【野球】横浜・球団フロント、門倉に激怒「せいぜいあと2年の選手だし、いらない」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
553名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 17:25:20 ID:T1hs4ZN20
松阪2世獲れてよかったw
554名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 17:54:55 ID:qdJhHPje0
まぁ、穴は埋まった可能性が高いな

しかし馬鹿すぎる
アゴと同等級の相手取るのに多村かよ
555富田派:2006/12/05(火) 17:55:30 ID:nkNZlUX60
多村放出かよw

この球団はアホなんじゃないか・・・
556名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 17:59:36 ID:A8XbIEnc0
アゴ・・・・
557名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 18:02:45 ID:XNt5zyit0
大洋漁業もだめだったが、それでも中部オーナーは野球好きだったからな。
TBSになってから酷くなりすぎたよ。
もっとましな企業に売れないのか?
558名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 18:03:06 ID:ypRd0xfQ0
さすが早実から駒大に行くバカを監督に呼ぶチームだなw
フロントのアホさ加減が分かるよなぁ
559名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 18:03:57 ID:unu+J4pz0
このチームは終わってる…
てか終われ
560名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 18:05:20 ID:+Ey3eRgn0
2900万だよ寺原は。安いやん
561名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 18:17:23 ID:jfb+asgCO
ハムにやれば、金村取れたかも

562名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:04:18 ID:lRSSMXee0
多村失ったまで埋めた穴が寺原かよ。杉内クラスじゃねーと
完全に損だろ。フロントのアホさは底がしれんな。多村より寺原
のほうが年俸は安上がりだという理由でトレードで寺原じゃねーのか?
563名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:06:24 ID:/8mtEFha0
大洋漁業は横浜を120億で売ったからな
564名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 19:28:22 ID:1wb3LQYL0
今のプロ野球で優勝しても宣伝効果は低いし
選手のねん棒は急騰中だから高くて稼げないやつは切るという
この判断は正しいのかも。
565名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 20:46:05 ID:cekA8axT0
少なくともスポーツに携わる人間が言う言葉とは思えない。
566名無し:2006/12/05(火) 20:48:04 ID:B2U9ZKis0
今年のフロントは本気だな
寺原には見事にやられたよ
やはり山中とか追い出して日産系でまともになったか
これからもフロントに期待します 乙

滞貨一掃、仮病使いと怪我人一掃、年寄り爺一掃
給料ドロボー一掃、
ドンドン やってくれ

多村はソフトバンクからWBCに出ればいいじゃん
日の丸付けてさ
応援してやれよ

さすが日産 ゴーン魂
山中をフロントから追い出し
ま、ボケ大矢を前面に出して 徹底改革だな
3年以内に優勝を目指す その布石だ
素晴らしい!!
期待しょうぜ 乙
567名無し:2006/12/05(火) 20:49:09 ID:B2U9ZKis0
今年のフロントは本気だな
寺原には見事にやられたよ
やはり山中とか追い出して日産系でまともになったか
これからもフロントに期待します 乙

滞貨一掃、仮病使いと怪我人一掃、年寄り爺一掃
給料ドロボー一掃、
ドンドン やってくれ

多村はソフトバンクからWBCに出ればいいじゃん
日の丸付けてさ
応援してやれよ

さすが日産 ゴーン魂
山中をフロントから追い出し
ま、ボケ大矢を前面に出して 徹底改革だな
3年以内に優勝を目指す その布石だ
素晴らしい!!
期待しょうぜ 乙
568名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:22:17 ID:ZyCJNkbh0
>誰か代わりに1人新しく獲ればいいだけの話

寺原取る段取りがついたから 暴言吐いたんだw
10勝できる外国人投手なんて 球団創設以来居ないくせに寝言を と思っていたが



多村放出w
アホか
569名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:23:35 ID:RCBt8dod0
本音は何処でもこうかも知れないが
こういう態度表に出すところに
それ以上の投手が来るかよ!!
570名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 00:31:16 ID:jynF9DvY0
そこまでした佐伯4番にこだわるのか
571名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 01:18:24 ID:TePQqndS0
巨人は門倉獲得を断念すべき
572名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 01:19:57 ID:gBIrd7PT0
門倉は台湾に行け!
573名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 01:21:43 ID:DayKdpFY0
タヌラ放出でテラモンテ獲得ってわけわからんな
574名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 01:32:26 ID:ddMCbsDjO
>投手陣
明夫の指導で確変してもらうしかないな。
575名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 01:38:45 ID:/J9dEATM0
>>554
寺原って現状アゴ以下だろ……。
576名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 01:40:24 ID:CEgpoEO10
横浜のフロントはやっぱり脳の回路がショートしてるようだ

普通に失礼すぎだろ、この発言

多村のことにしても、弱い理由がわかった
577名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:28:18 ID:0qygcv4e0
門倉に追い風だなww
本当に運だけは良い男だ
578名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:30:17 ID:oKqtAPeS0
何か…
おとな気のねーフロントだな。
579名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 02:30:28 ID:ya2FSPi90
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1163028997/l50

ひろゆきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ひろゆきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ひろゆきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
580名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:32:00 ID:NTcyxBRDO
>「10勝しても10敗するピッチャーはいらない。
>誰か代わりに1人新しく獲ればいいだけの話」

と門倉に捨て台詞を吐きながら、獲得した投手が最近3年で0勝、0勝、3勝の寺原
581野球はやはりチンタラ・ダラダラです:2006/12/06(水) 03:44:10 ID:N4vsAq8X0
下のを見てもらうと分かるが、プロ野球の場合は【間合い】なんて、呼べるものじゃないんだよ!
単に無駄な時間が多いだけ!!

ダラダラしている!とか、チンタラしている!・・・と、批判されてもこれでは仕方が無いよ


>これはあの随分昔に、これはあのパリーグの記録部長をやっていた千葉項さんが書いていた、大体野球が平均2時間半で終わった頃のデータで、
>巨人戦でどこかの試合だったんだけど、2時間39分の試合を事細かに全部タイムを計ったところね。

>その結果、ボールのインプレイの時間が大体33分。←←【たったこれだけ!】
>で、サイン交換にかかった時間が1時間33分。←←【サイン交換の時間が長すぎでしょ】
>それでほぼ2時間で、あと39分は投手交代とか、←←【間合いと呼べるものではないだろ!!】
>バッターがボックス外してた時間とか、あのボールデッドになった時間とかであって、だからその頃2時間半の試合でも、1時間半バッテリーのサイン交換にかかっていたわけね。

>インプレイの時間というのは今も昔も同じ野球をやっているわけですから、その時間は変わんないと思うんですよ。
>僕は実際計った事はないけども、サイン交換の時間が多分30分ぐらい長くなっていて、2時間。

>あと、この間審判の人に話を聞いたら、ピッチャーの投手交代の時間というのが、大体1人あたり3分かそこらかかるらしいんですけども、
>最近は試合の終盤になると、1イニングとかワンポイントで選手が代わって、今ピッチャーが7人投げるとかそういう事もめずらしくない。
>そうすると、6回選手交代をすると、まあ1人5分かかったとすると、もうそれで30分かかる。

http://jpbpa.net/list/baseball/03/02.htm
■第3回「プロ野球の明日を考える会」 日本プロ野球選手会公式ホームページから引用
582名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:51:08 ID:pnsytU2yO
10勝いくPがいなかったら来シーズン40勝くらいじゃね
583名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 03:54:46 ID:bMP+i8d90
ヨコハメフロント(笑)
584名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 04:05:47 ID:ddMCbsDjO
なんか今回のトレードは大矢のコメント見ると球団が勝手にやったトレードっぽい。
もう呆れるね。
この前の南ですら相当ショックだったのに多村って‥。
出すにしても、もっと良い選手いただろ?
せめて左腕とかさー。
585名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:06:40 ID:DayKdpFY0
横浜が寺原を覚醒させられるとも思えんしなあ。
586富田派:2006/12/06(水) 05:14:16 ID:cXSNNnJi0
三浦も放出しちゃえよw
587名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:45:57 ID:uv9WCX/40
寺原が10勝できると思っているのかな?
せいぜい5勝12敗とかだろw
588名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:51:11 ID:8x9hBhhWO
顎が出来るんだから出来るだろ。顎だってソフトバンクいたら二軍暮らしで今の寺原くらいな成績だろ。
589名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 05:51:37 ID:0OVM3uujO
たとえ0勝10敗の投手でも、プロの一軍で、先発できて、
試合の形だけは作れるってだけでも、
実際には野手のクリンナップ並みの価値あるんだけどなw
590名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:13:39 ID:0OVM3uujO
投手って、1イニングを0点に抑えたら、それだけで1打点あげたようなもん。
防御率3点の投手なら一試合6打点、5点台でも4打点には匹敵する。
3点台で270イニング投げたエース級は、180打点あげた大打者に相当する。
591名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 06:18:46 ID:8x9hBhhWO
あっそ。
592名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:37:22 ID:Tte9c+K/0
>>590
去年1番投げた三浦が216回3分の2だから、30試合完投分の270イニングも投げて
防御率3点台なら、ほとんど完投で大きく崩れてないってことだから価値はあるわな。
593名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:38:31 ID:iP6gbRv40
まさか多村を出すとはな

何したいんだ、横浜フロントは?
594名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:39:50 ID:oQIRtjoV0
ベイ関連で一番儲けたのはマルハかな?
595名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 07:46:05 ID:oDhAz/Z8O
しかしこれほどフロントが馬鹿な球団も珍しいよ
佐々木にバカ高年俸、牛島には逃げられ
挙げ句の果てに30本打てる生え抜き放出
596名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 10:45:48 ID:MLbQ0QWo0
おれは横浜の選手では新堂がすきだったんだよ・・・
597名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 17:11:44 ID:wjIZ0aN0O
門倉!多村に謝れ!
598名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 19:11:57 ID:8gX/UH9T0
門倉って誰か知らん。
知名度も人気も知れてるんだろうし、
年俸でごねる資格なし。
横浜フロントもそりゃ激怒するわ。
599名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 20:48:53 ID:oP+aF7pZ0
なんか間接的に尾花をコケにしている気がしないでもない
600名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:12:11 ID:QGgZ3Brz0
昨日1軍6人全員保留したことで、門倉がゴネたことが正当だった気がしてきたな

提示額は正当だったと思うが、フロントの態度がむかついたんじゃねーの?
保留しなきゃ損だぜと思わせるほど。
601名無しさん@恐縮です:2006/12/06(水) 22:23:04 ID:UAqhl0usO
こんなフロントがいる球団じゃ牛島も辞めるわなぁ。
中日か阪神で投げてたら、5〜7敗くらいで済むピッチャーだぞ。
602名無しさん@恐縮です
守備が売りのやつにまともな球こなかったとか、
今年やっと定着した若手に開幕一軍じゃなかったとか、
やる気を削いで低迷を続けることで人件費圧縮を狙ってるようにしか見えない。