【格闘技】セーム・シュルト、バンナ眼中なし 連覇へ早くも気合十分

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★:2006/12/02(土) 09:54:32 ID:???0
セーム・シュルト(33)=オランダ=が2連覇に自信を見せた。K―1ワールドGP決勝戦(2日・東京ドーム)の
前日記者会見が1日、都内で行われ、出場14選手が勢ぞろい。
連覇を狙う昨年の世界王者、シュルトは初戦でジェロム・レ・バンナ(33)=フランス=の挑戦を受ける。
握手は交わしたものの、眼中にないかのような言動で、早くも緊張感を醸し出した。

シュルトの態度が冷たい。バンナから対戦相手に指名され、王者のプライドが傷ついたのだろうか。バンナの
「まず一番高い山に登ってからタイトルにたどりつこうと思った」という説明には敬意が込められていたはず。
だが、それに対してシュルトは「One of trees(一本の木に過ぎない)」と素っ気なくバンナを評しただけだった。

フランス語通訳を通して真意が伝わらなかったととらえたバンナは不慣れな英語で直接再度説明したが、
態度は変わらない。オランダ、韓国など世界中から約300人の報道陣が集まった会見だが、最後まで
笑顔はなかった。

戦闘態勢だ 11月29日に来日するまでは、アムステルダムで器具を使ってのスタミナアップを主眼に
212センチの巨体を鍛え直してきた。優勝するためには一日で3人に勝たねばならないトーナメント。
誰が相手でも対応できることを念頭に置いて仕上げてきた。「他の選手はリラックスしていたが、私はすでに
戦闘態勢だ」。白い歯を見せるのは、再びチャンピオンベルトを腰に巻いてからだ。

http://sadironman.seesaa.net/article/28709953.html

2名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 09:55:19 ID:sKSpPJta0
3なら俺の勝ち
3名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 09:55:23 ID:XTX7mKhs0
ソルト
4名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 09:58:21 ID:yrKa0wMJO
メロン・バンナ
5名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 10:04:14 ID:n5jTgg/C0
ロール・バンナ
6名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 10:06:49 ID:NIc6Tz0P0
レバナクラウス
7名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 10:09:09 ID:EF85r9IW0
今回のグランプリは久々面白そう
武蔵がいないのが大きいな
8名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 10:31:05 ID:NIc6Tz0P0
マンフーフに喰われてください
9名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 10:32:36 ID:d+oCVRHM0
武蔵とうとう出ないんだな。
ちょっと寂しいな。試合は面白くなるだろうが、寂しいものは寂しい。
10名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 10:46:51 ID:7v72oUfvO
>>4
>>5
オマエラ結婚しろw
11名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 10:54:51 ID:NIc6Tz0P0
バンナ昨日射精したかな?
12名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 12:37:18 ID:7BvzP/qc0
バンナじゃ、シュルトには勝てない。
13名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 12:48:38 ID:gdgasejK0
あー、シュルト真面目に強いからなー。バンナじゃ抑えるのは無理だな。
14名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 12:51:39 ID:r8H2SD750
>>7
射精するほど同感
15名無しさん@恐縮です :2006/12/02(土) 13:52:29 ID:ldHUkc/L0
リザーブファイトの武蔵さんが
シュルトに勝利したものの左腕を負傷したバンナさんの変わりにグランプリに出場して
実況がアナゴキター祭りになります

そして決勝ではアナゴワールドを炸裂させていつもの判定勝利
日本人初のk−1グランプリ優勝者となってブーイングの嵐を受けることになります。
16名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 13:54:26 ID:CQ4v7KWj0
バンナは無冠の帝王をハゲから引き継いだんだよな
17名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 13:59:44 ID:2kIk2P8/0
実力はもちろんの事貫禄がついた今となっては誰も止められないだろうな
18名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 14:02:16 ID:p9HH1NHMO
>>16
その初代無冠の帝王のマイク・ベルナルドも引退しちゃったしな…
19名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 14:06:42 ID:yEqpLbS1O
バンナ応援してるが、勝つイメージが想像できない・・・
20名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 14:08:30 ID:2kIk2P8/0
バンナ何もさせてもらえないと思うよ
前蹴り→レンガパンチ→接近して膝
この無限コンボはどうにもならない
21名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 14:13:23 ID:GWOsv3Nt0
ソルトさんは新ルールになれたのか?
ルール変わってから結果でてないだろう
22名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 14:21:37 ID:fchSVCWc0
シュルトがパンチだけで倒した準決勝を見てないやつがいるのかな?

バンナは好きだが、相手が悪いな。プロモーターとしてはホースト対シュルトの
決勝にしたいのかな?
23名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 14:22:07 ID:LFDHjjZG0
相手の輝きを消して、自分も輝かない男。それがソルトさん。
24名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 15:52:17 ID:zDWjR0t40
今回のトーナメントは、圧倒的にシュルトが本命で、対抗らしい対抗がいない。
だからシュルトには、圧勝だけを期待したい。
25名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 16:23:08 ID:foXTR2o10
イグナショフが復活すれば、シュルトのKO負けが見られるかもしれないんだけどな…
まあシュルトもあれから強くなっただろうし、そう簡単にはいかないかもしれないけど。
とにかくシュルトはKOで負けて欲しい。嫌いじゃないんだけど、馬鹿でかい奴が
優勝するのはなんかつまらん
26名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 23:19:18 ID:ploknplS0
いままでバンナほど人気の高いファイターは見たことがない。
これからも俺たちが応援するから頑張ってくれ!!
27名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 23:19:40 ID:kP8p7pee0
いままでバンナほど人気の高いファイターは見たことがない。
これからも俺たちが応援するから頑張ってくれ!!
28名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 01:06:59 ID:lRTXtp22O
>>26>>27アンディフグだよ。一番人気があったのは。
29名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 01:12:50 ID:C7urBP440
>>25
イグナショフの復活はミルコのK復帰以上に可能性が低い気が・・・
好きな選手だけどさ
30名無しさん@恐縮です:2006/12/05(火) 01:36:41 ID:hue/kZYC0
31名無しさん@恐縮です
うわ、弱っ。