【野球】巨人・尾花投手コーチがFA宣言中の門倉を評価 「先発、中継ぎ、抑えの何でも出来る」
1 :
⊂●⊃,,人,,⊂●⊃@モリゾーφ ★:
あっそ
よしよし。早く取れw
4 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 05:08:28 ID:6bjmGdpx0
何でも(中途半端に)できる力がある
5 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 05:09:19 ID:Bs7asY3KO
二軍も出来る
先発できるならどれでも出来て当たり前
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 05:10:29 ID:ByzdxWCt0
メジャーいけよ
ヒサノリは先発タイプだからな
9 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 05:15:33 ID:fZvukW8f0
尾花が 巨人か
おさえをなんとかしないと話にならん
11 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 05:18:06 ID:ANvE9DQu0
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . 器用貧乏・・・
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
先発しかやってなかったと思うが?
早速、中継ぎでこき使う気満々か。
尾花はスクランブルでやらせる気まんまんだな。
門倉の歳だと壊れるかもしれん
門倉をリリーフってアホか
先発で使わない予防線にしか見えない
門倉といい岡島といい、チームの財政状況や通貨の価値が違うんだから
出せる金額で比較すりゃおのずと違いが出てきてしまうはずなんだが、
それを評価の違いと取ってる
で、結局変な使われ方したり、思ったより使ってもらえなかったりして消える
18 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 06:46:41 ID:+2VXNyZFO
>>13 たしか門倉はクローザー経験があったと思うが
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 06:47:12 ID:n/N7DSdm0
ホントは要らないって思ってそうだが、それを言うと巨人にいられなくなるからな。
今さらSBにも戻れないし。
20 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 06:47:15 ID:q3vD3XCu0
先発で使わないと活躍できない
21 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 06:50:44 ID:313TbnwV0
尾花が言うなら仕方ないな
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 06:54:45 ID:Q358AmVHO
門倉は一昨年に二軍落ちた佐々木の代わりに抑えやってから、もう抑えは
やりたくないって言ってた気がするんですが
出来ると言ってるだけで便利屋として使うとは書いてないから
何とも言えないな。
というかこれくらいでスレ立てるなよ。
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 07:20:09 ID:NHbL3mfWO
顎で使う
25 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 07:20:58 ID:q+Lm/3Tw0
どれやらせても中途半端ってことか
26 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 07:23:12 ID:IHwPxmtWO
>>24 門倉みたいなアゴタイプはアゴで行けのジェスチャーやられてそうだなww中継ぎ以降の時は
27 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 07:26:27 ID:EtvoP5SpO
原「門倉しゃぶれよ!」
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 07:34:58 ID:0vhKIXtv0
曲がりなりにも2年連続10勝を先発で使わないとか・・・
尾花は賢いな
( ´,_ゝ`)プッ
30 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 07:36:52 ID:dSB33RouO
なんで門倉をなかにちは手放したんだ?
31 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 07:38:02 ID:SdTVnBNMO
何をやっても今一ということ
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 07:50:25 ID:il+9Cq0B0
>>30 星野が自分の持ってきた縁談を、門倉が断ったのでトレードに出した。
代わりに中日に来たのが、佐野と小池w。
>>13 佐々木が舞い戻る前の年に抑えやらされてた
34 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 07:52:28 ID:MFavBukhO
何故だか突然ウナギが食べたくなった!!
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 07:53:16 ID:pazL79Uh0
死亡フラグ?
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 08:19:04 ID:ZJTao7ntO
豊田はどうしたんだよw
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 08:29:40 ID:a8e16pGIO
門倉死亡フラグ立ったな
また読売が強奪か
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 09:55:44 ID:P3t2VpS50
___
, -''";;;;;;;;;;;;;;;;"''-、,,
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.i;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;ヽ
i;;;; ;;;;;;;;;;;;;|
/ヽ; ;;;;;;;;/ヽ
ヽヘi ;illllllii;; ;,;illllllii;;、, ;/ ヘ i
ヽi -=・-ヽ -=・- k /
',. ノ i ヽ |/ 原さん、僕のアゴ気持ちいいでしょ
', .゙'-' c,_っ ゙''-'" /| でもこれはまだまだ序の口です
',. <----/ ヽ / .| もっと奥まで入れますよ
',.  ̄ ̄ / |
',. ^ / |
',. / .人
',. /ー''"´ ヽ
` ‐-‐ '´ 人
丿 / ヽ
>>35 まずは球速が落ちて、夏場に潰されると思う。
「ワンポイント、敗戦処理、二軍の何でも出来る」
になりそうな予感。
前田幸長と同じ扱いか
リップサービスにしたって、もう少し言いようがあるだろう
バレバレの事言っちゃいかんよ
______________
r‐''''......__.......::::::::`:-、
/:::::ゝ`-"く::::::::::::::::::::::ヽ
i:::::::ヽ Vソ::::::::::::::::::::::::::ヽ
i::::::::::::l_I~::::::::::::::::::::::::::::::: !
, ‐'' ̄ ̄'''''''''''ー-、,,_::::::::::::::: !
<.. i´'' ̄ ̄'''''''''ー-^`─--/ヽ
ヽヘi ;illllllii;; ;,;illllllii;;、, ;/ ヘ i
ヽi -=・-ヽ -=・- k /
',. ノ i ヽ |/
', .゙'-' c,_っ ゙''-'" /|
',. <----/ ヽ / .|
',.  ̄ ̄ / |
',. ^ / |
',. / .人
',. /ー''"´ ヽ
` ‐-‐ '´ 人
丿 / ヽ
┏━━━━━┓
┃→ はい ┃
┃ いいえ ┃
┗━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃なんと 門倉が 起きあがり ┃
┃仲間にして欲しそうにこっちを見ている ┃
┃一億二千万で二年契約しますか? ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 10:58:18 ID:ze83gNck0
275 :代打名無し@実況は実況板で :2006/12/03(日) 06:48:16 ID:44Hn1nUS0
もう巨人にふっかけられない門倉
門倉を言い値で買い叩ける巨人
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/12/03/05.html 横浜 門倉との残留交渉打ち切り
横浜が、FA宣言している門倉との残留交渉を打ち切ることがこの日までに
決まった。球団フロントの1人は「せいぜいあと2年の選手だし、10勝しても
10敗するピッチャーはいらない。誰か代わりに1人新しく獲ればいいだけの話」
と発言。先月23日に残留を再度要請した佐々木球団社長も「条件を上げてく
れという交渉には今後一切応じるつもりはない。それなら彼はもっと自分の商品
価値を高めてからFAを行使すればよかったんだ」と激怒しているという。これで
門倉の進路は巨人への移籍以外に選択肢がなくなった。
[ 2006年12月03日付 紙面記事 ]
木田系のピッチャーだな。
年に一回は完封してくれるかも。
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 22:25:27 ID:gYvrC7LU0
これで、巨人が手を引いたら面白いんだけどね・・・・そうなったらメジャー行くのかw
どこも手あげてくれないと結構悲しいな