【テレビ】仲間由紀恵がズボラで楽天的な新妻に…テレ朝木9「エラいところに嫁いでしまった!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼174@すてきな夜空φ ★
女優、仲間由紀恵(27)が、来年1月スタートのテレビ朝日系「エラいところに嫁いでしまった!」
(木曜後9・0)に主演することが28日、同局から発表された。

フリーライター、槇村君子さんの同名エッセー(新潮社)が原作。断れない性格の主人公
(仲間)が、美男だがその場しのぎのダメ男(谷原章介)と結婚。披露宴、葬式の手伝い、
田舎の選挙…。しきたり好きの姑(松坂慶子)とのトラブルを描いた嫁入りコメディーだ。
仲間が演じるのはズボラで大食い、楽天的な性格がトラブルを大きくしてしまう個性的な
キャラクター。主演するNHK大河ドラマ「功名が辻」(日曜後8・0)で演じ、「内助の功」の
代名詞的存在である、戦国武将・山内一豊の妻、千代とは正反対の役柄だ。

「功名が辻」、12月23日公開の主演映画「大奥」(林徹監督)と“着物姿”が続く仲間は、
「昨年末より約1年間ずっと時代劇のお仕事が続いており、久々の現代劇はすごく
新鮮に感じます」とコメント。結婚している役は現代劇の連ドラでは初めてで、1話では
ウエディングドレス姿、白むく姿が拝めそうだ。
大河明け1作目となる仲間。「大河ドラマ『功名が辻』では“賢妻”を演じましたが、この作品では
全くタイプの違う“妻”を演じることになりそうです。とても楽しみです」と、12月上旬の
クランクインが待ちきれない様子だ。

ソースはhttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200611/gt2006112903.html
テレビ朝日公式 http://www.tv-asahi.co.jp/eraitokoroni/

2名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 05:09:29 ID:jICrr1Cu0
エロいところに嫁いでしまった!
3名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 05:10:48 ID:i8ON/QtK0
こないだまでやってた篠原涼子のドラマスレかとオモタ
4名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 05:11:35 ID:DAJqFgjP0
スレタイ前半だけならハァハァできたのに
5名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 05:11:38 ID:QmQtI83L0
仲間を使っても脚本と演出しだい
6名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 05:14:32 ID:5zPRQHpM0
俺のLive2chの表示では

【テレビ】仲間由紀恵がズボ...

となっていたので、それはもう急いでこのスレを開いたってわけさ・・・
7名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 05:14:41 ID:gs+81ExaO
何気に松坂慶子売れてんな
8名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 05:15:11 ID:10i9Fp8t0
俺の由紀恵(27)
9名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 05:20:25 ID:WhV4gI9G0
松坂慶子も出んのか。
結構楽しみかも
10名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 05:23:16 ID:sbpweJAEO
だめんずうぉーかー(笑)
11名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 05:23:53 ID:t9en9y3/O
初夜を細かく描くなら見ようかな
12名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 05:24:03 ID:eETVX7Md0
どーせレガッタるに決まってるからやめろ
13名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 05:24:42 ID:ygY4zyhf0
ズボラで大食い、楽天的な性格がトラブルを大きくしてしまう個性的な
キャラクター

これって過去にやったことない感じだが大丈夫?
14名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 05:25:14 ID:LyLb52aH0
えらい糞なタイトルに決まってしまった!


やる気ないならドラマ作るのやめれテレ朝
15名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 05:26:43 ID:QRRPMjOa0
あの甲高い声で説教じみた台詞を連発する大河ドラマ・・・

見るのしんどくなってきた
16名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 05:27:51 ID:2xYvt0Yt0
なんかもう糞みたいなドラマ量産してるな

ドラマは一年くらい冷却期間おいてシナリオの強化に努めてはいかがだろうか?
17名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 05:30:05 ID:LyLb52aH0
糞みたいなドラマ量産するくらいなら
本数減らして本気で何か2クールやれよ
18名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 05:35:40 ID:Dv+11vvx0
また谷原かよ
いい加減にしてくれ
19名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 05:38:05 ID:MJMr+BNw0
ごくせん以来、谷原見ていないので仲間とのやり取りが楽しみ
20名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 05:38:46 ID:QRRPMjOa0
>>18
それ仲間にも(ry
21名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 05:40:01 ID:MJMr+BNw0
仲間は2年ぶりの民放だから
22名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 05:41:34 ID:OE64Uf130
ネタギレでもいいしアベちゃん抜きでもいいからトリックやれよ
23名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 05:44:23 ID:Kd39ZWDm0
>>18
IDがこわいです><

>>19
そういえば共演してたな
なんだかあの2人がケコーンしたような錯覚w
24名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 05:45:31 ID:KD0X1wV/0
千代役も内助の功というよりでしゃばりすぎだから違和感は無いわ。
25名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 05:53:35 ID:PxudL/yuO
仲間出過ぎ、ちょっとは自重しろや、大根の癖に。
26名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:13:25 ID:CLMAd/DH0
仲間さん大奥終わってしばらく充電すればいいのに よりによってこんなコケそうなドラマなんて

事務所あせりすぎ
27名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:20:38 ID:RpA5UrzZ0
谷原イラネ 
28名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:21:32 ID:1VyWqbMPO
これはコケる
29名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:23:08 ID:3A3kutV50
尾木プロは仲間しかいないからな
30名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:23:57 ID:j5Uhq2ZZO
仲間さんを、ちょっとは休ませてあげて下さい>事務所
31名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:30:55 ID:CorWKgwi0
仲間さんタフだね・・ほんと事務所もいい加減に休みあげろよ。
ずっと働き詰めじゃん。可哀想過ぎるし病気にでもなったら元も子もない。
32名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:35:03 ID:xojrJ8gx0
もう終わった感が…
33名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:36:55 ID:1gGM8E000
下北
レガッタ
だめんず

ようやく低視聴率から抜け出せるな、あの枠
34名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:38:40 ID:4C/7ePqaO
仲間が都落ち的なポジションのテレ朝のドラマに出るのか

35名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:43:29 ID:37fKjkaa0
>>34
m9(^Д^)プギャー!!
裏に渡る世間は鬼ばかり&とんねるずのみなさんのおかげでした!!
その裏で黒革の手帖が平均15.4%取った米倉涼子はすげーなww
36名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:43:59 ID:/R0aRs5v0
ちょっと前にこういったドラマを見たような
37名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:44:21 ID:S4K5GovP0
タイトルをもう少し考えろ、バカ!
38名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:44:28 ID:VOd/Rmgb0
>>34
その都落ちの更にマイナーな深夜でブレイクした女だぞ
テレ朝もいくら有名になろうが仲間は仲間だと分かっているじゃあないか
39名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:49:32 ID:4C/7ePqaO
>>38
あっそうか仲間はあれに出てたっけ
40名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:50:39 ID:ZSIhxMEr0
>>38 誰がうまいことを言えと
41名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:51:59 ID:K5jI7vo9O
>34トリックが仲間の代表作だろ
42名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:52:40 ID:h/td6rVn0
仲間はドラマのあたり外れが激しいからな
仲間をコメディーで使うと当たるという安易な考えだけで起用してるんじゃないか?
トリックやごくせんのような荒唐無稽のドラマでなければ仲間を起用してもムリだろ
43名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:52:46 ID:yUEBT4Pj0
仲間由紀恵、何か他と違うんだな〜。天然に風格が備わっていて大女優になる予感。
44名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:53:43 ID:oYVMXbqH0
米倉が取ったというよりは松本清張原作ドラマが取ったというほうが正しい。
しかし、3本も連続で米倉とは独禁法にひっかからないのかね。
45名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:54:24 ID:DxGtvOJxO
テロ朝ドラマと言えばレガッタ
46名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:55:13 ID:JnfXt5uIO
>>38
仲間は、かわいそうだから出てあげるんだな。
47名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:56:13 ID:wWom9whY0
テレ朝木曜九時って時点で終わってる
48名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:57:18 ID:PvMB7w67O
大河終了後
映画に、きっとキャンペーンや舞台挨拶もあって
紅白に
ワンクールのドラマ
ハード過ぎ

休ませてあげて
49名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:00:39 ID:QRRPMjOa0
売れてる時に投下資本回収しとかないとな
50名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:02:39 ID:h/td6rVn0
芸能人は稼げる時に稼がないとな
仕事が減った時に今の生活水準を維持する為に
51名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:04:02 ID:wTpkZ0P0O
鉄板少女アカネ!!
役者魂!
!がつくとコケる法則
52名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:04:59 ID:DxGtvOJxO
渡る世間〜 ◎
とんねるず 〇
日テレ ▲
テロ朝ドラマ ×
53名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:13:38 ID:PctMBGjw0
生瀬勝久は出るのかな?
54名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:14:25 ID:CHEYPzQ60
だめんず枠かよ
55名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:24:42 ID:4C/7ePqaO
>>50
でも実績ある俳優がテレ朝ドラマの主役後に他局の主戦枠ドラマで主演張ってるパターンはみたことない

56名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:31:40 ID:V3EKHzl8O
でるなら東京タワーにでればいいのに‥
なぜ朝日なんだ!!!
共演者は5流だし
57名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:31:43 ID:dKNnApRWO
この人は何やっても仲間由紀恵
女優の魅力ゼロ
58名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:33:43 ID:it0NtS/a0
マジレスお願い。
ごくせんてpart2から見ても話分かるの?
59名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:34:04 ID:FOhj2+MG0
処女なのに人妻
60名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:37:00 ID:7iPaIS04O
トリックで世話になったからテレ朝出るのか?
61名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:37:59 ID:PctMBGjw0
>>15
あの声で何時間も説教されたい!
62名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:38:45 ID:LDi9SOFF0
仲間も断ればいいのに。
明らかにコケるドラマにわざわざ出る必要ないじゃん。
63名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:40:41 ID:XoBy8kVP0
仲間はアホみたいに働くな〜
谷原との共演は楽しみだけどここまで必死に働く必要あんのか?
64名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:45:34 ID:CpAQ04shO
>>54
木曜日の枠はトリックが復活させたんだろうが
65名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:46:21 ID:Ltxha3al0
>>58
分かる
66名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:47:30 ID:jfMLtxNa0
ずぼらな新妻というからには、風呂上がりまっぱでうろうろみたいなシーン
もあるわけだよな。
67名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:52:25 ID:it0NtS/a0
>>65
サンキュー。
68名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:57:57 ID:nMczwOcT0
矢田、竹内、広末、ともさか

仲間の世代ってこれだもんな 仲間が働き捲くるわけだw
69名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:01:21 ID:H/4SJ2CfO
>>66
(*´Д`)ハァハァ
70名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:02:35 ID:BiVBfYpdO
どうせテレ朝なら阿部ちゃんを旦那役で連れてくればよかったのに。
最近仲間ちゃんとセットのヤリマクリ三助は出るのかなあ
71名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:02:41 ID:dcZz09oE0
すげえ、「エラいところに〜」ってドラマになるのか。

これね、新潮社のケイタイ文庫で読んでたけど、原作は面白かったよ。
ただ、主人公の旦那っていうのは、原作では日本一足の臭いブ男って
設定だったが。谷原が演じる美男? 全然イメージと違うんだが。
72名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:04:52 ID:/Hny8f+20
ジャニたれが出てないだけで好感が持てる
73名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:05:14 ID:FribSDOY0
「しきたり好きの姑」がなんで松坂慶子なんだよ。まったく似合わねえじゃないか。
しかし、テレ朝なのに仲間クラスを起用できるなんて凄いね。トリックの恩?
74名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:05:57 ID:KHr77uqpO
1(中)佐竹
2(遊)沖原
3(左)鷹野
4(一)吉岡
5(中)益田
6(右)平石
7(三)酒井
8(捕)カツノリ
9(遊)西村
75名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:09:38 ID:eF1uWdo60
めちゃこけそうw
仲間終わったなww
76名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:11:32 ID:OKCgoOxQO
・テレ朝
・相方が谷原章介



これは・・・オワタ・・・
77名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:11:45 ID:KHr77uqpO
1(中)森谷
2(三)渡辺
3(一)平石
4(指)河田
5(三)大廣
6(左)横川
7(右)枡田
8(捕)井野
9(遊)西村
78名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:12:44 ID:gJ85LwUlO
仲間と谷原と松坂か面白そうだ
仲間ってこんな主役でブレイクする前の脇役ばかりの時代から
ドラマ出演が何年も途切れた事がないって言ってたから
本当に休みとかないんじゃないか
79名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:14:06 ID:YlfvhtBrO
結構面白そうだな
80名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:14:39 ID:dcZz09oE0
>>78 谷原って名前と顔しか知らないんだけど、演技はうまいの?
81名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:14:55 ID:geLPcYhB0
東京湾景以来の失敗作になりそうだな
82名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:19:08 ID:eF1uWdo60
仲間ってごくせんとトリック以外はコケるだろ
83名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:20:24 ID:WWVkadbVO
日テレにでて甘味と対決する教師ものやってほしかった
84名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:20:35 ID:V3EKHzl8O
仲間がかわいそう‥
こんな糞ドラマで視聴率がとれるわけない。
85名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:21:12 ID:D8sNUnjZO
>>1
なぜベストをつくさないのか
86名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:22:05 ID:K8WDdQEz0
なんですか?この花嫁はダミー的なストーリーは
87名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:26:03 ID:31YUMtl90
打ち切り枠
88名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:29:48 ID:kd8lfcsN0
この原作、アマゾンじゃボロクソに書かれてたのに。

ドラマ化でこの本買う人が気の毒ナリ。
89名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:31:09 ID:aXnF+5A40
初回20%越えして打ち切りになる初のドラマになりそうだな
90名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:33:37 ID:QRRPMjOa0
>>69
がっかりオッパイ好きキタ━━(゚∀゚)━━!!
91名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:41:50 ID:hHUVtAFUO
>>1なぜベストをつくさないのか
92名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:45:44 ID:OKCgoOxQO
仲間「エラい仕事引き受けてしまった」
93名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:50:25 ID:PctMBGjw0
「山田奈緒子の恩返し」と改題すべき。

仲間さんこの度はご愁傷様です。
心よりお悔やみ申し上げます。

10%超えなどと贅沢は申し上げません。
せめて、だめんずを上回る視聴率をご期待いたします。
94名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:52:07 ID:OWbnUw01O
2話目で打ち切ってトリック再放送流した方が、スポンサー、放送局、視聴者の誰にとっても幸せでは?
95名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:53:51 ID:fUE1gfeA0
楽天\(^o^)/ハジマタ
96名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:55:55 ID:PctMBGjw0
>>94
賛成!
その節は、止む落ちシーンを追加した完全版とNG集、メイキングも
加えたスペシャルバージョンで。
ついでに副音声で仲間さんや生瀬さん、阿部さんの解説も希望!
97名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:56:07 ID:poMBSsVw0
これはやばそうだな
テレ朝のドラマは避けたいところだろうが
トリックで育ててもらったという恩があるから断れなかったんだろうな 
98名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:57:39 ID:jLXXv3nHO
仲間ちゃんはそろそろ仕事を選んでもいいような…
阿部ちゃんもそうだけど
99名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:57:40 ID:Jd5toLC/0
湾景で恐れられた法則を、見事跳ね返した希有な存在
100名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:01:27 ID:TgDtfC7eO
まるっとお見通しだぁ(σ・∀・)σ
101名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:03:36 ID:aXnF+5A40
谷原じゃなく阿部だったら。。。。

トリック番外編になってたらよかったのに。
102名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:05:05 ID:60YklSvN0
このドラマは、発表も遅いし脚本も慌てて書いてそうで
やつけ仕事(ドラマ)っぽい。
103名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:05:33 ID:XijnFvHUO
仲間由紀恵髪切れ
104名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:06:19 ID:jQx203gM0
ざっとスレ読んだが、風呂上りシーンは楽しみだ(*´Д`)

おまいら、TRICK好きすぎw
105名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:06:23 ID:MJMr+BNw0
>>101
ごくせん番外編だったりして
106名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:07:09 ID:aXnF+5A40
>>105
あああああああああああほんとだ
107名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:08:41 ID:jQx203gM0

山田が嫁に行ったら?と脳内変換して見ればいいのか??
108名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:10:52 ID:MJMr+BNw0
初回は、仲間の夢の中で谷原にお姫様抱っこされ、
それが正夢になってしまったというところから始まる。
109名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:12:01 ID:drPlGdA90
>しきたり好きの姑(松坂慶子)

ここはやっぱり野際陽子が良いような・・・。
110名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:13:33 ID:x5K/pIqOO
「仲間由紀恵がエボラで(以下略)」に見えた
111名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:15:00 ID:n71WYFFf0
大河の夫婦をテレ朝が次クールで引き受けるのには理由があるのか?
112名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:21:54 ID:Oi/zxWIH0
>>110

それはそれで見てみたい
113名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:22:32 ID:N2PdG9OT0
仲間と上川のキャスティング事情はまったく違うと思うわけだが。
仲間はまず仲間ありきで、上川はまず役があってのオファーじゃね?
114名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:23:41 ID:RfP4aBMgO
ごくせんでもカップルだったよね この2人
115名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:29:11 ID:BZMpwb/V0
レガれ!
116名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:32:05 ID:b2UElVXj0
楽天だから視聴率最下位でも大丈夫
117名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:34:50 ID:60YklSvN0
大河夫婦
偶然にも

仲間 NHK大河→フジお正月映画「大奥」→テレ朝「えらい〜」
上川        SPお正月時代劇     「わるいやつら」
118名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:35:05 ID:J2Z7RO+00
花嫁は厄年とかぶってるような…
119名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:35:42 ID:DG/7s0nd0
エラい枠に出演してしまった!
120名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:38:35 ID:tZ1kde0j0
ゴクセンのドラマで仲間の憧れの人役だったイケメンの谷原と、ついに夫婦役か…
楽しみだけど、この枠はコケ枠だからなあ、ガンガレ応援するよ、仲間タン!
121名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:45:22 ID:PctMBGjw0
視聴率はともかく、俺は見る。
122名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:45:46 ID:jQx203gM0
コケ枠だから仲間さんを投入されて回復させようとしてるんだろ
ダメンズ〜、好きなんだけどなぁ・・・
123名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:46:03 ID:isL/mUqw0
ずぼらな女だけは嫁にしちゃ駄目、あっちも良くないし。
124名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:46:52 ID:yhCXwQXv0
あ〜あ、なんで仲間がトリックまでほとんど無名だったかまるでわかってませんねw
125名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:52:07 ID:nFfxMm4g0
よく働くなぁホント・・・・・
事務所ももう少し考えてあげたら良いのに
126名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 09:59:06 ID:hm84wfvb0
>>94
仲間が足でも骨折すれば
127名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:00:46 ID:oYVMXbqH0
黒革は清張ってことで渡鬼層のある部分も食いつくしその他の層、若い主婦も食いつくし
中年男性も見るという結構な条件だった。前作のたけしの父親のドラマで
枠自体が上り調子だったのも幸いした。
今回は渡鬼とガチンコ勝負の上に下北だめんずと枠が下降線の中での勝負ってことで
結構きつそうだが、逆にこれで及第点の数字取れば仲間の天下は磐石だ。
128名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:05:42 ID:d32PvB8E0
>>80
演技は上手いよ。
ただ連ドラで大河主演女優の相手役を務めるには安っぽいイメージなんだよな〜。
129名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:07:07 ID:NJakErPH0
仲間はおとぼけキャラが似合うわけだから、これはおもしろくなりそうだ。
130名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:10:40 ID:Z41PJuzm0
コケてもトリックとごくせんがあるから大丈夫
131名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:13:14 ID:MJMr+BNw0
>>130
トリックとごくせん以外(大河除く)に、もう1本核になるのが欲しいね。
132名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:13:33 ID:bjwSw9XG0
>>57
> この人は何やっても仲間由紀恵
女優じゃなくてスターだから、それでいいだろ。
演じる役を見たいんじゃなくて、仲間由紀恵を見たいんだから。
133名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:13:34 ID:U3ja8zP1O
仲間、忙し過ぎ働かせ過ぎ。いつか倒れるんじゃないかと余計な心配。事務所は
少しは休ませろよ。
134名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:14:43 ID:u5JAOGbz0
おれは演技上手いと思うけどな>仲間

美人&ハンサムは無条件で大根扱いされるから可哀相だw
135名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:17:09 ID:MJMr+BNw0
>>132
確かにいろいろな役を演じる仲間由紀恵を見たいんだよ。
136名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:17:25 ID:llXHMmax0
結局仲間はこのキャラしか無いんだよな
ただ絶対的にこれならこの人みたいな存在になってるのが良いね
育ちの良く憧れられるキャラが定着してる谷原にも言える事だが
137名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:18:33 ID:tqOXKr9P0
もはや

清水ミチコにしか見えないのです
138名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:20:52 ID:5X0NZ7GZ0
>>127
裏番組が強いのも理由の一だったのだろうが、下北とだめんずはドラマとバラエティの混合みたいな内容だから
コケただけだと思う。

コメディであっても、きちんと作りこめばコケることは無いはずだ。







139名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:27:33 ID:D8sNUnjZO
>>1
Why don't you do your best?

上 田 を 出 せ
140名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:27:41 ID:bjwSw9XG0
テレ朝のプライムドラマは対象年齢を高めに設定すると、
結構受けるんだよね。
熟年離婚とか、黒革とか。

〜刑事とか相棒なんて若いやつは見ないけど、
高めの年齢層には固定客がいるし。

下北、レガッタ、ダメんずは、そういった層に向けてないから、ハズれた。
成功は、どの年齢を対象につくるかにかかっている。
141名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:28:23 ID:u5JAOGbz0
テレ東がエロ映画を当ててくるとキツいね
142名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:31:16 ID:oYVMXbqH0
>>140
エースをねらえとかもそこそこ受けてるじゃん。
まあ、原作の年代を考えるとあれも熟年層を意識してるとはいえるのかな?
ただ下北はトリックと同系統だから絶対受けないとは言い切れない。
トリックの好成績が仲間によるものなら話は別だが。
だめんずに関してはまず第一に出来が悪いし、その上にあのテのF1向けは
あの枠ではすべてこけてる。
143名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:52:42 ID:ciyhqpdA0
なんだよエボラな人妻って読んじゃったよ。
144名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:56:12 ID:fGemx6Uv0
しばらく休んだらいいんじゃないか?
正直そろそろ見飽きたし
キムタクと一緒で何やらせても仲間にしか見えない
145名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:06:44 ID:08bvczC+O
トリック4マダー?
146名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:24:56 ID:YofXM5Jm0
谷原カッコヨス
147名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:25:00 ID:2oCYExwmO
>>127
黒革の前は深キョンと二宮の一桁ドラマですよ。

たけしの父親のドラマの次クールにやったドラマってその一年前のトリック3でしょ
148名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:26:21 ID:PctMBGjw0
>>143
古いギャグだが
エボラよりエバラ(焼き肉のタレ)の方が雰囲気が出ているよ。

>>144
ファンは仲間目当てで見るのだから、よろしいんじゃないですか?
勿論、違う仲間由紀恵も見てみたいと思っていますけど。
149名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:26:29 ID:viBIJqzz0
トリック続編見たいぞ〜
150名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:31:40 ID:X743/mWUO
谷原はあのださい髪型を変えろ。
151名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:32:07 ID:ck1/8ZD10
テレ朝ならトリックの続きをやれば良いのに
152名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:41:00 ID:/Hny8f+20
>>144
『〜にしか見えない』に該当しない役者なんていないだろ
153名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:41:46 ID:N2PdG9OT0
続きが見たいという声があるうちにやめておいたほうがいいと思われ。
154名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:47:38 ID:/DxIDfc/O
>>140
20代で相棒見てますが何か?
155名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:51:51 ID:Uvk4jsLC0
「<丶`∀´>エラのところに嫁いでしまった!」

仲間は東京湾景で在日役やってたしね。
156名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:54:31 ID:RgWQiHBYO
トリックやるにしても今ならゴールデンだろうね
マニアックさは薄れるかなあ
157名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:59:35 ID:7DT9sfRUO
>>156
トリック3も九時からだったぞ
158名無しさん@恐縮です :2006/11/29(水) 12:02:38 ID:dUKZhrSH0
テレ朝の場合、本当のゴールデンは23時台
159名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:02:48 ID:RpA5UrzZ0
谷原キモス 自意識過剰の典型男
160名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:03:18 ID:u5JAOGbz0
田舎に谷原みたいな男はおらんw
161名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:06:05 ID:jHLQod1JO
>>157
でも、1・2ほどの質はなかったなあ。
162名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:07:05 ID:81uzhXCk0
功名→大奥→これ

見かけによらず丈夫な人なんだねw
163名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:07:35 ID:yAFps4Z50
しかし仲間由記恵は変わらんな。
神様もう少しだけの時は老けて見えたが今はちょうどいい感じだ
164名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:09:15 ID:jQx203gM0
>>162
功名の前は?
165名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:12:31 ID:81uzhXCk0
>>162
確か、
映画トリック、テレ朝の石原裕次郎のドラマ、NHKの橋田すが子のドラマだったと思う
166名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:13:32 ID:Od3mbRXxO
>>163
トリックの最初のシリーズと見比べるとさすがに…。
167名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:13:44 ID:T9HS2iPWO
ぜひに阿部寛さんや生瀬勝久さんの友情出演の実現をしてほしい。
渡鬼・みなさん・洋画がライバルか?勝てるか?
実名で山田奈緒子さんて人はいろいろ大変だなあ〜
168名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:15:22 ID:iZyittnQ0
松坂の代理人つけて仲間が楽天入りかとおもた
169名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:19:39 ID:vop62o4e0
9%前後の視聴率で一気に低視聴率女優の仲間入りしそうだ
170名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:19:57 ID:BTc8nbGsO
竹内結子の役をやるのか
171名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:21:23 ID:5sHnEbytO
こんなのよりトリック4やれよ
172名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:23:06 ID:O+hOlixv0
>>169
気楽だよ。渡鬼のせいにすればいいんだもの。
173名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:24:57 ID:FQpTIXIu0
とにかく仲間さんのコメディを観れるのが嬉しい!
あんなに美人なのにズッコケキャラだから余計に楽しい。

でもトリックもやって欲しいよテレ朝さん!
174名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:24:59 ID:msKOcaZi0
大河で女優の老けメイク無さ杉。

浅野が(ry
175名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:28:51 ID:Jd5toLC/0
普段何も食ってないのに生きてそうな感じだよなぁ
176名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:35:23 ID:etxPdkg30
この人綺麗だし、雰囲気もあるし、俺の周りでも好きな人多いんだけど
さすがに出ずっぱりじゃないのかなぁ
事務所の問題なの?
177名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:35:47 ID:RZXfAtfs0
>>169
いや、1Kのあとにごくせんで大成功収めてるし、いまの地位を考えれば
「仲間をつかえなかった」ってことになるんじゃないかな
良いものを成功に導くのと駄目なものに客集めさせるのはちがうからな
178名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:37:44 ID:OJ4FyF4p0
功名の演技はあんまり全体の雰囲気に合ってない気もするが
それでも最初の頃よりはずっと演技上手くなってるな。
ちょっと前まで「大根」であることが個性だったからなぁ
179名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:39:18 ID:6aIhCNZBO
トリックやってよ…
180名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:43:59 ID:HjsBlnHe0
姑の尻に敷かれている旦那の父親あたりに
生瀬さんを是非。
181名無しさん@恐縮です :2006/11/29(水) 12:44:43 ID:mYry8pnt0
まあ功名も大河ではかなりコメディーの部類だったな。
182名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:53:28 ID:N2PdG9OT0
にゃ〜とか言って倒れこむ武将の妻なんてなあ。
さすがに死骸の群れに倒れ込むときは無言だったが。

最終回はけっこう老けると思われ。
183名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:59:11 ID:MCAn8wyZO
ずっと働き詰めだよね。心配。
事務所は売れるうちにできるだけ売っておこうって感じなのかな。
ドラマこけてもいいからもう少しマターリと仕事してってほしい。
184名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 13:01:30 ID:PctMBGjw0
>>174
原作では、歳を取っても若く見える設定らしいから役得ですね。

>>182
>にゃ〜とか言って倒れこむ武将の妻なんてなあ。

そんな面白すぎるシーンがあったのですか?
残念!
185名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 13:01:58 ID:tWyWHk4cO
こういう役で行くしかないな。
先は長くないだろ、大根だし。
186名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 13:05:59 ID:vop62o4e0
顔がきれいなだけで演技はうまくないから
コメディくらいしか出来ないだろう。
巧妙でも演技の粗が目立ちすぎたし。
187名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 13:11:56 ID:mYry8pnt0
>>184
他にも
おなかをすかせて倒れたり、
子供が出来ないから、山芋をゴリゴリすって食べたり、
だんなの浮気相手の名を聞いて「こりんなんておかしな名前!」と
わめき散らしたり、置手紙かいてでていったり、
山田奈緒子が戦国時代にタイムスリップしたようなキャラだった。
188名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 13:15:51 ID:KMW4Wy5G0
こいつナルシルトできもい
189名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 13:17:05 ID:EWThpufSP
佐藤藍子「以前から仲間さんはエラいところに嫁ぐと思ってました」
190名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 13:24:44 ID:7yEtT5/T0
生瀬は娘の妊娠で忙しいのか?
191名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 13:26:15 ID:gICaO0xA0
<丶`∀´>エラいところ ニカ
192名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 13:42:57 ID:hm84wfvb0
仲間のピークはウソコイ
193名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 13:44:29 ID:efDSeaS70
マン毛濃そうだ
194名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 13:47:13 ID:7UTAGJxGO
>>3
鋭い。
195名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 13:50:54 ID:iFkU7gmA0
仲間はトリックとかでもボケキャラを披露してるだろ。
期待できるぞ。
196名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 14:01:50 ID:N2PdG9OT0
夫も姑もボケキャラなんだが…
197名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 14:05:12 ID:AhczAQ7b0
じゃあ誰がツッコミ?
198名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 14:09:49 ID:BtZzLd/20
>186
お前演技について何もわかってないだろ。
コメディこそ演技力が必要なんだぜ。
演技力がないと出来の悪いコントになっちまう。
199名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 14:13:39 ID:lvI/dGBr0
イリスにミイラにされたくせに生意気な女だ。
200名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 14:17:37 ID:jQx203gM0
>>199
萌え(*´Д`)
201名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 14:23:30 ID:91JCIdOOO
題にワロタw
202名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 14:24:52 ID:PE9e8oLC0
これはこける
203名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 14:24:58 ID:UzWpb4SU0
なんでトリックの新作じゃないんだよ!コンチクショウ!
204名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 14:25:52 ID:SzuxPOZMO
仲間がずぼらな役じゃないのか…。
でも面白そう!
205名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 14:42:36 ID:PctMBGjw0
>>198
同感です。
人を泣かせる演技も難しいが、笑わせる演技の方がより難しいとの話もよく耳にします。
コメディーでツボを外すと、「笑わせる演技」ではなく「笑われる演技」になってしまいます。

>>199
萌えー!萌えー!萌えー!、このシーンだけ見る価値のある作品です。
206名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 14:49:01 ID:NazYf8Ns0
<丶`∀´>エラのところに嫁いでしまった!
207名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 14:51:58 ID:TYCXAKmy0
とかく2chはコメディ蔑視でシリアスまんせーなところがあるからな
208名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 14:52:43 ID:7YDOd+U30
仲間、もう飽きた
209名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:04:01 ID:PctMBGjw0
>>208
興味の対象外にこだわる必要はないでしょう?代わりはいくらでもいますよ。
210名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:06:38 ID:63Mbp8Wu0
しっかしこれはエラいこけて仲間は一気に落ちそう
211名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:07:14 ID:K8+6rs810
テレ朝はこける
212名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:11:01 ID:oqWk2g0B0
よく働くな
213トリック厨:2006/11/29(水) 15:17:56 ID:UzWpb4SU0
だーかーらー

テレ朝なんだからトリックやろうよ〜。

頼むよ〜。
214名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:20:51 ID:kv+anoTL0
木曜9時はコケるよ・・・しかもありきたりなストーリー

仲間の事務所も考えろよ。仕事すりゃいいってもんじゃないぞ
215名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:22:14 ID:gwyqEISmO
なぜ上田を出さないのか?
216名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:23:53 ID:NdDwKoAi0
何故トリックをやらないんだ
217名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:24:08 ID:TYCXAKmy0
>>213
堤監督自身が飽きているような気がする
阿部ちゃんもすっかり大物になっちゃってスケジュール押さえるの大変そうだし。
218名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:27:52 ID:jQx203gM0
阿部ちゃんと仲間ちゃんで真面目恋愛ドラマあったら神だろうな
219名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:29:24 ID:PctMBGjw0
トリックの新作は
まず、本格的推理作家に新しい設定とネタ(トリック)を考えてもらう。
次に、従来の脚本家が、お笑いシーンと駄洒落を加えた脚本に手直しをする。
の分業制にしないと制作は困難かも知れませんね。
220名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:30:27 ID:l1P4eda9O
なんか全体的に飽きた
人間って贅沢やね・・・
221名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:30:40 ID:tMjVPxbRO
テレ朝が作ると誰が出ても一桁しか視聴率がとれない
222名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:32:57 ID:EW/etYAt0
声がきもい
223名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:36:41 ID:63Mbp8Wu0
仲間なんでこんな仕事引き受けたの?
今勢いのある女優なのに
224名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:39:46 ID:LX6PTLMc0
現代劇・・・
何かこの表現がなんとも。
225名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:41:21 ID:Yv+9oR+G0
テレ朝はドラマ作りに向いていないことをそろそろ気づいたらどうか
226名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:41:50 ID:IdQF9J6/0
一昨年大河が決まった時も「この人気は再来年どころか来年ももたない」と言われ、
今年の一発目で舘ひろしの「くぁくぁれぃ!」で「こりゃダメだ」と言われながらも、
こうやって最後まで結果残してきたんだし、紅白の司会から年始の八犬伝、映画二本とって
事務所も1クールぐらい休ませりゃいいのに。
今年も紅白の司会するんだし。
ダウンローズにしても仕事選らばなすぎだろ?
少なくても和田の口くらい封じとけよ。
松坂慶子と仲間さんって裕次郎ドラマで共演してなかったっけ?
227名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:44:20 ID:PctMBGjw0
まさか、「仲間でコケたんだから仕方がない。」の言い訳を準備して
製作していないでしょうね?
228名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:44:54 ID:gW960MUG0
30過ぎたあたりで飽きられて事務所に使い捨てられそう
229名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:50:22 ID:uoP5d7CM0
タイトル、テーマ共にヒットする匂いがまったく感じられない
230名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:50:39 ID:8sc+sGzk0
正直。仲間では抜けない
なぜだろう
231名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:52:10 ID:Rk3woOUDO
>>226
弟で
裕次郎の妻の若い頃を仲間がやって
老いてからを松坂
だから共演はしてないのかな
232名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:54:17 ID:KHr77uqpO
1(右)平石
2(遊)沖原
3(中)横川
4(一)吉岡
5(指)河田
6(三)大廣
7(二)渡辺
8(捕)井野
9(左)枡田
233名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:57:23 ID:63Mbp8Wu0
>>230
なんつーか色気とか面白みの無い人だよね、仲間さんって
無機質というか。
そういう部分がトリックでは上手くいかされてるんだけど。
234名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:58:54 ID:rvq4WLBj0
旦那が阿部ちゃんなら20%確実なんだが
235名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 15:59:50 ID:IdQF9J6/0
>>231
ありがとう。
共演していれば少しは気楽に仕事やれたんだろうけど。
236名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:00:20 ID:G7f5iJXb0
どぉーんとこぉぉーい!!
237名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:01:26 ID:Ul6Sm6Tt0
「エラのところに嫁いでしまった!」
238名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:05:56 ID:PctMBGjw0
>>228
今の状態が何年も続いて健康を著しく害したり、過労死するよりは
結婚でもして引退した方がマシだと思いますね。
身も心もボロボロの仲間さんは見たくありません。

このまま、事務所側が後進を育てられずに全ての負担を背負い続けると、

過度の露出と粗製濫造による人気の低下→出演料の値下げ→無理して出演回数を増加→
→またまた質の低下→またまた人気の低下→またまた値下げ→またまた出演回数の増加
の無限地獄が目に見えてます。
239名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:07:55 ID:8sc+sGzk0
>>233
そうですか…
企業CMを見てるとおっさんには人気有りそうだけど
コミカルでも抱きしめたくなるほどには可愛くないっていうか


百合ネタで絡ませれば抜けるかもって思うけど
誰と絡ませたらいいだろう?
240名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:11:52 ID:IdQF9J6/0
>>230
最近愛嬌がなくなった。抑えているからか声も低くなった。化粧も濃くなった。
トリック1では声も高かったし、DVDのおまけの対談ではケラケラ笑ってたのに。
疲れているのかな?
241名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:13:54 ID:n3pUsaNu0
仲間の中には中谷が埋め込まれて…カオスコ
242名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:15:36 ID:MCAn8wyZO
>>239
百合とかきもいなー。
とりあえず好みなんて人それぞれなんだし、色気感じる人も普通にいるでしょ。
243名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:17:26 ID:KQepptRO0
>>240
愛嬌抑えているのはおそらく事務所の方針だな
244名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:24:21 ID:9vAJeQlP0
>1話ではウエディングドレス姿、白むく姿が拝めそうだ

由紀恵ちゃんのウェディング姿、もうたまらん! (;´Д`)ハァハァ
245名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:32:14 ID:jQx203gM0
>>244
そうか!「弟」の時は仲間由紀恵に興味無かったから見てないんだよな
楽しみだ
246名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 17:28:35 ID:CpF6VhIY0
この原作者って、↓この山崎マキコだって本当?

http://www.bitway.ne.jp/bunshun/ronten/ocn/sample/onti/060921/

●■○□ 山崎マキコ □○■●
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1081414586/
↑の350あたりから
247名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 17:34:51 ID:9vAJeQlP0
おまいら、仲間ちゃんが本領発揮できるドラマですよ。
テレ朝と仲間は相性が良いから最低でも15%は固い。
248名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 17:39:30 ID:ATTteDyLO
エロいとこで飛んできたのですがえらいとこですか?そうですか・・・
249名無しさん@恐縮です :2006/11/29(水) 17:41:23 ID:dUKZhrSH0
トリックとごくせんがあればいくらコケても復活できる
とはいつまでも言ってられないからな
そろそろ単発でもヒット出さないと
250名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 17:43:23 ID:lT5VNIDJ0
幼妻由紀恵と聞いて飛んできました。
251名無しさん@恐縮です :2006/11/29(水) 17:44:32 ID:dUKZhrSH0
そうだ
仲間と相性抜群の生瀬さん使えばいいんだ
252名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 17:47:45 ID:9vAJeQlP0
>>251
もういい加減に生瀬から仲間ちゃんを自立させないと。
253名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 17:47:54 ID:SEC6MoBFO
この枠は死に枠だな。
254名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 17:51:39 ID:50neWEBt0
>>230
貧乳だからだろ
255名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 17:52:35 ID:vop62o4e0
仲間も良くこんな仕事引き受けたな。
最近は朝日のドラマは数字取れないのに。
合格ラインは12%ってとこだろうな。
256名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:04:22 ID:5+M9hOrw0
旦那役が阿部ちゃんだったら絶対見るんだが…
257名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:46:49 ID:eVBRNbLO0
エラい枠にでてしまった!
258名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:51:19 ID:cWQaXgUF0
慶子と仲間ちゃんで、義理の母娘親子丼かよ
おかわり5杯は軽いですね
259名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:59:28 ID:XoBy8kVP0
生瀬を出さないとヒットしないぞw
ウソコイのような場合もあるが、仲間と生瀬が共演したドラマはほとんど当たっている

トリックシリーズ ごくせんシリーズ 巧妙が辻

阿部ちゃんのギャラがすっかり高騰してしまっている今、この二人こそ名コンビだ
260名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 19:17:39 ID:dhZ7+v3T0
1月は日テレもまたごくせんをやりたかっただろうから
裏ではすごい争奪戦だったろうな。
261名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 19:38:43 ID:UB1Dkr6K0
生瀬は確かにほしいキャラだな。
仲間とのボケ合いは阿部以上だろうしな。
ベンザのCMでもやってほしかったよ。
262名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 20:25:34 ID:0M/TqYPo0
関係ないが
結婚できない男でいつ仲間が出てくるか
と思いながら見てた
263名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 22:19:12 ID:mx9tpDcs0
後誰
出るのかな〜!!
264名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 22:20:32 ID:jQx203gM0
>>261
僕は、のどから・・・

そんなあなたにはヅラベンザ(´∀`)
265名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 22:21:22 ID:DRw1ofC60
ナイトホスピタルの悪夢がw
266名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 22:25:06 ID:t1sHRewX0
やみゃだって呼ぶブラジル人と結婚した大家が姑だったらネ申
267名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 23:31:32 ID:PKtZWVXv0
劇場版2の仲間はなんか顔色悪かったような
268名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 00:37:26 ID:Gbn5W8JK0
>265
ナイトホスピタルはがんばった方ぢゃん。
それより1Kの方が悪夢だった。

つーか1Kの和田サンってあれから一度もテレビで
見た事無いな。
269名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:05:50 ID:QkKVwdIP0
この枠ってことごとく裏番組に負けてるんだよな。
270名無しさん@恐縮です :2006/11/30(木) 01:17:43 ID:Z0G9s/Ok0
相手役が谷原ってしょぼいな。坂口憲二か伊藤英明あたりだったら格的に十分だけど。
谷原か・・。あ・・あ・・
271名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:23:02 ID:2yYq9g4h0
これだけ売れたのになんでテレ朝の木9なんて中途半端な時間に出るんだろ
272名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 04:00:22 ID:MUryZp590
素直にトリックやりゃあ数字とれんのに・・
273名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 04:03:41 ID:DSH0O/w90
仲間由紀恵がボラスと契約して楽天入りかと思った。
274名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 04:05:04 ID:g8uDdZiM0
トリックの恩があるから、断れないんだろうな。
275名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 07:54:59 ID:Bo8P/gvJ0
トリックがターニングポイントだしな・・・・・

あれがなければ今の地位にはいなかっただろうし・・・

かわいそうな由紀恵
276名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 08:49:43 ID:2iBJXO4X0
リング0での貞子の演技がクソムソに叩かれた由紀恵嬢を
トリックの主役に抜擢したのが堤監督。
他のテレビ関係者に「そんな使えない子どうするの?」と言われ、
「役者の使いドコロをわかっていないお前らが悪い」と反論したとか。
そんなトリックが当たり、ついでごくせんも大当り。

トリックは由紀恵嬢だけでなく、阿部ちゃんにとっても大きなステップになった。
しかしトリック自体は最近ではコメディばかりに走りすぎてて1の時のような、
ベースである奈緒子の過去など、影の部分がなくなっちゃってるのが残念。
277名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:13:50 ID:DQsfVq8X0
由紀恵は「運」があったんだな

トリックなけりゃごくせんもなかったし
もしかしたら今頃は完全に芸能界から消えてたかも
今頃はVシネのマニア女優だったか結婚して二人の子持ち主婦にでもなってたかもな・・・
278名無しさん@恐縮です :2006/11/30(木) 13:25:11 ID:0uqf+8O90
>>277
子供達に琉球舞踊を教える平凡な主婦になっていたかも知れませんね。
しかし、あの胸でVシネのマニア女優は無理でしょう?

それが幸いして、安易なセクシー路線に方針転換できずにいる間に「運」が
巡ってきて、その数少ない「運」をしっかりとモノにしたと見るべきでしょう。
279名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:25:24 ID:howrCfMC0
朝日のドラマなら期待できるな
280名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:30:55 ID:j19rAwuk0
ガッツリ悪女の仲間さんをみてみたい…
281名無しさん@恐縮です :2006/11/30(木) 13:33:21 ID:0uqf+8O90
他人が決める視聴率よりも、自分が見て面白いかどうかですね。
録画して何度でも楽しめる作品であって欲しいと思います。

でも、願わくば成功してステップアップにして欲しい、
演技のレパートリーを増やして欲しいと思います。
282名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:39:15 ID:mDr4/FCm0
>>277
おまえも運がよかったらそのマニアVシネ女優との間に二児を儲けてたかも
283名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:41:22 ID:GKclrqvr0
山田っぽくなるのかな?キャラがかぶりそう。
284名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:41:54 ID:1awkK6VIO
♪元気でね〜 頑張ってね〜
285名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:43:28 ID:gwJzAGy80
「旦那様の精液、一滴残らず由紀江の子宮に注いでくださいっ!」って文章を思わず連想した
286名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:44:44 ID:/ZI0Fnj60
>>277
トリックもそうだが、リングゼロで貞子やって
「この貞子やった人だーれ?」って注目されたのも大きいと思う。
287名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:47:22 ID:XUd8aWN6O
俺は断言できる。




これは数字とれない
288名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:52:25 ID:wele6EOb0
ラブ&ポップスで、主人公に
「わたし援交しちゃった」
って言って援交勧めたりとか、
ブドウ口に含んで捨てたやつを売ろうとしたりする役とかしてたんだよな。
あの頃からトリックまでは美しかった。今も美しいけど。

あのブドウ、庵野監督保存してたりな。
289名無しさん@恐縮です :2006/11/30(木) 13:52:31 ID:0uqf+8O90
>>287
だめんずよりはましだろ?
290名無しさん@恐縮です :2006/11/30(木) 13:53:25 ID:0uqf+8O90
>>288
庵野ならやりかねない。
291名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:54:11 ID:wele6EOb0
なんだよラブ&ポップスって、菓子の名前か?
ラブ&ポップだった。
292名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:55:06 ID:9EwLYzA+O
木9ってもっくって読むのかなもっく
293名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:56:32 ID:GKclrqvr0
劇場版2のDVDがもうすぐ発売。
294名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 13:58:39 ID:5HrCFs8E0
ラブ&ポップ観たけど出てたの知らなかった
大きな映画館に自分・友達・お兄さんと
観客3人しか居なかった思い出の映画だ

でも裏の相棒見るよゴメン
295名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:11:26 ID:AbvzTRm4O
>>286
ガメラ3で、精気吸われてあぼーんのカップル役の時から、注目してた。
昔、「安達祐実さんによく似てるって言われます。仲間って珍しいし、ぜひ覚えて下さいね!」
とか言ってた頃が ナツカシス
296名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:26:14 ID:m9oYP0uC0
阿部ちゃんとの結婚まだあ?
297名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:42:52 ID:wKCuFy0nO
仲間由紀恵ちゃんの将来を心配する必要は無い


オイラの本家に嫁ぐから(´∀`)
298名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 14:48:50 ID:VbkXSBpD0
>>294
ラブ&ポップでは水着試着でハイレグ着てた。実はスタイルもいい。
裏の相棒って、同じテレ朝だよ。
自分は水曜9時から相棒見て木曜9時からこれ見る。
299名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 15:06:51 ID:2iBJXO4X0
沖縄に旅行に行った時に、お土産屋のおばちゃんの名前が仲間だった。
ホントに沖縄の名字なんだなぁと実感。

いや、ただそれだけなんだが。
300名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 15:16:52 ID:AbvzTRm4O
夫役が、「顔」と、映画「SHINOBI」で共演したオダギリジョーだったらなァ!と、思う。
シリアスから一転、この二人のドタバタ劇って、面白そうでしょ?
谷原とも、「ごくせん」や「大奥」繋がりで話は盛り上がるだろうけど。
301名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 15:36:41 ID:B9wBRxCI0
>>300
オダギリは自分が持ち込んだ企画以外のドラマには出演する気が無いそうだ。
もう仲間との共演はないだろうな。
302名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 17:11:49 ID:X/f/VTwW0
リング0・トリック1の時と今を比べると声のトーンが激変してる
303名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 17:15:23 ID:7nh+u5Om0
テレ朝で木曜日って悪条件杉
304名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 17:31:12 ID:QNuQtvVFO
今最も安心感ある女優だよね
305名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 17:31:36 ID:XehPD9iS0
仲間「ボラボラボラボラボラ!!!」
306名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 17:33:06 ID:z3Yu4Kqb0
渡鬼の裏じゃ、たしかにエラいところに嫁いだな。
307名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 17:33:14 ID:82w4Cepo0
>>286
貞子役で話題になったのは、どっちかって言うとキムタエじゃない?
308名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 17:33:44 ID:RW5Axjv30
だいたい仲間たんは処女だから設定に無理あるだろバカ
309名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 17:34:24 ID:gu+3Hho+0
>>6
【テレビ】仲間由紀恵がズボスキーと結婚

こうだったかもしれないしな。
310名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 17:40:00 ID:DsdJcB68O
仲間がヒズボラ
311名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 17:41:33 ID:wpTN/Ui20
どうせこれもコケるだろ・・・

素直にトリックの続編かトリックと似たようなドラマにしとけよ
312名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 17:42:45 ID:lZdgByBP0
仲間はコメディならコケなさそうだが
313名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 17:44:58 ID:L+m7c8O10
中途半端なコメディーだと危ない
しかもコメディーだとどうしても山田と山口久美子の影がチラついて純粋に楽しめ無いかも
314名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 17:54:54 ID:dDUfcv2I0
>>302
発声について、生瀬の鬼の特訓があったかと思う。
「丹田から声を出せ!」
315名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 18:00:27 ID:tkeB0HDt0
>>313
実況楽しそう
316名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 18:02:20 ID:8v5ZSozv0
この頃の仲間タンは初々しかったなあ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader360943.jpg
317名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 22:19:42 ID:FxbXBbmQ0
仲間と阿部寛出しとけば高視聴率間違いなしだな
318名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 22:57:31 ID:Vq/0kEpT0
1系の和田さんの役でも?
319名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 23:08:57 ID:XRBlVKUa0
和田サンって今、なにしてんの?天栄村に帰った?
320名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 23:12:00 ID:Vq/0kEpT0
「県庁の星」に出てたよ。
なーんかいいキャラだった。
321名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 00:13:16 ID:rmwBkARY0
だめんずが終わってスポット予告に仲間ちゃんの
ウェディング姿が!・・・らしい。

俺は見逃した。録画した人、うpしてください orz
322名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 00:32:13 ID:Ru8jKS9f0
>>316
仲間タンの黒歴史にはこーいうのもある
http://miraclejiro.hp.infoseek.co.jp/cg/sce3girls.jpg
323名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 00:41:52 ID:O+Y8RSvl0
見ます!!録画もします!!
324名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 00:43:57 ID:8Y00CkxM0
仲間タンいろいろ苦労してます
http://omatome5.blog82.fc2.com/
325名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 01:07:54 ID:lLW98tWq0
面白そうだけどね・・・。どーせ、堤監督じゃ無いんでしょ。この人の本領は
コメディだし、ガチx2のドラマのDじゃ、数字も厳しそう。
326名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 01:07:58 ID:TPvyYKH80
>>322
仲間由紀恵どれ?真ん中?どれでもビビルけど

釣りだよね??
327名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 01:14:56 ID:mfSZ7Pf80
>>325
思いっきりコメディテイストらしいんだが。
328名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 01:55:58 ID:TPvyYKH80
ちょっ、ホント>>322気になるんだけど教えてよ
329名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 02:58:59 ID:uVU3zME30
リンク先、見れないから適当レスだけど、
3人が並んでるやつか?真ん中だよ、多分。
イカみたいな扮装のやつが正解。
330名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 03:33:05 ID:rmwBkARY0
>>322
SCEということは、これはプレステ関係のイベントか?

で、これは何の格好なんだ??全然わからん
331名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 03:34:27 ID:KyEGfJaM0
タイトルで見たくないと思ったが
由紀恵タンが出るなら考えよう
332名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 03:38:15 ID:sRe/Kf9oO
<ヽ`∀´>に嫁いだのか
333名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 04:01:57 ID:TPvyYKH80 BE:770188076-2BP(333)
>>329
!!!!!!!!サンクス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

改めて>>322仲間カッチョエェエ!!!!!!!!

この人笑える!!!!!!!!!!!!!!!!ちょっwwwミンナ見てwwww
334名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 04:02:36 ID:TPvyYKH80 BE:513459247-2BP(333)
っで、何の格好これ???
335名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 04:13:46 ID:MQvCKcvy0
HAUNTEDじゃんくしょんの時から注目してた俺。
336名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 04:45:22 ID:M1UY87ZGO
この枠って死枠でしょ
337名無しさん@恐縮です :2006/12/01(金) 04:47:28 ID:Tx5wMgNE0
>>301
>オダギリは自分が持ち込んだ企画以外のドラマには出演する気が無いそうだ

こいつ、いつからそんな偉くなったんだ?
昔は、連ドラに出る事にやる気満々だったじゃん?どっかの映画監督に入れ知恵されたのか?
こういう勘違い発言聞くと、窪塚の全盛の頃の勘違いっぷりを思い出す。
「ドラマも映画も演じるという事に関しては同じ、境界線は無い」という織田裕二の偉大さを改めて痛感するな。
阿部寛も織田と同じで、演じる場を与えられれば全力投球するといってたな。
織田裕二や阿部寛の方が、俺の中で好感度高いな。
338名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 04:50:14 ID:fToUemUOO
<*`∀´>呼んだ?
339名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 04:53:46 ID:mBPbMVv60
>>337
もともとオダギリ自体が壊れた窪塚の代用品みたいな感じだからな
もし窪塚が正常なままだったら
オダギリはここまで売れなかった、もしくは前の気さくなキャラのままだったと思うよ
まあ前のオダギリのほうが好きなんだがね
340名無しさん@恐縮です :2006/12/01(金) 05:08:11 ID:Tx5wMgNE0
>>339
確かにそうだね。
その、窪塚も、薬で捕まったいしだ一成のコピーみたいな感じで売れたしね。
オダギリって窪塚の枠も食ったし、浅野忠信の枠も食ったし、
ある意味、戦略的に成功したね。
窪塚は天然で痛かったけど、オダギリは計算が見えるね。
「こういっとけば、映画ファンやサブカル気取り層には受けるだろう」
ってのが感じ取れて嫌だな。
5、6年位前のオダギリがドラマでやる気満々な発言してるテレビ雑誌の記事を
貼ってやりたいよ。
341名無しさん@恐縮です :2006/12/01(金) 07:13:57 ID:OaOoTPYi0
>>322
『SCE』というのはプレイステーションを発売している
『Sony Computer Entertainment』の略称です。
長女 名取サエSae(サエ) 辻本明子
次女 名取チエChie(チエ) 仲間由紀恵→松竹慶子
三女 名取エリEri (エリ) 秋山実希

見ての通りのゲテモノですので、事務所側の判断で
一回限りで降板しました。




342名無しさん@恐縮です :2006/12/01(金) 07:16:04 ID:OaOoTPYi0
ちなみに、

コレが私だって知ってる人はいないんじゃない?
しばらくして違う人に代わったから、私は初代のチエなの。
だからすっごく貴重な写真だよ(仲間さん本人のコメント)

343名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 09:24:26 ID:6SnaKRaUO
ホーンテッド→ナデシコ→ロックマン
全部自分が好きなものに仲間さんはいたよ…。
ホーンテッドは酷いくらい棒読みだったけど…いまと変わらないw
つか当時のアニヲタは、いまの仲間を応援してる人いると思う。
344名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 10:14:31 ID:Zxh7FQch0
普通の大学生も応援してますよ。
345名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 11:43:41 ID:TPvyYKH80
>>341>>342
めっちゃ貴重なwwwwwwwwwwwwwwww
っで、プレステのキャラだったのか。そんなんあったの知らなかった。
やっぱりすげぇw
346名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 11:54:32 ID:ZONQk2k3O
>>343
ナデシコに出てたの?
347名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 11:56:49 ID:N5fMvw530
>>316
やっぱこの頃の方がかわいいな
348名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 16:08:54 ID:+5q8Q6c90
>>337
織田さん、阿部ちゃん、かっこえええええええええええ。
役者たるもの、こうでなくっちゃ。
349名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 16:09:05 ID:f8+8TftB0
>>322
ガチで黒歴史すぎるwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 16:56:56 ID:tXJqwslb0
黒歴史を笑ってみれるのは
やっぱり「トリック」のおかげなんだよな。
本当に仲間にとっては、いいドラマだったと思う。(なぜか過去形)

351名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 17:21:37 ID:TPvyYKH80
>>349
すごいね。すごいよ仲間由紀恵wwwwwwwwwww
352名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 17:32:41 ID:edYMV1130
>>322をまたやらせるぞ!って言われりゃダウンローズもするだろうな。
紆余曲折ありすぎて涙が出た。苦労したんだなあ。
353名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 17:36:05 ID:d0hx+Jje0
しかしトリックは衝撃的だったな
当時の仲間のイメージは綺麗で暗めのお人形さん
て感じだったから
トリック自体も一見サスペンスホラーと思わせるつくりだったし
初めて見たときはぶっとんだよ
354名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 18:04:10 ID:JQyefsQg0
役にはあってて楽しそうだけど、テレ朝かよ
355名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 18:07:56 ID:rmwBkARY0
>>354
何か不満でも?
356名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 18:19:26 ID:cSE9yZDf0
357名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 18:44:30 ID:kS4EOVtW0
>>356 GJ
これ、どれもけっこう近い時期の写真だと思うけど、
しかしほんとにコロコロとよく表情が変わるなぁ
358名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 18:45:32 ID:Yvcg5x1E0
テロ朝のドラマはどうもねえ
視聴率12〜14%うろうろって予感
359名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 18:47:18 ID:OaOoTPYi0
>>358
これなら合格点でしょう?
もちろん不満ですが
360名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 18:51:56 ID:dyMlhqwE0
ここまで読んで「踊る大捜査線」に出た事に触れてないのは何故だ?
361名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 18:51:57 ID:Yvcg5x1E0
>>359
あの「下北」と同じ枠だよねたぶん
高視聴率はちょっと難しいと思う
362名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 18:56:29 ID:ME7TOhX30
そろそろ結婚時ということなのかゆきえ
363名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 19:19:20 ID:W6OQA79j0
今年の木9視聴率
秋 だめんず・うぉ〜か〜 8.31%(7話までの数字)
夏 下北サンデーズ 7.32%(9話打ち切り)
春 7人の女弁護士 12.13%
冬 けものみち 14.71%
以下参照
熟年離婚 19.17%
トリック 15.62%
364名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 23:45:11 ID:HtoWigXO0
仲間がズボズボなのかとおもた
365名無しさん@恐縮です :2006/12/02(土) 00:58:47 ID:vp4DrN0z0
>>337
その発言読むと、織田裕二は役者の鑑だな。
ますます、好きになった。
366名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 01:08:53 ID:L3eN47M50
仲間って、どこまでも何でも屋だなwww
367名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 02:31:01 ID:+YUx+AUO0
>335
佐藤藍子乙
368名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 03:50:00 ID:b+tpb+zp0
>>332
声優やってたとかロックマンとかガメラとか、オイオイ仲間由紀恵って感じだったけど
それを上回るモノがあるとは思わんかった。すごいよ、ある意味最先端だよ。
あの格好の人が綺麗なお姉さんは好きですか?って言ってるんだよなぁ
369名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 04:23:07 ID:mUhYYbhN0
テレ朝のこの枠がきついのは、
コトー並みの視聴率出してる渡鬼の裏ってのもあるんだろうな
370名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 04:40:09 ID:0Li3SdOuO
谷原章介
371名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 04:43:51 ID:8egYW1Xy0
なんで「エラいところに」まできて「嫁いでしまった」なんだ
「嫁いでしもた」ちゃうんかい
372名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 04:44:23 ID:j69xxUv3O
蝦と仲間、27で同い年か。仲間のほうがいいわ。蝦はきゃぴきゃぴしすぎ。
373名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 04:53:06 ID:M7fWtVWY0
葛山と谷原の区別がつかない
374名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 05:40:49 ID:RLpTPfWC0
仲間はいい年なのに男の匂いがしないのがいいなあ
375名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 10:59:35 ID:b27wqupt0
「エラい枠に出演してしまった!」
にならないといいけどな。
大河の和服仲間が好き。
376名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 11:07:14 ID:5DKWsT0+0
仲間って自然な演技ができないの?
何でいちいち力こめて喋るんだよ。
トリックとかごくせんみたいなギャグテイストなドラマならまだいいけど、
大河までそれじゃな。
観てて肩がこる演技だな。
377名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 11:09:56 ID:TvPj4uCN0
良く考えれば姑さんもウルトラセブンで怪獣に乗っ取られて吸血鬼になった過去もあるし。
全部含めて役の幅が広がれば。
378名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 11:29:47 ID:S4qNtmqe0
どうせ結婚させるなら、山田菜穂子と上田教授を結婚させて
山田母を呼び寄せて上田のマンションで同居させての
新婚生活が見たかった
379名無しさん@恐縮です :2006/12/02(土) 11:44:31 ID:Uw8Nx/yu0
いつまでも山田奈緒子一本槍は無理でしょう。
レパートリーを広げて欲しいと思います。

ブレイクする前は、身勝手で、暗く、いじけた憎まれ役がハマリ役
になっていた時期もあります。
いつか、この演技の経験が役立つときが来るかも知れません。
しかし、主役である以上、この様な役は出番が無さそうです。

期待しています。

380名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 14:35:36 ID:1TnatrQ20
テレ朝は金9枠のドラマを廃止してほしい。
381名無しさん@恐縮です :2006/12/02(土) 16:02:26 ID:Uw8Nx/yu0
>>380
木9では?
382名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 20:58:47 ID:GzFOrNcz0
次はハリウッド進出
383名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 21:03:06 ID:fkhQ9Ob20
はたらきすぎ
384名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 21:06:45 ID:WGgwcYjs0
この人個人的には大好きというか理想的女性なのだが
なぜここまで人気あるのかわからん
385名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 21:13:37 ID:JYJ9F7snO
>>384
俺も仲間さんは好きなんだけど、性的魅力は全く感じないから不思議(´・ω・`)
386名無しさん@恐縮です:2006/12/02(土) 21:18:20 ID:PiYZ91fgO
>>384
確かにちょっと意外かも。自分も好きなんだけど。
でも流行り廃り激しいし今のような人気者扱いはいつまでも続くもんじゃないよね。
まあそれはそれでいいと思う。また地味にやってってくれれば。
387名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 01:59:04 ID:COImtv/Y0
>>384
そうだね。俺だけの由紀恵タンでいて欲しい
388名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 02:09:12 ID:41C8oER30
>>386
十分に地味な選択なんじゃない、渡鬼裏のテレ朝木9に登板なんて。
これ以上地味って深夜枠かテレ東しかない。
このドラマが大コケしたら、虎の子のごくせんも若手女優にバトンタッチされるかもよ。
まあ仲間ヲタは早く落ちぶれてTRICK限定の活動に追い詰められるなることを望んでいるのかもしれないけどさ。
389名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 02:38:07 ID:t6Wx/Sfh0
30過ぎたらトリック限定どころか結婚するような気がするけど
だから今のうちに働きまくってるのかとおもた
390名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 04:25:24 ID:3uqaNzurO
テレ朝夜9時のドラマの主役なんて本当の“地味”とは言えないでしょ。
確かに売れてる時にその枠、そのテーマのドラマを敢えて選ばなくてもとも思うけど
今まで仲間由紀恵が経験してきた地味さと比べたら次元が違うよ。
それに普通に考えてTRICK限定を望んでる仲間ヲタなんてそういないと思うけどね?
厳しい世界だしいつか人気も落ちるだろうけど、地味でもいい仕事できたらいいね。
391名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 04:27:51 ID:3uqaNzurO
ちなみにごくせんはもういいと思う。さすがにネタ切れじゃないかな。
他女優へのバトンタッチも別にいいと思うよ。
392名無しさん@恐縮です :2006/12/03(日) 08:05:23 ID:nmgk2UZ20
>>390 >>391
賛成です。

トリックもネタ切れぎみですので、シリーズ物ではなく、せいぜい
1年に1作品程度を特番で放送できれば良しとすべきでしょう。

ごくせんも、シリーズ物なら別の女優でリメイクすべきです。
それすらも難しいかも知れませんが。
393名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 11:25:13 ID:fS8XFp/r0
いや、彼女しかヤンクミはできねえだろ?究極のハマリ役だね。
394名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 11:33:42 ID:fD/nEdK10
体型が類人猿だから嫌い。
395名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 11:53:24 ID:fS8XFp/r0
類人猿って、どこが?僕たちも服を着た猿ですよ。
396名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 11:56:42 ID:TpXnGT9Y0
とりあえず転ぶ時は「にゃー!」って言ってほしい。それだけ。
397名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 11:58:04 ID:lNDjQ8sR0
断れない性格の主人公 :仲間
だがその場しのぎのダメ男:阿部
しきたり好きの姑:野際

どう考えてもこうだろ。
398名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 11:59:27 ID:mqfL9Io10
ひさしぶりに地で演れそうですねw
399名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 12:01:12 ID:vWNdJu9/O
木9なら低視聴率じゃん。とんねるずがあるから。この時間はいつもそうだよな。
400名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 12:03:26 ID:2gOyqGwf0
えらい枠で出るな
401名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 12:04:37 ID:mMz1Mkrz0
>>362
やめてくれ
402名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 12:11:24 ID:CvNV/zJ10
なんか劇団ぽいよな。
403名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 13:28:04 ID:mO4CHLeLO
えー、ドラマ見てないけど谷原という名前に飽きた。
404名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 14:25:39 ID:JYYecf8r0
>>322
おれならこんなのやらされたら実家帰るぞっw
405名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 16:18:31 ID:jtOS4r9e0

 仲間由紀恵クオリティ
406名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 16:22:18 ID:/zwoEh3M0
のだめといい、とりあえず変な女を描き炊きゃ大食い設定つけとけみたいなのは止めるべきだと思う
発想がエロゲと同じじゃないか・・・
407名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 16:25:24 ID:7F9C4UeoO
エラいところ
姑 片桐はいり
小姑 田丸麻紀
408名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 16:34:49 ID:UqNGTxOmO
仲間由紀江がヒズボラで〜に見えた
409名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 16:46:45 ID:db/NeaJH0
トリック3の山田の台詞って、つっこみ入れてるだけなんだよな・・・あれでトリックは終わったと思った
410名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 16:47:53 ID:NAWkraMT0
それはない
411名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 16:53:21 ID:db/NeaJH0
今やってるauのCM(もこみちの先輩役)で久し振りに仲間由紀恵の膝を見た気がする
412名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 16:56:47 ID:393eTbVA0
谷原の美声が聞けるわけだな
413名無しさん@恐縮です:2006/12/03(日) 17:34:04 ID:kBowQ2QS0
>>406
とはいえ、純愛ドラマも完全に飽きられてるしな
414名無しさん@恐縮です :2006/12/04(月) 00:46:22 ID:DivXAT9u0
>>409
トリックは3になると小ネタ重視になって
山田が背負ってる暗さがなくなってたからね。
3で終わらせるべきだった。映画なんて微妙に人格が変わってるし。
415名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 00:47:51 ID:gEFqEu6i0
まあ正直松坂慶子のほうが好みだ
416名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 01:23:16 ID:wTQJYXsq0
仲間由紀恵
かぶりもの女優の道
417名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 01:38:23 ID:+a5mntBC0
生瀬が出ないからコケるやろ。
418名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 01:42:59 ID:1G09V+Sw0
松坂慶子と仲間由紀恵の取り合わせはとても楽しみ。
オレは谷原章介はどうでもいい(っていうかあまり好きじゃない)。
ついでに中居正広は好きじゃないどころかはっきりと嫌い。

個人的に、仲間由紀恵とぜひとも競演して欲しいと思う男優は、
緒形拳、山崎努、小林薫、豊川悦司、佐藤浩一、杉本哲太など、
ちょっと上〜かなり上の世代の男くさく渋い実力派の俳優陣です。
高倉健とか仲代達矢とか中尾彬もいい。
もし鶴田浩二が生きていれば父娘の関係なんかもとても見てみたい。

こうした名優たちと、それこそコメディを演じてもらいたい。
仲間由紀恵と同じフレームに入ると、同世代の男はみな物足りなく見えるので、
こういったヘヴィーな人達が一緒にフレームに納まるほうがいいと思う。
プラス
たんなるオレのカンだけど、彼女は同世代の男を異性と思っておらず、
結婚するときには、「えー!まじー!?」っていうくらい、
歳のはなれた上の年齢の男性と結婚するんじゃないかと思ってる。
419名無しさん@恐縮です:2006/12/04(月) 02:14:00 ID:3+lUIuC90
吉永小百合かよ。
420名無しさん@恐縮です
ちがう >>吉永小百合。
相手の俳優と近い世代じゃないってのがポイント。