【野球】日本ハム、セギノールと連絡とれず 自由契約選手となることが確実か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 @たねφ ★
日本シリーズ後に帰国し、まだ契約更新していないセギノールが、自由契約選手となることが確実となった。
「こちらから連絡をしているが、まだ返事がこない状態。今月中に契約するのは無理でしょう」と島田球団統括本部長。
今月いっぱいでFAとなるセギノールに対して、残留の方向で交渉しているが、
コンタクトが取れないため話も前に進んでいない。しかし今後も引き続き残留を前提に交渉していくことになる。
また去就が未定だったトーマスとは、契約しない方針を固めた。

ソース
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061128&j=0034&k=200611289016
2ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 @たねφ ★:2006/11/28(火) 14:59:57 ID:???0 BE:689567279-BRZ(5556)
自分が出てないのにアジアシリーズ優勝しちゃったからふてくされてると見た
3名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:00:31 ID:kggIozhw0
>>3
ようホモ野郎
4名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:00:40 ID:TMbPEQgv0
5名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:01:12 ID:cDAbznw20
セギノール
岡島
小笠原
新庄
トーマス



こりゃハムやばいんじゃね
優勝の代償に駒大苫小牧の田中も外し
日ハム・・・・
6名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:01:44 ID:n/NtyK3b0
>>3
がんがれ
7名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:01:47 ID:luIVjC1x0
ミスしたまま消える糞バイトみたいだなセギノール
8名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:01:50 ID:Icwf6nzI0
記念愛甲
9名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:02:29 ID:iZHgzzCi0
セギノールまでってなったらいよいよ末期だな
10名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:02:41 ID:QhVQSVhe0
日ハムおわた
11名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:02:49 ID:eSujyOEm0
これで糞巨人に行ったら笑える。スイッチだし。
12名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:02:58 ID:MNH90yfd0
e
13名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:02:59 ID:M9T2wc8l0
>>5
トーマスはプラスでしょ。
パックン取ってよ。
まだまだ日本で見たい。
14名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:03:35 ID:DZTdnHk80
12月にはスンヨプ外野手転向のニュースだな
15名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:03:39 ID:qC28jja30
いいじゃんあんな糞外人
16名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:03:44 ID:dWHOgmsN0
ボラギノール禁止
17名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:04:06 ID:5ivEhDwo0
クソハム崩壊wwぷぎゃーww
日本一になったぐらいで調子に乗ってるからだよギャハ
18名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:04:27 ID:z8xg9s4HO
>>5
田中は関係ないだろw
19名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:04:29 ID:37uH8DEbO
巨人軍に来い
20名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:04:38 ID:vzvvHybgO
やっぱ解体される運命だな。ハムは
21名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:04:47 ID:FYzmalSN0
ワールドチャンピオンになった年のマリーンズを彷彿とさせる戦力ダウンだな
22名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:04:54 ID:MZKaCNI50
リグス、ズレータ、セギノールと1塁しか守れない奴の契約が揉めてるなあ。
金がある巨人、阪神、中日は既に埋まってるからゴネてもしかたないと思うのだが。
メジャー復帰しても間違いなく1億円以下だろうし。
23名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:05:14 ID:zGtW613A0
真剣にやばいぞw
24名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:05:42 ID:ySGMgJEf0
冗談が誠になりそうだな


鷹:ズレータ⇔ハム:セギノール

横:多村・古木⇔ハム:金子
25名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:05:54 ID:TavSX3wU0
日ハム完全崩壊
26名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:05:59 ID:mosDm3hr0
日本一になって調子に乗らなかったらいつ調子に乗ればいいんだよw
27名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:06:36 ID:bdQCvLyi0
>>22
阪神のシーツはセカンドだろうがサードだろうが
普通に標準以上に守れるんでね?
28名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:06:56 ID:WAO2Lr180
DHなら西武かSBあたりが食指伸ばしそうだが
29名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:07:10 ID:4toK7bNM0
日ハムのピザはおいしいぞ!!
バジルソースのやつ!!この前198円で安売りしてたから、買って食べたらうまー。

野球はあきらめて、ピザでもつくってろ!!ハム!!
30名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:07:12 ID:B9FJiqcK0
日本一の翌年に最下位になったチームってあるの?

31名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:07:15 ID:7B0Mr9hS0
去年当たりに金持ち球団にささやかれた「うちならいくら出すから、来年は契約すんなよ」とか
言うセリフを、代理人が本気にしているとか。
32名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:07:15 ID:+WzkGcei0
あの日本一期待のできない下位打線だけが残るのかw
33名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:07:42 ID:HdlHivg9O
>>5 坪井
34名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:07:45 ID:Xqt8RJ500
監督より一言

シンジラレナ〜イ
35名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:07:57 ID:8Z/qhD2J0
>>28
打つだけ要員なんて西武には掃いて捨てるほどいます
36名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:08:31 ID:DZTdnHk80
パリーグ=スクラップ&ビルド、日本一、観客微増
セリーグ=年金リーグ、日本一なれず、観客微減
37名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:09:22 ID:YQCyYfWeO
かなり経費カットできたな
38名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:09:35 ID:PUx1EIAC0
セギの代理人はかなり強欲らしいな。
今年も契約でもめて、合流したのが開幕直前とかw
39名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:09:37 ID:O/Wky4y40
公終わったな
40名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:09:39 ID:hrrqpcMg0
三番四番が抜けて人気者も引退でいなくなる、ハムやばいな。
41名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:09:58 ID:UTLRClQT0
外人はみんな金持ちの巨人、阪神、中日にステップアップしたいから揉めてるのか
42名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:09:58 ID:luIVjC1x0
>>24
金子なんかいるかボケw
43名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:10:06 ID:8ePyv/sUO
冷静に考えろ

球団名が日本ハムだよ日本ハム!

笑っちゃうだろ
おかしいでしょ?
なんでみんな平気なの?

絶対変だろ
44名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:10:30 ID:ySGMgJEf0
>>42
金村のほうかw
すまんw

45名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:10:49 ID:XJGIpUP00
ていうか、北海道ってやっぱなんかあるんじゃねぇか
選手が居づらい何かが・・・
46名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:11:13 ID:SOwYNvNT0
主力が抜けるのは公の伝統だから仕方ないさぁ。
47名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:11:16 ID:vzvvHybgO
来年

3セギ 一
4松中 左
5ズレ DH
6小久保三

48名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:11:22 ID:+WzkGcei0
ひちょりが打って、田中が送って、稲葉がアウトなら、ハイ、それまでよ。
49名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:11:26 ID:PDPA+OfJ0
うっかりミスで日本に来れなくなっただけかと思ったら
もしかしたら計算づく?
50名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:12:31 ID:hrrqpcMg0
でもこれで田中幸雄の2000本安打いくかもな
51名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:13:23 ID:q2Lr3udg0
>>45
ヒント:異常に寒い
52名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:13:41 ID:v7wca60bO
若手の時代でいいじゃんこれからは
一旦リセット
53名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:13:50 ID:B9FJiqcK0
あのコンタってのがレギュラーになるのか?

台湾戦でのバッティング見てズッコケたぞ。
今時の高校生でもあんなにひどくないだろ。
とにかくバットとボールが当たるとは思えないヤシだったな。



54名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:13:54 ID:Fs+HCNtS0
いい年したオヤジなんだから最低限のことはしろよセギ。

とニートの俺が言ってみた
55名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:14:06 ID:XMVhQ1Cf0
アジアシリーズはさぼるし銭ゲバだしどうしょうもないな
56名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:15:08 ID:qbF99Fjf0
今、巨人がセギとズレ
どちらにするか考えています。
57名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:15:30 ID:vhf04D1x0
>>43
普通にヤクルトの方がおかしいだろ。
58名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:16:27 ID:rm1gQ7Wv0
>>55
>アジアシリーズはさぼるし

Q:急に
B:ベースボールが
K:嫌いになったので
59名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:16:42 ID:8Z/qhD2J0
日ハムが契約更改で揉めないわけがないと思ってました
60名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:17:49 ID:cvWpc06F0
セギノール最高や!
61名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:17:53 ID:2P8AQIyo0
確実にハム終わったな
堅実守備新庄 パワーヒッターセギノール 貴重な中継ぎ左腕岡島
みんないっちゃった
62名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:18:08 ID:Qb8F17Q70
トーマスのレスが2つ3つあったのが、逆に意外だった。
63名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:19:02 ID:SOwYNvNT0
岡島影薄いよな。かわいそう・゜・(/Д`)・゜・
64名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:19:10 ID:Kwuxg5bu0
優勝税って感じだな
65名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:20:30 ID:Qb8F17Q70
>>64
こういうのもメジャー流だな。
66名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:21:29 ID:z8xg9s4HO
  _、_
( ,_ノ` )y━~~~ ぎゃーぎゃー騒ぐな。俺がいるだろ
67名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:21:37 ID:qbF99Fjf0
ナベツネが、セ・リーグにもDH制を導入せよと
動き出しました。
68名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:22:36 ID:8Z/qhD2J0
松坂が抜けて投壊に歯止めがかからない西武
ズレータが仮に抜けたらますます貧打になるソフトバンク(小久保じゃなぁ)
投打の主力が抜ける日ハム

パリーグ始まったな
69名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:22:43 ID:iNuplefc0
ここで巨人がセギノールと間違ってマシーアスと契約
70名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:23:05 ID:T+dsosXO0
ドールのじゃなくて台湾のをあげればこんなことには・・・
71名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:23:22 ID:mnH8HfW00
>>56
迷ってませんよ。
来てくれるんなら両方盗ればいいとしか
考えてないから。
72名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:23:32 ID:WAO2Lr180
これで来期のハムの連覇が8・9割なくなったな
SBのひとつ頭の抜けた状態を西武がどこまで食いついていくかと
巻き返し狙うロッテ含める感じかね

>>63
岡島はメジャーからよりよいオファーもらったから大満足だろ
巨人にいたら今年はずっと二軍にいたかもしれないぞ
73名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:24:19 ID:1QD1mneE0
新庄が小笠原とセギノールを引き止めていたわけか
74名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:25:05 ID:3Sgm+VTK0

木村
小笠原

セギノール
古城
小坂
実松
75名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:25:28 ID:rjSfvQr50
痔の薬ってなんて名前だっけ?
似てる気がするけど思い出せない。
76名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:25:28 ID:rm1gQ7Wv0
記 者 日本ハムの人気はすごいですね。
デスク 優勝パレードに14万人も集まって盛り上がっているそうだな。
記 者 ところが来期主催試合の放映権が売れなくて困っているようです。
デスク 新庄引退の影響なのか?
記 者 それもありますが北海道の視聴率が低迷している影響みたいです。
デスク たしか関東の巨人は9.4%だったよな。そっちはどのくらいなんだ?
記 者 巨人より低い9.1%です。
デスク 意外と低いんだな。でも地域密着したからこれから増えないのか?
記 者 球団も「将来は福岡のように人気コンテンツになる」と説明したそうです。
デスク それでどうなった?
記 者 それが福岡の11.5%という低い数字を見せられて万事休す。
デスク ……。
記 者 このせいでテレビ局は地域密着の将来性を疑問視しているようです。
デスク コンテンツを育てても11%程度では割に合わないな。
記 者 あっ、でもお客さんは増えているみたいですよ。
デスク もしかしてそれも何かオチがあるんじゃねえのか。
記 者 招待券をばら撒き過ぎてチケット売上げはいまいちのようです。
デスク 商売下手だな。
77名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:25:29 ID:nQF6TQpAO
セギノールはいつの間にかメジャーでやってたりしてな
78名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:26:07 ID:vzvvHybgO
out新庄小笠原マシ岡島トーマス佐々木吉崎坪井


in グリーン(メジャーで.199)長野
79名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:26:39 ID:cDAbznw20
来年ノリと清原確変でオリックス優勝
80名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:26:45 ID:y+KNYVAP0
意外と変死体で見つかったりするんじゃね
81名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:27:14 ID:Zby8tlRP0
日ハム来シーズン大丈夫なのか
82名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:27:14 ID:CxIRT80e0
巨人の出番か…
83名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:27:34 ID:T3Yyb/fO0
オリックスに電撃フッキしたら?
84名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:28:03 ID:Hkm839wDO
85名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:28:21 ID:i2w0SCVOO

なんなのこの崩壊ぶりは
86名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:28:50 ID:Qb8F17Q70
>>82
さすがに守るところないだろ。
87名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:29:02 ID:D4DbVTFj0
燃え尽き症候群?
88名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:29:08 ID:Eak162HP0
悲惨すぎる・・・
89名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:29:13 ID:WAO2Lr180
>>79
オリックスは中継ぎの建て直しが急務じゃね?
加藤・大久保とかなりの強固を保ってたものが大崩壊
村松平野で固定出来れば面白いと思うだが・・・
90名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:29:15 ID:nQF6TQpAO
来期はしれーっとレンジャーズにいたりしてな
91名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:29:43 ID:2hVr7tzW0
公来年最下位かもなこりゃ
92名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:31:43 ID:IuL1rEGL0
>>81
オリックスと楽天が酷すぎるから、
ロッテに競り勝てれば一応はプレーオフでれるんじゃね。
93名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:32:09 ID:qbF99Fjf0
>>69
あの球団ならありえる・・
で、ナベツネ激怒、その繰り返し。
94名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:32:42 ID:SOwYNvNT0
>>69
それはやばい。巨人が強くなってしまう
95名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:33:17 ID:PZwOHiad0
さようなら。
捜さないでください・・・
96名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:34:05 ID:WAO2Lr180
ズレータ、セギノールと売りに出されたら巨人・阪神あたりは手をあげるだろw
あそこのフロントに道理を求めちゃいけない
97名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:34:11 ID:nQF6TQpAO
>>92
楽天は確実にプレーオフ争いが出来ると思うよ
98名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:34:15 ID:ijZy/cTZ0
昨日のフレンドパークはメンツが酷かったな
新庄かダルビッシュが出てくれると踏んでの企画なんだろうけど。
99名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:35:36 ID:E6BVezCL0
忘れん坊なだけさ。
100名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:36:11 ID:9aIQZ2xA0
>>29
食ったんなら、言われなくても既に作ってるんじゃないか。
101名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:36:36 ID:qbF99Fjf0
>>95
あんた、敷島だな?
102名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:37:35 ID:vzvvHybgO
out新庄小笠原マシ岡島トーマス佐々木吉崎坪井 New!セギ


in グリーン(メジャーで.199)長野 ‐巨人補償選手‐
103名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:38:01 ID:812LwcF0O
1 中 森本
2 二 田中
3 右 稲葉
4 DH 田中幸
5 一 飯山
6 三 グリーン
7 左 稲田
8 捕 鶴岡
9 遊 金子

1〜3番で点が取れなきゃ無理
104名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:38:21 ID:XMVhQ1Cf0
>>98
あの面子でも意外と視聴率はかなり健闘したらしい

しばらく勝つことより若手育成に専念するんだろうね
レギュラー争いが白熱してくれればいいよ
105名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:38:44 ID:hnAYMl7v0
>>98
視聴率18.1
106名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:40:28 ID:a29BugNEO
>>105
普段より3%くらい高い
107名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:40:40 ID:KpNESGz80
アジアシリーズでは悲惨なほどの貧打線だったけどあれよりも悪くなるのか
冗談抜きで楽天の方が強いぞ
108名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:40:46 ID:1r03TDu70
痔にはボラギノール
109名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:40:49 ID:CbGE/u9w0
鵜久森と陽の成長で一年低迷するだけでカバーできるから安い物
気になるのは新庄の穴だけ
110名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:41:26 ID:D4DbVTFj0
>>105
八木もってるな
111名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:41:56 ID:NyCVrVIm0
>>107
楽天じゃ中国と互角、サムソン、ラニューに惨敗で予選落ちだよ
112名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:42:16 ID:BJ6LNvaV0
亜細亜1になってからの崩壊が早い
113名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:42:16 ID:Hkm839wDO
>>103
7〜9は何やらかすか分からんぞ。
金子はやる気出せば3割打てるらしいしw
サイクル未遂あったし。
114名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:42:52 ID:THJk1Jcu0
>>107
釣れますか?
115名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:42:51 ID:QjbpyHzp0
セギノールのアホー
116名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:42:59 ID:LDA9lvc0O
稲葉があれだけ打てたのは前に小笠原とセギがいたからだよなあ。
よほどいい外人連れてこないと打線が酷いことになるぞ。
117名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:43:18 ID:WAO2Lr180
鵜久森と陽は光るものがあって特に陽は2・3年で上に定着する気がするが課題は打撃より守備だよな
俺の記憶が確かなら二人とも物凄い失策数だったような
まあエラーは内容にもよるんだけどね
118名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:43:53 ID:piI92D9w0
讀賣が調査を開始
119名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:44:35 ID:xbac0C5IO
>>98
あのメンバーにさらに新庄、ダル、小笠原なんかがいたら普通に2時間枠だったのにな。
まぁ新庄と小笠原はどっちにしろムリか…
120名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:44:43 ID:IubT9sBz0
黒ンボはタチが悪いヤツ多いな。
121名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:45:49 ID:SOVj0sjH0
>>103
ポジションがネタすぎる

1 中 森本
2 三 稲田
3 D 外人
4 右 稲葉
5 二 田中賢
6 一 木元or小田
7 左 糸井or川島or工藤
8 捕 高橋or鶴岡
9 遊 金子

賢介を長打打たせる打順にして、彼のバント師匠稲田を二番に。
これで信二が復活して、外人がそこそこ打てれば3位争い・・・も厳しいか
122名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:45:50 ID:THJk1Jcu0
>>120
バナナ食ってるやつはビンビン立つだろ
123名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:45:49 ID:QjbpyHzp0
>>35
トレードに出せそうな選手を紹介してくれ
124名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:45:52 ID:Z9w3T7EZ0
鵜久森がいいって行ってるが、下でも壁にぶつかっているらしくて来期なんてとても無理だぞ
125名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:46:08 ID:CX3uMIxsO
フレンドパークには誰がでたの?
126名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:46:22 ID:FGiE+3Qs0
>>53
>今時の高校生でもあんなにひどくないだろ。
>とにかくバットとボールが当たるとは思えないヤシだったな。

        (( //)
     ∧_∧ //
     (・ェ・ )/
     (⌒ 40\
     \_  |
    _/ ̄ ノ\
   (_ ) ̄ (_)

こいつを思い出した
127名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:46:26 ID:QjbpyHzp0
>>38
そんなんだから打撃不振になるんだよ
128名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:46:36 ID:ySGMgJEf0
とりあえず陽を外野にコンバートしとけ、肩強そうだから新庄の穴を埋めれるだろ?

育っていくのを楽しめよw

楽天は磯辺でも育ててろ
129名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:46:56 ID:vzvvHybgO
SB>西>>>ロ>>>>>日檻>楽

130名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:47:05 ID:UWeNXDrF0
>>103
ハム知らないだろ
131.:2006/11/28(火) 15:47:06 ID:+G6hr1q90
公の嫌われっぷりは異常だな
132名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:47:06 ID:WAO2Lr180
来年は楽天がどれだけ上位いじめできるかでペナント変わりそうだな
連続カード負け越しなしで来てた西武がつまずいて結果シーズン一位逃したのも楽天戦が大きいしね
133名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:47:21 ID:THJk1Jcu0
普通に、坪井を半額で再雇用すれば良いのに
134名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:47:25 ID:SOVj0sjH0
>>128
陽と尾崎は次世代の内野レギュラー
外野も有望株がいるので勿体無い。来年はサードファースト激戦区だしね
135名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:47:30 ID:FGiE+3Qs0
西武のDH要員
大島、栗山、後藤タケ、おかわり…
136名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:47:51 ID:812LwcF0O
>>121
幸雄さんを入れない時点で素人
137名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:48:05 ID:ArQMonBF0
>>30
1978-79ヤクルト

>>75
ボラギノール。
ちなみに、セギノールにCM出演のオファーがあった。
138名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:48:38 ID:FYzmalSN0
鵜久森www
来年トライアウトだろwwwwwwww
139名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:48:55 ID:g/i54U8j0
セギノールってパスポートの
期限が切れてたとか言うやつか?
140名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:48:57 ID:srGnWGLIO
なんだよ、結局残ったのは監督とハゲだけじゃん
141名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:49:48 ID:THJk1Jcu0
楽天とかうぜぇ話はイラネ、あそこは普通に野村に監督を辞めて欲しい選手ばかりなので
来年も最下位に決まってんだろ
142名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:50:19 ID:SOVj0sjH0
>>136
心苦しいけど、今の幸雄さんはボールに対応できてないんだよ。
来期一年で燃やし尽くす覚悟で復活してくれないと、スタメンでは使えん。ファーストはともかく、DHは外人もあるし。
143名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:50:41 ID:QjbpyHzp0
>>92
日ハムの方が酷すぎるだろ
144名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:51:33 ID:E3qd7I9x0
レイプ事件が多い土地柄だしな
145名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:51:37 ID:8Z/qhD2J0
>>135
賞味期限切れたのも入れれば、貝塚とかGGとか高山とか
146名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:51:51 ID:cxeT8/yE0
>141
まさに肉を切らせて、骨を断つ?
147名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:52:37 ID:QjbpyHzp0
>>113
やる気出せよw
148名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:53:50 ID:WAO2Lr180
>>135
西武はそこらへんの選手使って、また詐欺トレードしそうに見える
149名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:53:56 ID:THJk1Jcu0
>>147
金子は毎年毎年ヒルマンに外国人ぶつけられて春先はやる気が出ないんだよ
150名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:53:57 ID:fRhU9QS60
昨日のフレンドパーク出てたジャン
151名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:54:14 ID:812LwcF0O
左中継ぎと先発5、6番手が寂しい気がする
152名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:54:15 ID:vzvvHybgO
プレーオフ3位はロッテとオリックスが争うのかあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ、ロッテだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:54:26 ID:LPP4aKuWO
流れとしては、
セギ→バナナ→バナナの叩き売り→門司港→福岡→SB
かな?
154名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:54:39 ID:vudZhe/AO
ハムオワタ!
155名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:54:44 ID:iNuplefc0
小笠原の替わりに巨人から誰を貰うんだろうか?
巨人のことだからとんでもないプロテクト漏れをやってくれそうだw
156名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:56:01 ID:WAO2Lr180
>>155
小久保の人的保障と小笠原の人的保障は結構気になる
157名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:56:27 ID:Wwke7n1W0
3・4・6番が消えるってすげぇな。
158名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:56:55 ID:THJk1Jcu0
>>155
お金で貰って貯金する。
ここ10年くらい連覇するチームなんか出てないんだから2年連続やる気出しても無駄
4,5年後ダル・八木がいい感じになってきた頃に一気に投資して優勝。そして
またしばらく休む。
159名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:57:23 ID:cLBZMGug0
これじゃぁまるでボラギノールじゃないか
160名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:57:44 ID:812LwcF0O
99%金銭だろ
161名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:58:26 ID:vJQQYu9S0
小笠原
新庄
セギノール
マシーアス
トーマス
ブラウン

一気にこんなに居なくなるのか
162名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:58:31 ID:+WzkGcei0
来季の日ハムはマジで幸雄の2000本安打しか見どころねえなwww
163名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:59:19 ID:s+q6V0Lc0
アジアシリーズに出なかったの?
なんで?
164名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:00:24 ID:Wwke7n1W0
>>161
とことん影が薄いな岡島は…
165名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:00:43 ID:hpojLpBs0
吉川あたり漏れてたらおもしろそうだけど
166名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:01:08 ID:QjbpyHzp0
幸雄2000本安打以外にも、
ダルビッシュが本物かどうか見極めの年。
あと金村ってエースなのかどうかも見極める。

他は知らん。楽天に抜かれないようにがんばれ。
167名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:01:09 ID:A5xBZmzoO
これで、セギノールとズレータ読売か
168名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:01:17 ID:vzvvHybgO
out新庄小笠原セギマシ岡島トーマス佐々木吉崎坪井


in グリーン(メジャーで.199)長野 ‐巨人補償選手‐

どう考えても脂肪です
169名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:03:16 ID:812LwcF0O
ほぼ確実に金銭だろうが、清水と斎藤はもれるだろうからどちらか獲ってDHで使うのも面白い
DHは外人枠だろうけどさ
170名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:03:33 ID:Hkm839wDO
セギノールはきっとマシーアスが戦力外になっていじけてるだけ
171名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:03:39 ID:XMVhQ1Cf0
稲田はじまったな
172名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:03:39 ID:99nL1JWj0
2006年は伝説となりました。

本当にありがとうございました。
173名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:04:56 ID:kSRhLbLa0
ウグゥーモリー
174名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:05:09 ID:AwvUk+0n0
フロリダマーリンズか
175名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:05:19 ID:a22GvtDv0
セギノールはサボりだろ常識的に考えて・・・
176名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:05:50 ID:bdQCvLyi0
>>158
なんか人的保障があるとないとじゃ、貰える金銭に1億5000万ぐらい
違ってくるらしいからな。それに見合うほどの選手が漏れれば別だが…
普通に金だろうな、赤字だし
177名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:05:55 ID:lnNLmq+z0
このままじゃどことも契約できないんでは・・・
178名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:07:07 ID:a29BugNEO
>>149
去年だけじゃねーか
179名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:07:08 ID:KorybKorO
ズレータと交換しようぜ
あの川上の糞ボール球のカットボールを
弾き返した打撃で評価を上げた
180名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:07:30 ID:QdXL9CNiO
日ハムプギャー\(^O^)/オワタ
181名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:07:43 ID:dcHs4DbX0
ズレータとトレード
182名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:07:46 ID:N5F6+hHHO
よみうりが いただきます
183名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:08:05 ID:M5QPRsWH0
再契約で揉めてる外国人選手リスト

ヤクルト---リグス(一塁)・ガトームソン(右の先発)
阪神------ウィリアムス(左の中継ぎ)
日ハム----セギノール(一塁)
ソフバン---ズレータ(一塁)
184名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:08:50 ID:Xc5MFWPf0
???年10月
「北海道日本ハムファイターズ、2006年以来のパリーグ制覇!!!」


「ついについに・・・・長い長い年月を経て日本ハムが再びパリーグ王者に返り咲きました」



「57年ぶりのパリーグ制覇です」

なんてことになる悪寒
185名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:09:31 ID:812LwcF0O
ウィリアムスはもう更改しただろ
186名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:11:32 ID:M5QPRsWH0
>>185
スマン、それは失礼した
187名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:11:36 ID:bdQCvLyi0
>>184
「06年優勝メンバーもほとんど亡くなられてしまいました」
ってなことになってそうだな
188名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:11:48 ID:Sxb1pk5eO
巨人もウィリアムスみたいなの取ればいいのに 駄目チームだからなあ
189名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:11:58 ID:f5+1qTIT0
>>183
阪神のウィリアムスは結局ahoスポ新の飛ばし

今月中に契約完了らしいよ
190名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:15:01 ID:paqEpSdG0
日ハムどーすんのよ。
もう原型とどめてないじゃん。
191名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:16:01 ID:XG8msNkeO
痔か?
192名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:17:55 ID:812LwcF0O
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20061128-00000009-kyodo_sp-spo.html

プロ野球の公示(28日)コミッショナー
【自由契約選手】
▽ロッテ バーン投手、フランコ内野手、パスクチ外野手

(了)

これはフランコorパスクチ獲得フラグ
193名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:18:23 ID:EzkaDLgEO
↓来季の日ハムスタメンラインナップ
194名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:20:05 ID:a29BugNEO
まあどうせ他球団が手を挙げることはあるまい
どこも金無い、もしくはポジション埋まってる

連絡取れないのも代理人の入れ知恵
セギ側からすれば焦って交渉する必要無いからな
結局は3億をラインにして攻防、2年5億でキャンプ直前に合意だろう
195名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:20:43 ID:Hkm839wDO
(*゚ω゚*)
196名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:22:59 ID:nHBhyUygO
セギノール最高や!
197名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:22:59 ID:xSBa/R3I0
>>187
小笠原は張本のようにそのときだけ日ハムOBとしてテレビ出演だな
198名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:23:58 ID:c3U84xty0
また巨人か?w
199名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:24:29 ID:iRCrYJdA0
僻地球団でスポンサーがセコい

これだけあれば逃げるよ。
200名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:25:04 ID:FzoTe6930
フェルナンデスを2年契約にしておいた楽天は賢かったなw
201名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:26:00 ID:NUb3XaznO
1森本
2田中賢
3木元
4稲葉
5高橋信
6小田
7田中幸
8紺田
9金子
202名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:26:39 ID:Mb6H5CHa0
打ち上げ花火的な優勝だったし、次の優勝は10年は無いと思ってたけど、
こりゃ20年は無いな
203名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:29:00 ID:E6BVezCL0
万が一抜けたら陽をDHにするか。
204名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:31:28 ID:QjbpyHzp0
>>201
今年の成績を一緒に貼ってくれ。
205名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:31:43 ID:aaGPL6MA0
です陽
206名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:32:21 ID:pfo+BxQS0
>>201
外人雇うだろうから実際はこうはならんだろうね
207名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:32:39 ID:AqIaBCqW0
もうだめだ
こんな惨状じゃ北海道の人も冷めまくりだろ・・・
208名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:35:01 ID:KorybKorO
機関車は日本シリーズで株大暴落だな
結構ワンポイントでいい仕事してたのに
209名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:35:27 ID:GuZFdT8L0
>>108
宣伝乙
210名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:35:56 ID:iRCrYJdA0
駒大苫小牧も一過性のものだしオワタな
211名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:37:57 ID:8rjCWPdL0
>>200
フェルナンデスは愛車にご当地ナンバー(仙台)をつけた、いい奴。
212名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:38:02 ID:h40xmjD50
これで思い切った若返り(経費節減)が出来る
213名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:38:05 ID:i2w0SCVOO

やばいよ日ハム。

なんなのこれ。
214名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:38:45 ID:M9T2wc8l0
>>192
フランコは年だからもう無理。
だから、パックン取ろうよ。
当たれば飛ぶよ!
215名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:39:06 ID:ySGMgJEf0
若手が育つのを楽しむべきだ・・・

というか、それを見るのが一番楽しいんじゃないのか?
216名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:40:23 ID:QjbpyHzp0
>>215
限度ってものがある
217名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:40:38 ID:urqAVOHF0
痔にはボラギノールは去ったが
日ハムにはまだコンタックが残っている
218名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:40:47 ID:i06W3W/XO
―3日後

【野球】セギノール読売と契約!待望の右大砲(両打ち)!
219名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:42:12 ID:vzvvHybgO
いや〜小笠原はやっぱり賢いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:42:59 ID:rm1gQ7Wv0
>>215

それ、マニアだけ
俄かは逃げるよ
221名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:43:04 ID:felMBJVyO
>>157
新庄抜けたとき阪神はクリーンアップ全員いなくなった

タラスコ
新庄
大豊

タラスコ…(´;ω;`)
222名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:44:36 ID:KzNog8930
稲葉しか残らないとは
ただでさえ貧打線なのに
223名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:45:57 ID:XMVhQ1Cf0
トークショーやファン感での盛り上がりや、昨日の高視聴率をみると
今のメンバーでも人気面ではまあまあいけるだろう
問題は強さだ 首位争いは無理でもそれなりに健闘してくれないと
224名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:48:10 ID:i06W3W/XO
俺は来期からのファンクラブに入ったが後悔してない。

むしろ楽しみだ。
225名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:48:35 ID:doOmUuvv0
こりゃ巨人だな
226名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:48:39 ID:lLTu2mBs0
投手陣は岡島以外は抜けてないけど
得点源がこれだけ抜けるとつらいな・・・・
大崩はしないけど連覇は無理だよな
227名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:48:50 ID:ySGMgJEf0
>>220

私はマニアかよ・・・・orz

そうは呼ばれたくなかった・・・
228名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:48:59 ID:QjbpyHzp0
>>222
今年はベストでも貧打っぽかったからなー。
229名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:49:06 ID:CltLJbxA0
日ハム・・・

オワタ\(^o^)/
230名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:49:19 ID:pVuxI1SA0
ドラフトで強奪ばかりやるからこうなる
231名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:49:25 ID:t+l19HxI0
日ハムどうなるのよ、優勝したのにバラバラじゃないか…(つД`)
232名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:49:56 ID:QjbpyHzp0
>>227
2軍の若手が楽しみなんて言う人はマニアでしょー。
233名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:50:57 ID:m5ljAa5x0
日公ガタガタじゃねーか
234名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:51:14 ID:t+l19HxI0
高給取りがいなくなったと前向きに考えるとしても打線の強化は必須だなー
どこかにいいバッターはいないものか…
235名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:51:31 ID:9mvbRaJI0
ニワカファンは消えるだろうが
ドームまで足を運んでくれた人たちなら
これからも応援してくれると思うよ
でもかわいそうに
236名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:51:53 ID:h40xmjD50
よしこれで 糸井が確変するだろ
237名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:52:08 ID:urqAVOHF0
鎌ケ谷でうぐぅが盛り上がってますよ
238名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:52:15 ID:iNuplefc0
>>234
( ・ェ・)ノ
239名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:52:30 ID:nWu2CIdOO
二軍が趣味なんてファンは松村くらいだろ
240名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:52:31 ID:t+l19HxI0
>>238
歩いてお帰り
241名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:53:12 ID:kKz4cbBBO
(´w`)つ井端
242名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:53:31 ID:6Kq3+1vR0
俺の予想通り ヒルマンが残っただけでもラッキーだな。
243名無しさん@7倍満:2006/11/28(火) 16:55:19 ID:wq6TiGKD0
ふと思ったんだけど、
野球って打つ人と守る人を完全に分ければいいんじゃね?
よりレベルの高い試合がみれるし、いっぱい出れるし。
244名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:55:50 ID:WPE7kME20
[ー。ー]つ<<<´w`)
245名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:58:06 ID:OBcZmmg/0
マイケルがなんであっちで通用しなかったのか謎だ
246名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:58:44 ID:2ZbGfwtJ0
遅刻してそのまま来ないバイトかよ
247名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:59:48 ID:UWeNXDrF0
>>245
日本の一年目の初期がアメリカでのピッチングだったとしたら
通用しなくて当然。打たれてたもん
248名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:59:53 ID:F/LGRKY40
>ふと思ったんだけど、
>野球って打つ人と守る人を完全に分ければいいんじゃね?
>よりレベルの高い試合がみれるし、いっぱい出れるし。
駆け引きがなくなる。
サッカーを攻める11人と守る11人に分けるのと変わらん。
249名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:00:22 ID:HWo2xyqH0
コイツも巨人がいただきま〜す(^^
250名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:00:38 ID:PUx1EIAC0
>>224
ナカーマ☆-(ノ゚ω゚)八(゚ω゚ )ノイエーイ
251名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:01:59 ID:jGNyuT0QO
>>242
これでヒルマンいなかったら完璧に別のチームだな
252名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:02:03 ID:Xu0Hvp5p0
>>245
NHKで特集やってた。
ハム独自の選手査定方法では、マイケルは抑えが一番の使いどころと判断したんだとさ。
メジャーでは先発やってたし
253名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:02:24 ID:4jwXWuyE0
こいつ代理人が糞だろ確か
254名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:05:20 ID:RdXVuA4b0
>>238
おめーは九州で結婚式挙げる準備でもしてろ

http://www.giants.jp/G/gnews/news_20061128_0001.html
>実松選手は来月、地元・九州で結婚式を挙げるといい、巨人への移籍が確実になっている小笠原道大選手も出席の予定。
>その小笠原選手については「まさかジャイアンツで一緒にやれるとは思わなかった。今から非常に楽しみです」と語った。
255名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:05:21 ID:jGNyuT0QO
>>248
サッカーとは違うだろ。サッカーを攻める11人と守る11人に分けるのは無理。
無理というか、逆に弱くなる。
守りから攻めに転じるわけだから、守りと攻め両方いなきゃ駄目。

野球は攻めと守りが別れてるから、分ける意味はある。分けたほうが強い。
駆け引きがなくなってしまうってのは同意。
256名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:05:33 ID:ySGMgJEf0

         ____
       />232   \ _   /  三 ニ =―
     /)─   ―___> `ヽ/      三 ニ =―
     (])(●)  ( (コ__〉__> ヽ   /三 ニ =―
    (])  (__人__)(コ__〉__>  〉/   ニ =―   
ミ ミ ミ(])   ` ⌒´ (コ__〉__> ,.'   ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.\      `――'―'"  /⌒)⌒)⌒)
| / / / /三ニ ̄<ゴキッ!(⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)        \     ゝ  :::::::::::/
|     ノ           \   /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
257名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:06:56 ID:/khOH2zk0
1・2・3・死んじられなーい!
258名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:06:59 ID:McLbMAnW0
バナナが不作だったので

BFD
259名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:10:49 ID:urqAVOHF0
ちょっと、ちょっとちょっと、
260名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:15:15 ID:aTCKGMR30
ちょっと待てって。マジ落ち着け。
今セックル中かもしんないじゃん。
腰痛めて戻ってくるかもしれんけどな↓
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164616144/l50
261名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:15:32 ID:z8xg9s4HO
これは楽天プレーオフいけんじゃね?
公と檻が勝手に落ちてくれた
262名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:16:00 ID:MbqLxCz+0
なんかみんな大脱走じゃんw
そんなに北海道は嫌な所なの?
263名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:16:05 ID:3QizcU5x0
連絡が取れないのは、何か事件に巻き込まれたのか?
264名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:16:39 ID:5T5EqipC0
98年ベイスターズの凋落よりもペースが速いな。
265名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:17:00 ID:P5Sj8vgO0
こういう風になると代理人のせいにする奴がよくいるが

基本的には選手本人の意志だな。
代理人の独断専行はあり得ない。
そんなのは代理人ではないだろうw

もちろん代理人は高い契約を取りたいだろうが
選手の意志に反する契約を取ることは、普通はない。
そんなことをやっていたら選手との契約を切られるってw
信用第一の仕事なんだから。

外国人選手はなんだかんだ言っても「出稼ぎ」だから
とりあえず稼げる時に稼ごうと考えるのは当然。
遠い異国の情報なんて本国にはほとんど流れないから
別に強欲と呼ばれても構わないだろうしな。
266名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:17:29 ID:+hx6ClPm0
>>3
こっちに寄るな
267名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:18:04 ID:cSnhel2Q0
なんか日本一になって気がゆるんでるのかな、ハム。
冬眠準備はじめちゃって、起きるのは50年後くらいだろうか。
おやすみなさい。
268名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:18:10 ID:R6ufxYdn0
>>243
それいいな。
アメフトみたいで。
269名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:18:25 ID:vzvvHybgO
日本ハムに連絡はなかった・・・
270名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:18:52 ID:Xd2txAzy0
まあ、助っ人とるの上手い公なら、あんま影響ないんじゃね
271名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:19:37 ID:T5ZNLXdHO
北海道って相当嫌われてんだな。
272名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:19:41 ID:tJJna7FK0
新庄、小笠原に続きセギまで居なくなるのか
273名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:19:45 ID:pFIfVy820
ある意味来年が楽しみだな
仕方なくチームを率いる監督のお手並み拝見
274名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:19:47 ID:yu31//RO0
>>255
アメフトなんかはほとんど分業だな
DHとか打席に立たないPはまさにそれだが
275名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:21:38 ID:lYScbsKrO
来年見違えるようにショボイチームになりそうだな…
276名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:21:51 ID:51HmUv2zO
3、4番打者に加え左の中継ぎエースまで抜けるとは、、、ファンじゃないけど同情する
277名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:22:10 ID:+kqJBtMe0
こりゃ坪井クビにしたの失敗だったんじゃないの?
278名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:22:14 ID:Wc73Izpc0
また巨人か!
279名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:22:47 ID:fuAp/GO00
トイレ中だったのかもしれんぞ。
280名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:22:49 ID:eLCP2Z6Z0
なんかマシーアス2世が入団するみたいじゃないか
281名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:24:42 ID:6Kq3+1vR0
>>277
大丈夫 1千万で再雇用。
282名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:25:14 ID:cKTH4eSk0
ああ、ハム崩壊か・・新庄引退、ガッツが巨人移籍、セギノール自由契約・・・
どう考えても終わりです。
283岡田:2006/11/28(火) 17:25:46 ID:/8IRZmjYO
綺麗にいただいた。
284名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:26:20 ID:Oe/msrMkO
>>24
死ねよカス
285名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:26:41 ID:lTcUq0sLO
日本ハム\(^O^)/オワタ
286名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:27:05 ID:2ZbGfwtJ0
岡島もいないです。
287名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:29:43 ID:ySGMgJEf0
>284

>44 でちゃんと修正してるだろ!
288名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:30:29 ID:cpJP9jvH0
中 森本
三 稲田
二 田中賢
D 新外人
右 稲葉
一 木元
左 川島・紺田・糸井
捕 高橋・鶴岡
遊 やる気ない人

全然大丈夫
289名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:31:07 ID:+kqJBtMe0
これはガチで終わったなw
戦力面もそうだが人気面も新庄、小笠原消えてにわかファンも消えるだろw
290名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:31:25 ID:urqAVOHF0
        n     ______
        ||  ,.r‐''::::::::::::::::::::::::.-、
        || /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /〔|!:::::::::::::::::::::::::::::::::G::::::::::i   
      〔 ノ´!:::::::::::::::::__,,、-''''''~ ̄| ̄`ヽ
      ノ ノ^,-,、~/ ̄ ‐‐━:: ::━‐|'''''""
     /´ ´ ' , ^ヽ  ,,( ・ フ 、 ( ・ フ|  
     /     ノ'"\ " ̄` ヽ ̄゛|)   もしもし、フェルナンド?
   人     ノ\  \   ,( 、_,)、i   
  /  \_/_ヽ:\/  ヽニニフ /   
       //   \ヽ    _) ノヽ
      /      .\  ̄ ̄ /.   \
      /          ̄ ̄~   |  \
291名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:31:52 ID:pxjIWSH+0
北海道は、食べ物と風俗だけは、最高なんだが。
292名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:33:49 ID:yrBYk1rJ0



      セギノールも盟主様に横取りされるんだね


293名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:34:24 ID:U860XaUI0
1.川崎(遊)
2.大村(中)
3.リグス(二)
4.松中(左)
5.小久保(三)
6.セギノール(DH)
7.ズレータ(一)
8.ドラフトで獲った新人(捕)
9.柴原(右)
294名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:35:10 ID:5T5EqipC0
>>291
金有れば全国どこでもうまい物が食える。
金がなければ札幌じゃうまい物は食えない。
北海道飯ウマって決め付けてる奴が多いが札幌なんかじゃ大した新鮮な物食えない。
295名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:35:52 ID:wm7IH6Rx0
オリへ復帰カモン
296名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:40:07 ID:w7721Apj0
そろそろセギも落ち目だと思うんだがな
新外国人でもう一人パワーヒッターを連れてきた方がいいような気もする

にしてもこうも主力が抜けてネタ選手だけになると逆に応援に熱が入りそうだぜ
297北海道愚民 ◆YJiFSBBjZ6 :2006/11/28(火) 17:41:17 ID:2/kQMHBX0
フッキは駄目だしセギ様もいなくなっちゃうのかぁ、来年は野球もサッカーもキビシイなぁ
298名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:41:39 ID:uaQlif1B0
道民はイルカとバナナどうするんだ
299名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:41:56 ID:iNuplefc0
1 6 二岡
2 4 小坂
3 5 小笠原
4 3 李
5 3 セギノール
6 8 高橋由
7 3 ズレータ
8 2 阿部
300名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:43:08 ID:oSRQH9x60
ズレータとセギノール合計身長4mのド迫力の逃避行。
春はまだ訪れない…。
301名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:43:18 ID:ySGMgJEf0
>>298
イルカは流氷の上にそっと置いてあげ、バナナは夕張メロンに投げつける
302名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:44:18 ID:kq/zOaKY0
これで稲葉がヤクルトに戻って、ダルとマイケルがメジャー行ったら完璧だな。
303名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:46:13 ID:iUAHt+790
>>299
一塁にw
304名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:46:14 ID:poqau6tw0
やっぱり地域的なハンデは有るよな。
普通、同じ条件なら東京の方がいいだろ。
条件や施設を充実して、それには地元民もそれなりに協力してやれ。
日ハムだけの力だけじゃ無理だろ。
305ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 @たねφ ★:2006/11/28(火) 17:46:27 ID:???0 BE:328365656-BRZ(5556)
>>135
栗山をその中にいれないでください
306名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:46:42 ID:t+l19HxI0
どうして長い間優勝から遠ざかったチームが優勝すると空中分解してしまうんだろう…
夢をもうちょっと長く見させてくれてもいいじゃないか('A`)
307名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:49:59 ID:VLPq1lk80
    /   /     元公     ヾ   \  
    /   丿 .................ノ' 'ヽ................ ミ  (
   ノ   ノ   _   、 ,   _   ヾ  ヾ  
  ヾ   メ `ー=・=-、  i   r=・=-' (   /
   )   .ノ    ̄ /  i  ヽ ̄   イ  ノ 
   ゝ .ノj     /   ノ    ヽ   |イ (  
   ノ  ゞゝ ⌒    (  ,ヽ   ⌒ iい ゞ  
   フ  フ)      彡リミ` ''ミリミミ   ノ丿 /  ヒャーハッハ
   )   i  ヾ  !!トェェェェェェェェェイ!!   |   {   
  `ゝ,   ヘ.  } .!! |ニ. 二、,二.ヽ| !!  イ  (   
    ゝ/| ヘ.  !! V: : : : :ン !! /\/
   /  ヽ ヽ. !!. \――/ .!!./ i  ヘ
  /     ヽ \!!   ""  !!/  /   i
          ヽ ミ彡リリミリミミヽ /   ヽ
308名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:52:25 ID:Hkm839wDO
2稲田
3稲葉
5田中賢
だけはこれでいってほしい。
でも稲稲続くな。
309名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:55:40 ID:bfXcTqR7O
>>299
一二塁間は鉄板だな!
ただ外野にもってかれたら全部長打だな!
310名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:56:06 ID:2XVgEGVg0
セギノール君
ここ見ていたら連絡ください
みんな心配しています
311名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:56:42 ID:1QJyUfwwO
日ハム死亡確認
312名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:56:47 ID:Ceta6MYN0
新庄と一緒に燃え尽きた感じだな
313名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:57:03 ID:3Keg5SH90
セギノール早く戻って来い!
もう誰も怒ってないから。
愛甲さんみたいな真似はもうよしなさい
314Fernando Seguignol:2006/11/28(火) 17:57:09 ID:x3otFN3d0
>>310
ホッカイドウ サムイ カエリタクナイ
315名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:57:12 ID:t+l19HxI0
>>299
巨人はどこまでネタチームを作れば気が済むのか…
316名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:57:52 ID:ue6f8Kji0
稲葉は当てにしない方がいいぞ。
ヤクルト時代もムラありまくりだったから。
317Fernando Seguignol:2006/11/28(火) 17:58:46 ID:x3otFN3d0
>>313
ホッカイドウ サムイ バナナガコオル
コオッタバナナ オイシクナイ
318名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:59:12 ID:QrqABlVe0
どっかのエメルソンみたいだな
319名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:00:10 ID:19IM/7n40
小笠原、岡島と続いて


セギノールも脱北成功かwwwwwwwwwwwww
320名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:00:36 ID:Hkm839wDO
>>317
はぁ?凍ったバナナうめえだろうが!!!
321名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:00:54 ID:Cura96VeO
>>318
カタール行ったあいつのことかー!
322名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:01:02 ID:Xc1jbUL40
ハムは一年限りの夢だったなー
それでも楽しめたよ、来年はソフトバンクが優勝でいいや
323名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:01:10 ID:iwAWSxXxO
みんな北海道なんぞに住みたかねぇんだよ
現に、小笠原・岡島・セギと出ていく。
ヒルマンも辞めたかったが再就職先が見つからなかっただけ
新庄も引退して東京暮らしだしなw
324名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:01:20 ID:NXqXiSkzO
今オフはどこも外国人に振り回されっぱなしだな

ヤクファン
325名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:01:38 ID:8oklaAmQ0
>>243の倍満は口調からして偽者くさい
326Fernando Seguignol:2006/11/28(火) 18:01:42 ID:x3otFN3d0
>>320
オナカ ヒエテ ゲリピーニナル
ピー ピー ジャ チカラガデナイ
327名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:01:57 ID:t+l19HxI0
>>322
順当にいくとオリックスか楽天優勝の番なんだけどな
流石に無理か
328名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:02:27 ID:TAgtLfZh0
パリーグは楽でいいね
来年も5位6位のチームは確定してるから
4チームで3つの席を争う
329名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:02:30 ID:PdAPdPwl0
またキチガイロッテファンが暴れてるのか
330名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:03:07 ID:O6bZKl8yO
巨人軍の27歳以上の選手【外】は外様。

43工藤【外】 
37大道【外】
36前田【外】
35豊田【外】
34木村拓【外】
33小坂【外】
 谷【外】
 小笠原【外】
 川中
 清水
 (門倉【外】)
32野口【外】
 村田善
31高橋尚
 上原
 高橋由
30パウエル【外】
 李【外】
 古城【外】
 小関【外】
 二岡
 斉藤
29  
28三浦貴
 鈴木
27阿部
 吉川【外】
 小田嶋【外】
331名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:03:13 ID:0n70f3jA0
下手すりゃ最下位
332名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:03:35 ID:STpuz1yZ0
契約のあるうちに「音信不通」を理由に失格選手にでもして
他球団に取られないようにしたらどうか。

スノーみたいに。
333名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:03:46 ID:suh0lUOb0
>>327
野村監督のID野球が冴えればなんとかならんな
334名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:04:08 ID:GM9Ec5KX0
なんだかつらくて
335名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:04:10 ID:t+l19HxI0
>>331
下手しなくても打線なんとかしないと最下位ほぼ確定してる('A`)
336名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:05:19 ID:y5NRN/Rr0
>>328
セリーグは上位2チームは確定で、
4チームで3位を争う。
337名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:05:20 ID:ctV5yeym0
これもあとで巨人が美味しくいただきましたとさ
338名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:05:40 ID:Iufbfmzb0
1 谷     セカンド
2 ニ岡    ショート
3 小笠原    サード
4 李      ファースト
5 セギノール  レフト
6 高橋由    センター
7 ズレータ   ライト
8 阿部     捕手

代打:新庄、清水、小坂、脇谷、矢野
339名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:05:55 ID:FZcj26pc0
日ハムの編成部はいい加減な感じがするな。
選手のやりたい放題だな。
340名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:06:25 ID:r3TfYFLe0
こりゃマジに楽天最下位脱出あるな
来年は1位の勝率が6割超えない大混戦になるかも
341名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:07:30 ID:UoPwKLP/0
仏社会党の大統領候補か。
342名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:07:52 ID:x3otFN3d0
ハムは投手陣がいいとかいってもなぁ・・・
今年よりもいいという可能性は低いでしょ。

だとすると・・・最下位だな。
343名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:09:01 ID:EZ67RSdFO
パの上位はソフバン以外落ちるな。ズレでてったらソフバンも落ちるが
344名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:09:39 ID:x3otFN3d0
俺の順位予想修正します
1 ホークス
2 ロッテ
3 西武
4 ハム
5 オリックス
6 楽天
  ↓
1 ホークス
2 ロッテ
3 ライオンズ
4 楽天
5 オリックス
6 ハム
345名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:09:58 ID:yoHzw3wS0
1 谷     レフト
2 脇谷    セカンド
3 小笠原    サード
4 李      ファースト
5 高橋由    センター
6 ニ岡     ショート
7 ズレータ   ライト
8 阿部     捕手

代打:セギノール、新庄、清水、小坂、矢野
346名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:11:08 ID:Xc1jbUL40
>>342
岡島が抜けるみたいだし、鉄壁の外野の司令塔のセンター新庄が抜けるのも痛いな
守備位置を新庄が一球ごとに指示してたらしいからなー
打線は小笠原だけでも相当痛いのに、セギが抜けるとさらに厳しい
12球団で一番の貧打になりそだな
347名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:11:22 ID:3Keg5SH90
>>342
でも主軸の投手陣が残ってるし若いだけに3位、4位あたりにはなれる
可能性が高いと思う。あとは2軍野手の覚醒だけか・・・
ハムは足速い選手を好む傾向があるから貧打でもいやらしいと思うけど
348名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:13:01 ID:iJnYrnuc0
これで森本と田中が今年只の確変なだけでした、ってなったらマジで最下位ありえる。
稲葉もキャリアハイくさいし
349名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:13:21 ID:5CzZp9+x0
↓セギがパナマの自宅でバナナ食いながら
350名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:13:32 ID:wi1wMjXn0
いったたい、何時ごろから契約が切れれば自動的にfaになることになったんだ?
少なくとも90年代半ばまでそんなことは無かった。このままでは外国人にいいように
やられるぞ・・。

と、昨年、オリックスが規則作ろうと提案したのに、自チームの事しか考えない巨人
や阪神を中心に反対が多く、この提案は潰れた。
351名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:14:41 ID:x3otFN3d0
>>348
投手も岡島が消えて、八木が2年目のジンクス
それでなくても限界まで投げた武田久の負担がさらに重くなって・・・

あぼーん
352名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:15:04 ID:2pVDa77E0
高橋由がハムにトレードされる夢を見た
353名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:16:36 ID:btK2kIQb0
1中 谷
2遊 小坂
3三 小笠原
4一 李
5左 ズレータ
6二 セギノール
7捕 実松
8右 高橋由
9投 ガトームソン
354名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:16:37 ID:5CzZp9+x0
来年は糸井と木下を重点的に見るわ
チーム成績マジ度外視で
355名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:16:44 ID:w7721Apj0
楽天ファン幸せ一杯だな
貧打とはいっても楽天を下回ることはないだろうけど
356名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:17:13 ID:cpJP9jvH0
>>352
劣化パンダ(゚听)イラネ
357名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:17:29 ID:x3otFN3d0
>>355
楽天は、捕手さえどうにかなれば躍進の可能性はある。
358名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:17:49 ID:gsfPEoRJO
マシーのクビに気を悪くしてバックレ
359名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:17:58 ID:VLPq1lk80
    /   /     元公     ヾ   \  
    /   丿 .................ノ' 'ヽ................ ミ  (
   ノ   ノ   _   、 ,   _   ヾ  ヾ  
  ヾ   メ `ー=・=-、  i   r=・=-' (   /
   )   .ノ    ̄ /  i  ヽ ̄   イ  ノ 
   ゝ .ノj     /   ノ    ヽ   |イ (  
   ノ  ゞゝ ⌒    (  ,ヽ   ⌒ iい ゞ  
   フ  フ)      彡リミ` ''ミリミミ   ノ丿 /  ヒャーハッハ
   )   i  ヾ  !!トェェェェェェェェェイ!!   |   {   
  `ゝ,   ヘ.  } .!! |ニ. 二、,二.ヽ| !!  イ  (    金じゃ金じゃー
    ゝ/| ヘ.  !! V: : : : :ン !! /\/
   /  ヽ ヽ. !!. \――/ .!!./ i  ヘ 
  /     ヽ \!!   ""  !!/  /   i
          ヽ ミ彡リリミリミミヽ /   ヽ
360名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:18:39 ID:OZ3LLFxg0
1 谷       センター
2 脇谷(小坂)  セカンド
3 小笠原     サード
4 李       ファースト
5 高橋由     ライト
6 ズレータ    レフト
7 ニ岡      ショート
8 阿部      捕手

代打、セギノール、清水
361名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:19:46 ID:ue6f8Kji0
小坂二番はありえないだろ・・・常識的に考えて。
362名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:20:40 ID:ujMU+Eyc0
>>353
コリアンが違和感無い位によそ者の集まりだなw

まぁ東京らしくていいんじゃない?
363名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:21:35 ID:x3otFN3d0
>>353
セリーグもDH制にとか言い出しそうな戦力だな。
364名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:21:49 ID:w7721Apj0
>>357
捕手だけ?
なら監督兼ry
365名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:21:55 ID:x3GQiHZI0
愛甲かよw
366名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:22:09 ID:K7lYbZOW0
日本ハム・岡島、メジャーで活躍できると思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=247&qp=1&typeFlag=1

367名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:23:12 ID:qbF99Fjf0
日ハム行くぞおらえー!!
368名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:24:16 ID:3Keg5SH90
>>362
あんな球団、東京と思ってませんから。
まだヤクルトのほうが東京らしい。
369名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:24:40 ID:81TRgl7VO
>>355
ていうか、オリックスやヤクルトやソフトバンクの打線の方が、楽天を下回ってると思うが。
370名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:25:30 ID:FcIEW44jO
昔コンビニで買い物してたら、3人組の小学生が入ってきて、スポーツ新聞の見出しを見て、
「野茂が自由契約!? どこのチームにも行けんの!? すげーじゃん!」 って言ってたのを思い出した。
371名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:27:02 ID:O6bZKl8yO
巨人
1中 谷【オリックス】
2遊 小坂【ロッテ】
3三 小笠原【日本ハム】
4左 李【ロッテ】
5一 ズレータ【ソフトバンク】
6二 リグス【ヤクルト】
7捕 實松【日本ハム】
8右 小関【西武】
9投 門倉【横浜】
372名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:28:01 ID:lfLm9KVz0
ヤクルトはなんか群馬とか栃木っぽいイメージがある
373名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:28:17 ID:z8xg9s4HO
>>369
それはないwww
374名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:29:20 ID:3wwPL4lT0
>>371
ありえるからおそろしいw
375名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:29:33 ID:+kqJBtMe0
>>340
来年はこれといった強みのないオリ以外混戦な気もするなあ
これは楽しみだ
376名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:30:31 ID:k3FGtUxN0
来期の読売

1番高橋(センター)
2番二岡(ショート)
3番小笠原(サード)
4番李(ライト)
5番ズレータ(レフト)
6番セギノール(ファースト)
7番阿部(キャッチャー)
8番小坂(セカンド)
377名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:30:41 ID:z4/J0WHr0
そ、そんなばかな…
378名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:31:44 ID:ue6f8Kji0
楽しみって言っても上のレベルが下がっての楽しみだからなぁ。
379名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:32:08 ID:+kqJBtMe0
まあ確かにレベル低いよな・・・
380名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:33:13 ID:i06W3W/XO
役立たずコミッショナーはまた「出る幕じゃない」で傍観か…。
381名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:33:43 ID:w7721Apj0
セリーグ見ても巨人GUNはパ臭で一杯だし
382名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:35:01 ID:QjbpyHzp0
>>378
パリーグつまらんなあ。
383名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:35:06 ID:x3otFN3d0
>>373
ソフバンはズレータ次第だけど、中軸がいいからやっぱり怖さはあるな。
ヤクルトは、岩村いなくなってだいぶマイナス。
これでリグスまで消えたら、青木とラミレスだけで点とらなきゃいけない。これは弱い。
オリックスは・・・現時点で楽天以下な気がするw

楽天はチーム打率の割に、打点が低いから舐められるんだろうなぁ・・・
高須、鉄平を筆頭にもっと走らせれば、一気に変わると思う。
384名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:35:28 ID:kaNkHgIrO
単純計算で、60本のホームランが消える日ハムカワイソス
385名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:36:08 ID:QjbpyHzp0
話題に上るオリックスの打線とはどんなだ。
386名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:37:22 ID:5CzZp9+x0
まあグリーンダヨがコケたら4番おらんなw
消去法で物置か
387名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:37:27 ID:w7721Apj0
>>384
稲田が80本打ってくれるさ
388名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:38:58 ID:x3otFN3d0
>>385
ええっと、一番HR打っている人で13本
一番打点挙げている人で55打点となっておりますw
389名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:38:58 ID:gsfPEoRJO
傭兵だもの、こんなもんだ。
しかし連絡くらいすればいいのにな
390名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:39:27 ID:PEYqcFzKO
セギノールよ我が巨人軍に来い。大巨人軍は優勝確実だな
391名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:39:48 ID:ujMU+Eyc0
>>368
まぁな。江戸っ子はヤクルトだもんね。
俺が言いたいのは世間一般での東京ね。
ミーハーで田舎臭くて自分ら以外全員仮想敵国にしちゃうキムチくさい連中のこと。

江戸っ子頑張れ!
392名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:42:35 ID:Wmdq+Gyz0
第五戦のHRとか、これ以上ないくらい
おもいっきり喜びあらわしてたじゃないか・・・
それでも傭兵以上の気持ちはなかったと嘯くのか
393名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:43:04 ID:1XasrJO00
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /           \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i     彡金ミ /
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ  < セギノールよ痔は治ったのか?
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ
394名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:43:19 ID:XG8msNkeO
395名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:44:28 ID:5/RG8upPO
日本一の代償は余りにも大きかった
リーグ優勝や日本一逃してたら話は違ってたと思うんだがね
396名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:45:40 ID:oRHvpv/D0
小笠原が抜けたのは痛いが、あとはここ数年の助っ人だし、
来年、再来年は育成ってことでまたーり楽しませてくれれば、それでいんじゃね?
だいたい毎年優勝争いしないと納得しないファンなんて、公ファンじゃねぇw
397名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:47:49 ID:/4uPNXYO0
優勝してから最低20年経つまでは3位以上にはなれない呪いが日ハムにはかかってる…
398名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:49:07 ID:x3otFN3d0
>>396
でも俺の記憶が正しければ、
日ハムが強いときって、外人野手が2人とも当たりの年だけなんだよなぁ・・・
ぶっちゃけ、当たり外人がセギだけで優勝できたのって凄い奇跡だと思う。
399名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:49:20 ID:5CzZp9+x0
>>397
今のシステムでそれは流石にキツすぎるw
400名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:51:25 ID:w7721Apj0
個人的には来年のハムはダースと稲田以外興味が無い
401名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:52:17 ID:oRHvpv/D0
>>398
確かにw
俺はウィンタースとリック・シューのコンビが好きだった
この10年の最強外人といえばオバちゃんだと勝手に思ってるけど、
優勝した今はセギ様かな?
402名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:55:09 ID:KdIJkiM90
しかし 悲しいくらい日ハムから逃げていくな

宴会の終わったあとのようだw
403名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:57:15 ID:xCw/wO/R0
こいついなくてもハムは強い
404名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:57:22 ID:ue6f8Kji0
年俸相応な物は期待できないかもしれないけど
坪井は残しておけばよかったのにな。
405名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:58:52 ID:i06W3W/XO
>>402
でもここで岡島がイキに感じて残留しても苦笑いしか出んがw
406名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:59:35 ID:eZlEn2aF0
ダル八木はマイケル出来過ぎ。
武田は登板過多であぼーん
森本田中その他の投手陣は確変
稲葉は隔年選手の上に老衰

外野の要新庄、チームの顔&打線の核小笠原、貴重な中継ぎ左腕で好成績の岡島
、4番打者セギノールらの退団




どうみても楽天以下です。ありがとうございました







407名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:01:11 ID:Xc1jbUL40
>>406
ダースが、ダースがなんとか・・・・
ダースほどorzが似合う奴はいないな
408名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:01:53 ID:iwAWSxXxO
最下位か
409名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:03:59 ID:tZ35wqreO
セギノール
リグス
ガトームソン
あとソフトバンクの黒人

みんな巨人な池
410名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:05:15 ID:UWeNXDrF0
           勝 負 分 差
1 日本ハム    82 54 0 .603 -
2 西武       80 54 2 .597 1
3 ソフトバンク   75 56 5 .573 3.5
4 ロッテ      65 70 1 .481 12
5 オリックス   52 81 3 .391 12
6 楽天       47 85 4 .356 4.5
411名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:05:58 ID:XMVhQ1Cf0
新庄引退、セギノール不在 小笠原はいたが大舞台ではパッとしない
アジアシリーズで来季の戦力を多少シュミレーションできたのがよかった
412名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:11:50 ID:xewkNR7GO
所詮こんなもんだろ
王者西武と覇者鷹の二強状態は不変。
あとの四球団の代表がこの2チームと絡んでくる感じ。
413名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:13:52 ID:bdQCvLyi0
>>411
小笠原確かアジシリの打率5割近かったはず
あれよりもう一段階下の打線と見積もるべきだな
414名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:17:18 ID:JZ6XXrN20
みんなこぞって辞めていくな。
さすがに哀れだ
415名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:19:06 ID:teHhpJyX0
セギノールって左だよな。じゃあ巨人はないか
416名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:22:12 ID:7YtkZOsRO
日大の黒滝くんを忘れないであげて…
417名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:23:00 ID:Xc1jbUL40
>>415
セギはスイッチですよ
418名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:23:31 ID:lfLm9KVz0
セギはスイッチ
419名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:23:36 ID:vSDRde4mO
>>415両打ちじゃね?確か一試合両打席でホームラン打った記憶が
420名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:24:50 ID:OI4+jDG40
>>415
セギはスイッチだよ
421名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:25:47 ID:CANaWgMgO
寒い所に暮らしたくないわな
422名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:26:57 ID:G2zVbKrn0
ボラギノ−ルはなんでスポンサーなんねーんだろう。

おいしいのにな
423名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:26:59 ID:sp8ftnIJ0
高橋
二岡
小笠原

セギノール
阿部
ズレータ

門倉

優勝間違いなし!
424名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:27:54 ID:vKvoZJ/M0
日本一になった96年オフのオリックスもこんな感じだったような・・・
425名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:28:24 ID:vI7GdMMN0
>>423
門倉はイラネーヨ
426名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:30:05 ID:vzvvHybgO
道民が現実逃避してるみたいです

どう考えてもスイッチの40本バッターが抜ければ痛いだろ。そうでなくても貧打なのに
427名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:30:27 ID:OI4+jDG40
>>423
セカンドは…ズレータ!?
428名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:32:04 ID:hkl8bHEC0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::あ な た の 恨 み 、 晴 ら し ま す 。:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::___________::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::|    セギノール       |::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 送信 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
429名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:32:48 ID:uaQlif1B0
ウィンタース復帰
430名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:34:08 ID:BhlSI11O0
来季はコンタが大ブレークの予感
.235 1本塁打 23打点でがっちりレギュラー獲得だな
431名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:34:55 ID:NJpO8wuX0
日ハムは投高打低、打高投低を繰り返してきて
ここ暫くは投手力でやっていくんだろう
守備や機動力もあるので地味に3位狙いなら十分いけるよ
432名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:37:08 ID:vzvvHybgO
ダル八木が1失点に抑えるも完封負けとか普通にありそうだな
433名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:37:51 ID:urqAVOHF0
         !!
       / ̄ ̄ヽ
       |_Sh_i_
      (“┏ズ┓“)つ
      ( つ  /
       | (⌒)  ドドドドドド・・・・
.         し' 三
         / ̄ ̄ヽ
         |_F _i_
         ( ゚ Θ ゚ )つ<フリオオサキニ−!
        ( つ  /
         | (⌒)  ドドドドドド・・・・
.           し' 三
434名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:38:29 ID:Hkm839wDO
>>417-420
ちょっと落ち着けw
435名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:39:44 ID:qo5B4gdiO
2006〜 原辰徳が作り上げた偉大なる功績
●●●●●●●●○●○●●●●●●●●●●

・8カード連続負け越し (球団新記録)
・敵地14連敗 (球団新記録)
・月間19敗(球団新記録)
・月間2度の8連敗 (球団新記録)
・食らった3タテ月間4度 (球団新記録)
・2ヶ月で33敗 (球団新記録)
・最大14あった貯金を使い果たす (球団新記録)・今季初10連敗 (球団31年ぶり)
・2年連続FA2枠フル利用(野口、豊田、門倉、小笠笑)
436名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:40:10 ID:UKjQ56G0O
セギノール携帯落としたんじゃね?
437415:2006/11/28(火) 19:40:48 ID:teHhpJyX0
>>417-420
おまいらの親切ぶりに久し振り目が潤んだ。
438名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:43:28 ID:BBvN0uPNO
嫌われてんじゃね?
それにしても日ハムはいつも笑わせてくれるw
439名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:50:07 ID:o01W2n5S0
古い電話番号にかけてるんだよ
440名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:51:26 ID:x3otFN3d0
着信拒否か

俺が今、彼女にやられているやつだな
441名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:54:55 ID:68JbEVS4O
あんまり弱くなったら北海道民もマスコミもすぐ飽きるぞ
442名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:03:25 ID:OIYcXEvH0
ズレータ→巨人
セギノール→阪神or中日か?

おいおい、小笠原、谷とセリーグに流出しすぎじゃねーか
それでも依然としてレベルはパ>>セなんだろうか
443名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:03:31 ID:lfLm9KVz0
>>440
あと3日で自由契約だな
444名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:05:18 ID:oQ6xP/9J0
ソフトバンク携帯に変えて着信拒否
445名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:05:19 ID:Hkm839wDO
>>443
www
446名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:05:42 ID:rgEak1mK0
まだビザがおりてないだけなんじゃないの?
447名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:06:16 ID:t+l19HxI0
巨人はパリーグオールスター作りたくて仕方がないようだな
セリーグのレベル問題ありまくりだろ
448名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:07:47 ID:YvEk7fCV0
セギノールにボラギノールとか言ってる奴
ここだからいいが本人に知れたら殺されるぞ
449名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:11:52 ID:jWhRzP6XO
>>443
ワロンwww
450名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:18:08 ID:cSnhel2Q0
巨人が凄いことになりそうだな。

1.二岡(遊)
2.リグス(二)
3.小笠原(三)
4.李(一)
5.ズレータ(左)
6.セギノール(右)
7.高橋(中)
8.阿部(捕)
9.ガトームソン(投)
451名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:18:49 ID:1vATbD/50
>>450
ちょっとまて
452名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:19:55 ID:oQ6xP/9J0
>>450
もうアジア枠ですか?
453名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:20:38 ID:zIn+5yXcO
カリブ系の土人て
この程度だろ
454名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:21:54 ID:Da3aykxh0
>>294
おまえのような無知はど田舎の港町にでも引っ越せ
455名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:22:45 ID:cf7hcdpJ0
外人の一軍登録って4人までだろ?
456名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:24:13 ID:/+mVE7/WO
マシーアスを切るからこういうことになるんだ!
457名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:24:59 ID:5u4/kdpF0
中日が日本一、アジア一になってたら
信子とフクシがテレビにでまくってたかと思うと
がんばった日ハムにありがとうを言いたい
458名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:26:32 ID:iJ5wMm9/0
こりゃ来年は鷹1位・猫2〜3位かな

鷹は流出無しだから1位
猫は毎回大物が抜けても代役が出てくるから
なんだかんだでAクラス

それに確変チームが1チーム絡んで
Aクラスは3チーム決まったなこれ
459名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:30:01 ID:ueeao1U80
日公散々だなwww

来期は低迷確実な情勢か?www
460名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:34:40 ID:iJ5wMm9/0
↓今季で日ハムを去る主な人達

トーマス
マシーアス
セギノール
新庄
岡島
小笠原
坪井
横山
吉崎
井場
佐々木
461名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:34:59 ID:PyMmPGLrO
>>150

1.二岡(遊)
2.李虞素(二)
3.小笠原(三)
4.李(一)
5.図麗太(左)
6.瀬義野尾留(右)
7.高橋(中)
8.阿部(捕)
9.佐藤無線(投)


帰化させるのか?
462461:2006/11/28(火) 20:36:11 ID:PyMmPGLrO
>>150>>450

すまん間違えた
463名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:36:38 ID:VaZBAQ3H0
国民的とウッズとシーツが来年限りで退団するかもしれないし、
セギノールは後一年辛抱すればいいのに。
ズレータにも言えることだけど。
464名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:38:46 ID:VWjtEBh60
あ、せーの、セギさ〜〜〜〜ん!!
465名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:41:52 ID:zo0/RbJL0
>>464
楽天実況たん乙
466名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:47:17 ID:kZPkngPl0
稲田川島紺田飯山糸井程度で埋まる穴ではないな。

日本一になった途端、投打の主力がゴッソリ抜け落ちるチームなんて見たことないぞ
467名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:48:07 ID:ifP7Q+dU0
しかし今となってはチュボイを切ったのは失敗だろ
3,4,6番が一気にいなくなるんだから
SHINJOが引退するのも小笠原が多分FAでいなくなるのも分かってた話だろ
468名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:48:30 ID:WXToDvbc0
ほんとに薬の名前じゃないんだな!?
セギノールって薬はほんとにないんだな!?
469名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:50:17 ID:sp8ftnIJ0
>>466
監督も抜ける気マンマンだった
470名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:54:21 ID:RJRzu17I0
まあ、長野がやってくれるよ
471名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:55:58 ID:ifP7Q+dU0
>317
バナナで釘はうてますか?
472名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:57:11 ID:iJ5wMm9/0
>>466
段々メジャーっぽくなってきたのかね、日本も。
いつぞやのフロリダマリーンズみたいだ
473名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:58:08 ID:TqdpIAUG0
北海道嫌われすぎ、相当辛かったんだな
474名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:59:13 ID:cpNO7FJB0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:00:24 ID:1vATbD/50
去年のロッテもセラフィニ小坂スンヨプ初芝とひどかったが
今年のハムはそれに増してひどいな
476名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:02:12 ID:68JbEVS4O
>>454
留萌か
477名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:03:58 ID:cpJP9jvH0
留萌は小さな大打者の故郷
478名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:13:21 ID:urqAVOHF0
セギノールはジャイアンツでフェルナンド・ノール・瀬木としてデビューします日系パナマ人です
479名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:16:35 ID:FoOXKBKUO
>>473
北海道がどーのこーのの問題じゃねーだろがカス
480名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:18:45 ID:NIVuLfH60
日ハムもねたまれるポジションまで来たのか
昔はただのおもしろ球団だったのに
481名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:19:07 ID:JDB8TLmJ0
外人ってのは責任感がないな
482名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:26:02 ID:iD3EWTMB0
       ∧        ∧
        / ヽ      _/ .∧
     / 至上最強助っ人ヽ
    (_____F 5__)___
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    l;;;;;;;;;;:::::::::::::〜::::::::::::::::::::::::::::〜::l
    |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::@:::::::::::::@:::::::: |
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::⌒)::::::::::::: |
    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::: ⌒)::::::::::::ノ

     ∩_ヽノ_∩
    / ノ        ヽ
   |    ●   ● |
   |  __( _●_)_ミ
   |  /ハ/     \ハ
   | | リノ    `ヽ}_}|
   | |从 ●    ●l |   にょ〜
   l l⊂⊃ 、_,、_, ⊂i|
/⌒ヽ丶   (_.ノ   ノ__/⌒)
483名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:26:50 ID:SOVj0sjH0
>>480
6月ごろにプロ野球板で「12球団でいちばん叩かれないチームは?」というスレがあったんだ。
そこでは日ハムは独走の第一位だった。理由は目立たない、弱いなどだったが。
9月頭あたりからかな、やたらスレが荒らされたり色々沸くようになったのは。
484名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:32:31 ID:/ju12a8m0
殺人事件にでも巻き込まれたか
485名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:47:07 ID:oxuoATPF0
486名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:58:51 ID:GGy2L/iN0
>>479
きめぇんだよ道民、レスすんなや
居心地がよかったらここまで主力が移籍するわけねーだろw
487名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 22:03:44 ID:3rY6y5Q50
携帯の番号ぐらい聞いとけよw
488名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 22:38:49 ID:urqAVOHF0
1番 DH二岡     
2番 DH 谷    
3番 DH小笠原  
4番 DH 李 
5番 DHズレータ 
6番 DHセギノール 
7番 DH高橋由 
8番 DH阿部 
9番 DH清水
-----------------------
投手
捕手 実松
一塁 吉川
二塁 円谷
三塁 古城
遊撃 小坂
左翼 亀井
中堅 木村
右翼 小関
489名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 03:01:01 ID:KBF/bRHpO
>>486
主力の移籍というけれど

岡島→FA前提でのトレード
小笠原→FA
新庄→引退
セギノール→雲隠れは交渉テクの一つ

他は球団側からの解雇だし、特に居心地悪いというのは無さそうだ
490名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 03:02:51 ID:c5r2GXs00
子供生まれたから日本に来たくなくなったんだろうな。マイナー契約取れたらそっちに行きそうだな 
491名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 03:04:05 ID:BKqr5zWp0
年俸1/10でか?
492名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 03:06:33 ID:c5r2GXs00
セギも後半復活しただけらしいしな。ハムとしては他の外人探せたラ無理に契約しないかもな
493名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 03:31:31 ID:qISw2aJw0
姿が見えないのは、稲田
494名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 03:47:39 ID:pEa4SDAv0
来年から陽使えよ
495名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 03:59:59 ID:5FU/KXzs0
日ハムとヤクルトは来年やばいな
496名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:56:23 ID:yZNAKz6yO
日ハムは、吉崎・画伯・岡島・トーマスいなくなったけど、左の中継ぎどうすんだ?
497名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:00:05 ID:bvv78Bgr0
正田
498名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:06:49 ID:lJi1Llh1O
ナンポタ使わずに携帯変えか!
Docomo→auだな
499名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:19:01 ID:E3k0rlsp0
契約切れの選手が連絡絶ったら自由契約になるのか 日本人選手もこの戦法使えるかな
500名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:45:18 ID:bvv78Bgr0
無理にきまっとる
501名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:01:03 ID:D0n6Gc6iP
金村出して広島の広池取ろうぜ
502名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:40:25 ID:DQCrXvQnP
503名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:14:17 ID:llCIOpwJ0
セギまで抜けたら厳しい。来年は西武優勝でいいよ。
504名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 12:21:31 ID:jRqGUj1B0
で、例年通りSBと西部の一位争いになるのか
505名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 13:01:59 ID:viBLs0Yx0
連絡取れんて意味分からん
506名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 13:07:36 ID:UpFYkGaIO
セギノールなら昨日東京ドームの近くの日サロにいたよ
507名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 13:10:37 ID:6QcsnX5O0
やっぱ巨人入りか。
508名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 13:26:33 ID:B2stpx83O

509名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:23:10 ID:XqajPr490
松坂が抜けた西武が一番やばいと思っていたが・・・
上には上がいるもんだw

檻鷲は論外、ロッテはもう確変はないとして
流出のないSBが1位かw
そして2位西武か

パリーグツマンネw
510名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:25:56 ID:d9Y6vEcd0
>>509
まぁ二強争いになるのは確実だよね。
511名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:28:03 ID:7j3HrkMd0
>>471
それどころか、釘でバナナが打てる。
512名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:38:01 ID:Pn1iVhiw0
マジ虚ジンいらね
513名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:39:58 ID:dwECCt0o0
ハム拒否来た。
514名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:46:38 ID:Hi6KPYJB0
>>509
ズレータが抜けそう
515名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 16:46:55 ID:MROWsAL10
ボラギノールやらサトームセンやら 日本の球界は大変だな
516名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 17:22:17 ID:92aaMLLt0
セギならさっき市ヶ谷の釣り堀ででっかい鯉釣ってたぞ
517名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 17:49:52 ID:W4Z7wmkJ0
ちょ、セギノール何やってるの?ww
518名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 17:59:06 ID:bcfrOrcY0
ガメツイ代理人の入れ知恵だろうけど、裏目に出るぞ。これは。前半戦苦戦したのも
コイツのせいだし、2億も払うコストパフォーマンスがあると思えない。現状維持なら契約が
妥当。まあハムのフロントはシビアだしよくわかってるだろうけどね。
519名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:21:28 ID:Cy08IxkY0
銭ノール
520名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:27:13 ID:iyXdw8X20
    /   /     元公     ヾ   \  
    /   丿 .................ノ' 'ヽ................ ミ  (
   ノ   ノ   _   、 ,   _   ヾ  ヾ  
  ヾ   メ `ー=・=-、  i   r=・=-' (   /
   )   .ノ    ̄ /  i  ヽ ̄   イ  ノ 
   ゝ .ノj     /   ノ    ヽ   |イ (  
   ノ  ゞゝ ⌒    (  ,ヽ   ⌒ iい ゞ  
   フ  フ)      彡リミ` ''ミリミミ   ノ丿 /  ヒャーハッハ
   )   i  ヾ  !!トェェェェェェェェェイ!!   |   {   
  `ゝ,   ヘ.  } .!! |ニ. 二、,二.ヽ| !!  イ  (    金じゃ金じゃー
    ゝ/| ヘ.  !! V: : : : :ン !! /\/
   /  ヽ ヽ. !!. \――/ .!!./ i  ヘ     なあ?セギノール!
  /     ヽ \!!   ""  !!/  /   i
          ヽ ミ彡リリミリミミヽ /   ヽ
521名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:30:53 ID:BTqnPZ9V0
和製大砲の育成って難しいよな
522名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:31:30 ID:Y63I6AbGO
523名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:32:18 ID:Imo6L1Pw0
まぁ去年も1月までやってたし、代理人がしつこいタイプなんでしょ。
残留すると思うけどなー
524名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:33:21 ID:JLIPdYLd0
日本一になったチームがここまで崩壊する例もないかな。
525名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:33:37 ID:EtSeSjazO
セギノールならオバンドーの横で寝てるよ
526名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:37:03 ID:sPs6LvJCO
オバンドーかウィルソンでいいじゃん
527名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:39:03 ID:RkqPujNF0

       /.|   /.|   ./.|                       反日教育↓
     /核/  ./核/   /核/ ←日本に照準
  _ / / _ ./ / _../ /                        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧
.  \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ                     || 愛国無罪 。    /支 \
   ◎ 丶i   ◎丶i  ◎丶i.   .|\_______/| ←捏造 ||   小日本 \ (`ハ´  )
                   _|    300000    |_       ||_______⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_           ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /支 \資源 i     \ ._南京大虐殺記念館_ /          (   ,,)      |
 (`ハ´  ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |           〜(___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\   ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|      llコ
   /⌒__) /__   )   ∧∧        ノ)      , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.  / 支 \       / \ 〜〜l _ l〜〜〜〜〜〜〜
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)    ,! . ̄ l  「l
 ↑盗掘  / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/  /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
      ( ( (/      ノ 愚 民 / ̄     (`ハ´)        ,`~ソ 三二―
                ./     /           `ー―――――一'´
                    |\                  ↑領海侵犯
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | 中国政府はこれまで一度も
              | 日本国民に申し訳ないことはしたことがない
              \________________


528名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:41:12 ID:fDMJfTbC0
もう4番はマイケルでいいよ
変態
529名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 18:46:31 ID:E9Vi7EnZ0
風船業者に大量の在庫がw
530名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 20:08:41 ID:7ilIj/Yp0
一発屋でオワッタチーム
それが日本ハム
531名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 21:33:20 ID:zbVuH/Dn0
一生だめ人間の0発屋乙
532名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 21:34:40 ID:85KtavMm0
千葉ロッテも弱くなったら
あの球場でとびはねてた人たちが
一気にいなくなったからな。
533名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 21:35:16 ID:nuyqu67HO
>>531
オマエモナー
534名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 21:35:53 ID:4jY6kl4O0
連絡つかないとか、いつの時代の話なんだろう
535名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 21:37:27 ID:CTXlyHJUO
ロッテなんかタダ券貰っても誰も行かないからなw
536タブレット:2006/11/29(水) 21:39:07 ID:SoxBCnyqO
代打 パットナム!
537名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 21:47:46 ID:GLP8sUIjO
代打 ソレイタ!
538名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 21:51:45 ID:wlcbmfbBO
バース(小笠原)と掛布(セギノール)が抜けた阪神みたいですね
4番でがんばれ岡田(稲葉)
539セギノール:2006/11/29(水) 22:20:59 ID:9b4Cvysx0
オマエラオレハツリナンカシテナイゾ!
540名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 22:24:30 ID:KfgmzRRN0
セギノール程度の選手なら3Aにはゴロゴロいる
確かに日本野球に適性があるかどうかはやってみないと
分からないところはあるが、少なくとも松井秀喜程度の
打力を持った打者ならマイナーにいくらでもいるから
マイナーでくすぶっている野手を何人か連れてきて
安い給料で雇った方が絶対いいって

541名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 22:29:09 ID:IFmjMLQ10
日公は今年で全て運つかった感があるな。
なかなか目面しいパーターンジャマイカ。
542名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 22:30:50 ID:zL5ymlpKO
しかしズレータと成績似てるよな

どっちがいい選手なんだろう
543名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 22:32:25 ID:zv3veC5A0
移転後3年で優勝したんだからもう充分だろ
あんまり一チームだけにいいことばっかり続くとほかが困るからな
544名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 22:32:29 ID:x4ZDaf3k0
さっき思い出した。
まだチン・キンポーがいたじゃないか。
名前面白いから日ハム向きだよ。
大砲らしいし。
545名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 22:33:08 ID:KrBMeLAh0
>>542
パフォーマンスは五分として、ズレータは暴力マイナスでセギじゃまいか
546名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 22:33:16 ID:NRib2mff0
セギノール最高や!
阪神日本一や!
547名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 22:34:59 ID:H/4SJ2CfO
ズレータはきっと日ハムに来る
548名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 22:35:35 ID:1XfXckO+O
ポラギノールでも塗ってれ(´・ω・`)
549名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 22:35:44 ID:x4ZDaf3k0
求むポスト・セギノール。
550名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 22:38:37 ID:RSpIWLsaO
世界一になった後のフロリダマーリンズみたいだな
主力放出しまくりで、翌年100敗以上したんだよなw
551名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 22:39:59 ID:9CHZ7xfR0
>>550
次元も事情も違うぞえ
552名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 22:44:37 ID:Q3YzZDN+O
セギノールとズレータの交換トレードでいいじゃん
553名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 22:49:39 ID:x4ZDaf3k0
来年、日ハムに小笠原がいないなんて想像できないな。
554名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 23:56:14 ID:uqVhdqyuO
セギはフィリピンのバナナ農園で、アルバイトしているよ

555名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 23:58:44 ID:0d3QGcZY0
セギノールのアーチが見たいんだよ俺は
絶対残留してくれ〜
他の球団に行くなんてシンジラレナ〜イ
556名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 23:59:54 ID:el1ee1y70
ナベツネ
「ズレタもリグスもガトムソンもボラギノ〜ルも取れ!!!!」
557名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 00:00:42 ID:AJAY3ZNd0
ディロン様を雇って覚醒させてください。
558名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 00:01:42 ID:dhfyQHfL0
解散か
559名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 00:06:35 ID:6s9zZaXs0
守備も1塁でさえあれで故障持ちだぞ。どこも取る球団ないと思うけどな。
代理人が勘違いしてるとしか思えん。
560名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 00:07:05 ID:68FFAxFi0
大巨人軍入団おめでとう
561名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 00:07:50 ID:YQEL6zgx0
オバンドーをもう一回呼ぶ?
562名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 00:14:49 ID:I2MY/YQlO
いや、
ウィンタースだろ
563名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 00:17:36 ID:lJKvcEcE0
マッキントッシュかも
564名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 00:18:44 ID:AAVs6AJ40
清武と原がバナナ調達中
契約交渉に100房持参し誠意を見せる!
565名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 00:43:19 ID:TBT/uh0fO
スイッチヒッターだし巨人だな
566名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 00:48:24 ID:ZE+1CuXs0
連絡がとれないって。。。・凄いねえ。。。
567名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 00:59:35 ID:A4BtUrqY0
>>566
連絡が来ないよりましだろ
568名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:00:58 ID:i1q3zhAC0
もうみんな巨人に集合な
569名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:01:02 ID:zw0fmJOu0
>>567
なにがマシなんだかワカランw
570名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:01:49 ID:NAn6IYzi0
プリザエース
571名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:02:18 ID:tMv9pz7A0
痔になったんじゃない?
572名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:03:35 ID:afZ9qvv9O
>>567
は??
573名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:03:39 ID:tIu0rDDS0
明日の十二時に巨人に集合な。お菓子は税抜きで二百円までであれば許可するよ。
574名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:05:29 ID:E6S8Lz450
巨人の外野にいいよね!!!!
巨人の外野って、来年、だれ?
575名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:05:38 ID:FB0+AU0jO
十数年誰からも連絡がないオレ様がきましたが何か?
576名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:05:45 ID:nfbyGmuEO
どうせ読売だろ。
577名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:08:14 ID:rQwgKA/o0
ズレとセギを
トレードすれば良い話じゃないか?
578名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:08:12 ID:zw0fmJOu0
>>575
北朝鮮に拉致されたのかと心配してたよ
579名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:08:39 ID:TjPGrWzHO
マシーアスは契約更改するのかな。マシも逃亡?? (@_@;)
580名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:08:41 ID:tllQFX62O
つーかなんでセギもガッツも出て行くの?
セギなんて日本シリーズでHR打ってあんなに嬉しそうにしてたのに
581名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:09:48 ID:1In6j8o30
巨人で外野やるの?マルティネスやペタジ−ニを外野にやってたチームだから有るかもな。
守備に対する意識なんて0のチームだし。
582名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:10:15 ID:5V/WoiaaO
巨人だよ!全員集合〜!行ってみよ〜う。
えんや〜こらや…♪
583名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:10:24 ID:avdZ7tWb0
新庄・岡島・小笠原・セギノール

これだけ抜けて、勝てと言う方が無理だな…。
ヒルマンも、来年には逃げるんじゃないか。
584名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:20:19 ID:y1IxGTwm0
ウイリアムス懐かしス
585名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:20:36 ID:1SggAcl3O
マシーアスは坪井の翌日に解雇されてるよ。
それより稲葉の2回目のFAはいつだ?
586名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:22:41 ID:hKH5rSZb0
>>581
清水がレギュラーだったことがあるくらいだし
587名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:24:16 ID:zw0fmJOu0
>>583
2月になってもヒルマンと連絡取れないとかなったらどうしようw
588名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:34:15 ID:oCiOoxne0
巨人でもガッツの次はセギノールじゃないとダメなのか?
589名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:45:12 ID:1ykPvUSA0
ズレータと入れ替わり?
590名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 01:48:36 ID:PdjwzY540
スジャータもボラギノールももういらねえ
591名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 02:04:37 ID:s8o+wmEB0
セギノール
ハム キトク シキュウレンラクマツ
        
          ボスヒルマン
592名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 02:29:03 ID:GOamZOsc0
日ハムオワタ\(^O^)/


593名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 03:35:05 ID:dzGox/0w0
投手陣さえ崩れなければ、それほど順位は落とさないよ。
今年の阪神でも大幅に得点力を落としてるが、けっきょく80勝以上して2位をキープしたし。
野球はピチャーだよ。
594名無しさん@恐縮です
セギ