【芸能】速水もこみち 大泉洋とオダギリジョーの板挟み (ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼928@携帯リボンφ ★
 イケメン俳優の速水もこみち(22)に試練だ。

 フジテレビの看板ドラマ枠“月9”で、来年1月から連続ドラマ「東京タワー〜オカンとボクと、時々オトン〜」
が放送される。原作はリリー・フランキー氏のベストセラー小説。もこみちは主役の「ボク」を演じる。

「東京タワー」は先週(18日)、単発のスペシャルドラマとして放送されたばかり。主演は大泉洋(33)で、
視聴率は15.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と振るわなかったものの、評価はすこぶる高かった。

 また、来年4月には映画版の「東京タワー」も公開される。主演は注目の男、オダギリジョー(30)だ。

 もこみちの「東京タワー」はこの2作品に挟まれ、比較されることは必至。これはかなりのプレッシャーだろう。

 これまで、もこみちの主演作は散々な結果に終わっている。今夏に放送された初主演ドラマ
「レガッタ」(テレビ朝日)は、視聴率が6〜7%と低迷し、1週早く終了してしまった。
8月に公開された主演映画「ラフ」も興収5億円と冴えなかった。

「もこみち主演では数字を稼げないといわれ、共演者選びも難航し、ヒロインはやっと香椎由宇に決まりました。
次もコケたら……と本人は気が気でないでしょう」(テレビ関係者)

 重圧に耐えられるか。

【2006年11月24日掲載記事】

[ 2006年11月27日10時00分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/movie/story/27gendainet07021567/

ドラマ「東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜」(大泉洋)
ttp://www.fujitv.co.jp/tokyotower/index2.html
2名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:31:49 ID:5bx0NBjQ0
2もっこり
3名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:31:54 ID:wusG2IL00
今ささげる2get
4名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:31:55 ID:od7jy4ht0
( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ)
( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ)
( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ)
( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ)
( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ)
5名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:32:27 ID:teXVOFWW0
これまで、もこみちの主演作は散々な結果に終わっている。今夏に放送された初主演ドラマ
「レガッタ」(テレビ朝日)は、視聴率が6〜7%と低迷し、1週早く終了してしまった。
8月に公開された主演映画「ラフ」も興収5億円と冴えなかった。
「もこみち主演では数字を稼げないといわれ、共演者選びも難航し、ヒロインはやっと香椎由宇に決まりました。
次もコケたら……と本人は気が気でないでしょう」(テレビ関係者)
6名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:32:47 ID:VxqtpmqX0
>>89のコメントが世界を救う
7名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:33:43 ID:ri7Q1OcVO
模糊未知
8名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:34:07 ID:2/qP6Wul0
つうか特番でやって、連続でやって、さらに映画化って…
9名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:34:17 ID:VRlHF5SG0
スペシャルドラマだけで十分だろうに
ドラマも映画もこける可能性大
10名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:34:22 ID:kacTHhMl0
あの演技力の無さは視聴率以前の問題だ。
11冥土で逝く:2006/11/27(月) 14:34:24 ID:RY3CZR850
肝臓が悪そうな肌の色してるよね
12名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:34:49 ID:auPd+H7/0
東京タワーってタイトルで
黒木ひとみと岡田准一が出てた映画あったよねー

13名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:34:58 ID:iA3nmWO/0
もこみち 男版 ノリカって事か

期待多いが 浮かばず沈みっぱなし
14名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:34:59 ID:IJsiskEM0
ハイエナ商法だな
15名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:36:07 ID:8FO4hj5E0
沢村とは大違いだな。
16名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:36:09 ID:lf9FRtcK0
大泉さんの芝居、えがったけどな。
田中裕子がそれ以上にすごすぎたけど。
17名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:36:12 ID:Dougim6Y0
月9で連ドラが一番おいしいのにコケたら芸能界追放もんだろ
18名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:36:25 ID:RFobMSZn0
やっぱAV嬢ネタは不味かったな
19名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:36:33 ID:9lzMGqJH0
>>12
面白かったよ
20名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:37:12 ID:yJ3dbUjR0
バンプオブチキン「速水もこみちはダサいしキモイ」
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1143805330/
21名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:37:12 ID:dXbgW2VL0
大泉洋キモイよ。テレビでないで欲しい
22名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:37:27 ID:V2bHHd2C0
もこみちのかっこよさがイマイチわからない・・
23名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:37:48 ID:+NWCgP+U0
ぜったい見ない
24名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:39:14 ID:hvPb5kXr0
福山雅治っぽく売ってるのが痛い
25名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:39:37 ID:L0Tv6ToJO
なんか花が無いと言うか味が無いと言うか…
確かにイケメンなんだろうけど
26名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:39:38 ID:5a9x0o0S0
月9で打ち切りなったら笑えるな
27名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:39:44 ID:d1Pq5M/P0
探偵ファイルでもこみちの昔の悪行きいたらなんか冷めた
ただのヤンキーだもん
28名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:39:49 ID:uMzV6JD/O
映画にドラマにって電車男みたい…
…となると今度は舞台化か…
29名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:41:13 ID:BrvW+xcP0
打ち切りになったらいいのに
30名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:42:00 ID:kCJf1Jx90
何やっても棒読み
31名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:42:03 ID:NnDB7Ou0O
なんか暗いよねこの人
32名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:42:05 ID:fg7eY/mi0
オカンは松坂慶子か?竹下景子か?
33名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:42:11 ID:89wstWyPO
もこみち演技下手すぎ
34名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:42:12 ID:IBjLVr2T0
香椎が出るからたぶん見るな
もこみちは顔面にいっつも力入ってて見てるだけで疲れる
いっつもウンコふんばってるような顔してる
35名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:42:21 ID:d1Pq5M/P0
倍賞みつこ
36名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:43:02 ID:S0Hm6Bjc0
最初は、かっこいいのに謙虚なイメージだったけど
37名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:44:21 ID:F7RuzLEE0
もこみちはアフォなのがばれてるからなあ

役者として馬鹿はいいけど阿呆はダメだろ
38名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:45:20 ID:hiIjGCqzO
それでも北海道では30%近くとったんだよな
39名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:45:33 ID:af2H15a20
映画で興行収入5億はそこそこの入りなんだが
宣伝費掛かっているし目標も高いんだろうな
40名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:46:39 ID:XzZA5yvj0

モッコリもこみちは 人形が いいんでないかい!!
 動くな、しゃべるな!!
41名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:46:57 ID:fBWCi+YOO
ブサイク韓国キムチもこみち(大爆笑)
42名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:47:00 ID:IbAsRYjq0
秋菜楓を棄てた罰だな
43名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:47:38 ID:Wt3n1IZL0
同じネタを何度も使いまわすなよ。バカか。
44名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:47:44 ID:oxhxYrAr0
モデルとCMだけやってればいいよ
演技するな
45名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:47:44 ID:c156puXK0
火曜9時とかならまだしも
もっこりで月9は無いやろフジ・・・
46名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:48:27 ID:mK5Tmim30
>>1
三次元の限界だろ!どう考えても
月9は、アニメにしやがれ
47名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:48:28 ID:C5UoXGGqO
この東京タワーって黒木瞳とV6岡田と松本潤がやったやつじゃないの?
48名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:48:41 ID:qYFPIVdy0
ラフは駄作だし、あだち原作って時点で終わってるだろ
企画立てた奴が普通にアホナだけ
レガッタなんて誰もみねーよ
ひでー内容じゃん男も女も股のゆるい奴バッカでよ
つか漫画原作に頼りすぎだよ映画界デスノしかり
49名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:49:09 ID:oYiVeHgzO
役者としては三流以下、演技へたすぎ。月9主演なんて無謀もいいとこ。これでこけたら終わりだな
50名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:49:44 ID:rU/AK2Zg0
レガッタ(笑)
51名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:49:50 ID:LZfA/8tS0
   i     _.,,,,.,..      リ,;;;;;;:: ;;;;;:: ;;;;; ::;;;;;; \  |!   人 从
  i |   .;';;;;゙;;゙;ミミ )    (彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ |!  ) ア (
 i| |i   i;;;;;;;;;;;;;rj      );;; ヾ、;;;;...__,,  );;;;;;;; ヾ   ) ッ (
 i| |.i    ':;;;;;;;;;;' j.     i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i  ) / (
 i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/   ^:::::::.. i  ,ll/ニi ;; l  ) /(
 l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ''    ゚   ))ノ;; / ) /(
  l | i. `i  ::: : .:::  :| 'ノ |  | iにニ`i,     (_/i;;; | ) !!(
   | i. |  ::. .::  ::l / || ! `ー‐'"    /  ゞ:l つ (⌒
   ,-‐‐!  ::;:   ::|i_.,-||、 ! " ̄  ,,,. /,;    ミi |l
.  i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙   |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,;   ミ ||i  i|
   \.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡"  ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
     ヾ_,;;;i!、._  _,;..-' .-'"
52名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:49:57 ID:9ai9KP1d0
黒蟷螂♂(くろかまきり・おす)
53名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:50:05 ID:ohz9vnutP
ヒロイン香椎やるのか
かわいそう
54名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:50:22 ID:kCJf1Jx90
お笑い芸人以下の演技力w
55名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:50:50 ID:GECX5ye90
もこみちって首のあたりや等身がアンバランスな感じで、そんなにイケメンとも思えない
56名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:50:53 ID:hPIpQCdO0
ある意味これはフジのもこみち潰し
57名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:51:03 ID:Um+1P+1qO
>>39
B級映画並みの悪さ


58名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:51:07 ID:/vmRMDZhO
このドラマはレガるに1000レガッタ
59名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:51:54 ID:3hsVc6JX0
もこみち主役なんて絶対無理
フジはレガッタ見てないの?
60名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:52:34 ID:LOxRt3Bx0
視聴率低・・・イケメンなのに意外
61名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:53:03 ID:Dougim6Y0
ホストぶった髪型は変えるんだろうな?
62名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:53:05 ID:tvGnOLdU0
もこみちって何かキモいのだけど、女子供に人気あるの?
63名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:55:01 ID:LemNa0Ys0
振るわなかったって、単発ドラマで15%越えって十分なんじゃないの?
20%が最低ラインなのかね?
64名無しさん@恐縮です :2006/11/27(月) 14:55:46 ID:2ocw7s7Z0
オダギリジョー>速水もこみち>大泉洋
確かに板挟みだなw
知名度、演技共にオダギリに負けるが顔、今が旬と行った点では
もこみちが上だと思う、月9は世間を見返すチャンスガンガレ!!!
65名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:56:03 ID:Qvmb6DjM0
  オダギリジョー
_________
    <○√
      | |    大泉って評価高いの?
      | |    板ばさみってこんくらいかと思ってた
      |_|
     くく
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    大泉洋
66名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:56:39 ID:jBWIhnElO
僕もレガるに1000レガッタ
67名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:57:37 ID:p6LsDqTj0
玉木宏とかはわかるけどコイツがイケメンてのがわからない
68名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:59:11 ID:RDbYng0M0
もこみちはイケメンってだけであって演技がうまくない
69名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:59:35 ID:RXEyESue0
東京タワー」は先週(18日)、単発のスペシャルドラマとして放送されたばかり。主演は大泉洋(33)で、
視聴率は15.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と振るわなかったものの、評価はすこぶる高かった。


えーと・・・・・・どこが評価が高かったの?
てか視聴率以外になにか基準あるのか、いまの糞TV界にwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:00:05 ID:scoPPvsS0
>>64
>>65

死ねよ
71名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:02:59 ID:ulw0qQ+20
大泉みたいな田舎の青年みたいな顔だから良かったのに
もこみちじゃイケメンすぎだろ
72名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:04:04 ID:zLhm/90b0
上品な役で使おうとしすぎ
73REI KAI TSUSHIN:2006/11/27(月) 15:04:31 ID:eG+BYIwL0
もこみちお兄さんで、あそぼう!!

オー、ワタシニホンゴワカリマセーン。w(^o^)W
74名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:04:43 ID:Ob+Y1pDv0
>視聴率は15.4%と振るわなかったものの、
>評価はすこぶる高かった。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


75名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:05:12 ID:DzBTjvrU0
うるさいよー!
76名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:05:27 ID:rWRvppj60
最初 藻小道を見た時「義眼!?」って言うくらい 不自然な印象を受けた。
77名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:05:47 ID:RIaWNWIP0
もこみちだったらお塩先生の方がマシなんじゃね?
78名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:06:13 ID:ZxXz1CU60
大泉とオダギリ似てるよな
79名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:06:58 ID:aV+IYMGm0
視聴率悪くても評判いい番組なんていっぱいあるよ。
だって何回も見たいから録画してるから、んで別の普通の番組見る。




関係ないけどもこみち顔は普通だよね。
80名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:07:06 ID:v9gf/jlK0
はいはい、猛虎道、猛虎道。
81名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:07:11 ID:IycT8WBJ0
もこみちより
トキオの長瀬でやってほしかった
82名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:07:36 ID:Um/rLgkd0
>>63

やっぱ20%は超えてほしかったんじゃないの?
でも例の不祥事がなくてそのまま放送されていたら、そのぐらいいったかな?
83名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:08:10 ID:MrBr1FwY0
3話完結でいいじゃん。
モコビッチなら。
84名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:08:45 ID:kCJf1Jx90
イケメンには似合わない役だよ
原作読んだことないけど
85名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:09:24 ID:ZxXz1CU60
もこみち、オダギリのようなイケメンは東京タワーの田舎の青年の母親への愛はあわない
田舎臭い大泉が一番の嵌りだったんじゃないか
86名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:09:26 ID:DzBTjvrU0
うるさいよーーーー泣
87名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:09:30 ID:qedZTCGK0
是非オトンは北方謙三でお願いします
88名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:09:41 ID:j4Cl1ILn0
AV女優と仲良しってのが出てから急降下
イメージって恐いなー
89名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:09:55 ID:So7VyhcO0
レガッタwwww
90名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:10:42 ID:ficsx6dxO
大泉の15%も裏にバレーとかがあったから少し低かったんだろ。
91木村拓哉:2006/11/27(月) 15:11:30 ID:BdhoeO1KO
いゃ、ポスト木村拓哉がどんどん脱落していって清々しいわ!まぁ、若いんだから頑張れや!
92名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:11:50 ID:DzBTjvrU0
うるさいよーー藁
93名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:12:03 ID:ylx4UPNR0
もこみちは脇役であぁあの人カッコイイのレベル
演技力ないのが致命的 
94名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:12:04 ID:ML36fcVv0
顔と体のバランスが悪いなぁ〜
顔小さすぎ・・・
95名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:13:09 ID:707l9l6F0
もこみちはポスト東幹久
96名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:13:18 ID:DzBTjvrU0
うるさいよーーー泣
97名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:13:39 ID:e0d41+FR0
売れなくなったら韓国に戻ればいいよ。
98名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:14:23 ID:oyeCiUUT0
速水いまいちが主演だったら見る
99名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:14:32 ID:DzBTjvrU0
うるさいよーーーー!
100名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:14:52 ID:uvclTpyO0
脚本次第。
101名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:15:14 ID:j4Cl1ILn0
テキトーにキャスティングしたのね。
誰からみても「ボク」のイメージじゃないのに
102名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:16:25 ID:DzBTjvrU0
うるさいよーーーー泣
103名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:16:56 ID:p5ubzuXX0
もこみちって足長い?すごく胴長のイメージがあるのだが。
104名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:18:31 ID:DzBTjvrU0
うるさいよーーー泣
105名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:18:36 ID:NGIxg11XO
もこみちマジきもい。
顔と体のバランス悪いんだけど奇形児なの?
106名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:19:20 ID:rWRvppj60
もりやまつる の「親父」でも、
ドラマ化せんかい 藻小道主演で。
107名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:19:21 ID:9ai9KP1d0
天才大根役者もこみちなら、史上最低の視聴率も不可能ではない!
レガッタは序章に過ぎない…。
108名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:20:14 ID:VKvtbzkE0
なんでひとつの小説から、2時間ドラマ、連続ドラマ、映画、と作る必要があるの?
109名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:20:20 ID:fQnxj6nnO
電車に貼ってあるau広告のもこみちは不細工過ぎ。あまりに別人過ぎて誰だかわからない。
110名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:20:26 ID:AFf6C7VLO
声がよくない
111名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:21:03 ID:DzBTjvrU0
うるさいよーーーーーーーーーーーー!
112名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:21:40 ID:Hab09t4X0
>>108
儲かるから
113名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:21:46 ID:RIaWNWIP0
速水いまいち
114名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:22:54 ID:DzBTjvrU0
うるさい
115名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:23:05 ID:L0Tv6ToJO
岩清水湧き道
116名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:23:04 ID:tkNj0IRy0
ヒロイン役の女って一応美人女優て言うのかな?
117名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:24:00 ID:d0yL14vG0
今風な森脇健児にしか見えない
なんでこんなにマンセーされてるんだろう
118名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:24:21 ID:DzBTjvrU0
うるさいよーーーー・?
119名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:24:34 ID:Dougim6Y0
月9の時間って他の局で見るものないんだよな・・
それでも低視聴率に期待
120名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:24:57 ID:VyUuJ/M30
事務所がマンセーされてるように見せている
121名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:25:17 ID:RIaWNWIP0
>>116
美人だと思う。
122名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:25:27 ID:DzLQDozoO
いまいち
123名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:25:31 ID:yC4d5/dn0
AV女優の彼女とはうまく行ってるのかね?
124名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:25:42 ID:pheoew7g0
もこみちは髪の毛切った方が良いと思うんだ。
色ももう少し黒くした方が良い。
125名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:25:52 ID:DzBTjvrU0
うるさいよ
126名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:27:16 ID:DKpdnJvS0
無理に主役にゴリ押ししなくてもなあ。華がないよ。
主人公の友達役とかライバル役とかの方が案外いい味出すんじゃないの。
127名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:27:23 ID:IJNKlQkVO
少なくとも大泉よりはマシ。
128名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:27:38 ID:DzBTjvrU0
うるうるうる・・・さいよっ!!!
129名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:30:20 ID:IfgBIhmE0
不自然に黒くて貧乏臭い顔
130名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:31:00 ID:pMD4aPR60
ただのギャル男にしか見えない
131名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:31:17 ID:RIaWNWIP0
ID:DzBTjvrU0
こいつは何なの?
もこみちオタ?それとも、事務所の人?
132名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:31:44 ID:M6AlJItj0
どこが評判よかったんだよw
どうでしょうファンなのか、ゲンダイの人は
133名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:32:45 ID:VWSOqsX90
矢口あたりといいコンビなんじゃね?

もこのギャル男と矢口の汚ギャルでドラマつくればいいよ
134名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:33:06 ID:DzBTjvrU0
うるさいうるさい
135名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:34:25 ID:rWRvppj60
>>128
中の人も大変だな、
擁護レス契約 何件と結んでんだwww

芸能音楽スポーツ速報+からDzBTjvrU0を検索: 【芸能】速水もこみち 大泉洋とオダギリジョーの板挟み (ゲンダイネット)[2件]

75 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/11/27(月) 15:05:12 ID:DzBTjvrU0
うるさいよー!

86 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/11/27(月) 15:09:26 ID:DzBTjvrU0
うるさいよーーーー泣

【競馬】ディープインパクトがジャパンカップ制覇!★3[1件]

917 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/11/27(月) 15:06:44 ID:DzBTjvrU0
>>914うるさいよー泣

【芸能】“よめきんトリオ”渡辺めぐみが12歳年下の売れっ子モデルと結婚[11/27][2件]

82 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/11/27(月) 14:59:40 ID:DzBTjvrU0
>>90sodesuka


88 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/11/27(月) 15:10:17 ID:DzBTjvrU0
うるさいよーーー泣

【芸能】織田裕二、2007年JRA年間キャンペーンキャラクターに決定[11/26][1件]

360 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/11/27(月) 15:06:00 ID:DzBTjvrU0
うるさいよー泣

【芸能】若槻千夏“休養”の真相が明らかに…実母の「ステージママ化」が原因だった(東スポ)★2[1件]

879 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/11/27(月) 15:07:26 ID:DzBTjvrU0
うるさいよー泣
136名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:34:31 ID:DzBTjvrU0
うるさいですけどもーーー
137名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:34:33 ID:/vmRMDZhO
レガってんじゃねーよ
138名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:35:25 ID:DzBTjvrU0
あーーうっさ
139名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:35:41 ID:F+CA/TK50
ID:DzBTjvrU0をNG指定にしておいた
140名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:35:42 ID:1Ew4QZRHO
主人公のイメージで何故選ばないのか謎だな
ブサイク俳優で演技できる人のほうがみんな見るだろ
141名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:36:12 ID:3Uka3fBx0
香椎由宇・・・最近の若手女優多すぎて誰が誰だか分からん
142名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:36:56 ID:tzwmTPlf0
つうかまじで月9枠は思い切ってアニメでもやったほうが数字取れるんじゃねえか
漫画原作ばっかりなんだしよ
143名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:37:26 ID:DzBTjvrU0
うるさいったらーー!!
144名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:37:37 ID:wLZ+NdOR0
変な名前
145名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:37:41 ID:rWRvppj60
>>139
ごめんね、俺も間違って触っちゃったよ、
これからは スルーで、
146名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:37:51 ID:bRsso9dK0
検温って大根しかいない
147名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:39:26 ID:1Ew4QZRHO
>>141マイボスマイヒーローのメガネかけてた担任の先生
年齢まだ19歳(見えないが
148名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:39:59 ID:V58c9UJn0
オレもID:DzBTjvrU0をNG指定に
149名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:40:28 ID:DKpdnJvS0
亀梨なんかも、ヲタ女くらいにしか人気ないのにゴリ押ししまくってるよな。
両方とももう諦めればいいのに。演技の善し悪し以前に、惹きつけるものがない。
150名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:40:38 ID:YJoD3GAL0
いままで普通に岡田准一と黒木瞳のエロ東京タワーと混同してたw
151名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:40:55 ID:POzW45Sm0
っていうか、なんで大泉君を使わなかったんだ
こんなDQNタレントじゃまともな演技なんかできないだろ
152名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:40:58 ID:Gij/ZLbt0
教養がないのは使えないよ
153名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:41:04 ID:DzBTjvrU0
オレもID:DzBTjvrU0をNG指定に・・・てうるさいよーー!
154名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:41:24 ID:/DG3F+370
>>141
鉄仮面
155名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:41:35 ID:Mt73O/ls0
レガッタの悲劇再び
156名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:41:43 ID:NRj/h1O5O
大泉滉はまだ生きてたっけ
157名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:42:12 ID:GXGkuFwh0
何故か大泉評判良いんだよな、オレ見なかったけど
そんなに上手くやってたなら見ればよかった
158名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:42:56 ID:ru8l3ixkO
ありとゅーす
159名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:44:09 ID:1Ew4QZRHO
>>156確か癌で亡くなられた気がしますよ
160名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:44:10 ID:/vpQGAVj0
パイくわねえか?
161名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:44:21 ID:Wq2LBHYYO
もこみちなんかもう単なる事務所のゴリ押しとしか思えない。
オダギリは、それなりに演技上手いからいいけど…
事務所が大きいとどんなにドラマがコケてもプッシュしてくれるんだね。
162名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:45:33 ID:POzW45Sm0
>>157
大泉は一応役者だからな。舞台もちゃんとやってたし。
頭も相当いいだろ。どうでしょうのトークとか見てると、すばやく面白い切り替えしをしている。
大学も北海道の私学ではそこそこいいところ出てるし。

それに対してもこみちは高校時代相当荒れていて、いじめとかもやってたそうやないか。
頭がいいとは思えないし、演技のキャリアも大泉以下だろ。
163名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:46:35 ID:nHc6OBhf0
なんかモコモコしてそうな名前だしな
164名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:47:32 ID:v0j/r3ctO
だからなんでイケメンを…orz
今やってる亀梨のもそうだけど、シリアスドラマにイケメン使うなよー。感動するもんも感動できなくなるよ。
イケメンが泣いたって全然感情輸入できない。
165名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:47:43 ID:lf9FRtcK0
>>157
ちょーっと芝居が大きいけど、そつない感じよ。悪くない。
166名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:50:46 ID:+xbOqnQ4O
そういえば博多弁も自然だったな

167名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:51:17 ID:DKpdnJvS0
劇団ひとりなんてどうだろうな。もこみちより面白くなりそうだが。
168名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:52:43 ID:8Dn2BZzDO
別にSPドラマ&月9で「東京タワー」やる必要ない気が…
観客的には映画一本(何年か後にドラマ化で)と原作本だけで充分なのに?
169名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:54:26 ID:U8bgv7fu0
もう脱いじゃえよ
170名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:55:08 ID:nLvf7ux90
もこみち、ただのオトコマエの兄ちゃんなだけで、
中身がなさそうで薄っぺらなのが、画面からでもわかるんだよな。
深みがないというか・・・
まあ、それらをひっくるめてオーラがないってんだろうけど。
オダジョはオトコマエではないけど、そのあたりがもこみちとは違う。
171名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:55:39 ID:29RbzOxN0
毎回白いブリーフで出演すればそこそこの視聴率は稼げるかもね。
172名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:56:46 ID:mBeaK9w70
竹中もこみち
173名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:57:33 ID:YP3JYH3J0
どのへんが板挟みなのかさっぱり分かりません
174名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:58:07 ID:DKpdnJvS0
>>170
オダギリとか、好きじゃないけど「見てみようかな」と思わせる何かはあるな。
175名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:00:26 ID:3hsVc6JX0
もこみち、イケメンかなぁ
バクにしか見えないけど
176名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:03:52 ID:rSUdgmOLO
大泉洋=大好き
オダギリ=もっさい姿をどうにかしてくれ
もこみち=嫌い

いや、ただの感想。
177名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:04:20 ID:x0cHwoKi0
事務所の力もあったのかもしれんが
この人選したやつは頭のネジが10本ぐらい足りないとしか思えない
どう考えてもイメージが違いすぎる
もこみちの汚名返上したいならもっと他にあるだろう
これほどまでのガッカリ発表は記憶にない
178名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:05:20 ID:5a9x0o0S0
>>146
唐沢とか山口智子とかの事務所だろ。
179名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:05:53 ID:Bnz8SAmH0
低視聴率俳優(笑)
180名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:07:24 ID:/06nh7R50
学芸会でも中くらいの演技力
背が高いわりに体に厚みがないから動いてる絵がなんか変
181名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:07:37 ID:JMWtleyg0
ぶっちゃけ、声が悪いわこの人
182名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:08:27 ID:lUmOhKA7O
なんでもこみちはこんなに売り出してるの?
183釣針だけどな:2006/11/27(月) 16:08:38 ID:oRxkKCJd0
「もこみち」というだけで低視聴率になったわけではない。
共演者に恵まれなかったんだよ。
184名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:09:07 ID:HJN/GwNt0
もこみちはなんか生理的に好きになれない
185カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2006/11/27(月) 16:10:17 ID:7fJOA9u40
月9なのにヒロインが香椎由宇ってw
低視聴率フラグが立ちまくりw
業界内でも相当もこみち嫌われてる?w
186名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:10:43 ID:Pm/Ayiq+O
オムライスって言ってみろよ
187名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:12:16 ID:Op3B3p/W0
デミグラスソースハンバーグって言えなかった頃の
もこみちの方が好きだ。
188名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:12:36 ID:+wepnifi0
もこみちさん起用は、あまりにも許容範囲を超えている。
皆さんの仰るとおりですね。
189名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:12:37 ID:cpo7kI7Y0
もこみち(笑)

この前ついた美容師(20代男)が会話の中でもこみちが出た途端に
「もこみち チョーかっこいいっすよ! マジ顔ちっちゃいし、
スタイルいいし、演技も上手くてパーフェクトっすよね!」
って20分ぐらい一人で熱弁してきた。ウザ。
本人はもこみちを意識して自分の髪型セットしてるらしくて、
その自慢の髪を触られると男女問わずマジギレっすよ!だと。
薄っぺらい男でした。

もこみちファンなんてこんな奴ばっかw
190名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:12:37 ID:AlYVEM4oO
オダギリジョーはわざともっさい格好してるんだろ。CMの格好も凄いし。何あの髪型。
でも悪くはない。
もこみちは整った顔ってのはわかるけど、ホストの中には似たようなの山ほどいるからな。
ホストから芸能人になったやつがいたけどアイツは何故芸能人になれたかはわかるな、顔も超カッコイイ訳じゃないけどしっかりキャラ作れてるから。
191187:2006/11/27(月) 16:12:51 ID:Op3B3p/W0
オムライスだった・・・orz
192名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:13:23 ID:ZY0/P13YO
見ないな…
193名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:13:52 ID:hOU4ChD6O
もっこりもこみちに香椎由宇はもったいねー
194名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:15:49 ID:IZ21esF90
もこみちは顔も微妙だし
背もデカ過ぎてデクの坊みたいだし演技も大根だよな
195名無しさん@恐縮です :2006/11/27(月) 16:16:11 ID:jlBEL+2a0
もこみちはかっこいいんだけど
そこらへんの兄ちゃんみたいで俳優としてはなにか足りないな
知性だろうか
196名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:16:36 ID:sdrCYi7/0
鏡見て!鏡見て!
ツバちょーだーい
197名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:16:44 ID:zc3aoMp7O
なぜか好きなれない俳優の一人だな
生理的に受け付けないというか
198名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:16:51 ID:jE2GBoHy0
もこみちみてるともっとかわいいのがいるだろって思うようなアイドルが
バラエティ番組で生き残る理由がよくわかる。
199名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:17:21 ID:W2YQm7qP0
大泉も卒なくこなしてて悪くなかったけど、
この間のSPはオカン役の田中裕子がすごく良かった。
200名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:17:25 ID:djStXKGm0
AV女優との純愛宣言が失敗だったな・・・
201名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:17:30 ID:FANp9gf/0
レガッタの演技は笑える
つかレガッタで業界関連の方々も見切りを付けろよw
202名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:17:53 ID:m44sqdQb0 BE:116137128-2BP(1020)
アッー!スレじゃないのかよww
203名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:17:57 ID:BZV4Ad2EO
あのう、、、レガッタ、ラフ、東京タワー、、、どれも、原作がつまらない、、
204名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:17:59 ID:T6O9Zjzy0
もこみちって気持ち悪い
腹がぽっこり出てるしw
205名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:18:00 ID:RL0Ei0Oz0
もこみちは「僕の魔法使い」でのベッキーの夫で、
かつぜつ悪い何言ってるかさっぱり判らない役だけは良かった。

あれが芝居なら上手いなぁと当時思ってたんだが、実は素だったことを
後から知ったが。
206名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:18:06 ID:tHJihJww0
視聴率は15.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と振るわなかった
視聴率は15.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と振るわなかった
視聴率は15.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と振るわなかった

視聴率は15.4%で悪いってWWWWW
視聴率6%の鉄板アカネはどうなるんだ ゲンダイ

207名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:18:48 ID:QU1vPwL00
>>146
漏れの黒川智花ちゃんに謝れ
208名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:18:59 ID:8Dn2BZzDO
>>183
釣れました?
209名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:19:33 ID:4zBdK3vn0
「目ぢから」もこみちはDQN
210名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:19:48 ID:3ZnrKR5B0
オダギリに比べられるのは実に酷だな
211名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:20:09 ID:Wq2LBHYYO
事務所のプッシュも未だあるんだろうけど木村拓哉がドラマで長年主演出来てるのも不思議…
キムタクも演技は、上手いと思わないけど…
212名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:20:28 ID:uTgtj6xR0
もこみち見ると、
去年かその前のから騒ぎに出てた
前列左あたりのバカの子(すげえ可愛い)を思い出す。
213名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:20:49 ID:IZ21esF90
年食っても大根過ぎて脇役も無理だな
背が異様にデカ過ぎて脇役は無理か
214名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:20:58 ID:3hsVc6JX0
もこみちはいつも声はってる感じ
しかも声が汚いからツライ
215名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:21:45 ID:VebiG+oq0
ストーリーを
AV男優への道にしたら どうかな??
216名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:22:01 ID:3SKicSZDO
もこみちキャラは嫌いじゃないがいかんせん演技が果てしなく下手だしなあ
CMでもその才能を遺憾無く発揮してるよね
217名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:22:17 ID:jdFd7eyF0
まぁ月9の主演に演技力なんて要らないけどね。
だからってもこみちはどうかと思うけど。
しかもアフロ犬主演でSPドラマやった後で。
218名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:23:21 ID:jdFd7eyF0
>>63
単発って一般的に
連ドラより視聴率取りやすい
とされてるらしい。
219名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:23:51 ID:sic33xrLO
成宮と同じ低視聴率俳優だなww
220名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:24:00 ID:tdkOCVBp0
チンコもこみち
221名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:24:32 ID:XtbMO8LKO
>>207
やあ俺

でも正直な話、黒川智香は自然な演技より
不自然な演技をやらせた方が上手い
222名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:24:54 ID:uDfqg/9wO
低視聴率男の汚名返上なるか?
223名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:25:01 ID:riT1biML0
もこみちがまだ今ほど、メジャーじゃない頃に仮面ライダー555の映画で
DQNっぽいテロリストみたいな役やってたけど、ああゆうのが合ってると
思うよ。
224名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:25:21 ID:r9V13tt4O
もっこりじゃ駄目だお
225名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:25:44 ID:PC7+tbQaO
おかんの方の東京タワーだったのか…
リリーさんをもこみち?無理ぢゃね?
っつーかフジアホぢゃね?
226名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:26:51 ID:iE6ofvmJ0
「レガッタ」(テレビ朝日)は、視聴率が6〜7%と低迷し、

平均視聴率5%だから
もっと低迷してるはずだが。
げんだいって微妙にもこみちよりなの?
227名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:26:53 ID:jdFd7eyF0
香椎由宇って
連ドラ版のヲタぼーいずで
マドンナ役やってた娘だろ
228名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:27:07 ID:8YudBgys0
>>213
阿部寛も俳優デビュー当時は大根で酷いもんだったんだろ?
1回しっかり勉強させてやれば化ける可能性はあるよ
229名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:27:32 ID:YgaSTXx6O
アッー!



あれ?
230名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:28:38 ID:dDeN+cFuO
auみたいな演技されたらマジでこいつ終わり
231名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:30:23 ID:JMWtleyg0
>>227
あの年増くさい顔した女だ
232名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:31:36 ID:iE6ofvmJ0
旬の長澤に水着きせたラフでこけ
あいたけでレガッタこけたのに
月9ヒロインの餌に食いつく女優がいてよかったな。
233名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:31:48 ID:yYJTPxK70
素直にホストの役やらせりゃいいのに・・・
234名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:32:43 ID:x0cHwoKi0
そもそもあの顔から「おかん」という言葉が発せられると思うと
こっちが赤面する
235名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:33:49 ID:yYJTPxK70
>>234
アレンジしてオクァンって言いそうだな
236名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:34:17 ID:DhDRx+WS0
さすが元チーマーだな
237名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:35:41 ID:MrBr1FwY0
歌舞伎町で「モコミチを探せ」って企画やればいいと思う。
当然深夜枠で
238名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:36:18 ID:p5ubzuXX0
大泉が、俳優として東京に売り出しかけたときは笑っちゃったものだが、
脇さえ固めればなんとかなることがわかった。
239名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:37:36 ID:8xDHLlgCO
もこみちならやる!
レガッタ伝説を超える!
『オレを超えるのは、やっぱオレしかいないっしょ』ニヤリ
240名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:38:38 ID:jdFd7eyF0
低いハードルだな
241名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:41:06 ID:inHdJ0PP0
やっぱり朝鮮フィリピンミックスは通用しないんだよ
242名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:41:18 ID:DKpdnJvS0
ドラマの製作者は視聴者が見えてないのかな。
とりあえず大きい事務所の二枚目俳優を主役に据えれば視聴者は着いてくると勘違いしてるようだ。
どう考えても「東京タワー」の「僕」のキャラじゃないだろ。
もっと三枚目路線で愛嬌のある男じゃなきゃ全然面白くならない気がする。
243名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:42:31 ID:jdFd7eyF0
そうそう
出川哲朗とかな
244名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:44:12 ID:D8YI5hqW0
加藤鷹物語の主演?
245名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:45:08 ID:hPIpQCdO0
これでコケたらもう主演はないだろうね
246名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:45:11 ID:3hsVc6JX0
>>242
ユースケ、チビノリダー、あたり?
247名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:45:21 ID:RIaWNWIP0
>>146
今はもういないけど、
昔は押尾学という名優がいたんだよ。
248名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:45:54 ID:19jxMy7Z0
大泉は最後の方で横顔がリリー本人に似ててワラタ
249名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:46:23 ID:xhmSm6nmO
大泉版は二話に分けて放送した方がよかったんじゃないか?
期待しないで適当に見てたら結構面白かったんだよな
250名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:47:10 ID:sic33xrLO
キリンみたいだなコイツ
251名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:47:18 ID:3hsVc6JX0
大泉版はとにかくオカンがよかった
淫乱山本の代役の塚地もよかった
252名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:47:23 ID:rWRvppj60
>>228
阿部寛は 小劇場公演とかで、結構な数の舞台を踏んでる、
あと 大根評価も、舞台のくどいキャラを TVが解ってなかっただけ。
253名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:47:47 ID:EwYcVJ0d0
香椎由宇といえば鉄仮面だろ
254名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:48:23 ID:jdFd7eyF0
>>252
舞台やる前の話ですよ。
255名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:48:49 ID:Uof7i7j90
>>246
九州弁がしゃべれるってことでユースケが適任だと思う
256名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:49:32 ID:inHdJ0PP0
>>252
孔雀王(・∀・)ニヤニヤ
257名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:50:05 ID:gprEV54gO
リリーに似てなくてもオダキリジョーのが見たい
258名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:50:22 ID:Pe3USgzpO
もこみちより予想GUYのニガーの方が恰好良いです。
259名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:50:36 ID:RIaWNWIP0
そうだ、久しぶりに反町でいいんじゃね?
主題歌も反町で。
260名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:51:44 ID:DKpdnJvS0
>>255
おお。ユースケに自分も一票だな。
261名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:52:17 ID:jdFd7eyF0
筑豊の出身か
タモリでいーんじゃないかな
262名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:55:49 ID:jdFd7eyF0
草刈正雄でもいーんじゃないかな
263名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:56:36 ID:vZGcWttx0
案ずるなもこみち。
北海道で名前が売れ出した頃の大泉も
深夜以外に出ると視聴率を下げる男をして名を馳せていたんだから。

見ないけど
264名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:56:51 ID:qyElidWm0
香椎由宇ちゃんカワイソス(´・ω・`)
265名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:57:31 ID:6RL/jI1y0
>257 霧山君でいいぢゃん
266名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:57:51 ID:WXhL9lu6O
もこみちってカッコつけてもカッコ良く見えないんだよなぁ…
もう俺の中では加藤鷹にしか見えない
267名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:58:34 ID:gPkw/lCm0
>>252
うわっ、めちゃくちゃ知ったかぶりじゃねぇか。


アベちゃんって元モデルなのを知らないんだろ?
268名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:58:37 ID:rWRvppj60
>>254
>>256

えっ、孔雀王?
私には何のことだか・・・

阿部チャンには そんな黒歴史はありませんよ・・・
269名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 16:59:39 ID:3hsVc6JX0
阿部ちゃんといえば、はいからさんが通るの演技すごかったなw
270名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:01:55 ID:iE6ofvmJ0
>>264
月9ヒロインの餌にくいついたっぽいから
自業自得だろ。
271名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:02:13 ID:RIaWNWIP0
そういえば伊藤英明はどうした?
篠原涼子と共演した魔法なんたらのドラマが強烈だったw
272名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:02:27 ID:jdFd7eyF0
こういうのは
ロバートの秋山とかに
やらせときゃいいんだよ
273名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:03:24 ID:Y2ecEwT00
俳優は大衆に押し付けても無理
お塩先生を捨ててもっこしを「はい、次のスターです」なんて手法は崩壊している。
視聴者は世間的に人気がないのに人気のあることになっているタレントを支持しない
274名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:04:02 ID:+wlTCggh0
オダギリジョーって出演作選んでるっぽいのに
たまにshinobiとか東京タワーとかつまんなそうな映画に出るね。
275名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:04:36 ID:XxTgPtsz0
加藤鷹
276名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:06:01 ID:rq1ABEb90
>視聴率が6〜7%

深夜ドラマ?
277名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:06:15 ID:IN+gdcvEO
>>269
あの演技から、今のポジションまで来たんだから凄いよね
278名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:06:35 ID:slqhwecDO
そりゃまあビジュアルが加藤鷹な上に、演技はとてつもなく大根ときてる。

AV業界なら新・加藤鷹として引っ張りだこじゃないか?
279名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:06:46 ID:cpGxUYdlO
もっこり主演で加藤鷹物語の「ピラミッド」なら見る。
280名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:07:16 ID:677U+l69O
>>271
魔法マッシュルーム?
281名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:07:40 ID:Pm/Ayiq+O
AVの道を極めたらいいと思うよ
282名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:07:59 ID:rq1ABEb90
>>271
あれからはじけて猿やって復活したっけな
283名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:08:11 ID:af2H15a20
もこみちはいいと思うんだが あのスキャンダル以降伸びないね
284名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:09:23 ID:RIaWNWIP0

 押 尾 学 待 望 論 
285名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:10:41 ID:iMaTrqebO
留置臭も大根って言われてたんだから、もこみちだって、60年後にはいい鯵だしてるかも
286名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:14:00 ID:Aa+Qy5Bp0
もとたんが凸に決まってるじゃん
オダジョーはいいとして、大泉は嫌い
態度でかすぎ
不細工のクセに調子こいてるから嫌い
287名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:14:39 ID:3hsVc6JX0
>>271
ぼくの魔法使いね
古田新太最高
288名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:15:08 ID:rq1ABEb90
アフリカのツメのもこみちのホモ役ははまってたな
289名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:17:05 ID:u9WM2LUJ0
>>156
さすがにここまで低くはないだろw
290名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:18:46 ID:VWSOqsX90
とりあえず、ヒュンダイの記者が「板挟み」を理解できてない低脳だということは解った
291名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:19:09 ID:+wlTCggh0
>>285
60年後じゃ生きてるうちはもこみちの晴れ姿は見られないな
292名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:21:09 ID:3hsVc6JX0
>>286
もとたん…
293名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:24:41 ID:3W6w9w9f0
>>285
俺、100歳超えてるわ
残念だがたぶん無理だ、見られない。なんだか寂しいなあ。
294名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:33:30 ID:k9tgO0wK0
しかし大根役者多すぎじゃね?
ドラマ見る気しないよ…
295名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:36:57 ID:nC+W/AHfO
スペシャルでイケメンでもなく、ただの田舎者の大泉を起用しておいて、連ドラでイケメン(?)で田舎者っぽくなくレガってるもこみちを起用するのはどうかと思う
296名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:38:08 ID:Y2ecEwT00
お塩先生を追い出して
もっこりにシフトした理由が今だに分からない
297名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:40:34 ID:Li2vGPdj0
>>255
私もそう思った!!(゚∀゚)人(゚∀゚)
298名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:41:13 ID:rq1ABEb90
あーユースケいいなあ
なんかわざとらしいのに引き込む魅力がある
299名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:41:24 ID:sL4DyC4o0
どうしても見る気になれないのは何でだ・・。顔好きなのに。
300名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:42:05 ID:aQhh8hku0
演技が致命的に下手。
301名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:43:38 ID:wFe50Rhc0
これはこける
302名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:44:01 ID:Ft0YQuo5O
セカチューと指導夫妻の映画リメイクドラマみたいにサッブサブにレガるんだろもこみちwww
303名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:44:10 ID:BW7c/TW9O
三時間スペシャルドラマ レガッタ2はまだぁ?
304名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:46:58 ID:7r94effI0
お塩先生が東京タワーを蹴り倒すと聞いて飛んできました
305名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:48:51 ID:SXyBe5x60
auのCMの演技はネ申
306名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:49:01 ID:7pEOIXAM0
大泉版のどこがよかったのかわからなかったんだよね。
皿洗いしてたと思ったら、あっという間に売れっ子イラストレーターになっちゃって。
神木君と大泉の顔がつながらないし。
東京で苦労する様子も親子の愛情の描写も何か中途半端な感じがしたけど。
生ぬるいドラマだった。
307名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:49:36 ID:J7K46sBU0
もこみちって別にイケメンじゃねーよな
308名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:49:46 ID:ulqbDhqo0
これはレガる
というかモコる
309名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:51:08 ID:3hsVc6JX0
>>302
スレチだが、セカチュー映画版こないだやっと観た
主役両方いいね
テレビが糞だから期待してなかったけど
310名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:52:48 ID:YmSPVKbl0
上戸を相手役にすれば月9の伝統に終止符が打てたのにw
311名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:53:40 ID:KSQZ4MzV0
ドラマ見てなんで本が売れてるか解らなくなった。
312名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:53:49 ID:Q70gnQDk0
>>307
小顔も、手足が長いのもイケメソの条件だけど
もこみちの場合はその程度が行き過ぎちゃって かえってバランス悪い感じだな。
313名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:54:12 ID:+LSqSaPr0
ハンカチ王子がらみだろうか。そのくらいしか理由が思い浮かばない。
314名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:56:58 ID:ulqbDhqo0
たぶん途中から誰も気づかないように主役がオカンに変わってると思う
315名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:59:59 ID:XHfUWRoV0
慶太ともこみちに似ている加藤鷹は、イケメンてことになるの?
316名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:01:37 ID:hjbd/WAS0
もこみちは何の役やっても
もこみちでしかない 役者じゃないよこの人
317名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:02:14 ID:p51bwkpf0
>>296
もう、もこみちの次用意してあるんじゃない?
318名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:02:44 ID:hE4WXUNm0
もこみち は もこみち

他の何者でもない
319名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:03:00 ID:rq1ABEb90
1話目だけは視聴率いいだろうな
320名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:04:32 ID:lB8bLH0r0
もこみちは「茶色い」というイメージしかない
321名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:04:55 ID:Q70gnQDk0
>>319
そんで2話目にガタッと落ちて、5〜6話あたりで底を打って最終回に向けてすこーしだけ上がるんだよな。
322名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:04:56 ID:Ft0YQuo5O
バーテンのホモが一番適役だった件
323名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:05:45 ID:cn0w7LgG0
もこみちって加藤鷹の隠し子でしょ?????????????
324名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:06:31 ID:phZ1CbOcO
鉄仮面が出るのか。コケるのが分かってるから可哀想に。
325名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:07:40 ID:SuX9o5QE0
で、貧乏くじをひかされた、おかん役ってだれ?
この流れで行くと、黒木瞳か???
326名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:08:40 ID:y5rZvvklO
ヲワタ
どう考えても演技派を使うとこだろ
何利権だ?
327名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:09:07 ID:fBeHL3e80
「沢尻会」に集う面々とその中身

 “女王様ぶり”にますます磨きがかかってきたようだ。若手女優の沢尻エリカ(20)だ。
 沢尻は先週開幕した東京国際映画祭の「レッドカーペット」に、ジーンズにブーツ、ゴージャス毛皮という“浜崎あゆみ風”
ルックで登場。他の女優がほとんどドレス姿だっただけに、沢尻は周囲から浮いていたが……。「ドレスは飽きた」(沢尻)
というのが“奇抜なファッション”の理由というから、大胆というべきか。
 こうした沢尻の“大物ぶり”やワガママ放題は毎週のように週刊誌などで報じられ、もはや“ネタ”の域に達している。そん
な沢尻の“大物伝説”を象徴しているのが沢尻本人が率いる若手女優の派閥「沢尻会」の存在だ。
「『沢尻会』のメンバーは、沢尻が中退した日出学園高校出身者が多いといわれています。メンバーとして挙げられている
のは、上野樹里や香椎由宇、中川翔子ら。若槻千夏や秋本未莉もメンバーという情報があります。『沢尻会』結成の表向
きの目的は演技の勉強。でも、実際は彼女がかつてアイドル番組で共演したタレントを集め、会で沢尻的生き方について“
オルグ”しているようです。長澤まさみのような清純派をやり玉に挙げることもあるようですね」(芸能ライター)
 中川や秋本のブログにも「沢尻会」が登場する。沢尻は年長の女優の前でも会の仕切り役を務めるとか。会のオキテは
沢尻を“エリカ様”と呼ぶことだ。
 久々に大物感タップリの女優である。ますます目が離せない。

【2006年10月27日掲載】
328名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:10:26 ID:bByDCOPHO
もっこりもっこり
329名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:11:21 ID:Q70gnQDk0
>>327
なにこの古い記事w
330名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:11:36 ID:6YdWm3xB0
性格は悪そうじゃないんだけどな
まぁがんばれもこみちんこ
331名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:14:44 ID:KYfUYO8e0
「セーラー服と機関銃」もやたら早く終わったけど
あれも短縮?
332名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:16:45 ID:Twj3FGL/O
一桁あるなこれw
断れよモコw
333名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:16:53 ID:dOQR36Wu0
普通にでかくて普通にかっこいいけど
それ以上のものは感じられないな
カリスマ性というか大物感はないように見受けられる
334名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:18:09 ID:BbzLS6eW0
関口知宏>速水もこみち
335名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:18:28 ID:IPKGbZl70
野球よりマシ
336名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:18:48 ID:tBF3EuRgO
髪も肌も今のままやるの?今度コケたら、開き直ってもっこりもこみちでよく
ね?
337名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:20:06 ID:jdFd7eyF0
>>331
元々が大した長編でもないから
あれが引き延ばす限界だった。
連ドラなのに
放送開始前にクランクアップしてるし。
338名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:21:18 ID:DYB9sERh0
もこみちは一度すごい3枚目をやってみたらどうか。
脱皮できるかも。
339名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:22:26 ID:XFKqFs7+0
なんで、もこみちなん
340名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:23:40 ID:JXBFbXm+0
>>338
表情に幅が無いから無理だろ
341名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:24:05 ID:yliIquHwO
>>338
仮面ライダー555で見事な3枚目をやってますが?
342名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:25:07 ID:x1yDw8Yk0
>>331
アレは最初から7話。
そうしとけばコケても初回の番宣しまくり分の数字で平均値が高くなる。
7話でも間延びしてたけどな。
343名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:27:44 ID:/LYZh3Yz0
あんだけ東京タワー煽っておいて15ってのもなんだかな〜
344名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:29:23 ID:rq1ABEb90
>>342
録画しておいたらバレーなんか延長しやがって録画失敗して観るのやめた
345木村拓哉:2006/11/27(月) 18:29:45 ID:BdhoeO1KO
どいつもこいつもみな糞ばかりだな!いつになったら俺を安心させてくれるんだよ!こっちはもう10年以上もトップで走り続けてつかれたわ!ババァの相手すんのも大変なんだよ! まぁ、若いんやから頑張れや!
346名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:30:39 ID:xOYMGep20
レガッタw
347名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:31:31 ID:Q70gnQDk0
>>345
ホットペッパーの木村さんですかw
348名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:32:14 ID:KYfUYO8e0
>>337
>>342
予定か
考えすぎちゃった
349名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:33:27 ID:c156puXK0
>>344
早く地デジ&HDレコ導入しる
延長による録画失敗とか皆無だぞ
350名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:34:19 ID:27jquk0DO
ジョダギリオー
よういずみオー
35126:2006/11/27(月) 18:34:21 ID:rWRvppj60
もこみちは一度すごい肛門性交をやってみたらどうか。
脱肛できるかも。
352名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:35:16 ID:k9tgO0wK0
香椎って漫画やアニメとかに出てくる
キャラみたいだな。あの能面っぷり。
いや、顔は好みだけど(性格はしらね)
353名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:35:43 ID:Q70gnQDk0
>>350
けつだいら まん
354名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:36:06 ID:Gb7v63Sj0
金子貴俊がボクがいいと思う。
痩せて、童顔。 金が無いけどそこそこおしゃれ。
憎めないマザコンってイメージがリリーにぴったり。

なにより、オダギリジョーより安いイメージが連ドラにぴったり。
355名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:37:24 ID:u73y/hit0

 もこみちは加藤鷹にそっくり
356名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:38:26 ID:rq1ABEb90
>>349
あるけど初期のやつだから…
357名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:40:50 ID:Fs5PwaRM0
もこみちと福山って顔似てるよね?
358名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:41:21 ID:jdFd7eyF0
でオカン役は誰なの
仲間由紀恵?
359名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:41:30 ID:QV6ZUX4rO
反町と同じ系統だよね
顔小さい、目がでかい、スタイル良し、色黒、ワキガっぽい
360名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:42:52 ID:rq1ABEb90
>>1をよく読んだらヒロインとか言ってる時点で終わってるなドラマ
ヒロインなんていらない話だろうに
361名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:46:10 ID:jMJkW9Gi0
もこみちはチンピラみたいでどうも好きになれん
362名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:47:10 ID:HO6Asv+I0
福山雅治、速水もこみち、加藤鷹の3人はそっくりだ。
363名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:48:52 ID:I8/SEeam0
もこみちは、実写版北斗の拳をやればいいと思う。
神谷明に吹き替えを頼んで
364名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:49:53 ID:4N2kU9rHO
年中黒いけど地黒?それとも焼いてるの。
365名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:54:01 ID:rWRvppj60
>>364
黄疸
366名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:54:49 ID:fcGfW5OH0
大泉の東京タワー見たらもこみち版は見ないでしょ
だって単発でもあんな糞脚本だったのに、連続でなんて見てらんない
367名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:55:33 ID:u73y/hit0
368名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:56:06 ID:RIaWNWIP0
>>359
歌手活動してないからちょっと違うだろw
369名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:56:40 ID:/RmvvgJ20
もこみち演技もアレだが、まず役に合ってないだろ
誰だよキャスティングしたやつ
370名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:57:27 ID:lZr//zzK0
板挟みアッー!
371名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:57:54 ID:OLALkAOL0
もこみち主演で加藤鷹の人生を映画化してほしい。
372名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:57:57 ID:B9Wl0jvs0
どんな内容でも、たとえどんなあほマスゴミでも
取り上げてもらえるだけ幸せかも
373名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:58:06 ID:xGlqmWmW0
374名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:59:29 ID:t8p7BDBfO
レガッタな
375名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:01:58 ID:Y/gfTPRI0
だめなのかよ!

デブでヒゲはえてたらだめなのかよ!
376名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:02:34 ID:8xDHLlgCO
>>373 誰これ?
377名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:03:18 ID:8rIN/HGn0
速水もこみちと香椎由宇なら絶対観ないと断言できる。
378名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:08:36 ID:oRxkKCJd0
>>208
全然釣れなかったよ
379名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:11:13 ID:hLKTnTcXO
AV女優の彼女とはどうなったの?
380名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:14:15 ID:PnAZAZlU0
彼女がAV女優っていうこと自体はたいしたダメージでもないと思うけど
発覚した時のインタビューが印象を悪くした気がするな。
守れなかったとかなんとか意味不明でアタマ悪そうだった。
381名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:16:17 ID:OrNGXfRA0
三角関係じゃなかったのかアッーー!
382名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:18:01 ID:XSp+MB/I0
1
383名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:26:37 ID:ZJw9s0Xj0
「速水もこみち 大泉洋とオダギリジョーの板挟み」
ホモ同士の3Pってことじゃなかったのね
384名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:29:25 ID:w+4obUs80
徹平とボーイズラブドラマやれば 数字取れると思うよ
385名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:32:36 ID:xKGeG53cO
auの広告見て思ったが顔だけ見ると普通だ。
スタイルはいいが
386名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:40:15 ID:JlTXv6DF0
華がない。魅力がない。
印象が薄い。
387名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:03:33 ID:L2PgA6vm0
東京タワーって岡田准一と黒木瞳のやつは違うのか
388名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:09:56 ID:cH//1kagO
関口宏の息子
389名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:10:15 ID:jdFd7eyF0
>>387
それは東京タワーじゃなくて
東京タワーだよ
ははは おばかだなぁ
390名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:14:09 ID:jdFd7eyF0
もこみちファンのみんな
まあえんりょしないでたっぷりみるがいいさ
http://myhome.naver.com/jihyun625/999.htm
391名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:17:05 ID:1yxCDTq8O
どんだけ東京タワーwww
392名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:17:34 ID:zC4jGE1B0
これは絶対こける
393名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:18:34 ID:3YvlCPe60
レガッタの悪夢再び
394名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:19:08 ID:dDAzQPHW0
これは毎週見るもんじゃ無いだろ。
2時間半で十分だ。
あと、金を払ってまで見るもんでも無い。
395名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:20:05 ID:xvhwJsjO0
もこみちって東京タワー見てないけど
全然合わない気がする
396名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:22:16 ID:cinZdjQqO
>>384
みるみる
397名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:24:50 ID:zVXAgmH4O
関西の人しかわからんと思うけどもこみちはぜんじろうにしか見えない
398名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:27:00 ID:hAE1bVvx0
レガッタは脚本が糞過ぎた記憶がある。
399名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:29:49 ID:DQKdjHK9O
オダギリと比べちゃうと、そこらへんのギャルオだな
400名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:44:18 ID:+rRknyoC0
だからみんなに「もこみちっていいよね」と言われるようになってから
ドラマで主演しなさいよ
なんでこの事務所は2年くらい前からスターの押し売りすんの?
そんで押尾学の方がよっぽどいいじゃん
401名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:45:57 ID:ARL6ee5g0
もこみちだけにゲンダイもいまいちな記事だ
402名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:47:12 ID:sUPQjp1n0
もこみちって味がない・・・大根だし。モデル向き
403名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:48:49 ID:J3B7CMND0
後が無いと思っているなら、たとえ月9の主役であろうと、
この「ボク」役を引き受けたのが間違い
演技力がないんだから、モッコリモコモコはとにかく役柄・脚本を選べ
404名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:55:56 ID:r+6PcaF20
もこさん
405名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:56:49 ID:IEc35PAx0
>>397
関西じゃないけどぜんじろうはわかるけど
もこみちとは違うだろさすがにw
いまいちにはちょっと似てるかも知れないが
406名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:57:11 ID:AmuZ2A9oO
東京タワーってそんなに良いかなぁ。
住んでる所から見えるから、あんまり有り難みがw
407名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:59:35 ID:vd2+KQOC0
なんでまた同じ話をやるの?
しかも月9?
そうまでしてやるような話か?フジの気が知れない
408名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:16:14 ID:AmuZ2A9oO
>>338
昔はやってたよ。
409名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:18:20 ID:bW9hsikK0
もこみちは素行が悪いイメージがどうしても強いからな
410名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:19:57 ID:d4mpHS5W0
411名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:22:45 ID:B9Wl0jvs0
たいして人気ないのに、大人気!!などと出されると
しらけるだけ
売り方間違えたね。ネットの時代には、もうあかんよ
412名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:29:52 ID:koA7+AO9O
ほっこりーな
もっこりーな
低視聴率
413名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:31:10 ID:P37V9fqf0
もこみちってフィリピンの混血らしいな・・
414名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:33:06 ID:3h1B9skj0
>>411
「やっと売れてきたか感」って大事だよな。仲間ちゃんなんかも
低迷期がありながらトリックが高評で、そこから成り上がっていく姿が
好印象だった。もこみちは急にポーンと上にでてきて「どうも、大スターでう
よろしく」って顔してるからな。それで演技は貧相な表情のパターンと
抑揚のない声
415名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:38:49 ID:hE4WXUNm0
もこみちをいぢめないで><
416名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:39:42 ID:2We03AoU0
生で見たもこみちの顔は本当にこぶしくらいの大きさしかなかった
それであんなに背が高いんだからバランス悪くてキモいよ
417名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:43:02 ID:xljlcsIBO
速水もこみち「バンプオブチキンはダサいしキモい」
418名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:45:38 ID:vAiL96mhO
演技ヘタだろ
419名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:45:58 ID:KUsrf22Y0
レガる【れが・る】[動]

2006年夏ドラマで速水もこみち主演のドラマ「レガッタ」(原秀則・小学館刊)が、
異常なまでに低い視聴率しか取れないまま全10話のところを9話で打ち切りになって
しまった事から、非常に低い視聴率しか見込めない事をいう。
凡例「あのドラマは多分レガるだろう」「レガってしまった」「もうレガろう」
「レガれ」「レガりました」
420名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:46:52 ID:NoIyiAVs0
もこみちはヒロインの恋人役が限度だな。
421名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:49:56 ID:Jc7Etf/90
もこみちは、マンガ原作の実写版向きだよね。
少女マンガに出てくる王子様そのものだし。
スラムダンクにも似てるのがいた気がする。
422名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:51:35 ID:dRTqKBQZ0
加藤鷹の自伝を映像化すればいい
もこみち主演で
423名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:52:55 ID:ZKbcLIWJ0
大泉ってアナルでやったり唾液交換が大好きらしいね
424名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:53:25 ID:TaASsFXB0
もこみちキャラ作りすぎてキモイ。
425名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:54:02 ID:36tXhWZY0
ローレライがヒロインか
426名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:55:12 ID:YXyyN8150
もこみつ
427名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:55:17 ID:X/Buvje90
よく速水あぜみちと呼ばれます
428名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:56:51 ID:v+DHuPatO
全部オダギリジョーで良かったんじゃね?
429名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:57:35 ID:BLtG4W3p0
大泉洋ちゃんはそんな人ではありません。

売れてくるとそんなこと言われてかわいそう。
430名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:58:22 ID:phZ1CbOcO
基本的に小麦色した茶色い肌の人間が苦手だ。なんで焼くのか意味わからん。
431名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:58:23 ID:ZRldPmBr0
東京タワーは30代後半とか40代にならないと、
その話の深い部分は読み取れないだろう。
その点ファン年齢の高い大泉は適役かもしれない
速水やオダギリのファン層とはギャップがあるだろう。
432名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:00:29 ID:LYE9FC3y0
もこみちもエビちゃんもモデルとしてなら見れるけど
TVや映画とかで動いている所は違和感ありすぎ..大根だし顔が固まってるし
433名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:00:44 ID:HmPHdPVY0
もこみちは肌を焼いているんじゃなくて、半分東南アジア人だろ。生まれつきだよ。
434名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:01:20 ID:TDw/BVLP0
もっこりもこみちは数字悪いくせに相武とキスすんな
435名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:01:54 ID:lWR8xscx0
単純にオツム弱そうだろ。
436名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:04:01 ID:OO28EkASO
単純にオムツ履いてそうだ
437名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:06:04 ID:gob/Bl9bO
>434
あんな女、もこみちだろうがシドーだろうがお前だろうが、煮るなり焼くなり好きにすればいい
438名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:11:57 ID:2D4coyk4O
もこみち顔ちいさすぎて気持ち悪いけど、ぼくの魔法使いで
オムダイス!
って言ってた役はなかなか良かった
439名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:18:28 ID:BzocDXU6O
AV女優の一件は邪魔されたと弁護ができる
ガレッタやラフの演技も未熟だからとこれも弁護できる
ただ、もこみににはメインをはるだけのオーラが乏しい
440名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:22:32 ID:zMLb0lOV0
↓ライフカードのオダギリ、やっぱ神だわw
http://www.lifecard-choice.com/top.html
ネットCMにしとくにはもったいないこの演技力w。
そもそもモッコリとは格がちがう。
441名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:22:47 ID:j4Cl1ILn0
もこみちって、ヘンな名前じゃなかったら
テレビに出ることはなかっただろうな
442名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:24:19 ID:qWBADApL0
芸も演技もキャラも薄いしな

443名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:26:54 ID:X7P/FW7R0
>>438
あのもこみちは良かった

しかしスペシャルと映画と連ドラって
リリーはウハウハだな
444名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:27:42 ID:lWR8xscx0
画面全体から自信の無さが漲っている。
445名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:36:19 ID:M49PULhk0
東京タワーってリリーフランキーの自伝?
こないだの大泉の雰囲気がはリリーに似てたが…
446名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:45:09 ID:X59cjFKa0
だいたいコイツは面が気に食わん。

小学校の時、勝手に俺を班長にした奴にそっくりだ!!
447名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 22:46:56 ID:grt8tPVA0
月9で東京タワーなら数字取れるハズなんだが…
もこみちだけに怪しいなw
448名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 23:00:42 ID:F+fgwrmSO
本もドラマも見たことないんだけど、
二時間ドラマして連ドラして映画にもなるってそんなにいい話なの?
449名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 23:05:35 ID:2dAwSBEy0
もこみちって精神力弱そうだな
すぐにテンパりそう
450名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 23:07:53 ID:OeIxNrlC0
香椎由宇もかなりの大根だぞw
ドラマ番オワタwwwwwwwwwwwwwww
451名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 23:08:39 ID:1GtC+VQg0
俳優うんぬんよりも脚本の方が問題だと思うが・・・
オダギリはかなり恵まれてる気がする。
452名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 23:09:10 ID:H8snJYS60
もこみちと香椎由宇って兄妹みたいだ
453名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 23:09:43 ID:ASCwGMlvO
スキャンダルでファビョってたのが嫌な印象だな。
454名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 23:09:46 ID:qux2zyxS0
大泉は好きだけど、テレビ版「東京タワー」はイマイチだった。
低視聴率なのもうなづける。
455名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 23:11:39 ID:UhYsJItOO
もこみちでもやばいのに、相手役が何で、香椎由宇なの?
あの顔見てたら気分悪くなるwww
456名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 23:13:27 ID:ojC7wsgb0
もこみちは何か嫌いだ
どこが嫌いなんだと聞かれても答えられないけれど
ドラマでもCMでも何か見ていられない
457名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 23:20:49 ID:POzW45Sm0
>>454
でも15%取ってるぞ。野球の1.5倍くらい
458名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 23:22:28 ID:VWSOqsX90
香椎由宇ってやっと解った ・・・ ナマズ顔の女だなw
459名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 23:25:43 ID:54C0Ennp0
>>1
で、オダギリジョーのことはどこに書いてある?
460名無しさん@恐縮です :2006/11/27(月) 23:33:56 ID:2ocw7s7Z0
もこみちは相手役次第だよな
レガッタ 愛撫・・・所詮CMタレント→大コケ
ラフ   長澤・・・若手NO.1女優→大ヒット
東京タワー香椎・・・マイボスで好演し人気上昇中→期待度中
常識的に考えてサプリ以上は間違いないと思うが・・・
461名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 23:34:10 ID:8fai2zJX0
みんな好きな人達だけど、
よ〜く考えてよ、リリーの若い時の役だよ。
チョイエロおやじ! で、ちょっぴり男の哀愁感じるような人・・って
そうそういないよ。
もこみち、青いね。
462名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 23:37:22 ID:Nj4lEuOY0
もこみちってイケメンなの?
なんか昭和のにほいがしてもっさいんだけど
463名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 23:38:49 ID:LU8E6sL30
昭和の頃はこの手の顔は全然イケメンとは呼ばれないような
464名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 23:55:26 ID:lwHvhhyA0
>>460
ラフってヒットしたの?
465名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 00:10:23 ID:YV3jXLcJ0
全然ヒットしてない
466名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 00:11:16 ID:M4J3tObP0
累計4億。蝶脂肪。
467名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 00:20:10 ID:aJ9UI4OwO
>>460
気持ち悪い長澤ヲタ乙
468名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 00:24:58 ID:8bMu3zzp0
なんだかんだいってもこみちのこと好きだろ?
ドラマは見ないけど
469名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 00:26:55 ID:nEfIAC1DO
ちょいエロちゃいます。
むだにエロです。↓参照。

http://ww6.enjoy.ne.jp/~are/riri.html


今だにオナニーがとまらないんです。 とかテレビでいってた。スゲーよ。
470名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 00:27:32 ID:O91KGhmE0
もっこりみちみち
471名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 00:32:47 ID:++I1mAXVO
大泉版は北海道では27.9の高視聴率でしたw
472名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 00:35:28 ID:j/bG8HiP0
容姿は良いのは確かだけれど特撮なんかに出ている若手と
大差ない。
単に事務所の差だけで露出度が違うだけ。
演技も下手だし存在感も薄い。
473名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 00:36:10 ID:cOqgv1190
>>460
ラフってコケてますよ。
んで、長澤まさみは世間で言われる程には人気がない。
474名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 00:58:56 ID:ZFyCsK6p0
もこみちはごくせん程度の役と露出具合がちょうどいいのでは。
475名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 01:00:23 ID:MxFfH/Pq0
これだけの逸材を何のトレーニングも無しに
いきなりドラマに送り出した事務所の責任は重い。
476名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 01:00:29 ID:oLZLxa4/0
コイツ笑顔がキモいんだよな
名前もふざけてるし
477名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 01:04:32 ID:pq9QZPKQ0
今更大泉の東京タワーを見たけどいいドラマだな
でこれをもこみちがやるの…いや厳しいだろそれは
もこみちが人気ないとか以前にあってないよ
478名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 01:11:00 ID:Y21d7arLO
ここの事務所って俳優の育成が下手なんじゃ?
大河も反町が凄い叩かれてたし…
本当に劇団とかに入って演技の勉強して下積みしてる役者もいるのに…
479名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 01:18:12 ID:XCYY/+wK0
>>460
香椎って、俺はいまん所壁紙に使ってるぐらい好きな奴だけど
特番で見た限り、役柄に当てはまらん気がするんだが。
広末がやってたポジションだろ?

あと、愛撫は演技しないほうがいい。演技力は少し演技ができる方の有価を髣髴とさせる。
でもその中では一番好きだけどさ。
480名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 03:14:55 ID:X5B//grL0
顔の大きさとかスタイルってテレビではあまり関係ないような気がする。
カメラアングルや映し方でいくらでも修正できるし。
木村拓哉なんかは顔が大きくてあまりスタイルよくないけど、顔のつくりが
いいからテレビで光って見える。
もこみちはスタイルいいけど、顔の造りがあまりよくないから、結局テレビ
で映えないんだよね・・・
モデルで全身の静止画とかをとるならもこみちの方がいいのだけど。
481名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 03:20:19 ID:j8YVP06yO
もこみちのピークは僕の魔法使いでオムダイスと言ってた時に決定
482名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 03:25:27 ID:jN0Ukf6tO
リリーフランキーに似てねーだろ
どいつもこいつも
483名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 03:28:11 ID:HRZYDKgP0
484名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 03:29:53 ID:k4LjSf7M0
もこみちの演技力とか言う以前に役に合わない。
どう見ても路上生活とか苦労した顔じゃないだろう。
485名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 03:30:59 ID:y/xUIAYY0
大泉は納得の人選だと思ったが・・本読んでないけど、この前のドラマ良かったわー
泣いちゃったし、HDに保存してある。
486名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 03:35:38 ID:tJJna7FK0
こんなキリンみたいなイケメンとリリーじゃ似ても似つかねえ
487名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 03:37:58 ID:LIw2dh+L0
( ^??^?)
488名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 03:38:20 ID:26pvVVhwO
まばたき少ないというか?いつも写真撮る時みたく顔つくってビデオなのに『目見開いてカメラ目線』な感じ
489名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 03:39:34 ID:LIw2dh+L0
 ^ิ౪^ิ)
490名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 03:39:45 ID:26pvVVhwO
>>486
麒麟www
491名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 03:51:13 ID:pr970UnwO
もうアダルト系VシネとかAV男優やればいいのに、
492名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 03:59:17 ID:oA1/+T5B0
「東京タワー」での大泉洋が、なすびにしか見えなかった。しかもあのドラマは
田中裕子や加藤治子といった久世ファミリーのおかげで、そこそこ良い作品に
なったのであり、大泉は…(ry
493名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 04:03:49 ID:fqsThFdJ0
やっぱ、名前がなあ・・・・・・・・
最初に感じた違和感が、まだあるよ。
「もこみち」って何だよ、「もこみち」って。
どう考えてもおかしいね。こういうふうに変な名前にしたらダメになる芸能人の
前例を、考えるべきだろう。
494名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 04:06:02 ID:tFnnDlxVO
もこみちを抜擢した奴首吊れ
495名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 04:11:32 ID:UBMGXvvn0
>>490
麒麟です
496名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 04:25:56 ID:zlzc1lc30
イケメンていわれてもな
もこみちの整形前の顔みたらアホらしくて
497名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 04:27:33 ID:r37C/m+z0
秋葉楓
498名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 04:33:58 ID:hu0Sg09j0
脇役ならいいけど主役タイプの俳優じゃないね
だいたいデカすぎるんだよ
こういうモデル体型のヤツよりジャニーズとかの親しみやすい体格のヤツの方がウケるだろう
俺だってモデル出身の女優よりアイドルとかの方が好きだし
499名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 04:53:47 ID:fd7znGxg0
>>482
じゃ、リリー本人が演じるしかないな。
…にしても、もこみちはないよな。
500名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 04:54:55 ID:r37C/m+z0
もっこしもこみち
501名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 04:57:10 ID:EzmKIHhlO
ユースケは真下みたいなヘボ演技なら期待薄だな
502名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 04:57:23 ID:vaAGN8Bo0
結婚もできねぇで一人前のクチ叩くなよ
ニート&25過ぎの未婚女ども。
おまえら社会のお荷物and恥だよwwwwww

とにかくはやく結婚しろよ。
学生だろうが何だろうが結婚する事が社会への存在意義だぞ。
503名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 04:59:26 ID:tM4dhJsDO
香椎由宇?マイボスの先生?なんて読むん?
504名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:02:39 ID:Xt+pJjwG0
もこみちが評判悪いのはあのしかめっ面の所為だな。いつも喧嘩うるような表情。
いつもニコニコしてればイメージ変わるのに勿体無い。
505名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:03:48 ID:EzmKIHhlO
>>502
よっぽどもっこり好きなんだな
506名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:10:08 ID:IDRzShfj0
イケメンだとは思うけど、芸能人としてはいま一つ魅力を感じないんだよね。
恋人にはしたいけど、結婚相手にはしたくない…みたいな。
まぁ、イメージだけが先行し過ぎた感はあるかもね。
まだまだ若手だし、これからどうにでもなりそう。
事務所次第かな。
507名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:15:56 ID:Y9qw43v50
連ドラ主役の配役て思い切ったこと出来ないし
作る方もツマランだろうね
508名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:27:17 ID:hbj9EBx5O
いまいちオタク涙目(笑)
509名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:28:00 ID:24BfIr920
オダギリジョニーデップが失敗したらどうすんだ
510名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:28:56 ID:24BfIr920
もこみちが評判良くないのは毒気がないからだよ
普通のかっこいい人じゃ興味をもたれない
511名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:32:58 ID:DVkpBLGMO
もこみち演技下手だよなぁ
俳優としては、無理だよ、バラエティーにいけ
512名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:34:35 ID:ilSswGyY0
阿部ちゃんもいまのもこみちみたいなデビューだったけど、すぐ飽きられ、
干され、そこから地力で這い上がってきたからな。あの劇団にすごいオカマの
演技をする奴がいる・・・という評判からいまの阿部ちゃん伝説は始まったのだ
513名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:39:39 ID:EOQdJSBQ0
もこみちは普通にいい人そうなところが致命的にだめ。
514名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 05:41:59 ID:U7kuiWIyO
役者は顔がデカくないと
515名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 06:07:31 ID:2VCeOTvO0
加藤鷹とかぶって見える・・・
516名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 06:11:38 ID:tFnnDlxVO
中尾なんちゃらとか合ってるんじゃないか ほどよく不細工だし
517名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 06:33:38 ID:82hAuy0a0
もこみちみたいなイケメン系は出るのも早いけど飽きられるのも早い。
しょせん顔がイイってだけの若い兄ちゃんなワケで
人間的な中身もなければ演技力もない。要するに芸がない。
本気で生き残りたければ阿部ちゃんみたいな怪優路線を目指すか
谷原みたいなオトボケインテリ路線を目指すか
とにかく何かひと味加えないと難しいだろうね。
518名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:07:54 ID:tFnnDlxVO
顔とスタイルは抜群だから、モデルで食って行けばいいんじゃね?
519名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:19:44 ID:CLfAWmHLO
役が合わない。イケメンすぎるぞ。貧乏なのに整髪剤とかつけてたら萎える。
520名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:22:25 ID:cOqgv1190
>>517
いやいや、そもそももこみちってイケ面じゃ無いし。
所詮、「なんか福山に似てる感じ?」って、出て来た時言われて。
そういうのって永遠に福山は越えられない。
初手から、誰々似〜といわれた上、演技力も表情筋も少ない。

今のドリンクのCMだって、今となれば、ドリンク飲んだ後の
奇妙に可愛い波田陽区の顔にばっか目が行くっての。
あのCMリニューアルは大失敗でショ。
521名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:22:31 ID:/ItXFEG8O
もこみちって22歳なの??
普通に25オーバーだと思ってた
522名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:24:35 ID:klPKTKM20
これだけダメポいわれて、お、ヤルじゃん、って言わせられたらいいが
どう考えても合わない内容過ぎて脱皮はむづかしーなあ…
523名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:29:26 ID:quFOcck80
( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ)
( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ)
( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ)
( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ)
( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ)
( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ)
( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ)
( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ)
( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ)
( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ) ( ^ิ౪^ิ)( ^ิ౪^ิ)
524名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:45:36 ID:F4y5C2Nj0
思い切りレガッってしまって
てっきり普通にもうチャンスは当分ないとオモタ
どう考えてもそれが妥当だとオモタ
自然の成り行きで、かつて上戸彩や坂口憲二が歩んだ道を進むとばかりオモタ
なのにもう月9主演て・・・・・・・。
世の中そんなに甘くないことをもこみちと検温に思い知らせてほしい
レガッタみたいな結果を出しときながら
自分だけ検温の力で坂口や上戸が通った道を拒否するなんてムシが良すぎる
また検温もこの期に及んでくだらないプライドを持ちすぎ
525名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:59:36 ID:nD90Ki8y0
>>514
それは舞台俳優じゃね
526名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 08:32:20 ID:Wk/jv7zw0
今回もレガッてしまったら『もとアイドルタレントAVデビュ−!!』
とかってありかも^^
527名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 08:36:11 ID:yeD1KrlbO
>>524
坂口や上戸の辿った道って何?
528名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 08:39:31 ID:eHyg6/7I0
ラフの大和圭介役がもこみちに決まった瞬間、
がっかりしたのは俺だけじゃないはず。
529名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:03:13 ID:F4y5C2Nj0
>>527
愛愛以降から今日までの坂口(ヒント・旅とプロレス)

夏パパから今日までの上戸(ヒント・バラエティ)
530名無しさん@恐縮です :2006/11/28(火) 09:06:54 ID:SrQIzM6P0
もこみちは女子中高生人気は凄いらしいんだが
男に全く人気ないらしい・・・
531名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:12:51 ID:Vus9RIkP0
香椎由宇とオダギリジョーって前に付き合ってるって噂になったよね。
月9もオダギリジョーでよかったんじゃない?
そのほうが視聴率とれるでしょ。
532名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:16:01 ID:4BISCMKy0
てかオカン誰?
533名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:18:32 ID:F4y5C2Nj0
>>532
猪木の元カミサン
534名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:20:30 ID:4BISCMKy0
>>533
賠償さんか
サンクス
535名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:21:43 ID:gpxz6XRM0
映画にドラマ2本か

本もたくさん売れたしフランキー儲けてんなー
536名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:28:28 ID:kwd331faO
香椎由宇がオカン役じゃないと見ない
537名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:35:58 ID:9DCTCOgv0
もこみちってなんかこうキモイ外見なんだよなあ……
538名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:38:17 ID:Y/XAsakbO
もこみちの顔が変形するドリンクのCMはリアル過ぎて本気で引くな
539名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:40:34 ID:9lIyZ9lfO
いっそのこと速水いまいちにすれば売れるんじゃね?
540名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:46:22 ID:xS6UoHJlO
加藤鷹にしか見えません
541名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 09:48:39 ID:WngQUCue0
大泉とオダギリの板挟みに加えてのだめがなかなか視聴率高いみたいだね
背水の陣じゃないかw
542名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 11:54:13 ID:vUSm8ekV0
>>530
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ∩___∩
 ∩,  / ヽ、,      ノ | ノ      ヽ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ /  ─   ─ | 俺は好きだぞ
  .__,, -∪⌒∪" ̄ ̄∪ |    ( _●_) ミ__
 ( __,, -────     彡   ,,__(,,..)__ /__)
 (_,,___.._______,,_____)
543名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 13:31:26 ID:wY9N5HDJ0
>>520
あのCMは波田の方が今回はオチのメインだと思うが。だからそれで正解。
じゃなきゃいらんだろ。

ぶっちゃければ、もこみちだけじゃいまいちだったって事だろ。
544名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:00:21 ID:A5WuOBY00
イケメンCGの波田はオチじゃないよ
あれこそ美形、整ってる顔と言える
完全にもこみちはイケメン波田の引き立て役に成り下がってる
545名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:30:22 ID:z4GndUrJ0
>>1-1000
ありとぅーす
546名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:33:07 ID:1J40ifNQ0
俺の友達でリリーそっくりなやつがいるから
そいつを抜擢してほしい
547名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:38:48 ID:B3NQQViA0
キャスティングに口出せるほど、もこみち大物じゃないよ。
テレビ局と事務所の都合で決まったことだから、タレントに責任はないと思う。
まあ、同じネタで3回も稼ぐんだから、おもいっきり脚色してお涙ものではない
爆笑系のコメディぐらいにしたらいいんじゃない?
548名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:40:51 ID:1J40ifNQ0
白い歯輝かせて「オカン!」て叫ばれてもなあ
549名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:42:22 ID:RHQiX0op0
ギョー界ナイショ話 速水もこみち 主役に抜擢され、暗雲 (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/28gendainet07021575/
 話題作「東京タワー〜オカンとボクと、時々、オトン〜」が若手イケメン俳優の速水もこみち主演で、
フジテレビが来年1月からの“月9”で連ドラ化することが決定したが、フジのドラマ関係者は
「スペシャルの視聴率を見てから決めるべきだった」と地団駄を踏んでいる。
「あれだけ話題性があって、キャスティングも最高だったスペシャル版が17日についに放送された
というのに、視聴率はわずか15.4%。そのドラマをもこみち主演では荷が重すぎますよ」
(フジのドラマ関係者)

(略

「主演の田中裕子、大泉洋、それに久世ファミリーといわれた役者が出て、さすが久世作品
といわれましたよ。最低でも20%、いや、25%の視聴率は取れると思っていたんですがね」
と肩を落とすのは番組関係者。
「そのドラマをもこみち主演でやるというんでしょ。彼の初主演のテレビ朝日のドラマ『レガッタ』
は大コケしましたからね。スペシャルの結果を見て、決めるべきだったかも知れませんね」

550名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:43:39 ID:5v58dxA/0
もこみちのかーちゃんってフィリピン人って本当か??
551名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:53:56 ID:aBw9y9950
↑クォーターなんじゃないの?
「もこみち」の「もこ」って確か「まっすぐ」って意味らしいよ。
552名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:55:08 ID:/6MhgchI0
みち=道=朝鮮の自治区
553名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:00:02 ID:O91KGhmE0
彼は特撮を経験してくるべきだった。
こういうの
ttp://www.youtube.com/watch?v=k_ADtRbSucM
554名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:04:06 ID:RXLwVt0T0
コケるにきまってるじゃねーかw
スペシャルの大泉主演のやつ
面白かったぞ
555名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:20:53 ID:ys1+luz3O
早めに打ち切って、のだめSPパリ前後編放送ケテーイ!
556名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:23:24 ID:ogFEX0AOO
もこみちてあんまりかっこよくないよね?スタイルいいけど
557名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:23:45 ID:VkhQEWxc0
これって拷問かなにかですか?
558名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:27:32 ID:QD+B82wb0
もこみちってブサイクだよね
体もデカイだけで間が抜けてる
559名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:27:52 ID:oj1yr8EH0
もこみちってねずみ男みたいでイヤ。
あと、何故か有価とも被るからキモイ。
560名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:30:32 ID:jbVJ5xEf0
もこみちは上昇中だった長澤、相武をストップさせた貧乏神
このドラマの女優さんも潰れるのか…
561名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:34:28 ID:paqEpSdG0
もこみちCMですぎ。
もうもこみちだらけだよ。
562名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:50:54 ID:ubQjwWcuO
auがもこみちを全面的に推してることにワロスww
逆にお互いマイナスじゃないかと…ww
563田丸直樹:2006/11/28(火) 17:53:49 ID:am8T+7lKO
もこみちは俺と違って不細工だな。おい貧民達、イケメンて、金持ち、頭いい俺を神とあがめろや
564名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:03:04 ID:aJ9UI4OwO
風の向こう側がカットされてたじゃねーかもこみちwww
565名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:04:07 ID:byTNIHSq0
15秒のCMでさえ大根役者って解るのにドラマとは・・・・・
566名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:06:20 ID:BQrm33GfO
どうせ正月以降もこみちヲタで芸スポは埋まる
567名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:35:47 ID:YsXSwGBQ0
もこみちもっと痩せなきゃ
568名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:49:21 ID:Lkn0ryF90
月9も大泉+田中+蟹江でやればいいのに

大泉のブサさ加減がなんかぴったりだったぞ
569名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 23:04:13 ID:CQ7n2fl10
月9に大泉はきついという判断なんだろ、きっと。
「ボク」をもこみちがやるのもきついと思うけどなぁ。
そもそも月9に東京タワーをやるという企画自体が間違ってるような気が・・・・
570名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 00:30:27 ID:VOd/Rmgb0
映画がオダギリでテレビが大泉だっけ

30代男じゃなく20代で大丈夫か?
571名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 00:34:12 ID:5M6aqpo10
ユースケ・サンタマリア に1票
572名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 00:40:15 ID:hC3b2nrf0
>>571
ユースケもなにげに良さそうだね
生活感ありそうで
573名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 00:41:34 ID:/n83Z4XJ0
ユースケは大分だが九州の言葉使えるってことでやれそうだけど、
彼は新しいドラマの仕事があるみたいだし。
574名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 00:46:36 ID:DTpbA8G90
リリーさんをもこみちて・・・すごい人選だな。
575名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 06:52:24 ID:SNBuw1Xn0
大泉の演技は悪くなかったな。
むちゃくちゃ素晴らしいというわけでもなかったけれど、
自然だったしみていて違和感なかった。

視聴率がいまいちだったのは裏にバレーがあったからじゃないかな?
ただ、こういう一晩だけのスペシャルドラマの視聴率って役者の演技には
あんまり関係ないよね。役者自身の人気とそれまでの宣伝が重要だと思う。
連続ドラマと違って「つまんなかったから次はみない」というのではなくて、
最初から裏番組を上回る興味を示してもらえなかっただけだよね。
逆に役者がどんなに素晴らしい演技を見せたとしても、この15%は変わらない
からなぁ。
576名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:21:11 ID:T5IsI2d40
このタイプの役者はファンがワクワクと妄想しやすい役を与えないとダメなのに…
最近の失敗例:亀梨
577名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:25:04 ID:0u6bql9N0
>>575
いや…最初10分で挫けた。引きつけられなかった。
実況でも「このままダラダラこんなノスタルジーが続くのか?」という声が
けっこうあったような…
今時やるのドラマじゃない感じだった。小説ならいいんだろうけど…

それを毎週なんて
578名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 07:28:52 ID:VXKaEJrBO
>>517
中身がないは言い過ぎ。
不細工で中身がないよりはいいだろ


579名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:42:00 ID:xPlEuxvI0
>人間的な中身もなければ演技力もない。要するに芸がない

中身は知らんが、俳優としては個性も魅力もないわな
演技力も
580名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 08:49:20 ID:ki6wqZKN0
ここで金八先生武田ですよ
581名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 13:28:56 ID:9Kxl01/lO
顔が不細工過ぎるのが失敗の原因。
亀梨といい、獅童といい最近ブサメンをイケメン扱いする風潮があってキモい。マスコミだけが持ち上げてみんな白けてる。
582名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 14:02:10 ID:1X1yUFQ90
脇として徐々にやってくべきだったな
女系家族で末妹と結婚した俳優(なんかやたらと脇でぼちぼち出てる若手)
と変わらんのに、大人気扱いされていて違和感
583名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 14:39:16 ID:kDKxFmWr0
>>574
目元が似てるよ
もこみちイケメンじゃないしさ
584名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 14:41:04 ID:+fgS/V710
>>578
そんなやつはそもそも考慮に入らない
585名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 17:19:10 ID:b+Eoq2E2O
>>583
信者ってすごいですね
586名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 17:20:05 ID:u+Gvu9fn0
新作はいつ放送するの?
587名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 17:23:56 ID:ki6wqZKN0
唐沢を出せよ。
ラブコンプレックスの再放送見て唐沢が見たいと思ったw
588名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 19:21:41 ID:KLyzBpVsO
速水いまいち主演でいーんじゃね?
589名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 19:23:36 ID:IiNV5RVv0
ゲンダイに一度目をつけられるとネチネチ同じネタを繰り返されて悲惨だなw
590名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 03:52:21 ID:wozhQLDR0
もこみちってどこがいいのかよー分からん。
591名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 04:31:30 ID:xObyxNBZ0
ねずみ男www
592名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 20:29:02 ID:rN8Z/bUw0
>>575
北海道じゃ視聴率が30%ぐらいだったらしいから
大泉の知名度や人気もあったんじゃないかな
北海道じゃ「テレビに出てて当たり前」の人らしいし
593名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 20:39:19 ID:TalJ9dVQ0
こけても主演もらえて、めぐまれてんなあ・・・
うるるんにでてくる、誰???っていう若い俳優見るたび思う
はるかに芝居うまかったり、背は別として、顔がいいのはいっぱいいるのに
背だって、高けりゃいいってもんじゃない
594名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 20:39:48 ID:/gIrNnB/O
auのCMがとにかく酷い。
OKテイクがあれじゃあ、どんだけNGをだしたか想像もつかんわ
595名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 20:49:37 ID:6oG2223h0
もこみちは顔は恰好いいとは思うけどマッチ棒みたい。
596名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 20:50:44 ID:dn2IkBAe0
もこみちってストラップみたい
597名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 20:53:32 ID:ss5e0DmX0
評価はすこぶる高かった。
ダウト
598名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 20:57:03 ID:6RDw4H+K0
もこちゃん大好き。
山川豊に似てる
599名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 21:23:03 ID:eXEuccyE0
なんでこの本そんなにプッシュされてるの?
2時間ドラマに連ドラときて映画まで見に行くかな・・・?
600名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 22:12:33 ID:HOQ96ayh0
フィリピン母と在日父のハーフなんでしょ
601名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 22:20:10 ID:gqQv9Hz80
この3人の中からだったら
しょぼくれてて情けなくて顔も整ってない大泉がいちばんリリーフランキーに近いイメージ
602名無しさん@恐縮です:2006/11/30(木) 22:54:44 ID:1kV0E8aU0
大泉のジャージ姿ってなんだか爺さんみたい。
ぺっさりしててさ。
もうなんとも言えない哀愁が、ある。
603名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 01:25:07 ID:M1UY87ZGO
爺さん顔だもんね
604名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 01:47:54 ID:LML/uoZc0
亀梨ももこみちも人気があるのかもしれないけど
主役張るようなタマじゃないんだよなw

605名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 02:18:19 ID:V7irDzhh0
>>603
20代前半から大泉は爺さん顔なのさ。
北海道では爺さん役やったこともある筋金入りの爺さん顔なのです。
606名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 02:25:06 ID:PxkR6TgEO
大泉版は、自分と重ねてみてしまって泣いてしまった。

オダギリ版は、多分泣かせてくれる。

もこみち版は、顔が濃すぎて萎えそうだお
607名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 04:38:24 ID:sJqsIOnaO
>>605
私はその爺さんの芝居で東京タワー以上に泣いてしまった口だww
608名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 05:26:52 ID:NMqOfy0LO
>>606
大泉は顔メイン+演技で泣かせてくれる

オダギリは演技メイン+雰囲気で泣かせてくれる

もこみちは………
609名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 05:35:09 ID:fRKY3xwaO
大泉版よかった
広末くらいかなハズレは
610名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 05:48:05 ID:SJ+sxIWB0
もこみちは
ラブマンハッタンの舌足らず役以外はてんでだめ。
つまり、クドカンが最高
611名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 05:54:29 ID:3GczH4w20
連ドラがよりによって もこみちか。
612名無しさん@恐縮です
もこみちは、幹久や石黒みたいな
ヒロインの昔の男路線で行くしかないだろ