このページに関してのお問い合わせはこちら
三時のおやつに「ぎまプリン」( ゚д゚)
ツイート
6
:
たもん君@あらいぐま編集長 ★
:
2006/11/27(月) 03:01:16 ID:???0
通常のプリンの10倍の大きさの「バケツプリン」‥‥出来ますた。
http://newsplus.jp/~mcqueen/cgi-bin/mnewsplus/img/1163066487/23.jpg
http://newsplus.jp/~mcqueen/cgi-bin/mnewsplus/img/1163066487/24.jpg
http://newsplus.jp/~mcqueen/cgi-bin/mnewsplus/img/1163066487/25.jpg
では早速、よく冷えてプリンプリンのプリンを食べてみましょう。
‥‥美味い。 つД`)
バニラとラム酒の甘い香り、とろける食感‥‥
あの「プッチンプリン」タイプの寒天で固めた奴とは
次元が違います。洋菓子店で一個200円くらいで売られている
プリンの味です。「プティング」ですよ。
考えてみれば、今回のレシピはあれが10個分作れる量なんですから‥‥
一個200円以上だったらボロいですよね。
というか‥‥なんか最近「バケツプリン」で検索すると、やったらと
頭の悪そうなHPデザインの店とかで、3000円以上で
売られていたりしますが‥‥今回の材料見たらわかるとおり、
原価はそんなに高く無いですから!! 普通の牛乳とバニラエッセンスを使えば
300円以内で作れますよホンマ。(´Д`)-y~~~
焦がしカラメルも美味しいですね。
プリンを注ぐ前は飴のようにガチガチに固まってましたが
ちょうど良い感じになってます。
もう三時ですね。というわけで‥‥
おやつのじかんですYoooooooooooooooooooooooooooo!! (゚Д゚)v
〜 Fin 〜