横浜・門倉健投手、巨人移籍濃厚に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気清原φ ★
横浜からFA宣言した門倉健投手(33)の巨人移籍が確実なことが25日、分かった。

横浜球団からは下交渉の段階で、今季年俸から1000万増の8500万円での
単年契約を提示されていた。だが、門倉側は再契約を含めて来季総額1億2500万円を
要求。さらに複数年契約も求めたことで、交渉は決裂していた。

希望額の差は約4000万円と大きく、佐々木球団社長が「500万ぐらい上積みして
埋まる差ではない。歩み寄りは困難」と発言するなど、両者の溝は深かった。門倉は
「条件が変わらなければ、FA宣言した意味がない」として、FA宣言後は横浜と新たな
交渉を持っていなかった。

そうした状況を踏まえて巨人は門倉の調査を開始しており、獲得に前向きな姿勢。
正式オファーとなれば、横浜を上回る複数年契約での条件提示は確実で、門倉に拒む
理由はない。

メジャーの1球団からは2年契約で総額2億円、他の1球団からは単年契約での
条件提示を受けていた。だが、「家族もいるので簡単には決められない」と、
メジャー移籍には消極的だった。17日までの回答期限を延長し、態度保留の形で
国内球団のオファーを待ち続けている状況だった。

巨人からの正式オファーが入り次第、今月中にも、巨人・門倉誕生への動きは
加速しそうだ。

http://www.daily.co.jp/baseball/2006/11/26/0000176782.shtml
2名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:45:08 ID:ZFzEjIA+0
空気マンセー
3名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:45:11 ID:bobxiEJQ0
アッー!
4名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:45:15 ID:9Yvw6wga0
だから氏ねって空気
5名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:45:16 ID:uN/gmSta0
メジャー行くんじゃなかったのかよ
6名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:46:03 ID:/exFIBPCO
>>1
スレタイに【野球】って入れろよ。素人みたいな事すなよ。
7名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:46:10 ID:ujtnmSPl0


ちょwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwww

8名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:46:48 ID:YskeMkxu0
また顔面偏差値が下がるね
9名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:47:03 ID:gjwl//1+0
>>8なら>>1剥奪
10名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:47:03 ID:6fvmR4140
ジャイアンツ顔だよ。
ファーム顔でもある。
11名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:47:08 ID:TpaMCJeA0
こいつも巨人かよ。
12名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:47:23 ID:9lDBxAjTO
>>1
13名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:47:37 ID:idglDtFg0
行くと思った・・・・
小笠原と門倉は巨人へいくなぁ・・・と
あたったぜ!!
14名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:48:07 ID:jbkvnVUm0
        _,, -―-- 、_
       /´    G  `\
     /   _,,,,,___,,,,,_゙i
     |   〈´        `リ
      |   / ━・   ・┥
     r!‐、 |  ィァ;、 /ァ、{、
.    | {f{┘   ¨  , 、¨ i
     ゞ、       r'`‐-'ヽ |
      | 、    '-一'ー ,r’
      | ゝ       ゙゙゙ {
.       ,!    _  :::::::::丿
     人     ̄¨ T´
15名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:48:09 ID:VnQIFBNR0
門倉さんおめでとう

横浜戦で先発してノーヒットノーランお願いします

過小評価の馬鹿横浜ファンを号泣悶絶させてやってください

まったく横浜ファンの見る目のなさはガチですね

多村も横浜ファンに呆れてるし、阪神ファン並みに痛い連中ですよね
16名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:48:41 ID:tTy5D87j0
巨人はじまったな
17名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:48:43 ID:+BiJyFZdP
>>6
素人はお前
18名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:48:50 ID:Vbchsi/F0
いくらとってもBクラス
19名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:48:51 ID:Vdnt0gcb0
門倉だったら確実に人的保障を受けた方がいいな。
20名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:48:56 ID:1C4oD2Ax0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:49:04 ID:VnQIFBNR0
↓痛い馬鹿横浜ファンが強がって一言(内心は号泣w)
22名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:49:04 ID:5EE4aZ7k0
よっしゃあああああああああああああああああああああああ
巨人優勝おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
23名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:49:08 ID:MUkj+1i10
外様王国巨人
24名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:49:10 ID:TpaMCJeA0
横浜戦に登板キボン

イジ見せたれ。
25名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:49:14 ID:VGb0tOjc0
>>1
珍ヲタ記者(笑)
26名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:49:19 ID:04aZBiA2O
読売始まったな
27名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:49:46 ID:IbJJkg250
アゴ
28名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:49:50 ID:HK643TspO
ふーんそうなんだ




>>1 氏ね
29名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:49:55 ID:qrJpdeL40
またゴミ蛆か
30名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:50:25 ID:ct2PW8fm0
まぁこの値段ならお得だわね。
31名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:50:27 ID:U+8LJ7kb0
メ、メジャーは?メジャーはどうなったの?
32名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:50:52 ID:QFLSfnUv0
明らかに役立たずだろ冷静に考えて
33名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:51:29 ID:z9siNsNb0
正直、横浜の暗黒は阪神の昭和からつづいた暗黒より長引きそう
34名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:51:30 ID:7ANUMnCx0
巨人の人的保障なんて碌な選手おらんよ
二軍なんて壊滅状態だしちっとも欲しいと思える選手がいない
35名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:51:38 ID:l8jMxTze0
広沢2世って感じw
物静かなやつはベンチウォーマーになるw
36名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:52:31 ID:2rucP2VW0
多分野口と2軍で遊んでるな
37名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:53:32 ID:VnQIFBNR0
↓痛い馬鹿横浜ファンが強がって一言(内心は号泣w)

38名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:53:55 ID:R88a33U80
そんなのいないだろ
39名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:53:59 ID:dkI5Hu510
巨人が門倉を層化枠として獲得という話は
本当だったらしいな

門倉を擁護している奴らは層化信者という話はガチです
40名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:54:29 ID:xorBeTh90
こんなザコとる巨人ってマゾだろw
41名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:54:35 ID:v120wOgM0
選手補強する前に監督補強しろよ
42名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:55:02 ID:MShrXDUG0
おまえもか
43名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:55:45 ID:R88a33U80
読売は億単位を溝に捨てても痛くない球団だから無問題
44名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:55:54 ID:YMQH5sLs0
こんな名前も知らないような奴が億って…  や き う
45名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:56:03 ID:cQdSGcNIO
小田嶋返せ!
46名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:56:11 ID:wQ2J2l0lO
讀賣も讀賣だが横浜もどうかと思う。
47名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:56:47 ID:R88a33U80
>>45
プロテクト枠から外れるだろうから、獲ればばいい
48名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:57:08 ID:2SUsC7C00
門倉取って補償で若手投手取られる巨人(w
49名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:57:13 ID:j3mLkxHwO
ざけんな
メジャー行けアゴジラ
50名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:57:43 ID:RgyljmvN0
小笠原もそうだけど、門倉も巨人には似合わないな。
二人とも、清原の二の舞だな。
勿論、谷もだよ。
51名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:57:47 ID:Ii6kzYiG0
プロテクト枠が気になるな
52名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:58:05 ID:OmJVylK90
人の物は何でも魅力的に感じるんだろ>巨人

53名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:58:25 ID:VKeZgwNv0
さて、誰貰おうかね
54名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:58:33 ID:X6eXHk8N0
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
55名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:58:33 ID:OhDdB1ZDO
個人的にすげーうれしいぜ
ばいばい門倉
56名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:58:35 ID:VGb0tOjc0
>>46
ヒント:亀堕,ヤラセ,パクリのT豚S
57名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:58:52 ID:3Wr3q+Qi0
>>6
58名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:59:07 ID:ROuSBtU30
これでFA2人取ってお仕舞い?
59名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:59:07 ID:798PnG6bO
檻楽でも取らねーぞこんなゴミ
60名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:59:14 ID:O8sNebui0
早く確定になってくれないかなぁ
人的保証で誰貰えるんだろ
61名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:59:32 ID:R88a33U80
>>51
388 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 13:49:57 ID:Qn/GlNTO0
投手15人 :上原、内海、工藤、西村、久保、高橋尚、豊田、木佐貫、林、福田、野口、
        野間口、真田、辻内、栂野
捕手4人 :阿部、加藤、星、実松
内野4人 :二岡、小坂、脇谷、古城
外野5人 :高橋、谷、矢野、鈴木、亀井

外れるのは
投手 :前田、酒井、三木、越智、深田、会田、山口、加登脇、木村、東野
捕手 :村田、梅田
内野 :川中、岩舘、吉川、十川、小田嶋
外野 :清水、小関、キムタク、斉藤、三浦

こうですか?わかりません><
62名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:59:35 ID:+Fuhxy/wO
メジャー行ってほしかった。あのアゴがどの程度通用するのか見たかったのに
63名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:59:46 ID:ROuSBtU30
なんか横浜のみなさん喜んでますね。
64名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:00:24 ID:2SUsC7C00
>>58
そうだね 後は補償で−2人と+1人 金銭じゃなかったらね
6546:2006/11/26(日) 14:00:46 ID:wQ2J2l0lO
金が無いって事?
66名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:00:46 ID:X6eXHk8N0
>>61
斉藤いただきだな
67名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:01:36 ID:65PNnlbM0
横浜の仕打ちが冷たかったから
まあ巨人行ってもいいかと思うけど
うーん…
68名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:01:54 ID:Xxu0LEEN0
>>61
三木か越智じゃね
69名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:02:29 ID:LnUbIqnR0
いらねえよ
70名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:02:33 ID:vYiPVczq0
小田島取り返せw
71名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:03:04 ID:v120wOgM0
さすがに斎藤はプロテクト入るだろ
72名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:03:15 ID:2SUsC7C00
>>61
工藤プロテクトしなくても取る所ないんじゃないか
来年ぐらいは先発で使えるだろうが
73名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:03:25 ID:VnQIFBNR0
↓痛い馬鹿横浜ファンが強がって一言(内心は号泣w)

74名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:03:56 ID:BxvBA40J0
塩崎と中村ノリも頼むよ巨人さん
75名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:04:41 ID:rmk1q/Yf0
馬鹿な顎め、巨人で不良債権になってしまえ
76名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:04:51 ID:9VmrOpuI0
>>61
野口ははずすだろ
77名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:04:53 ID:25i3SUmF0
FAは選手の権利なんだろうけど、毎年「FA宣言先着2名」とか決めないと
78名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:05:17 ID:OeXuFYW90
ブルータスよ! オマエモか。。。。
79名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:05:25 ID:SzfMEPHE0
清武「こういうときの人的補償のため君を取っていたんだよ、牛島君と山中君には悪いことをしたね」
原「さあもう気味は自由だ、最初に行きたかった横浜へ行く時が来たんだ」
栂野「えー、いまさら…」
80名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:06:28 ID:rmk1q/Yf0
>>61
実松もプロテクト外したくて仕方ない希ガス
81ベイファン:2006/11/26(日) 14:06:48 ID:BkaWofVQ0
どうぞどうぞ
82名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:06:51 ID:2Xxc21mT0
球界のブラックホール読売巨人軍
83名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:07:08 ID:Kuyr5goj0
アゴ出して、若手取れるってんなら人的補償バンザイってことにならんかね?
84名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:07:44 ID:N7YT+HLd0
清く正しい巨人の戦力補強を叩く奴は基地害
85名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:08:26 ID:9BKbLOVw0
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  また読売が強奪かよ!いい加減にしろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       _____
       \読売新聞 \
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
86名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:08:58 ID:rmk1q/Yf0
なんかもう最近の巨人必死でしょ(藁
87名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:09:19 ID:R88a33U80
>>61
自分でコピペしてなんだけど、これ大道が入ってないな。

スレの意見をもとに修正してみるか。
(二年契約の野口をはずす。しかし工藤はプライドあるだろうから入れたまま)

---------------修正版-------------------
投手15人 :上原、内海、工藤、西村、久保、高橋尚、豊田、木佐貫、林、福田、
        野間口、真田、辻内、栂野
捕手4人 :阿部、加藤、星、実松
内野4人 :二岡、小坂、脇谷、古城
外野5人 :高橋、谷、矢野、鈴木、亀井、大道

外れるのは
投手 :野口、前田、酒井、三木、越智、深田、会田、山口、加登脇、木村、東野
捕手 :村田、梅田
内野 :川中、岩舘、吉川、十川、小田嶋
外野 :清水、小関、キムタク、斉藤、三浦
88名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:09:29 ID:muh32X400
補強になるのか?
89名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:09:47 ID:YskeMkxu0
また複数年契約&億越えか
90名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:10:00 ID:+Fuhxy/wO
人的保障小田嶋フラグ
91名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:10:21 ID:5HwukPQUO
また退職金狙いか
92名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:10:27 ID:/a8LR2WDO
大して高くないのに巨人以外手を挙げていないという時点でやばい匂いが
93名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:11:09 ID:iNNDPogL0
メジャーからの話はどうなった?
94名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:12:07 ID:dl6+31Zd0
イケメンキタコレ
95名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:12:25 ID:rmk1q/Yf0
野口を人的保障でゲットして再生できたら横浜コーチ陣は神
96名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:13:08 ID:x465FG+NO
キムタクか酒井が欲しいなぁ・・・
97名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:13:42 ID:Pa5JCKgIO
さーらば、じゅーん情、もー二度と戻らなーぃ
98名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:14:07 ID:ct2PW8fm0
>>95
毎年評判高いPドラフトで仕入れてあれだからね。
99名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:14:10 ID:uR5JxUbiO
自分は不器用な男ですから
100名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:14:32 ID:UQ0I9Dk90
フランスパン食うのやめろ
101名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:15:01 ID:z9siNsNb0
サンスポが緊急アンケート「みんなで考えよう 巨人再建」
http://www.sanspo.com/info/061124giants.html
2年連続Bクラスと低迷が続くプロ野球巨人軍。いまのチームに、いったい何が欠けていて、
どうすればこの状況から抜け出せるのか?
サンケイスポーツはみなさんの“巨人再建案”を募集します。巨人ファンはもちろん、アンチファンの方の意見も大歓迎。
自分ならこう再建する−というアイデアを150字以内で送ってください。
いただいたごアイデアのいくつかは28日からサンケイスポーツ紙面(東京版)に掲載させていただきます。
102名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:15:29 ID:OYdSakmbO
これで優勝出来なかったらいい笑いものだね ハハハ
103名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:15:38 ID:mIM+1naEO
FAで人的補償なら横浜にとって渡りに船じゃん。

巨人はホント不良債権を請け負うのが好きだなw
104名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:16:00 ID:nUXLJhGCO
ここまで乱獲が酷いと応援した選手が来期最低な成績を修めればいいのに・・・とか邪悪な考え方をしてしまうな。
個人個人に責任はないのは分かっているのだが。
105名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:16:00 ID:wgi5YHu40
三木は環境変えれば働きそう
106名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:16:19 ID:YskeMkxu0
アゴが発達しすぎ。フランスパンは確かに旨いけどな。
107名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:17:03 ID:6UJAqfWU0
これで来年から門倉炎上で爆笑する側にたてるわけですね

読売さんGJ!!!
108名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:17:12 ID:X9FvcV0L0
元巨人の門倉と呼ばれたい。。。。
109名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:17:15 ID:ROuSBtU30
FAの人的補償と金銭補償って、選手主導のトレードってことか。
メジャーからは何も取れないんだよな。
110名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:18:11 ID:qlNdBC360
ベイのフロントは珍しくいい決断をしたな
アゴいらねー
>>90
それいいかもなw
111名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:18:18 ID:Kuyr5goj0
三木は入れば今回のプロテクトの目玉になるんじゃないかな
あと岩館が枠外って見方が結構強いのも…結構いけると思ったのに
112名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:19:17 ID:5kVD+9fv0
問題は人的補償で獲りたいと思えるorプロテクト外れそうな若手選手が、意外と巨人には少ないという事だが。
113名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:20:09 ID:R88a33U80
>>111
古城、実松などをとったツケが回ってきている
114名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:20:44 ID:oMP1MGam0
斉藤とられそうだな
115名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:22:09 ID:yjUFivG50
>>80
そんなことしたら小田のときの二の舞だな
横浜が捕手とる可能性は絶対無いと思うけど
116名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:22:36 ID:RiyREfTc0
引き取り手のないFA選手は巨人が請け負わなくてはならない暗黙のルールでもあるのか最近思い始めた
117名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:23:16 ID:itQ1bSLC0
野口、豊田の二の舞か(w
118名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:23:19 ID:reXLgUTq0
清水希望!
119名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:23:28 ID:JTG6QIu+0
7〜8勝が限界の上原がエースという巨人が優勝だなんて笑止・・。
120名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:24:42 ID:nmV3FlNDO
巨人の戦略糞ワロス
121名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:25:08 ID:hq9etGA90
やっぱり巨人の編成は頭おかしいよ。
122名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:26:21 ID:ROuSBtU30
>>116
バカだよな、巨人のフロント。
123名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:26:24 ID:WoZJZZEY0
前を向いたら門倉。
後を向いたら阿部。
笑殺バッテリー。
124名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:26:40 ID:DVnPyPH/0
防御率悪いとはいえ門倉だして横浜勝てるのか?
125名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:27:02 ID:On35Tj6H0
ロートル獲って若手出すって馬鹿だね
しかし巨人の補強にしてはまともな方
126名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:27:21 ID:AhHDME8SO
アゴは役にたつの?
127名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:27:27 ID:PcsDrvhL0
>>124
勝つ必要あんの?
128名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:27:57 ID:R88a33U80
缶切りとかツルハシとかに使えます
129名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:27:57 ID:oPG2O+AZ0
巨人は相変わらずお金の使い方が下手だなぁw
130名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:28:04 ID:Kuyr5goj0
>>123
昔、岡島が阿部の顔で笑うから目線を外すなんてネタがあったが
その2人が向き合ったらサイン交換もままならんかもなw
131名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:28:12 ID:gewYLWiJ0
清水はださねーだろ

斉藤は横浜高校だからあるかも
132名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:28:58 ID:ovIKPbjU0
>>123
阿部の顔は普通だよ
自分の顔を鏡で見てから書き込もうね

133名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:29:44 ID:oPG2O+AZ0
>>131
ベイは外野手が溢れるほどにいるから今更斎藤なんていらんよ。
しかも故障あけだし。
134名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:30:01 ID:0TBOYbML0
巨人のフロントは勝ち数だけしか頭にないのか
135名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:31:12 ID:2EseGNMZ0
横浜「門倉には来年も横浜で働いてもらいたい」
某国内球団(架空)「いやいやうちが」
MLB某球団「いやいや我々が」
讀賣「いやいや私どもが」

横浜・某国内球団(架空)・MLB某球団「どうぞどうぞ」
136名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:31:30 ID:r07aJLti0
さすがに小田嶋は獲らないだろうけどもし復帰したら記録になるかな
137名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:32:00 ID:6nBsnvc+0
門倉っていいか?
138名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:32:12 ID:bPEAVRNh0
豊田・野口と同じ事するつもりかよ。
補強した二人が大した活躍してなくても
防御率が良くなってる事に気付かないのかね?
139名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:32:21 ID:R88a33U80
やっぱり三木あたりだろうなあ
140名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:33:16 ID:6ibs32880
前田もらっときゃいいと思う。左の中継ぎがやばい。
141名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:33:36 ID:9ntjsuJI0
門倉+木佐貫で


分身の術
142名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:34:45 ID:9sqrysEu0
もう、アゴでチーム作れよ
143名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:34:50 ID:ovIKPbjU0
>>141
前田引き取ってもらえればありがたい
144名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:34:56 ID:2EseGNMZ0
>>133
今の横浜には左の野手が全然いないから、格安で獲得できるなら欲しいな。
横浜高校の同級生ともどもベンチから姿がなくなる可能性も高いが。
145名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:35:35 ID:wOH8G7wo0
流石にこいつはいらんわ・・・と落胆したが
>>1が空気だったので安心した
146名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:37:02 ID:6Et0MB0j0
もう巨人て外様だらけでわけわからんな・・・
147名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:37:14 ID:oPG2O+AZ0
>>144
代打要員としては良いかもね。
でも守備込みで考えると斎藤が入り込む隙はないよ。
148名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:37:14 ID:wKD/dn9U0
門倉FA移籍か(w
人的保障で、ウマいこと厳しい奴を引き抜けよ。
149名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:37:18 ID:tuwr3AkD0
なんか、巨人のユニフォームが凄く似合いそう。
150名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:38:29 ID:R88a33U80
ベイは前田の年俸払えないだろ。大幅減でも8000万じゃなかったか?
151名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:38:34 ID:wOH8G7wo0
>>61
清水とったりするんじゃね
古木に次ぐ外野の左の強打者探してたような
鈴木いるしかぶるか
152名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:39:18 ID:ct2PW8fm0
>>151
ねんぽう2億円の代打か。
153アルビ愛 ◆L6DAURiq96 :2006/11/26(日) 14:39:58 ID:Mvb7uevc0
虚人w
154名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:40:45 ID:SDyJNB5c0
あれ?!
不良債権の「野グソ」タソは?
155名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:41:32 ID:f2rqF0bm0
プロテクトから漏れた選手取られて困るだけじゃねーの?
156名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:42:27 ID:ji0z6OM00
栂野返せバカ野郎
157名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:42:48 ID:oPG2O+AZ0
>>61のリストを見ると巨人もろくな内野手がいねーな
優秀な内野手不足は球界全体で言えることかもしれんけど
158名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:43:01 ID:LBi4fsfF0
投手15人 :上原、内海、工藤、西村、久保、高橋尚、豊田、木佐貫、林、福田、野口、
        野間口、真田、辻内、栂野
捕手4人 :阿部、加藤、星、実松
内野4人 :二岡、小坂、脇谷、古城
外野5人 :高橋、清水、矢野、谷、亀井

外れたのは、
投手 :前田、酒井、三木、越智、深田、会田、山口、加登脇、木村、東野
捕手 :村田、梅田
内野 :川中、岩舘、吉川、十川、小田嶋
外野 :小関、キムタク、斉藤、三浦、鈴木 



門倉で加登脇や深田+金銭獲れるならいい補強になりそう。
159名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:43:17 ID:ZsESeejA0
ゴミを高く買ってくれる巨人産廃処理場 乙

リサイクルはされませんのでご注意ください
160名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:43:25 ID:ee3mjbNY0
>>154
野口は複数年契約中。

そういや、このオフに小田嶋が抜けて右の代打がさびしくなったところだし、
ここは一つ、巨人の右の強打者小田嶋を獲得してみてはどうだろう。
161名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:44:00 ID:6ibs32880
>>150
正直そこまで考えてなかった、
払えたら門倉ださんわな、いくらダメピーでも。
162名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:44:00 ID:TOwQnqR70
巨人に必要か?
163名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:44:43 ID:R88a33U80
プロテクトリストは>>87の修正版で議論よろしく
164名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:44:47 ID:hnz5daux0
よくわからんけど、横浜は左の即戦力投手か若手投手狙うんじゃねーの?
165名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:44:55 ID:bWz/QkdlO
巨人とヤンキースはやり方が似てるな
166名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:45:12 ID:ZEmc8GCvO
キムタクはプロテクト外れるのか
どうせこんな扱いなんだから広島で野球終えれば良かったのにな…
167名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:45:17 ID:8J0GjfrU0
仁志拾ってくれた球団になんて事を虚塵
168栂野:2006/11/26(日) 14:45:19 ID:ji0z6OM00
栂野返せバカ野郎
169名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:45:19 ID:QwD+7+oB0
これで人的補償で小田嶋要求したらワロスなんだが。
170名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:46:13 ID:R88a33U80
俺が原ならキムタクか小関のどっちかは枠に入れるけどな
171栂野:2006/11/26(日) 14:46:19 ID:ji0z6OM00
>>166
広島の扱いの方が酷かったよ
ブラウンが完全に戦力外扱いだったから
一軍にも上げて貰えなかったし
多分、残留してたら浅井と一緒に引退だった
172名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:46:44 ID:BW2Muthb0
新人と複数年契約書はリストに入れなくちゃいけなくないの?
173名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:47:04 ID:ZAwSCh9aO
貰おうにもろくなのがいない
174名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:47:14 ID:72A65xl2O
おまえ達皮肉利かせ杉wwwwwワロタよw
175名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:47:26 ID:ji0z6OM00
栂野返せバカ野郎
176名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:47:32 ID:QwD+7+oB0
>>165
違いは、巨人は 全 く も っ て 有効利用しないこと。

ヤンキースはそれでも有効利用するし、ダメなら貯めて腐らせる前にさっさと放出するし。
177名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:47:32 ID:3FXDF0290
嘘だろw
178名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:48:01 ID:uAbJ6qXU0
>>167
むしろ横浜の不要な選手を大金出して引き取っている形なんだが
179名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:48:01 ID:6UJAqfWU0
http://ne-ta.com/imgbbs/img/1164520378.jpg

ほらよアゴ!せんべつだ。とっとけ
180名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:49:15 ID:ki9RhWWyO
>>169
その超展開には密かに期待している
181名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:49:27 ID:R88a33U80
>>172
「新人」は、いわゆる三角トレード禁止条項があるので、リストに入れなくてもいい。
複数年契約の奴は、実際契約トラブルが発生するからリストに入れようが入れまいが
手を出さないだろうね。
182名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:49:35 ID:oPG2O+AZ0
>>172
確か、新人は入れちゃダメだったと思う
183名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:50:08 ID:V4qG7pqC0
さすが球界の盟主ですねw

しかしメジャーからのオハーとやらは一体なんだったんだw
184名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:50:09 ID:bPEAVRNh0
人的補償で小笠原獲ればいいのにな。
185名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:51:39 ID:FsZucYdJ0
アゴwwwww

巨人戦でHR打たれて涙目のアゴが目に浮かぶwww
186名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:51:54 ID:8J0GjfrU0
>>178
最下位の球団が不要とか言うなよ
187名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:52:29 ID:JKxaIiNyP
8500万円で充分じゃねえか。
こんなこと続けてたら、プロ野球ホントにつぶれますよ
188名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:52:47 ID:dvagBz7E0
諸君、FAの人的補償として外国人と
シーズン終了後に移籍してきた選手と
「入団2年目までの新人選手」は規約
で自動的にプロテクトされているから
28人以外は2軍の控えしか残って
いないという事実はご存じでしたか。
189名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:52:52 ID:XMp6Kquc0
>>87
今オフ獲得選手は対象外だと思うのだが・・・記述が見つからん。

>>160
複数年契約は人的補償の指名には無関係。
横浜が獲得した場合、契約を引き継ぐ形になると思うが。
190名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:53:33 ID:xUN53COlO
>>171
トレードはキムタク的にはよかったことだと思うよ。まだやれるしね
不幸なのは移籍先が巨人だったこと
191名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:54:59 ID:IxbhDAnB0
>>187
因みにアゴが横浜に要求したのは年俸1億2500万の二年契約
192名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:55:27 ID:R88a33U80
>>189
対象外じゃないよ。
プロ野球年度変わりは12月1日だからね。
既にトレード済みで支配下登録した選手は、対象になる。
193名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:56:06 ID:6Et0MB0j0
>>191
門倉ってそんなにすごい選手なの?
194名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:56:10 ID:PQ12g5sk0
ハイエナ巨人
195名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:57:37 ID:txNeVcJm0
これは小田嶋の復帰もあるか?
196名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:58:43 ID:ZEyV1k0u0
>>193
2桁勝利4回、タイトルも獲ったことがある
197名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:58:48 ID:mIM+1naEO
>>186

希望額と4000万も開きがあるなんて不要としか言いようがない。
198名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:59:08 ID:3XexRv0gO
金銭だとFA選手の昨年年俸の140%で、人的だとプロテクト外1選手+FA選手の昨年年俸の80%だっけ?
金銭は120%だっけか?
199名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 14:59:33 ID:YrQIo+jn0
横浜っていらないな
新潟に移転しろよ
200名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:00:40 ID:YO4BtfbB0
で、育成選手枠ってこの球団に要るの?
201名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:00:43 ID:oPG2O+AZ0
人的補償ではなく補償金を選択すると巨人から貰えるのは8500万円?
この金額では新人ひとり取れるか取れないかだから選手を貰った方が賢いよな。
新人を獲って育成して・・・なんてやってたら億単位の金がかかるもんな。
202名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:01:07 ID:BW2Muthb0
インチキドラフトを
完全ウェーバー制にし、2回を1回に戻せ。
このインチキドラフトとFA、外国人選手の分不相応な高年俸化は かなり球団経営を圧迫している

203名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:01:21 ID:R88a33U80
>>198
120%だね
204名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:01:39 ID:UvXhCeSI0
しかし、ERA4.84のW10L9の選手をよくとる気になったな巨人も
205名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:01:40 ID:uAbJ6qXU0
>>187
一人だけ遠慮した所で無意味。
206名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:02:47 ID:uR5JxUbiO
門倉+追い銭か門倉+仁志で、ブロテクト外してもらって上原獲るのがいいと思うw
207名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:02:49 ID:hT5IkhA00
門倉って4点台後半で二桁なんだよね、同じチームの三浦が不憫でならない
208名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:03:23 ID:oPG2O+AZ0
>>204
いつものことじゃんw
209名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:03:31 ID:6Et0MB0j0
>>196
通算防御率4.33じゃん。
バックに助けてもらっただけだな。
210名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:03:36 ID:BW2Muthb0
横浜は左日照りだから左Pにいくだろ
211.:2006/11/26(日) 15:04:14 ID:r6qQllAc0
こいつ取るならサトームセン取るお
212名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:04:24 ID:IxbhDAnB0
今年の門倉勝ちゲーム

05/21 (vs猫)○ 6.1回 自責4 被安打10 与四死球2
06/03 (vs公)○ 7.2回 自責2 被安打07 与四死球1
06/10 (vs檻)○ 5.0回 自責3 被安打09 与死四球1
06/28 (vs兎)○ 9.0回 自責1 被安打09 与死四球1
07/05 (vs虎)○ 5.0回 自責1 被安打04 与死四球1※5回降雨コールド
07/12 (vs兎)○ 6.2回 自責1 被安打07 与死四球2
08/19 (vs鯉)○ 2.0回 自責3 被安打04 与死四球0※中継ぎ
08/25 (vs竜)○ 7.0回 自責0 被安打06 与死四球3
09/30 (vs燕)○ 7.0回 自責1 被安打05 与死四球2
10/07 (vs竜)○ 8.0回 自責2 被安打07 与死四球2

【06シーズン 28試 154.1回 (防御率4.84) 10勝9敗 四死球54 奪三振114】
213名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:05:05 ID:3XexRv0gO
ガッツの場合は金銭を取られるだろうが
アゴの場合は80%も120%もそんなに変わらないしな
確実に人的だが…獲るのいねぇwwwww
214名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:05:44 ID:4RVWWVoC0



   い  い  か  げ  ん  に  し  ろ  糞  読  売



215名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:05:59 ID:wOH8G7wo0
>>179
吉川に似てる
216名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:07:12 ID:utwYP3y6O
野口より使えないような気が・・・
217名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:08:05 ID:i5vtQVexO
斉藤はまだイケル!
清水もDHのパならまだイケル!!
218名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:08:24 ID:TJB2Ogt70
これだけ集めても優勝できないのが読売クオリティ
219名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:08:25 ID:59gvGifg0
プロテクト外で取れるなら
生え抜きとっちゃえ
220名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:09:56 ID:ELHAWY9H0
TBS女子穴の山内?
221名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:10:10 ID:oPG2O+AZ0
>08/25 (vs竜)○ 7.0回 自責0 被安打06 与死四球3
たまにこういう良いピッチングをするからベンチは惑わされるんだよな。
良い時は本当に良いんだよ。まさしく一流ピッチャーのピッチング。
で、「やっぱ良いものを持ってる」と思わせるんだけどそれがシーズンに一度か二度しかない。
222名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:10:22 ID:6Et0MB0j0
>>212
なんだこりゃ。
自力で勝ったのって6勝がせいぜいじゃ・・・
223名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:10:54 ID:ZAwSCh9aO
巨人(笑)ってかき集めてるわりに
欲しい選手がいない
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:12:30 ID:6UJAqfWU0
門倉はともかくこんだけ補強したんだから来年は優勝するんだよな?w
これで優勝出来なかったら哀れとしかいいようがない。
226名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:12:36 ID:Cr4Iz57u0
巨人いったって年棒大して変わらんやん しかも使えればいいなってノリだろ?最悪・・・
227名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:13:08 ID:wOH8G7wo0
>>212
被安打率高そうだな・・・
228名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:14:47 ID:0Bo6eShzO


 や っ た ぜ !
 門 倉 消 え て   紺 野 ゲ ッ ト 

229名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:16:14 ID:IxbhDAnB0
今年の門倉負けゲーム

04/12 (vs燕)● 5.0回 自責05 被安打06 与死四球5
04/18 (vs鯉)● 2.1回 自責10 被安打11 与死四球2
04/26 (vs虎)● 6.0回 自責07 被安打10 与四死球2
06/16 (vs猫)● 4.2回 自責03 被安打09 与四死球5
07/25 (vs燕)● 5.0回 自責07 被安打08 与死四球4
08/08 (vs虎)● 5.0回 自責04 被安打09 与死四球0
08/15 (vs虎)● 6.0回 自責06 被安打11 与死四球2
09/09 (vs虎)● 5.0回 自責04 被安打06 与死四球2
09/18 (vs竜)● 5.0回 自責04 被安打08 与死四球2
230名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:16:21 ID:KJG2bxjXO
>>1
空気死ね
231名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:18:11 ID:9QFpxiLQO
門倉いらないよ
232名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:18:22 ID:ZAwSCh9aO
アゴの年代だと巨人(笑)のユニフォームが
魅力的なんだろうなw
233名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:19:07 ID:6g8zleO/0
今年の巨人のネタの振り撒き方がすばらしい
234名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:19:41 ID:gMSpkqJOO
だから巨人では門倉は6番手か谷間で使うの
横浜みたいに2番目じゃないんだってば
235名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:19:54 ID:6Et0MB0j0
>>229
やっぱり。
いいピッチングだったのに援護がなくて
負けた試合なんて1試合もないぞ。
236名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:20:59 ID:6UJAqfWU0
>>235
つーかファンにこんだけ嫌われてるんだからどんな投球してるか
想像できるだろw
237名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:21:45 ID:LBi4fsfF0
近鉄や横浜移籍1年目の頃のような谷間や中継ぎを行ったり来たりするような使い方になるんだろう
そう言う場合は本当に頼りにならない投手だが・・・。
238名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:22:14 ID:gMSpkqJOO
巨人に行く奴は小笠原でも守銭奴だろ
239名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:22:18 ID:OjaghLjCO
読売って先発足りてるんじゃないの?

つーか門倉で若手とられたらもったいなくないか?
240名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:22:41 ID:+7C2PqyyO
>>225
こんだけって言われるほど補強してないだろ
241名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:24:10 ID:gMSpkqJOO
実績の無い中途半端な若手なら2、3人どうぞ
242名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:24:37 ID:ZAwSCh9aO
どうせ2、3回投げて二軍落ち
243名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:25:04 ID:+GaH5ZVQ0
ローテが1枠空いて若手を使えるし
読売からもいい選手もらえて横浜ウハウハ
244名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:25:13 ID:VFdDJcLI0
なんだかんだ言っても、今年の野口と同程度の活躍は十分可能だと思う。
とすれば、例え一億払ったとしても決して安くはないともう。
245名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:25:20 ID:lGrubnhb0
補強というよりも埋め合わせというよりも手抜き工事だからなあ
246 ◆Q7cCOn80og :2006/11/26(日) 15:28:05 ID:Xvrgy5tXO
門倉はまた4年後FAでどこかに移籍するだろう。
巨人に移籍するといっても不自然ではない。

渡り鳥だよ。

>>1空気生きろ
247名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:28:31 ID:gMSpkqJOO
グローバーに代わる外国人投手が欲しいけど、野手をとるので外国人枠の関係で投手はとれない
その代わりが門倉
的を得た補強です
248名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:29:27 ID:KJG2bxjXO
空気死ね
249名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:30:52 ID:kYXDe4lR0
     、v-――――- 、.,    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /           >  |  門倉、ちょっとアゴくれよ
   /   ./` ```` `\  z´  |
   | i  /  ⌒"''  ''"'ヽシ    \__ __________
    .| ./     <・>  く・> .',         |ノ
   ,┴ |       ノ  ヽ .|
  .(( |」.         | |
   ヽ_,        ノ(.-、 ノ /
    |       , -.く /
    |\       (⌒7´
    |  \.     ヽつ
    |     _, イ
    |\____|
   ./\      /\
250名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:31:24 ID:C1Ke7JwK0
>>243
>>ローテが1枠空いて若手を使えるし

ここ数年ローテはずっと空いているけど一人も若手が出てこない。

>>読売からもいい選手もらえて横浜ウハウハ

実はいい選手がいない巨人



251名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:32:41 ID:/nWtMb7OO
>>244
野口活躍してねぇし登板1試合だけwww
252名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:33:18 ID:ZEmc8GCvO
横浜は時間をかけて戦力を整えてるけど
巨人は一年でチーム変わりすぎw
253名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:34:25 ID:ZAwSCh9aO
今年のかき集めは
もう終了か
なんか地味だったな(笑)
254名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:34:52 ID:ct2PW8fm0
>>252
整ってないし・・・投手の墓場です。
255名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:35:48 ID:798PnG6bO
木佐貫と見分けつかんようになるから止めとけ
256名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:37:08 ID:O8sNebui0
阿波野いなくなったから去年の投手力くらいにはなるよ( ・3・)
257名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:37:18 ID:9IV/tMWe0
巨人が横浜からFA宣言した門倉健投手(33)の獲得に参戦することが25日、濃厚になった。
清武球団代表は「関心がないといったらウソになる。2ケタ勝利を2年続ける人なので調査はします」と明言。
桃井球団社長も「かなり意欲的に調査しています。
2年連続2ケタ勝利で即戦力ということで(戦力的プラスは)大きいでしょう」と獲得に前向きな発言を行った。

2年連続2桁勝利といっても
       試合数 投球回数 防御率 勝利 敗戦 セーブ  奪三振  年俸
2005年    29  197 2/3    3.37   11    8     0    177  5000
2006年    28  154 1/3    4.84   10    9     0    114  7500

この程度の成績で再契約を含めて来季総額1億2500万円を要求する方が異常。
こんなんで1億払っていたら、1軍選手の7〜8割以上が1億円プレーヤーになってしまうぞ。

258名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:37:24 ID:+GaH5ZVQ0
>>250
三橋と牛田、秦が今季は先発と中継ぎ行ったり来たりしてたじゃん
ぼちぼちな数字出しても
259名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:38:11 ID:gMSpkqJOO
>>253
【野球】巨人、右の外国人大砲獲得へ 桃井社長「リストアップしている。ある程度の年俸は払う」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164485201/
260名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:39:19 ID:0Bo6eShzO
要するに巨人(笑)
261名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:40:29 ID:0265hG2S0
>>257
そのデータに四死球数を入れたら更に異常さが増すぞ
262名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:41:06 ID:798PnG6bO
小笠原とか谷とか門倉とか
ゴミロートル取るしか能がないんだな
263名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:41:47 ID:sv7cYm/AO
懲りてねぇな。巨人軍ww
264名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:42:46 ID:ZhSscvYQO
アゴ倉は第二の野口になる気だな(w
265名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:43:11 ID:75dxEwJp0
巨人(笑)
266名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:43:21 ID:R88a33U80
でもまあ、正直、野口よりは使えるとは思うけどね。故障して無い分
267名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:43:31 ID:jbJ+bQGN0
>>53
仁志
268名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:43:53 ID:BR1/miFM0
>>212 >>229
実質7勝12敗くらいかな。

>>249
ワロス
269名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:45:07 ID:OVRGsEDT0
あれ?日高はどうすんだ?
270名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:45:59 ID:BW2Muthb0
日高はソフバン
271名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:46:02 ID:8rzs6kQ1O
アゴは防御率3点台も残せないだろ
相手に恵まれただけの2桁野郎だし
272名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:46:25 ID:gMSpkqJOO
巨人に入ると2冠王の小笠原でさえゴミ認定ですから
273名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:47:04 ID:A4kGaHt30
>>268
4月は二段モーションの影響があったからそこは抜いてやれ
274名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:47:54 ID:6Et0MB0j0
>>273
じゃ三浦はどうなんだよ
275名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:48:07 ID:Z7df/0oW0
出番あんのかなぁ。
内海、上原、姜、パウエルの次くらい?
流石に怪我明けの木佐貫よりかは上だろうけど。
276名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:48:43 ID:h39IWG7h0
もう原型をとどめてないな、このチームw
277名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:49:55 ID:uR5JxUbiO
"○倉 健がFAで巨人に"
さて、○に入るのは次のどれ

a)高
b)門
c)アゴ


正解者の中から抽選で100名のかたに、フランスパンをプレゼントしてもらいたいです。
278名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:50:17 ID:hDCKjm6j0
単に巨人が結構押さえられていたから
味方にしただけだろ
279名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:51:56 ID:LPDWMtOkO
巨人に勝つ投手をとる作戦
280名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:53:14 ID:hDCKjm6j0
土肥も獲得に動けよ
281名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:53:59 ID:R88a33U80
6月7月の読売戦2勝って、よく考えてみればほとんど全球団の投手が
勝ち続けてた頃じゃないのかよw
282名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:54:20 ID:jCz8u1DY0
とうとう551のCMタレントが巨人に入団する時代になったか
283257:2006/11/26(日) 15:54:33 ID:9IV/tMWe0
四死球のデータです

2005年 四球 76  死球 6
2006年 四球 51  死球 3

コントロール悪そう、その割に死球が少ないのは内角を攻めていないのか?
284名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:54:51 ID:LBi4fsfF0
毎年主力が抜けていく東京ヤクルトより弱いのは、阿部のリードが悪いから?
285名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:56:58 ID:ct2PW8fm0
>>284
チーム防御率と打率みれば一目瞭然。
286名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:57:45 ID:osWj2k3UO
巨人はクレクレタコラだなW
287名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 15:58:45 ID:jCz8u1DY0
なんでも欲しがる阪神みたいなマネはやめろよな
288名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:00:28 ID:SLnMVU2wO
強奪とか言ってる馬鹿死ねよ
横浜がいらねぇと言った選手もらってなにが悪い
289名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:01:02 ID:s1Hz2FFoO
味噌死ねよ
290名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:01:38 ID:0265hG2S0
(vs.兎) 防御率 1.15 2試 15.2回 2勝0敗 ←ちょwww
(vs.竜) 防御率 3.08 6試 38.0回 2勝1敗
(vs.燕) 防御率 4.65 5試 31.0回 1勝2敗
(vs.虎) 防御率 7.33 5試 27.0回 1勝4敗
(vs.鯉) 防御率15.58 3試 08.2回 1勝1敗

(対右) 被打率.275 被HR14
(対左) 被打率.341 被HR05

291名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:01:45 ID:qsGD2iK10
>>285
阿部のせいとは言い切れんよな。
292名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:01:53 ID:h39IWG7h0
これだけ金かけて勝てないって何かのジョークだろw
293名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:02:41 ID:PPjvlPpt0
門倉は中日顔なんだよ
巨人ファンがあの顎を受け入れてくれるのか?
294名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:03:07 ID:+RCNgkKz0
>>290
中日戦だけ使えるな
295名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:03:12 ID:FNuerB3v0
324 :代打名無し@実況は実況板で :2006/11/23(木) 18:10:56 ID:FgHiHkHz0
下交渉の提示見てブチギレ「FAすっぞ、ゴラァ!」(言ってやった、言ってやった)
   ↓
横浜冷静に切り返し(上等だ、やってやらぁ!)
   ↓
FA宣言(もう謝ったって遅いからな!)
   ↓
国内からオファーなし(え?ウソォ…だって10勝投手だよ?何で?)
   ↓
米数球団からオファー?(ちょ、ちょっと、聞いてないって)
   ↓
メジャー移籍をにおわす(ほらほら、放っとくと流出しちゃうよ?早く声かけて)
   ↓
やっぱり国内無反応(お願いだから、誰か引き止めて…) ←いまここ
   ↓
   ?
296名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:04:46 ID:NA5+AWKI0
巨人ではよくあること
297名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:05:17 ID:0265hG2S0
426 名前: 代打名無し@実況は実況版で [sage] 投稿日: 2006/11/26(日) 16:03:05 ID:+zWUSEzV0
http://ne-ta.com/imgbbs/img/1164520378.jpg
298名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:05:39 ID:C1Ke7JwK0
>>258
三浦、門倉をローテにいれても最低あと3つは残ってるだろ。
4つも若手枠にしなくちゃいけないのか?
秦・三橋は四球が多いし、牛田もホームラン打たれすぎ。
牛田・秦なんかは見たい選手だけど、三橋の先発は勘弁だ。
門倉の方がまだまし。

まあ、1億超を要求する門倉はいらないけどね。

299名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:06:00 ID:JdRjo3Z70
人的補償で栂野
300名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:06:29 ID:4DxpJ2wv0

ベイは大赤字球団なので人的補償ではなく金だけ貰うと思う
301名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:06:31 ID:gMSpkqJOO
>>295
おまえガキだな
もう門倉と巨人はデキてんの
302名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:06:51 ID:UCxIC2ZU0
またか?!また虚塵が強奪したのか!!

  何 度 目 だ 虚 塵
303名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:06:57 ID:Pa5JCKgIO
>>289
お前だけ死んどけ低脳
304名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:07:39 ID:ZXcnZMP40
門倉イラネ
305名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:09:28 ID:LkOPsR6J0
>>217
清水DHってどれだけDHなめてるんだ??
306名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:10:38 ID:Gr3C0ZS80
もっとFAを短くすれば我がG軍は無敵無敵ーーーーーぃ
パァの選手じゃ心もとない!
セリーグの投手も獲得し、ペナント独走!そしてパァリーグを蟻のごとく踏み潰せ!
307名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:10:59 ID:mDw/P9CV0
西山ー岡島コースを歩むのか。
勝ち試合では投げさせてもらえない。
うつろな顔してボールを投げる。
308名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:11:04 ID:A7u012Ta0
さてこれで佐伯のために横浜は
金使えるんだな
人的保障やめて金にすれば
佐伯のための収入が増えるし
309名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:11:54 ID:NA5+AWKI0
門倉最高や!
310名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:13:02 ID:qsGD2iK10
そうだ!プロ野球傘下の全選手を引き抜けば、わが巨人軍は毎年日本一だ!
311名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:13:28 ID:fx9l+pUIO
>>87
村田捕手でももらいましょうか
312名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:13:30 ID:LPDWMtOkO
強奪って言いますけど、
門倉ってそんなたいそうなご身分ですか?
313名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:14:47 ID:986zDKds0
何この巨人って言う名のゴミ溜め
314名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:14:54 ID:YjTX3E1+O
なんか賢くない選択だな
今まで色々いただろ
315名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:14:55 ID:6blPs2xt0
FA前田
FA工藤
FA豊田
FA野口
FA小笠原
FA門倉



FA強奪選手だらけw
316名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:16:58 ID:YDyQ550P0
>>249
不意突かれてワロタ
317名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:17:09 ID:ZAwSCh9aO
僕なんかが夢の巨人軍に入れて幸せです(笑)
318名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:19:44 ID:4jgx/rnYO
門倉見損なったわ!
中日戦で0回KOしてやる!
319名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:20:17 ID:R88a33U80
中日は打てないだろうな
320名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:21:56 ID:798PnG6bO
あんまり強いのばっかり取ると完璧なヒールになるだろ
だから野口やら門倉やらザコとってヒール性を和らげてる、ウケを狙ってるんだよ。
金本やら片岡やら本気で強いやつばっか取るほうがタチ悪いだろ
321名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:22:33 ID:4jgx/rnYO
>319いや、フォークは打てるよ。
322名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:23:23 ID:ASecqMx4O
体の頑丈な木佐貫が入ると考えれば良い。
323名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:23:34 ID:v6M76O/60
よしっ!これで人的保証でGの若手をもらえるぞ!
とったはいいがくすぶってる若手がゴロゴロいるからね。
宝の持ち腐れとは巨人にぴったりだなwアゴバイバーイ♪
324名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:23:40 ID:SMarFZcWO
まぁいいんじゃね?
1億単年くらいが妥当だと思ったけど
今までお疲れ
325名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:23:44 ID:UCxIC2ZU0

原が戻ってきてから、キチガイ度の酷さが一層レベルうpしてる虚塵。

だいたい費用対効果のバランスがメチャクチャすぎる。
326名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:24:53 ID:ZAwSCh9aO
ジャイアンツは一億くれるって言ってくれてるし(笑)
327名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:26:24 ID:n0wLsWKD0
仕方がない。あきらめたよ。
いいよ。5年くらい最下位でいることを覚悟したよ(´・ω・)

その後は10年くらいAクラス、んで毎年優勝争いしてくれ。
そんくらいのチームになってくれ。

そこまでは我慢するよ > ほっしー
328名無しさん@恐縮です :2006/11/26(日) 16:28:20 ID:mpRrIGqY0
人的保証で若手出したらマジ許さん!
329名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:28:54 ID:9u3xIOWA0
防御率が酷いとはいえ横浜はローテピッチャーが抜けて大丈夫か?
まあどうせ最下位でこれ以上落ちることはないからいいのかもしれんが
330名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:29:58 ID:70lfzzse0
門倉は巨人戦で今年強かったから2億位で天敵を仲間に引き入れても巨人にとって痛くないと思うけど
331名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:30:30 ID:9yECqqkt0
読売が悪い!
332名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:31:08 ID:Kuyr5goj0
>>327
そのためにはオーナー企業が…ねぇ
333名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:31:56 ID:ZAwSCh9aO
下手するとまた合併じゃないの?
ごねてFAだと不利すぎる。
334名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:32:04 ID:7NzJCUM/0
数少ない先発として使えるピッチャーに冷たい扱いをする横浜
335名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:32:14 ID:DUIWfQ9c0
土肥こそ獲得したほうがいいんじゃ…
アゴ倉なんて一軍で投げることすら危ういぞ
来年引退かもな
336名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:32:19 ID:qnPO1cKv0
>>330
他球団に弱いからあまり意味がないんですが
337名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:32:30 ID:xUN53COlO
関心は人的補償が誰になるかだな
338名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:33:02 ID:RS4cRSdoO
横浜は誰を取るのかな〜
339名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:33:36 ID:70lfzzse0
>>336
門倉は敗戦投手として頑張ってもらうだけ
確か今年巨人戦で2勝負け無しだとおもう
340名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:34:03 ID:wM0d2z1F0
やや巨人ファンの俺だが、門倉は微妙だろ・・・
341名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:34:12 ID:lwSqld6t0
複数年契約にこだわるあたり
はっきりと衰えを感じ始めているのかも
342名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:34:13 ID:8YQFAPJaO
巨人かよ(゚д゚)
343名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:34:29 ID:Q3mM5WJvO
金村と多村のトレードが現実味を帯びてきたな
344名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:35:28 ID:8wWa0Cr80
>>327
ベイは大変だな。希望(自由)枠を使って,これまで6人の投手を獲得して,今のところ
誰一人として出て来ない。
ってか,その6人中2人がもう球団にいないってちょっと異常だぞ。
345名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:35:36 ID:dTvVObDu0
巨人も先発がそろってきたのにねぇ。
門倉は先発4、5番手で出番あるか?
346名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:37:33 ID:lE/VmCTDO
クルーンとか佐々木の金額見せられりゃ感覚狂うんだろうな。
甘い査定されてる奴が居れば、俺もあげろ俺もあげろ
と思う気持ちも分からないではないが。
347名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:38:29 ID:LkOPsR6J0
>>344
森は元々枠使う程でも無かったし、怪我持ちだったしね。
あとはトレードで山北だったのはビックリだった。
348名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:44:00 ID:Y96X/fNK0
ベイの選手は横浜をでると大活躍します。
349名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:45:17 ID:mtoLA4yU0
ベトナム人のハーフのアナウンサーに似たやつか
350名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:47:09 ID:6dg0Dbd10
横浜はチームを崩壊させる気なのか。
それと、門倉はそんなに強気になれるほどの投手か?
351名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:47:20 ID:lvesk3sq0
使い捨てでポイポイーだな
352名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:47:54 ID:ey6XLDYj0
何でも欲しがる辰徳さん
353名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:48:40 ID:UnLlz5mb0
アゴ倉まで巨人化よwwwwwwwwwwww
ここまで来たらおもしれーわw
354名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:49:37 ID:GiQQsV6S0
えっ単身赴任が嫌だったんじゃないのかよ。
355名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:49:43 ID:xH35+vwf0
アゴに1億2500万ってw
アゴに4000万保険掛けたほうがましだわ
356名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:49:43 ID:Hc4sSK170
巨人の若手はかわいそう・・・・

一生穴の中
357名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:50:09 ID:LBTxZCPD0
>>343
多村も巨人だよ


そういえば檻の日高に連絡はあったの??
358名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:50:58 ID:t0wuZbCa0
何でもほしがる原辰則
長嶋セゲヲと同じ運命をたどって脳梗塞・・・・
359名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:51:17 ID:WhPJjwZN0
FA宣言

最後は巨人?

ファイナルアンサー?
360名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:51:48 ID:Q3mM5WJvO
>>357
SBが・・・って噂あったけどな
球団との交渉不調で退団濃厚という報道もある
361名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:51:54 ID:5BX9DLNx0
どうせ門倉がいたってBクラスだろうし
プロテクト漏れの若手をとった方が横浜にとっては
いいかもしれないなw
362名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:52:20 ID:XT3gDNe+0
肝心のシーズン序盤で活躍せず、下位に低迷してから帳尻合わせで勝ち星を上げた
防御率4.84の投手が「1億円以上の複数年契約」とは良く言うよ。
横浜の評価は妥当。巨人に放出して、プロテクトに外れた若手取った方がいい。
363名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:52:28 ID:9u3xIOWA0
門倉はたいした投手じゃないが
横浜には門倉よりいい投手がいないのも事実
364名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:52:47 ID:fyk0mwI1O
むしろ横浜的には良かったんじゃね?
金と選手がとれるじゃん。
メジャーに行かれるよりは全然良い。
365名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:53:06 ID:LwIueOJj0
巨人は毎年FAの2枠使い切らないと気がすまないのですね。
366名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:53:33 ID:LBTxZCPD0
>>360
>球団との交渉不調で退団濃厚という報道もある
え?野球辞めちゃうの??
367名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:53:52 ID:HpBZ2jr5O
二軍で野口とナゴヤの思い出話でもしてりゃーいいがね
368名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:56:29 ID:6dg0Dbd10
>>367
ついでだから、シーレのコーチやってる中村武志も巨人が獲って
よみうりランドで同窓会やったら?w
369名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:57:10 ID:R88a33U80
大西さんもスカウトで居ますよ
370名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:58:25 ID:DphpWQkFO
9000万くらいまでなら必要な選手。
12500万なら不要な選手。
ただ一つ確実なことは横浜は来年もBクラス
371名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:01:28 ID:cMF7joQ+0
FAで獲った選手がプロテクト外って・・・
これなんてお笑いリーグ?
372名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:01:37 ID:EoptACDH0
あのヤクルトの外人ピッチャーも巨人が唾つけてるんだろうな
だからあんな強気な交渉してるんでしょ?
ありえないよ、あれくらいな成績で2年7億円要求なんて
ペタジーニの時とケタは違うが似てる
373名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:03:27 ID:+JD9At6zO
巨人が複数年で獲得したらまず活躍しないじゃん。
374名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:04:18 ID:RemkAWec0
巨人ヲタの門倉への期待って
横浜ヲタが仁志に抱いてる期待と似ているんだろうなあ。
375名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:06:35 ID:sGfqDG30P
ベースの給料下げて、出来高制にすればいいのに
376名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:06:59 ID:HNHemtGE0
>>330
巨人にとって天敵でも他球団にとってはカモ。
何の特徴もない平凡Pで打てない巨人がヘボなだけ。
どうせ門倉の代わりに出てきた若手にまたやられる。
それなら横浜に置いたままが得策。
そもそも巨人戦で活躍した選手を奪うと言う発想が阿呆。
獲得する前に冷静にその選手の能力を見極めてから判断すべき。
377名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:09:30 ID:gMSpkqJOO
門倉にはハナからそんなに期待してない
横浜の勝ち頭をローテの谷間で使う気ですから
378名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:09:33 ID:SLnMVU2wO
横浜の方が悪いだろ
379名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:09:54 ID:HNHemtGE0
門倉を横浜に置いたままにしとけば、それだけで横浜の
若手投手の登板機会を奪ってくれるのに、そういう大局的な
視野で物事を判断する能力がないのだね。
これじゃ低迷が続くよ。
380名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:10:02 ID:fw0Vc5uc0
>>374
横浜ファンが仁志にどれだけ期待してるか知りませんが
巨人ファンの俺は門倉が入ったとしても期待はしてません
7〜8勝もすれば御の字かと。
381名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:10:32 ID:lwSqld6t0
>>376
天敵を引き入れて
2軍に幽閉するのがベストだろう
382名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:11:04 ID:QqXwmpMI0
これじゃみんな巨人行きたがるはずだわ。
誰だって同じ働きならいっぱい金くれる方に行くよな・・・
383νアイル ◆Isle/4N4Xw :2006/11/26(日) 17:11:08 ID:gTyI0PUH0
やめてくれえええええ
早まるな巨人・・
384名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:11:31 ID:R88a33U80
>7〜8勝もすれば御の字かと。
( ゚д゚)
385名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:12:41 ID:dTvVObDu0
>>380
ぶっちゃけ、晩年に巨人に来た武田くらいの期待しかしてないw
まあアレよりは働くだろうけど
386名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:13:44 ID:wQRcP1LQ0
巨人キラーは、契約したら最後、最後まで使ってもらえない。
387名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:15:54 ID:gMSpkqJOO
谷間埋めてくれればそれで十分
門倉で一つでも貯金ができたらラッキーってとこかな
388名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:15:55 ID:DXVCpcSuO
即戦力として入団

それなりに活躍

昨シーズンと比べものにならないほど腐る

二軍で燻り、シーズン途中で一軍復帰

始めはそこそこの働きをするも、すぐ炎上

楽天
389名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:16:58 ID:HNHemtGE0
>>380
ま、7勝10敗の防御率4点台後半くらいだろうね。
そんな投手わざわざFAで獲る必要ないだろ?
馬鹿馬鹿しい話。
390名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:17:44 ID:Zo3msXtF0
実質、フォークとストレートだけのピッチャーだからな。
フォークのキレが悪い日は、決め球がないからボコスカ打たれる。
391名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:18:12 ID:vRb/ipSQ0
>>389
上原、パウエル、内海、ジャンに次ぐ先発5番手だから充分
392名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:20:03 ID:gMSpkqJOO
>>391
その前に工藤木佐貫西村がいるから門倉はその後ろ
393名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:20:34 ID:dgN3Wd0U0
第二の野口
394名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:21:42 ID:vRb/ipSQ0
>>392
工藤、木佐貫は復活してくれれば嬉しいな、くらいの期待度
西村は先発6番手か、リリーフかな
まあ、門倉より西村が良ければそれはそれでいい
395名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:22:32 ID:J8baSHgb0
門倉はどこまで男を落とすのか・・・
396名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:24:21 ID:gMSpkqJOO
木佐貫は復活してるらしいぞ
工藤は中10日
397名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:24:33 ID:Ts9yDcNLO
前田みたいになりそうなヨカソ
398名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:25:20 ID:kHu21m/o0
1億の投手ではないと思う
…が今の相場だと妥当なのかも

ちょっとバブル過ぎるな
399名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:25:50 ID:EMR9rGPP0
来年は二軍で燻るんだろうな。確実に。
400名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:26:44 ID:hwX0K4NP0
つか、誰?
401名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:27:09 ID:AEEoNtDK0
後2年楽してお金もらえると思えば誰でも巨人に行くと思う
402名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:27:31 ID:4WxJ99Yt0
巨人06補強リスト…門倉、小笠笑、谷、門倉、小田嶋
403名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:27:44 ID:1y/pR9DI0
あのアゴは反則だろ
404名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:27:58 ID:e/hdaSE10
さすが巨人wwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:28:23 ID:DphpWQkFO
>>379
ここ数年、枠はがら空きなのにその枠をつかめないピッチャーに問題がある。
門倉の所に若手をいれたらどうにかなる問題ではない。
だからといって門倉はいらないけどね。
406名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:29:12 ID:u58Inb8x0
>>380
ちょっと!ちょっと!ちょっと!!!!!!!!!!!
7〜8勝って…期待しすぎだよそれ!!!!!!!!!!
407名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:29:31 ID:MK2sCMtW0
どこかでウッズを引き取ってください
408名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:31:03 ID:ZBKFFK/AO
木佐貫とキャラがかぶるよ
409名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:33:58 ID:Kuyr5goj0
人的補償で捕手抜かれて、慌てて日高に白羽の矢を立てるも
すでに2枠使ってしまって後の祭りなんて展開になったら最高に面白い
410名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:34:48 ID:jGFR9nvpO
小田嶋復帰の布石だな
411名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:35:04 ID:wUk4N8xw0
家族のために関西の球団に入りたかったんじゃねーの???????
もう新でしまえ
412名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:36:13 ID:qnPO1cKv0
>>409
そんなこともあろうかと、吉川にキャッチャーの練習をさせていたのだよ
413名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:36:44 ID:jluZ+PDPO
巨人が野球をつまらなくするなぁ
414名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:37:46 ID:Kuyr5goj0
>>413
ストーブリーグがレギュラーシーズンのチームだしな
415名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:38:14 ID:Ms+WZ1PiO
俺さ物心ついたときから熱狂的な巨人ファンでさ
清原が巨人に来た辺りから疑問を感じ始め
毎年毎年FA、トレード、理不尽なドラフトでみるみる
巨人熱が冷めてきてるんですわ
すると巨人に対する怒りよりも巨人に来る選手の怒りの方が強くなってきたんだよね
なぜ巨人に来るんだと、
でもまぁ今の球団にいるよりその球団の何年分もの給料が一年でもらえて
かつ引退したあとも元巨人軍と言うブランドで飯食っていけるって考えたら
それもしょうがないのかなって気になってきたよ
所詮冷静に考えたら選手も夢を追う職業って言うよりも
飯を食うためのビジネスなんだからね
416名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:38:41 ID:X0Z6DD610
最終的に決めるのは本人だろ。
行くヤツに問題あるんだ。
417名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:39:27 ID:9iJ8PyCS0
いいねえ、クソアゴもこれで気兼ねなく叩けるってもんだ。
418名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:39:41 ID:F/OexYwn0
門倉を獲得なんて巨人の必死さが表れてて面白いじゃないか
419名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:39:44 ID:wUk4N8xw0
抑えに起用されないかな・・・・・。
ミセリ神みたいになって欲しい
420名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:40:45 ID:TYKgUgHX0
また巨人にゴミが移籍か
421名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:41:14 ID:/ne1b21aO
門倉のアゴは税関でひっかかるから海外はあきらめたんだろう
422横浜ファン:2006/11/26(日) 17:41:41 ID:HpBZ2jr5O
良かったな、ヒーローインタビューの後にやる「1・2・3・ダーッ!」あれハマスタでやるとうすら寒かったけど巨人だと日テレが無理矢理持ち上げてくれるさ………
ただし何回ヒーローインタビューに出られるかどうかwwww
423名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:42:10 ID:tRWUd1vG0
メジャー行く度胸もないのか門倉よ…
424名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:42:57 ID:Kuyr5goj0
>>421
マシリト自身がなったキャラメルマンを思い出した
425名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:43:09 ID:KRMuuq+M0
巨人

人的保障でこんどは誰をとられるんだろうか?
426名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:43:59 ID:wUk4N8xw0
>425
 ホント、バカだよなw
427名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:44:05 ID:u58Inb8x0
阿部の「最高です!!!」も寒すぎるな。
428名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:45:55 ID:J8cbwTDbP
いくら巨人でも門倉は獲らないだろうと思ってた時期が僕にもありました
429名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:45:58 ID:m1sqqgdUO
学習能力ゼロ
430名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:46:32 ID:l+29J20UO
ぶっちゃけコレで右の大砲の外人も取って谷が復活して
野口が中日時代に戻ったら来年優勝しそうだな
井川いないの阪神はでかいだろうし       
どうなの野球詳しい人?
431名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:47:58 ID:Ff7iOkLw0
>>427
あれさ、福永方言とこのと一緒じゃん。
バカ丸出し。
432名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:48:34 ID:qJnVTOGf0
人的補償の順位って
日ハム−横浜の順?
横浜−日ハムの順?
どっちが先に取るかでだいぶ違ってこない?
433名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:49:24 ID:jFAmyfrb0
三木、斉藤がくるなら横浜御の字じゃんよぉ〜〜。
434横浜ファン:2006/11/26(日) 17:50:24 ID:rQghdVCCO
さよならアゴ倉
435名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:51:05 ID:TjV0FspeO
来期巨人

一(中)谷
二(遊)二岡
三(三)小笠原
四(左)李
五(二)新外国人
六(一)阿部
七(右)高橋由
八(捕)小田嶋
九(投)門倉














何のチームだよw
436名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:51:06 ID:A4kGaHt30
>>432
仮に同じ選手がほしいとなった場合同一リーグつまり横浜が優先される
437名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:51:29 ID:Kuyr5goj0
>>432
日ハムは金銭ってのが大方の見解
438名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:51:57 ID:CTygd0M40
>432
同一リーグが沙希にもらえる
横浜が好きなの選べる
ハムは金かな
439名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:52:03 ID:hT5IkhA00
三木くれ三木
それか、巨人サイドの見落としで木佐貫プロテクトかけ忘れたとかってないかな…
440名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:52:33 ID:xT5tX2P30
毎年毎年、半端ねーなw
441名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:53:15 ID:h3SNYC790
さすがは育成の巨人って感じがするね。
442名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:55:03 ID:W3ro9J2v0
人的補償で野口を取ればいいよ
横浜には中村がいるから
443名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:55:39 ID:J/wV4vm40
4番が足りない
444名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:55:57 ID:CHorEWA2O
まるでコバンザメだな虚塵www
445名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:57:27 ID:O7t0hmf80
>>435
うわ小田嶋が正捕手w
さすが(というかこれから数十年)万年Bクラスチームだわww
446名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:58:05 ID:qJnVTOGf0
>>436-438
ありがd
447名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:58:45 ID:X9FvcV0L0
元巨人に憧れる
お馬鹿門倉。。。。
448名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:59:19 ID:LPJ5hJTS0
なんか一昨年のタイトルホルダーだったってのが完全に忘れ去られ
てるな >門倉
449名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:01:13 ID:MfmVaz2BO
>>448
今年のゴネでファンは呆れてた
450名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:03:54 ID:RvflJ0Hu0
ハムは金銭か獲るなら一塁外野の斉藤あたりかね、
ベイは三木あたりが欲しいな。
451名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:04:26 ID:O2m2XS/j0
メジャーでも通用するぐらいのアゴの人か
452名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:07:44 ID:wNExeFde0

日高とれないね・・・
453名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:08:29 ID:1cr43whDO
結局「金」か
454名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:08:43 ID:qTaIS/dV0
アゴ倉の2年後は楽天
455名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:09:17 ID:e/hdaSE10
木佐貫をウチにくれ
456名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:10:44 ID:YUZBK2pr0
時間があれば、ぜひ協力してあげてください!
紙面に掲載してくれるそうです。

★サンスポ緊急アンケート「みんなで考えよう 巨人再建」

2年連続Bクラスと低迷が続くプロ野球巨人軍。
いまのチームに、いったい何が欠けていて、どうすればこの状況から抜け出せるのか? 
サンケイスポーツはみなさんの“巨人再建案”を募集します。

巨人ファンはもちろん、アンチファンの方の意見も大歓迎。
自分ならこう再建する−というアイデアを150字以内で送ってください。
いただいたごアイデアのいくつかは28日からサンケイスポーツ紙面(東京版)に掲載させていただきます。

http://www.sanspo.com/info/061124giants.html
457名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:11:07 ID:Bvm38g+50
どろり濃厚
458名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:11:26 ID:s5+KKMPcO
やっぱ国内か。
メジャーからオファーがきてるとかのいってる割には渡米に向けた動きがなかったから、給料つり上げのダシにしてるだけだと思ってた。
459名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:13:35 ID:ICg1Em1a0
ここまで来てメジャーに挑戦しないならヘタレだわ。
460名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:14:09 ID:vSO887kS0
野口、大西、門倉と中日のポンコツコレクションですか
ついでに上田と三沢も引き取れよ
461名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:14:39 ID:wUk4N8xw0
ポンコツコレクション・・・・・
462名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:14:40 ID:ACX9EI7B0
門倉は最初からメジャーへの意思は薄いって言ってたし
463名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:16:38 ID:eL8D1rclO
巨人は一番に日高を捕るべきだろ。弱点なのに
日高は存在は薄いが、かなりいい保守
リードに関してはトップクラスだと思うが
464名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:17:58 ID:srx65BzBO
FAの人的補償はいりません
465地球環境 ◆e3Aj8jFsU. :2006/11/26(日) 18:18:16 ID:zw4nDFmNO
MONEY
466名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:18:27 ID:JP0j2xipO
巨人の予想プロテクト教えて
467名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:19:07 ID:J+wiUmfM0
何度も出てるがアベ一塁の日高補強が一番良いよな。
小笠原も良いけど打つ方は慣れるまで時間かかるしな。
468名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:19:11 ID:s1hexGcc0
もう工藤の出る幕はなさそうだな
469名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:20:44 ID:aTGi9d810
アゴ・・・抽出レス数:25
470名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:22:29 ID:vSO887kS0
そういやまだ工藤いたじゃん
こんな10勝しても10敗以上しそうな投手獲って
どうすんだよ
471名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:22:44 ID:PjgFIvF/0
ど素人どもが慎ちゃんのリードのどこがどう悪いのかちゃんとデータ出して
から批判しろよ( ´∀`)・・・
472名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:23:45 ID:zyKZyG92O
ところで野口は今年何勝?
473名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:23:47 ID:HC6o3PEt0
門倉、どうぞ巨人で頑張ってくれ。
アゴが好きだったよ
474名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:24:39 ID:eL8D1rclO
>>471
データ思い切り出てますよ。てゆーかググってから批判して
475名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:25:18 ID:zBOXxdKpO
門倉アナ
476名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:30:23 ID:Kuyr5goj0
1塁に長期契約で火へんに華
で、1塁が埋まっちゃってるから3塁に守備不安な小笠原

阿部コンバートの可能性はゼロ
来年からも素敵なパワプロリードでファンを魅了します
477名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:32:43 ID:b1/MM7/P0
オイコラ、メジャーにいけよ。
478名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:36:04 ID:pj9KDwQs0
絶対メジャー言ったほうがいい
ニュース見る限り2年2億貰えるみたいだし
ノーリスクハイリターンじゃん。もったいなさすぎる
479名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:36:31 ID:HjZQipXW0
阿部コンバート厨が馬鹿なのは相変わらずだな
480名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:37:09 ID:s1hexGcc0
門倉より絶対許せないエースの方がかなり使えると思うけどな
その分年俸もバカ高だけど
481名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:39:10 ID:33WHcF4G0
1.5億で2年契約ぐらいかな。まさか門倉がこんなに出世するとはおもわんだ
482名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:43:11 ID:72iYtk40O
当然人的補償は横浜より日ハムが優先だろうな
日ハムに木佐貫くれよ
野手は要らないから
483名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:43:53 ID:+efnl7Ly0
保障で若いP取れ!
484来期の巨人戦中継に関する続報:2006/11/26(日) 18:44:03 ID:YUZBK2pr0
★来季日テレの巨人戦中継は30試合…当初の15から倍増したがそれでも今年の半分以下  日刊ゲンダイ 2006.11.27付36面

今季4位に終わった巨人にさらに逆風が吹いてきた。
来季の日本テレビの巨人戦中継が30試合になるという。今季が63試合だから半減である。
当初、日本テレビが巨人に提示していた中継試合数は15。

これにはさすがに巨人からもっと増やして欲しいと強い要望が出て、結局、倍の30で落ち着いたそうだ。
来季はセ・リーグでもプレーオフが実施され、巨人主催の試合数は72。
日本テレビが中継しない42ゲームは他局ということになるが、
今年、年間平均視聴率が初めて2ケタを割った(9.6%、関東地区=ビデオリサーチ調べ)ことから、いずれも及び腰だ。
テレビ東京は今年、巨人戦の放映権を買って中継したが赤字になった。
ヤクルト、横浜の株を持つフジテレビ、TBSが巨人主催の試合を中継することはない。
NHKも受信料の不払いから収入が減り、なおかつ野球ファンから見放されている巨人戦を積極的に中継することは考えられない。

今オフ、巨人は日ハム・小笠原やオリックス・谷などを取った。
その結果、ますますどこのチームか分からなくなってきた。
そんな来季の巨人にファンが熱狂するとは思えない。
開幕ダッシュした今年の4月ですら視聴率は前年比でダウンしている。
現状では勝っても人気は戻ってこないのである。

24日、巨人は熱海のホテルで納会を開いた。
「今年は4位になり申し訳なかった。来年は頑張りたい」と原監督が挨拶。
退団者を代表して桑田も、「お世話になりました。巨人で培ったものをこれからの野球人生で生かしたい」と別れの弁。
しかし、今季の成績と来季への不安のためか、盛り上がりには欠け、お開きになった。
485名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:46:19 ID:XMp6Kquc0
>>484
放映権が売れないと巨人の収支が急激に悪化するから
ちょー楽しみ。
486名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:49:19 ID:FXgQW7i60
>現状では勝っても人気は戻ってこないのである。
これが全てですなぁ。
おまけに良かったのは最初だけ。
シーズン中盤では負けまくってるおかげで、アンチが大盛り上がりだったけど。
487名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:54:25 ID:hT5IkhA00
>>480 >絶対許せないエース
誰?三浦のこと?
488名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:54:41 ID:C1jRh5wF0
巨人が野球を滅ぼすのに必死すぎる
489名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:56:42 ID:3fYC8kod0
目先の金にクマー
490名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:58:45 ID:CAHoW+A80
メジャーで長年の夢を叶えたい、といってFA宣言。
国内の金満球団に移籍、これ最強。
491名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:59:48 ID:YvKXDLx20
これって別に誰も悪くないよね。金を出すつもりはないから交渉を打ち切った横浜。
欲しいから金を出す巨人。希望額を出してくれる球団にいく門倉。平和的な移籍で
よかったじゃん。
492名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 19:08:29 ID:xoLUJvFP0
日本ハム・岡島、メジャーで活躍できると思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=247&qp=1&typeFlag=1

493名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 19:29:12 ID:aiPTFlRC0
あの成績でアップ提示?
横浜フロントもどんだけボランティア精神に溢れてんだ。
494名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 19:37:20 ID:S3g/DNzS0
一度も15勝以上したことないのに強気だな、門倉も。
典型的な10勝10敗の投手なんて、根本に言わしたら存在価値無しなのに。
495名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 19:51:45 ID:UVv/ZfT80
やったな顎www
うまくローテーションの谷間を縫って2桁の勝ち星を稼いで二桁勝つ。
複数年あんど高額年俸げっとっ

そして古巣には巨人で目が出せなかった若手を人的保障で補給。
ODAに続くのは誰だwwww
496名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 19:54:06 ID:wUk4N8xw0
いくらで契約するんだろうな・・・・・。
巨人のことだから2億いっちゃうか?まさか
497名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 19:54:53 ID:vRb/ipSQ0
2年2億だろ
498名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 19:58:18 ID:n+Rvj8fr0
左の野手って、鈴木尚典や古木、内野では藤田とかで間に合ってるはず。
499名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:01:06 ID:Yb5gusoK0
巨人は、形振り構わずだな。
顔の長い男まで獲るのか。
500名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:06:24 ID:0Bo6eShzO
金はある横浜フロント



でも門倉に1億の価値はねーよw
501名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:06:46 ID:MnoLPsZW0

日ハム金村がキレた理由がここにある
502名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:08:35 ID:3QPva8m40
巨人顔してないよな・・・。
503名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:09:56 ID:Jh6DtLnd0
次は誰をもらってくるの?
wktk
504名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:15:17 ID:yXIXVJHQ0
仁志に1億と門倉に1億だと門倉の方がまだマシに思えるけどな。
来年も最下位だな、横浜は。
505名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:32:06 ID:TApJn+VjO
門倉は、これで一生、元巨人の門倉って呼ばれ、安泰だということ。ズルイね。
506名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:33:44 ID:wrY+2pgf0
目先のお金だけに惑わされず、もっとよく考えたほうが良いと思う。
選手にとっては、試合で投げて勝つということが最も大切なことではないのか?

507名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:34:03 ID:pj9KDwQs0
勝ち数負け数だけで先発投手の価値を図るのはナンセンス
508巨人ファン:2006/11/26(日) 20:36:15 ID:xGGQaZik0
バカヤロウ
巨人ファン以外は出てくるな!
巨人の批判は禁止だ!
509名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:36:40 ID:n75rFYLo0
門倉イラネー

防御率だけ見てどうのこうの言ってるやつもナンセンス
510名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:37:08 ID:kUa1YoHd0
なんじゃそれ
511名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:38:48 ID:6v/eB20zO
巨人はファーム廃止すれば?
512名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:39:39 ID:y9rzO34r0
さすが日本のメジャーだな、やることが違う
513名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:39:55 ID:9kyBSTazO
巨人の「ほしいほしい病」再発は誠に遺憾です
514名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:47:15 ID:O5PcImkL0
門倉=近鉄のイメージがある俺は
来年の巨人を見ても、ちょっと前のパの混合チームとしか思えない。
515名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:48:13 ID:wrY+2pgf0
巨人行っても試合出れないかもよ! すぐに出されるよ!てこと
516名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:49:38 ID:abO0xygyO
門倉=ノーコン、顎、負け越しピッチャー
の俺は中日ファン。
前田同様でカモだな。
517名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:50:32 ID:jDhT8Kal0
つーか巨人って門倉に1億2500万円払うんだ?びっくりなんだけど
518名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:52:33 ID:jn5KoDA60
かわいそうだから横浜は4年総額2億位提示してやれ
519名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:54:47 ID:ZAwSCh9aO
横浜<巨人なら本人喜んで行くだろ
520名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:54:49 ID:KRMuuq+M0
素直に仁志とトレードにしておけばよかったのに
FAだと選手をとられるぞ

そしてその選手が大活躍


とりあえずおつかれ!
521名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:56:43 ID:KRMuuq+M0
堀田をとれよ!
横浜
522名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:58:22 ID:RElc6hBrO
>>521すでにクビなわけだが…
523名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:00:18 ID:JTrn70aLO
俺は顎さんをそれなりに評価はしてるが、
巨人は野口豊田ヒルマンペドラザに
清原江藤で何も懲りてないのな。
小久保にも逃げられたし。
524名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:04:26 ID:4DxpJ2wv0
俺、巨人ファンだけど顎はイラネ

>FAだと選手をとられるぞ

決定事項じゃなく金銭だけも可能
金の無い横浜は金を貰って終わりじゃないの

不良債権を追い出し金貰って得する横浜は勝ち組だね
525名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:08:29 ID:JTrn70aLO
>>524
それは来年せめて最下位脱出してから言うこと。
526名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:09:14 ID:V3SoyxWXO
♪アレ(小笠原)も欲しい
コレ(谷)も欲しい
もっと(門倉)欲しい
もっと(ガトームソン)
もっと(バリーボンズ)欲しい〜♪
527名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:10:35 ID:2DzKcK4+0
門倉ってそんな良い投手ってイメージないんだよな。って思って通算成績見てみたら

2001年 近鉄 32試合 8勝 5敗 0S 投球回数123と1/3回  防御率6.49

ってのを見つけた。よく8勝も出来たなwww
528名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:10:54 ID:NMBXY+Xs0
でもなぁ門倉って横浜なら先発だが
巨人じゃ中継ぎ以上先発未満で使いどころが無いような
529名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:14:18 ID:mSuZqxHzO
人的補償か、金かはFAで選手が出ていかれる側がきめるんだよな?
530名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:14:48 ID:Ja5YFh72O
世の中金だからな
531名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:16:45 ID:VeAzoGp40
巨人ファンだけど
いらねーぞこんな奴は
532名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:18:53 ID:+7C2PqyyO
ラロッカも取りにいきそうだ
533名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:22:54 ID:VeAzoGp40
33歳という高齢に加えて

通算防御率 4.33


もうこの時点でいらないんですけど

っていうか巨人も取りに行かないんじゃねーの
534名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:23:10 ID:f5sN4CAi0
ほんと巨人の補強は腐ってるな
535名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:27:30 ID:hNBMi5GQ0
巨人ファンの方々はたぶんストレス貯まるよー
あいつの情けない顔と四球連発ご痛打のパターン
何度も見せられるから。

佐々木信也が執拗に門倉が1球投げるのに24秒?とか要するとか
言っているがあの間もイライラの要因なのかなぁ・・・・
536名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:27:39 ID:jDhT8Kal0
今年の広島戦で先発だった時、2回で7失点だか8失点だかしてたよね
どこの若手ピッチャーですか?そんで年俸アップとかちゃんちゃらおかしいわ
537名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:29:49 ID:Dc9tMRdf0
巨人を応援するのがマジで嫌になった。
戦力は補強しているが、ファンを放出し続けているじゃ意味がない。
538名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:30:27 ID:VUsA23WP0
人的保障の方がオイシイ選手が隠れてそう。
539名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:30:53 ID:GmIdgQvu0
ええええええええ
540名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:30:57 ID:pj9KDwQs0
>>533
33歳は別に高齢じゃないよ

ところで巨人て先発足りてないんだっけ?
それで取ろうというなら小笠原よりは良い補強って言えるんじゃないの
541名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:31:43 ID:VeAzoGp40
野球界で33歳は高齢な方だろ・・・・
常識的に考えて・・・
542名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:32:20 ID:uAbJ6qXU0
>>541
FA選手なら普通
543名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:32:57 ID:ytZRDec6O
巨人いいよ巨人wwwwwwwww
544名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:34:05 ID:+KnbaEEDO
>>536
七失点も八失点もしてないよ。






十失点でーす。
545名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:34:13 ID:VeAzoGp40
>>542
意味不明

野球選手として33歳は高齢の部類に入る
これは間違いない
546名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:34:55 ID:Q9h6hpqK0
>>537
お疲れさん

黙って止めたら?

ばいばーい

ちなみに次はどこ応援するの?
547名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:35:54 ID:+jxX0+u40
250万でももったいない。
7勝もできん投手に1億なんて誰が出すの?w
548名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:35:55 ID:fZVKSz5yO
いつでも笑いを提供してくれるねwwww
549名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:35:56 ID:pj9KDwQs0
メジャー見てると33歳はまだ中堅ってイメージだよ俺は
ベテランと言えるのは35歳以降
550名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:39:01 ID:XT3gDNe+0
10勝しても10敗するピッチャーだからな。防御率悪いし一発病もあるし。
1億2500万円の複数年契約なんて正気の沙汰じゃない
551名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:39:25 ID:Uhidd5a80
プロなら金だけじゃなくて出番のあるとこに行った方がいいと思うのだが。
これが抑えとか外野手だったら凄い歓迎されるんだろうけどな。
552名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:39:30 ID:wpYLC+j50
>>545
確かに高齢だというのは間違いないな。
ただ本人次第だが、あと五年は現役で投げれるだろ。
大リーグみても投手の選手寿命は延びてるしな。
553名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:40:02 ID:WuFHJnaX0
馬場正平以来のアゴ投手の誕生だな>讀賣
554名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:40:05 ID:uAbJ6qXU0
>>545
FAで移籍する選手に高齢と言うのは当たり前過ぎて非常にナンセンス。
555名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:40:27 ID:/s8O6yusO
防御率4点台
負け越しだが6勝

巨人ではこんな成績と予想する
556名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:43:03 ID:zf9NbYo9O
博物館でもやる気?
557名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:43:14 ID:6X8Yq1/gO
人的補償で栂野よこせ
まぁ 本心は門倉処分できて嬉しいけど
558名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:43:17 ID:APivoodL0

あいかわらずストーブリーグの話題性では毎年首位だな、この読売糞ジャイアンツはw
559名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:43:44 ID:VeAzoGp40
ちょ・・・・・通算防御率 4.33 の時点で2流以下の選手なのに

今期の防御率は 4.84 ・・・・・・・・・・
被本塁打・与四死球数共にチームトップ 被安打率 .302

どうみても不要です
本当にありがとうございました

っていうかどうみても年俸ダウンが妥当です
560名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:44:38 ID:s1hexGcc0
>>559
よく勝ち越せたよな
金村9勝6敗以上に不可解だ
561名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:45:28 ID:ImsDiWNaO
ついでにサトームセンの虚塵移籍も濃厚に
562名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:45:53 ID:A4kGaHt30
いるいらんと言ってるウチは巨人ファンとしてまだまだだな
普通は達観してるもんだ
563名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:46:07 ID:R88a33U80
>>554
馬鹿?前後のレスの流れも読まないで書き込みスンナ
564名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:46:31 ID:gVEcIjEM0
ま た 巨 人 か 。
ぶっちゃけこういう球団が1球団くらいあっても構わんが
門倉みたいな地味な奴は獲るな。大物だけにしろ。
565名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:46:36 ID:h8szuE2l0
顎倉がどうした?
566名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:46:49 ID:+jxX0+u40
10勝+防御率3点台なら1億2500万。
7勝以下なら4500万
その中間なら7000万

今の巨人にはそれくらいの金しか出せんと思うが?
567名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:46:57 ID:IRp6qeRm0
野口とか門倉とか
素人が見ても結果わかるけど
なんか深い意味があるのかな
568名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:47:47 ID:d41642LE0
久保 上原 工藤 高橋 野間口 辻内 豊田 木佐貫 福田 西村
林 栂野 内海 越知 真田 加藤脇
阿部 加藤 星
二岡 脇谷 小坂
高橋 矢野 鈴木 亀井

仮にこれだけでも26人プロテクトか
残り2人いるけど
投手なら結構いいのいるんじゃねぇか?
569名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:48:57 ID:uAbJ6qXU0
>>563
自分勝手のお前だけの空気なんか読めるかカス野郎。
570名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:50:06 ID:R88a33U80
直前のレスも読めない文盲か
571名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:50:14 ID:J8baSHgb0
>>566
巨人だから3年契約総額4億くらい出すぞw
572名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:50:21 ID:9IV/tMWe0
成績平凡、伸びしろゼロ、もはや衰えるのみのピッチャー獲ってどうすんの?
573名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:51:33 ID:3Kt5FqfyO
フロントも原もどうかしてるよ。強奪しまっくって生え抜きが控え。正直ファン離れは加速するだろうね
574名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:51:58 ID:x23Cjey70
門倉をFAで獲得して人的補償の
心配をするよりはむしろ、小久保
の人的補償で門倉級の投手は人的
補償で取れるのではないでしょう
か。ついこの間、王監督とSB球
団代表間でリストアップ完了した
みたいな新聞記事が出たけど巨人
にはまだ届いていないのかな。
そのリスト見てから門倉獲得に動
いても遅くはないのでは。
575名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:52:22 ID:+jxX0+u40
巨人再建計画
1.FA以外のこれまでの移籍選手を全員解雇
2.毎年超大物選手を2人ずつ取る
3.無駄な長期育成をしない(3年以内に1軍へ行けない選手を取らない)
4.ドラフトの超目玉1本に照準を定める
5.上原、清水などメジャー志向、反党分子の粛清
576名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:54:16 ID:9U9vRxDu0
選手コレクションはAクラス。
577名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:54:40 ID:1ySBgdCXO
今年だって最初ほとんど勝てず、最下位決まった状態で帳尻だけあわせた投手になんで一億も払うんだ。
578名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:55:37 ID:s1hexGcc0
後半よかったからそのイメージのままいくと思ってるんじゃ
579名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:55:42 ID:VeAzoGp40
>>572
だろ?
普通に考えて獲得は無いと思うんだが。
ただ単に横浜が放出したがってるだけなんじゃないの
580名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:56:57 ID:mym6qqgeO
横浜に取っては
打ち頃ピッチャーが増えた。
ベテランを切れた。
めでたしめでたし。
581名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:57:37 ID:+gPdmDEP0
アゴいさむも層化だよね
582名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:57:41 ID:4T3ZfgqK0
で、人的保障に誰取られるのよ
583名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:57:54 ID:mm8qwcef0
巨人キラーを去勢するために雇うなんて・・・
今後の選手生命を消し去るつもりらしい
584名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:57:58 ID:+jxX0+u40
門倉に1億は出せん。
それにアゴで客呼べる?
伸びしろもないし、先発ローテにも入れん投手に1億3000万も払ってたら、
由伸がメジャー行くとか、また精神状態が不安定になるぞ。
585名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:00:21 ID:2pqlzgbPO
一億二千五百万要求してたのかよ。身の程を知れ馬鹿。
今年の成績で一千万upでもかなり甘いだろ。一千万減が当たり前な成績しくさって。
586名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:00:24 ID:hT5IkhA00
巨人が門倉と内川間違って手あげたんじゃね
587名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:02:07 ID:Xf07Xy9c0
10年前ならこのくらいの選手2000万ぐらいだったよな。
588名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:06:31 ID:HNHemtGE0
>>109
とれるよ。
ただ日本の球団が利用しようとしないだけ。
589名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:07:29 ID:+jxX0+u40
巨人の門倉殺し計画
1年目 1億2500万
2年目 1年目10勝以上1億円
2年目 1年目10勝以下解雇
590名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:11:13 ID:+jxX0+u40
三冠王を何度も取った全盛期の落合が1億稼ぐのにどれだけ苦労したと思ってるんだ?
それを100勝したかしてないか、1軍定着以降の年間平均勝利数が7勝のヤツが偉そ過ぎ
お前は渋谷駅が定位置だ。
山田君、このモヤイ像のアゴにボールぶつけてやってくれ。
591名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:12:42 ID:HNHemtGE0
ちなみに讀賣、ソフトバンク、ヤクルトは選手会寄り
阪神、中日等が反選手会
592名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:13:15 ID:XgSnrZlm0
     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ     \  │ /
      | | |              /  門倉  | h    ─ 讀賣  ─
   , 大矢  、__         i       |-||      / │ \
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /      ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  /
「コラ、待ちなさい!!」
593名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:14:37 ID:EMR9rGPP0
リアルやきゅつくの十年目みたいだな。
594名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:15:03 ID:4AweS4YO0
>>1
死ね


>>592
ワロスwww
595名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:15:16 ID:cod/gj7E0
巨人ガンバレ! もっとやれ!
596名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:16:40 ID:M5MW7GzX0
実力が伴わない金食い虫が居なくなるんだから
これって万々歳なんじゃねーの
597名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:16:54 ID:HNHemtGE0
ソフトと讀賣は選手会と同じPS廃止派だからそう。
PS廃止、FA短縮は賛成、レンタル制度導入、完全ウェバー
にはソフトが抵抗を示す。
598名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:18:40 ID:Kkzom9ti0
>>592
何なのお前、横浜FCスレにも同じAA貼って
氏ねよ
599名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:18:46 ID:+jxX0+u40
たぶん、清水が来年は1億3000万くらいだろう。
前田は8000万でも高い。
野口は当然解雇。
なんか、中日の選手は巨人に来てたいして活躍してないのに年俸が高過ぎる。
巨人の生え抜きの若手なんか5000万でも高い嫌なら辞めても良いんだぜくらいなのに、
アゴに1億は出せんだろう。
8000万でも10勝しないと俺は出したくない。
600名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:20:52 ID:nt/yqkwK0
防御率4.84 → からくり補正で5.34

10勝9敗 → 読売補正で6勝13敗

年俸7500万 → 読売補正で1億2500万の2年契約
601名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:21:41 ID:s1hexGcc0
>>598
これかw

404 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/11/26(日) 22:10:39 ID:XgSnrZlm0
     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ     \  │ /
      | | |              /  横浜  | h    ─ J1  ─
   , 神戸  、__         i       |-||      / │ \
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /      ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  /
「コラ、待ちなさい!!」
602名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:22:56 ID:8LNwJikb0
シコースキーみたいに
使い倒すにはいいんじゃないか?
603名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:26:18 ID:Ii6kzYiG0
横浜は正直来年も上位争いは厳しいし、
しょぼい若手でも門倉よりは将来に期待が持てるかもな
604名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:27:00 ID:cww5VTHfO
結局、何だかんだで今年もしっかり金満補強ですな。それでも来年の虚塵は強くなりそうな気が全くしないんですけど… 馬鹿大将が監督やってるうちはAクラスも無理そう。
605名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:28:14 ID:hO8DVtc+0
横浜と中日戦で8勝すれば大きいのではないか?
606名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:29:13 ID:VJt8gYZU0
まだまだ取るよ!
607名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:31:18 ID:b3hToLJo0
ま、先発ローテに入れるか怪しいけどね。
巨人はあいかわらず若手育ってないのか?
608名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:32:05 ID:ZAwSCh9aO
読売ジャイアンツの門倉です(笑)
609名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:32:49 ID:HNHemtGE0
>>604
交流戦が大幅に減ったから今年よりは戦うと言う見方もある。
実際、今年は交流戦を抜けば、中日戦に大きく負け越しただけで、
トータル三位だからね。
610名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:33:12 ID:nbeWYGPL0
野口といい豊田といい
巨人はピークを過ぎた不良債権回収のプロだな
611名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:33:57 ID:dRMEPkni0
ベイは門倉の代わりに
秦や山口を先発で使い続けられるからいい。
612名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:35:21 ID:Hc6aFNfy0
生まれたときから巨人ファンでした原監督をおとこにしたい
613名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:35:34 ID:HNHemtGE0
基本的にパリーグと中日にしか負けてないからね>去年の巨人
Aクラスくらいには多分入るでしょう。
正直、優勝は確実に中日だろうが。
井川が抜けた阪神じゃ到底太刀打ちできないからね。
614名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:35:35 ID:KRV2HlKlO
門倉は地味に創価
615名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:35:54 ID:IN5Ts+ZE0
野球クイズ

04 試合数25 1勝2敗19S 22.2イニング 防御率3.18
05 試合数9       4S   6イニング 防御率9.00

これで13億
日本の投手の年俸、未だにダントツ1位
616名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:38:12 ID:0Bo6eShzO
>>615
佐々木


マジレス/(^o^)\カッコイイ
617名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:38:59 ID:xOEwelxS0
もはや掃き溜めw
618名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:39:07 ID:GeB3MCnb0
この程度の8500万も貰って文句垂れるのが信じられない
頭に虫でも沸いてんのかこいつ
619名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:41:28 ID:s1hexGcc0
>>615
こりゃひどいな
620名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:44:20 ID:jol2BpP+0
>>567
ヒント:自分の選手とは対戦しなくていい。
621名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:46:28 ID:ki9RhWWyO
●FA制度導入以後、読売に入団した他球団の主力もしくは有名選手
 (FA、トレード、自由契約選手獲得、無償譲渡など含む)

中日…落合、前田幸、武田、大西、野口
阪神…メイ、カツノリ、アリアス
ヤクルト…広沢、ハウエル、田畑、ペタジーニ、ガトームソン
広島…川口、江藤、西山、木村拓
横浜…屋鋪、マレン、門倉
日ハム…河野、小笠原
西武…清原、マルティネス、田辺、豊田、小関
ソフトバンク…岸川、工藤、ランデル、吉永、ペドラザ、小久保、大道
ロッテ…ヒルマン、河本、シコースキー、李承■、小坂 ※■は火へんに華
オリックス…野村貴、パウエル、谷
近鉄…阿波野、石井浩、入来兄、ローズ
622名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:46:28 ID:u1+SlZ5U0
去年のFA野口の教訓ね〜のかw
623名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:49:30 ID:9IV/tMWe0
門倉、先発投手の絶対数が不足している横浜の足下を見て、高額年俸吹っかけているんだろ
そんな選手の獲得に乗り出す読売のフロントは糞
まさか現場サイドでも欲しがっているわけじゃないよな
そもそも読売って厳冬更改をするんだろ、門倉レベルに1億円なんて年俸提示して獲得したら
契約更改大荒れ必至だぞ
624名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:50:35 ID:pj9KDwQs0
>>621
あとは楽天から岩隈取るだけだな
625名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:51:39 ID:IN5Ts+ZE0
落合
アリアス
広沢
ペタジーニ
ハウエル
江藤
小笠原
清原
マルティネス
小久保

石井浩
ローズ
626名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 22:52:44 ID:IN5Ts+ZE0
つーか
ヤクルト…ガトームソン
決定?
627名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 23:48:50 ID:XvHQQ04K0
---------------オレ様用-------------------
投手15人 :上原、内海、西村、久保、高橋尚、豊田、加登脇、林、福田、
        野間口、真田、辻内、栂野
捕手4人 :阿部、加藤、星
内野4人 :川中、二岡、小坂、脇谷、古城
外野5人 :清水、高橋、谷、矢野、鈴木、亀井、大道

外れるのは
投手 :工藤、野口、前田、酒井、三木、越智、深田、会田、山口、木佐貫、木村、東野
捕手 :村田、梅田、実松
内野 :岩舘、吉川、十川、小田嶋
外野 :小関、キムタク、斉藤、三浦
628名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:15:05 ID:UzptHGra0
巨人どんだけ迷走してるんだよw
629名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:17:18 ID:SGt2J5rn0
冗談じゃないのかw
昔中日でお払い箱になった投手でいいのか?
630名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:30:04 ID:M5DiWhev0
右の外人引っ張ってくるんだろ?
まあなんて言うか、そこまでして優勝したいならすれば?って感じもするな。
631名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:37:42 ID:8ShmNZHc0
前スレもそうだったがアゴ本人より補償選手の話題が多いのギガアゴス
632名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:40:18 ID:AFunb07h0
この間のドラフトで指名した選手はさすがに取れないんだよね。
金刃とか・・・

制度の不備を突いて、横浜とかが取れたらおもろいのに。
633名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:44:13 ID:8B+f4Oay0
左腕不足で左が欲しいところだが木佐貫は欲しいな・・・
634名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:45:36 ID:rUaN84Xo0
【レス抽出】
対象スレ: 横浜・門倉健投手、巨人移籍濃厚に
キーワード:
抽出レス数:33
635名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:46:15 ID:M5DiWhev0
木佐貫は実力者だし、横浜としては欲しいけど
カードへのサイン書きを内職とか言って
ファンと内職で生計を立ててる人を愚弄したからキ・ラ・イ
636名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:46:53 ID:MjckcOjO0
巨人からドラフト指名されて、蹴ったヤシいんの?
637名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:51:52 ID:H4sdDDYA0
442 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/26(日) 14:24:40 ID:8JbWjb690
門倉が言ってたメジャーからのオファーって結局どこからだったんだろうな。
やっぱり佐伯のイタ電か?
638名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:53:18 ID:2Z2pJWbyO
若手のやる気が無くなるっつーの!
門倉なんか2年が限度だろ!

2年後またどっかから拾うのか?
自転車操業の例として
教科書に載せていいんじゃね?
639名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:54:43 ID:GEVXVeTN0
>>636
昭和48年のドラフトは、巨人の1位〜3位までが拒否。
湯口の一件の余波だとも言われていた。
ttp://pospelove.com/h48-giants.htm
640名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:55:51 ID:EYVkPfpI0
>>639
その話、本で読んだけど。3人ともプロ志望じゃなかったらしいな。
ムリヤリとって「うちなら絶対くるだろう」ってタカをくくってたらしい
641名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 00:56:46 ID:Irk7Sf/E0
中日ファンだが、角倉をFAで1億以上出して取るってとても正気とは思えない。
642名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:06:27 ID:Qp7f0TFQO
野口ってまだ巨人いるの?
643名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:08:39 ID:4GJx7Jm40
>>642
2年契約だっただからもう1年いるのは確定かと
644名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:09:59 ID:3XVNahhoO
金貰うだけ貰って余力が残る場合
檻、楽・行きか。
いいんじゃないの
FA巨人行きの選手みて散々見てわかってないわけないんだから
博打みたいなもんだろ
645名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:09:59 ID:MP0wVXLM0
>>636
昨年のドラフト(高校生部門)
福井優也 投手 19 済美
646名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:11:49 ID:G7kTgQWZO
こんなアゴをFAで獲るくらいならグローバー残せば良かったのに。
647名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:13:33 ID:YuYw1F8n0
>>639
5位の奴は評価が低いから拒否したみたいだな
その後ドラ2位で近鉄に入ってるし
648名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:27:52 ID:GyCWytT7O
>>646
まさにそこ
門倉はグローバーの代わりなんだよ
グローバー解雇で空いた枠で右の野手を獲得するからね
649名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:30:52 ID:fkYTE+610
巨人蹴った済美の福井は今なにしてるの?
大学?
650名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:33:41 ID:FONMG9Ei0
小笠原が打って門倉が勝ったら
移籍コンビでKOだとかの見出しつくな
651名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:35:28 ID:CxbQ96wW0
全然怖いと思わせないのはある意味スゴイ
652名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:38:58 ID:NqxSdPzg0
ひょっとしてベンチ要員除けば平均年齢30歳超えんじゃね?
653名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:42:17 ID:FFV/mvWjO
>>649
一年浪人して、来春から早大入り
654649:2006/11/27(月) 01:44:09 ID:fkYTE+610
ハンカチ王子も早稲田行くんでしょ?
福井はかなりだめだめだね
655名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:51:47 ID:zCiuI7lC0
野口前田⇔門倉

なら別にいいよ
656名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:53:45 ID:XeZMn6RE0
アゴ


ago
657名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 01:56:10 ID:amBB5iQC0
これでまた来年の2軍選手の年俸総額がブッチ切りのナンバーワンになりそうだな。w
658名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:23:55 ID:WLsFIc1YO
中日からきた野口は一軍で全然みなかったけど何してるの?
659名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:32:25 ID:fu2auM7G0
今年の巨人の補強
小笠原 谷 門倉 リグス ガトームソン 大道
 
去年の巨人の補強
豊田 野口 小坂 実松 小関 古城 木村
660名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:33:10 ID:fu2auM7G0
今年の巨人の補強
小笠原 谷 門倉 リグス ガトームソン 大道
 
去年の巨人の補強
豊田 野口 小坂 実松 小関 古城 木村 アリアス ディロン
661名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:35:59 ID:epru90GSO
小田嶋は無視か
662名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:36:23 ID:zCiuI7lC0
今年の巨人の補強
小笠原 谷 門倉 リグス ガトームソン 大道
 
去年の巨人の補強
豊田 野口 小坂 実松 小関 古城 木村 アリアス ディロン パウエル グローバー スン
663名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:38:04 ID:wYp+hejr0
全米が泣いたw
664名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:40:48 ID:V/o8Twfg0
巨人じゃ結果出さないと使ってもらえないだろ。
必死でやるしかないね。
665名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:41:26 ID:CyI99Yna0
巨人はイケメンばかり集めて何がしたいんだ?
666名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:42:10 ID:aaXrMZ5GO
俺はなあこいつを近鉄の頃から見ているが
打線が援護してくれないと勝てない糞ピッチャー
自分で勝ち取った勝利は年一回しかできません
667名無しさん@恐縮です :2006/11/27(月) 02:42:16 ID:8n5ZtDvs0
もう巨人はいい加減にしてくれ!
668名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:43:09 ID:viZm8/z+0
>>667
お前らがいじめるから、
仕返ししてるだけだよ。
 
お前らの応援してるチームから
たくさん選手をいただきます。
669名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:46:15 ID:V/o8Twfg0
>>666
今年の前半は最悪だったけど、
去年の確変時に投球術開眼とか話てたよ。
牛島野村の性か知らんが、横浜より上の巨人なら、
割りと活躍しそうな気はする。
670名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:49:12 ID:sv6AsrtXO
木佐貫とられちゃうよ><
671名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:50:05 ID:iPbs8AS10
>>669
開眼したんだったら「確変」っていうなよ。「覚醒」と言ってやれw
672名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:52:04 ID:K7+T90Kr0
そういえば、★のに近鉄に左遷されて、それから横浜だっけ。
考えてみたら、結構息の長いピッチャーだな。
673名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:53:12 ID:gYZfOSS4O
>>667
阪神も入れて下さい
674名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:54:56 ID:V/o8Twfg0
>>671
世間の評価は甘くして、
評価は10勝10敗投手ぽいからさ。
 
まあ、悪評程悪い投手じゃないと思うよ。
675名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 02:56:10 ID:aizG/Zu40
なんだかんだで10年近くの間に三球団でローテとして投げた経験のあるピッチャー
しかしいずれもファンからの信頼度は皆無という稀有な能力の持ち主
676名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 03:31:09 ID:/cxbjnOBO
毎年毎年、巨人どんだけ獲る気だよw
677名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 03:41:18 ID:B8QLL6TG0
打者ならともかく投手をFAで補強するとなると、どうしてもこのランクの微妙なのしか取れない。
目玉はメジャーだしな
678名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 03:43:12 ID:4XQFPJAPO
こんなことしてたら生え抜き選手はますますやる気失ってしまうな。悪循環の繰り返しだなwww
679名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 03:46:22 ID:erylYo1m0
こりゃナベツネに名前覚えてもらえずに
アゴ呼ばわりされて、一年後のはまたブウたれてるなww
680名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 03:47:02 ID:C3LwEof60
井川が取れるなら10億でも出すと思うよ
681名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 03:54:10 ID:GyCWytT7O
井川は阪神からメジャーに逝ってくれれば、それだけで他球団は大助かりだから別に要らない
682名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 03:57:17 ID:Srz1XRSXO
プロテクト外れそうなのだれ?木佐貫とか野間口が普通に外れそう
683名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 04:00:24 ID:rD6K/yDcO
こいつが加わったところで、何もこわくねーW
684名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 04:11:01 ID:GyCWytT7O
>>682
外れないよ
わかってて書くなよ
685名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 04:13:37 ID:DhDRx+WS0
大した事ないだろ

これで現在のピッチャーが目の色変えてくれればいいよ
686名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 04:45:03 ID:kKXaQ55i0
門倉渡して
7500万+斉藤取れるなら
横浜の方がだいぶ得だな
687名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 04:46:33 ID:kKXaQ55i0
>>673
FAで取ったのなんて金本ぐらいだぞ
688名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 04:47:24 ID:EYVkPfpI0
>>675
ローテではずっと投げてたけど、3,4番手ぐらいだからな。いつも。
本当に誰もケガしてない状況で、そのチームのエースだった事はないし。
689名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 04:51:20 ID:XlG1bkMy0
横浜は斉藤取って佐伯の代わりにファーストで使ってやれ
690名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 04:52:08 ID:7jMp4CboO
オレの大好きだった巨人軍が壊れていく…
杉崎は今朝も綺麗だ…
691名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 05:05:47 ID:ybu5hSvMO
>>687
虚ヲタが仲間作りたいだけだろ。ほっとけ
692名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 05:17:19 ID:sRFuMDWb0
>>662
たまには大西のことも思い出してあげて下さい( ;∀;)
693名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 05:22:49 ID:fMf+UldB0
巨人凄いな。
ある意味尊敬するわ
694名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 05:26:05 ID:+8RXdiVJ0
なんか巨人開き直った感があるなw
695名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 05:27:55 ID:TxQEk+zt0
巨人の補強はすごいな
どんどんどこのチームかわからなくなる
696名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 05:28:40 ID:r21Idgn80
門倉に一億以上払うって頭おかしいんとちゃう?
697名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 05:29:38 ID:2UBedtcgO
こんどは(元)近鉄のアゴか
ますますパリーグ化するな
698名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 05:36:38 ID:9QgR5yTuO
>>695
なんとか上原、高橋由、二岡が巨人という事を思い出させますww
699名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 05:37:15 ID:3pFoypZVO
しゃくれ
700名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 05:37:31 ID:fDmt/NWfO
なんだ、うたばんのアナウンサーか
701名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 05:39:15 ID:6InKom8eO
古雑誌と廃品回収業者のおはなし
702名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 05:47:26 ID:a9P+Ti3U0
これだけ取ってれば、いつかどれかが当たりになりそうなもんなんだけどな・・・
あ、小久保とスンは当たりか。
703名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 05:50:46 ID:4EfX8n9ZO
門奈に続く第二弾!
門倉メジャー行きたいけどイラネ
704名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 05:54:49 ID:75fSCsAzO
これで木佐貫・西村・門倉としゃくれ三人衆か、かつての阪神の掛布・平田・岡田のお笑い内野陣に匹敵するな。
705名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 06:17:28 ID:Wa5J0BPmO
どう見ても横浜が得するだろ
補償金が入るんだから
706名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 06:23:46 ID:4Owli+DB0
>>687
片岡を忘れないでください。
707名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 06:25:36 ID:6ooT/zN10
今年ローテーションの谷間に投げた二人の成績を足してみた。

 グローバー  5勝7敗 防御率4.97(96回−自責点53)
 工藤 公康  3勝2敗 防御率4.50(70回−自責点35)
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 計      8勝9敗 防御率4.77(166回−自責点88)

 門倉  健 10勝9敗 防御率4.84(154回1/3−自責点83)
つまり、うっかりグローバーを解雇しちゃった穴埋めに、
カネと人的補償を使ってアゴを獲得する、と。
こんな補強じゃ非難されてもしょうがないと思うが。
708名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 06:26:13 ID:8FO4hj5E0
また30超えのおっさんかよ
709名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 06:28:57 ID:5Med8R9R0
もう出たくて出してもらえない上原が不憫で仕方が無い
710名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 06:41:54 ID:BW7c/TW9O
上原も代理人連れて来て複数年要求して
ホモAV出ればアメリカ行ける
711名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:12:11 ID:x61REKAB0
選手を売るようなかとはしませぬ
712名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 07:21:51 ID:v4xvlvh90
2323すぎてビビった
713名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:07:37 ID:4Rsu2Qou0
家族いたんだ・・
714名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:09:41 ID:guhqrnPn0
巨人ファンだけど門倉だけはやめて欲しい
金刃君をローテに入れてあげてください><
715名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:12:03 ID:Sk8VDlsf0
ってことは岡島も復帰か?
716名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:16:27 ID:Wa5J0BPmO
>>687
野口は残留だもんな
717名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:17:13 ID:6G1Bb6s90
10勝すれば10敗以上
するピッチャー
718名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:18:51 ID:jlfd383R0
門倉、メジャーはどうなった !!

最初から金満巨人なんだろうなあ
719名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:19:18 ID:guhqrnPn0
>>716
2年契約だからな
来年結果残さなければ間違いなくクビ
720名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:19:38 ID:2LSk92voO
>>714禿同


今度は誰が出されるんだよタコが!
721名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:20:14 ID:YmemxI5DO
勝敗だけなら内海とドッコイなんだが、防御率2点も違うじゃん
絶対にいらんだろ
722名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:21:21 ID:E6fV0bjB0
結局
頭を下げて
横浜残留www

しかも5千万にダウンwwwwww
723名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:22:38 ID:bPUi7rAK0
巨人は強くなるぞ〜〜                    2軍が
724名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:24:18 ID:6ooT/zN10
門倉、巨人と早期交渉希望

 FA宣言している横浜・門倉健投手(33)が26日、横浜市内の自宅前で取材
に応じ、巨人が獲得に向けた調査を始めたことに対し「きょうでも、あすにでも話
を聞きたい。拒否する理由はありません」と近日中の交渉を希望した。

 横浜から金額面で評価されなかった2年連続2ケタ勝利を巨人が高く評価してい
ることについて門倉は「うれしいし、ありがたい。見ている人は見てくれているん
だなと思った」と巨人に対して好印象を抱いている様子。打診については「新聞
(報道)でしか知らない。僕は(連絡を)待つ身です」と否定した。これから横浜
の球団行事が続くが、連絡が入れば、巨人との交渉を最優先させる。

 7日のFA宣言後、米国の数球団が興味を示したが、ここにきて待望の国内球団
からのオファーに「とにかく自分を必要としてくれるという気持ちが一番(大事)
です」と門倉は話した。

(2006年11月27日06時06分 スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061127-OHT1T00079.htm
725名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:25:34 ID:InmyKNwU0
最近のメジャーは誰にでも声掛けるな
726名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:27:24 ID:xOYMGep2O
アゴが長い人か
727名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:32:47 ID:r84Zg9KZO
のちの川口である
728名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:45:29 ID:4Hf92+coO
後の石毛である
729名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:52:33 ID:rNWt38eB0
また巨人か
もう好きにしてくれ
730名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:54:56 ID:2LSk92voO
巨人の心理

あっ!こんな商品が出てる!誰かに買われる位なら落とさなくっちゃ!!(`・ω・´)シャキーン!!

(゚д゚)…なんだ…買ってみりゃたいした事ないじゃん…

類似品持ってたのに手放して損したよ(´・ω・`)ショボーン…


 フロントはヤフオク落札病のガキかよ!(・`ω・´)
731名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:55:00 ID:eZHOidgKO
のちの猪木である。
732名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 08:55:55 ID:9ZFoe+KA0
横浜ファンですがどうぞ持っていって下さい
733名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:06:33 ID:NafjYZpN0
なんでも欲しがるキョジソちゃん。
734名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:48:25 ID:MR1ByPAy0
門倉なんて欲しいのか・・・堕ちたもんだな
735名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 09:55:49 ID:nLKrCAxz0
横浜は何がしたいんだろうな
金がないなら二死なんか獲るなよ
二死とアゴならアゴの方が必要だろ?
先発足りないんだからさ
736名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:10:32 ID:7VVFUNQNO

これで先発の頭数は揃った訳だね。

中日阪神と戦える訳だね。
737名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:10:52 ID:nHA+VmGY0
今年の門倉の成績で移籍前提(厳密には違うけどそれに近い)ではFAは厳しいよ、門倉には悪いけど
738名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:22:35 ID:UrdQ17nGO
しゃくれお前もか!
739名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:24:42 ID:d18TgRtA0
既出ならスマソが
日本テレビ来期の巨人戦中継30試合
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1164459522/-100

http://ameblo.jp/maruko1192/entry-10020378466.html
>「日本テレビが来季の巨人戦中継を大幅に削減する方向で調整を進めている。
日テレの希望は15試合。それも、土日のカードのみ、という条件を巨人に突き
つけたようだ」 テレビ局関係者の間では今、こんな話で持ち切りだ。

最近の虚塵の行動は↑の影響かもしれん。まー著しく方法を間違えてるような
もんだが。
740名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:25:50 ID:5/a7wNbg0
102 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/27(月) 00:27:38 ID:x7tmcOqK0
門倉「はなしってなぁに?」
横浜「えー年俸の事ですが、チームの順位と成績を考えてこの位で」
門倉「…寒いよ…」
横浜「えっ?」
門倉「寂しいし…寒いよ…」
横浜「しかし…球団としてはこれ以上は」
門倉「そんなんじゃ…嫌いになっちゃう…」
横浜「ん?」
門倉「嫌いになっちゃうよ!!!」
横浜「…これでも球団側としては譲歩して」
門倉「もっと…こっちに歩みよってくれるっておもってた…」
横浜「だからこれがギリギリの」
門倉「正直…疲れたよ」
横浜「…じゃあ君の希望額を言ってくれないか」
門倉「そういうんじゃない!残ってって言ってくれたら…」
横浜「だから球団としてはそのつもりで」
門倉「もう〜こっちも鬼じゃないんだから…テヘッ」
巨人「いきなりですが、実はあなたに興味があるんですが・・・」
門倉「うそぉ!!!本当!?やっぱり見てくれる人は見てくれてるんだね♪うれしいっ!!!!」
741名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:28:23 ID:S8N0NHZZ0
読売のダボハゼっぷりにもほどがあるな
これでプロテクト漏れの選手を取られて緊急補強かなw
742名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:30:46 ID:SCrRXQ8R0
で、ベイは門倉打てるのかい?
743名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:34:00 ID:fQFg+wX10
また巨人か


ほんと節操ねーな
744名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:35:32 ID:Ax2fCXIH0
>>742
無理。
745名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:49:33 ID:cCLTZECI0
この人イースター島出身なんでしょ
746名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:51:56 ID:w32Ir/lqO
内心小笠原も肩身が狭くなってるんだろうな
747名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:53:28 ID:KnAM4ECN0
これで巨人が最終的に手を引く展開になったら、最高に面白いんだが
748名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:54:18 ID:vIHgEdgy0
NPBで投げるんじゃ興味ないな、まあガンガレ
749名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:55:40 ID:ob3ZvRVD0
>>742
打てない
シーレで打つから
750名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:56:10 ID:LGVkBvQ10
清水を貰おう ドラフト1・2位が出される球団w
タコ海苔と佐伯に引退勧告が出来る
751名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:57:00 ID:t3uKWNsY0
>>750
仁志2位
清水3位

なんだが・・・まぁどうでもいいかw
752名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:57:34 ID:DgKJiKpRO
あーん!アゴ様が移籍!
アゴさまよいしょ本&アゴさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…顔面崩壊だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代は1、2、3、だー!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんな読売ごときに獲られるなんてっ!!
黒田と差がありすぎるわっ!!残留しますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしくアゴ鋭い彼が(たとえゴネ魔でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
アゴさまあっ!行っちゃ嫌だああああああっ!!
佐々木社長のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
753名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 10:59:22 ID:JTv04MOJ0
つか、角倉たいした投手じゃないんだけど・・毎回3点は献上するぞ
それこそ巨人の西村とかとたいして変わらない。

なんで取りに行くのか理解できねぇ
754名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:00:46 ID:FROpYwxJ0
門倉を全然打てなかったんだろ。弱点を潰す意味で良い買い物だよ。
755名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:02:05 ID:t3uKWNsY0
>>753
アゴの人の対巨人戦の成績は知らんが、
巨人は痛い目に合わされた選手を獲るからな。
756名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:02:13 ID:LGVkBvQ10
>>751
すまんこ 一位はチュンチュケだったな
あいつも外れてると思うけど、原の後輩だからなー
757名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:02:18 ID:JTv04MOJ0
ああ、自分らが苦手だから取って飼い殺しにするのね
758名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:03:32 ID:JIF/2xey0
門倉、巨人と早期交渉希望
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061127-OHT1T00079.htm

FA宣言している横浜・門倉健投手(33)が26日、横浜市内の自宅前で取材に応じ、
巨人が獲得に向けた調査を始めたことに対し「きょうでも、あすにでも話を聞きたい。
拒否する理由はありません」と近日中の交渉を希望した。

横浜から金額面で評価されなかった2年連続2ケタ勝利を巨人が高く評価していることについて門倉は
「うれしいし、ありがたい。見ている人は見てくれているんだなと思った」と巨人に対して好印象を抱いている様子。
打診については「新聞(報道)でしか知らない。僕は(連絡を)待つ身です」と否定した。
これから横浜の球団行事が続くが、連絡が入れば、巨人との交渉を最優先させる。

7日のFA宣言後、米国の数球団が興味を示したが、
ここにきて待望の国内球団からのオファーに
「とにかく自分を必要としてくれるという気持ちが一番(大事)です」と門倉は話した。

759名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:24:51 ID:kN2pqHGz0
子連れとケコーンして近鉄逝ってどうなることかと思ったら、あげまんだったか?
760名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:28:40 ID:LWBwg4jV0
巨人って銭ゲバ・ロートルの墓場みたいになってるな・・・
761名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:34:57 ID:k16WbrNS0
生え抜きで主力って誰?
阿部と上原と高橋くらいしか知らん
762名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 11:42:45 ID:lqs/97Pp0
>>761
その選手達も逆指名で高額な金を貰って入っただけ
763名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:20:57 ID:EhDvghvE0
こいつって、巨人と相性良くなかった?
764名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:25:00 ID:ch4PkMSO0
二岡
765名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:29:01 ID:23tztQUh0
誰がプロ漏れするんだ?
766名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:29:14 ID:q5pqVTUr0



「うれしいし、ありがたい。見ている人は見てくれているんだなと思った」と巨人に対して好印象を抱いている様子。
767名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:31:38 ID:zDQfKo9q0
いくら優勝が急務だからって
門倉にまで手を伸ばすって原はキチガイだろ
768名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:32:50 ID:9PEcWPTL0
アゴが使えるわけがない。巨人逝ったぁぁぁ
769名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:33:53 ID:ch4PkMSO0
すでに逝ってるわけだが。。。
770名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:35:35 ID:e72cTAzm0
ベイオタだけど全然オッケー
強奪とか言う気は全くないよ
771名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:35:35 ID:23tztQUh0
1リーグ制にむけて巨人が頑張っているわけだ
不良債権を全部引き受けて消滅狙いだな
巨人と楽天がいなくなれば10チームの1リーグやれるw
772名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:37:09 ID:BR9g3Iwq0
門倉と野口の交換トレードならまだマシだが
773名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:38:22 ID:npGja6sM0
門倉まで獲るのかよ
原プギャーしてやりたい
774名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:46:00 ID:ydgZVeNS0
上原、パウエル、内海、姜 ←先発確定

この中で後二人
(高橋尚、工藤、野口、西村、辻内、木佐貫、野間口、門倉)
775名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:55:26 ID:e72cTAzm0
>>212見て分かるように良いピッチング始めたのは
Bクラスもほぼ最下位も決まってから。
のほほんとした横浜でこれなんだから、
読売に行ったんじゃもっと悪くなるよ。
776名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:56:56 ID:Ax2fCXIH0
>>774
高橋尚、工藤、野口、門倉

誰かしら高年俸選手飼い殺しになるんだな。
今年みたいに故障者続出しなければ大きな無駄だな。
 
保険に保険を付けるチームだな、巨人は。
777名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:57:46 ID:6d2AGC+hO
777
778名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:58:04 ID:rlKPzKCtO
ハマファンだが原巨人GJ!
779名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 12:59:39 ID:DTBrDIVd0
野口はそろそろオリックスに放出しようか
780名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:02:28 ID:g7JYNvc+0
巨人の狙い
@メディカルチェックで不合格
A契約は無しに
Bどこからも連絡が無く引退
781名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:06:10 ID:CdcfaTgO0
28人プロテクトしたらろくな奴残ってないな
野口は多分はずれるから、中村さんをコーチから現役復帰させれば使えるかも
782名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:14:08 ID:4EhLfQ5y0
巨人は話題づくりがうまいなー。
結局、いろんな角度でネタを提供してくれる。
チームを強くすることよりも笑い重視なフロントにあっぱれ!
783名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:18:15 ID:nNWyCMnH0
>>774
上原、パウエル、内海、姜 高橋尚 ←先発確定

残り1枠は若手から(西村野間口木佐貫辻内)
784名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:25:01 ID:+wNhmSfg0
どうぞ持ってって下さい
あんなヘタレ投球での2桁より若い奴のピッチング見て
いろいろ妄想膨らませてた方が幸せです
785名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:27:22 ID:cCL4f62E0
>>28
栂野を獲れば万事丸く収まる気がw
786名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:30:04 ID:AzADVQK+0
アホ倉には拒塵がお似合い。

ロートル飼って2〜3年寝かして無駄銭払って文句言ってはいサヨナラ。
未だに高い金払えば能力以上の働きすると思ってる馬鹿球団では
優勝どころかAクラスすら無理だな。
最下位にならんと何も分からんのだろう。
未だに読売巨人「軍」とか言ってる時点で馬鹿全開だけどな。
787名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:31:43 ID:QLOy/b3D0
よその選手の「実績」ってのが欲しくてしょうがないんだな
そして自分のとこでは育てられないという自信のなさも全開
788名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:38:22 ID:zajYvb3k0
巨人が買っているのはデパ地下の惣菜
それも閉店間際の半額シールの貼られたおつとめ品
それを適当に盛り付けて「今晩の料理、もしかして愛情たっぷり?」と得意満面

・・・それなんてうちの嫁だよ('A`)
789名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:42:28 ID:tfFnw23KO
これは『強奪』ではなく『収拾』もしくは『掃除』だな
790名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:46:17 ID:olAQMffzO
>>788
全既婚者が泣いた
791名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:46:31 ID:tfFnw23KO
門倉巨人へ
横浜『やったー!一応人的補償を訴えるか(ニヤニヤ)』
巨人『仕方ない 門倉じゃ人的補償してやるか』
横浜『うわwww処分だけじゃなく栂野までくれた』
792名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:47:07 ID:NafjYZpN0
勘違い野郎がみんな巨人入りか。
793名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:48:53 ID:5mYpddtm0
門倉って・・・それまた微妙な・・・
794名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:53:06 ID:r/sOYWbH0
ハマファンだが、どうぞどうぞ
795名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:00:20 ID:Re0iL/210
木佐貫に門倉・・・しゃくれ時代の到来
796名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:05:30 ID:tfFnw23KO
>>795
タイプ被ってるし
797名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:07:17 ID:8ShmNZHc0
>>791
やばいまんこ濡れた
798名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 14:37:34 ID:veJVeKdN0
巨人戦で好成績をおさめて印象を植え付けとけば
FAのとき高給で買ってくれるから
巨人戦だけ必死こいて投げる奴激増で
巨人低迷のデススパイラル
799名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 15:57:32 ID:23tztQUh0
栂野を返してくれるなら、涙をこらえて佐伯もつけてやるぜ
800名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:14:36 ID:JrRZGcuw0
クワとロK解体だから問題ないっぺ

クワトロKで3人(クルーソはもともと抑え)引き抜かれたおかげで
先発要員になれたようなもんだしw
801名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:16:32 ID:JrRZGcuw0
やおいゲット
802名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:16:48 ID:q2RDUQ6O0
TBSも身売り買収当時はぺタジー二に2年22億提示とか減価償却済みの佐々木に6億プレゼントしてやったり
してたが佐々木で懲りたようだな。プロ野球選手の要求に甘い顔したら、とことん付け込まれる。今回の毅然とした
態度には成長を感じた。
803名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:23:57 ID:H9n3p3lhO
球界のブックオフ『巨人』
804名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:27:21 ID:rNWt38eB0
コンテンツ(横浜×巨人の放映権)のために球団を購入したのに、巨人神話が崩壊してしまった為、
見込みの無い事業に金を投資するメリットが薄れただけだろう
805名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:30:12 ID:y5nCspIqO
さすが球界の盟主
806名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:33:02 ID:paGz9c+1O
>>799
おまい口元緩みすぎwww
807名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:34:28 ID:po6ualRq0
>>776
どいつもいらねw

808名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:55:19 ID:GyCWytT7O
巨人の投手は質・量とも横浜の2倍はいるな

横浜さんごめんね
809名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:52:13 ID:jgLu0k7x0
FA巨人の法則が…
810名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:01:49 ID:IqkZg+Ua0
ベイファンだが、門倉は好きにすりゃいいよ。
巨人は小笠原と谷もプロテクトしなきゃいけないから、ギリギリで若手が漏れそう。
門倉とトレードと考えれば全然okなんで。
811名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:05:56 ID:23tztQUh0
藁はプロ漏れしても給料高くて手がだせんw
谷とか清水は漏れていてもお断りだし
若手囲ってベテランをプロ漏れされたら、金銭で落ち着くんじゃw
812名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:06:56 ID:G9dnr9G+0
先発→門倉→豊田  勝利の方程式
813名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:19:34 ID:3iIQbr7G0
===================================================
今ならあの世界の佐伯もついてくる!!(ひゃっほ〜!)
===================================================
ベイターズ利益還元祭!!!期間中に門倉健を購入すると
もれなく【世界】の佐伯もついてくる!!
814名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:30:54 ID:GyCWytT7O
>>810
小笠原はまだ巨人の選手じゃないよ
815名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:39:00 ID:F2x+2P9AO
ズレータも巨人じゃなかった?
816名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:44:53 ID:pnPM+wlQ0
これだけ補強して来期優勝しなかったら
フロントも監督も選手もファンも全員死刑
817名無しさん@恐縮です :2006/11/27(月) 19:57:56 ID:nDD+4Cck0
門倉は前にテレビ番組で「外国人に話しかけられると足が震える」って発言してたから
メジャーなんか元々行く気なかっただろ
818名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:07:58 ID:mUXEAGre0
>>816
そうか、オーナーは残すんだな…。
819名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:46:23 ID:iW6w8As8O
原が正気に戻る前に…早く…正式オファーを…オレが原を狂わしてやれるのも後1日が限界だ…早く!
820名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:02:56 ID:JTv04MOJ0
野口
豊田
門倉

2軍宿舎のマージャンのメンツまであと1人
821名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:02:58 ID:/kMtgIVG0
特選虎デイリー
原監督が門倉に熱烈ラブコール(巨人)
横浜からFA宣言した門倉が27日までに巨人から正式オファーを受けていることが
わかった。門倉の代理人大塚弁護士が
「巨人から話が来たと、報告を受けている。」と明かした。
交渉は12月に行われる。
正式オファーが届いたことで「巨人門倉」にまた一歩近ずいた格好だ。
一方巨人原監督は千葉県成田市で門倉に対してラブコールを送った。
「非常に魅力な選手。ローテーションも崩さない。強さを感じる。
 体の強い選手をジャイアンツは必要としている。」



822名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:17:09 ID:/kMtgIVG0
特選虎デイリー
門倉の残留に白旗ムード(横浜)

村上チーム運営統括らは27日、門倉の代理人の大塚氏と接触。
条件面で開きが埋まらず、話し合は平行線をたどった。
佐々木球団代表は
「某球団が名乗りを上げて、彼も強気になる材料が増えた。新陳代謝
 の中で、若手が伸びるばねになればいい。」
と移籍も覚悟の構え。
823名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 00:48:01 ID:Xin3aVU80
>>819
ご苦労様です。
感謝しております。
824名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 00:48:28 ID:fwfrO/SA0
>>758
横浜から金額面で評価されなかった2年連続2ケタ勝利を巨人が高く評価していることについて門倉は
「うれしいし、ありがたい。見ている人は見てくれているんだなと思った」と巨人に対して好印象を抱いている様子。

見ている人は見てくれているんだなと思った

すごい自惚れ
負け数の多さ、防御率の悪さを見れば、1億なんて年俸には到底値しない
身内内でも浮いてしまうぞ
825名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 01:05:14 ID:j/bG8HiP0
>>783
高橋尚はクローザーでしょ。
826名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 01:06:36 ID:HGE9lb1D0
>見ている人は見てくれているんだなと思った

もう出る気マンマンですね
827名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 01:12:18 ID:BfCMU3f80
出たらいいじゃん
横浜によっても若手使うチャンスだし、巨人は先発の層厚くなるし、
一石二鳥じゃねえ?
828名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 01:12:53 ID:OAZ33Bid0
>見ている人は見てくれているんだなと思った
初回10失点もした癖にwwww
829名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 01:13:42 ID:aNj0Llmr0
門倉なんて本当に必要なのか?
こんな事してると益々ファンが離れていくというのに
830名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 01:18:57 ID:H0dXq/xOO
巨人とORIXの駄目球団っぷりが顕著に現れてるな
831名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 01:26:21 ID:zxUiIZ7o0
門倉のイメージって48年会VS40年会だかで、たけし軍団よろしくなコント乱闘になったとき
投げてたのジョニーだったのに門倉押し込まれて円が解けると
みんなでアゴ摩られて爆笑されてたことぐらいかな
832名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 01:31:04 ID:v69cfLou0
仮にこのFAが成立した場合、ちらほら出てるけど、栂野はプロテクト枠に入るの?
833名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 01:47:21 ID:gzK8AsKX0
ダメな奴を何人獲ってもダメ
834名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 01:50:38 ID:Hid6UF/SO
栂野は入るだろ
つーかプロテクトの既定自体あいまいなのでどれが本当かわからない
835名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 01:53:10 ID:H0dXq/xOO
まさに
賞味期限が5日前に切れた明太子だな(門倉)
食あたりは必至
836名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 01:54:19 ID:QIzhTJZi0
なんだ、結局チキンか。
837名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 02:02:14 ID:BfCMU3f80
清水あたりは意図的にプロテクトからはずされるんじゃないか?
そろそろ邪魔だろ
838名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 03:45:16 ID:zSjvhqbA0
仁志と清水一度に出したら
ベンチが寂しくなるなぁ
839名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 13:14:58 ID:QQ1wdPRC0
巨人“欲しい病”重症…楽天さえ動かない門倉に触手

http://www.zakzak.co.jp/spo/2006_11/s2006112801.html
840名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 13:58:09 ID:oe5sf8E50
実はサウスポーなんだろ
20笑は堅いね
841名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:27:05 ID:3HCYcjY20
やったあああああああああああ正式オファーきた!
残留でもされたら、どうしようかよ思ってた
こんなにうれしいことはない
842名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 15:45:21 ID:LzKjVb1L0
ありがとう読売
843名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:34:47 ID:wL3gq+GJ0
門倉よりもプロテクト漏れした選手の方がお得だったりしてw
まぁ読売の若手はどっちみち戦力としたら使えないけど
844名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 16:47:02 ID:urqAVOHF0
FA門倉に巨人が正式オファー
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061128&a=20061128-00000019-dal-base


24 投手 門倉 健(カドクラ ケン)
条件別成績
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=11432&p=2
845名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:17:24 ID:YOhniGcJ0
in 門倉(シャクレ)
out川中(シャクレ)
846名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:27:01 ID:zIn+5yXcO
メジャーとか、ぬかしやがって

この三日月野郎!
847名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:35:11 ID:Qqam5wMd0
オファーがあるといっただけ、行きたいとは言ってない。
848名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:37:47 ID:dUbyVxCN0
これで日高残留だな
849名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:50:10 ID:YxTz8u4a0
栂野か木佐貫がプロテクト漏れしてくれればなあ
850名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:51:18 ID:aOosznlSO
まともに見てないからオファー出すんだよ
同一リーグなのになに見てんだろ
851名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 17:52:23 ID:jbVJ5xEf0
また巨人かwwww
852名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:03:13 ID:5/RG8upPO
いらねーよ自前使えアフォ('A`)
選手は好きだけどフロントは氏ねよorz
853名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 18:47:32 ID:vrgiManDO
正直イラネ('A`)

でも酒井か星がいなくなってくれるなら喜ぶわ
854名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:17:46 ID:bX4eTYIe0
どう見ても力不足の自前ばかり使って優勝できなかったらどうする
はっきり言って巨人だけの問題じゃない
プロ野球自体が終了だろ
855名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:19:40 ID:ubqbubih0
やはりメジャーは年俸吊り上げのための工作か。
スポーツ選手がこんな嫌らしい工作する姿は、見てて気持ちの良いもんじゃないな。
856名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:21:11 ID:vFpugFOA0
巨人の命運=プロ野球のそれって考えが傲慢だな。広い視野で見れば、巨人がいないほうが
いいという考え方が間違ってるとも言えないんだがな。
857名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:22:10 ID:cA4gxvOs0
巨人の若手獲れる横浜テラウラヤマシス
858名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:22:56 ID:7UsYbajK0
最近の巨人は選手を取りまくってるから、意外に使える選手が枠から漏れるんじゃね?
859名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:24:49 ID:0NeiQGg10
巨人の選手枠はいったいどうなってるんだ?
860名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:26:27 ID:ZFk85J7m0
人的補償でキャッチャー取って、
またキャッチャー不足で慌てる巨人希望。
861名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:32:15 ID:pZeVNyVK0
A-God
862名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:32:21 ID:ifP7Q+dU0
これで見返りで清水取ったら
仁志と本当に同じ道を進むわけだがw
863名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:34:13 ID:lwGbCEmjO
例えるなら
台風直下の果樹園で、資金を節約して防風に奔走する他球団
金をかけて落ちて腐った果実を拾い集める虚塵
ってか
864名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:35:43 ID:bI3IFuCt0
門倉も2年後には引退か
お疲れ様でした
865名無しさん@恐縮です :2006/11/28(火) 19:36:32 ID:Ko7JxVJ80
巨人の補強って、中途半端だなあ・・・・・



長嶋監督カムバック!後ろ指差されても、とことん補強しまくって優勝した。




門倉取るならガトもついでにとれよ。ローテーション完全にできるのに・・・・



バカ巨人・・・・・・・・
866名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:40:32 ID:B2RZgDj10
これは嘘だろ
門倉先発で使うなら、西村や林の方がましだもん
867名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:40:38 ID:qo5B4gdiO
2006〜 原辰徳が作り上げた偉大なる功績
●●●●●●●●○●○●●●●●●●●●●

・8カード連続負け越し (球団新記録)
・敵地14連敗 (球団新記録)
・月間19敗(球団新記録)
・月間2度の8連敗 (球団新記録)
・食らった3タテ月間4度 (球団新記録)
・2ヶ月で33敗 (球団新記録)
・最大14あった貯金を使い果たす (球団新記録)・今季初10連敗 (球団31年ぶり)
・2年連続FA2枠フル利用(野口、豊田、門倉、小笠笑)
868名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:40:51 ID:urqAVOHF0
                                __
                                /   β\   
                            /  |┬--<二⊃  
                          /     | ノ/ノ'`ヽヾ`  
                        /     /(6| ` ゝ´j       
        ,,ィVWVWvw、    _      / |  ヽ.'ー=='」    おう、横浜で待ってるぞ
     、}`   ,,,_..,,,_..,,,_.. /  /   G\    | | |  | /ヽ ̄  
    ヽ ,,ィ'"    李 ヽ7  |┬--<二二⊃ / |  |  |7 |       
     |/    ...... ...... |7 l.シ. -   - |   |ヽ-\ ̄l )/ ̄`ヽ    
      ||    ー・- ー・-|/(d〈.   レ  〉/ \  ( ̄ ̄ ヽ |─|    
     (6|   、 _ , 、_,)、 _,l  |.   _  /   /   ̄ ̄|─|  | ̄ ̄)
     !     ' -=ィ'` | |  | /\__/ /      | ̄ ̄)  ̄ ̄  
    / \    '⌒ /  |  |9/|  |   /         ̄ ̄       
   / ⌒  ヽ、.__/ |ヽ-\ ̄l )/ ̄`ヽ    はあ…     
   | |  |__ 25 | \ ( ̄ ̄ ヽ ̄ |─|      
  /|\\_  |⌒)⌒) / ̄ ̄|─|  | ̄ ̄)
   |   ̄ /⌒i ̄  ̄ ヽ    | ̄ ̄)  ̄ ̄  
    \_|__  |─-| ─|  / ̄ ̄      
      /|─ |  | ̄ ̄)  ウリニハナンノコトカサッパリワカランニダ
869名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:43:05 ID:Zqz2AMsB0
お金持ち巨人さん家のお買い物表

購入済み  谷(TAWARA付き)
購入済み 小笠原
購入済み  大道
購入予定  門倉
購入未定 松井稼
購入未定 ズレータ
購入未定 ガトームソン
購入未定 セギノール
870名無しさん@恐縮です :2006/11/28(火) 19:43:19 ID:Ko7JxVJ80
巨人はとにかく他球団のことなど考えず、補強しろ。優勝すれば、流れは変わる。
871名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:44:09 ID:NqwSz6ji0
桑田、斉藤、槙原や
篠塚、原、クロウ、吉村、中畑の時代が懐かしいな

もう二度と帰らないけど
872名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:46:08 ID:vzvvHybgO
原ならノリをとってくれると信じている
873名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 19:53:07 ID:7g2w2czMO
読売の狙いは門倉のピッチングよりアゴ。
たぶんドームの売店で「門倉パン」ていうフランスパンを売りたいんだと思う。
874名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:12:20 ID:NUGNEtxh0
正式にオファーしたか。
これでこの騒動も決着だな。
そろそろ門倉以外のネタも投下しろよ横浜は。
875名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:16:19 ID:l8PZD20CO
読売の信者が小笠原谷を獲得してから
来年Aクラスいけるんじゃね
なーんてぬかしてるが、それ無理だから
876名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:38:40 ID:2sPTEeg00


127 :どうですか解説の名無しさん :2006/11/28(火) 20:35:14.65 ID:6eyqVxpe
特選虎デイリー
門倉は原監督のラブコールにグラリ(横浜)
FA宣言している門倉が巨人原監督の
「非常に魅力的な選手。強さを感じる」
との熱烈ラブコールに
「うれしいです。以前から原さん、長嶋さんのもとでやってみたい気持ちは
 あった。」
と喜びを表した。
この日は箱根町での選手納会に出席。12月から始まると見られる
交渉で巨人入りが決定する。
877名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:44:19 ID:ifP7Q+dU0
>874
見返り選手でヒトネタあるだろう
878名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 20:45:28 ID:oe5sf8E50
栂野返せ
栂野返せ
879名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 21:09:49 ID:mCVqD3p30
神座は戦略になるぞー
880ベイファン:2006/11/28(火) 21:14:14 ID:oI3WU8BQ0
佐伯とセットで差し上げます
881名無しさん@恐縮です :2006/11/28(火) 21:24:21 ID:Ko7JxVJ80
ガトームソンと獲得セットで35試合以上登板
15勝すればいいんだよ。

補強しろ
882名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 22:06:38 ID:r+aJIuo30
これで巨人が来年優勝し損ねて、1001が新監督として来たら
門倉どうすんだろ。
883名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 22:13:53 ID:/qodVb3/0
やったー、これで、横浜に補償金が入るー!!
884名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 23:20:00 ID:X1qgvqzF0
>>878
巨人の成績関係無く契約切れ待ってクビかトレードだろ
そして俺もその頃には巨人ファン辞めてる
885名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 23:22:57 ID:X3cJZ7p+0
また創価学会員か!
886名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 23:24:30 ID:A63nBiVhO
門倉あげるから実松ください
887名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 23:25:41 ID:pBJhLgP8O
いらねょ〜
そういや、野口って何してる?
888名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 23:43:17 ID:6FJiHjbd0
irane
889名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 00:15:17 ID:vopJ2gDy0
>870
いや、補強ならいいんだけどさ、去年の野口とかこいつとか補強か?
まぁ、野口と一緒はさすがにかわいそうかもしれないけど、防御率4.84、
10勝9敗だろ、今年。西村が防御率3.53、グローバーは4.97でそれぞれ
5勝7敗なんだから、こいつもそんなもんだろ。
890名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 00:56:30 ID:W2YbD3wo0
門倉って去年は巨人だけにすごい成績いいんだよな
891名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 03:34:41 ID:KM4I0Bwd0
グローバーをクビにしたのが解せない
後半は来期の活躍が期待できそうな投球だったのに
ガトームソンが獲れるという判断だったのなら仕方ないけど
892名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 10:37:06 ID:2uLccxgY0


【野球】横浜・門倉が巨人移籍へ…原監督らの高い評価に「ありがたい」 29日米2球団に断りの連絡
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164744750/
893名無しさん@恐縮です:2006/11/29(水) 11:30:15 ID:VqOEAhVR0
ちょっと前の巨人なら、門倉ごとき目もくれなかっただろうに
ドラフトでも育成枠でも選手取りまくってるし、この数撃ちゃあたる的な
巨人の乱獲ぶりには何か悲壮感さえ感じる
894名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 01:26:05 ID:UAofSDXF0
体格や右、左が違うけど
俺の中ではヤクルト石川タイプの印象
防御率4点台、10勝10敗ってイメージ
895名無しさん@恐縮です:2006/12/01(金) 01:29:12 ID:RqD65foB0
まだ桑田の方がマシなピッチングできそう
896名無しさん@恐縮です
>>886
いや、普通にプロテクト漏れするだろうから取れるだろ>サネ