【芸能】小林旭“後継者”にSMAP・木村拓哉とダウンタウン・浜田雅功を指名[11/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1杏仁φ ★
小林旭“後継者”はキムタクと浜田 (デイリースポーツonline)

 俳優・小林旭(68)が24日都内で、18年ぶりとなる座長公演「無法松の一生」
(07年7月、大阪・新歌舞伎座)のスチール撮影に参加。
役者としての“後継者”にSMAP・木村拓哉(34)とダウンタウンの浜田雅功(43)を指名した。

 長年、芸能界のトップを走ってきた男が、次代を担う俳優に指名したの
はキムタクと浜ちゃんだった。
木村が俳優・渡哲也(64)と共演したテレビCMについて「雰囲気がいい」とベタ褒め。
自身は甘いマスクで“マイトガイ”と呼ばれたが
「あんな二枚目はいない。俺よりはるかに色男だな」と絶賛した。
バラエティー番組で共演経験がある浜田に対しては「器用だし、いい役者になる」とコメント。
素質を高く評価した。

 「無法松-」は小林にとって久々の舞台出演。
車引きの格好でシャッターを浴びた大御所は
「性根を据えてやりたい」とやる気満々だった。

http://www.daily.co.jp/gossip/2006/11/25/0000175874.shtml
画像:18年ぶりに座長公演を行う小林旭
http://www2.daily.co.jp/gossip/2006/11/25/Images/00175875.jpg
2名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 09:58:35 ID:jqapXB/u0
3kurai
3名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 09:58:42 ID:H2lr9sAo0
にげと
4名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 09:58:50 ID:u2ha3N7Q0
4様
5名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 09:59:43 ID:hmM7UBc+0
5リラ
6名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:00:05 ID:XRJx1zVtO
>>5なら生きる
7名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:00:30 ID:51LHQIYo0
いじめを助長する”浜田”論外!
8名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:00:44 ID:7YQvJy8W0
TBSの人生は上々だでキムタクと浜田は共演してるな。
9名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:01:11 ID:c2LadrUg0
人生は上々だ
10名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:01:12 ID:bafe3OH10
ジャニーズと吉本にひれ伏す過去のスターたち
11名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:01:18 ID:3B1VqlJX0
10ぱった
12名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:01:29 ID:2xoml/HD0
勝手な指名
13名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:01:42 ID:lJYn4UGxO
木村も浜田も迷惑なだけだと思う
14名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:02:05 ID:3B1VqlJX0
で、誰?
15名無しさん@恐縮です :2006/11/25(土) 10:02:17 ID:fUkBwPhy0
素質
16名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:02:17 ID:hMv6KoJu0
映画に限定すれば小林旭の後継者は吉川晃司。
芸能界デビューを飾った「すかんぴんウォーク」からの
大森監督3部作は日本映画史上に燦然と輝く快作。
17名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:02:25 ID:GXiIC4iM0
迷惑な話だなあ
18名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:02:38 ID:rb+9hzg60
ハマタ
19名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:02:48 ID:l+GZGtIz0
この選考から導かれる答えは
「後継者は誰でもいい」だろw
20名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:03:04 ID:9/6zrr4M0
鶴太郎でいいだろ
21名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:03:17 ID:7YQvJy8W0
こばやしあさひ
初見だとどうしてもこう読まざるを得ない
22名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:03:19 ID:S9aIaiWr0
認知賞MVPですな
23名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:03:42 ID:lUV8GErp0
神太郎と「俺らはすげ〜なぁ〜?」と内輪褒めでもしてろよ
24名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:03:56 ID:HgVuOPD90
キムタクと浜田はドラマで共演してたよね
25名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:04:03 ID:S9aIaiWr0
昔はマイトガイ

今は老害
26名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:04:07 ID:xL5estSy0
仁義(泣)戦いの武田役は格好良かったのにな・・・
27名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:04:33 ID:gOsWAqSs0
役者としての“後継者”って何だ
意味不明
28名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:04:48 ID:jrL3E4AhO
小林ってだれだよ
29名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:05:14 ID:EzWfYtsx0
この人、高校の大先輩なんだよなあ。
赤いトラクター運転してますか?
30名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:05:23 ID:kynsx+Pk0
迷惑な話だけど、キムタクと浜田なら軽く流すと思うので良かったかなと
変に中途半端な役者なんぞを指名したら余計な揉め事になりそうだし
31名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:05:27 ID:ClML1DK70
この人まだ生きてたんだ・・・・
32名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:06:39 ID:Og/nYgrb0
なぜにハマタ
33名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:06:58 ID:6bvEgGct0
ギターを持って西部に鉄道工事をやりに行ってたシナ人だろ。
34名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:07:10 ID:CLTpSWvEO
この二人が出てた、俺達に明日はあるってドラマ見てたな
なんか次から次へと鬱な展開が押し寄せる気の休まらないドラマだった
35名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:07:45 ID:qtSMoWA+0
俺は小林旭の生まれ変わり
36名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:07:59 ID:Pfihq5BQ0
浜ちゃん、最近役者やってないけど
37名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:08:20 ID:LRIodjoP0
木村は人気からいって理解できるが、ハマタがわからんw
なんだかんだで1流の世界を生き抜いた人だから、それなりに
筋の通った理論があるんだろうが・・わからんw
38名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:08:32 ID:CllsKotR0
小林旭、芸能界ですべてしゃぶってしゃぶられて、とうとう廃人か?
39名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:08:35 ID:CLTpSWvEO
間違えた「人生は上々だ」だ
40名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:08:53 ID:FTitWhDD0
>>35
よう借金王
41名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:08:59 ID:2xoml/HD0
つか誰?
42名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:09:04 ID:sm6D1opC0
旭 おまえまでもジャニと吉本に屈するのか
43名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:09:05 ID:Q7ZkOatL0
朝日テレか何かでこのニュース見たけどキムタコの話しかしてなかった
ハマタへのコメントは根こそぎカットされてたのかw
44名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:09:38 ID:Knz9dazDO
チョン仲間ってことだろ。
しかしこれ逆に迷惑だな。
45名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:09:49 ID:cWZh1IHY0
骨の髄までシボレーで
46名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:09:51 ID:tq4BBtUG0
指名入りました〜
47名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:10:15 ID:LRIodjoP0
>>34
木村はああいうのとか眠れる森のようなダーティーな役が
数少ないハマリ役なのに、いつからかヒーロー路線に
いってしまったな。織田も振り返ればがよかったのに
ヒーロー路線いったが、織田はむしろヒーロー路線の方が
ハマッたという幸運なケース
48名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:10:51 ID:AcKdH4kB0
松ちゃんはようつべのおかげで世界的なコメディアンになりつつあるんだよな
49名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:11:59 ID:xEnCcELP0
時代オクレのおんぼろ
50名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:13:19 ID:l1AgPbdp0
>>48
嘲笑されてるだけの黒ハゲが!?w
51名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:15:04 ID:AM0pwqUFO
なんで鱈子唇の浜田?
52名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:16:28 ID:ldJfQzuXO
浜田はDXで旭を怒らせないギリギリで上手くイジッてたが、本人も心地よかったんだな。
しかし役者は違うだろw
53名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:17:09 ID:DWPbkTS40
旭言いたい放題だな。笑える。
54名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:17:48 ID:Uy8Na3nN0
誰?
55名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:18:03 ID:0VrRWLc8O
たーだのオンボ−ロに乗り込んで−いるのさー

この曲名なんだっけ?
この曲が主題歌のキムタク浜田共演のドラマ何だっけ?
56名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:20:02 ID:LRIodjoP0
>>52
大物って周りがビビって緊迫した空気作っちゃって、本人は
結構ご機嫌なのにふざけたことできる空気じゃなくて
怖い人を合わせるように演じることがおおいだろうから、心地いいんだろうな
ああいうのは。高倉健だって電車で結構ぺちゃくちゃ喋ってる
らしいし
57名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:21:19 ID:GkI6d3C20
>>56
健さん電車乗るんか?
58名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:21:43 ID:aveEC25qO
確かに古畑vsハマタは見てみたかったな
59名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:22:20 ID:0VrRWLc8O
>>57
ぽっぽや
60名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:23:03 ID:ZCj8UUnu0
木村が新自動車唱歌を歌うんですね
61名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:23:42 ID:LRIodjoP0
>>58
オープニングはコントで使うボーリングの球でココリコ遠藤の
頭を殴りつけてキャキャキャ!!と笑っていたところ
遠藤が動かなくなって唖然とするところからだな
62名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:23:58 ID:yzdf1wb50
マイトガイって大根じゃなかったっけ?
63名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:25:10 ID:mT0s6JA50
>>52
浜田は目上の人に対するギリギリのラインで
責めるのがうまいな
64名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:25:20 ID:Y9HYqT5x0
>>13
全くもって同感……
>>30
まあ確かに役者一本な人を指名するのよりはいいかも。
65名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:26:34 ID:MjcrdJQ90
これ、自動車ショー歌歌わなきゃ駄目じゃない?
66名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:29:02 ID:aiL76ZQf0
>“後継者”にSMAP・木村拓哉(34)とダウンタウンの
>浜田雅功(43)を指名した。

浜田は論外だが、芸能史的には小林旭は既に超えてるだろ、木村拓哉。どんな顔してるか
ハッキリ思い出せないぐらい嫌いだけど。

67名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:30:39 ID:LS+9E4vW0
ADブギ、パパとなっちゃん、十年愛。
浜ちゃん結構いい役者だったよな
68名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:31:40 ID:ASt7tKXe0
実はかなりのハイトーンボーカルだよなこの人
69名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:31:48 ID:MpVSN5ut0
キムタク赤いトラクターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
70名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:33:00 ID:arc9mSkKO
キムもハマも小林旭なんぞ糞とも思ってないだろ
71名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:33:12 ID:DiHMPZD/0
♪モヘルホトコノ〜ハカヒトラクタハ〜
72名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:33:15 ID:uu1/0obL0
浜田は実は色んな才能あると思う
セクハラさえ無くせばな・・・
73名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:33:28 ID:hLGkb4I30
こばやし あさひって誰?知らんな
74名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:34:04 ID:lCq0nLQ00
明日があるさのドラマがどんなストーリーだったのか全く思い出せない
75名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:35:25 ID:ASt7tKXe0
>>70
おまえはマイトガイなめすぎ
76名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:35:33 ID:u7RqKDW40
ハマタwww
77名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:35:45 ID:NuNpLKWU0
視野がせまいね、テレビ出よく見る人、共演者しか
しらないのじゃまいか
78名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:37:01 ID:8vpZHWfx0
浜ちゃんの「十年愛」は好きだった。
芸人だけど演技も下手じゃないし。
79名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:38:19 ID:Q87nEsc/O
嵐が来そうだ
80名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:38:45 ID:OLZAoVBF0
いくら借金苦だからと言ってここまでの発言しなくても・・・
81名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:39:05 ID:wdQjt98TO
>>73
釣りか?
82名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:39:40 ID:aPX/+VLe0
浜田はいじめでPTAから訴えられるんじゃないかな
83名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:40:18 ID:wfw6xmBf0
例の歌の歌詞を打とうと思って、「もえるおとこ」と打って変換したら
「萌える男」と変わってしまった・・。
IMEは正直だわw
84名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:40:45 ID:C8E3X4hZO
浜ちゃんは演技力もあるし、目上との接し方が上手い

キムタコは汚いオヤジになっただけ
イケメンと言っても、もう過去形になりつつある
85名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:43:35 ID:Bh9ZumJT0
マイトガイって ネーミングかっこ悪
86名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:45:05 ID:Zh7iz8WSO
旭なんかズレてるよ旭
87名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:46:18 ID:eLElVQ/eO
>>55
ドラマ名→人生は上々だ
主題歌→俺達に明日はある/SMAP
88名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:47:19 ID:BVJKzgIIO
そういえば
キムタクと浜ちゃんの人生は上々だとかいうドラマおもしろかったな。
89名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:48:51 ID:BOHVbPfqO
武士の一分の宣伝がかなり必死だ…
映画館で特に。
90名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:49:49 ID:hA4eYyKo0
小林旭はWOWOWを「ワウワウ」ではなく「ウオウオ」と読む。
91名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:51:39 ID:H9E1mNXj0
ハマちゃんいいね
ドラマもっと出てほしい
92名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:54:23 ID:ArwJMkOL0
人生は上々だのハマタのアル中の演技リアルすぎたよなw
93名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:54:28 ID:aJwTLWCmO
浜チャンはやっぱり世渡り上手だと思うね。
94名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:57:12 ID:kn/6uOqr0
小林旭って36歳の俺が物心ついたときすでに腹の出た中年のおっさんで石原裕次郎みたいな
オーラもなかった。なんでこの人が大スターだったのか理解がマジでできないんだが
95名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:57:49 ID:Qy83Pxxn0
誰もあなたの跡なんか継ぎたくありません
96名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 10:59:39 ID:vTs8uBkd0
この親父は何様のつもりなのか
97名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:01:06 ID:IpgBvrZpQ
まず二人とも顔パンパンにならないとな
98名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:03:28 ID:6SkeKAiN0
そういうの後継者っていうかw

キムタクは最初いんだろな、いくつか見るとどれも同じで逆に驚くが
99名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:04:57 ID:aDM0t3Ev0
カネを溜め込まずに二人に大借金しろってことだな
100カタストロフィ ◆o3xxs/IIWs :2006/11/25(土) 11:05:34 ID:tdCZeoas0
浜田はDQN上司系の演技は普通に上手い
101名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:05:49 ID:QsP+/o260
松本と中居はドラマ以降今でも親しいらしいが、
こっちの二人は全然お互いの名前も出した事ないな。

浜田もキムタクもミーハーな面ありそうだし、
大物同士でメリットあるとなったら交流しそうなのに。
気が合わなかったんだろうか。
102名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:06:39 ID:D3S2OcN/0
101回目のプロポーズは別バージョンは浜田でいこうか
103名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:09:34 ID:D3S2OcN/0
つーか

人生は上々だ(1995年10月13日~12月22日 RX)最高視聴率23.2%
ロングバケーション(1996年4月15日~6月24日 CX)最高視聴率36.7%
協奏曲(1996年10月11日~12月13日 RX)最高視聴率28.2%
ラブジェネレーション(1997年10月13日~12月22日 CX)最高視聴率32.5%

人生から協奏曲まで間隔みじかすぎんか?
全部主役なのに
104名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:09:52 ID:5+glfzMAO
時代遅れ勘違い旭は死ね
105名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:11:43 ID:5agIPH0nO
名前だけの売れない大御所w
106名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:12:04 ID:ezB28XSl0
>>13 
勿論いまは不動の人気を誇ってるけどさ
はまり役以外の役見たことないし、いつでもドラマの中のキムタクはキムタクでしかない

ジャニーズの戦略のおかげでのし上がってきた木村からすれば
お墨付きはあればあるだけありがたいんじゃないか
107名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:12:59 ID:D3S2OcN/0
つーかこいつらクラスになると売れる売れない関係ない
名前で仕事とれるから
108名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:13:55 ID:Uz2B+K270
さしずめ若大将(木村)とアオダイショウ(浜田)って感じですか?

でも昔の映画俳優はかっこ良かったと思う。存在感が違うし、まさにスター。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
109名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:14:21 ID:JSAaJmCoO
キモタコ早く死ねや
お前は寄生虫なんだよ!!
低知能のゴミクズは死ね
110名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:17:38 ID:a64j8YLU0
50億くらいの借金完済したんだっけか
111名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:18:19 ID:mWuXS+w+0
人生は上々だ
112名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:18:50 ID:XdOQ4gZv0
なるほど、どの映画でも小林旭は小林旭のままだった
キムタクもハマタもどのドラマでもキムタクとハマタそのものだ
そういうことが言いたかったんだなマイトガイ
113誰?:2006/11/25(土) 11:19:06 ID:f2Pfh+0CO
ごめん、マジで誰か知らない。
有名な役者なのか?エロい人教えて
114名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:20:16 ID:kODnsR5V0
親はマットガイ
娘はマット洗いだろ?
115名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:20:17 ID:vGoqtEub0
美空ひばり物語で旭役だった陣内孝則は結構ハマッてた
116名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:21:06 ID:chr/gD320
誰だよ小林ってw
117名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:22:20 ID:0W71GMms0
一時期、石原裕次郎より人気あったり美空ひばりと結婚したり
娘が秋葉原でメイドマッサージ店経営したりでスゴイおっさんだよ
118名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:22:34 ID:P5ZBaiJg0
吉本・ジャニの提灯持ちの元スターが増えたな
完全に見返りを望んでいる
ようやく浜田はドラマから干され、キムタクも化けの皮が剥がれてきたんだ
余計な事言うな
119名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:25:10 ID:FWEZQIr20
美空ひばりと結婚させられた話は引いた。
外堀埋められるってまさにこのことなんだなっと
120名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:31:31 ID:x95tseYjO
ダイナマイトが150トン
121名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:43:06 ID:f22gp89a0
CMをオレと木村でやらせろと言うことか
122名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:45:48 ID:Q87nEsc/O
♪櫻という字をヤッコラヤノヤ〜
123名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:46:05 ID:gmb2h3km0
意味ワカンネ
キムラとかツマンネ
124名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:46:22 ID:c57+JJBu0
小林旭って、あの年にしては髪の毛が多いのが不思議
125名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:46:26 ID:qwp0gCVe0
小林旭さんあんたズレてます
126名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:46:40 ID:qa9wVURl0
誰?
127名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:51:26 ID:UUV/T/2HO
ずんずん
128名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:52:21 ID:Tvuz0n5yO
キムタコ程度を認めちゃうようじゃ。自分の低能さを認めちゃうようなもんだ
129名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:54:26 ID:2M1DCy40O
ヤクザだろ?
130名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 11:58:19 ID:2xoml/HD0
娘がソープ嬢
131名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:01:09 ID:Y5E2mwtC0
>>128
お前が低脳アンチってことは分かった
132名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:35:47 ID:S9aIaiWr0
小林旭さんあんた(のズラ)ズレてます
133名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:35:54 ID:5DO2uEjl0
映画全盛期と比べると、石原裕次郎が木村拓哉。高倉健が織田裕二。小林旭は反町隆史。
134名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:36:43 ID:rAauQ1860
自動車ショー歌も歌わないくせに何がマイトガイだ
135名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:38:59 ID:uTm2gQQd0
役者じゃないやつを指名するとは
136名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:40:50 ID:0MOrYDU50

借金返せよ
137名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:41:26 ID:ezB28XSl0
清水健太郎つかってやれよ
もうでてきてるらしいぜ
138名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:41:28 ID:EnRG63l70
アホくさw
139名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:42:42 ID:CS4P+O1j0
[熱き鼓動に]はいい歌。
140名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:47:23 ID:sHwddfcT0
こりゃ木村も浜田も迷惑だろうw
141名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:48:36 ID:P/53vNcA0
浜田ってw
142名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:50:13 ID:cQkefw/d0
>>23
裕次郎と旭は比較対象ですらなかったそうだぞ。
143名無しさん@恐縮です :2006/11/25(土) 12:51:16 ID:Fh0nfwKH0
なんかズレてるなあW
144名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:51:26 ID:CcwskPqB0
二人を夕闇が〜♪
145名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:54:56 ID:6xEySyQd0
小林旭ってなんか時代に取り残されている感じはするな
昭和のまま
146名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:57:53 ID:zYsmPBJ1O
はぁ?なんだこいつてめえの後継者は浜田だろ!石原裕次郎の後継者は木村拓哉だ
147名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 12:59:15 ID:GRBu50ID0
キムタコは何演じてもキムタコ
小林旭も何やっても小林旭
大根同士ってことだな

てか小林ズラだろ
148名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:04:20 ID:MrT6ka/K0
テレビに出ても「俺が若い頃は〜」という主語の話しか出来ない、
「リアル・昔の名前で出ています」
149名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:09:42 ID:vQ+WO3cF0
浜田キモイ
漫画みたいな不細工ガオ
150名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:14:02 ID:/PKSSgNv0
金タクの缶コーヒーのCM
「わ、わ、わ、わぁぁ〜〜」 ってのがバカっぽい。っていうか、バカ。
151名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:15:22 ID:+88z0d1/O
12月にカーチャン連れてコンサート行きますよ…

旭…キムタコと浜田はないだろ
152名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:17:04 ID:5+LtqtMD0
何かずれてるな
153名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:17:05 ID:+fJ4yIxm0
>>116
「赤いトラクター」の人
154名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:19:14 ID:phZ90GuxO
>>147
それってかなりのほめ言葉だな
155名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:19:39 ID:FaK9FSoxO
浜田は違うだろ。
156名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:20:53 ID:EnRG63l70
芸能界一斉にスルー
157名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:22:32 ID:f/S30NA30
チョン繋がりですね
158名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:22:52 ID:id7YpvElO
浜ちゃんバンジャーイ!!
159名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:24:18 ID:/ibm+PL8O
キムタクからしても迷惑な話だな
160名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:24:40 ID:xn9104RRO
十年愛好きだった
161名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:24:50 ID:PqHLu476O
映画のスキマ宣伝セコス
162名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:26:10 ID:hfhEQk1BO
10年くらい前に、TBSでワキガと唇でドラマやったよね
おれたちに明日はあるとかいうタイトルの。
視聴率はいまいちだったみたいだけど。
163名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:26:18 ID:Kv8e0GI20
伝説の教師
164名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:28:16 ID:+fJ4yIxm0
>>1
小林旭の後継者が、キムタク、浜田・・・・・

 
 あ  あ  、 在  日  繋  が  り  ね  !!


165名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:28:58 ID:hfhEQk1BO
↑間違い。人生は上々だだったな。
俺たちに明日はあるは主題歌だった。
166名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:29:37 ID:GXeIZjHt0
ジョン・ウーの心の師匠
167名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:29:41 ID:WQW2K9gn0
伝説の教師か。
松本って天才肌だから、
他の分野でも凄いんじゃね?
文筆だとミリオン売ったし。
っていう空気で放映されたらアレだったというアレ。
168名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:29:52 ID:onAGfWlD0
この人誰っていうヤシが多いな・・・美空ひばりの元夫だよw
169名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:30:32 ID:0hLvNn+k0
つーか、誰?
170名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:30:59 ID:uHsYnWvx0
全身だったら小林旭の方が人間らしい
171名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:31:39 ID:NRHso81yO
嫌われ者の二代目に襲名されてもな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
172名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:32:45 ID:6Khif8KV0
浜田だけは駄目
173名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:33:04 ID:GJEy/QVJ0
「熱き〜心に〜♪」が好き。
174名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:34:35 ID:rVv4AT8ZO
キムタクの武士の一分って映画あるじゃん
あれでキムタクがヅラかぶってるんだけど、髪型なしで見るとメガネ取った矢作に似てる
175名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 13:51:59 ID:firb/N2M0
その昔、旭の娘がソープで働いているって週刊誌の取り上げられたけどTVのワイドショーは
怖れをなしてどこも一切取り上げなかったことがあったな・・・
176名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:02:33 ID:sdkVDY0r0
>1の画像が、めちゃイケにでてた幸ちゃんに似ている。。。
177名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:05:59 ID:mV8shjkn0
>>173その年のレコード大賞で、トシちゃんが歌唱賞だったかを取った時、「なんであんなんが!!」とキレてスタッフにあたったとか。
178名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:07:27 ID:0h8Cyqcu0
確かに渡哲也とキム拓のCMは面白い
179名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:12:52 ID:lODyP9cC0
小林旭より冠二郎だろ!!!!!!!
180名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:20:23 ID:EoOJpvw5O
>>178
釣り?
181名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:21:24 ID:pcGv/RXD0
骨の髄までシボレーで
182名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:22:20 ID:/4rFBxzYO
小林旭って歌下手くないか?
183名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:24:29 ID:46R4Ocl70
昔の名前で喰ってます
184名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:26:25 ID:a8VLJK820
小林旭に後継者って言われてもキムタクも迷惑なだけなんじゃw
185名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:27:25 ID:EnRG63l70
豪邸売って借金返せよヅラ
186名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:28:27 ID:HCpQvZQG0
地位が確立した相手に何言ってんだ?
番組のゲストに読んでくださいってアピールしてんの?
187名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:35:35 ID:3fZ03SXi0
昭和40年代後半  TVビッグ対談「旭と裕次郎+哲也」

裕次郎「そうそう。あの頃の旭は可愛くてさw
    映画「錆びたナイフ」ではオレの弟役なんだよな」
旭「オレがちゃんゆうーに抱かれて死んでゆくシーンだっけ
   懐かしいね。それ以後はもう撮影所内では二分した。
   ちゃんゆうーは文芸路線派でオレは無国籍映画派w
   そこへテッツーがニュフェイスで入ってきて日活も
   新しい時代へと導く俳優を迎えたんだよな」
哲也「いやぁ・・・自分なんてとてもとても・・・」
188名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:49:59 ID:PTpNIFMr0
ハマタクとキムちゃん
189名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 14:53:22 ID:Fh0nfwKH0
大真面目に言ってたら笑うだろこれ
190名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:02:12 ID:j1Hfvx/m0
バーババ バーババ ビューン
ツートト ツートト トツートツートト
191名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:03:00 ID:0h8Cyqcu0
>>180
え?オレ普通に面白いと思ってみてるよ
192名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:05:00 ID:k41wZtMF0
人生は上々だを再放送しろTBS
アル中の浜ちゃんはかなりリアル
193名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:07:11 ID:hNXPHZQ60
仁義なき戦いの小林旭は文句ナシでカッコよかったな
194名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:17:48 ID:BVJKzgIIO
>>55
ただのオンボロにワロタW時代遅れのオンボーロにのりこんでだよっ
195名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:18:47 ID:kbMGEUZV0
意味がわからない
196名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:24:12 ID:AXYBCGMb0
在日はいらねーーーー!
日本から出ていけ!
197名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:26:11 ID:63KyruEU0
売名行為
198名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:27:18 ID:5wIQStYs0
名前出してやったから美味しい仕事よこせって事だろ
199名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:33:00 ID:C2BX9JDmO
二代目マイトガイ指名か
200名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:37:39 ID:ooyZVhVC0
キムタクとDT浜田でドラマ作ればいいのに。
浜田、サラ金の回収係なんかが似合いそう。
201名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 15:51:03 ID:Q87nEsc/O
(吉川晃司+中村獅童+陣内孝則)÷2
202名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 16:01:15 ID:cGJXcSxj0
キムタクと浜田がトラクター乗るのか
203名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 16:04:57 ID:C2BX9JDmO
渡り鳥
204名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 16:05:06 ID:XliFCsaTO
>>200
っ【人生は上々だ】
205猫君主 ◆/w4cnCE62w :2006/11/25(土) 16:05:29 ID:wff4vXuw0
劇団ひとりを指名汁
206名無しさん@恐縮です :2006/11/25(土) 16:07:57 ID:whsgBBPL0
>>1
浜田を指名したら、役者本業の奴に失礼だろう。
207名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 16:16:32 ID:IzmpfeF8O
>>1アイドルを指名したら役者本業のやつに失礼だろ
208名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 16:39:14 ID:FZIIOD190
ここもニーとの巣だな
209名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 17:15:45 ID:L8aVZhUa0
このジジイも早死にしていれば、ひばりや裕次郎並に伝説化したのに。
正直芸能界での実績は裕次郎より数段上。
210名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 17:16:52 ID:3Ama55VcO
浜田の演技は味がある
211名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 17:17:58 ID:ACcPY21k0
もうやめとけよジジィww
212名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 17:19:05 ID:mT0s6JA50
後を継ぐ必要は無い
213名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 17:20:31 ID:orKB8tFX0
ベンツにグロリア寝ころんで
214名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 17:22:35 ID:VeFrn0Kl0
浜田は演技うまいとおもう
215名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 17:25:20 ID:KAVWDTTv0
浜田の演技は下手うまい
216名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 17:25:36 ID:mhRn1C//O
赤いトラクターと自動車なんたらって曲しか知らない
217名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 17:26:43 ID:AauVqYTc0
人生は上々だでの見所はハマタの迫真のゲロ吐き演技
218藤原時生 ◆Jj9VOzH7iM :2006/11/25(土) 17:34:07 ID:jbzQvaldO
懐かし邦画板に立てた小林旭スレがいつの間にか落ちてた。切ない。
219名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 20:19:24 ID:c+JssVnc0
ていうか歌手としての後継者指名しろやああああああああああああ
220名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 20:22:07 ID:Yz5wD/ZgO
浜田はクソ

歌手としての後継者をば
221名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 20:22:12 ID:DSQ4NL3x0
京都にいるときゃ〜きょうこと呼ばれたのぉ〜
神戸じゃ〜こうこと呼ばれたのぉ〜
満州にいるときゃ〜・・・
222名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 20:23:45 ID:B6u+WI2WO
選ばれるのは同胞か。
223名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 20:35:06 ID:t4kK0Bd20
もーえーるおとーこのーあーかーいとらくたあー
224名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 20:46:41 ID:UszxAApMO
浜田は、演技は上手だと思うけどな。
ただ、どんな役でも
関西弁しか話せないんだろうがな。

木村拓哉を指名したのにはがっかり。
旭も、その程度の男かよって感じ。
225名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 20:48:43 ID:BgWb+uAh0
>>177
田原俊彦は間違ってもレコード大賞の歌唱賞なんて受賞してないわよ
226名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 20:52:09 ID:f5B8zGim0
だいぶ前に浜田主演のヤクザ映画が夜中やってて見てたけどかなりハマってた
普通の役はイマイチだがヤクザ役やチンピラ役やらすと結構上手いとオモタ
ちょっと川谷拓三っぽいけど
227名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 20:54:02 ID:dVQOsdA80
後継者に指名されても嬉しくもないだろう
228名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 20:55:16 ID:cZ94vvIu0
>>226
力也との絡みも
よかったしな。
229オシム:2006/11/25(土) 20:56:40 ID:bmNqDaev0
はまたの演技はワンパターンだろ
230名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:00:32 ID:cbE5UEYi0
>>229
それを言ったらキムタクは・・・
231名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:02:34 ID:JCxo/Vrj0
勝手に後継者に指名させられた二人はいい迷惑だなwwww
232名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:25:51 ID:byfNI0xw0
旭はハマタに嵌ったのか
233名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:26:18 ID:s9gmFPu70
小林旭の若い頃のイケメン度は異常。
ある意味古今東西の日本人男性(アジア人)の頂点じゃないか?
これを超えるルックスには未だお目にかかったことがない。
234名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:28:17 ID:et7oaWpj0
いきなり何を言い出してるんだ、このオッサンは。
235名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:30:56 ID:H1ajCJ3i0
ハマタはどうだい?
236名無しさん@恐縮です :2006/11/25(土) 21:31:32 ID:wpTziUiE0
役者としての浜田はもう腐ったわけだが。
ま、最も芸人としてもすでに賞味期限切れだがw
237名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:33:47 ID:nsJ2FCoiO
BU・SA・I・KU・HA・MA・DA
238名無しさん@恐縮です :2006/11/25(土) 21:34:42 ID:wpTziUiE0
>>226
浜田は川谷拓三宅に招待された過去有り。
川谷から貰った何か(何かは忘れた)を今も
大事に持ってるってよ。
239名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:36:10 ID:6qPPADjf0
キムタクの演技って
亀無しと一緒
地の悪さが演技に出てしまっている
役者失格
240名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:38:26 ID:48gJFgWu0
伝説の教師の最終回みたいだな。
既出だったらスマソ
241名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:38:47 ID:YqaL2kxl0
何か打算とか意図があんのこの発言?
242名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:43:07 ID:INnAPIkM0
なんでやねん!
243名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:44:15 ID:Sw/kQaAXO
単に旭の友達の渡と一緒に出てたからじゃないか。
244名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:46:41 ID:VAjF4bcc0
チトワロタw
245名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:49:19 ID:IhL+Pgdy0
浜ちゃんシンパの小林旭にみのもんたをシメていただきましょうか
246名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:50:28 ID:INnAPIkM0
旭は梅宮辰夫より一つ年下だろ
最近まで旭の方が年上だと勘違いしてて敬語使ってたらしいw
247名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 21:56:44 ID:s9gmFPu70
ダウンタウンは昔から任侠映画の大御所にめちゃめちゃ可愛がられてる。
梅宮辰夫、松方弘樹、小林旭、山城信吾・・・
248名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:00:13 ID:Ca+0mKQo0
小林旭とかいう御歳68の仕事のないオッサンが売名行為してるよ
249名無しさん@恐縮です :2006/11/25(土) 22:06:12 ID:wpTziUiE0
>>247
それ浜田が準ヤクザだから。
250名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:23:55 ID:MQ6hE9IhO
きぃ〜たぁぐぅにぃぃのぉ〜って曲良いよな。
251名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:26:12 ID:89E5f9vqO
>>230
ちょ ちょまてよ!!
252名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:31:11 ID:swaXk/e2O
>249
単純に浜田の人付き合いが上手い
253名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:38:03 ID:wWfmPk5tO
浜田も随分前にVシネマ出てたよな
254名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:38:50 ID:0WXa4pk50
ありがたくなれよw
255名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:40:16 ID:rvm2gg1E0
浜田みたいなちんぴらのさばらしといたら
世の中のいじめはふえるいっぽう
256名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:40:25 ID:Jmu482+x0
浜田って誰だよw
257名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:42:41 ID:i3iZmzrl0
元モーニング娘。石川,辻,小川の未成年飲酒が発覚!

【RI】小川辻の未成年者飲酒音源流出16
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1164453494/

音源
http://www.uploda.org/uporg592974.mp3
http://hellogirls.myphotos.cc/files/data/hellogirls23754.mp3

石川<どうなの?酔うとタチ悪くなる子いるじゃん
吉澤<うん
石川<ワタシはただテンション高くなるだけかな キャーキャー言ってるかな のの(辻)もキャーキャー言ってる マコト(小川)タチ悪くなんだよ こんなもー ワーワーって
吉澤<ウソw 迷惑なの?
石川<ねーマコトタチ悪くなるよねー? こんこん
紺野<酔ったら?
石川<酔うと
258名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:43:07 ID:bVyz1DpYO
借金が凄かったような
でもあっけらかんとしてたような
259名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:43:35 ID:/6gW9PaB0
「南国土佐を後にして」「ギターを持った渡り鳥」の頃の
小林旭は物凄くかっこいいよ。
イケメンで、爽やかで、正義感が強くて、女子供に優しくて、ちょっと陰があって。
妙に健康的で、さっぱりした雰囲気なんで
「こんなお兄さんがいたらいいな〜」と憧れる感じ。

近影は別人だと思ってみてる。
260名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:43:45 ID:AXB2NIc2O
>>256
はまだまり
はまだしょうご
はまだまさとし

とりあえずこのさんにんが浮かんだ
261名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:47:05 ID:hu8tdv5t0
♪あの娘をぺットにしたくって、ニッサンするのはパッカード↓
262名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:49:06 ID:JQtcakZu0
たまにテレビ出たら
ヤクザの組長にひばりと結婚しろと頼まれた話と
裕次郎と六本木をカーチェイスした話だな。何度聞いたことか。
スベらない話に出ろよ。
263名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:49:30 ID:5wIQStYs0
なんか海外スターが日本に来て
「日本で好きな食べ物ありますか」って聞かれて
「あ〜んスシ・テンプーラ」って言ってるのと同じような感じがする
264名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:51:05 ID:U6A9Dgod0
10人中10人がモノマネできる人だよね
265名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:51:47 ID:4nmXYJ/oO
武田の頃の小林はかっこいいな。山健演じる梅宮との、かけあいは最高だ
266名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 22:56:17 ID:5wIQStYs0
訳 武田鉄也の頃小林薫はかっこいいな。山本健一演じる梅宮アンナとの、かけあい最高だ
267名無しさん@恐縮です :2006/11/25(土) 22:57:30 ID:wpTziUiE0
>>265
>>266
全然意味がわからんのだがw
268名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 23:05:50 ID:Wwe/F1Bs0
どちらかが政治結社天政会の会長に就任という事か・・・・
269名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 23:16:42 ID:xMHnxIxhO
そういう結婚の経緯を自分でテレビで話してるの?


まさか。
嘘でしょ?
270名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 23:17:02 ID:vVOuxV3hO
マイトさんって言ったら怒るかな?
271名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 23:33:26 ID:Xzq+KDTvO
後継者に指名て


なりたくもないだろ
272名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 23:52:08 ID:qLImpiOo0
カラオケでは必ず自動車ショー歌を歌わせていただいておりますw
273名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 23:56:19 ID:hHJTcbqF0
旭ついにボケたか?
274名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 23:59:30 ID:UnKUdlnM0
無法松の一生
熊本から上京してたけし軍団入り
1994年北京ゲンジ結成・・・2005年解散
275名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 00:00:47 ID:8xRKNM+FO
晩節を汚してるなあ…アキラ…
276名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 00:29:07 ID:4AweS4YO0
赤いトラクターの人か
277名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 00:31:38 ID:unJqn8dF0
>>275
もう30年くらい汚し続けてるけどなw
大借金が出来たあと、なぜか大ヒット曲が出る不思議な人。
278名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 00:33:23 ID:qiH3g2AiO
キムタクと浜田を絶賛する時点で見る目ないんじゃないw
279名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 00:33:45 ID:fXR2ZbpfO
おとこも〜つらいぃ〜ぃしぃ〜 おんなも〜つらいぃ〜
280名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 00:36:06 ID:ajkhuBvd0
おい!ちょっと待てよっ
281名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 00:38:15 ID:PGv5p/WlO
みのもんたのコメントが楽しみだ。
282名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 00:39:49 ID:K1Z8dpiZ0
キムタクの最大の欠陥は

短足であることと、嫁がヤリマンの元ヤンキー
283名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 00:40:18 ID:5Uo5uFHd0
ボケ老人の戯言ですね
284名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 00:42:37 ID:tUqoDKLh0
小林旭はほんとカッコよかったもんなあ
今はただの太ったボケ老人だけど
285名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 00:45:28 ID:0O4lU96tO
マイトガイの売名行為でした
286名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 00:51:44 ID:JP0j2xip0
「裕次郎はともかくアキラまで肥満するとは」

 と誰か言ってました
287名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 00:54:46 ID:BLgbOv7F0
小林って在日多いんだよな
288名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 00:57:54 ID:FJvHfrcU0
旭は50歳ぐらいで死ぬべきだったんだよな。
晩節を汚しているよな
50歳で死ぬか引退していれば伝説だったものを、、、残念!
289名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 01:03:22 ID:q0+V6IOW0
小林旭『さすらい』

立川志らく

日本人は小林旭をあまりにも大事にしていない。今となっては数少ない本物のスターなのに。マスコミの責任である。
マスコミは石原裕次郎と美空ひばりばかりを日本のスターとして取り上げている。
あのですね、本書にも出てきますが人気の上でも一時は石原裕次郎を凌駕しているんですよ、旭は。
勿論、石原裕次郎の存在があったからスターになれたのかもしれない。でもその人気は想像を絶するものがあった。
テレビ東京も寅さん全シリーズを放送するのもいいが、死んだ人を惜しむより、今生きている小林旭を特集しなさい。
「渡り鳥」シリーズを一挙放送しなさい。アメリカだとちゃんとスターを称える夕べとかやりますよね。
アスティア・ナイトとかジミー・スチュワートを褒める夕べみたいな。あれをすぐにもやるべきです。
小林旭の凄さを称えるショーを。日本のマスコミの悪いところだ。
死ぬと大騒ぎする。生きているうちにやれっつうの。
死ぬとすぐ国民栄誉賞だなんだと騒ぐ。生命保険金じゃないってえの! 
小林旭はマイトガイだからまだ大丈夫だろうが、でも脂の乗っている現在やってほしい。
290名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 01:07:49 ID:+7q46V9p0
燃えるおと〜この赤いとら〜くたぁ〜
291名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 01:24:18 ID:6WUxKevN0
292名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 05:46:56 ID:TIxXK9UT0
>>282
女性芸能人はみんなヤリマンだから。
それに泡娘あがりの反町嫁よりはマシでしょ。
293名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 07:58:30 ID:o3xK5JKKO
キムタクはモテると思うけど、浮気だ不倫だといったスキャンダルも無く工藤静香なんかで済ませてるナイスガイ
中村獅童みたいに、たまたま歌舞伎界に生まれただけで芸能人になれたのに、自分はモテるとか勘違いした糞虫の方がスキャンダルにまみれる。
中村獅童みたいなバカな上に不細工は歌舞伎界に生まれなかったら配管工だよ!
294名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:22:29 ID:HEKNf/sAO
それって浮気してないんじゃなくて
事務所が全部もみ消してるだけでしょ
295名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:24:27 ID:IIrAd/p60
要はバックにどれだけのもんがついてるかだな。
あとワキガのせいだろう。
296名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:25:00 ID:uv6oqPhj0
ダウンタウンDXに出た時の空気の読めなさったらなかったな
297名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:25:07 ID:3lahS7bG0
木村も浜田もトシとったなぁ。
俺もだけど。
298名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:26:51 ID:szLmhKeSO
きーたぐーにーのおォォー
299名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:28:07 ID:dQZmsU/H0
態度でかすぎるんだよ旭は
300名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:37:16 ID:HQ9GxzrT0
小林旭は、小林旭の役しかできない人ですから。
後継者選びとしてはお似合いですね。

301名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:39:01 ID:8FCe3WVr0

 くだらね
302名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 13:50:35 ID:jn5KoDA60
たぁーびのぉーそぉーらぁー
303名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:44:18 ID:9D3TE/EI0
>>266-267
>>265は『仁義なき戦い』シリーズ全5作とモデルになった実在の暴力団抗争事件を知ってれば解かるよ。
304名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:51:54 ID:8rzs6kQ1O
かーちゃんが在日だと言ってた
305名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 16:59:42 ID:rodvTvhhO
はのほをへっほにひたふっへ
306名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:03:55 ID:1Zcp+m5hO
旭の後継って、せいぜい船越英一郎クラスだろ
307名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:05:54 ID:Lhb2vmRf0
つまり「俺たちに明日はある」を見ただけの話か?
308名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:06:10 ID:u5NsLa8L0
>>52
でも旭が出た回のダウンタウンDXは最悪と評判だったが。
旭が落ちのない昔話や自慢話をエンエン続けたりしてな。
309名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:10:09 ID:rbZFLiK20
>>291
劇団ひとりに似てるがカッコイイ。
欧米っぽいバタくささだが。
顔が濃くてとてもチョンには見えないな。
310名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:12:01 ID:7FVxC57a0
なんか毎日好きなだけ焼肉やステーキくって酒ガバガバらしいな。
そりゃあんな豚にもなるわ。
でもそんな生活で病気とか全然ならないのが凄いw
311名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:31:37 ID:2zqrk4vL0
キムタクならわかるが、なんで浜田の名前をあげたのか理解できない
小林旭って、副業に手を出さなかったら、
もっとドラマや映画で活躍できたのにもったいないよな
312名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:32:24 ID:G8Q55bWW0
>>311
それはない。
演技が下手すぎる
313名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:33:30 ID:o5KFVqqy0
人気があれば誰でもいいんだろうな
314名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:33:59 ID:G8Q55bWW0
こいつ韓流映画のこと叩いていたけど本人が○○でしょ?
まぁどうでもいいけどw
315名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:34:46 ID:MfOvX9Y60

小林旭も浜田も在日でしょ?

在日つながりの信頼感でしょ、このコメントは・・・・

どう考えても
316名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:35:57 ID:ociOMCin0
>浜田雅功(43)

年取ったなぁ
317名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:38:06 ID:9UceVpEBO
なーがれーるくーもはぁぁぁ〜るーかー
318名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:43:49 ID:QM7PhAmCO
やっぱり赤いトラクター乗ってんのかな?
319名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:44:42 ID:yCJB2mIW0
竜馬におまかせ
320名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:46:01 ID:UfM6+ZIb0
小林旭って、当時ではちょっと背が高くて
ちょっと顔がいいだけ。
裕次郎と同じ。
でもキムタクよりははるかにマシ。
321名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:49:47 ID:tkUbn2MBO
浜田ってチョンなの?
322名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:51:06 ID:ysWfroFCO
キムタクと浜田のドラマは面白かった。人生は上々ってやつ。
323名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 17:57:55 ID:4Mng5H4RO
後継者に指名ったってねえw嬉しくないっつーか
なんか言いづらいけどw
324名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:06:23 ID:6oeHZZO00
>>101
ドラマ共演しているから、ある程度話ぐらいはするだろうけど。
キムがさんまの腰巾着だからダウンタウンはダウトな訳です。
325名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:09:45 ID:3sLocAu9O
また銀座で金使っちゃって借金生活になったんだろうな
しょうがないね
326名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:11:19 ID:aoOezJAJ0
浜田はチョン浜田はチョン浜田はチョン浜田はチョン浜田はチョン浜田はチョン浜田はチョン浜田はチョン
327名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:11:28 ID:Kv4kxyG7O
>>324
キム兄だったらよかったのにな
328名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:13:55 ID:Na3XKT8BO
やはりチョンはチョン仲間贔屓か
329名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:15:30 ID:3sLocAu9O
浜田ってチョンなの?俺も浜田なんだけど
330名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:18:37 ID:tdoU5ebz0
ジャニに弱み握られたか?
しかし、落ち目だなあ。
331名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:18:56 ID:qrJpdeL40
すっかりボケたか
332名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:20:25 ID:Ng9d/WRVO
>>329
(=゚ω゚)ノぃょぅ チョン!
333名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:22:48 ID:UzSkubIc0
キムタクはむしろ橋幸男が近いんじゃないか?
334名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:24:23 ID:Nvkz2OL+O
>>329
m9(^д^)プギャー!!
335名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:25:57 ID:b8YIaxXp0
>>289
裕次郎もひばりも、芸能界での政治的力を持つことで、第一線で生き残り続けることが出来た。
小林旭は純粋に役者と歌手をやり続け、消耗品として捨てられた。

才能や個性だけではスターであり続けることは難しい。
336名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:29:16 ID:6/Kv4Ai5O
後継者ってww
大物2人の名前をだして、自分の存在価値を示したかったんだな。
お前の後継者は鶴太郎でいいだろw
337名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:29:55 ID:3sLocAu9O
ちなみに俺の下の名前は「勲」と「重」が付くんだけど
338名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:33:31 ID:b+3BRl5W0
「石原裕次郎も小林晃も、若い頃は小顔でいい男だったのに
年取ったらどうして顔が倍にも膨れちゃったんだろうねぇ」
って、ばっちゃが嘆いてたお( ^ω^)
339名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:33:37 ID:6oeHZZO00
小林アキラが朝鮮とすると、
キムとハマダは同類??決定だな。
340名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 18:52:06 ID:JLFTU/HY0
>>338
裕次郎は顔に肉がついちゃいけないタイプの顔だな
341名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 20:44:33 ID:TQMtsFRq0
>>315
浜田の親父は集団就職かなんかでヒロミの親父と一緒だったそうだから日本人。
旭はチョンが出られない時代の国体選手だから日本人。
ついでにひばりの親父も赤紙で海軍だから日本人。
342あまだ:2006/11/26(日) 21:05:51 ID:g9WCXzFeO
ほんま浜田さんの器量は天井知らずやで
343名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:06:00 ID:itqGaGso0
807 名前:慎吾@スマステ6実況中 [2006/11/26(日) 00:33:33]
慎吾の木村ヨイショ見るのも嫌だ

824 名前:慎吾@スマステ6実況中 [2006/11/26(日) 00:35:15]
まあひとつだけ言えるのは、慎吾は中居でも吾郎でも剛でももっと言えば森にだって文句言うよ。
でも木村にはぜーーーったい言わない。それはもう、芸です。香取慎吾自身じゃない。

840 名前:慎吾@スマステ6実況中 [2006/11/26(日) 00:37:24]
相変わらず木村はスマヲタに嫌われてんな。

845 名前:慎吾@スマステ6実況中 [2006/11/26(日) 00:38:08]
さっきから、木村を誉めるのは嘘と聞こえて、嫌な気分になった

846 名前:慎吾@スマステ6実況中 [2006/11/26(日) 00:38:23]
こういう意地の悪いのがスマヲタなんだよ

847 名前:慎吾@スマステ6実況中 [2006/11/26(日) 00:39:20]
人が読んで嫌な気分にさせるのがスマヲタの一部だろ
今更だよ。

852 名前:慎吾@スマステ6実況中 [2006/11/26(日) 00:40:13]
木村好きだから、何か凹んで悲しくなってきた

856 名前:慎吾@スマステ6実況中 [2006/11/26(日) 00:40:50]
蜷川が気に入ってんのは二宮と藤原だろ

861 名前:慎吾@スマステ6実況中 [2006/11/26(日) 00:42:06]
慎吾ヲタは木村好きでいてくれてるかと思ってたのに

862 名前:慎吾@スマステ6実況中 [2006/11/26(日) 00:42:38]
事務所の方針も悪い。持ち上げすぎで不自然。
視聴者ナメてる感じがする。
344あまだ:2006/11/26(日) 21:12:13 ID:g9WCXzFeO
>>311
そりゃあDXで浜田さん見て器量を見抜いたのさあ〜
画家で元やーさんの山本集さんも
浜田さんを絶賛してるよ〜
ほんま浜田さんの器量はあれやな、えーとなあれやな
345名無しさん@恐縮です:2006/11/26(日) 21:14:34 ID:NQCXZ8WIO
あきらはBですよ・・・
346あまだ:2006/11/27(月) 10:11:39 ID:ApRa+66uO
ほんま浜田さんの器量は五大陸に響き渡るでえ〜
347名無しさん@恐縮です :2006/11/27(月) 13:18:41 ID:eIu5GGlR0
小林も、松田優作とまだはいかないまでも、石原裕次郎や美空ひばりくらいの歳で
死んでれば伝説になれたのにな。今じゃ生きる屍だよ。誰も関心ないし、TVにも年間で数回しか出ないし。
348名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:21:54 ID:EYrkmMSRO
お爺ちゃんボケた?
349名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:23:11 ID:s0uPWi5r0
身の程が無くなったことに気づけよ
350名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 13:32:09 ID:lJQ9AMb10
浜田ドラマだとTBSでやってたfriendsてのがよかった記憶
エレカシの宮本とかでてたやつ
351名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 17:56:17 ID:YsVWlIb+O
十年愛の方が泣ける
352名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:19:15 ID:Dbj4NCOU0
>>340
お前何にも知らないんだな。
あれは、梅毒の薬の後遺症。
昔の日活の映画俳優達は、ある意味自由で
フリーセックスに興じた為、梅毒が蔓延した。
だから、日活出身の俳優には子無しが多いんだよ。
雄ちゃん夫婦、吉永小百合とダンナ、南田洋子夫妻などなど・・・。
353名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 18:22:25 ID:4/PB1p650
後継者?
ハア?
354名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:10:22 ID:f1OnZ62G0
>>352
>後遺症
それ言うなら副作用じゃね?
355名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 19:25:28 ID:tpDba27Z0
これはただ売れっ子に乗っかろうっていうだけのような......
356名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:54:51 ID:R5oM91eQ0
11 :名無シネマ@上映中 :2006/11/17(金) 17:24:03 ID:mVzTqg9f
蜷川さんだったか?二宮くんの事を和製リバーフェニックスと言ったって

23 :名無シネマ@上映中 :2006/11/17(金) 21:12:41 ID:MPT2Bm6p
俺は別に二宮推しじゃ無いけど予告の二宮のアップ見たときに正直びっくりした。
いい表情してるなって。この映画みてえなって思った。

26 :名無シネマ@上映中 :2006/11/17(金) 22:28:20 ID:oaNq13Kh
ほんとに取ったらびっくりだね。23歳のアイドルがアカデミー賞。

28 :名無シネマ@上映中 :2006/11/17(金) 22:35:09 ID:mVzTqg9f
どうでもいいけど話題になればなるほどキムタクが二宮にジェラシー感じそうで面白いかも。

47 :名無シネマ@上映中 :2006/11/18(土) 10:45:58 ID:pb6BJhdm
なんかジャニーズは映画賞は対象外とかって誰か言っていなかったけ?だからニノのノミネもないんじゃないかな?
キムタクとかジャニーズの先輩の面子丸つぶれを阻止するものがあるような希ガス。

59 :名無シネマ@上映中 :2006/11/18(土) 11:53:39 ID:L6U+4ZqV
二宮ってギャップが大きいな。映画の役とプレミアのインタビューでぜんぜんオーラが違う。
大人とガキくらいの違いがあった。今まで彼のことをぜんぜん知らなかったけど、将来の大物かもしれん。

85 :名無シネマ@上映中 :2006/11/19(日) 07:45:17 ID:ckstxW2Y
「青い炎」も内容は兎も角、二宮は悪くなかったんだよな。ジャニ嫌いだけど一日本人として単純に高評価なら嬉しいかも。

87 :名無シネマ@上映中 :2006/11/19(日) 09:09:12 ID:VSBrsn0D
ノミネートされただけでキムタク&キムヲタが憤死しそうだw

95 :名無シネマ@上映中 :2006/11/20(月) 13:37:25 ID:msIxyMvW
賞が取れなくても死ぬまでハリウッド映画に出たとかクリントイーストウッドが認めたって言われ続けられる
特権だけで二宮にとってこんな名誉な事は無いだろう。
357名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:57:07 ID:iHwqlE5S0
小林旭ん家のテレビは10年前に壊れたまんまなんだろ
358名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:57:10 ID:R5oM91eQ0
116 :名無シネマ@上映中 :2006/11/21(火) 22:10:00 ID:u56ZkUM4
二宮は受賞する。キムタクの思惑など知ったことか。

117 :名無シネマ@上映中 :2006/11/21(火) 22:17:21 ID:4/xMlLBY
キムタクの高くそびえ立った鼻をへし折るためにも二宮の受賞は必須である。

118 :名無シネマ@上映中 :2006/11/21(火) 22:51:52 ID:w5OIgiud
後輩に抜かれたらメンツ丸つぶれだね。取っちゃえよ!二宮。

129 :名無シネマ@上映中 :2006/11/22(水) 16:22:01 ID:ntDj2MUm
キムタクの嫉妬が凄いだろうな。だから取らせないだろうな

132 :名無シネマ@上映中 :2006/11/22(水) 16:39:38 ID:LD1ND+rf
正直、事務所は映画界の事余り知りません。以前ハリウッド映画でキムタク、ペネロペの相手役オファーされたのに、
そんなん知らんって断った位だから。(まぁ英語に自信が無かったのが第一の理由だったかも)

133 :名無シネマ@上映中 :2006/11/22(水) 16:51:05 ID:nVDPtohu
>132 逝きましょう。

136 :名無シネマ@上映中 :2006/11/22(水) 19:20:12 ID:7OOJwY32
ID:LD1ND+rf=キムタクヲタ

183 :名無シネマ@上映中 :2006/11/27(月) 00:16:09 ID:kH7ssaas
アメリカでも二宮の人気が急上昇してるみたい。これはアカデミー取れるでしょ。演技力とかそういうことばっか言うのは
暗い映画ヲタの意見で二宮は演技力なんかより存在感自体が突出してるから、アメリカでもどこでも強いインパクトがある。

194 :名無シネマ@上映中 :2006/11/27(月) 17:12:50 ID:36DoTznc
二宮の演技は良かった。イーストウッドにして天才と言わしめた男って言いすぎだろと思ったけど、本編みて納得した。

197 :名無シネマ@上映中 :2006/11/27(月) 18:21:29 ID:Aj0FJQE5
GQって雑誌にクリント・イーストウッドが二宮に「君の演技の先生は一体誰だ?」と聞いたって載ってたとか?
TV予告も二宮バージョンもあるぐらいだから木村班はムカついてそう。
359名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:57:58 ID:9Tt3PM5XO
本来の意味で役不足か
360名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 20:58:40 ID:+LSqSaPr0
>>352
これは通報だなw
361名無しさん@恐縮です:2006/11/27(月) 21:28:01 ID:hJr6oUO90
小林旭  いいCDも出してる 旭の童謡集 みたいなタイトル
証城寺のたぬきばやし なんていい味だしてるよ。

362名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 06:50:52 ID:NiDyrLPS0
アキラさすがセンスいい
363名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 06:52:21 ID:TAUO5YmC0
黒い交際の後継者ですか?
364名無しさん@恐縮です:2006/11/28(火) 07:35:17 ID:/TzOJb9pO
ダウンとタウン
365名無しさん@恐縮です
浅丘るり子とのシリーズ共演作は良かったな・・・