【野球】桑田、背番号18に別れ ファン感謝デーにて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロティアンφ ★
 
  桑田、背番号18に別れ
 
 
 来季米大リーグに挑戦する巨人の桑田真澄投手(38)が23日、東京ドームでの
ファン感謝デーに参加し、21年間守ってきた「背番号18」のユニホームに別れを告げた。

 紅白戦で登板すると約3万6000人のスタンドが大いに沸いた。退団セレモニーでは声を
詰まらせながらあいさつし、ナインから胴上げ。桑田は「(エース番号と言われる)18を
汚さないように必死に頑張ってきた。感謝の気持ちを込めて、お返ししたい」と話した。

 去就については、米球界の複数の球団から獲得の打診があったことを明らかにした上で
「1日でも早く決めたい。(報酬は)生活していけるだけあれば。経験第一」と口にした。
 
 
 ソース  〜スポニチAnnex〜
  http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061123036.html

 関連スレ
  【MLB】巨人・桑田に複数球団からオファー 本人明かす
  http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1164036205/
2名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 18:58:02 ID:M8Tq1Bes0
君が天国へと旅立ってからもう1年。
君は今も天国から僕を見てくれてるのかな。
君は僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
ものすごく嬉しくて、ものすごく幸せだった。
でもある日突然君は倒れて病院に運ばれた。
医者から白血病だって宣告された君は病室で日に日に弱っていった。
「入院ってヒマよねえ」って笑う君に合わせて一緒に笑っていた僕。
でもその後、僕は一人になって泣いた。
そうそう、君は僕が使って手あかやスリ傷のついたノートパソコンをあげたらとっても喜んでくれた。
そして、ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2ちゃんねる」だった。
ある日、君はいつものように笑いながら言った。
「ほら見て、今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ。」
なんて僕が注意すると、
「ごめんね。でもね、これ見てよ。ほら、この3のひと、
2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ。」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕はそれ以上何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使って、くやしぃ〜!だって。かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 
君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あのとき変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に看取られながら病室で静かに息を引き取った。

君はもうこの世にいない。なのに今僕は一人でF5ボタンを押し続ける。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        2 ゲ ッ ト
3名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 18:58:18 ID:pKlxSVok0
二だ
4名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 18:58:20 ID:a2cQqbx/0
スン様を3球三振にしとめたからまだまだやれるよ
5名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 18:58:30 ID:7acp/JjJ0
ていうか、単に好きな漫画家並べてるだけじゃん。
6名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 18:58:39 ID:s/dXcswaO
│   ≡ ('A` )サッ
│ ≡ 〜( 〜)
↓  ≡ ノ ノ
7名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 19:00:35 ID:ECS7Da7Y0
WORLD BASEBALL CLASSIC DVD
http://item.rakuten.co.jp/book/4158745/
8名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 19:01:48 ID:/JN9QOJs0
まだ野球したけりゃ台湾か四国リーグがいいと思うよ
9名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 19:02:49 ID:Zh6lpVpN0
来年には「桑田、最年長新人賞」
キボンヌ
10名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 19:03:34 ID:bI4HA63/O
どこの球団に行くの?
11名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 19:05:40 ID:7RXK6I4D0
できれば数年後の高卒大物ルーキーに継承してもらいたい
12名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 19:17:43 ID:o/nHV/w00
ハムの岡島もメジャー行くらしいね
13名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 19:24:08 ID:a3Ym+Twh0
「心の野球」って何?
14名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 19:25:32 ID:muVme9nf0
メジャーで
松井vs桑田が見れたら死んでもいい

そして、今日で巨人ファンやめます。
ありがとう桑田。
15名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 19:27:05 ID:WT2gmiUS0
ドジャースの斎藤のように、活躍できれば、いいんだが・・・。

痛い目に会うのも経験だよ。いろんなこと吸収して、戻ってきてくれ。

16名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 19:28:31 ID:yZ9AxXDrO
子供の頃は巨人ファンだったから流石に感慨深い
17名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 19:29:47 ID:yvULRapeO
桑田真澄ぬるぽ。
18名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 19:29:59 ID:eSJbF0Gu0
ついに、積年の夢、パツキン狩りへ・・・
19名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 19:30:09 ID:UC8M03mJO
どうせいつの間にか帰ってきてるんだろ?
20名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 19:31:27 ID:HLXflPU80
>桑田は「(エース番号と言われる)18を
汚さないように必死に頑張ってきた。感謝の気持ちを込めて、お返ししたい」と話した。

ここ4年くらいは…ry
21名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 19:32:24 ID:rc+QPl1b0
なんかお別れスピーチをNHKのニュースで見たけど、
日本人っぽくないイントネーションで外国人かと思ったよ。
22名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 19:32:53 ID:3MoY0iqT0
ほんの少しだけ、ガチでメジャーで活躍する桑田も期待している。

ほんの少しだけね。夢ぐらい見させろ。
23名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 19:34:28 ID:eSJbF0Gu0
以前、ワインについてめちゃくちゃ語ってたなぁ
24名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 19:38:18 ID:qSMEanL90
来年メジャーで2桁勝利、なんて事になったら腹の面目丸潰れ
25名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 19:40:32 ID:08N6DScH0
MLBのマウンドに上がれたらいいけどなぁ。
26名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 19:46:45 ID:rt52eh+s0
ドジャースだと、メジャーはロサンゼルス、マイナーはラスベガスだから
いいけどな
どっちでも見に行ける
27名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 19:57:14 ID:4o7rHhPq0
20代後半くらいの元小学生からすれば桑田・清原は大きな存在なのだ
28名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 19:58:42 ID:ECS7Da7Y0
日本ハム・岡島、メジャーで活躍できると思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=247&qp=1&typeFlag=1

29名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 19:59:06 ID:RIjPtAdX0
次に背番号18をつけるのは猪狩守
30名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 19:59:52 ID:rY9yi1nN0
来期は1年間3Aでつか?
31名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 20:02:58 ID:a2qrQ42d0
>>19
マイナーに落ちてもそこで2,3年やったら大したものだと思う。
自己肥大化した桑田にそこまでの忍耐力があるか?
32名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 20:04:03 ID:tpjfw4PiO
怪我前なら通用したかもな
残念だけど今は無理だな
33名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 20:23:40 ID:MOOY/s580
んなこたみんなわかってる。本人もな。
一度も球場で見られなかったのが悔やまれるなあ。
もう巨人に顔のある選手はいなくなったなあ。
34名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 20:40:33 ID:V5//nayn0
巨人現役中に一度桑田さんのマウンド観れてよかったです
35名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 20:41:08 ID:PKnAvPSG0

で、原辰徳は今日も謝罪スピーチ拒否したんですかw

ひどい球団ですね

36名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 20:41:17 ID:G68RaDZ40
|
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄クリスマス ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / やあ。あと一ヶ月だね
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
37名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 21:06:54 ID:IvUMwa5x0
メジャー挑戦って、引退を取り繕うためだけに
考え付いたんだな
38名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 21:38:12 ID:eOi23E6P0
ス・ヨンプが豪快に空振りしてあげてたね。
ホント日本にくる韓国人スポーツ選手はいい奴だ。
39名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 21:47:07 ID:wllGcYZ4O
このカスが行っても大塚と斎藤が必死に積み上げたものをぶち壊すだけだろ
いや、ぶち壊すだけじゃなく日本人ロートルPの評価が地に落ちるか

後の奴らの事考えて素直に引退してくれよ
40名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 21:49:38 ID:vY6QEl8c0
本当に、すんなり行かない天命を背負った男だな…桑田は
41名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 21:50:15 ID:KvgH8y3R0
桑田大先生頑張れ
42名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 21:52:45 ID:vY6QEl8c0
巨人入団ケテーイの時のナカ◯ラ監督の号泣をみて
ウホなのか? と思った疑念がいまも残っている…
43名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 21:55:49 ID:F7ybbXGd0
桑田ガンガレ
超応援してる

誰がなんと言おうと
漏れの永遠のヒーローだ


44名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 22:01:28 ID:iy+19apdO
ジャイアンツのファンである理由がなくなった

俺にとって最後の巨人選手だ


お疲れ様でした
45名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 22:56:06 ID:xl4/ydKp0
もう巨人戦を見ることもない。君が復活登板し、見事に勝ち星をあげた
あの試合が僕にとって最後の巨人戦観賞になるだろう。

ありがとう桑田真澄。そしてこれからも己が道を進み続けてくれ。
僕はそのずっと後を追いかけていく。あなたが駆け抜けた、その道をたどって。
46名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 23:07:03 ID:2sus5wA60
巨人が終わった日か。
47名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 23:07:53 ID:KR5QxewsO
このスレバロスwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 23:09:55 ID:4syDsQC2O
悲しいね…
なんで大リーグなんだ桑田

江夏になるな
49名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 00:32:47 ID:jf1YBUOf0
桑田がどんな人間か判らずに応援する
これをファンと言うのだろう(笑)
50名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 00:45:55 ID:TRMji7S10
同世代の俺らはみんな知ってるが、若い人たちはいいイメージしかないんだろう。
51名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 06:15:43 ID:zVrtIq/10
「メジャー挑戦」という肩書きが手に入ってよかったね あくまで「挑戦」だけど
52名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 07:14:15 ID:kHPrnv5p0
数々の悪いイメージったって、桑田の周囲がなぁ…って感じだったけどなぁ

ああいうヒョロっとしたヤツが、
マイナーでもいいから技術だけでねじ伏せるところ、みたいなぁ
53名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 08:31:35 ID:/J+FncgL0
野手転向してたらまだまだやれてただろうな・・・
54名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 09:01:28 ID:DbrRBVXk0
桑田はどうでもいいが、原はうっとうしいので
原を見返す意味でも、多くは望まないので
柏田くらいの活躍をしてほしい
55名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 11:34:16 ID:6n0kld5g0
古武術で進化した件はどうなったんだ? 絶対的なボールコントロールを会得したとか
俊足の体さばきを身につけたとか、もう忘却の彼方ですか。
56名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 11:49:04 ID:8iTxQozt0
とうとう俺もNPBを引退してMLBにシフトする時がきたか
57名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 13:15:11 ID:O9vqtZ0cO
若大将、斎藤と槙原と村田の引退の時はあんなクサいスピーチまでしたのに・・・何も無し?
58名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 16:22:56 ID:VuQgMMD70
サイン会の桑田の列にオーナーが並んでサイン貰ってたのが笑った
59名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 16:39:34 ID:nHUEHf8W0
126キロしか出なくなったのか・・・
60名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 19:50:40 ID:BBQ+4Ehd0
デビューから今まで、もったいない思いでいっぱい
61名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:28:02 ID:85+LztSk0
がんばって行ってこいや。メジャーでイチローや松井との対決を待ってるぞう。中継ぎならメジャーで投げれるよ。
62名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 20:43:31 ID:abkBP/Jn0
デーブスペクターは面白いと思う。
63名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 21:05:40 ID:GA8yqwQw0
このレスの少なさも、もの悲しいな
64名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 23:53:53 ID:fyqjcER20
やべぇw
65名無しさん@恐縮です:2006/11/25(土) 00:11:02 ID:yAQo1OX+0
ピアニスト?
66名無しさん@恐縮です
18は来年の中田翔に取っておこうということだな