【野球】「その場で返事をもらえるとは…」 小笠原の“即答”に巨人代表も驚き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★

 日本ハム・小笠原との2度目の交渉で“満願回答”を得た巨人・清武英利球団代表は
「条件を提示して、その場で返事をもらえるとは思わなかったので…。でもホッとしました」。
原監督も球団を通じて「感謝している。これからは同じ目標に向かって、
最前線でプレーしてほしい」とのコメントを発表した。

 条件は現状維持の推定年俸3億8000万円をベースにした、異例の長期といえる
4年契約。次回のFA取得までの年数を保証することで誠意を示した。
今後は出来高など細部を詰める予定。背番号は日本ハム時代と同じ「2」が有力だ。

 「原監督や長嶋さん、王さんのように、ジャイアンツそのものという存在になってほしい」と清武代表。
14日の初交渉では自ら手紙を渡したが、この日は美代子夫人から
「北海道のファンの涙と歓声という十字架を背負いながらチームに飛び込んでいきたい」
という夫の決意が書かれた便せん3枚の直筆の返事を受け取った。
チーム再生への切り札。清武代表は「日本球界もメジャー流出の危機で低迷している。
彼が巨人に入ってきて、刺激的なものをお見せできる」と力を込めた。

 ≪上原 小笠原加入を歓迎≫巨人ナインが小笠原加入を歓迎した。
「まじめな人なのでチームにいい影響があると思う。侍だからね。電話してみますよ」とは上原。
アテネ五輪、WBCではともに日本代表として戦ったチームメートだけに笑顔を見せた。
また、選手会長の高橋由も「小笠原さんの実力は分かっている。
チームにとってプラスになるし心強い」と期待を寄せた。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/11/23/04.html
2名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:25:23 ID:Hgl8BhnK0
ふ〜ん
3名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:25:56 ID:jZ9Q8nEr0
このスレはロックだ
4名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:26:16 ID:CaCMSFcWO
頼むから小笠原は喋るな
イメージがガタガタだ
5名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:26:31 ID:fpB6UQa+0
即答だったのかw
6名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:27:14 ID:VPNbn0CW0
小坂の背番号は32に降格だそうです
7名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:27:36 ID:u9OorA/B0
4年かーもつかなあ?
8名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:28:37 ID:oNMH1Eih0
小笠原しねwww
9名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:29:12 ID:YIsqtxtY0
>>1
>  「原監督や長嶋さん、王さんのように、ジャイアンツそのものという存在になってほしい」と清武代表。

これ、巨人ファンはどう思うの?
10名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:29:18 ID:oNMH1Eih0
即答は最悪だろwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:31:10 ID:4/8mh6ISO
よほどハムが嫌いだったんだなw
12名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:31:30 ID:/MMa8q8V0
マジでムカついてきた
13名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:31:41 ID:NSr4/3ts0
次のFAまで4年
真の巨人ファンは離れるね
オーナーは何か間違っているよ
来年は原とプロパーの選手との不仲説が
スポーツ紙上を賑わすね
14名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:31:57 ID:YY1U85FDO
小笠原って・・・金&安定&虚人ブランド>>>>>>>>>>>>>>>>>蝦夷ファン
15名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:32:36 ID:Hgl8BhnK0
>>2
     /  /               l     \ ヘ ヽ   \
   /   /             /   l       \ }     \
\/./   /  /        / /   ∧   、    ヽl      \
./ /    /  /         / //  ∧ i.   i     ',      /
l i    i  /       ///./  / ', i   i     i    /
| ハ    .ト L___ ェニ ァ/ 人 /   ヽ i  _l     |  /
i い    | ィー‐,ニニ三/   / / ーェ、___,>r '´ | i   i |/
. V∧   |∧/ /フr::。}ヽ ./´   "^,rこニ;;、`ヽェi i   i |
 ∧ i.ヽ  lレ'  {::リー'::ソ  "      {rイ::::゚リ } // /   /ハ 
./  {\  iト、 ,〃ー―    ,      ヾこ.゙ソ  / /   // .|
'    } \ i ヽ""       `     ` ー‐" /イ   .イ /  l   2getだなんて幼稚な行為に血道をあげてホルホル
    ヽ  ト、     ,へ、___,,   〃/ /  ///  i  l   してるのは本人だけで、他の人間からはキモウゼェと
.    r‐|i  i.>、.   /:::::"   ゛"::::::ヽ    / / /   i  l  思われてる事にいい加減気づきやがれですぅ
   _,.レ┴ニ ~ \   {::        :::}  イ 「___ ノ‐┐  i. l
  / /  / >、  } ` 、 ̄ `' ー ―‐ '´ .イイ^ヽ  `ト- {.   i l
. / / /  /  _.>、{    `;- _ _, -‐ ' ´, へ ヽ \ | 〈 ヽ  i l
" i    '  ´  }  /二コ T_\   |   `     } .〉 ',  i l
  i       イ'レ'´/  /「H. \\  }       ./ ./   }  i l
16名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:32:47 ID:oNMH1Eih0
これはあかん、これはあかんですよー
17名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:32:59 ID:IoUuOU0m0
マスゴミは小笠原を潰したいのか?
なんでイメージ悪くなる報道ばかり・・・
18名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:34:26 ID:/MMa8q8V0
交流戦で札幌ドームきたらブーイングしてやろうぜ
19名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:35:47 ID:b5YGBWY+0

> また、選手会長の高橋由も「小笠原さんの実力は分かっている。
> チームにとってプラスになるし心強い」と期待を寄せた。

人のことはいいから、お前はシーズン通して試合に出ろw
20名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:35:57 ID:lWkPlHHV0
日ハムのベンチではナンミョーナンミョーうるさかったんだろうな
21名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:36:30 ID:Hgl8BhnK0
そういや 来年の日ハムカレンダーには小笠原が乗ってるとかやってたよなww??
22名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:36:53 ID:oNMH1Eih0
>>20
ちょwwww
巨人もナンミョーでうるさいぞwwww
23名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:38:12 ID:c1IkZCOV0
>>21
思いっきり4月に陣取っております
24名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:38:47 ID:dL+Tl6Lc0
小笠原−っ
口の周りにウンコが付いてるぞ−っ
25名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:38:55 ID:QpBdDX0x0
ペタジーニの年俸:表向き→推定7億2千万 実際→推定2年30億?(中日の2年26億を蹴ったため)
ローズの年俸:表向き→推定5億5千万円  実際→推定10億以上?(近鉄本社の山口昌紀社長は、
2004年にローズには年俸10億円を払っていたと発言しているが、真相は不明)

で、小笠藁は?
26名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:39:33 ID:opGu8Na8O
うわ〜w最低な奴w
27名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:40:53 ID:nZp2YxWiO
侍っうか浪人もしくは傭兵だろ
28名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:41:05 ID:TamTSXMK0
南無妙=創価だと思ってる無知発見。
29名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:41:19 ID:3HS4o8kC0
巨人ファンだがたいして嬉しくないんだよなぁ・・・
せっかく今期は低迷も脇谷や亀井らが伸びつつあったのに!
若手の出場機会が減り小笠原や谷が出てもマジ萎える

なんかキヨさんや江藤みたいになりそな予感
30名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:41:33 ID:QpBdDX0x0
>>27
落ち武者らしよw
31名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:41:44 ID:VTB/Nd5IO
>>17
小笠原の事よりも、
日ハムより巨人のほうが良いですよ〜という方向に持って行きたいんだろ。
2回目の交渉なのに即答とは普通言わない罠。小久保のSB行きこそ即答だろ。
32名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:41:46 ID:zE+Q6eJt0
>>25
球団の収支見ても、それだけ払えるほどの実入りは無いから、
やっぱ親会社ついてるとこは強いよなあ。

広島とか阪神とか、完全に収入の範囲内でやってるところは
金無いからいつもドラフトとか嫌われるし。
33名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:42:15 ID:nsq1FvC7O
暗黒面に落ちたか…
34名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:42:53 ID:UTc4jYSz0
>>25
ペタは28億だったらしいよ。
彼くらいの選手なら当然だけどね。
35名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:43:45 ID:WD59IBJq0
所詮外様だから用が済めばポイされるよ
36名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:44:33 ID:b5YGBWY+0
>>29
脇谷や亀井も、黒田や長田と同じだったってこと。
若手使ってますよ、生え抜き育てますよ、ってポーズだけ。
多少成績悪くても我慢してずっと使い続けて育てる、そんな気はさらさら無い。
37名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:46:35 ID:c1IkZCOV0
まぁ現有戦力では脇谷はまだチャンスあるからマシなほうだろう・・・
38名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:46:52 ID:pEPfVeo30
田舎者の集いスレですか?
39名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:47:26 ID:/M3bDX/q0
目先の金につられて大砲の墓場に到着しました
40名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:47:30 ID:u9OorA/B0
>>36
それはどこの球団でも同じでは?
41名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:48:14 ID:3HS4o8kC0
>>36
解ってる、解ってるんだソレは OTZ
でも今期見続けて彼らなら応援できる!と注目してた私にゃツライ
脇も亀も矢野も鈴木もどう思ってるんだろ
42名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:51:33 ID:DvwOu5Z80
野球に使える金で他のスポーツ盛り上げて欲しいな。
43名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:53:09 ID:zE+Q6eJt0
>>41
他球団ファンからのマジレス。

脇谷 正直使い続けるには辛い。上位に置くには出塁率低すぎ、
    かといって守備もいいわけじゃないから、下位においても…。
   
亀井 同上。

鈴木 同上。足がある分守備はまだいいけど。それでも出塁率3割切っちゃ駄目だろ。

矢野 唯一使える選手。でも外野で使うレベルの打撃じゃないよなあ…。
    外野なら長打か、もしくは赤星・青木クラスの率と足がないと。

若手だから使い続ければ結果が出るってわけでもないと思うよ。
長田は才能あると思ったけど放出しちゃったし。
44名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:55:53 ID:KYbqbHbj0
巨人が強くなることは野球界を救うことだ、みたいなことを言われたんじゃないかと推測した。
小笠原は野球界を救うために、あえて嫌いな巨人に行くんだと思う。
45名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:56:24 ID:c1IkZCOV0
>>40
青木や梵は序盤打率1割台でも我慢して使い続けて新人王まで獲得しちゃったが
46名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:56:34 ID:6vPPiR08O
一塁 スンヨプ
二塁 脇谷or小坂?
三塁 小笠原
遊撃 二岡
左 高橋
中 谷
右 ???
捕手 阿部

外野はどんな感じになりそう?
47名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:57:03 ID:SULrHHuz0
だから巨人に行きたくて仕方なかったんだろ?
でも早すぎるとさすがに反発食らうだろうから
ここまで引き延ばしただけの話。
お膳立てが整ったらそりゃー即答するべ。
48名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:58:28 ID:rY9yi1nN0
谷、小笠原と無口な選手を揃えだしたな。
49名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 06:59:46 ID:LBKejWeY0
正直、小笠原と上原が一緒のところはちょっと見てみたい。
50名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:01:07 ID:45+D4DQ3O
これだけの大金ならしょうがないな。普通の人間なら行くよ。
51名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:01:31 ID:VTB/Nd5IO
>>41
本人達は、時々遠い目をしながら
「もし他球団に指名されていたら…もしかしたら今頃は…」とため息ついてるかもな。
スタメン出場は実力で奪い取れと激励してやってくれよ。
52名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:02:07 ID:B+hJmxAP0
もう小笠原は死にました
巨人に行くのは金の亡者ヒゲゴリラチョン助君です
53名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:02:09 ID:tWMVoMVv0
ふ〜ん
そりゃ良かったね
これで来年優勝争いしなかったらフロント全員クビな
54名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:03:30 ID:L4LbaSH3O
まーたパワプロで強打者アレンジしたようなチームになっちゃったな
55名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:03:46 ID:TamTSXMK0
>>46
外国人ってのが有力だけどなー

谷センターは無理。足なら鈴木、守備なら小関のほうがマシだぞ。
セしか見てない奴はオリンピック以降の谷がどんだけ酷い有様かいまいち認識が薄いからな。

今の谷はほんとに酷い。
56名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:03:53 ID:9yv5hqnm0
もう朝鮮人認定で良いよ
57名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:04:24 ID:naDKR7tq0
日ハムが嫌で嫌で仕方がなかったんだろうな
58名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:04:47 ID:E3XsM4yl0
>>43
脇谷はルーキーだし見切るには早い気がする

ただ巨人にいる限り覚醒はないだろうしまた外からの戦力にはじき出されるのがオチだとは思うがな
59名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:04:50 ID:f0++nY6V0
>>46
外国人ってのが有力だけどなー

谷センターは無理。足なら鈴木、守備なら小関のほうがマシだぞ。
セしか見てない奴はオリンピック以降の谷がどんだけ酷い有様かいまいち認識が薄いからな。

今の谷はほんとに酷い。戦力として見てたら痛い目にあうぞ。
60名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:05:11 ID:r1Lfii/50
>汚笠原の“即答”に巨人代表も驚き

ナベツネ「もうちょっと話題性を引っ張ってくれないと困るよ、小笠原君よ」
61名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:05:57 ID:3HS4o8kC0
>>43
ぐへぇ・・・言い返せないのが辛いw
一時期の他球団主力強奪球団から脱却すべきG戦士達なハズだったのだが。
大化けの機会すら無くG戦士ならぬG戦死なんてのは悲しすぎる・・・
>>51
小久保・仁志がいなくなり出場機会が増える!と思ってただろうなぁ OTZ
でもおっしゃる通り!スタメンに向け実力を発揮していただきたい!
62名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:06:51 ID:wb2tOPU30
来年優勝争いできなくても、また優秀な選手を他球団から獲得するんだろ。
それが巨人のチームカラー。毎年それの繰り返し。
63名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:07:05 ID:tWMVoMVv0
脇谷も25才だしなあ
若手とは言えない
ルックスもあれだから腐女子人気も期待できないし
64名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:08:23 ID:zE+Q6eJt0
25才って、そろそろポジ取って行かないといけない歳だよな。
特にニ遊間は長期的に固定したいところだし。

来年結果出せないと辛いな。
65名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:09:22 ID:VdV4//HV0
  ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       讀●賣   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=\-、 (r=\-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l   
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ   
 .フ  |  ゙i     彡リリミミ /
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /   ガッツ 改め キャッシュ 小笠原です
    |      ミ彡リリミミヽ


66名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:09:24 ID:b5S9yJ/t0
金も年数も上。都市の規模も上。家族の事情。だれでも
即答できる条件の違いだな。
67名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:09:29 ID:YFDz+Hme0
また4年で戦力外通告受けるのが一人増えただけだw
まあ、小笠原もあの喋り方でも賢いとは思って無かったがw
68名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:10:47 ID:08N6DScHO
黒田の男気が更に引き立つな
69名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:11:29 ID:c1IkZCOV0
>>64
そろそろポジションを・・・ってもルーキーだからな。
来年勝負なのは同意だけど。
70名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:14:02 ID:Z7gRoOmV0
粘ればもっともらえたのか
71名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:15:44 ID:zE+Q6eJt0
>>69
ルーキーだからって甘やかせるレベルの選手でもないしな。
ドラフト5順目の大社経由の選手なんて、大物選手が現れるまでの
繋ぎ程度の扱いだろう。
72名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:16:09 ID:bVvKs8Pt0
まぁ、巨人ファンとしては 来てくれるんなら一応 応援はするけどさ、
なんかホントにチームに対する思い入れってのが、加速度的に薄れていくな〜

FA制度と逆指名ドラフトが始まって以降、選手の成長過程を一緒に応援できなくなってるからな
73名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:16:16 ID:YGaagBcB0
高橋って入団当時は4番候補だったのにズルズル降格される人に。
万年4番候補のまま朽ちて行く「いい人」なんでしょうか。
まあ怪我が多くて一年通じて出場できなきゃ仕方ないか・・・
74名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:16:44 ID:Pqxy6aep0
>>64
32才の川中が若手扱いだからまだまだ大丈夫ですw
75名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:16:56 ID:rJtWnjpt0
>>65
バロスwwwwwwwwwwwwww
キャッシュw
76名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:24:04 ID:c1IkZCOV0
>>73
IDが讀賣ジャイアンツ。

由伸は一発捨てればまだ3割2分は打てそうな気がする。
4番タイプじゃあない罠。
77名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:28:13 ID:BhyL/iHK0
選手はプロなんだから1円でも高く買ってくれるところへいくのは当然。
78名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:42:28 ID:yNkDBbzqO
きれい事言うから余計イメージが悪くなるんだよな。
会見の仕方、新庄に教えてもらえよ。
79名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:50:05 ID:5XfjAq5b0
とんだ茶番劇だな。
シナリオ書いたの誰だよ。
80名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:55:40 ID:5EJQAQjV0
日ハムの提示条件は3年15億円か。
表に出てこない条件もあるのかも知れんが
なんか、完全にコケにされた感じだな。
81名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 07:57:34 ID:CU26JivEO
2か。
元木の後釜か。
82名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:00:59 ID:oNMH1Eih0
>>79
どう考えても
小笠原夫人w
83名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:02:35 ID:wD9bKzU90
>>72加速度的に薄れて行く?

むしろまだファンと言えるお前がハズい

どんだけ濃いファンだよwww
84名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:02:48 ID:5G9bEcZ40
      ______________
    ,.r‐''''.........._.........-、:ヽ
  /:::::::::::::::::::::::ゝ ` -" く:::::ヽ
  !:::::::::::::::::::::::::\`' - ノ::::::::i
  !:::::::::::::::::::::::::::::~Lr"::::::::::::i
  !::::::::::::::::::_,,、-ー'''''''''''' ̄ l ̄`'ヽ.
  {─── ノ =≡=-、 ,r=≡=i.''''''"
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ  <お金にこだわることも決して悪いことではないぞ
 .フ  |  ゙i  「 ト ミリリミミ /
  )  |   ヽ   \二=-ii ノ
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ
85名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:03:25 ID:11r/bzSAP
日ハムに嫌われる理由があるのかな?
86名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:06:07 ID:b5YGBWY+0
2002年パ・リーグタイトル

勝率  パウエル (近鉄)
最多勝利 パウエル (近鉄)
奪三振 パウエル (近鉄)
最多セーブ 豊田   (西武)
首位打者 小笠原  (日本ハム)
打点王   ローズ   (近鉄)
三塁打    小坂    (ロッテ)
犠打     小関    (西武)
盗塁王 谷    (オリックス)


思わず笑ってしまったw
87名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:06:14 ID:VCCpviYC0
現状維持に近い年俸って・・・そんなみえみえのウソつかれても。
イメージダウンを避けたい魂胆が見えて逆効果。
88名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:07:17 ID:VqPnBONv0
                   ,,r-─- 、r-─- 、
   巛彡彡ミミミミミ彡彡     /          \
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡   /       人ヽ、ヾ   ヽ    ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:,   
  |:::::::           i . .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ  ,..:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::,
  |::::::::    ⌒   ⌒ |  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i ./ : :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ヽ、
  |:::::    -・=- , (-・=-   |     / `ー=・-、 (r=・-'( |::: ::          :i
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l |:::: :     ノ'  'ヽ、_ |
  | |.     ┏━━┓ | ノ ノヽ/       ,、_)   ノ |::::    :=・= , (.=・= i
  ∧ |      ┃ヽ三ノ ┃ | フ.. |  ゙i     彡リリミミ / (6:::.    ⌒ ' i,.⌒ |
/\\ヽ     ┗━┛ ノ  ).. |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ  ☆;:..      `ー'゙  .;| 
/  \ \ヽ.  ─── /|\/  \. ノ7_ヾ!! ””..ii/  _i'';::::::::::::::::トェェェェェイ:::;|
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ  `、  ( ィ⌒ -'"",う ミリリミ、 /\.\ノ7_::::::ヾェェェ/::;/_
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ     ヽノ   ,イ^ ヽ- イノ  `、   ( ィ⌒ -'"う",;;:;;:;;/|\     ノ7_,,, 、
  _ヽ /`、_, ィ/   ヽ      ヽ─/      ィ     ヽノ   ,イ^       `、  ( ィ⌒ -'"",う  
/,ィ'"/     /    `、     ) /  .           ヽ─/          ヽノ   ,イ^
         //,ィ'"/     /               )               ヽ─/    
\       ノ       |      |              i            `、   ) /
89名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:07:17 ID:3ktlA9RZO
私は北海道なんかに住みたくない。あんなクソ田舎、頼まれたってイヤよ。
あんた一人で行ってくれば。

これが真相
90名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:08:44 ID:HGG9djmC0
プロ野球
日本ハム、オリックス・塩崎獲得へ
日本ハムが、FA宣言中のオリックス・塩崎真内野手の獲得に
乗り出すことが明らかになった。22日に小笠原道大内野手が
巨人へのFA移籍を明らかにしたことを受け、手薄となる打線、
内野守備の補強をはかる。現在、塩崎はオリックスと残留交渉
を行っているが、一両日中にも日本ハムは塩崎側に連絡をとる
ものとみられる。[2006/11/23 7:00 紙面記事]
91名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:08:50 ID:30pnXsRgO
前まで1番好きな選手だったけど、一気に嫌いになったわ
死ねや糞髭!怪我しろ!!
92名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:09:21 ID:LUfR2oxmO
条件のつり上げもやらずに即答するとは
さすがにサムライと称されるだけのことはある
お金目当てではなかったんだな
93名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:10:54 ID:TaF1WjYC0
何の未練も無かったんだろうな・・・地域密着なんてファンの自己満足なのか・・・
94名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:11:40 ID:yrOm537c0
ダラダラ引き延ばすよりいいんじゃね?
結局巨人行く気だったんだし
95名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:12:41 ID:dSj6wjBNO
>>86
ちょwww
96名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:14:41 ID:usXsa2yQO
ときおどおむがすきだったのか…w
ひげ
97安室奈美恵です。オッハー^^:2006/11/23(木) 08:15:45 ID:mAgOwsK6O
>>86
まんま巨人やね
98名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:18:30 ID:o6KVICgKO
スタメンはどんな感じになりますか?
99名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:18:33 ID:KO41kDDiO
小笠原の事を嫌いにはならないが、「虚塵・小笠原」は応援出来ない。

虚塵は大嫌いなので。
100名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:20:37 ID:3ktlA9RZO
まぁ小笠原はこれで選手生命はおしまい。人気も下落。
このまま日ハムで続けていれば、安泰だったのにね。
やっぱ男が仕事する上で、良い嫁もらわないと絶対に苦労するな。
良い勉強になったよ。
そこで一句。

バカ嫁で 男を下げる 具体例
101名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:22:31 ID:NGZbBnYE0
ハムっていうよりよっぽど札幌に住むの嫌だったんだな
102名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:22:45 ID:BB0obB2e0
結局いくら貰ったんだ?
103名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:23:05 ID:cPgY+t+7O
>>86
スゲーまじでパリーグオールスターだな
104名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:23:15 ID:LUfR2oxmO
おまえら日米やきうのときは狂ったようにガッツを持ち上げといて、今の手のひら返しはどうよ?
そんな薄情なファンに見切りをつけたかったんだろうな
105名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:23:58 ID:qkEtln6u0
日本シリーズでも日米対抗でもアジアシリーズでも
その間頭の中はずっと巨人でいっぱいだったんだろうな

これでまた好きだった選手が一人オレの中で消えた
106名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:27:27 ID:3CvPri6k0
元々東京をフランチャイズとした選手でしょ。
長年東京→数年北海道→東京に復帰。

小久保選手といっしょですね^^
107名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:27:46 ID:qCxwNxpK0
「その場で免許を返してもらえるとは…」
108名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:29:06 ID:LUfR2oxmO
日米野球は讀賣主催なんだから、
これからお世話になるために欠場できなかったんだよ。
会場も東京ドームだったしな
109名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:31:08 ID:LUfR2oxmO
>>107 アッー!
110名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:33:41 ID:LWsr2S1m0
>>88
まさかこんなAAが作られる日が来ようとは…
111名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:33:53 ID:rcabgfDTO
>>108
どっかの味噌臭いチームが全員辞退しちゃったからね

いくら何でも自分だけでもと言う義理堅さの現れだと思うがね
112名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:36:27 ID:7505bPTa0
4年15億って絶対にウソだよな。
最低でも20、巨人なら30億出していても不思議じゃない。
113名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:36:53 ID:eCsBHkrVO
公ファンキモいな
114名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:37:42 ID:i5uwPotX0
黒田の爪の垢でも煎じて飲め。
115名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:38:06 ID:3MsXPUYz0
やっぱ金か
116名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:38:24 ID:yDnpZBj1O
小笠原の嫁はそんなにひどいのかい?
117名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:38:43 ID:ELdPTTiG0
金と東京
118名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:40:04 ID:LUfR2oxmO
日米野球も東京ドームの3試合のみ出場で、大阪と福岡には同行せず
同じく東京ドームのアジアシリーズに参加
その後札幌のパレードに出張して東京にトンボ返り
こんなスケジュールなんだがな
119名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:44:38 ID:oxQ0Sjms0
即答は無いだろ…小笠原… orz
120名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:46:02 ID:LUfR2oxmO
>>111 たしかにそれはあるなw
味噌:讀賣に義理はない むしろ足引っ張ってやりたい連中
ガッツ:讀賣に恩を売って評価されたい
121名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:48:01 ID:De/idFPe0
              ∧_∧
             ( ´∀` ¶   数万枚集めた署名はー 紙くずだったー
             (,,   О
           l ̄ ̄l  |
           l三三l _)
            _||_


122名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:49:49 ID:PQJQw7VKO
え?こんな額?
日ハムも金銭的にはこれぐらい用意したんじゃないの?
なぜ?
小笠原は巨人ファン?
しかもスンに7億なのになぜ?
スン<<小笠原だろ
123名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:51:33 ID:gXEpK4Lt0
あのフルシングで首位打者何回もとってるのがすごい
124名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:57:11 ID:i7ajSlzl0
わたし 「ロザリオを受け取りなさい!」


祥子  「はい! お姉さま!」

てな即答ならOK
125名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:57:34 ID:K8679KAL0
即答も糞もねーだろ。FA宣言した時点で巨人へ行くと決めていたんだから。
126名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:58:10 ID:JjpOsjqT0
まさに、小笠原は助っ人・助太刀つーのがぴったりだね。
127名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 08:59:17 ID:7cqXp4Hg0
>>112

日ハムの北海道移転決まってからずっとFA資格取得を
まってただけの予定行動でしょ?

手をあげたのが巨人だっただけで、これがヤクルトとか
でも行ったとおもうよー
128名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:00:08 ID:rb6y9Jn20
即答か。
余程北海道脱出したかったんだな・・・。
129名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:01:29 ID:5r0oDI39O
フルシングと言うと、全力で歌うことかい?

侍とか持ち上げられても、正体はブランド大好き尻軽女、つーとこだな
130名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:02:14 ID:qkEtln6u0
うん、その場で即答なんて「待て!」のできない犬みたいで
なんかむなしい感じ
131名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:03:06 ID:7505bPTa0
>>127
巨人だけって・・・
巨人がしゃしゃり出たら他がマネーゲームで勝てるわけないじゃん
132名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:03:05 ID:2jSTNvgP0
応援イルカ、まとめて小笠原の家に着払いで送ってやろうぜ。
133名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:08:10 ID:9jZJro+x0
まあ、給料泥棒になりかけてたロートルが引き取ってもらえてよかったよw

しかしコイツのヒゲきたねえんだよ
変なバイキン持ち込むといけないから
二度と北海道の土を踏むなよ

もし来年札幌に来たらスタンドから牛糞ぶつけてやるからなw
134名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:08:12 ID:LUfR2oxmO
小笠原さんはおまいらの応援が実って、小笠原諸島のある東京都に帰って逝きましたよ
135名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:12:15 ID:9orz6ifuO
田舎に転勤させられました
都会に帰りたいです
東京にある会社が今よりも良い条件で誘ってくれました

誰でも移るよな?
いつダメになっても暮らしていける金はあるわけだし
136名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:12:23 ID:hiPg5B320
FAで巨人に来て
「巨人の顔」とか
○○といえば巨人の選手って
いえるヤツってだれ?いる?

137名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:14:35 ID:wcdrm81k0
東京に帰りたかったんだろ?
138名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:15:04 ID:7cqXp4Hg0
>>136

最近プロ野球事態にさめかけてる他チームのファン視点で…

上原
高橋
阿部
桑田…は今年までか

くらいしか浮かばないなぁ
139名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:15:47 ID:2jSTNvgP0
>>136

キムチキャノン
140名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:16:33 ID:7505bPTa0
>>138
>>136をちゃんと読み返せ
141名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:18:04 ID:o6iSumPR0
嫁が巨人側へ長々しい手紙渡したんだって?
そういうの本当に嫌だよ。
美談だと思い込んでる小笠原も嫁もいい加減にしてくれって感じ。
142名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:19:32 ID:7cqXp4Hg0
>>140

わははw
前2行が嘆きで、うしろ2行が質問かとおもったぜい

FAできて巨人のイメージがもっとも強くなった選手かぁ〜
清原くらいかなぁいい意味でも悪い意味でも

現在在籍中の選手は工藤筆頭に他の印象が強い
143名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:19:51 ID:pGz6r6LwO
>>136
一昨年までは清原

元木氏ね、小田、後藤
「清原信者」のゲーフラ(東京ドームはゲーフラ禁止なんですが)
とんぼの合唱、つられて相手ファンも「おーおーおーおーおおー金泥棒♪」
144名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:21:13 ID:sjDANMYD0
どこまでも腐った球団よ・・・
145名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:21:49 ID:LUfR2oxmO
>>141
内助の功ってヤツですか?
涙ぐましいなw
146名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:25:40 ID:fBaZ+82JO
嫁に契約金額空欄でもサインしろって厳命されたんだろうなぁw
147名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:25:50 ID:65Rhfs8fO
心で決まってたなら早くちゃんと言えよなー
中途半端な発言ばかりで無駄に微かな期待させて
最後にこれですか
148名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:27:51 ID:UjKZfocy0
>>146
嫁って何やってたの?
149名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:29:17 ID:LHKJlM2D0
デキレース
150名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:29:35 ID:03WVPtgFO
@(二)脇谷
A(遊)二岡
B(三)小笠原
C(一)イ・スンヨプ
D(右)高橋由
E(中)谷
F(捕)阿部
G(左)亀井
H(投)内海
151名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:29:56 ID:LI/8V0oL0
よっぽど札幌がいやだったんだな
152名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:31:39 ID:u7R+xAiF0
>「まじめな人なのでチームにいい影響があると思う。侍だからね。
>電話してみますよ」とは上原

清原への当てつけか?w 清原が来て巨人は壊滅
153名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:41:00 ID:Bgv2tRXO0
だめもとでも他球団が手を挙げてほしかったな。
読売の金力誇示の為にも。
154名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:44:28 ID:2jSTNvgP0
清原なんて、大金かけてわざわざガン病巣を買ったようなもんだからなあ
155名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:45:20 ID:Sc8cUYR/0
北海道のファン最高とか北海道大好きですなんてハム選手の
リップサービスは2度と信じない。
こんなにあっさりと巨人に行くなんて酷すぎる。
156名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:46:05 ID:hfW+Co350
もう忘れた
157名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:48:32 ID:rRN/SHIb0
そもそも何で北海道に単身赴任だったわけ?
普通、嫁子も連れていくべ?
158名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:49:45 ID:LUfR2oxmO
岩本みたくファーム暮らしなら自宅から通えたのにな
159名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:49:54 ID:7cqXp4Hg0
>>157

帰る気満々だったからでしょ?
160名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:51:03 ID:72w35TFZ0
>>159
岡島もそんな感じだな
みんな北海道が嫌いなんだろうな
普通の日本人の感覚なら北海道が嫌いなのも分かる
161名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:51:03 ID:gI6A/sr/0
パチンコと風俗しか娯楽の無いロシア領なんて嫌に決まってんじゃん
道民は何を勘違いしてんだか
162名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:51:33 ID:72w35TFZ0
北海道が好きな人間を探すのも難しい
163名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:51:50 ID:LUfR2oxmO
大切な家族を流刑地に連れて逝けるかよ
164名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:53:11 ID:72w35TFZ0
北海道なんてロシアにくれちまえよ
165名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:55:13 ID:B1GXAKXqO
蝦夷の人は頭凍ってんの?
本気であんな寒いとこ好きな奴いるはずないだろ。
今いる選手もみんなそうだよ
166名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:55:22 ID:zKHTXrrAO
たまに行くならススキノと中洲だな



住みたくはない


しかし 年俸現状維持は 銭の問題じゃないというけじめか…


ノリ豚死ね
167名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:55:32 ID:Zd23jFDB0
ジャイアンツ愛だね
168名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:57:00 ID:8rtgS9nu0
小笠原 は 北海道 の 面汚し
169名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:58:00 ID:7cqXp4Hg0
>>166
>しかし 年俸現状維持は 銭の問題じゃないというけじめか…

日ハムファンには余計きついんでないか?
170名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:58:12 ID:zU9CEiwA0
小笠原・・・・
171名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:58:27 ID:IcWHrm7eO
>>157
新築したばかりの家を売る、貸すぐらいなら単身赴任する。5年ぐらいなら。
172名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 09:58:45 ID:7505bPTa0
現状維持とか本気で信じてる馬鹿もいるんだな
173名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:00:47 ID:R/M+aZRkO
小笠原ってあんな遠いのに東京都なんだよね?変なの!!
174名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:00:50 ID:rRN/SHIb0
>>159
やっぱそうなるよな。
世間的には嫁子の為って大義名分も立つし。
最初からFA取れたら金持ち球団に移籍予定だったわけだ。
もしかして、昔から巨人志望あった人?
175名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:00:53 ID:o6iSumPR0
>>148
小笠原が「NTT関東の寮にいたころ近所に勤めてた」って言ってたから
喫茶店かなんかにいたんじゃないの?
因みに7歳年上の40歳です。
176名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:01:42 ID:7cqXp4Hg0
>>172

そもそもなんでこういう発表なんだろね。

実態はどっちでもいいが…
現状維持をアピールすることは今回のケースではプラスに
ならない気がするなぁ
177名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:02:32 ID:xDu2Tx3I0
巨人はもう北海道のファンはいらないってことですね
小笠原もさよなら
178名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:03:33 ID:8rtgS9nu0
北海道 最大の 裏切りもの
179名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:03:36 ID:LUfR2oxmO
あ〜でも、ホンバソありで2マソでお釣りがくると聞いたが
単身の短期出張なら悪くないかも
ま、億もらう人には関係ないな
180名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:03:50 ID:noaqELBs0
嫁もでしゃばるなよ
181名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:04:25 ID:YGaagBcB0
谷みたいにポンコツ寸前の亮子の旦那を取ってどうするの?
182名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:05:35 ID:z9EADKyJ0
まあ家族の傍で暮らしたいんだろ
ずっと単身赴任状態だったわけだし
183名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:05:35 ID:FQjxChHa0
背番号2?
小坂……(´・ω・)
184名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:07:16 ID:cx3txcib0
FAでGに行って成功した奴いるの?
期待はずれ(またはベタに負傷)でフェイドアウトが基本コースと思われ。
185名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:07:28 ID:rRN/SHIb0
>>171
なるほど、新築マイホームが惜しかったわけか。
家の一軒や二軒、余裕で建てるだけの年棒貰ってるのにな。
やっぱ嫁の実家が近所にあるとかなんだろうな。
186名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:07:49 ID:I8KtGAGLO
家族の為とか言ってるがどうせ読売マネーに目が眩んだんだろう
氏ね
187名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:09:20 ID:WZgeyP8A0
>>135のような事を言う奴がけっこういるよな
田舎よりも都会の方がいいって
都会が人気があるのは仕事・雇用があるからで
仕事ができて収入が確保できて、病院ばしっかりしてれば俺は田舎でも何処でもいいけど
札幌って生活には不自由しないだろ?

故郷が首都圏の人間は別にして
おまえらそんなに都会がいいのか?
188名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:10:15 ID:LUfR2oxmO
野球ファンやめる
讀賣ファンに転向
ハムファン続ける

どれよ?
189名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:11:14 ID:ofzRzEXR0
ひげそれや
190名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:11:35 ID:7FLuYmEi0
で、本当の年俸はいくらなのよ
191名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:12:18 ID:eP/P9R7LO
寒いと古傷とか痛くなりやすいし、故障もしやすくなるからな。
192名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:12:37 ID:wfAWfxG30
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /           \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i     彡金ミ /
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ  < 金だよ金
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ
193187:2006/11/23(木) 10:12:40 ID:WZgeyP8A0
まあ、北海道は糞寒いから住みたくないって意見は仕方ないな
でも気候が安定して仕事が満足にできて、生活が十分出来れば田舎でも良くないか?
194名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:12:49 ID:HYwj684G0
>>187
札幌って生活には不自由しないだろ?
札幌って生活には不自由しないだろ?
札幌って生活には不自由しないだろ?
札幌って生活には不自由しないだろ?
札幌って生活には不自由しないだろ?
札幌って生活には不自由しないだろ?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:16:17 ID:zcumq8fGO
北海道が臭いから東京に戻ってくるの?
それ意外に北海道から出る理由が思いつかない
196名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:16:48 ID:X7bEo850O
まあ、無理もないよ。北海道なんか行きたくないだろ。
197名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:17:15 ID:WZgeyP8A0
>>194
そんなにおかしい?
だって札幌って政令指定都市でしょ?
行った事も無いからわからないけど

じゃあ、お前が言う不自由しない地域って何処だよ?
もしかして首都圏以外は認めないつもりか?w
198名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:18:36 ID:8rtgS9nu0
おまいら 年俸現状維持にだまされてはいけない。
制度上 見た目だけの現状維持だよ。
◇年俸
FA宣言した選手の翌シーズンの年俸は現状維持が上限。
減額は無制限であり、通常の減額制限を超えての減額も可能である。
年俸調停の申請はできない。
199名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:20:03 ID:+CaSreGZ0
>>184
工藤くらいじゃないかな
200名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:20:03 ID:0pt+kjQG0
お金があれば東京生活は最高でしょ
201名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:20:53 ID:HHnJgIy1O
お前もチョチンかあ
202名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:21:10 ID:8rtgS9nu0
金の亡者

北海道の面汚し
203名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:21:18 ID:o6iSumPR0
やくみつるにまで言われてた
「金にがっついたガッツ」
204名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:22:26 ID:kXcLDmpK0
裏切り者の小笠原が江藤と同じような感じになりますように
205名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:24:32 ID:WZgeyP8A0
>>200
そんなもんかね
地方の俺にはわからないが
まあ、北海道は糞寒いから仕方ないかな

でも、東京に行きたけりゃヤクルトにでも行けばいいのに
なんでよりによって巨人?
やっぱり金か
206名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:24:48 ID:LUfR2oxmO
東京で生活できるつてと金があれば、わざわざ北海道に逝く理由がない
日本ハムは東京では球団経営ができないから移転しただけのこと
207名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:24:51 ID:2A02GRSj0
ホリエモン「小笠原くんとは親友になれそうです」
208名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:25:59 ID:LBKejWeY0
>>205
ヤクルト手上げてないじゃんw

俺は別に公ファンでもないし、小笠原は普通に好きな選手だからどこでも応援するよ。
ただナベツネは氏ねと思うけど。
セリーグでも通用するところを二死に見せてやればいい。
209名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:26:34 ID:2A02GRSj0
村上「お金儲け最高!シンガポールへ来たほうがいいよ」
210名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:26:38 ID:ixEW1d660
小笠原は巨人ファンの俺が大切に応援してやるから落ち着けってww
211名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:28:22 ID:ixEW1d660
リカヴィネ!(・`ω´・)ノ
212名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:28:25 ID:2A02GRSj0
小笠原には投資ファンド関係者や毒光和夫も応援しるよ
213名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:29:43 ID:dPwiJhad0
>>104
日米野球は読売の主催。
巨人入りで頭がいっぱいだった小笠原が出ないはずが無いだろう?
辞退者続出で読売の面目が潰れそうな所で、
アジアシリーズが控える中に強硬日程で出場し4番を打てば
次の職場に対して最高の点数稼ぎができるからな。
214名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:29:55 ID:7Xc6VEgA0
小笠原は小久保より活躍できそうなの?
それとも片岡2世になりそうなの?
215名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:31:57 ID://Qx8iN50
小笠原は4年の休暇か・・・いいなあ
216名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:32:53 ID:ixEW1d660
レベルの低いセリーグなら3割30本は当然として三冠王も射程内
217名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:33:38 ID:VK6ZXaHZ0
純粋に小笠原はメジャーと戦いたかっただけだろ
そうでなけりゃ強硬日程なんて取らないはず
218名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:33:57 ID:7lQFSdM6O
ナベツネの球団にシッポ振って行くような奴だとは思わなかった。
219名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:34:48 ID:TR0ioz7g0
ニワカ道民wwwwwww

おはよう☆
ガッツは俺らに任せろw
220名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:37:06 ID:2A02GRSj0
読売主催の日米野球とアジアシリーズで+1億以上アップだろ
221名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:37:48 ID:in6sRbiv0
>>433
それはない
222名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:38:37 ID:LUfR2oxmO
>>213 新しい主君に忠誠を誓う武士のようだな
223名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:40:30 ID:syifRg8z0
金で移籍するのは悪くないと思うけど
誤魔化す根性がきらい
224名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:41:34 ID:LUfR2oxmO
>>433 流石にそりは深読みし過ぎだろうw
225名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:41:56 ID:5k8XmhSt0
>北海道のファンの涙と歓声という十字架を背負いながら

歓声という十字架ってなんだ?
226名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:42:26 ID:vV+SwYkY0
__________________
|┌───────────────┐|
|│                        │|
|│        ∧  ∧          │|
|│       / ヽ‐‐/ ヽ           │|
|│       /___.   _,,ヽ         │|
|│.      l'__〕^{" `リ,          │|
|│.      ノ|     ̄.|ミ           │|
|│     彡l|.      |ミ         .│|
|│    彡,/ ヽ     ノミ、          .│|
|│    / `  ( o o ).  _ヽ       │|
|│   / __    「i// )        │|
|│   (___|_(   (っ8)         .│|
|│    |       /  ̄          │|
|│    |  /\ \            .│|
|│    | /    )  )           │|
|│     ヒl    ( \          .│|
|│          \二)   06.11.17. │|
|└───────────────┘|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
227名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:43:14 ID:o6iSumPR0
>>225
もう嫁の妄言を持ち出すな。恥ずかしすぎる。
228名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:43:27 ID:KdIhSG6k0
>>433
お前、流石にそれは野球ファンを馬鹿にし過ぎ
229名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:44:18 ID:2PSHzT3q0
で、見返りでプロテクト外れる有力選手は誰なのさ?
230名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:46:17 ID:LgYMh+Ke0
> 広島とか阪神とか、完全に収入の範囲内でやってるところは
> 金無いからいつもドラフトとか嫌われるし。
231名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:46:55 ID:uvil44+40
ガッツ・巨人移籍の黒幕、実はこれ↓


 _     -―-    _
, ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
! {  /   ━    ━  ゙   } i
ヽ`ー,'   ●    ●  ゙ー'ノ./
 ` !       ┬     l" ´
  `ヽ.     ┴     ノ
   /`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
232名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:47:53 ID:y6iVHVn10
小笠原レベルで三冠王とかありえねえ。
あんなチビが三冠獲ったらマジで日本の野球終わるぜ。
175くらいしかねえだろ、こいつ。
233名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:48:35 ID:6uZp+Fr20
疑問なんだが、15億以上の金を出して回収出来る計算は成り立ってるの?
そんな業界でもないだろうに。
234名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:49:33 ID:TfZ5WqrA0
 三番の小笠原が活躍。
→ホームランを打ち、走者を返す。
→自分の前で打ちまくられた四番の人が「やってられないニダ!」。
→四番の人、仮病を使ったりして休みまくる。


これは有り得る話だと思うんだが・・・
235名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:49:52 ID:7mFyJiQU0
恥を知れ>小笠原

黒田を見習え
236名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:50:18 ID:I899cHDf0
>>433
言いたいことは判らなくはないが、同意は出来ん。
237名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:51:14 ID:2PSHzT3q0
というか、>>433 そこまでレスが持たないだろう
238名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:51:22 ID:LUfR2oxmO
>>229
有力選手で年俸に見合った選手も少ないからな
由伸とか外れてたりして
239名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:51:46 ID:syifRg8z0
>>232
落合と野村も小さいよ
240名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:52:05 ID:7Xc6VEgA0
視聴率が20%超えてたとき巨人は年間60億ぐらいの利益がでてたらしい
今は分らないけどスンヨプと小笠原に60億ぐらい使っても大丈夫なんでしょ
241名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:52:33 ID:ECS7Da7Y0
WORLD BASEBALL CLASSIC DVD
http://item.rakuten.co.jp/book/4158745/

242名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:52:40 ID:ArMl/AEt0
わざとらしい・・・・・
243名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:54:49 ID:LFtZ0uXGO
李なんか、パリーグで全然通用しなかったのに、タイトル取ったんだから。
小笠原は、かなり期待できる。
244名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:55:45 ID:O5SvTBJz0
>>239
ソンドンヨルは意外と大きいよ
245名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:58:11 ID:1FRjGigQ0
まぁ頑張ったんだ余生はゆっくり過ごさせてやれよ。

ハムは痛いだろうけどさ
246名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:58:46 ID:eXtFFXmzO
小笠原、成績落ちるよ。これだけは言える。
247名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 10:59:32 ID:iDtQ0R6KO
相当北海道から逃げ出したかったんだなw
岡島や新庄も逃げたし
来年も逃げるんだろうな
248名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 11:00:32 ID:5K+ivz9V0
新庄は野球そのものを辞めてんじゃん。
249名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 11:02:23 ID:8rtgS9nu0
小笠原 には心が無い。
ふざけんな
見下げた男だ
いや男という言葉すら似合わない
男はカープの黒田に贈る言葉だ
オカマで充分。
250名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 11:03:07 ID:dr6VLjKwO
>>243
李は何もタイトルをとってないよ
251サムライの妻:2006/11/23(木) 11:04:44 ID:LUfR2oxmO
誰のおかげで優勝できたと思ってんだよ 夢叶えさせてやったんだろーが
252名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 11:04:53 ID:abomOPjYO
清原
工藤
小久保
ローズ
豊田

小坂
253名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 11:05:52 ID:x92sF5pd0
>>249
家族愛とジャイアンツ愛があるさ。。。
254名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 11:08:41 ID:KdIhSG6k0
 2006    2007

サムライ→悪徳商人の用心棒
255名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 11:09:01 ID:5K+ivz9V0
関東がいいと思いこんでる関東人に北海道のチームに居続けることは難しい。
移転したばかりだからこういう選手が居るのは仕方ない。
チーム愛を持った選手をこれから育てていくしかないんじゃね?
256名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 11:09:02 ID:l6IK/pcA0
>>160
観光で行く分にはいい感じなんだけどなぁ。
257名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 11:09:36 ID:AjInjc0EO
1997年 .223 0本 7点
1998年 .302 1本 9点
1999年 .285 25本 83点
2000年 .329 31本 102点(最多安打)
2001年 .339 32本 86点(最多安打)
2002年 .340 32本 81点(首位打者)
2003年 .360 31本 100点(首位打者 最高出塁)
2004年 .345 18本 70点(※30試合欠場)
2005年 .282 37本 92点
2006年 .313 32本 100点(本塁打王 打点王 MVP)
2007年 .356 44本 138点(三冠王 MVP 勲一等旭日大授章)
258名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 11:10:41 ID:l6IK/pcA0
愛娘がお受験控えてるらしいよ。
ますます、勘違い嫁だな。
259名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 11:10:52 ID:UfM+3dNQ0
     , - 、        /⌒ー、 
   (⌒  ヽ_,, --ーー-"-、 , - ー'     
    `ー--r'':::::::::: 金::::::::::::::ヽ            
      /,,∠ニ二二二二ニヾi        
      i `ー=・-、 (r=・-'  i         
      / /  / ,、_l ヽ   i= ヽ   
     (  =、   彡金ミ   ,ー⌒)    
     '''ヽ   ii ー=ニ=-ii   ノ'''   金(きん)より金(かね)だ
        > ミ彡リリミミ <           
      /   `-, ,-"   \_        
 (⌒ヽ/ヾ 、   GIANTS   /./ ヽー ⌒)  
. _>  ヾ  > イ   l l    トくノ ノ  <_   
(__,    >'  }ニ| |二二| |ニ{  ヽく     、__)  
.(__,  ノ   i          i   ヽ  、__)   
  `''''    i_  ,,r-、  _i    `'''"  
260名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 11:13:59 ID:QFaDLFL0O
まぁ北海道に移転するなんて思ってなかっただろうしなぁ。
仕方がない希ガス。
261名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 11:19:11 ID:PTDqtSvN0
関東の人だし
条件も数倍巨人がよかったんだろ
262名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 11:21:09 ID:P0mx10/80
北海道ばかにしてる朝鮮人はしねよ
263名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 11:24:12 ID:P9tXPPfvO
さっさと潰れろ小笠(笑)
264名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 11:24:15 ID:Ui9trs1g0
韓国系選手として、張本さんのようになってほしい
265名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 11:27:20 ID:I899cHDf0
266名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 11:32:04 ID:KnWTluYY0
北海道うんぬんってより、金と嫁のためでしょ
267名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 11:52:35 ID:mjywlkh6O
金、そして家族が千葉に居る、行かない理由は正直ないな、黒田みたいな奴は稀だ
268名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 11:56:25 ID:V3eU7IBk0
広島の選手だけが
まともな金銭感覚を持ち合わせてるんだろうな。
他のチームの選手はゲーム買い捲ったり
ラジコン買い捲ったりもう無茶苦茶。
269名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 11:57:50 ID:Kn4I8DsN0
スンヨプより1億上で、4年34オクって聞いた。 

スポーツ紙記者から。 証拠が無いので書けないって言ってた。 金か・・・・・
270名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:05:25 ID:mUsiX3rCO
生涯打率320だろ
清原とか片岡と比べるなw
あんな250〜270程度の奴らとは次元が違うw
271MLB:2006/11/23(木) 12:07:59 ID:I9ic8HEhO
去年くらいから密約が合った出来レースだろ。
今年ファーストを守ったのは、来年水道橋でサードを守る為に腰を休めたんだよ
272名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:12:18 ID:Pz8602EIO
●FA制度導入以後、読売に入団した他球団の主力もしくは有名選手
 (FA、トレード、自由契約選手獲得、無償譲渡など含む)

中日…落合、前田幸、武田、大西、野口
阪神…メイ、カツノリ、アリアス
ヤクルト…長嶋一茂、広沢、ハウエル、田畑、ペタジーニ
広島…川口、江藤、西山、木村拓
横浜…屋鋪
日ハム…河野、小笠原
ソフトバンク…岸川、工藤、ランデル、吉永、ペドラザ、小久保
西武…清原、マルティネス、田辺、豊田、小関
ロッテ…ヒルマン、河本、シコースキー、李、小坂
オリックス…野村貴、パウエル、谷
近鉄…阿波野、石井浩、入来兄、ローズ
273MLB:2006/11/23(木) 12:12:20 ID:I9ic8HEhO
>>433
お前が黒幕か!
274名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:12:51 ID:uBWfydF80
清武代表ってやつがだめな気がする。
こいつがでしゃばる様になってから巨人はおかしくなってきた。
275名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:14:50 ID:KCCKkJwl0
>>274
全く同感
276名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:16:02 ID:gHjSw5DR0
一軍野手から黒田が消えて小笠原が入った
と考えれば
強くならない道理が無いな。
277名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:18:19 ID:WGkiV4cL0
清武は若手重視だからいいんじゃないの。
278名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:20:54 ID:EBvJ6DKp0
>>276
小久保だろ常識的にわー
279名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:22:50 ID:AjInjc0EO
若手とか生え抜きとか外様とかくだらん小学生議論はやめれ
働いてくれる奴が一番偉い、それがプロ
280名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:25:59 ID:qBr+H4fm0
結局みんな巨人に入りたいんだろ
最初からそういえばいいのに喜びを隠す意味がわからん。
そういうのは侍とはいわんよ。
281名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:26:15 ID:mmBxccCa0
1年1年勝負したい(笑
282名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:26:23 ID:+3pA9vmXO
>>433
はいはい嫁乙
283名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:27:37 ID:wfAWfxG30
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /           \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i     彡金ミ /
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ  
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ
284名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:28:42 ID:UzgihdMb0
>>274
ナベツネ+シゲオのタッグ時代からおかしくなってると思う。
清武はそれに輪をかけた無能だから目に付くだけ
285名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:32:01 ID:65Rhfs8fO
もう行くこと自体は仕方がないけど
井川とかみたいになんでちゃんと言わないの?応援してくれたファンに
286名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:32:44 ID:UjKZfocy0
 
 
    ジャンパイアやドームランなどでインチキをしても強くなれない弱虫毛虫邪意
    一塁側ブルペンTV ( 三塁側はTVがない ) から球種伝達をしている八百長邪意
    金を湯水のように使い歴代4番やエースを強奪しまくっても優勝できない無能邪意


        カンニングを幾ら続けても赤点しか取れないぐらいのバカ丸出しで、
        奇痴害じみてて恥ずかしい存在、それがゴミ売り虚人群
  
 
287名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:32:55 ID:uUiJYjfj0
日ハムアワレ
288名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:32:58 ID:Y7Sk+bAY0
条件出す前から決めてたってことか。
婦人が手紙用意してたわけだから。
それか以前から条件は打診されてたか。
なんだかなあ。
289名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:33:32 ID:yo9bzduD0
メジャーになれて3億8千万が安く感じるけど
日ハムとそんなに差があったのかな、最初から出る気だったのか
290名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:34:36 ID:LI/8V0oL0
>>288
とにかく出る気まんまんだったのは確定だな
291名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:35:20 ID:Rp2xXiOG0
ヤクルトでも横浜でも同じだけ金出したら決まってたよ。
東京に戻りたいだけだったから。
292名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:35:38 ID:gwpDwhsb0
即答って事は条件とか以前にもう関東に帰りたくてしかたなかったんだな
293名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:35:40 ID:zwCxwvDy0
もう野球中継ミネエ
何この茶番
294名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:36:49 ID:gwpDwhsb0
ヤクルトとか岩村の代わりに取ればよかったのに
295名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:37:20 ID:3ktlA9RZO
>>266
ガッツは嫁のために
嫁は金とブランド(夫が巨人軍選手)のため
296名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:37:50 ID:38aTpJszO
関東圏の球団が名乗りを挙げて、その中で巨人に行って叩くならまだ判るが
今回のケースはしょうがないだろ。誰だって家族と一緒にいたいさ。
だったら嫁が北海道に越せばいいってのは幾らなんでも暴論
297名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:38:33 ID:gwpDwhsb0
>>296
嫁がいない奴にはわかんないんだよ
298名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:39:35 ID:1FRjGigQ0
また凄い家にすんでたからな
299名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:40:04 ID:uUiJYjfj0
>>285
優勝決定時の狂ってますね発言もそうだが、
この人あんまファンとか関心ないイメージ
300名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:41:41 ID:+Bk4pvT50
おまいらだって少しでも楽なバイト、少しでも時給の良いバイトがあれば
すぐにでも移るだろよ。 野球選手だって同じ事だよ。
301名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:45:56 ID:vI6xjLi50
もう日ハムに戻ってくるなよ。
うぜーから!
302名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:46:17 ID:TB+rOLZE0
>>289
現状維持だよ。だから給料の額に不満とかじゃないんだろう。
303名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:52:06 ID:HmpV/Cbc0
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /           \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i     彡金ミ /
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ  < 金だよ金
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ
304名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:52:27 ID:LI/8V0oL0
オプションはこれから詰めるらしいから
最大で5億くらいはいくんじゃないか?
305名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:53:54 ID:PUGUfY9G0
>>269
巨人ならありえるね
ペタに20億だっけ
306名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:55:44 ID:pjbfPm0PO
テレ朝(笑)で新聞読みキター
307名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:57:17 ID:ITjFD7bUO
ペタは3年60億だっけ
308名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:58:01 ID:i5uwPotX0
小笠原の人的補償で、桑田日公行き
309名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 12:59:54 ID:reI/0Hk90
他球団から引き抜いてきて、巨人そのものとはこれ如何に
310名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:00:27 ID:TYvXFNVB0
小笠原AAは悪意が込められても秀逸だなぁ
311名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:00:53 ID:Fh1OfU4P0
まあ最初から関東圏の球団に移籍前提のFA取得だったからな。
単年で評価されたいと公で複数年結ばずに、ゴミ売では4年複数年ありがたい、すぐ決めた
というんだから、形上公とFA交渉もしたけど、本心はやりたくなくて仕方なかっただろうね(
球団の偉い人も交渉後”小笠原が何を求めているのか全然わからなかった”と発言してたし)

とりあえず嫁が北海道までこなかった時点で数年の単身赴任程度の気持ちで公にいたんだろうな。
そして嫁は今か今かと旦那の帰りを待ちながらゴミ売にラブレターを送るという。
そりゃあ小笠原は即答でジャイアンツ哀だし嫁は良妻扱いだよなw
312名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:00:53 ID:65Rhfs8fO
>>299叩かれても仕方ないねそりゃ
313名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:01:31 ID:95N0vLLC0
はいはい守銭奴守銭奴
314名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:03:37 ID:gynIZYdkO
所詮世の中金
315名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:05:38 ID:PUGUfY9G0
3Bで寿命縮むけど平気なのかな
年俸多少落としても、1Bレギュ補償を優先した方が
316名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:07:03 ID:O+94vMMr0
清武のお陰で即答やら嫁の手紙やら色々明るみに出たな
317名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:08:00 ID:LiyQ7zg00
     , - 、        /⌒ー、 
   (⌒  ヽ_,, --ーー-"-、 , - ー'     
    `ー--r'':::::::::: 金::::::::::::::ヽ            
      /,,∠ニ二二二二ニヾi        
      i `ー=・-、 (r=・-'  i         
      / /  / ,、_l ヽ   i= ヽ   
     (  =、   彡金ミ   ,ー⌒)    
     '''ヽ   ii ー=ニ=-ii   ノ'''   ジャイアンツ哀!
        > ミ彡リリミミ <           
      /   `-, ,-"   \_        
 (⌒ヽ/ヾ 、   GIANTS   /./ ヽー ⌒)  
. _>  ヾ  > イ   l l    トくノ ノ  <_   
(__,    >'  }ニ| |二二| |ニ{  ヽく     、__)  
.(__,  ノ   i          i   ヽ  、__)   
  `''''    i_  ,,r-、  _i    `'''"  
318名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:10:24 ID:a3Ym+Twh0
道民は読売を敵と認識しました。
319名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:11:01 ID:zTdJDH5/0
巨人が驚くほどの銭ゲバか
320名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:12:20 ID:m+ADH0460
3億8000万×4+引退後の元巨人のお仕事−5億×3+ハムへの球団愛+北海道のファン=3秒
321名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:14:39 ID:RTsqOGtM0
>>272
この選手でチーム作ったら最強チームが
本当ならできちゃうよ。
322名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:17:05 ID:hMaD2a5+0




つうかハムを出たいって言うのが前提としてあって 手を挙げたのが巨人だけだから即答だわなw



323名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:17:22 ID:pcqQPbyG0
よっぽど日ハムが嫌だったんだな・・・
324名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:17:40 ID:fWELCKFh0
巨人にしては3億8000万×4年って安すぎるよね
出来高で6億とか行くのか
325名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:21:27 ID:u2J+CVz50
当たり前だろw
北海道とか僻地から救ってくれる球団だったらどこへでも行ってたろ
326名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:26:42 ID:k0ig6fkg0
小笠原は金には何の要求もしてなく、
4年契約ってだけで心に決めたといってるから
要するに、関東じゃないとだめだってことだな
327名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:28:57 ID:etWhFjAb0
なんか奥さんの影響力が凄そうだ
328名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:29:45 ID:zTdJDH5/0
そんなに道民が嫌いだったのかよ。まあ大泉洋で笑える連中だからな。
329名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:29:50 ID:mjywlkh6O
推定年俸の倍は貰うはず、ペタ&ローズと同じだな
330名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:31:53 ID:CE9DXT6M0
最初から脱北するつもりで交渉に挑んだんだから
金目当てじゃねーよな もちろん相当の金はもらえるんだろうが
美しい家族愛ってことかwww
331名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:31:54 ID:k0ig6fkg0
札幌は東京の10分の1以下の娯楽しかないし
やだよ
332名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:32:53 ID:4sS431TC0
小笠原は人情が厚いから
交渉を長引かせたり、いい条件得れるように、交渉を何度も重ねて好条件出させようとか、そういう裏心がない。
これは、ある意味、男としてすばらしい。

裏の駆け引きが苦手なだけかもしれないけど、好感度アップしたよ
333名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:34:26 ID:lIrDgiX4O
銭ゲバなら日ハムにも巨人以上の待遇求めるだろ?
でも日ハムとは条件交渉しなかったみたいだし
最初から関東の球団希望だろよ!
334名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:34:45 ID:pHtQjRPo0
タフィローズの様に失速しそう
335名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:35:08 ID:lnpFAC3+0
小笠原の一連の態度や発言を見ると、日本ハムの事、地元北海道の事を嫌いなんだなと痛感したよ。
日本ハムのファンの思いを「十字架を背負う?」おいおい・・。いくらなんでもそれはないだろうよ。酷すぎ。

社会人としての礼節ゼロではないか。阪神の井川みたく、せめて一言ファンにコメントあればいいたって、
水を差す発言や格好、態度ばかりとってあまりに酷すぎ。

いっきに奈落の底に男を下げたな。

アンチにせよファンにせよ、来年小笠原加入し巨人が覚醒して日本一になると思ってる奴はいるか?
どこかの新聞は小笠原夫婦を「巧妙が辻」に例えているが、それとは逆だろうに。
単身赴任させて寂しい思いさせるかね?献身な妻なら一緒に暮らそうと努力するだろうが。すっかり留守中に外部に接触され家族ぐるみで取り込まれてるだろうに。
家族は関係ないと主張しつつ、妻が随分裏で出てきていたり、金の問題ではないと言って、一番長い複数年契約でた瞬間、金で一発決心。
最初から出来レースなのに、迷ってるふりしたり・・・・。

潔くないんだよなー。一連の小笠原の行動は。
大体普通の会社員よりも覚悟ないじゃないか。

それと侍に例えている人たち。www侍はお家の鞍替えはしませんから。忠義も何もないだろうよ。
10年も世話になった球団に何て失礼な態度とってるんだろうね。コソコソしないではっきり主張すればいいだろうが。
日ハム球団関係者が最後まで「小笠原が何を考えて言いたいのかよくわからない」とコメントしてたし。

「日本ハムを日本一にした瞬間俺の役目は終わった。次は遠い昔、球界の盟主と言われた、弱小チームを強くしたい!」
とか言えば男をあげたのにな。小笠原最悪〜。
336名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:36:01 ID:u2J+CVz50
まあ、道民はそれを認めたくなくて、小笠原を銭ゲバ扱いしているんだがな
野球板とか、振られた道民の嫉妬が溢れかえっていて笑えるw
337名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:36:17 ID:di9uirjq0
まあ、松坂の進退が決まるまでは伏せておいてくれって示し合わせてただろうな
338名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:37:47 ID:+CaSreGZ0
>>328
大泉洋はまだ笑えるレベルだよ
339名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:37:54 ID:PUGUfY9G0
FA権利使っての移籍を裏切りモノ扱いするのはヒドイなw
北海道がプロ野球に慣れてないのか
340名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:39:14 ID:THM6XpHX0
4年16億で小笠原のハートを射止めたジャイアンツ
それに対して4年20億用意したのに門前払いの味噌と
3年15億用意したのに相手にもされない日ハムアワレwwwwwwwwww
341名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:39:21 ID:UjKZfocy0
>>337
ん?
何で松坂が関係するの?(´・ω・`)
342名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:39:38 ID:qfcdEExjO
氷点下とか勘弁(笑)
343名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:40:39 ID:nzGZtaAd0
3年15億の日ハムをけって
4年16億の巨人を選ぶとは
そんなに日ハムがいやだったの?
344名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:41:22 ID:lLcBFJ3l0
>>343
間違いなく嫌だったんだろう。
それは、よーく分かる。
345名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:41:29 ID:lIrDgiX4O
そんなに裏切り者扱いすんなら日ハムが他球団とトレードしたら日ハムの選手を他チームにだすなんてひどい!!って署名活動するんだよな?
346名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:42:19 ID:lnpFAC3+0
>>336
小笠原はファンに一言もないからなー。ファンの思いを十字架を背負って生きてくだぞ?

他のチームの主力選手がこんな辞め方して、笑顔で送り出すかね?

せめてファンに一言言って、その後ダースベーダーの格好をして「来年の日本シーリーズで日本一の日本ハムを叩きのめしてやる!」くらいコメントすればよかったのにな。

ちゃんと来年のこと考えて演出してほしかったよ。

十字架を背負うとか表現が暗いんだよなーwww
347名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:42:29 ID:52YrF2O9O
なんだかんだ言って北海道って田舎だよなあ
ファンのやってることがいちいち田舎臭い
348名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:42:29 ID:Zd23jFDB0
   / ̄ ̄ ̄\
 / ミ≡=-、 ,r=≡彡
 | `ー=・-、 r=・-'
. |     (__人__)  
  |    彡リリミミヽ   ジャイアンツ愛があれば当然の選択だろ
.  |         }     常識的に考えて・・・
.  ヽ       ノ
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
349名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:43:04 ID:b86nv6O2O
とりあえず黒田は神ってこと
350名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:43:26 ID:2A02GRSj0
報知新聞は小笠原マンセー内容だな

長嶋・王・原・藤田・金田・張本に継ぐ扱い

金でなく妻の愛を強調

V奪還のため巨人そのものになれとの期待の高さ
351名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:43:52 ID:ANZdpATO0
嫁がしゃしゃり出てくんな
352名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:44:40 ID:91YL0TeH0
家族と一緒にどうしても住みたかったんだろ?
家族が北海道に来てくれないなら、自分が戻るしかない。

子供がどうしても今の環境を変えるのは嫌っつったら
親父としては無理に引越しさせるわけにもいかねーだろ。

環境がかわったせいでいじめとかあるからな。
今の学校をとりまく環境なら上手く行ってるなら無理やり
転校させるなんて、親としては出来ないだろ。

小笠原としては最初から関東球団一択だったんだろう。
353名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:44:44 ID:2A02GRSj0
金のためじゃなく妻の愛
354名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:44:54 ID:lmNIUMzH0
日ハムは北海道へ移転してファンを獲得できたものの
選手がどんどん逃げていくね。
新庄も本当は北海道が嫌だから引退したのでは。
北海道って夕張みたいに破綻してるところばっかりで
国から金もらわないとやっていけないところなんでしょ?
355名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:45:10 ID:u2J+CVz50
>>346
まあ、小笠原の言葉とか会見とかはちょっと不備はあるよな
しゃべるのが苦手とか、性格もそれっぽそうだが
356名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:45:51 ID:lLcBFJ3l0
しかもハムファンが署名活動を始めたのって、実質11月7日からでしょ・・・
日シリで喜んで、新庄の引退で泣いて、さぁそろそろ小笠原の引止めを・・・って感じがすごくした。
そりゃあ愛なんて感じないよ。選手は。
黒田の時みたいに、多少キモくてもシーズンの終わり頃から、
横断幕作るなり、大規模なキャンペーンをするべきだったんじゃないの?ハムファンは。
357名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:45:54 ID:lnpFAC3+0
>>347
東京は田舎物の集まりだけどな。
358名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:46:04 ID:S45Rynl90
北海道なんかに一秒でも居たくなかったんだろw
359名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:46:12 ID:msz5f9CUO
巨人が公表する年俸なんて…
360名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:46:18 ID:0hEbTsxr0
まあ、今の巨人がそれだけ荒廃しきっているとw
361名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:46:34 ID:dE3McFcU0
清原以降ミスタージャイアンツも外注しないといけない時代だな
いい加減自社開発しろよw
362名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:46:48 ID:tQu/X11x0
最初だけは厚待遇
いらなくなればポイの巨人
363名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:46:48 ID:mOTXAUOV0
イ・スンヨプ「原監督に韓国系なのかときいてみたんです。ちがうと言うんですよ。」
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tsports&page=7&nid=2776887
364名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:47:00 ID:4sS431TC0

家族と一緒にどうしても住みたかった
家族と一緒にどうしても住みたかった

家族と一緒にどうしても住みたかった
家族と一緒にどうしても住みたかった
家族と一緒にどうしても住みたかった

家族と一緒にどうしても住みたかった
家族と一緒にどうしても住みたかった
家族と一緒にどうしても住みたかった
家族と一緒にどうしても住みたかった

」以上


いいかげん、小笠原アンチはわかれ。道民も元巨人ファンだろ。巨人のため祈れ。
プロ野球界は、巨人が強くならないとだめなんだよ。
小笠原だけでなく、大物大リーガーも取ってまだまだ補強しないと。
365名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:47:04 ID:2A02GRSj0
巨人も戦略が変わってきたよな。「金より家族愛」を前面にだしてくるとはな。

谷・タワラ夫婦愛

小笠原、妻子への愛情
366名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:47:25 ID:PUGUfY9G0
FA引き留めするなら去年の契約時点から作戦開始だろ
367名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:48:05 ID:0hEbTsxr0
>>361
いいじゃないか
それで人気落としている事に気がつかないんだからw
368名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:48:11 ID:sS0l7fQa0
小笠原だって球団が移転しなければハムに骨埋める覚悟だったと思うぞ。
369名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:49:17 ID:Vw3ZfdW80
不倫するために北海道、よりも、
家族と同居したいから家族が住んでる東京で
のほうが極めて自然
370名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:49:27 ID:2A02GRSj0
>368

FAで客がいないハムより巨人へ行くよ
371名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:50:12 ID:lnpFAC3+0
>>354
日本国自体、そして日本のほとんどの自治体が破綻しかけてますが何か?

北海道よりも本州の各県の方が遥かに深刻なところ多いです。

「国から金もらわないとやっていけないところなんでしょ?」
北海道以上に本州の人口過疎化県の方が遥かに深刻。
ちゃんと勉強してからレスしてくださいね。
372名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:50:30 ID:dv6JKBZD0
日ハムが東京に戻れば、小笠原は残ったと思うよ。
北海道に移転して、妻や両親と離れて単身赴任で生活してたから
つらかったんだろう
373名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:50:52 ID:qfcdEExjO
優勝しても新庄日本ハムじゃアホらしくてやっとれんだろ
374名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:51:11 ID:6YkHmoNg0
小久保はこんな球団から開放されて良かったな
375猫煎餅:2006/11/23(木) 13:51:20 ID:tZaZbC8K0
>>364
大物Jリーガーも補強しないとに見えた
376名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:51:26 ID:RqyTWzK30
がめついガッツ(笑)
377名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:51:30 ID:YCX323IP0
 .. ┏┓  ┏━━┓     \     、 m'''',ヾミ、、 /      .   ┏━┓    
 ┏┛┗┓┃┏┓┃     \、_,r Y  Y ' 、 /';,''      . .... ┃  ┃    
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━、 ,\丶, | | y /、 ,',,;;', . ━━━━┓┃  ┃       
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃     \、\::::::::::/, /,, ;;,      ..  ┃┃  ┃         
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ 丶\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,, ━━━━┛┗━┛         
   ┃┃      ┃┃      丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''         ┏━┓
   ┗┛   . ┗┛      >、.>   U  <,.<       , . ,┗━┛       
                  /  ! ! -=- /!  ト-、                   
                ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]             
378名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:52:30 ID:mEPW3i600
優勝関係なしに移籍しただろう
理由が金じゃないからな
379名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:52:34 ID:u2J+CVz50
>>373
ロッカールームのコピペじゃないが、それも少なからずあったと思う
その新庄が抜けたとは言え、日本一にもなったしFA取ったし、区切りだったんだろうな
380名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:52:57 ID:o6iSumPR0
でしゃばり嫁UZEーーーーー!
第二のサッチーか?
381名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:53:42 ID:y+SRnZ9d0
なんだ、サムライってのは簡単に買収されるのか?
382名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:53:48 ID:mjywlkh6O
なんでお国板じゃないのに北海道を叩くかな、公ファソは虚人は叩いても東京のことは気にしてないと思われ、
383名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:54:22 ID:gHjSw5DR0
来年からはリーグ制覇とか無理だろうし
新庄の抜けた不人気チームに居座ったって
虚しいだけでしょ。
384名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:54:34 ID:9GzVT6RE0
巨人のスタメンに 巨人プロパーのやつ 何人いるのかね?
385名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:54:46 ID:NITDZznV0
二冠王取ったのに、新庄新庄ばっかり。
日ハムに残留しても面白くないわい!
386名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:54:46 ID:ic3Tqp+a0
お前が欲しかったのは本当にそんな金か!?
387名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:54:48 ID:vF2PryLg0
こいつのどこがサムライだ?
388名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:54:54 ID:2A02GRSj0
いままでは・・・

元木:巨人しか愛さない
清原:巨人愛、名誉欲、金銭欲
小久保:金銭欲
ローズ:金銭欲
ぺタジーニ;金銭欲
ヒルマン:金銭欲
江藤:金銭欲
広沢:名誉欲

これからは家族とお国のため

谷:愛妻のため
小笠原:妻子のため
スンヨプ:祖国のため
389名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:55:15 ID:PUGUfY9G0
>>377
ネ実に帰れw
390名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:55:19 ID:lLcBFJ3l0
>>356にも書いたけど、
小笠原の移籍の理由は、@北海道という土地Aファンの薄情さB自分の将来性
巨人を叩く前に、もう少しハムファンはどうして小笠原が移籍を望んだのかを考えるべきだ、
特にAはものすごく大きいぞ。
391名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:56:01 ID:vF2PryLg0
>>390
それでなぜさらに薄情なところに行くんだ?
392名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:56:33 ID:lLcBFJ3l0
>>391
@とBを加味したからでしょ。
393名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:56:57 ID:2y3iKwppO


4年総額28億プラス出来高

ウソつき清武


394名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:57:21 ID:2A02GRSj0
ロッテのバブル人気見たろ来年のハム感謝デーは惨憺たるものだぞ・・・
395名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:57:51 ID:0hEbTsxr0
肝心なのはスポーツニュースでの扱いは
小笠原>>>>>>>>巨人ということだ
ネタ的にだけどね
じゃなきゃ今の時期落ち目球団なんて話にもならん
396名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:57:53 ID:0qHs0sSr0
実際、北海道に単身赴任なんていやずら
397名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:57:57 ID:lnpFAC3+0
>>364

・・・・・・・・・・・。
いやそれが本音なら、地方興行ばかりのプロ野球選手にならんだろwwww
ホーム主催は60試合くらいしかないんだぞ?オフシーズンの調整やキャンプも自宅近くで
やらないし。

頼むからそういうコメントを真に受けないでくれ。www
北海道の寒さや日本ハムが嫌いなだけだよ。あと巨人に入るのが夢だったんだろ?ww

日本ハムが東京に本拠地残っても移籍してるっつーの。

家族がどうのこうのなんて雄弁に過ぎないよ。
398名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:58:50 ID:vF2PryLg0
入れてもらえるなら土下座して靴まで舐めそうだな小笠原
399名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:59:25 ID:lLcBFJ3l0
>>397
でも逆に言えば、1年の半分以上は家で家族と過ごせるわけじゃん。
北海道ならオフの2ヶ月間もいられない。

この差はあると思うよ。なんだかんだで。
400名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:59:28 ID:Q7f8tUpeO
このスレにはゴミ売ファンが多数潜伏しています
401名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:59:33 ID:PcGAaZcCO
北海道の冬と単身赴任がつらくなったんだろう。
正直冬はイヤだろう。
402名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:59:37 ID:Vw3ZfdW80
北海道にいたら子供の運動会も見れないんだぜ・・・(´・ω・`)
普通東京の球団が好条件でオファーだしてきたら行くだろ
常識的に考えて
403名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:59:37 ID:NjMcn1MYO
小笠原は在日コミュニティーのない北海道をいやがっていたよ。本人に直接聞いた
404名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 13:59:55 ID:8S7PSR3j0
日ハム 3年15億
巨人  4年16億
 
巨人4年目は1億だからな。
日ハム3年で散々な成績でも移籍するとなると
1億は軽く超えることを考えるとほとんどただ働きだ。
それでも日ハムではなく即答で巨人を選んだということは。
 
日ハムというチーム、北海道と言う土地、そしてファン、
すべてが嫌いだったんだよ。。。
405名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:00:00 ID:PZapKWsj0
やっぱり ホモといったらエイブル なんだろうな。

もともとの本拠地でもあるわけだからして
406名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:00:01 ID:VdV4//HV0
松井みたく怪我するな
もったいぶり過ぎだ
407名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:00:07 ID:y+SRnZ9d0
最強の言い訳 妻のため、子供と動物と老人のため
408名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:00:13 ID:2A02GRSj0
娘の名門校へのお受験のためだろ

父親の面接もあるからな、東京にいて巨人にいる方が当然有利じゃんか。
409名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:00:53 ID:mjywlkh6O
署名三万人意味ねぇぇえぇ
410名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:01:05 ID:0qHs0sSr0
巨人を叩きたい気持ちもあるが、北海道じゃしょうがないって奴が大半だなw
411名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:01:26 ID:msz5f9CUO
以前から交渉してたってことだな
2回目の交渉で初めて条件出されて即決するわけない
412名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:01:49 ID:htF6gcIo0
客も入らず、テレビ中継もままならない読売に移籍してもなあ。
すんよぷにポジション争いで負けたらどうすんだ?
413名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:02:02 ID:u2J+CVz50
だから金じゃないっての^^;
北海道という土地、単身赴任の辛さ、それが9割方
414名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:02:27 ID:Jk6TCqHN0
巨人ファンって、こんな外来種に制圧された
チームを応援できるの?

大物はもちろん必要だけど、下積みから一生懸命やってきた
生え抜き選手の活躍が見たいとは思わないの?
マゾ?
415名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:03:07 ID:lLcBFJ3l0
>>410
だって理論的に考えれば、
北海道よりも東京を取るってのも理解できるし、
巨人も制度にのっとってるから問題は無い。

どんなに感情的になって、小笠原や巨人を叩いても、
理論では対抗できない。
416名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:03:12 ID:lnpFAC3+0
>>399
いや、だからそれ理由じゃないから。日本ハムが北海道に移転してなくても
FAで移っていただろうよ。
417名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:03:45 ID:2A02GRSj0
巨人ファンは有名人がいれば応援するんじゃないのか?
418名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:04:23 ID:lIrDgiX4O
日ハムならホームの試合しか自宅に入れないが
巨人ならホーム+ヤクルト+横浜+交流戦のロッテと自宅にいれるしな
419名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:04:27 ID:VMPmamH10
小笠原ってサッカーの選手だったよな。ワールドカップに出てたよ。
420名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:04:29 ID:ic3Tqp+a0
なのにファンまで殺す気か!お前は!
421名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:04:55 ID:gDFMdXW40
てか巨人ファンってまだ北海道のほうが多いんじゃね?
東京に巨人ファンなんていないだろ
422名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:05:06 ID:lLcBFJ3l0
>>414
俺はカプファンだから、逆に巨人のようなチームを理解できる。
下積みの選手を信じ続けるのも大切だけど、
やっぱり本当にチームを変えたければ、外から招聘するしかないんでしょ。
423名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:05:09 ID:vF2PryLg0
まあピッチャーの大幅補強でもしない限り
強くなるとは思えないけどね
424名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:05:28 ID:NjMcn1MYO
「四年契約と聞いて即決めた」ってコメントが世論を敵に回したな。ま、長いこと人気ないパ・リーグでやってたんだよ。やはりセ・リーグに行きたい気持ちはあるだろ。野球選手なら誰ども
425名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:05:33 ID:PUGUfY9G0
本人が4年契約を主張すれば、ハムは飲んだ気がするけど
どうなんだろ
426名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:05:44 ID:OlWue4s/0
小笠嗤は税金対策で法人格を持ってるみたい。どうせ強欲なカミサンが社長なんだろうけど、
3年我慢してFAで在京球団に行くってのは最初から決めてたんだろうな。

だけど「十字架」っていい方はね。応援されてて迷惑だったみたいなこといわんでも・・・
427名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:05:48 ID:lLcBFJ3l0
>>416
それは、あくまで仮定じゃん。
俺も移籍していた気がするけど、事実ではない。
428名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:06:08 ID:0qHs0sSr0
>>425
条件同じなら東京選ぶだろう。道民以外は。
429名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:06:32 ID:qkEtln6u0
>>425
契約年数云々は建前でしかないのは誰がみてもわかるよ
430名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:06:50 ID:2A02GRSj0
北海道北部の経済は深刻だよ

ロシアと北方領土・サハリン観光開発しないとダメだな。
431名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:07:17 ID:Vw3ZfdW80
>>424
セとかパじゃねーよ
元々日ハムは東京の球団だったし、
そのままだったら日ハムに残ってたはず(FA時にちゃんとした年俸を提示していれば)
今回は本拠地が北海道で、もう日本一にもなったし残る意味も無くなった
432名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:08:06 ID:lIrDgiX4O
日ハムが北海道へ移転せず新庄びいきしなければ
移籍はなかっただろうよ
433名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:08:58 ID:Cezt8lSDO
球団(ハム)と小笠原に確執があったみたいね(・∀・)
434名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:09:33 ID:CE9DXT6M0
>>418
日ハムならファーム落ちすればほとんど自宅から通えるんだが
小笠原クラスだとそういうずる休みもできないしな
435名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:10:38 ID:1+l24DvQO
新庄も球団と確執あったしね
436名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:10:56 ID:PUGUfY9G0
どうせ逃げられるならハムも利用すればよかったのにな
10年100億の条件だすとかさ
437名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:12:00 ID:lnpFAC3+0
>>411
裏交渉の良い証拠ですね。考える時間はたっぷりあるのに、即決するんだから、
余程裏提示が大きかったか(ペタジーニの例)、北海道から逃げたかったんだろうね。

小笠原の決断は何も間違ってないよ。当然の選択。
条件は最高だし、自宅通勤圏内。家族もすっかり取り込まれて懇願してるんだから。
球団は絶対安泰だしね。それに北海道は亜寒帯気候で寒い。
438名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:12:11 ID:lLcBFJ3l0
>>433
確執って言うのかなぁ・・・
よくさ、『音楽性の違い』って建前で、実は『確執』が理由で解散するバンドってあるじゃん。
それの逆な気がする。『確執』があったような気がして、実は『音楽性の違い』が最大の理由。
要するに、小笠原の求めている環境が何一つハムにはなかったというか。
439名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:12:12 ID:nkBw0j2A0
【2000国勢調査→2005国勢調査 人口増減数】
△増加 ▼減少 (単位:人)

北海道━          ▼**55638  568万人
東北━━          ▼*183123  982万人
関東━━          △1053460  4132万人
中部━━          △*156895  2177万人
近畿━━          △**37100  2168万人
中国四国          ▼*124793  1188万人
九州沖縄          ▼**50929  1612万人
440名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:13:07 ID:4BvdCsDL0
>
>
>北海道のファンの涙と歓声という十字架

なんだこれ?
迷ってる態度とってたからそれなら残留してくれ〜と言ってただけじゃん
もしかして、ファンがどれぐらいいるか確認したいからジラしてただけなのか?署名した人カワイソス
しかも、優勝した歓声や涙なんてガッツのためにだけじゃないし、そんなもん背をおわなくていいよ
441名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:13:18 ID:CE9DXT6M0
セレブ嫁(藁) 毎日雪下ろし(爆笑)
どっち取るかといったら勘違い嫁がセレブ選ぶのは分かりきってるだろwww
442名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:13:24 ID:QTxGbwOX0
若手に追いやられる自分に耐えられなかった。
443名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:13:25 ID:eGjKEYGo0
まつもと
しのすか
くろまて
たつのり
よしむら
なかはた
こうの
やまくら

こまだ
おかさき
ありた
おう
444名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:13:46 ID:NjMcn1MYO
北海道経済はひどいよ。札幌はまるでロシアの街みたいな寂れかた。経済破綻寸前だ。仕事もない
445名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:14:07 ID:+CaSreGZ0
さむいってなんだよ
何のために鍛えてんだよ
446名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:14:57 ID:mjywlkh6O
讀賣の推定年俸がガセすぎ、いい加減しろ
447名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:15:18 ID:TplMEmoPO
巨人が単年1億でも即巨人入りだっただろう。
北海道出たくてしょうがなかったんだろ。
448名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:15:26 ID:RcUfewU40
また巨人の人気が下がるなw
449名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:15:35 ID:CE9DXT6M0
>>445 やきうのためであって雪下ろしでや寒さで体を痛めるためではない
450名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:15:50 ID:+G54Co8u0
小笠原を悪く言いたくないが、こういう記事みるたびにまたふつふつと怒りが。
451名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:16:21 ID:lnpFAC3+0
>>436
そうそう。どうせ逃げられるのわかってるのだから、松坂に掛けて5年60億円とか
提示してマスコミにわざとに発表すればよかったんだよ。
452名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:16:24 ID:lLcBFJ3l0
だよなぁ。
確かにファンの十字架って言葉は良くない。
FA移籍って言うのは9割のファンからブーイングを浴びて、
残り1割からは『向うに行っても応援するぞ』『巨人を優勝させて日シリで会おう』
とか言われて送り出されるもの出だしね。
453名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:16:33 ID:NjMcn1MYO
「寒さに耐えられないから、ベストパフォーマンスができない」とは公言してたね
454名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:16:50 ID:4BvdCsDL0
いまどきメジャーじゃなくてジャイアンツに移籍するやつだよ?
ハムが北海道に移転しなくてもジャイアンツに誘われてたら移籍しただろ。
北海道じゃなかったらハムに残ってたとか理由はいくらでもつけられるが、それは違うと思うよ
それぐらいジャイアンツ愛が強いタイプだったんだよ
サムライジャイアンツだったんだろ。
455名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:16:53 ID:o6iSumPR0
>>445
鍛えたって寒いときは寒いと思うよ
456名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:16:54 ID:2A02GRSj0
東京だけ一人勝ちで列島町村のほとんどが高齢化で破綻する日は近い。

これはマジな話だ、都民税を5〜10倍くらいにして若者を分散させないとだめだ。
457名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:16:55 ID:zKtwQuxP0
北海道って、都市は発展してるし自然など観光資源もいっぱいあるのに、なんで不況なんだよ
どんだけサボってんだよ
458名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:17:11 ID:Gd2AJq230
角質とれよ
459名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:17:29 ID:+G54Co8u0
>>457
ふざけんなw
460名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:17:43 ID:yLaCrDns0
野球人気低下の原因は確実にFA。
ファンは球団につく、例えば広島ファンの金本ファンが、金本が阪神に移ったからって
阪神ファンになる事はほぼ無い。逆に裏切り者と恋人に裏切られたかのように愛が憎悪に変わる。

FAによって選手に球団に対する愛が無い事が分かったのに何で年俸も契約金も貰ってるわけでもない
ファンが球団を応援しなきゃいけないのか?
しっかし、えらい侍もいたもんだよ、7人の侍がお金貰ったらあっさり野武士側に寝返って強姦しだすようなもんだ。
まぁ、巨人の場合はそうした上で蹂躙される側になるのは笑えるが(w
461名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:18:00 ID:ic3Tqp+a0
本当に育成の巨人と呼ばれたいのか?
462名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:18:05 ID:ArMl/AEt0
北海道から出たいなら最初から言えってことだろ・・・・
思わせぶりな態度でだらだら延ばしたあげく
4年契約で決めましたとかもうね
463名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:18:25 ID:OPhQPd8r0
今日からアンチ小笠原
464名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:18:34 ID:PUGUfY9G0
>>457
公になってないけど、旭川付近まで露西亜が攻め込んできて野球どころじゃないんだよ
465名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:19:31 ID:2A02GRSj0
首都圏でもヤクルト・横浜・西武・ロッテならこれほど叩かれないよ

巨人がこの4球団に手を挙げないように根回ししてるはずだ。
466MLB:2006/11/23(木) 14:19:34 ID:I9ic8HEhO
日本ハムは札幌ドームを抱えている以上、投手陣がしっかりすればプレーオフ争いは出来るだろう。チームが勝てば客足は落ちないだろうし、小笠原の事も忘れるだろう。中日に移籍した上田を知らないファンもいたようだからな。

自分の意志で移籍した小笠原より日本ハムにいる選手を応援すべきだな。
467名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:19:52 ID:4BvdCsDL0
>>451
ホテル住まいなのに
なんで雪下ろしが必要なんだよw しかもガッツは超高級な部屋だろ 運転手つきだったらしいし 
庶民の感覚で考えたらダメだ
468名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:19:53 ID:dL+Tl6Lc0
黒田を引き合いに出すこと自体が間違っている。小笠原も、広島にいたなら、違った決断をしてただろ。
なぜなら、両都市の民度が

広島>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>蝦夷

なんだよ。本土の人間は、あんな北の流刑地なんかに居たくないのは当たり前。
ちょっと公や、駒大テンテコ舞いが甲子園で勝ったくらいで勘違いするな、土人ども。
469名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:19:55 ID:04jJqzmb0
ひとこと言わせてください。
「黒田かっこいい」
470名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:20:10 ID:p9oE5iND0
広沢・江藤・清原・落合を見て何を学んだんだろう?
471名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:20:12 ID:u2J+CVz50
>>462
野球行事が重なり、パレードもあったから仕方ないだろ
水を差す発言は失言だったが
ホント、なんか野球ばっかだったな
472名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:20:29 ID:rt305SVn0
道民は小笠原を叩くなよ。
東京で働いてる奴が札幌に転勤なんてなったら
ほとんどの人はショックを受けてやめる人も出てくるくらいだからさ。
東京に馴染んでしまうと東京から出れなくなるみたい。
473名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:20:54 ID:lLcBFJ3l0
>>465
うーん根回しはしらんが、この4球団で
現時点でファースト、サードが欲しいチームは無いでしょ。
金もあまり無いし。
474名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:20:54 ID:eA2L2TnV0
巨人と小笠原は北海道のファンは切り捨てるってことか
まあこっちももう関わりたくない
475名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:21:01 ID:NjMcn1MYO
札幌はハコモノはそれなりにあるのだが、人がいない。街から少し離れたら車さえ走っていない。本当に不況だ
476名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:21:39 ID:o6iSumPR0
>>467
そうなのか。
じゃ嫁が北海道へ行ってかいがいしく世話をしているというのは
嫁が流した美談だったのか。
477名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:21:56 ID:PUGUfY9G0
>>468
それはないw
478名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:22:06 ID:BQDnvdS/0
道民はもっと小笠原を叩けよ
応援されて鬱とうしいと言われてるんですよ
479名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:22:33 ID:lIrDgiX4O
長年お世話になった球団に対して礼節もあるだろよ!巨人に移籍決めたから断っただけで移籍決まらなければ日ハムの話も聞くでしょ?
移籍決めた!日ハムには残りませんBye-bye!のほうがガキの対応
480名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:22:51 ID:2A02GRSj0
東京にいる北海道出身者には重税をかけて故郷の対策費に当てろ

国税は使うな!!
481名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:22:52 ID:CE9DXT6M0
>>468
一応つっこんどくと 
流刑地なんだから土人はあまりいないよ 流刑者と棄民だ
482名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:23:03 ID:CYczPc9qO
小笠原はFA権取得するまでハムに貢献してくれたんだし歓迎しろよ
483名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:23:41 ID:5Pu5w3Fl0
糞虚人は四ね 虚人のせいでプロ野球がつぶれる
小笠原に追い出される選手は応援するからがんばってくれ
 優勝チームから糞球団にくる金の亡者め地獄へ落ちろ
484名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:23:58 ID:h1N9R36X0
大阪人って郷土愛が強いっていう割には
黒田は広島に残ってるし、清原や元木も大阪が嫌みたいだし
大阪が嫌いな大阪人ってのも結構いるのかね?
485名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:24:04 ID:BQDnvdS/0
こんな最低最悪の嫁がいるとは思わなかった
サッチーがかわいく見えるぐらいだ
486名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:24:07 ID:M5pGQoNd0
パウエル・ローズ・ペタジーニを見て何を学んだんだろう?
487名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:24:45 ID:l6IK/pcA0
>>353
その妻は金と(巨人という)ブランドを愛す。
488名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:24:52 ID:2A02GRSj0
大阪が嫌なのはよく理解できる。
489名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:24:58 ID:lLcBFJ3l0
FAが認められたときの、選手会長って誰だっけ?
覚えている人いる?
490名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:25:14 ID:lnpFAC3+0
>>457
バブル崩壊後の日本全体の金融不安で、旧大蔵省が試験的に政策を実施し、北海道の主要銀行、北海道拓殖銀行の
消極的介入政策で様子見。当然結果は予想通り、北海道経済大混乱。
この教訓を踏まえ、北海道以外の全ての都府県では積極的な金融介入、救済策を実施。その成果で北海道経済のような大混乱はおきなかった。

またこの裏には長期に渡る左派道政(社会党王国)に対する中央政府の締め付けの狙いもあり、その後、自民党知事が連続道政を担っている。
491名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:26:13 ID:cc6c06hh0
大阪が嫌いな大阪人なんて山ほどいる。
492名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:26:20 ID:3WO6paqKO
俺は日ハムファンだけど小笠原が出たのはしょうがないよ!野球は仕事だしFAは選手の特権だし条件の良い球団に行くのが当たり前だよ!同じ事は、どの球団にもありえる事だよ!
493名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:26:42 ID:mjywlkh6O
黒田が本物の侍ってことだけはわかった、小笠はナマハゲ決定
494名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:26:44 ID:CYczPc9qO
>>470清原は契約更新しなくて妥当だろ

打順さげられたら堀内無視にハイタッチもスルーするような奴

あと高年俸じゃないと怒るし怪我しまくり
495名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:26:52 ID:2A02GRSj0
巨人は小笠原より投手の武田・マイケルを盗った方がいいのになあ
496名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:27:27 ID:4BvdCsDL0
新庄引退でキレイに終わった今年のハムの最後をガッツの猿芝居移籍劇が汚した感じがする
FA移籍予定の岡島ですら他の選手といっしょに今日もファンサービスで北海道巡業してるっていうのに
ガッツのどこがファン思いなんだよw
ベンチでの態度のあまりよくなかったよな。いなくなったほうが他のメンバーもやりやすいかもな
497名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:27:41 ID:p9oE5iND0
ズンタタタ ズンタッタ ズンタタタ ズンタッタ
498名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:29:04 ID:2A02GRSj0
日本が分断国家化してたら北海道・東北なんか北朝鮮みたいに飢餓民だらけになってるだろうよ。
499名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:29:06 ID:P0mx10/80
>>496
人間の器の違いがこうも如実に出ると面白いなあ
500名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:29:42 ID:8zE4Cjg40
プロなんだから金稼いでなんぼだろ
まして家が東京にあるなら移籍して当然
501名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:29:46 ID:3hrY1Aac0
北海道を馬鹿にするヤツは基地外。
女子高生も主婦もほいほい股を開いてくれて、離婚率も中絶率もトップの男には素晴らしい土地なのに。
502名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:29:54 ID:yLaCrDns0
北海道って元々は巨人ファンが多い土地だったよね。
日ハムが来てからもパは日ハム、セは巨人って人は多かったんじゃないの?
でも、今回の件でかなり巨人ファンは減りそうだし、優勝の勢いから強奪、チーム分解では
一気に打ちのめされてプロ野球に興味をなくす人も多そう。
巨人って自分で自分&プロ野球の人気低下を加速させてるよな。
503名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:29:55 ID:vF2PryLg0
結局こいつはファンは邪魔で金の亡者
さすが落合を師と仰ぐだけある
504名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:30:21 ID:hfW+Co350
>495
岡島えらい
小笠原もそれくらいして欲しかったな
そもそも冷たいんだな心が・・・・かなしい
505名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:32:08 ID:JXJ46nVc0
予想以上の札束攻勢にその場で食いついたのかwwwwww
506名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:32:49 ID:Vw3ZfdW80
北海道は気候が寒すぎるだけあって心も寒い奴が多いみたいだな・・・
普通家族のいる東京と単身赴任の北海道(新庄岡島が抜けて、優勝監督もどうなるかわからん)で、北海道に残るか?
自分の人生だと思って感情移入してみれば前者しか選択のしようがない

ほんと冷たすぎて頭の回転も鈍くなってるな
507名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:33:09 ID:3hrY1Aac0
小笠原を批判する道民は
自分が4億円の豪邸を札幌に持っているのにいきなり福岡に単身赴任させられた。
そんな状況を想定してから発言するといい。
508名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:33:23 ID:CE9DXT6M0
手のひら返し、恨み言が凄まじい
こういった声が「十字架」なんだろうなwww
509名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:34:54 ID:0Xhx+Rix0
結局、日ハムを捨てるんでしょ。当初からその考えでプレイしていたんじゃないの?
小笠原ってさ。
510名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:35:03 ID:lIrDgiX4O
岡島がFAしたあとも
ファンサービスしてる…って…そんな岡島を引き止めない球団とファン(笑)
511名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:35:09 ID:igCqh//6O
がっかりだよ!!!!
512名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:35:32 ID:20urX+Zu0
     , - 、        /⌒ー、 
   (⌒  ヽ_,, --ーー-"-、 , - ー'     
    `ー--r'':::::::::: 金::::::::::::::ヽ            
      /,,∠ニ二二二二ニヾi        
      i `ー=・-、 (r=・-'  i         
      / /  / ,、_l ヽ   i= ヽ   
     (  =、   彡金ミ   ,ー⌒)    
     '''ヽ   ii ー=ニ=-ii   ノ'''   金(きん)より金(かね)さ
        > ミ彡リリミミ <           
      /   `-, ,-"   \_        
 (⌒ヽ/ヾ 、   GIANTS   /./ ヽー ⌒)  
. _>  ヾ  > イ   l l    トくノ ノ  <_   
(__,    >'  }ニ| |二二| |ニ{  ヽく     、__)  
.(__,  ノ   i          i   ヽ  、__)   
  `''''    i_  ,,r-、  _i    `'''"  
513名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:35:40 ID:tebGFKmI0
>>502
小笠原の立場になれば小笠原の気持ちがわかるだろうよ
両親や妻を残しての単身赴任生活はつらいもんだ
514名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:36:14 ID:ArMl/AEt0
>>506
いや、本人は4年契約で決めたと言ってましたよwwwww
515名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:36:45 ID:Hg5oQNZw0
実際には4年30億程度なんだろうな
516名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:37:28 ID:u2J+CVz50
>>510
ハムに長年いるってだけで、いざFAで出るだけで叩かれるのもおかしいわなw
日が浅い岡島には無関心なのも
517名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:37:35 ID:RV0QF/Qd0
>>397
セリーグは関東に3球団もある。
交流戦で西武やロッテ戦もある。

北海道とは違って関東本拠地球団との転戦なら
自宅から転戦し続けられるから圧倒的に家族といられる。
518名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:38:44 ID:Vw3ZfdW80
>>514
だから、
東京に舞い戻れて、
なおかつ金銭面の条件も良い、
最高じゃん。選択しない余地がない
519名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:39:09 ID:lnpFAC3+0
>>481
北海道が流刑地ではなく、北海道に明治41年に監獄を北海道に短期間設置していただけ。
その後刑法制定により全国に刑務所が設置された。

流刑地の代名詞は江戸時代から250年続いた江戸の在任が流される八丈島や離島。東京都です。

棄民というのは在日韓国人を指し、大阪や九州に多数います。


無知、無教養というのは可哀相ですね。(;;)
520名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:39:14 ID:BMXWmZ2X0
>>507
野球選手は単身赴任は常識でしょ
だったらメジャーも視野とかは言ってほしくなかったし
家族のためってはっきり言えばいいのにそれも少しはあるって言い方が・・・
521名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:39:34 ID:QFaDLFL0O
普通の仕事で考えてみよう。

出張は多いが東京本社勤務という契約で就職したが、北海道支社に転勤になり
自宅も買っていたのに単身赴任するはめに。
そこに給料そのままで東京勤務でいいよというヘッドハンティングが来た。
普通転職するよな?
522名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:39:43 ID:4BvdCsDL0
 ガッツが叩かれてるのは、変な演出で美化しようとしてるからだよ 
523名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:39:53 ID:3hrY1Aac0
>>514
「嫁子供と一緒に長くいられる地元に帰りたかった。」とは言えないからそういっただけだっつーのw
そんな事言ったら家族に批判が来るからな。
524名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:40:34 ID:2A02GRSj0
ヤクルト入りならあまり叩かれないよ。でもヤクルトのユニフォームは似合わない。
525名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:40:39 ID:MAHWEE79O
>>3
このスレはケロッグだ
526名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:41:02 ID:QFaDLFL0O
普通の仕事で考えてみよう。

出張は多いが東京本社勤務という契約で就職したが、北海道支社に転勤になり
自宅も買っていたのに単身赴任するはめに。
そこに給料そのままで東京勤務でいいよというヘッドハンティングが来た。
普通転職するよな?

ファン?自分の生活あってのものだよ。
ファンのために自分の生活犠牲にするなんて本末転倒。
527名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:41:11 ID:a1ZYrfsZ0
>>505
札束でほっぺたをフルスイングされたようですw
528名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:41:30 ID:3hrY1Aac0
>>519
開拓者なんてほとんどが棄民だろう。
529名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:42:45 ID:2A02GRSj0
巨人優勝も目当ては「経済効果」だけで巨人そのものは愛してるのはいないんじゃないか?

大衆も目的は金だよ
530名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:42:56 ID:4BvdCsDL0
移籍が悪いとは誰も言っていない

FA表明〜移籍決定するまでがやばかっただよ
531名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:43:18 ID:l6IK/pcA0
>>523
巨人じゃなかったら、
ここまで叩かれまい。
532名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:43:43 ID:gwpDwhsb0
ドラフトで希望球団以外に指名されたのを拒否→ドラフトなんだから我慢しろ、FA取って好きな球団へいけばいいと叩く
で、いざFAで希望球団へ移籍→銭ゲバ、裏切り者!と叩く

なんだこいつらw
533名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:43:55 ID:BMXWmZ2X0
野球選手は普通の仕事じゃないと思うけど・・・
しかも今のFA制度では巨人に集まる仕組みだからなぁ
12球団が運命共同体って考えなきゃ、球団減らして6球団でもいいなら別だけど
ただの年俸吊り上げにしかなっとらんよ
534名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:44:40 ID:yqnu/dTP0
一生懸命にサラリーマンに例えてるやつがいるが
ゴミ売り社員か?さすが原解任の時に「人事異動」と言ってのけただけのことはあるw
ぜんぜん違うだろ
535MLB:2006/11/23(木) 14:44:53 ID:I9ic8HEhO
メジャーを見ている感覚からすると、FA移籍選手が古巣と対戦する時は罵倒されて当たり前。
その選手への思い入れ度もあるが。金の亡者というプラカードを揚げるもよし、イルカ風船を割るのもよし。
ただし、そういう歓迎も小笠原が水道橋で活躍しなければならない
536名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:45:23 ID:CE9DXT6M0
自己主張しないで奴隷となって島に残れば満足なのか
537名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:45:44 ID:lnpFAC3+0
>>517
引退して自由人になれば365日家族と一緒にいられるよ。それだけの金はあるだろうよ。

>>520
その通りです。

大体ずっと家族は関係ないとか、金の問題ではないと延々とコメントしてて、最後に理由は金と家族だからな。

最初から言えばいいんだよ。潔くない。

「FA権利を行使し、条件の最良な所に行きます。プロなんで」とはっきり言えば誰も文句は言わないよ。
それをお茶を濁した言い方ばかりで、はっきり主張しないから、失望させるんだよ。
538名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:46:01 ID:2A02GRSj0
巨人の経済効果が低きゃそこまで応援する奴はいないよ。みんな金
539名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:46:03 ID:Cc/mYnVO0
小坂の2番を強奪か?
540名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:46:15 ID:pGz6r6LwO
>>528
お前日本史の勉強きちんとやったか?
それとも日本史の授業がない学校に行ったとか?
541名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:46:29 ID:rt305SVn0
金じゃないだろ。
3年15億けって
4年16億に入るんだから

家族のためなのに必死に叩く道民って
小笠原はこんな球団にいなくなって正解だろう
542名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:46:35 ID:lIrDgiX4O
契約の世界で生きてるのに関東いきたいので関東の球団お願いしますって最初に言ったら足元みられるだろ?
543名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:46:52 ID:gwpDwhsb0
>>537
誰も文句いわないって絶対嘘だろw
544名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:47:12 ID:idKdgsr10
汚い面子だなーw
545名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:47:37 ID:eA2L2TnV0
FAで移籍するのは構わないよ家族の元へ帰れるんだしね
でもその後始末の仕方が一番疑問視されてるんじゃないの
546名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:48:04 ID:RV0QF/Qd0
>>520
家族を前面に出さないのは、移籍による批判が家族の負担に
ならないようにあくまでも野球だけの理由で決断したという事に
したいんだろ。現にここでも家族がどうのこうの文句言ってる奴が
いるだろ?
547名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:48:07 ID:cdoiTd5G0
なにが単身赴任がつらいだ、それなら一家で引っ越せよ
金は腐るほど持ってるだろ。
548名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:48:09 ID:3hrY1Aac0
>>537
条件と堂々と言ったら批判するのは見え見えw
お前も何が何でも批判したいだけなんだろ?綺麗事並べてないではっきり言えよw
549名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:48:16 ID:2A02GRSj0
来期は視聴率上がるぞ

ヒゲ&タワラ&キムチ
550名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:48:20 ID:Sc8cUYR/0
他球団のスター選手をかっぱらって優勝したとして
巨人ファンは嬉しいのだろうか? 
来年の日本シリーズが巨人VS日ハムなら面白いな。
551名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:48:47 ID:8eHJR4/N0
金がすべてで何が悪いんだよ。
1年10億もらえば誰でも楽天でもどこでもいくだろう
552名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:48:54 ID:QFaDLFL0O
ぶっちゃけ移籍先が巨人じゃなかったらここまで叩かれなかっただろうなとは思う。
553名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:48:56 ID:BMXWmZ2X0
>>532
結局巨人が悪いよ、王さんなんかはFA選手とったら希望枠とれないようにしたら
いいと言ってたが、巨人はダメと言ってるんだから、
選手が獲られるというより、年俸が上がることが問題だと思うが
554名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:49:28 ID:gwpDwhsb0
>>547
お前明日から海外へ一家で引っ越せて言われて納得すんのか?w
子供が友達と別れるのやだって言ったらどうすんだ?
金があるから一家で引っ越せばいい?馬鹿じゃねーの
555名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:49:32 ID:DmKrykZ90
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /           \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i     彡金ミ /
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ  < オレの背番号はニダ!
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ
556名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:49:40 ID:hfW+Co350
>545

そう感じてる人多いよ
ファンに一言もないからな
557名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:50:02 ID:lnpFAC3+0
>>528
おまえの頭の中ではそうなんだろうね。
おまえはどこの地域に住んでるの?誰かが開拓しなければ土地は拓かれないぞ?

どこの地域も最初に入植し、開拓した人々を称えている石碑や施設があるから、
おまえも今自分が平和に在住できている日々に感謝し、ルーツを知ってみたほうがいいよ。
558名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:50:22 ID:RV0QF/Qd0
>>537
なに子供みたいな極論言ってるんだよ、アホか。
559名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:50:33 ID:CE9DXT6M0
移籍の理由なんてマスコミの報道のやり方次第でどうにでも取れるのに
今まで応援してた選手をここまで罵れるって凄いなぁ
560名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:50:49 ID:2A02GRSj0
経済効果の大きさが発言力の大きさ

東京>>>>>>>大阪>>>>>>>>>>>>>>名古屋>>>札幌
561名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:51:09 ID:4BvdCsDL0
ガッツは
FA表明したときも「他球団の評価を聞きたいだけ。移籍するとはいってないです、はい」
マスコミが巨人移籍濃厚と書きまくり始めたとき「勝手にマスコミがいろいろ書いてるようですが白紙なんで」
とかゴマカしまくってた。
で、移籍決定のときにきちんと移籍理由を言うかと期待してたら、「4年契約で即決めました」だし
嫁の手紙のおまけつき。
562名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:51:30 ID:dL+Tl6Lc0
>>519
在任って、何w
もしかして罪人の事?

無知、無教養というのは可哀相ですね。(;;)
563名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:51:33 ID:rt305SVn0
小笠原は金じゃなくて家族のために巨人に移籍したんだから
道民は叩くなよ。他選手とは事情が違う
564名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:51:44 ID:lIrDgiX4O
>>537
家族って言っても時期があるんだよね
今小笠原の子供は5才くらいで子供として1番可愛い時期で引退した後では
子供が中学生くらいになって『お父さん!お父さん』って時期でなくなるんだよ
565名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:51:49 ID:7rYV4ARi0
=========ミ≡=-、 ,r=≡彡   
========/`ー=・-、 (r=・-'\    
=======/  ⌒(__人__)⌒ \    
=======|     彡リリミミヽ  |
=======\   在京志望  /  
=======/           \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
566名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:51:52 ID:pGz6r6LwO
>>541
読売の場合報道より倍近くもらってるなんてしょっちゅう
ローズは年俸九億もらってたし江藤の複数年は報道より長い年数だった
そうでなくても小笠原は16億『+出来高』だしね

だいたいノンタイトルの、一年確変しただけかもしれないサムスン製キムチ砲に
「年俸が下がらない契約」だか四年30億だか呈示してるのに
小笠原がその半分に近い四年16億ってのは有り得ないだろ
567名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:52:07 ID:r+BPMKSg0
まぁ正当な権利の行使なわけだが・・・
巨人の提示した条件を見ても、日ハムより遥かに好条件というわけでもないし
単身赴任が辛かったというのが理由なら軟弱だな、道民なら裏切り者と
言いたい気持ちもわかる、Aロッドやフィーゴなんかも裏切り者と激しい批判と野次を
受けたんだから小笠原にも変な言い訳せずに堂々と巨人に行けば良いと思うし
日ハムファンはブーイングしてやれば良い、少なくとも暖かく送り出してやる必要はない。
568名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:52:20 ID:mA8RffnM0
日ハムはゴミを処分できて嬉しいだろうな
どうせ役に立たんのだし
569名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:52:26 ID:gwpDwhsb0
移籍したとたんにチャンスに弱いとかいいまくりだからなw
ハムファン的に今年の優勝に小笠原は貢献してないんだろうなw
570名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:52:29 ID:BMXWmZ2X0
>>541
どう考えてもスンヨプより年俸低いことは無いだろう
首位打者2回本塁打王1回打点王1回、生涯打率も歴代2位ぐらいじゃなかったけ
571名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:52:33 ID:yqnu/dTP0
家族のために帰国したササキさんを思い出すな
572名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:52:34 ID:l6IK/pcA0
北の侍じゃなくて、
北の越後屋だったわけかw
573名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:52:36 ID:sph33OC10
>>566
10億じゃなかったっけ?
574名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:52:36 ID:ZimVwKaB0
素直に、
北海道なんて僻地には住めないとか
巨人が昔から好きだからとか、
日ハムなんてウザイとか、
娘のお受験のために仕方がないとか、
嫁が怖くて移籍を決めたとか、
言えばオモシロいのに。
575名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:53:01 ID:hfW+Co350
道民かどうかわからんだろ 叩いてるのは
576名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:53:06 ID:tbQP97zR0
カネで簡単に動くところ見ると
こいつ、やっぱ帰化人じゃないか。
577名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:53:22 ID:uXpPrzc/0
見掛け倒しのひげ侍
しょせんブランド好きの銭ゲバだったか
578名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:53:27 ID:4BvdCsDL0
チャンスに弱いってのはPOからずっと言われてた WBCのこともあるし 
579名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:53:51 ID:rt305SVn0
>>566
だから小笠原は金じゃないって。
家族がいる家から通いたいわけだし
580名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:53:53 ID:7rYV4ARi0
=========ミ≡=-、 ,r=≡彡   
========/`ー=・-、 (r=・-'\    
=======/  ⌒(__人__)⌒  \    
=======|     彡リリミミヽ  | <ボク、田舎嫌い
=======\           /  
=======/           \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
581名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:53:54 ID:2A02GRSj0
いずれ娘から・・・

パパ臭い

パパのパンツ一緒に洗うな

パパうるさいからいない方がいいよ

こうなるのがオチ
582名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:54:04 ID:mUsiX3rCO
馬鹿じゃないのw
はっきり言ってるじゃん
「環境変えたい」って。

あの外野手揃ってグラブ帽子みたいなキモイ馴れ合いゴメンなんだよwww

このまま公に居て腐るよりはマシだと思ってんの
583名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:54:20 ID:hfW+Co350
原みたいだな 性格
ファンへの挨拶もなしだ
584名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:54:27 ID:mA8RffnM0
アテネで随分日本チームの足引っ張ってくれたクズなんだし、
そういうクズは巨人がお似合いだ
585名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:54:31 ID:lnpFAC3+0
>>562
はいはい^^
586名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:55:45 ID:+CaSreGZ0
巨人の出した年俸がハムより低いわけがないだろ
587名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:55:51 ID:3hrY1Aac0
>>557
はぁ?俺広島だが広島から北海道行った人間はほとんど広島を棄てざるを得なかった人間。
そりゃその土地の人間にしてみれば功労者かもしれんが別に偉大な志があったから出ていったワケじゃない。
出ていく理由があり、帰れなかったからその土地に根付いたんだよ。
ブラジルを開いた人間だってそうだろう。
588名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:56:32 ID:SS7dOnFZO
家族が東京にいて単身赴任だったからなぁ
589名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:56:44 ID:2A02GRSj0
いずれこうなるのに・・・

娘たち「パパ臭いから近寄らないで!」
590名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:56:44 ID:l6IK/pcA0
>>581
追加

頬ずりするなら、髭そってからな。
591名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:56:49 ID:4BvdCsDL0
同じ東京時代からのハム選手でも金子は今の環境のほうがマジで楽しくて仕方がないって言ってるんだが
ガッツは違ったんだな。金村はどうなんだろうね?
592名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:56:55 ID:CE9DXT6M0
>>519
>流刑地の代名詞は江戸時代から250年続いた江戸の在任が流される八丈島や離島。東京都です。

小笠原諸島との縁はこんなところにもあったんですね
小笠原選手は東京都の球団に帰っていかれましたが
593名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:57:19 ID:cdoiTd5G0
>>554
北海道は海外かよ?馬鹿じゃねーの
594名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:57:21 ID:BQDnvdS/0
嫁を札幌に連れてくるという発想は無かったのか
595名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:57:34 ID:nJySr8g40
チャンスに弱いかどうかは知らんが
大舞台には弱いよな。
アテネ、一昨年と今年のプレーオフ、WBC,今年の日本シリーズ
あんま活躍してるところを見たことがない。
ていうか印象に残ってない。
596名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:57:36 ID:eA2L2TnV0
同じFAでも岡島と最後で差がついたね
この人はハムファンはもうどうでもいいんだね
597名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:58:00 ID:rt305SVn0
家族のために移籍したのに
なんで道民は小笠原を叩くの?
小笠原は年俸のことなんかあまり気にしないし
家族と一緒にいる時間がほしいから巨人に移籍したのだよ
それをわかってくれ
598名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:59:13 ID:M7tVP2zz0
2ってずっと空いてたっけ?
前だれがつけてた?
599名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:59:14 ID:zk7K46ec0
>>560
いろんな意味でもそうだなぁ。
奥さんが東京がいいからって、ジャイアンツを希望する選手もいるらしいし・・。
600名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:59:16 ID:3hrY1Aac0
>>594
地元に豪邸があり、子供も居ての生活が完成してる段階でついてくる嫁さんが今の世の中にそんなに多いとは思えませんが?
601名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:59:18 ID:2A02GRSj0
移籍先がヤクルトなら叩かれないよ
602名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 14:59:59 ID:ZimVwKaB0
家族のためにっていうけど、
じゃ、北海道に家族呼べばいいじゃないの。
千葉の家は残しておいて。
数年後に引退したら、家族一同千葉に帰ればいいわけであって。

ま、所詮なに言っても言い訳なんだろな。
603名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:00:01 ID:4BvdCsDL0
冷静に
新庄と正反対の性格だよな
こりゃ、全然気が合わなかったと思うよ
お互い無理してたんじゃないかとwww
稲葉がガッツと新庄の間に入ってた感じかもな
604名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:00:12 ID:fVJRttysO
>597
巨人ファンはアホですか?
嫁が北海道には行きたくないとごねただけじゃねえか
605名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:00:22 ID:pGz6r6LwO
>>579
だったら初めからそう言ったら良い
初めから「天然芝の球場でやりたい」と言っていた村松は叩かれたか?

移籍するとは限らない、他球団の話を聞きたいだけとか
マスコミが勝手に言ってるだけとか言いながら実際には
何を望んでいるのかわからないと古巣に言われ、出来高についてはこれから決めるという

理由が家族云々なら心は決まってたってことだろ?それなのにグジグジグジグジ引きのばす
松井のWBC辞退や西武の松坂ポスティング応諾と一緒だろ
606名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:01:02 ID:mA8RffnM0
オリックスの中村より酷い記録を残してくれることを期待。
607名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:01:05 ID:rt305SVn0
>>602
小笠原の両親が体調よくないらしいから
寒い北海道へ呼ぶのは無理だろうよ
608名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:01:19 ID:cdoiTd5G0
別に両方に家もってたらいいじゃん、引退してから戻ればいいわけだし
金は腐るほど持ってるだろ。
609名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:02:33 ID:XSIzZkJe0
     , - 、        /⌒ー、 
   (⌒  ヽ_,, --ーー-"-、 , - ー'     
    `ー--r'':::::::::: 金::::::::::::::ヽ            
      /,,∠ニ二二二二ニヾi        
      i `ー=・-、 (r=・-'  i         
      / /  / ,、_l ヽ   i= ヽ   
     (  =、   彡金ミ   ,ー⌒)    
     '''ヽ   ii ー=ニ=-ii   ノ'''   ジャイアンツ哀!
        > ミ彡リリミミ <           
      /   `-, ,-"   \_        
 (⌒ヽ/ヾ 、   GIANTS   /./ ヽー ⌒)  
. _>  ヾ  > イ   l l    トくノ ノ  <_   
(__,    >'  }ニ| |二二| |ニ{  ヽく     、__)  
.(__,  ノ   i          i   ヽ  、__)   
  `''''    i_  ,,r-、  _i    `'''"  
610名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:02:48 ID:sph33OC10
本当の年俸が気になる
カツ丼より低いことは無いだろうが
611名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:02:54 ID:lnpFAC3+0
>>574
そうそう。ファンが言ってるのはそれなんだよ。
マスコミが、偏向して、煽ってるけど、地元ではファンに一言もないのは寂しいとか、はっきりしない態度が好感をもてないとか言ってる程度。

ほとんどが移籍やFAに反対してるわけではない。だから移籍反対署名も少数だったんだよ。

サムライと言われてきた日本を代表する選手で、日本ハムの至宝だった男が、男をさげた態度ばかり繰り返して失望してるだけ。
逃げないで、最初からはっきり言えばいいんだよと思ってるだけだよ。
612名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:03:29 ID:AOZH9/yW0
     ______________
    ,.r‐''''.........._.........-、:ヽ
  /:::::::::::::::::::::::ゝ ` -" く:::::ヽ
  !:::::::::::::::::::::::::\`' - ノ::::::::i
  !:::::::::::::::::::::::::::::~Lr"::::::::::::i
  !::::::::::::::::::_,,、-ー'''''''''''' ̄ l ̄`'ヽ.
  {─── ノ =≡=-、 ,r=≡=i.''''''"
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ  <俺はサムライじゃない
 .フ  |  ゙i  「 ト ミリリミミ /   カネ次第でどこにでも転ぶ用心棒だ
  )  |   ヽ   \二=-ii ノ     来てほしけりゃカミサンにゴマするんだな
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ
613名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:03:35 ID:QTxGbwOX0
色々あるが、小笠原にとってセリーグの球場が魅力的なのは確か。札ドは飛ばないし広いしホームラン量産できない。
614名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:03:39 ID:uXpPrzc/0
>>597
家族といたけりゃ家族を呼べばいい
こないのはわがまま鬼嫁と娘のお受験(プ)のため
なんつー間抜けな理由
4年16億なんて嘘だな、二ハムを下回る額なわけないだろ
札びら球団なんだから
スンヨプと同等かそれ以上だろ

615名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:04:23 ID:w83rxaAZ0
マジレスすると北海道が嫌w
616名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:04:29 ID:fVJRttysO
>472
都民だけど仕事さえあれば札幌の方が過ごしやすい
家賃安い、物価も安い、たいていのものは通販で揃うしね
617名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:04:33 ID:ZimVwKaB0
>>597

奴の頭の中に北海道に家族を呼び寄せるという選択肢がないのが、キモチ悪すぎなんだよ。
世間でも、家建てて、転勤になることなんてケッコウあるし。
結局は、巨人が好きだからという理由にしかならねーよ。
618名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:04:42 ID:pGz6r6LwO
>>607
カミさんの両親が市川にいるのは聞いたことがあるけど
小笠原の両親については初耳だなw
619名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:04:55 ID:yqnu/dTP0
なにせ即答ですからねぇw
620名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:05:26 ID:tDZjHNUU0
確かに東京ドームってホームランバッターにとっては魅力的だよな。
狭すぎる上にボールが異常によく飛ぶ。
投手の体感的には広島よりも狭く感じるんじゃないかな。
621名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:05:36 ID:o6iSumPR0
>>602
だから長女が有名私立小の2年生だから転校なんて考えられんのよ、嫁と小笠原は。
小久保の場合子供が青学に入学したのにどうするんだろね。
622名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:05:36 ID:cdoiTd5G0
ようするにファンの為に自分の金を使うのが嫌だということだ、
金は腐るほど持ってるのにな。
623名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:05:42 ID:SS7dOnFZO
まぁ小久保の無償トレードに比べりゃ納得がいくってもんよ
624名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:06:14 ID:jzX8wkyI0
プロの4番とか大砲とか言ったって、
所詮虚塵に誘われたらふにゃふにゃになるようなら
低能といわれても仕方がないよ

そういう奴は虚塵のベンチ暖めているだけでも幸せなんだよ
625名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:06:33 ID:sph33OC10
>>620
ホームランの出やすさはトップクラスですが
人工芝の酷さもトップクラスです
果たして小笠原が耐えられるでしょうか、実に楽しみです
626名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:06:40 ID:XsLoV90d0
さすがに即答は
嘘でも1週間考えろよ
627名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:06:49 ID:3hrY1Aac0
道民は家族も北海道に来いよ来いよとホントに馬鹿だな。
自分が同じような立場でいきなり九州に飛ばされたら自分一人で行き、機会があれば北海道に帰るくせに。

批判のために理由を探す人間がこのスレですら多数いる以上>>605の主張には何の説得力もない。
むしろ自分を批判させる事で家族への批判は減らした発言は評価したい。
628名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:06:51 ID:lnpFAC3+0
>>616
仕事はないねー。東京で働いてるなら、北海道の雇用状況の悲惨さに
絶対に住む気はならないだろうね。

景気をよくする手はあるんだがね。
629名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:07:15 ID:lIrDgiX4O
>>617
一般サラリーマンも単身赴任して奴沢山いるのに…(笑)
630名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:07:25 ID:rt305SVn0
>>625
耐えられるも何も小笠原は東京ドーム時代で過ごした方が長いわけだが
631名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:07:26 ID:GbKcxbfX0
>>615
ぶっちゃければそうなんだろうな
見てる人間みんなもわかってるのに白々しく「契約年数が・・」とか言ってるから
見てて恥ずかしい
632名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:07:48 ID:pGz6r6LwO
単身赴任どうこう言うなら野球選手はシーズン始まったら遠征ばかりだからそんなには…



ああ、読売は日程有利だからかw
633名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:07:52 ID:4BvdCsDL0
移籍までの経過が悪いって言ってんだよ
ガッツが出て行こうが同だっていいけど、あの態度はネエだろうな
まあ、ハム側もコメントは意外とサラっとしたもんだったけどな
球団との確執はたしかにあったんだろうな でも、巨人じゃ今までのようにフロントに対して自分の意見そんなにいえないと思うよ。
いままで他の球団で殿様扱い受けてた選手の溜まり場だからな。
634名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:08:12 ID:fVJRttysO
移籍するのに対応悪すぎ
もっと早く宣言したらよかったのに
契約年数や年俸のことなんて建前ではじめから移籍するつもりだったのに卑怯なんだよ
635名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:08:45 ID:sph33OC10
>>630
あの時代と今の状態を同一視するだなんて(笑)
636名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:09:30 ID:cdoiTd5G0
>>627
俺には、慕ってくれるファンなんていないからね。
637名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:09:35 ID:gKvTmb9K0
>>617
子供の学校のこともあるから
北海道なんかには行けないだろ
638名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:09:48 ID:xsF3h7uE0
巨人に行って落ち目に成る事は間違いない
639名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:09:54 ID:pGz6r6LwO
>>627
シーズン始まったら遠征ばっかりですが?



ああ、読売はテレビ中継の都合とか言って有利な日程組んでもらってたなw
640名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:10:55 ID:QFaDLFL0O
四億の豪邸と娘の私立小と東京の利便性を捨てて家族ごと北海道に来いと?
あほじゃねーの。
寝言は寝て言ってくれ。
ファンのためにそこまでする義理なんてないだろ。
しかも球団移転してからのにわかファンなのに。
641名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:11:01 ID:J4wwQipa0
>>605
そもそも、長引かせることが何故悪いのか分からない。
ハムファンがやきもきするから?
642名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:11:05 ID:fVJRttysO
>587
広島出身の巨人ファンなんて屑じゃねえかw
643奈々氏:2006/11/23(木) 15:11:09 ID:Fflrxyu10
すぐ腰パンクしそう。

大丈夫かなぁ、東京ドームの人工芝。
644名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:11:28 ID:lnpFAC3+0
>>627
家族も北海道に行けばいいなんていう奴は道民じゃないよ。冬は厳しいし、寒いし。
金があるなら、大気汚染さえ気にしなければ、関東の方が遥かに住みやすいよ。
645名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:11:34 ID:pGz6r6LwO
>>630
小笠原は腰を痛めて一塁に行ったのですが…
今年もプレーオフで三塁やったらどういうわけか打てなくなりましたが…
646名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:11:36 ID:ZimVwKaB0
>>621

じゃ、ガキが入学したときから、巨人入りは決まっていた訳だ!!
はぁ、こいつはdでもない食わせ者だな。
647名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:11:39 ID:3hrY1Aac0
648名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:11:53 ID:248NV2dB0
なんだよもうみんな巨人に夢中だな
649名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:12:00 ID:ArMl/AEt0
ID:3hrY1Aac0
おまえの妄想に基づいて話すなよ^^
650名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:12:35 ID:mUsiX3rCO
侍だからこそ余計な事は言わない。ましてやチームの環境が嫌なんてw
651名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:13:03 ID:pGz6r6LwO
>>640
移転したの何年前ですか?
ニワカニワカって北海道のファンをとられたヤッカミですか?
ウンコドーレのアホーターと一緒ですよw
652名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:13:07 ID:J4wwQipa0
>>617
> 奴の頭の中に北海道に家族を呼び寄せるという選択肢がないのが、キモチ悪すぎなんだよ。
> 世間でも、家建てて、転勤になることなんてケッコウあるし。

単身赴任のリーマンだってFA権があれば地元に帰るさ。
そもそも、リーマンと小笠原クラスの選手とでは比較にならない。
653名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:13:09 ID:uXpPrzc/0
ファンやマスコミのプレッシャーをはねのけようと猛練習
キャンプで腰いためる

シーズンイン、遅れを取り戻そうと振り回しスランプ
考えすぎで泥沼
谷といっしょに二軍落ち

こうなりますように。ナム〜〜〜
654名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:13:24 ID:7rYV4ARi0
=========ミ≡=-、 ,r=≡彡   
========/`ー=・-、 (r=・-'\    
=======/  ⌒(__人__)⌒ \    
=======|     彡リリミミヽ  | <引退後も在京志望でおk?
=======\   在京志望  /  
=======/           \
=======(_ノヽ     ノ\_)
========= (  ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ  )   ずんずんずんずん
==========ノノ `J
655名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:13:35 ID:QTxGbwOX0
ピーク過ぎたし、いらない選手だって。高田GMもオーナーも余裕の表情だろ。
656名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:14:16 ID:4qIjhgJ80
小笠原を悪く言うなよ。
WBC、ペナント、プレーオフ、日本シリーズ、アジアシリーズ、東西対抗戦
すべて参加したんだし。
657名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:14:24 ID:l6IK/pcA0
北海道
大阪(関西)
沖縄

住みたくない順に並べてください。
658名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:14:29 ID:4BvdCsDL0
ハムの主力より巨人のベンチ(2軍) 元木氏ねみたいなタイプは当然これだろ 長野とかいう奴もこれ
659名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:14:32 ID:Y3July/e0
>>655
確かに首位打者のときの小笠原のほうが怖かった気もする
660名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:14:43 ID:7rYV4ARi0
こうなったら地元枠発動だな

ドラフトでも地元の選手を地元のチームが優先して獲得できるとか
661名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:14:52 ID:fVJRttysO
>641
普通は思わせぶりな態度は人に対してどうかと思うがな
気もないのにあちこちに色目を使う女が誉められないように
要するに北海道民に叩かれたくなかった卑怯者でしょ
662名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:15:10 ID:o6iSumPR0
>>646
まぁ、ぶっちゃけそういうことだ。
663名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:15:13 ID:J4wwQipa0
>>660
ちょwどんでん
664名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:15:22 ID:uXpPrzc/0
>>656
ほとんど役に立ってないけどなw
665名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:15:37 ID:Y3July/e0
>>657
関東
関西
北海道
沖縄
666名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:15:59 ID:SS7dOnFZO
パからきえたのは悲しいな・・・
パの顔のひとりだったわけだしな・・・
来年は西武ホークスか
667名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:16:00 ID:eA2L2TnV0
移籍はどうでもいいが古巣にちゃんとけじめをつけていけ
今まで応援してきた人がうかばれないよ
668名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:16:20 ID:s8JehFTB0
>>638
日ハムにいても年齢的に落ちてくると思うよ
669名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:16:33 ID:l6IK/pcA0
>>665
現在お住みの都道府県は?
670名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:16:40 ID:pGz6r6LwO
>>641
松坂ポスティング応諾の返事をひきのばした西武を叩いた奴らにも同じ事を言ってねw
671名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:17:04 ID:QPPnKoKj0
日本最強バッターでも子供の教育はブランドにお金使っとけば安心、ってレベルなのが悲しいな。
嫁ともどもただの俗物じゃないか。
672名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:17:39 ID:QFaDLFL0O
>>617
仕事を選べる立場の人間は単身赴任なんか止めて仕事を変える。
673名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:17:45 ID:4BvdCsDL0
ドラフトの高田GMはたしかに楽しそうだった
おかげでたくさん選手獲れるぞ〜〜〜といった表情だった
ハムが一番痛かったのは駒苫田中を獲り損ねたことだろうな、後は想定内
674名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:17:46 ID:BiA5kupx0
【今日から決定】   小   笠   (笑)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1164185212/
675名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:18:05 ID:zTuLgZYa0
>「北海道のファンの涙と歓声という十字架を背負いながらチームに飛び込んでいきたい」

悲劇のヒーローにでもなったつもりかよ
結局テメエのことしか考えてねーだけだろ
676名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:18:10 ID:lIrDgiX4O
>>661
まぁ札幌で優勝パレードも決まってたし日ハムのイベントにも配慮したんだろ?
だからパレード終わって即だしさ
677名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:18:42 ID:dL+Tl6Lc0
家族の事情で東京に帰る事を理由の一つに揚げときながら、途中でメジャ−移籍も臭わせていた
のはどう言う訳で?
678名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:19:02 ID:uXpPrzc/0
>>668
だが札幌のファンは応援する
巨人じゃどうかな?wとくにナベツry
679名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:19:22 ID:QPPnKoKj0
まあリスクの無い人生選んで巨人で4年生き腐れてりゃいいわ。
680名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:20:14 ID:lnpFAC3+0
>>656
一生懸命頑張ってるのは評価するよ。
だけど頑張りすぎて故障しては何も意味がない。

小笠原には頑張ってもらい、巨人を優勝に導き、プレーオフを制し、日本シリーズで日本ハムに思いっきりぶつかってきて欲しい。

(WBC、ペナント、プレーオフ、日本シリーズ、アジアシリーズ、東西対抗戦
すべて参加)・・・。
春季キャンプで故障、今季絶望とか絶対にやめてほしい。

日本ハム対巨人戦をぜひ楽しみにしたい!!
681名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:20:18 ID:4BvdCsDL0
ってか、ガッツ的には自分の本当のファンは東京ドームに来るファンだと思ってたかも知れんな
札幌ドームのファンは新庄のファンだと思ってたかもしれない
まあ、多少は間違ってもいないが
682名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:20:34 ID:eA2L2TnV0
>>676
本人は配慮したつもりだったんだろうが、
余計ファンの傷を広げただけに見える
683名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:20:40 ID:7rYV4ARi0
しかし岡島も最悪だよなw

そんなにはやく東京に戻りたいのかよw

そもそもおまえは狂都出身なのにいつのまに東京人気取りなんだw
684名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:20:53 ID:ArMl/AEt0
最後に家族との時間っていえば
やっぱりなと納得するって奴が大半
最後に4年契約だから、はねーよ
常識的に考えて
685名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:22:00 ID:P0TKM6pU0
だんな元気で留守がいい。

わかんね〜かなぁ。
686名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:22:13 ID:J4wwQipa0
>>683
岡島はメジャーの可能性もあるっしょ。
687名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:22:36 ID:kl+AzUkC0
嫁調子に乗りすぎwwwwwwwwww
688名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:22:51 ID:jM1tHBZIO
離婚フラグやん。
689名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:22:54 ID:4BvdCsDL0
巨人との一回目交渉のあとに中日が撤退したんだぞ
しかも「外野手じゃないからイラネ」という笑える理由で
もう巨人以外は寄せ付けないってのがわかった展開だったんだろうな
だからハムも最初から残留する気なんてないの知ってるから条件上乗せしなかっただけ
690名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:22:55 ID:gKvTmb9K0
てかさ、小笠原叩くんだったら
FA制度を無くす運動でもしろよ

コイツは何もおかしなことをしてるわけじゃないんだから
691名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:23:03 ID:Pazb8qSq0
小笠原は実直なぶんだけ損してるな
でも今回の1件でわかる事は、叩かれるような性格の人間ではないな
692名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:23:25 ID:2A02GRSj0
北朝鮮が崩壊と同時にありったけのミサイルを東京へ発射することを明確にすれば東京も人口減るんじゃないのか?

パトリオットの配備も限界あるだろ
693名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:23:47 ID:lnPSHb8P0
いくら破格で迎えられても外様は外様
694名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:24:07 ID:sph33OC10
>>689
落合「円がなかった」
695名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:24:12 ID:lnpFAC3+0
巨人が節操なく涙を流して岡島を連れ戻したら面白いのになー。
696名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:24:32 ID:3hrY1Aac0
>>642
批判のために理由を探すようなクズでなければ広島ファンと呼ばれないならかぷファンと呼ばれなくても良い。
センイチと同類のダブスタアンチ君なんかにな。
巨人ファン以外は皆アンチ巨人のはずだなんて思ってるなら馬鹿じゃねーのw
697名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:24:46 ID:ltp/ve5B0
ガッツ、黙ってると超絶に渋いんだけど、
しゃべり始めるとけっこうキモイ
698名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:25:07 ID:ygQYtbR10
北海道をそこまで嫌いだったのか
699名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:25:44 ID:QTxGbwOX0
最初から言ったほうが好感がもてる。残留してくれとも思わなかった方だが。
700名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:27:10 ID:gKvTmb9K0
>>699
優勝したときの番組内でのチームメイトとのやりとりで
丸分かりだっただろ

小笠原なりに必死に気を遣ってるんだから
分かってやれよ・・・
701名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:27:19 ID:pGz6r6LwO
ひと昔前の、読売新聞と日テレくらいしか情報源がない時代なら
家族想いの小笠原、引きのばしたのも家族とファンの板挟みで…ってなったんだろうけどなw
FA宣言当初何を言っていたかとか
日本ハムの「(小笠原が)何を望んでいるのかわからない」とか
出来高についてはこれからって件とかみんな残ってる

読売ジャイアンツ人気低下はネットの普及のせいもあるかもな
「ジャンパイア」「ドームラン」の単語や徳光語録…
702名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:27:50 ID:EWL0Uvun0
「返事はいらない」
703名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:28:35 ID:juvgjOU00
3年前まで日ハムは東京本拠地だったんだから
ただ東京に生活の拠点戻したいだけだろ
子供の学校とかあるし
704名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:28:50 ID:ArMl/AEt0
>>700
はっきり言えってことだろ
705名無しさん@恐縮です :2006/11/23(木) 15:28:55 ID:4nDBh9pX0
嫁に給料全部渡して小遣いゼロで試合でもらえる賞金だけが唯一の
自由なお金みたいだけど一体どれだけ貯め込んでるんだろう?
706名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:29:00 ID:QTxGbwOX0
>>700まぁね
707番組の途中ですが名無しです:2006/11/23(木) 15:29:08 ID:LXNNSi4o0
地元密着型で成功した!

とか大騒ぎしてたけど、結局選手は巨人でやりたいんだな。
708名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:29:10 ID:J4wwQipa0
>>698
北海道が嫌いじゃなくて東京が良いんでしょ。だから、シーズン途中に
「小笠原、FAで中日?」みたいなのもあったけど、中日は名古屋だから
それはないだろうと思った。結局、在京球団で一番資金力のある巨人
というだけの事だと思う。
709名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:29:36 ID:jszGsJbh0
   ,.r‐''''.........._.........-、:ヽ
  /:::::::::::::::::::::::ゝ ` -" く:::::ヽ
  !:::::::::::::::::::::::::\`' - ノ::::::::i
  !:::::::::::::::::::::::::::::~Lr"::::::::::::i
  !::::::::::::::::::_,,、-ー'''''''''''' ̄ l ̄`'ヽ.
  {─── ノ =≡=-、 ,r=≡=i.''''''"
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ  <<<677
 .フ  |  ゙i  「 ト ミリリミミ /   カミサンが清武ってオッサンからカネを引き出せるから
  )  |   ヽ   \二=-ii ノ     メジャーのこともいっとけっていってくれたんだよ   
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /     ハナから行く気なんかねえ、ハッタリよ!
    |      ミ彡リリミミヽ
710名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:29:50 ID:gKvTmb9K0
>>704
優勝してチームと地元が最高に盛り上がってるときに
はっきり言えると思うか?
711名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:29:57 ID:3ktlA9RZO
>>621
【東京→福岡】理解のある嫁「あなたの好きなようにさせてあげる」
【北海道→東京】理解のない嫁「あんたの好きにすれば」
712名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:30:17 ID:4BvdCsDL0
 >>683
岡島はメジャーらしいよ
入来と同じパターンじゃ?メジャー志向だからトレードに出されたんだろうな ハムも最初から了承済みで
713名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:30:34 ID:lnpFAC3+0
>>690
北海道では小笠原の移籍やFAを叩いてる奴なんて皆無だから。
阪神の井川みたく、ファンに一言くらいあってもいいじゃないのか?
ということだけ。行くにしても何にしてもお互い会話もかわせないだろ?
態度はっきりしないんだから。出来レースなのに。

一部マスコミが意図的に、ファンが裏切り者扱いしてるような構図や、
ネットの煽り連中に惑わされないようにな。
714名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:31:06 ID:sph33OC10
叩かれるのがおかしいとか言ってる奴は頭がおかしい
これが巨人に入るって事なんだよ
他の球団とプレッシャーが違うとマスコミも言ってるじゃないか
715名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:31:08 ID:mjywlkh6O
読売は、どーせ四年総額三十億位だしたんでしょ。
716名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:31:11 ID:kl+AzUkC0
ジャンクスポーツの「プロスポーツ選手の妻」に
小笠藁嫁がでるのも近い
717名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:31:11 ID:pGz6r6LwO
新庄はド派手な(?)引退宣言したし
岡島もFA権取得した日に移籍宣言したんだけどな

小笠原は「他球団の話聞くだけ」「マスコミが勝手に書いてる」
718名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:31:32 ID:mUsiX3rCO
>>696
久々に漢を見た
719名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:32:02 ID:58ZYxm350
>>643 マジレスすると札ドの毛足の短い人工芝の方が選手には厳しい。

比較される東京ドームのフィールドターフの状態が万全であれば、の話だが。
720名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:32:22 ID:Y3July/e0
>>714
お前みたいな奴がいるから巨人よりの報道になるんだよ
721名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:33:07 ID:5C4rpgrYO
>>6
マジ?小坂可哀想に…
ロッテに帰してやれよ…
722名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:33:38 ID:gKvTmb9K0
>>713
井川の場合は去就が決定した後に
たまたまファン感があっただけだ

小笠原も同じ状況なら
当然お別れの挨拶ぐらいしてただろう
723名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:34:12 ID:J4wwQipa0
>>719
人工芝の質でそこまで負担が変わるもんなんかねえ。土グラウンドに比べた
人工芝(コンクリ)球場って異常に固いから、人工芝の質って大勢に影響ない
ような気がするんだけど。スレ違いでスマン。
724名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:34:18 ID:vF2PryLg0
ゴミ蛆のために作られた制度なのに
ちゃんとした移籍も糞も無いよ
725名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:34:22 ID:3hrY1Aac0
>>721
小坂はロッテに戻ってきても居場所が・・・もっと打力はあるけど二遊間のやばそうなチームに行かないと。
726名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:35:16 ID:Y3July/e0
>>696
に反論できないアンチの負けだな

どの球団のアンチも痛すぎる
727名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:35:33 ID:7rYV4ARi0
どいつもこいつも東京に染まりやがって!
728名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:36:17 ID:ArMl/AEt0
>>710
ファン感の前に言うべきだと思うがな俺は。即決だったし
それもだめならせめて家族との時間を、といって去れよ
その年ごとに勝負とかいって単年契約結んでたくせに
4年契約が決め手とかアフォかよ
729名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:36:20 ID:iTSVALdV0
虚ヲタは他の地域住民装って道民叩きしてないで、
素直にナベツネマンセーって言ってればいいのに。
小笠原と同じで、ホンネを隠すと嫌われるぞ。
730名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:36:55 ID:4BvdCsDL0
>>722 ガッツも去就なんてとっくに決定してたはずだけどな
731名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:36:55 ID:J4wwQipa0
>>727
つ 小久保  色んな人が居るさ。
732名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:38:01 ID:+CaSreGZ0
北海道移転した時にFA取ったら戻りますくらいいえばいいんだよ
733名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:38:12 ID:Y/Id287oO
別にファン感謝祭の前に巨人と交渉すれば良かったじゃん
どうせ巨人に決めてたんだから
侍ぶってるくせにそういうこずるいとこがムカつく
734名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:38:13 ID:4BvdCsDL0
ナベツネはまだまだ足りないって言ってるからな
またどこの球団の主力が引き抜かれるんだろうね?
735名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:38:14 ID:pGz6r6LwO
>>722
小笠原はファン感の前にはっきり宣言する機会がいくらでもあったけどな
>>723
読売球団の偉い人が言うには東京ドームはイベントのせいで人工芝が固くなってるそうです
つまり違いはあるってことでしょう
736名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:38:18 ID:gKvTmb9K0
>>728
その年ごとは若い間の話だろ
もうピーク過ぎてこれから落ちていく時期に入るんだぞ
複数年契約を求めるのは当然のことだ

30代で第二の人生に踏み出して
子供養っていかなきゃならんのに
737名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:38:20 ID:58ZYxm350
>>723 いや札ドも人工芝だから。

 ここでは両者の比較の話をしてんでしょが。
 負担は減りこそすれ増えないはず(本来なら)、
 って話。

 天然芝に拘るなら甲子園とか神戸とかMLBとかに
 行くしかないわけで。
738名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:38:27 ID:qfcdEExjO
次のFAでハムに戻ってやらない事もない
739名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:38:55 ID:BiA5kupx0
>>709
佐伯さんのAAに似てきてますw
740名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:39:21 ID:CE9DXT6M0
>>738 また曖昧なw
741名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:39:28 ID:4BvdCsDL0
どうせなら北海道移転するの決まったときにトレードで巨人に行けばよかったのに
ここまで嫌だったら
742名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:39:53 ID:Pazb8qSq0
井川は、どんでんの粋な計らいでああなっただけで
最初は挨拶する予定はなかった
743名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:40:02 ID:4BvdCsDL0
>>740 37歳の高燃費選手はイラネ
744名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:40:11 ID:3hrY1Aac0
>>735
フィールドターフ折れまくりらしいな。選手の話を聞いてると。
何のために入れたんだかと思うとカワイソス。
745名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:40:30 ID:kl+AzUkC0
>>738
だが断る


去り方って本当に大事だな
746名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:41:06 ID:Y/Id287oO
北海道のファンは最高です(笑)(笑)(笑)
家族と暮らしたいなら北海道に呼ぶって方法もあっただろ
747名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:41:28 ID:eA2L2TnV0
優勝以降は北海道のファンにまともに向き合ってないよね
このまま逃げ去っていくんだろうか
748名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:41:29 ID:pGz6r6LwO
>>726
北海道=流刑地、開拓民=棄民だなんて思ってる奴に何を反論しなきゃいけないんだよw
749名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:42:14 ID:C3jLceeu0
小笠原には罪がないかもしれないがFA制度はやめたほうがいい
今の球団の収支格差では巨人に行くのはあたりまえ
巨人が補強しなくなる時はもうプロ野球は無くなってるんだろうな
750名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:42:17 ID:ArMl/AEt0
>>736
いや、ハムも複数年提示したろ
751名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:42:50 ID:pGz6r6LwO
>>733
実際に交渉してたけどな
752名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:44:10 ID:q46feVNp0
虚塵は門倉でも取って喜んでろ!!
アフォの集団じゃねーかっ!ガッツも移籍したいなら
最初から移籍しますって言っとけよ
道民をわざわざ期待させんな!!!!!
753名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:44:25 ID:3hrY1Aac0
>>748
流刑地なんて俺は一言も言ってませんが?一緒くたにする前にIDみてこい。
ただし食いっぱぐれないしは棄民が北海道に多く移ったのは事実。これを否定するのは歴史的におかしい。
754名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:44:31 ID:jmGTOK+H0
スンヨプより多い?
755名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:44:56 ID:gKvTmb9K0
>>750
額に凄まじい開きがあったんだろ

巨人は公表されてる年報と実際の額に大きな開きがあるのが
常だから

実際のところは、4年30億ぐらいだと思うよ
756名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:45:39 ID:sXJ7R7i30
>>754
同じくらいじゃね?
757名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:45:41 ID:J4wwQipa0
>>755
額以前に「在京球団」というのが大きいと思うけどな。
758名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:46:26 ID:YsgUt9D10

実は選手から十字架扱いされてたところのおまいら
759名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:46:34 ID:O263hJ8A0
何この在日チーム
760.:2006/11/23(木) 15:46:53 ID:WAq+4exB0
北海道から出れればなんでも良かったんだろ
チームの都合で勝手に連れ去られたんだから
761名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:48:48 ID:ArMl/AEt0
>>755
だから家族、在京で貫けばよかったんだよ
訳のわからない理由だから叩かれてんだろ
762名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:49:07 ID:xyw+nl3q0
ファンあってのって視点が欠落してんだね。まあ決断だろうけど
ハムファンはおもしろくねーだろうね。
763名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:49:06 ID:pGz6r6LwO
>>749
まあわからんけどな
読売は地上波中継減って、G+加入者は伸び悩み
WBC効果期待したがそれも空しく(代表が上原とキムチじゃねぇw)
日本では諦めて「アジア戦略」とか言って韓国に中継売ったりグッズ売ったり日韓野球企画したり
韓国野球のおエライさん呼んで日韓通算記録表彰とかやったりして韓国に媚び売ってる有様

そう簡単にはならないだろうが将来駒田や小久保みたいな選手は増えるだろうよ
764名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:49:35 ID:gKvTmb9K0
>>761
家族を盾にしたくなかったんだろ
765名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:50:20 ID:YsgUt9D10
まぁ、ファンと家族だったら、家族とるだろ。
766名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:50:40 ID:J4wwQipa0
>>761
それを言いたくない理由があったんでないの。
嫁さんが叩かれるかもしれないし。
767名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:50:57 ID:Y/Id287oO
>>681読んで
はっきりこう言えば共感得られたかもな
北海道のニワカにそこまで義理はないって
768名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:52:02 ID:C3jLceeu0
>>755
清原はFAの時巨人は阪神の倍の提示だった、もう時効だからってテレビでいってたが
報道では3億(推定)ぐらいじゃなかったっけ?、当時、つまり阪神1億5千
ぐらいか?んなことないと思うんだが・・・もっと貰ったよな
769名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:52:32 ID:/p/q5sm70
正直、やっぱ巨人は強くないとダメなんだなと、ここ3年くらい思うようになってきた
770名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:52:43 ID:lIrDgiX4O
巨人で引退→東京のテレビ局やスポーツ紙の解説者!最低でも読売系列!

日ハムで引退→北海道ローカル局解説者
最低なら無職
771名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:52:51 ID:zHaaAwZLO
まあこればかりは仕方ないね
かってに移転してんだもんよ
東京が本拠地だった時に入団したやつらはそりゃ仕方ない
772名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:52:58 ID:mUsiX3rCO
侍は己を最も高く買ってくれる主君にこそ、命を懸けるのです
773名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:53:04 ID:TG5IEXaW0
鈴木ムネオが当選するような土地にいたくないのは
日本人として当たり前
774名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:53:39 ID:ArMl/AEt0
>>764
>>766
それで叩かれると思ってるなら真性だな
小笠原はファンをファンとも思わないような奴だったってことだ
775名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:54:10 ID:+CaSreGZ0
>>769
ピッチャーを育てなければこの十年の繰り返しだろ
776名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:54:33 ID:pGz6r6LwO
>>753
倒幕で職を失った武士達が「棄民」ですか
半強制的に移住させられるパターンもあったんだけどな
俺も北海道に親戚がいたが(亡くなってるけど)元をたどれば会津藩士だったな

で、先祖が「棄民」だからなんだって?
先祖が殺人犯なら子孫も殺人犯なんですか?
777名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:54:35 ID:ArMl/AEt0
>>773
千葉は元キャバ嬢が当選したけどなw
778名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:54:52 ID:bLPSwPQ6O
もう北海道にくるな!
小笠原氏ね
779名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:55:01 ID:IJTFAd7Z0
俺のパワプロ11のペナント2007年
俺はヤクルト使って読売はCPUが勝手にドラフトやらFA操作してるんだけど。

1番鈴木
2番高橋
3番ローズ
4番小笠原
5番ペタジーニ
6番小久保
7番新人
8番谷繁
9番ピッチャー

現実に近づいてる…2004年のソフトなのに。
780名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:55:06 ID:C3jLceeu0
在京球団望むなら、バレンタインロッテとか邪魔しにいくからあえて
在京とは言わなかったとも考えられなくもないが
781名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:55:11 ID:kTY/EhlD0
>>770
FAで巨人に来た選手って結局巨人出てる奴ばっかじゃん。
あんまそういうのって関係ないと思うけど
782名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:55:19 ID:qok3F1NO0
3億8000万円も出されりゃ即答っすよ!
783名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:55:23 ID:mjywlkh6O
今回の件でカプの黒田がやたら光ってみえる
784名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:55:38 ID:fU7HKaRV0
>>768
逆じゃなかった?
阪神の方が金額倍だったけど憧れの巨人に決めたって聞いたけど。
785名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:55:51 ID:3shamqox0
>>681
最初は新庄目当てでも小笠原の侍のような雰囲気ににかっこええと
乗り換えたファンも多いはず
786名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:56:02 ID:MFsFC9Gg0
なんでわざわざ現状維持とか大嘘をつくのかね?
787名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:56:07 ID:kl+AzUkC0
>>772
侍の名は北海道に捨てていけ。
もう傭兵でいいだろ金のみに動く傭兵で。
788名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:56:16 ID:gKvTmb9K0
2ちゃんでは小笠原が卑怯者扱いで
黒田が英雄みたいなことになってるが、
オレには逆のように感じられるんだけどな

小笠原は実直ゆえに叩かれ
黒田のほうが計算づくでファンの気持ちを上手く利用したんじゃないかと
789名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:56:58 ID:J4wwQipa0
>>780
それはないんじゃない。邪魔するにも資金力がないと邪魔できないし。
790名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:57:04 ID:ZQa8mjHo0
>>768
反対だよ
阪神が巨人の倍だった
だから95%は阪神だったって言ってたよ
791名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:57:25 ID:MJNtwIdl0
落合、広沢、江藤、川口辺りはそういや巨人にいたこともあるな
って感じだよな。
落合と広沢は別球団で飯食ってるし。
792名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:57:39 ID:9+geoK720
>>34
よく知らないんだけど、それで巨人でヤクルト時代のように活躍したの?
793名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:57:48 ID:2A02GRSj0
黒田さんを悪く言うな紀宮のダンナだろ
794名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:57:59 ID:pGz6r6LwO
>>773
千葉はプロ市民にも見捨てられ創価にすがる堂本が知事
東京からは公明党のおエライさんも当選してます

つまりどっちもどっち
795名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:58:05 ID:3O98jsad0
髭剃るんだって?
まるでデーモンだなw
796名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:58:06 ID:asl+WDj90
>>775
巨人の防御率はリーグ3位、
チーム打率は最下位(12球団でもビリ楽天より下)のチームだよ。

ピッチャーは若いしこれから出てくる。
東京ドームはナゴヤドーム甲子園と条件が違うし
良くやってると思うけれどな。
797名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:58:38 ID:+CaSreGZ0
俺は黒田の文句はゆるさない
798名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:58:50 ID:MhIRaVml0
>>760みたいな北海道が嫌なんだろとか北海道を叩いてる奴は低脳巨人ファン

巨人の強奪っぷりを擁護するにはその地域を叩くしかないからな
李の時は千葉叩いてたし・・広沢の時に2chがあったら何叩いてたんだか?

年収が下がっても巨人で冒険したいってガメッツが言ってるらしいw
年収が下がるって世の中広しといえど本気にする奴なんていないだろ
ガメッツのイメージが悪くならないようにと
ゴミ売りが各マスゴミに圧力掛けてるんだろうな
799名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:59:10 ID:lIrDgiX4O
>>768
逆!阪神が巨人の条件の倍くらいの条件を提示してたが長嶋の『…胸に飛び込んできてほしい!』の言葉を幼年に王、長嶋のファンだった清原が長嶋にそう言われたからドラフトのわだかまりを捨てることができて巨人を選んだそうだよ!
ちなみに王とはプロ入りから20年満足な会話はしなかったらしいね
800名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:59:24 ID:bU7592cX0
札幌人ですが、まぁどっちにしても、在札のファイターズファンて、かなりウザイよな。
わずか3年足らずの、にわかファンのくせに、やれ「わたし達のガッツが、どうのこうの」やれ「おれ達が育てた
ヒチョリが、あーのこうの」と、やたら自分の所有物みたいな発言が目立つ。
でも、新庄も小笠原も、別に北海道なんて、どーでもいいから。
日本にも、世界にも、もっと良い場所なんざ沢山あるってー事、いい加減北海道人も知れ。
801名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:00:15 ID:MFsFC9Gg0
>>799
どう見ても金だな
802名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:00:28 ID:QTxGbwOX0
だからいらないって。セギに回せるから助かる。
803名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:00:30 ID:Y/Id287oO
>>788
実直だったら
家族と暮らしたいとか
巨人がいいとか
ガラガラの東京ドームのころから応援してくれたファンには申し訳ないとか
言うだろw
残留のような思わせぶりで結局一発で巨人行きのどこが実直なんだよ
黒田は実直だった
メジャー行きたいとダダこね続けた井川のほうがあるいみよっぽど実直だよ
804名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:00:54 ID:TG5IEXaW0
>>794
何で千葉が出てくるのか知らんが
少なくとも俺はムネオが当選して
民主が議席を大量に確保して
北海道新聞なんてものが読まれてる地域にはいたくない
805名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:01:57 ID:ArMl/AEt0
同族嫌悪(笑)
自分だけは違うとか思っちゃってるのかねw
806名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:02:04 ID:ZwKCU/wy0
これも東京一極集中が悪いね
地方からの国税と国からの交付金はどーなってんの?
地方から吸い取って膨張していく、もしくはいった東京は許せネェ
807名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:02:05 ID:svW7GF840
まわりがDQN道民ばかりだからなあ。脱北して正解だよ。
808.:2006/11/23(木) 16:02:30 ID:WAq+4exB0
>>803
残留の可能性があると思ってたのは道民だけだろ(w
809名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:02:36 ID:q46feVNp0
札幌が良いとこかはどうかよりも
ごちゃごちゃ言い訳するのが気に入らんぞ!
にわかでもファンはファンだろ・・・ファンが試合見に行かなかったら
プロも何もないだろーし
810名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:03:09 ID:ArMl/AEt0
>>804
>何で千葉が出てくるのか知らんが


・・・・・( ゚д゚)ポカーン
811名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:03:18 ID:MbwGiso00
いつも日本一になった後
冷水ぶっかけるような移籍があるよね
小久保小坂小笠原
チームの顔ばっか、しかも行き先が全部巨人
最近では何事もなく年を越したのは西武のみ
小笠原嫁寒すぎ
812名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:03:34 ID:3Yw2Juod0

>>803       ,,r-─- 、r-─- 、
          /          \
         /       人ヽ、ヾ   ヽ 
        .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
        {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
         |     / `ー=・-、 (r=・-'(
        ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 
       .フ  |  ゙i     彡リリミミ / ほほう それでそれで?
        , )__/ヽ    ii ー=ニ=-ii ノ
     r'"ヽ   t、   \ ミ彡リリミミヽ  
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
813名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:03:37 ID:J4wwQipa0
>>792
OPSで見ると2004年はイマイチ。ただ、他のシーズンと比べてイマイチというだけであって、
OPS .970という数字はリーグトップクラス。

1999 ヤ 1.146
2000 ヤ 1.033
2001 ヤ 1.099
2002 ヤ 1.087
2003 巨 1.140
2004 巨.  .970
814名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:04:28 ID:7pKWr6330
サムライとか呼ばれてたみたいだけど単に無口だっただけで、
巨人入る為だったらニコニコ笑いながらヒゲ剃るようなポリシーの無い選手。
815名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:04:44 ID:H2bh0LKI0
ヒゲを剃った小笠原なんて


巨乳じゃない麻美ゆまみたいなものだ
816名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:05:15 ID:mjywlkh6O
もうツマンねーから来年一年ストライキでいいよ
817名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:05:19 ID:pGz6r6LwO
>>796
これから出てくる若手って誰?
いつまでたってもチキンハートが治らない西村?
松坂以来の大物のはずが半年で病院送りになった辻内?
先発中継ぎどちらで使われるか未だに定まらない野間口?

和田や杉内といった完成品の維持管理は超一流だけど
育成はフォームいじり大好きで寺原や山山コンビ育てられなかった尾花を
「ホークス投手王国を築いた手腕を買った」とかで一軍コーチに招いてるのに?
おまけに打撃コーチは三人体制、走塁コーチは「あの」伊原ですよ?

まあ二軍でみっちり鍛えれば良いだけなんだけど、せっかく育てても使われるかどうか…
818名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:05:30 ID:lIrDgiX4O
>>804
なんだ…ただ北海道を叩きたいだけの粗探しかよw

地方新聞なんてどこでもあるし
犯罪犯した議員が当選なら他の地域のほうがむごいがな…
つまんねーな
819名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:06:03 ID:eKHz+RSZ0
新庄のように北海道にチームが移転してから入った選手でもなく、
森本のように北海道でブレイクした選手でもない。
東京時代から実績があったんだから北海道民がどうこういう立場
の選手じゃないでしょ、この人は。
820名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:06:28 ID:kl+AzUkC0
>また、前回交渉では、清武代表から小笠原本人と、美代子夫人あてに2通の手紙が手渡されたが、
>今回は小笠原が夫人からの返信を持参。「北海道のファンの涙、歓声という十字架を背負いながらも
>巨人に溶け込んでいきたいという思いが伝わってきて感動しました」と清武代表。


北海道のファンのや涙や歓声は、小笠(笑)にとって重荷なんだよby嫁


821名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:06:59 ID:TG5IEXaW0
>>818
>地方新聞なんてどこでもあるし

あんなむごい地方紙全国でも数紙しかねぇよw
822名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:07:05 ID:jM4r12750
       ______________
    ,.r‐''''.........._.........-、:ヽ
  /:::::::::::::::::::::::ゝ ` -" く:::::ヽ
  !:::::::::::::::::::::::::\`' - ノ::::::::i
  !:::::::::::::::::::::::::::::~Lr"::::::::::::i
  !::::::::::::::::::_,,、-ー'''''''''''' ̄ l ̄`'ヽ.
  {─── ノ =≡=-、 ,r=≡=i.''''''"
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ  <移籍の理由?地方が嫌いなだけだ!
 .フ  |  ゙i  「 ト ミリリミミ /
  )  |   ヽ   \二=-ii ノ
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ

   巨人軍・背番号2・小笠原
823名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:07:18 ID:DBeTrwY50
     , - 、        /⌒ー、 
   (⌒  ヽ_,, --ーー-"-、 , - ー'     
    `ー--r'':::::::::: 金::::::::::::::ヽ            
      /,,∠ニ二二二二ニヾi        
      i `ー=・-、 (r=・-'  i         
      / /  / ,、_l ヽ   i= ヽ   
     (  =、   彡金ミ   ,ー⌒)    
     '''ヽ   ii ー=ニ=-ii   ノ'''   ジャイアンツ哀!
        > ミ彡リリミミ <           
      /   `-, ,-"   \_        
 (⌒ヽ/ヾ 、   GIANTS   /./ ヽー ⌒)  
. _>  ヾ  > イ   l l    トくノ ノ  <_   
(__,    >'  }ニ| |二二| |ニ{  ヽく     、__)  
.(__,  ノ   i          i   ヽ  、__)   
  `''''    i_  ,,r-、  _i    `'''"  
824名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:07:46 ID:H2bh0LKI0
まぁ、その妻が東京がいいっつーから巨人行くんだけどね

北海道なんか寒くてカニが美味しいだけじゃん
825名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:07:49 ID:J4wwQipa0
>>817
内海は昨季1軍で使い続けて、今期ものになったと言っても良いのでは。
826名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:07:58 ID:gsDZ4Ql40
>>813
2003年は規定打席に到達していないだろwww
でもまあペタジーニはふざけた使われ方した割に
巨人でも活躍したよな。
小笠原じゃペタの足元にも及ばないだろうが
827名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:07:59 ID:lIrDgiX4O
まぁこう考えろよ!
小笠原は低迷してるチームが好きなんだって
828名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:08:30 ID:uc5oBM1I0
なんだかんだ言っても札束には勝てないか
829名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:08:34 ID:q46feVNp0
内海なんてボコボコになってんじゃん
830名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:08:36 ID:H2bh0LKI0
小笠原がヒゲ剃ったら笑われるのかな

やっぱし
831名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:08:46 ID:ArMl/AEt0
>>821
東京新聞よりマシだろうよ
832名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:08:48 ID:MhIRaVml0
ID:TG5IEXaW0←なんでも政治と絡ませるネットウヨってバカなの?wwwwww
833名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:09:07 ID:7pKWr6330
>>817
巨人2軍の親玉が旧態依然とした根性論が主体の吉村監督だからなぁ。
あれで辻内は…(TДT)
834名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:09:25 ID:2A02GRSj0
髭(元日ハムの看板)

タワラ(元オリックスの看板)

キムチ(元ロッテ・サムソンの4番)

この際だから松井カスオ(元西武の看板)と紀豚(元近鉄の看板)も加わればいいのに
835名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:09:26 ID:J4wwQipa0
>>826
ペタは鬼だったな。ホント。
836名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:09:33 ID:CE9DXT6M0
必死に己の気持ちを殺して滅私奉公して
ようやく得た権利で移籍したら子の叩かれ様
即物的に3年で優勝しちゃった贅沢者どもが
誰のおかげで優勝できたのかいってみろよ
837名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:09:37 ID:kl+AzUkC0
>>830
何回かそったの見たことあるけど

なかなかのキモメンだったよ
838名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:09:57 ID:TG5IEXaW0
>>831
中日新聞東京版だろあれ
839名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:10:06 ID:lIrDgiX4O
>>821
数紙もあるんだなw(笑)
840名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:10:17 ID:Sc8cUYR/0
しかし巨人は2割代の打率の清原に何億もやったり基地外としか
思えない。ぶっちゃけ清水とかよく腐らずにやってたよな?
841名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:11:18 ID:+CaSreGZ0
>>836
ダルだろ
842名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:11:22 ID:qfcdEExjO
小笠原は全国区だからな
北海道にこだわる必要は全く無いよ
843名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:11:42 ID:ArMl/AEt0
なんで千葉が出てくるかわからないとか
ほざいてる奴は消えろよ
恥ずかしくないのか
844名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:11:44 ID:H2bh0LKI0
まぁ、チーム低迷した時応援するのがホントのファンだろうけど

北海道民冷めてるから一気に減るだろうな
845名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:11:48 ID:pGz6r6LwO
>>821
むごい地方紙の内容を詳しく教えて

「周辺国に配慮して小泉首相は靖国参拝自粛すべし」とか言っちゃう人が
主筆やってる読売新聞よりスゴイのか?
WBC世界一にケチつけて再戦要求する韓国に応じて
かつて大赤字で潰れた日韓野球を復活させようとする読売新聞よりスゴイのか?
846名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:11:51 ID:sph33OC10
堀内がさり気に若手を我慢して使って育ちかけたのでやばいと思いましたが
原が無駄な場面で使いまくってくれるのでほっとしています
847名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:12:18 ID:J4wwQipa0
芝を張り替えるってさ。

> 東京ドーム 人工芝全面張り替え
>
> 東京ドームは23日、人工芝の全面張り替えを行うと発表した。
> 期間は3月6〜15日で投資総額は約3億円。現在使用している
> 「フィールドターフ」の改良型を導入し、耐久性、衝撃吸収力が
> 向上するという。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20061123019.html
848名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:13:14 ID:Y/Id287oO
>>840
ところがどっこい清水も億もらってますから
849名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:13:15 ID:Yf4GzHGO0
絶対ブーイングだ。
ここでブーイングしなかったら、結局スポーツ文化が根付いて無いって事だ。
その内誰も見にいかなくなるぞ。


850名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:13:20 ID:q46feVNp0
誰のおかげであんなに応援してもらって
あんな環境で試合ができたのでしょうか?
優勝できたのは稲葉&ダル&八木etcのおかげでは?
そーいや、金子も変な時に打つからなぁ・・・・
851名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:13:34 ID:J4wwQipa0
>>845
沖縄タイムスとか、その類の地方紙では。
852名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:13:46 ID:2A02GRSj0
松井カスオはいつ巨人入り発表なの?
853名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:13:48 ID:TG5IEXaW0
>>845
http://ja.wikipedia.org/wiki/北海道新聞
の「報道姿勢と特色」でもよんでこいよ
854名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:13:56 ID:asl+WDj90
>>817
そりゃ若手に欠点があるのは当たり前なんじゃないのw
アンチがいつも巨人の起用を非難してるとこじゃない。

西村はまだ21歳だし、
辻内は150キロの速球を投げてます奪三振率は素晴らしい。
ご心配なく。

巨人の投手で力があるのに干されるということは全くないねけど。

855名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:14:15 ID:Rr2jDKqt0
道民が自己中だということがよくわかるスレですね
856名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:14:20 ID:J4wwQipa0
>>846
育成に関しては結構良かったね。でも監督としてはアレなんだろうな。
857名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:15:22 ID:uS8N+VyE0
全くだな。
東京にいるハムファンはちゃんとドームに小笠原をブーイングしに行けよ。
俺はロッテファンだけど、スンヨプにブーイングしによく東京ドーム行ったし。
てか巨人なんてどうせ来年も交流戦でボコボコにされるんだからどうでもよくね?
858名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:15:23 ID:3hrY1Aac0
>>845
道新は、朝日や中日ですら裸足の基地外新聞。
859名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:16:19 ID:pGz6r6LwO
>>834
監督にホークスの球団幹部になった王を呼び戻そうと今も思ってるみたいだしな

トレードで楽天から岩隈もとっちゃえ!www
860名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:16:30 ID:7pKWr6330
道民は戦略を間違ったんだよ。
小笠原を引き止めるのではなく、嫁を移住させるべく条件を整えて勧誘するべきだった。
861名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:16:57 ID:lLcBFJ3lO
>>836
挙げたらキリがない。
お前はどこの回し者だ?
北海道がそんなに憎いのか?
だったら道庁行けwwww
ここで文句語るな。バカ。
862名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:17:38 ID:Sc8cUYR/0
しかし道民のファイターズの選手にやいする思いと選手の道民に対する
思いにかなり温度差がありそうだね。
岡島、小笠原、まだまだ元気そうな新庄と次々に退団。
北海道のどこが嫌なのか本音を知りたいな。
863名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:17:55 ID:4BvdCsDL0
>>817
ん?辻内は病院送りになってるのか?!
記憶じゃ寮の電話番やってたはずなんだがw
864名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:18:37 ID:ArMl/AEt0
今一番神に近い新聞    : 東海新報
神のお膝元にある新聞   : 伊勢新聞
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
コンスタントに評判が良い :
割と安定してる       : 北國新聞、佐賀新聞
出来不出来が激しい   .: 静岡新聞、山陰中央新報
やれば出来る子      : 朝鮮日報、中央日報
コンスタントにだめぽ   .: 神奈川新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし         ..: 河北新報 日本海新聞、高知新聞
---------------------〔 あなたの知りたくない世界 〕----------------------
(゚∀゚)            .: 神戸新聞、東奥日報、岩手日報
('A`)                  : 東京・中日、北海道新聞、琉球新報、京都
---------------------〔 早く消えて欲しいあの世 〕------------------------
誤惨家            : 沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
元凶             : 共同通信
何か             : 愛媛新聞
---------------------〔 マスコミと言うより出版社 〕------------------------
麻薬性高く常習危険.   : 朝鮮新報


同心も中日も東京も同ランクですからw
865名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:18:38 ID:2A02GRSj0
だめだよ嫁はお受験ママだろ、札幌じゃ名門校なんかないだろ
866名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:18:41 ID:pI37x0vP0
セギノール、ヒルマン(未遂に終わったが)と
外人にまで嫌われてるしな。
867名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:19:11 ID:J4wwQipa0
>>862
移転して間もないから、その辺はしょうがないさ。移転後入団の選手が
多くなれば、そういうのも変わってくるっしょ。
868名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:19:12 ID:4tgJyD2F0
>>862
北海道は観光にはいいけど
住むとなると大半は嫌がるでしょうよ
869名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:19:21 ID:TG5IEXaW0
>>851
沖縄タイムスと琉球新報は道新と並び称されるべき基地外新聞だな
870名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:19:46 ID:qfcdEExjO
道民が他の県民を怒らせてて面白いw
871名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:19:49 ID:ReyQTYKZ0
森本、ダル、八木、稲葉、

これだけでも日本ハムは3年楽しめる
872名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:21:24 ID:TzkmeA0R0
スンヨプと小笠原は朝鮮語で会話すんのかね?
873名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:21:34 ID:q46feVNp0
武田(久)も忘れずに^^;
874名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:21:34 ID:3WO6paqKO
俺は阪神ファンだけど巨人は金で良い選手を補強しまくって良いんだよ!それを、やっつける楽しさがあるんだよ!巨人に知名度の無い選手ばかりいても試合していて面白く無いよ!
875名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:21:59 ID:mP3SLqxm0
完全にカンコック球団になっちまったな。
876名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:22:23 ID:4BvdCsDL0
>>847
ガッツの要望なんだろうな、これ
877名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:22:24 ID:2K/8Eiyx0
このスレにガッツのフルスイング読んだやついるのか?
父上が脳梗塞でそれを嫁が看病してるとか
家族を北海道に呼べない理由も考えてやれよ
878名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:22:37 ID:qttYCd8G0
日ハムは投手王国なんだし、はっきり言って小笠原いなくなるのは
大して痛手ではないんじゃないか。
だけどセギノールまで一緒に出られたらかなり困ると思うが。
まあロッテに一勝もできない巨人は小笠原獲ったところで
何の意味もない。来年はハムにも一勝もできないだろうよ
879名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:23:01 ID:N/+fuDneO
人的保証が清水の悪寒
880名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:23:06 ID:q46feVNp0
じゃあ単身でやれよ
881名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:23:18 ID:65Rhfs8fO
見事に稲田は忘れられてるな
見えないからか
882名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:23:22 ID:2A02GRSj0
娘のお受験が第一だろうが
883名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:23:25 ID:sXMjS7270
>>874
関西人である黒田が阪神に行かず
関東人である小笠原が巨人にいくとは
阪神は関西に愛されてないんだな
884名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:23:46 ID:J4wwQipa0
>>876
いや、シーズン中から張り替えるとは言ってた。巨人は怪我人が多すぎるから。
ただ、所詮コンクリ球場なので大して効果ないと思うけどなぁ。
来期になってみないと分からないが。
885名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:24:14 ID:pGz6r6LwO
>>854
西村は「まだ」ではなく「もう」だと思う
課題がハッキリしてるんだからメンタルコーチつけるとかしたら良いのに
まあ課題がハッキリしてるのに巨人番にすら何考えてるのかわからないと言われる補強するから
アンチとしてはおもしろいんだけどねw

ちょうど二番手捕手にぴったりの日高と内野ならどこでもこなす塩崎が
オリックスからの移籍を前提にFA宣言してたのに小笠原一直線だものw
886名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:24:25 ID:0BbW5sOt0
北海道ほど住みたくない町はないからな
当然だろ
887名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:24:26 ID:MhIRaVml0
恩知らずな金好き チ ョ ン は 虚 塵 にお似合い(藁
888名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:24:54 ID:lLcBFJ3l0
>>878
ここ1、2シーズン投手が良かったからって、投手王国って言うのは早計だと思うよ。
俺まではエースガンちゃん(笑)、エース金村(笑)の時代が10年続いていたわけだし。
889名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:25:07 ID:4BvdCsDL0
>>860
年俸5億もかかる選手はハムにイラネ
大砲なら助っ人の外人を探してきた方がずっといい
890名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:26:03 ID:0BbW5sOt0
来年はソフトバンクがぶっちぎりでリーグ優勝だな
891名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:26:11 ID:lLcBFJ3l0
日ハムは外人選手を見つけるのが上手いのが、
せめてもの救いだな。
892:2006/11/23(木) 16:26:23 ID:HMOIVvld0
小笠原が可哀想。巨人は選手を大切にしない球団だし、変に今まで補強をしてき過ぎて無駄なお金を払っている気がする。応援最近しようと思わなくなった。だって生え抜きを大切にしないのだから
893名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:26:30 ID:4BvdCsDL0
来年FAのエース金村も巨人が欲しがるだろうな〜やべーなーw
894名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:26:31 ID:q46feVNp0
小笠原は虚塵ではキャッチャーでがんばってね(笑)
895名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:27:10 ID:HLXflPU80
今年で公を抜けれる信条と小笠原は勝ち組
896名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:27:26 ID:FuLx9iQR0
北海道は選手がどんどん逃げていって大変だな。
897名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:27:32 ID:+G54Co8u0
東京ドームの人工芝が全面張り替えになるって記事があったな。
もういっそ毎年新しくしろ。
898名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:27:38 ID:pGz6r6LwO
>>863
痛めているところに中三日で投げさせられてオシャカになってシーズン中にメス入れてるよ
>>872
スンヨプ「あなたは韓国系ですか?監督には否定されちゃったのですが…」
899名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:27:44 ID:0BbW5sOt0
魅力のない北海道の球団は悲惨だな
そりゃ誰でも逃げ出したくなるわな
900名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:28:10 ID:aHIvZgBC0
ところで、日公は保証は
金か人か

901名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:28:40 ID:4BvdCsDL0
 >>898 もう電話番用の身体になっちゃったのかなw
902名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:29:02 ID:q46feVNp0
北海道に魅力が無いのかは知らんが・・・
ほかのチームにはどんな魅力があるのかしら???
903名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:29:04 ID:Sc8cUYR/0
北海道は気候的には白人の外国人選手の方が合うと思うね。
白人は寒さにはめちゃくちゃ強い。
2人くらい強力な大砲を取るべきだな。
904名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:29:05 ID:JwcNjxg90
ハムは中継ぎと抑えが鬼だからな。
俺がエースレベルでも十分勝てる計算が立つ。
逆に巨人は中継ぎ抑えがゴミ
小笠原を何人獲ろうが優勝なんかできない。
905名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:29:06 ID:J4wwQipa0
>>897
金があるなら建て替えた方が良いと思うが…。
906名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:29:15 ID:qfcdEExjO
北海道って鮭とか買わずに自分で取りに行くんだろ
普通に凄いと思うよ
907名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:29:50 ID:7pKWr6330
>>889
でも他の選手も次々と逃げ出してしまわないように球団側は選手の家族のケアとか少しはしてもいいかもね。
この際、「高い年棒払ってるんだから自分達でなんとかしろ」ってのは無しでさ。
908名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:30:08 ID:2A02GRSj0
東京ドームは屋根が低いよ
909名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:30:25 ID:pGz6r6LwO
>>878
↓こんな時代もありました

       / ̄ ̄ヽ
       |__T_i_
       |ミ. ・ ・|
      (6〈 / Jヽ 〉  
      |   Д |
       l\__)     
      _ノ    (___ (⌒)    
     /| | |\_/| | | `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
   ///| | | | |。|. | | |ノ__ .| | ト、
  / /./| |. | | |。|.( ̄  `-Lλ_レ′
      T i g e r s ̄`ー--‐′
           8
一緒や!打っても!
910名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:30:31 ID:asl+WDj90
>>885
小笠原補強は正しいよ。
巨人の弱点は12球団チーム打率最下位の打撃なんだから。
なぜか最大の弱点をアンチは見て見ぬふりをするんだよね。

批判する側が史上最強打線の頃から成長していなくて
ワンパターン。
911名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:30:37 ID:3hrY1Aac0
>>885
その二人のために若手選手は取られたくだろw
912名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:30:53 ID:4BvdCsDL0
札幌ドームも小笠原の移籍金で人工芝張り替えるべきだ
913名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:31:52 ID:Yf4GzHGO0
移籍金なんて1円も入らないんじゃないの。
914名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:32:08 ID:eIYv8V9W0
これで小笠原の子供も外に出るたびに鈴をブラ下げなくてもよくなるんだね
915名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:32:10 ID:lLcBFJ3l0
>>904
そーかな?
岡島いなくなるし、結構酷使されてる選手が多いから、
日本一になった成果と共に、来年は崩壊するのは、みんな気づいてるんじゃね?
916名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:32:14 ID:TG5IEXaW0
>>902
なんで地域の魅力の話からチームの魅力の話に?
917名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:32:15 ID:Rr2jDKqt0
まあ普通の感性なら北海道は観光に行くところだわな、住むところじゃあない。
918名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:32:39 ID:7pKWr6330
>>913
選手補償に決まったの?
919名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:32:47 ID:S1n8BLq40
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /           \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i     彡金ミ /
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ  <銭だ銭だ!
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ
920MLB:2006/11/23(木) 16:33:31 ID:I9ic8HEhO
札幌ドームの芝はイベントがあったら、1回1回剥がすんじゃなかったっけ?
921名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:33:56 ID:J4wwQipa0
>>902
在京球団:遊ぶ場所たくさん、キー局の女子アナと遊べる
名古屋、福岡:地元だから

という印象。あくまで個人的な印象。引退後の仕事量とかも選手は考えるのかなぁ。
あとは年俸とか。

■2006年の平均年俸(単位は万円)
01. 兎 5483
02. 竜 4697
03. 虎 4591
04. 鷹 4364
05. 鴎 3946
06. 公 3637
07. 獅 3555
08. ☆ 3435
09. 燕 3409
10. 檻 3073
11. 鯉 2419
12. 鷲 2364
922名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:34:25 ID:xBdchDUI0
>北海道のファンの涙と歓声という十字架を背負いながら

日ハムファンの涙や完成は、呪いとかそういう類のものなのかwww
923名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:34:36 ID:lLcBFJ3l0
昔のドラクエで、よく氷の大地にほこらがぽつんとあって、
じーさんがなぜか一人だけいるじゃん。
『どーやってこの爺さんは生活しているんだ?』
それに近いものを北海道からは感じる。
924名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:34:55 ID:4BvdCsDL0
>>907
っていうかさ、ガッツの場合は別じゃね?
ベンチ見てても明らかに他の選手と周りの扱いも態度も違ったよ
やっぱり天狗になってたんだろうな。ま、実績ある選手だから当然といえば当然なのかもしれないが
こういう選手は巨人行ったほうが似合うよ
925名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:35:34 ID:pGz6r6LwO
>>910
「史上最強打線」の頃から成長してないのはどっちだよw

一塁:四年30億
二塁:ここしか空いてない脇谷、本来遊撃の小坂
三塁:腰を痛めている上に魔送球の小笠原
遊撃:半月板損傷で小久保ホークス移籍前後に三塁移動が噂された二岡

これではもって一年だろうよ
926名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:36:24 ID:q46feVNp0
北海道は寒いかもしれないが・・・
夏は涼しいという利点があるぞWW
927名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:37:00 ID:0qHs0sSr0
ヒグマと出会ったら大変だろう。ツキノワグマならどうにかなるかも。小笠原は正しい選択をした。
928名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:37:00 ID:0BbW5sOt0
>>925
脇谷のエラーも凄い
簡単なゴロもトンネルしやがる
929名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:37:56 ID:ArMl/AEt0
お国散り自慢でも池よ
キモ杉
930名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:38:13 ID:qfcdEExjO
巨人のサードが魅力的だったんだろ
931名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:38:23 ID:J4wwQipa0
>>926
北海道には行ったことない(行ってみたい)けど、魚介類をたくさん食べられる印象。
住むとしたら、寒い暑いより仕事があるのだろうかと、そっちの方が気になる一般人。
932名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:38:54 ID:q46feVNp0
熊なんてその辺歩いてたら怖くて歩けねーWW
何年住んでてもそんなのに遭遇しねーよ!!
933名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:39:04 ID:2A02GRSj0
北海道は高齢化激しい、公共事業がないと若者はみんな出て行ってしまう。みんな税金でくらしてるんだよ。田舎はみんな税金の無駄づかいばかり
934名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:39:05 ID:adUVwbn90
巨人に行けばキー局女子アナを食い放題できるから
みんな巨人に行きたがるらしい
935名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:39:08 ID:lLcBFJ3l0
>>927
それに野生のキツネに触ると、病気になっちゃうんだぞ。
それもエキノコックス症というとっても怖い病気なんだぞ。
小笠原は正しい決断をした。
936名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:39:25 ID:JwcNjxg90
野手を補強すれば投壊
投手が調子よければ貧打

上手くかみ合いませんねえ・・・
たまには投手の補強でもしてみればどうですか?巨人さん
工藤を補強した時は優勝してるわけだし。
937名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:40:08 ID:J4wwQipa0
>>936
つ野口
938名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:40:25 ID:Ow9Cc7wEO
こう考えると堀内の一年目は防御率を今年並みに抑えれば優勝できたよな
939名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:40:53 ID:2A02GRSj0
田舎は税金の無駄ばかりだから全国各県都を100万都市化して産業を発展させないとダメだ。
940名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:40:57 ID:IGoDgU5b0
14日の小笠原との交渉後、清武代表は「(小笠原は移籍の)大義を
探しているようだ」と話した。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061123&j=0034&k=200611237893

在京球団へ移籍できるならどこでも良かった。
ただ、その本音をいかに隠して理由付けするかが問題だった。
球界を代表する大打者が、まるっきり奥さんの言いなりじゃ
格好つかないもんなw
941名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:41:13 ID:0qHs0sSr0
>>932
海岸でサンマ喰ってたぞ。遭遇チャンス!
942名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:41:16 ID:0BbW5sOt0
まあ、来年は逆転負けが増えるだろ
抑えと中継ぎが炎上して
943名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:41:24 ID:4BvdCsDL0
>>922
署名もそうなるとヤバイな・・ 
944名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:41:48 ID:q46feVNp0
最近じゃ、さんまが打ち上げられてるから
その辺も注意してくださいねWW
945名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:42:00 ID:asl+WDj90
>>925
その布陣で良いんじゃないの?
それ以上は出来ないんだから。
ピッチャーがまだ伸び白があってリーグ3位、
バッターはリーグ最下位なんだから、
欠点はあるにしろ打撃陣から手をつけて行くのは当たり前。

その場しのぎの中途半端な移籍選手は今の巨人にはいるし。
オリックスからあえてFA選手を取りに行くあんたの発想の方が分からない。
946名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:42:16 ID:tDoKpNjRO
>>936 去年は野口 豊田だった件について
947名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:42:42 ID:sph33OC10
>>936
中日にとって一番嫌な選手を補強したからな
948名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:43:04 ID:HiB8+bo/0
最初から巨人狙っていたんだな・・・
人は見た目じゃ判断できんわなぁ
949名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:43:52 ID:0BbW5sOt0
>>946
投手の補強は間違ってないといいながら大量のゴミを集めて
打撃陣が崩壊して、たった1敗しか変わらなかったのはワラタ
950名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:43:56 ID:ZwKCU/wy0
>>933
つ 夕張市 財政破綻

国の補助金で公共工事が賄われていない
自腹でやっている
951名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:44:06 ID:Vw3ZfdW80
>>923
北海道は人口の15%が生活保護世帯
産業もない、雪も降る、寒い
あそこで生きること自体が金がかかる
952名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:44:48 ID:q46feVNp0
ちなみに鮭は釣りに行きますが・・・
雌ならイクラだけ抜いて後は捨てていきますんで
海岸ではご注意あれ>−</
953名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:45:28 ID:/AXEB45h0
投手の補強つっても本当にゴミしか集めないからな。
最低でもハムの俺がエースだクラスの奴を補強しないとな
954名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:45:32 ID:ULAIggZs0
即答wwwwww

バロスwwwwww

日ハム、馬鹿にされすぎwwww
955名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:46:24 ID:jXA7pXL+0
いいなあ即答されるなんて
オレなんか告白して「考えさせて」って言われて
半年が経つっていうのに
956名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:46:33 ID:OGC1DGyd0
>>239
今とは平均身長が違うべ

現在33の奴と4年契約するリスクってないの?
957名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:46:51 ID:RnqH+Ssr0
     , - 、        /⌒ー、 
   (⌒  ヽ_,, --ーー-"-、 , - ー'     
    `ー--r'':::::::::: 金::::::::::::::ヽ            
      /,,∠ニ二二二二ニヾi        
      i `ー=・-、 (r=・-'  i         
      / /  / ,、_l ヽ   i= ヽ   
     (  =、   彡金ミ   ,ー⌒)    
     '''ヽ   ii ー=ニ=-ii   ノ''' ファンは減っても貯金は増えたしーw
        > ミ彡リリミミ <           
      /   `-, ,-"   \_        
 (⌒ヽ/ヾ 、   GIANTS   /./ ヽー ⌒)  
. _>  ヾ  > イ   l l    トくノ ノ  <_   
(__,    >'  }ニ| |二二| |ニ{  ヽく     、__)  
.(__,  ノ   i          i   ヽ  、__)   
  `''''    i_  ,,r-、  _i    `'''"  
958名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:46:54 ID:J4wwQipa0
>>955
ちょwそれは…。
959名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:47:37 ID:ZL5U0MTM0
960名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:48:04 ID:7pKWr6330
>>955
それはOKってサインだな
961名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:49:34 ID:pGz6r6LwO
>>945
ばーーーーーーか
小笠原は本来一塁だっつーの
レフトペタジーニよりましって程度だろうが
あと阿部はシーズン通してマスクかぶってるか?

打率が低いからBクラス?
何年か前の西武は貧打と言われながらAクラス死守どころか優勝争いしてたぞ
「史上最強打線」組んで五点とったら六点とられるようなチームつくってた時から
変わってないのはどちらなんだか
962名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:49:42 ID:lLcBFJ3l0
>>959
それって下敷領だよね。法政にいた。
何でいきなり?
963名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:51:24 ID:J4wwQipa0
>>961
今期のチーム防御率は、そこまで極悪ではない。
http://www.geocities.com/s_borisov/jb2006/clstandings.html

今期に限ればR/9が悪すぎだな。
964名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:53:19 ID:UJcLhFTw0
単身赴任してる人なんて死ぬほどいるし・・・
北海道に呼んで引退までの数年一緒に住むことだって
小さい子供にとっては雪は絶対楽しいし、田舎暮らしもいい経験になると思うな
引退してから自宅に戻ってもぜんぜんいいと思う
だから家族のためとか関係ないな
やっぱり自分だと思う
このまま最後までハムにいたい、と思えなかったんだと思う


965名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:53:56 ID:J4wwQipa0
>>964
> 単身赴任してる人なんて死ぬほどいるし・・・

それはリーマンでしょ…。
966名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:53:56 ID:asl+WDj90
>>961
だから6点取れないんだよ。
1点とか2点しか取れないチームを
まず3点取れるチームにしましょうというだけ。

投手陣は今年でも3点で抑えてたんだし2点に抑える為ののび白がある。
サードの守備は小久保→小笠原なんだからマイナスはない。
どっちが能なしなんだよ。
バーーーーーーカ。
967名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:54:04 ID:pGz6r6LwO
【2007年公式戦の一幕】
ピッチャー西村。9回一死満塁の大ピンチ!マウンドに集まる内野陣
小坂「………」
小笠原「………」
二岡「………」
スンヨプ「キムチっ♪キムチっ♪」
阿部「最高でーーーす」

試合後の原監督「西村は昨年から全く成長していない。あいかわらず精神面がダメ」
968名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:55:00 ID:UEWJJcSg0
                ,.r‐''''.........._.........-、:ヽ
              /:::::::::::::::::::::::ゝ ` -" く:::::ヽ
              !:::::::::::::::::::::::::\`' - ノ::::::::i
              !:::::::::::::::::::::::::::::~Lr"::::::::::::i
              !::::::::::::::::::_,,、-ー'''''''''''' ̄ l ̄`'ヽ.
              {─── ノ =≡=-、 ,r=≡=i.''''''"
               |     / `ー=・-、 (r=・-'(
              ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
    ミ        ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ 
     ,.:':'゙'゙'゙:゙'゙':';.,   .フ  |  ゙i  「 ト ミリリミミ /
   r゙ ,.: :;;;:: : : : :;   .).    |  .   \二=-ii ノヽ
    | : ::::~';::--ー'ー-----ーー;;..  ヾ !! ””  /
   ,i    ::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :   ` ミ彡リリミミヽ
  r'     ::::::::::::::::: : : :::::: :::::  ::::. .      /
 .|      :::::::::: : : : : ::: ::  ::         イ
 i      : : ::::::::::: : : ::::::: :         |
 .|      ,.;イ-- .,           ,... -' i
  i      ,.;':/   ゙'ー-.,_ i    ,.イ::  /
  .i::::   /:/        ̄i   / ゙i   |
 │::  ノ::/         |   i   |  |
 |::: /'i: i           i  i     |  i
 |:: | ヽ '-.,         ヽ 〈    ヽ ヽ.,
 i, , '-, ゙'ー'ー'          ヽ、`,ー、  `'ー'ー'
 `^ '´               `゙' ゙
969名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:55:08 ID:RnqH+Ssr0
     , - 、        /⌒ー、 
   (⌒  ヽ_,, --ーー-"-、 , - ー'     
    `ー--r'':::::::::: 金::::::::::::::ヽ            
      /,,∠ニ二二二二ニヾi        
      i `ー=・-、 (r=・-'  i         
      / /  / ,、_l ヽ   i= ヽ   
     (  =、   彡金ミ   ,ー⌒)    
     '''ヽ   ii ー=ニ=-ii   ノ'''  友達失くしても貯金は増えたしーw
        > ミ彡リリミミ <           
      /   `-, ,-"   \_        
 (⌒ヽ/ヾ 、   GIANTS   /./ ヽー ⌒)  
. _>  ヾ  > イ   l l    トくノ ノ  <_   
(__,    >'  }ニ| |二二| |ニ{  ヽく     、__)  
.(__,  ノ   i          i   ヽ  、__)   
  `''''    i_  ,,r-、  _i    `'''"  
970名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:55:17 ID:J4wwQipa0
>>967
阿部なら適時打を浴びた後に言ってくれるさ。
971名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:55:53 ID:q46feVNp0
皆様がんばって討論してちょW
北海道は仕事ないから(リアルに)住みにくいけど
野球やってたら関係ないからねぇ・・・結局小笠原なんて
侍とかって美化しすぎるから何事もいけないんじゃねぇ?
ただの守銭奴だって最初から思ってればこんな風に
ならないでしょ?
972名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:57:59 ID:ZwKCU/wy0
>>965
そのリーマンですら薄給で文句も言わずガンガッテいるのに・・
あんだけもらって何が不足かーーーーー小笠原ーーーー
973名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:58:21 ID:YGaagBcB0
髭剃るらしいね、去勢されるんだ。
髭剃るのも子供の希望があったと言うが。
妻の為子供の為家族の為といいながら本音は金のためか・・・
974名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:58:59 ID:sph33OC10
今まであれだけ補強したのに貧打で苦しんでるとかマジ笑えるw
そしてまた同じことの繰り返しか( ´,_ゝ`)
975名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:59:06 ID:RnqH+Ssr0
     , - 、        /⌒ー、 
   (⌒  ヽ_,, --ーー-"-、 , - ー'     
    `ー--r'':::::::::: 金::::::::::::::ヽ            
      /,,∠ニ二二二二ニヾi        
      i `ー=・-、 (r=・-'  i         
      / /  / ,、_l ヽ   i= ヽ   
     (  =、   彡金ミ   ,ー⌒)    
     '''ヽ   ii ー=ニ=-ii   ノ'''  ヒゲは失くさずに済んだし貯金は増えたしーw
        > ミ彡リリミミ <           
      /   `-, ,-"   \_        
 (⌒ヽ/ヾ 、   GIANTS   /./ ヽー ⌒)  
. _>  ヾ  > イ   l l    トくノ ノ  <_   
(__,    >'  }ニ| |二二| |ニ{  ヽく     、__)  
.(__,  ノ   i          i   ヽ  、__)   
  `''''    i_  ,,r-、  _i    `'''"  
976名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:59:13 ID:TG5IEXaW0
北海道に転勤といわれたらその日に辞表書いて
次の日から転職活動する
977名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:59:39 ID:pGz6r6LwO
>>966
堂々巡りだなー

誰が伸びるのか具体的に根拠あげて言ってみな?
西武ファンが涌井成長して帆足復活して松坂の穴を埋めると言ってるより根拠ねーよ
978名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:59:43 ID:J4wwQipa0
>>972
逆、逆。小笠原は仕事場を選べる立場。球団から「来てくれ」と言われる方。
リーマンは「雇ってくれ」と言う方。立場が真逆。
979名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:59:48 ID:ZwKCU/wy0
小笠原って選手生命が終った後どうすんの?
それでも在京球団以外のコーチとかやらんの?
980名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 16:59:53 ID:zn3AbD9/0
野球ヲタも生卵くらいぶつけてみろよ。
981名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 17:01:30 ID:hfW+Co350
髭があるからいいなじゃない
なんかのっぺらで誰?になりそう
982名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 17:01:49 ID:ZwKCU/wy0
>>978
バッカヤロウ!日ハムファンから最低でも1500円のチケット
を吸い上げて、小笠原の年棒があったんだ!
ファンが金落とさないと無色なんだぞ!!コラァ!!
そのファンに支えられたことも胸にて当てて考えろ小笠原ーーー
983名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 17:02:03 ID:LwDFDDVR0
顔の渋さがすきなのに・・・
984名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 17:04:30 ID:+ulEgWZc0
巨サポだがマジで嬉しい・・・小笠原大歓迎するよ
今のボロボロのジャイアンズを選んでくれるなんて神だよ・・・
守銭奴とか言う奴はマジで許さない
チャレンジスピリットに溢れた選手だと見損なった。凄いよオガサは
985名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 17:05:09 ID:o6iSumPR0
>>979
嫁が敷いてくれたレールの上を走ります。
986名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 17:05:35 ID:Sc8cUYR/0
一回、札幌ドームの前で赤いフェラーリが凄いスピードで走ってて
誰か選手かななんて思ったんだけど後ろからヤクザ使用のセルシオ
にぴったりとつけられ煽られまくってた。
あれは選手かどうかは分からんけど北海道はDQNが多いし貧困率も
沖縄と並ぶくらいだし小笠原や新庄などの大金持ちには居心地が良い
場所とは思えない。
987名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 17:05:50 ID:ZwKCU/wy0
2004〜2006ったった3年間の単身赴任がそんなにいやか
988名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 17:06:34 ID:asl+WDj90
>>977
まず年齢構成的にここ数年で投手ばかり取ってきたから、
若手投手時代異常に多くて競争が激しい。
メンバー表見てみな?
西村姜金刃木佐貫真田野間口当たりからは誰か出てくる。
989名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 17:06:56 ID:q46feVNp0
虚塵ファンは消えてくれ・・・・
なんでもかんでも金で解決、そういったチームに行ったやつに
守銭奴といって何がいけないのかな?
990名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 17:07:07 ID:LwDFDDVR0
1000なら巨人優勝
991名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 17:07:57 ID:ZNJa+u8v0
流石ガメッツ
992名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 17:08:18 ID:+GnIub4RO
>>984
巨サポだって(笑)
虚ヲタの間違いだろうが(爆笑)
993名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 17:08:52 ID:q46feVNp0
小笠原北海道の海岸でさんまでも食っててくれWW
994名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 17:08:53 ID:PG8LXSQT0
ヒゲそるなよ、バカ
995名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 17:09:14 ID:LwDFDDVR0
1000なら古城が首位打者
996名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 17:09:24 ID:sph33OC10
>>992
ロッテの応援をパクる習性がありますので
997名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 17:09:32 ID:ArMl/AEt0
巨人弱すぎ
998名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 17:09:35 ID:qbl6WtGR0
 
999名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 17:09:52 ID:J4wwQipa0
1000なら阪神優勝
1000名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 17:09:56 ID:sph33OC10
1000なら虚塵最下位
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |