【MLB】巨人・桑田に複数球団からオファー 本人明かす
1 :
れいにゃφ ★:
今季限りでの退団が決まり、米大リーグ入りを目指している
巨人の桑田真澄投手が20日、千葉県茂原市で開かれたチャリティーオークションでの
ファンへのあいさつで、「だいぶ絞られてきている。その中のどちらかのチームに行けたら
いいと思っている」と述べ、複数の球団から打診があることを明らかにした。
桑田は報道陣に対し、「球団(巨人)と僕と向こう(移籍先)の3者で話し合い、
年内には決めたい」と見通しを語った。
(2006年11月20日20時30分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20061120i512.htm
2 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:23:47 ID:n9TnHRq00
嘘だ!
草野球
4 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:24:15 ID:gyNWWtaz0
(´ι _` )アッソ
5 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:24:27 ID:rKPPeVNV0
2だったら桑田ヤ軍
1.金ちゃん球団
2.四国アイランドリーグ
3.オリックス
以上
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:24:57 ID:8Em6NLma0
どうせマイナー契約だろ
にしこり「すごい投手がいますよ。」
これはヤンキースきたな
桑田&ランディ
くるな
10 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:25:52 ID:EMwQC0br0
負けず嫌いなブレイナーオーナーが70億出してクワワを獲得!!
11 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:26:00 ID:hq6J+hzF0
なんかもてない女が嘘彼氏の話をしてるみたい
ステロイド使えばメジャーでも通用するかもね
ボストンらしいな・・・。
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:27:26 ID:K3hprLHi0
欽ちゃん球団
四国アイランドリーグ
北信越BCリーグ
以上
15 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:27:33 ID:PL2Dk4nR0
やる気の出せる球団ならあと二年は戦えると思うよ
巨人じゃあ無理だよね。と超好意的に解釈してみる。
16 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:27:33 ID:zsUbRbkN0
桑田は、日本のロートルでも活躍できることを証明した斉藤に感謝するべきだな。
17 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:27:44 ID:QJN1LNXcO
また嘘をつきましたね
にしこり「彼を獲るべきだ。」
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:28:29 ID:w/JUa+VQO
斉藤効果だな
独立リーグだろ
まあがんばれ。しかし岡島といい門倉といい、メジャーどうした?
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:29:11 ID:/KX+Lb950
>>6 4.韓国
でも活躍できるんならどこでも気にせずいくべきだと思う
23 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:29:20 ID:I2UWYzXn0
ずばりドジャースだな。
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:29:36 ID:BUjgWBzu0
最近よくテレビで見るよ
槇原と恵と昨日喋ってたよ。
野球だけじゃなく語学とか、いろいろ学びたいらしい。
将来を見据えていろいろまなぶつもりか・・・
ア○○○ックスだろ
桑田よ。
銚子電鉄の濡れ煎餅を買ってやれ!
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:30:02 ID:waTI4bEI0
台湾か韓国のリーグにでもいけよ
29 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:30:36 ID:zqo1D5pb0
ダイジョーブでーす
30 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:31:06 ID:ryk8npMA0
ワンポイントリリーフとかならそこそこやれるかも知れんけど
こいつの希望ってあくまでも先発なんでしょ?
斉藤は自己最高のパフォーマンスの5割程度は維持してたけど
桑田はせいぜい3割程度
ごまかしが利くレベルじゃないだろ
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:31:35 ID:zgwa92cf0
マスターズリーグだろ
ガリクソンっていまなにやってるんだっけ
まじめな話台湾だろ
打撃投手としてだろ?
>>33 メジャー→日本球界→引退→牧場経営→息子のマスミがメジャーデビュー
↑
今ここ
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:35:34 ID:mrPjk7IR0
メキシカンリーグ乙
38 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:36:07 ID:qnwCD8Gw0
>その中のどちらかの
2球団に絞った・・・?
ジャパンマネーが狙い・・・
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:36:17 ID:3F8JAtek0
引田天功と同じ虚言癖
メジャーリーグって
実はNPBよりもレベル低いんじゃねーの?
41 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:36:52 ID:qfKerzC40
引退登板で2軍に6回4失点だっけか?
四国Iリーグから選抜したほうがいい奴居るよ。
42 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:37:15 ID:+ge8LCl+0
独立リーグだろ。あそこならたしかにまだまだやれる。
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:37:42 ID:QEbfeIoE0
台湾だろうな
つか、巨人を退団するのになんで3者で話し合うんだよ
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:39:28 ID:/TjfXdNW0
対馬まさかりドリームス
46 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:39:31 ID:VkOx/y3u0
放送されても みないから
放映権目当ては無駄じゃ
メジャー撤収!!
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:39:35 ID:DmpJbA1LO
セリエA>フーフト・クラッセ≧ブンデスリーガ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MLB(笑)≧メキシカンリーグ>>台湾リーグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>チョン(嘲笑)
こんなもんだな
a)日米通算200勝
b)日台通算200勝
c)日韓通算200勝
価値ある順に並べなさい。
49 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:40:08 ID:r/fkre7PO
オファーキタ━━(゚∀゚)━━!!
50 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:40:12 ID:r5tIbKtX0
桑田は本物の悪魔である。
もんじゃ焼きを食べに行った時のこと、会計はカズさんが払ってくれた
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:40:47 ID:zcnv73pa0
流石の桑田もメジャーじゃ厳しいだろw
良くて10勝だな
広島でいいじゃん
年俸抑え目で
55 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:42:10 ID:SS1PVAbK0
台北リーグでがんがれ
56 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:42:16 ID:VkOx/y3u0
しかし 巨人は 清原といい 桑田といい
最終球団にならずに うまく追い出すものだねー
感心するわ。
一茂ちゃんの 采配かな〜。
57 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:42:19 ID:IYi/VlsG0
あの楽天が取らなかった時点で推して知るべし
先発は無理だろ
精々抑えで50セーブ
59 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:42:33 ID:TBpcAXFG0
打撃投手としてだろ
60 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:42:36 ID:n796EZH+0
本気で代理人無しで契約まで行ったら応援するなぁ
応援するってw
桑田が通用したら
日本人全員通用するぞマジで
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:44:02 ID:r/fkre7PO
わかった!(`・ω・´)シャキーン!!
松坂のバーターか!(・`ω・´)
64 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:44:04 ID:FlEZseRP0
キューバか台湾か韓国だろ
イタリアという線も
65 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:44:17 ID:pYO1FyIp0
昔は嫌いだったけど、21世紀に入ってからは好きになった選手だな。
66 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:44:19 ID:l5epQSe20
まぁどっちにしろ巨人は十数年後には桑田に泣きつかなきゃ監督候補はいないわけだが
67 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:45:05 ID:lVSHkWRtO
そのうちの1球団は欽ちゃん球団である
嘘くせえw
69 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:45:42 ID:O4enVuriO
マイナー契約でオファーなら確かにあるかもなw
70 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:46:14 ID:VkOx/y3u0
>>66 視聴率あげるには
江川 もしくは 星野 の どちらかに 監督やらせてみたい。
マイナーオファーってオファーなの?
73 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:47:29 ID:mRXHNLWIO
べ、別に戦力として期待してるわけじゃないんだからねっ!
人気が目当てなだけなんだから!
74 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:47:32 ID:l5UcgZLh0
75 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:47:37 ID:zqo1D5pb0
まぁ不動産関係に強いからな。
もう40近いのか
昨日6chのスポーツ番組で桑田見たけど
この人韓国系じゃないの?
顔はモロだよね
独立リーグから
>>74 元巨人の後藤が監督wwwwwwwwwwwww
80 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:50:38 ID:Y/kQAot6O
TDNなんか月給12万円の1Aからはい上がったんだ!
成せば成る
81 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:50:50 ID:X3UWxsX60
,,r -──- 、
/_____ \
/ i´ ・ . `i ヽ
|/ ,,,,,,,,,、 ,,,,,,,,,,, ヽ |
_.|| ,.-・=-, 、-・=-、. ||
|ヽ| : ・ 、_,. .・ |り| あいつ(清原)には絶対負けたくない!
ヽ. i ヽ´rrrrrrrrィ`・/ |._/
! ・ヽ` === '" / l
ト、____・_ /|
/|\ //\
,r'' \  ̄ ̄ ̄ / `ヽ、
82 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:51:37 ID:9rCToQUa0
>>66 セゲヲロボが量産された暁には生え抜きなぞ…
83 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:52:15 ID:l5epQSe20
今や桑田泉の方が社会人としては上ですよ
あのヒョロヒョロカーブは意外とダイリーグボール3号になるかもしれん。
球速が130の前半だったら、2Aでもぼろぼろだよ
86 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:52:58 ID:Mo0/cg+VO
桑田は別にどうでもいいが、毎年、有数のトッププレイヤーがメジャーに流れる勢いが恐ろしい。
もう日本球界おわったな。
ダチョウ倶楽部みたいに最後は譲り合うんだろ
88 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:54:44 ID:GO1HPr6N0
89 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:56:21 ID:tgv4F2zs0
兄より老けてるな
90 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 00:57:14 ID:MQxtbc27O
桑田泉ってPLの時は伝令役だったな
91 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 01:03:40 ID:l5UcgZLh0
へー
プロになってんのか
凄いじゃん、クワワ弟
92 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 01:07:18 ID:wTtt6E9E0
契約と同時に欽ちゃん球団にトレードだな。
>>91 レッスンやってるレベルだぜ
DTのハマタでさえ、ゴルフのビデオ出してるというのに
留学
95 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 01:10:55 ID:tgv4F2zs0
96 :
キモハラ:2006/11/21(火) 01:12:29 ID:xDCaHRjkO
本人が言ってるだけやろ?
元甲子園のスター違い
ど、童貞ちゃうわ!
本人明かすって嘘だよね?って思う
99 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 01:17:29 ID:MH7UzKw2O
>>86 今年は特にWBC優勝効果で日本プロ野球の強さを改めて米国は実感したに違いない。確認しただけで松坂、門倉、岩村、井川、岡島、桑田がアメリカに行く可能性があるな。
100 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 01:19:21 ID:v0xE2Mh60
持参金何億?
101 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 01:20:30 ID:/TjfXdNW0
不動産に前金は不可欠だな
嘘だろ〜
たのむ200勝してくれ
何なら横浜で
104 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 01:22:11 ID:A8Yb4rgfO
きっちりコースに投げて緩急でタイミングをずらしさえすればみたいなこと言ってたな
NHKでやってた城島ドキュメンタリーの中のモイヤーをみてやれると思ったんだろうな
105 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 01:22:33 ID:Egn9rbhT0
あれだ、ミセリが移籍すると知ったアメリカの野球オタはちょうどこんな心境だろうな
106 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 01:23:35 ID:8PdH47XR0
>>巨人の桑田真澄投手が20日、千葉県茂原市で開かれたチャリティーオークションでの
出品されて複数からオファーかとおもたwwwwwwwwwwwwwwwww
全盛期の桑田だったら活躍できたろうけど
今はどうだろうな
斉藤隆みたいな例もあるが
斉藤が活躍して桑田もメジャーで活躍してしまったら、先に引退してしまった牧原は悔しいだろうなぁ。
三本柱として一時代を気づいたピッチャーとして。
110 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 01:27:41 ID:9w1p+G+jO
どうせマイナー契約だろ?契約してはいったって、その後ダブルA→シングルA→メキシコ→浪人→ドミニカ→失踪、44歳冬誰にも見とられる事なく引退。
111 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 01:29:38 ID:Lfn9/qzsO
紫髪の前田といい勝負だろw
DH制の無い球団に行って、ホームラン打ってきてくれ
わかった。200勝はムリかも知れない。
ならば2000本打ってくれ。それなら。
114 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 01:33:08 ID:A8Yb4rgfO
斉藤は桑田と違って凄かったし、充分にやれる状態でメジャーに行ってるよwwwww
元々抑えピッチャーなのにメジャー行く前までは先発やって成績悪かっただけで
抑えは元々のポジションだから全然活躍できたというわけよ
115 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 01:41:15 ID:s9yEHjr90
116 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 01:49:51 ID:io8CtHZV0
脳内妄想がすごいな・・このおっさん。
117 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 01:53:58 ID:MQxtbc27O
そこまでして名球界に入りたいのか
書き込めない
でも書き込めないと書くと書き込める
119 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 01:59:00 ID:Uy1aJbhg0
つまり、オクの「多数のアクセス、ウォッチリスト登録ありがとうございます!」
みたいなもん?
120 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 01:59:56 ID:3ebBukOz0
なんか今の時代じゃ200勝って
2000本より、かなりキツイんじゃね?
よう分からんな、桑田って
122 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 02:01:04 ID:cd55f5Cd0
千葉熱血メイキング入団!
123 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 02:01:53 ID:FdFzxH730
>本人明かす
'`,、(´▽`) '`,、
124 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 02:03:21 ID:EObjr7NI0
あれじゃね?
クロマティーが監督している球団とか。
125 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 02:04:01 ID:io8CtHZV0
狼少年くわわ死ねw
126 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 02:04:40 ID:c76+yQTH0
なんで巨人も話し合いに参加するんだ?
自由契約じゃないのか?
惨めだな
129 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 02:08:54 ID:jggbeTb5O
後の首位打者である
130 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 02:09:00 ID:A8Yb4rgfO
実は嘘だったりしてなw
で結局行くとこがないから、やっぱり辞めて引退します!
みたいな事を言いそうだ。どこからオファーがあったのかも言わずに
そんな夢を見たんだ
巨人を出ると決める前からオファーはすでにあったと思うよ。
133 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 02:29:53 ID:Z/tEBk9NO
数球団のうちの一つが
俺
134 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 02:32:37 ID:DbcuNkTZO
昨日のTVで自分をワインにたとえてたな
口だけは達者だ
ミセリやデセンスでも契約できるんだから桑田でもできるよ。
どうみてもマイナー契約にしか思えない
137 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 02:37:36 ID:Z/tEBk9NO
アメリカとは言ってないな・・・
139 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 02:38:37 ID:RCrfup4V0
一つはウチの曽根崎2丁目好球会
>>132 俺もそう思う。クワワが何の根拠も無しにいきなりメジャーって話はしないと思う。
メジャーからのオファーがあったから強気だったんじゃないかなと。
141 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 02:41:22 ID:gv7xEMpC0
たしかに桑田の実績はすごいが
今の投球見ちゃうとなー・・・
142 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 02:41:29 ID:H6AjrxtpO
しかし昨夜のテレビのオープニングはアニータとしゃべってんのかと…。
143 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 02:43:55 ID:r3AQz47S0
144 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 02:44:07 ID:9k0A4JMoO
仮面クワダーデッドボールスペシャル
日本で引き取り手がないのに
どこがオファー出すのさ?マイナー?台湾リーグ?
戦力外通告じゃないの?
なんで巨人を含めた3者で話すの?
巨人にしてみれば将来の監督候補だから留学にいかせるようなもんだろ
くわわは戦力外での自由契約じゃないだろ?
形は自分から移籍させてくれって頼んでだから
普通に移籍。
巨人からしたら将来はコーチさせたいだろうから
渡りに船だ。
149 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 02:55:03 ID:Z8e0M1fPO
また大阪か
>>36 ガリーの息子の名はマスミじゃなくてクワタな
151 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 03:23:28 ID:Kr9uXda40
桑田よ、同世代として君には気の済むまで頑張って欲しい。
俺達は最後まで見届けるよ、最後まで。
だがしかし桑田よ、
嘘はイカン。
152 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 03:27:21 ID:pR7KZxHJ0
まじで〜
153 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 03:40:30 ID:3APSlDFVO
どうせ過去の映像みしたんだろ。
広島のブラウンが850万でゼヒと
155 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 03:43:18 ID:wfhwBfxE0
苗字を名前にするってどうよ
156 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 03:43:45 ID:6RA9Az640
不動産で失敗するような頭じゃたかが知れている。
バブルで失敗するようじゃ先を見る目なんてねーな。
不動産鑑定士のうちの大学の教授が、バブルの崩壊は
専門家からすれば当然で、地価に限界があるのは少し
かじってたら常識ってことだしさ。
157 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 03:46:51 ID:8m88lswv0
>>153 某球団はそれでよくポンコツ外人取ってたな
アメの3A生活がイヤになって1年で帰国。
それでも200勝したいとロメイシ経由で台湾へ。
それでも5勝くらいしか出来ず、コーチに転身。
マスターズリーグに入ってそこで200勝目指すとか言う
159 :
ウリニーダ:2006/11/21(火) 03:53:29 ID:7v3Ti9h+O
斎藤の成功がおっきい訳?┐('〜`;)┌
160 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 03:54:18 ID:8m88lswv0
しょんべんカーブは通用しないって
161 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 03:56:03 ID:Y72SbNqrO
後の800勝投手である
>>155 途ラブ竜三船美佳夫妻もジョンレノンが好きっつって娘に蓮音って名付けてたな。
ま、雰囲気だよ。
163 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 04:02:00 ID:XAuKARI20
表情をちと明るくできないものか
164 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 04:11:12 ID:ZMu9mOQ6O
痛い
おっさんで痛いってのがまた痛い
名球界は150勝でいいよ。。。
166 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 04:27:29 ID:YyLACta7O
桑田なんか本来は永久追放されるべき存在
167 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 04:36:26 ID:SfVx6UJi0
野村さんが日本ではもう無理やって言ってたけどメジャーで
もし通用したらいったい何何だろうねメジャーリーグって
ストライクゾーンが少しアウトコースに広いのと球状が日本より広い
ことを考えると以外と通用したりしてw
長谷川は、日本でエースと言われてる選手のほとんどはMLBで通用すると言ってたけどね
169 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 04:44:43 ID:D2AibFWI0
無理
170 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 04:48:29 ID:6Z+uB8dF0
俺のチーム、ペーターズに入団するよ
171 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 04:48:34 ID:2bVHAPYCO
二軍で5点もとられてるのに…
バカンスも兼ねてるだろうから西海岸が希望だろう
173 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 04:57:24 ID:ffrpQG3l0
> その中のどちらかの
2 球団ですか。 (´・ω・`)
174 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 04:59:59 ID:N1BigEZk0
巨人は桑田を事実上「戦力外」にしながら「自由契約」にしないのか?
でなきゃ「巨人も含めてMLBと話し合い」なんて有り得ない。
何が言いたいかと言うと、事実上放出した桑田をメジャーとのトレード
のコマに使おうとしているのでは?
そうであれば、巨人は実に汚い。
175 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 05:00:03 ID:SfVx6UJi0
桑田が通用したらマジでメジャー挑戦者が増えるだろ
だって日本の一軍で1勝もできなかった投手が通用したんならオレもって
なるよな普通
176 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 05:02:27 ID:Xb4gukUdO
KUWATAフィーバー
177 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 05:04:17 ID:beoDYDV60
桑田が通用したら爆笑やなw
178 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 05:17:42 ID:OvbdaQeaO
流石に今の桑田じゃメジャーで通用しないでしょ
台湾か韓国だな。
182 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 07:19:32 ID:rWZ+Z3Oc0
ソープランドへ連れて行って欲しい
新ジョーの後釜
184 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 08:18:31 ID:DbcuNkTZO
桑田は精神科に行くべき
185 :
名無しさん@恐縮です :2006/11/21(火) 08:28:45 ID:XQuJ3oBj0
>>175 おいおい。今年1つだけ勝ってるぞwww
186 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 08:36:43 ID:jggbeTb5O
桑田が通用するわけないだろ
せいぜい3.50 10勝3敗くらいだろ
187 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 08:54:34 ID:NC5rMpvR0
桑田さんにワタシからもオッハー
188 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 09:20:28 ID:/KX+Lb950
道具係り?
190 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 09:26:14 ID:dmpCRHyx0
20勝したら俺働く
191 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 09:28:10 ID:a1iCyeqN0
桑田も派遣社員になれよ!
192 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 09:28:46 ID:1fi9lSFmO
193 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 09:34:21 ID:hYl0E4My0
194 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 09:36:43 ID:MabJh/iqO
5連続ホームランとか浴びそう
ほくろの多さが検閲に引っかかって日本を出れないんじゃないか
196 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 09:40:00 ID:HxRFQDyb0
桑田さん・・シノンブルズとか、SKワイバーンズとかいうのはメジャー
じゃないですからね・・
197 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 09:40:35 ID:eZ7qBqTeO
防御率6.80 1勝4敗3S
このくらいなら"合格"だろw
>>186 本人乙!
防御率7.60 一勝三敗
一勝は敗戦処理のつもりで1イニング投げたら、その裏味方が逆転してウマー!がせいぜい
打率280、本塁打15本ぐらいだろう。
小宮山の二の舞必死
201 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 11:05:32 ID:fQM634TW0
マッシー村上も球が遅くて通用したから桑田もいけるかもしれん
202 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 11:34:12 ID:KsAYo9OH0
203 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 11:38:05 ID:xp/mqWSr0
ほら吹き老人キモスwwwwww
204 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 11:38:18 ID:KW8iqg350
「球団の運営とか、すべてを勉強したい」という側面もある。
これが目的だろうな
上でも出てるが幹部研修の意味合いが強いんだろう
数年後には巨人のコーチしてるよ
205 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 11:41:39 ID:zwKl9mfJ0
千葉県茂原といえば…。
206 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 11:46:59 ID:4zhoQsg60
打があるNLにいくんだろ?
207 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 11:47:08 ID:rXtLfP2JO
また勝手に自分からオファーしちゃったのか
208 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 11:48:48 ID:ja3DF4BlO
カットボールを磨けば
二回ぐらい先発チャンスあるだろうな
メジャーなんか言われてるほどレベル高くないからな
一部チームだけだよメジャーと呼べるの
下位チームなんか結構弱いよ
日本人なんか誤解してる
メジャーのマウンドに立てればいい、成績なんてどうでもいいんだろ。
名球会に入って清原とゴルフするよりは江川からワインと財テク教えて貰った方がいいし。
210 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 11:49:52 ID:4c3Lc6lC0
本当か?ぜひメジャーのマウンドで1回投げて欲しいものだ。
先発は無理だろうな。コントロールいいから抑えなんかでいけたりして。
でも本当の目的は日本で監督やるためにコーチとしてアメリカで学びたいって
前から話しているから、それのきっかけ作りだろうね。
212 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 11:56:05 ID:To3xrt9b0
斉藤隆にはならんぞw
ノリ豚もこういうこと言ってなかったっけ?
>>167 ゲームじゃないんだから単純に比較するなって。
野球は投手の方が圧倒的に有利なスポーツだし、慣れてない
投手だと球種が多いと対応するのに時間がかかるから更に有利になる。
何年も活躍することは難しいとしても何勝かするくらいなら可能だと思うぞ。
つか、巨人で1軍半だった柏田が3勝していることを知らない連中が多すぎ。
215 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 11:58:35 ID:cm0C2xhD0
そもそもワーキングビザが発行されないヨカン。
何が桑田に そうさせてるのか?
217 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 12:05:52 ID:T4K6+ZO80
くわわはやるよやるといったらやる男さ
218 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 12:18:13 ID:K0TyxN/d0
ところどころレスの中に、桑田・槇原・斉藤を比べたものが出てきてるけど、
斉藤が成功したって、雅樹と隆ごっちゃになってないか?
220 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 12:27:06 ID:B2DQWlPL0
マイナー契約ならメジャーに上がるだけで大変だな。
斉藤のようなワケにはいかんだろう。
まぁ、俺は応援してるよ。
野球選手としての桑田は好きだから。
222 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 15:12:57 ID:POnVVzvK0
桑田はFAでいけば良かったのに
週末、テレビに出演してたがやっぱり桑田ほど笑顔の似合わない男はいないな。
正直キモい。
巨人・桑田に球団からファイアー 本人明かす
225 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/22(水) 21:20:22 ID:fhl/rCYm0
ガリクソンの息子に会って帰ってくるだけだろうな
227 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:04:30 ID:hVYFj6jrO
泣いた
228 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:18:34 ID:moqs+V2iO
桑田には正直、素直に頑張れと応援したい
229 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:25:37 ID:rhr78jGG0
斎藤隆とロートル桑田が実力が違いすぎるのに
ドジャースは勘違いしてるな。
230 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 15:28:18 ID:oB2+yVgv0
正直メジャー入りは厳しいだろうが、巨人から出たことは賢明な判断だったと思う
231 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 17:07:07 ID:HPN7niwlO
コントロールの良さと球威のなさはバッティングピッチャーに転向するには理想的だよ。
232 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 17:10:15 ID:f2eyRftG0
素直に引退したら?野球やりたいなら草野球でもやったら。
こんな奴がいつまでもプロの世界にいるから、プロ野球が衰退していくんだよ。
233 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 17:40:02 ID:eyQLVTr1O
>>202 巨人退団→ジャイアンツ入団
も有り得ると?
1ポイントリリーフ程度だったら通用するんじゃないのか
235 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 22:53:31 ID:mnZ4vVBZ0
この前のヤフオクのPS3チキンレースみたいに
何球団か名乗り上げてるんじゃないの?
桑田に選ばれたチームがババ
237 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 23:06:45 ID:ZDcUfwT60
あーあ桑田法則発動して失敗だなこりゃ・・・
238 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 23:09:18 ID:spKgnXkE0
もう38、9歳で、活躍もしてないのに
桑田にメジャーからオファーがくることが不思議w
昔はすごかったよ、俺もファンだった。
239 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 23:10:03 ID:OY5hMEcs0
【MLB】巨人・桑田に複数球団からオアッー! 本人明かす
240 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 23:10:07 ID:AfeNW8WX0 BE:401606497-2BP(211)
マイナー契約だろうな、残念だけど
241 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 23:15:39 ID:onPwedgX0
巨人って桑田に優しいよね。
242 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 23:36:22 ID:IZAAeuRR0
アメリカのジャイアンツの試合に桑田が先発
とかなったらもう泣くよ俺
243 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 23:49:14 ID:9Xfyn4J90
前「メジャー契約以外いやだ」みたいなニュアンスで言っていたが・・・
それ聞いたとき、はぁ?って思った
プライド捨てれば応援できるんだけどなあ・・・
244 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 23:51:23 ID:scexFmsUO
>>156 ま、当時は学者を始め多くの専門家が地価がまだまだどんどん上がると煽っていたわけだが。
っていうか、バブルは日本政府が壊したんだけどね。
壊し方が最悪だったから、その後悲惨な事になったわけだがw
245 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 23:51:24 ID:q9M6XdVK0
前「レーザーはいやだ」みたいなニュアンスで言っていたが・・・
それ聞いたとき、はぁ?って思った
ホクロ捨てれば応援できるんだけどなあ・・・
246 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 23:52:05 ID:JkSMmrRB0
マイナーでもがんばれ
ハッタリでもなさそうな感じ・・・。でも、マイナーって・・。37でしょ。
248 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 00:11:49 ID:lLM31N2v0
桑田は何度でも這い上がってくれる、そう信じたい
桑田はフェニックス。何度でも蘇るさ