浦和ブッフバルト監督リーグ戦後に去就表明「ドイツにいる家族の考えや経営している会社のこともある」
ソフトバンク
21 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 20:48:32 ID:538fl7N4O
>>12 天才ゴールキーパー、ミロをわすれちゃダメ!!
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 20:51:09 ID:ZR5Wl4GbO
>12
チキ
ボリ
サントス(三都主でない方)
会社って何の会社?
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:37:02 ID:PonJHZCH0
あんな選手交代じゃ達也が移籍しちゃう。
はやくドイツに帰って。
25 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:38:22 ID:s+e73r3u0
マサク・ニ・ヤ・マモトがおすすめ
26 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:38:24 ID:lc8rnKdF0
ウエハラとかいう日系外人いたよね
27 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:39:41 ID:SpUtnn2v0
bierbrauer + buchwaldと言う会社を経営してる事がわかった
ただ、何の会社かよくわからない・・・
次期ドイツ代表監督 ブッフバルト
コーチ エンゲルス(ドイツ人:誰?)
29 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:40:51 ID:b7l3lOEI0
トリビソンノが日本の真裏でアップしています。
30 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 21:42:36 ID:Eq09GFcrO
>>12 エメルソンとネネもいる。
そういえばエメルソンって今何やってんだろう?
>>30 現在カタールリーグで8得点(得点ランキング首位タイ)
おまいらアルパイの兄貴を忘れてねーか?
なんか残念だな
ドイツ人は嫌いだけどね
34 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 23:26:57 ID:DSxKchLh0
どーでもいいよこんな無能監督
自分が特別だとでもおもってんのか?2流選手だったくせに
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 23:40:42 ID:BNBvFs430
なんかイタリア人いたっけな
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 23:44:13 ID:cIpsgDjN0
ザッペッラ
孤高のFWルルを忘れるな!!
バインと福田でいいだろ
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 23:47:36 ID:mm22HIiT0
バイン
40 :
12:2006/11/19(日) 23:49:27 ID:MxNBPsF30
みんな良く覚えてるなぁ
エメルソンやアルパイ、ネネなんかは割りと最近だから敢えて言わなかったが
ルルとか
>>22なんかは全く覚えてねぇ・・・。
ミロは言われて思い出したな
外人キーパーはシジマール・ディド・ヴァンズワム辺りで埋まってたわ
41 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 00:55:13 ID:Zi0R3pJg0
やべっちFCで記者会見の様子を放送していたけどとってもくたびれた表情をしていた。
相当悩んでいるみたい。
>>41 多分雨に濡れた練習後だからw
別に悩んでないと思う。
心はもうドイツに向かってると思う。
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 01:00:23 ID:RLz4iBj2O
会社って何の会社経営してんの?
エメルソンってそういや、日本離れてからいつの間にか27歳くらいに
なってたなw
カタールは時が立つのが早いのだろうかw
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 01:07:12 ID:nzxZLK5g0
トリビソンノやラーンなんてのも居たね
オレはルンメニゲが好きだった
46 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 01:11:03 ID:HiPaesnAO
>>35 釣りなのかただ単に無知なのか分からんが、ブッフバルトはW杯優勝メンバーで
ドイツW杯の際にはドイツ代表コーチや大会の技術委員長をオファーされたが、現役時代にレッズに良くしてもらったとの理由でそれらを断った男。
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 01:17:06 ID:DVKhMtf7O
次の監督、ヒロミと田口だったらどっちがイイ?
48 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 01:17:10 ID:kb8mpX9kO
釣男に監督させればいいじゃん
DF FW 監督の三役
49 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 01:19:54 ID:GtlWtjw30
最終節で優勝逃して、散々な最後が見える。ぐふふ
50 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 01:22:22 ID:j9sSIjjIO
ネイハイスやニールセンもいたなぁ
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 01:45:53 ID:GLZqScSK0
なんとかルーンってやついなかったっけ
52 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 05:34:33 ID:FTG6x5/30
お前らエヂムンドを忘れてるぞ
エメルソンとのコンビは見たかったなぁ
53 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 07:07:59 ID:e0K8lWvwO
いつ辞めるって言った?勝手な憶測だけで話が進みすぎてる気がするんだが
辞める可能性があるだけだろ
とりあえず次の監督もファビョる人でお願い
55 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 07:31:13 ID:U6SNgLZU0
>27
ドイツ語の読めるおいらが探したろうと思ってぐぐったよ。
どうやら事務仕事のアドバイス、コンサルタントみたいな感じ。コピーや印刷物、FAXなどのムダ紙を節約するシステムなんかを提案してるっぽい。3階建てのそれなりの社屋もあるみたい。
寝る寸前なので、ちゃんと読んでない、すまん。
おまえら、ペトロ忘れるとは何事だよ。
57 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 08:04:27 ID:wkCedmsa0
「俺…優勝したら家族に会うんだ…」
58 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 08:06:30 ID:uO9diSuc0
最終節で浦和が勝つのがJリーグ的には最高だろ
59 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 08:18:59 ID:Rf3nSWyq0
60 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 09:19:47 ID:8DwaaQ1eO
さいたま市民がどん底に落ちるまで、あと2週間(笑)
61 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 03:52:55 ID:HTpCzsFjO
なんでどん底?
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 20:52:39 ID:2sVx7riu0
63 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 21:38:10 ID:1fDcB54UO
>>62なんすか?これ……………(゚д゚)
ビックリフラッシュかなんかかな?(゚д゚)
64 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 21:40:23 ID:EqmcyXaS0
乙女のようなはしゃぎっぷりをもう見れないと思うとちょっと寂しい
65 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 21:41:12 ID:2sVx7riu0
>>63 怪しいフラッシュじゃないよ。
レッズの優勝に向けての景気付けフラッシュだ。
66 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/24(金) 00:12:19 ID:YNlxpCPDO
age
ブッフバルトってav、カンニング疑惑あるん?
68 :
名無しさん@恐縮です:
トリビソンノはアルゼンチンで子供たちにサッカー教えてます。