【音楽】日中で「無錫旅情」熱唱 20周年記念イベント【尾形大作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯リボンφ ★:2006/11/19(日) 00:02:57 ID:???0
 1986年にリリースされた演歌歌手、尾形大作さんのヒット曲「無錫旅情」の影響で、
日本企業の進出が増えている中国江蘇省無錫市が18日、リリース20周年を記念する
イベントを開催、1500人の聴衆を前に日中の歌手が無錫旅情を熱唱した。
 日本側から作詞、作曲した故中山大三郎氏の夫人、三佐子さんや隈丸優次駐上海日本総領事
のほか、無錫市の友好都市である兵庫県明石市の北口寛人市長や日本企業の代表らが参加。
 無錫市は24日まで日中技術協力の会議や観光地視察などの関連イベントを開き、
来年1月中旬には東京、大阪で投資説明会などを行う。
 同曲のヒットにより親近感を持つ日本人が多いため、近年、無錫市に進出する日本企業が多く、
現在はソニーなど1000社以上が拠点を置いている。同市も日本企業を対象にした誘致活動に力を入れている。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2006111801000774

無錫旅情 尾形大作
http://www.geocities.jp/torabane/Daisaku1.JPG
2名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:03:47 ID:+aJB5kzU0
古ッ
3名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:04:41 ID:krMoqivp0
古ッ
4名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:06:16 ID:FlBFtTtAO
古ッ
5名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:07:03 ID:jKjbZllJ0
き〜みの知ら〜ない〜♪
6名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:09:42 ID:CN2x1D3Z0
無銭旅情
7名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:13:50 ID:A+efnDD10
俺、中学の時にコイツに似てるって言われて
「ダイサク」ってあだ名つけられた。
でも、そのおかげで苛められっ子から脱却できた。
感謝してる。
8名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:13:51 ID:db5zZnUPO
竹本孝之の天敵か
9名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:15:15 ID:crYF/CsQ0
尾形大作さんの消息は?
10名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:16:23 ID:mdYpK38t0
無銭飲食だと?
11名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:17:25 ID:9bY4GkC+0
ナツカシスw
12名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:18:49 ID:nFz/Gj2W0
竹本孝之と殴り合いでおなじみの?
13名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:19:43 ID:JkutC13a0
事務所独立して干された演歌歌手の典型だな
147C ◆5D7C.LIVE2 :2006/11/19(日) 00:20:13 ID:XDRRIZ3HO
列車事故がなければ、今よりかは
確実に歌い継がれたろうに
15名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:20:34 ID:T3ldqGMRO
で なんでコイツ干されたの?詳細プリズ
16名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:22:14 ID:y8fTGKEe0
>>15
「無錫旅情」が売れた途端、育ててくれた事務所から逃げようとしたため。
まあどっちが正しいというのは別として、演歌の世界ではこういうのは100%干される。
17名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:26:13 ID:IB+fx74wO
生きてたのか
18名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 01:46:23 ID:8vXj8kEq0
むしゃくしゃ旅情
19名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 10:43:46 ID:bse26AE40
無錫旅情


略して無情
20名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 10:44:41 ID:nTzBqnyD0
きーみのしらーないー
むーしゃくのまーちに〜♪
21名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 10:47:40 ID:hVRLtUWW0
なつかしい
これと 
一円玉の旅がらすは
22名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 10:48:53 ID:UNQ+I53q0
>>7
お前か、ダイサクソ!
23名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 10:49:55 ID:dbNJzymfO
志免町在住だそうな。
24名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 10:53:40 ID:8fDdJ8jqO
志免町の何処だ?
25名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 11:00:35 ID:/e5GPxFt0
古牧温泉のcmでケツ出してた。
26名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 20:13:41 ID:UNQ+I53q0
>25
締り良さそうよね
27名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 23:33:39 ID:Wz5v6VL/0
日本で歌うだけならいいが、特アとの文化交流に結び付けようって話になると
ジンマシンが
28名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 05:04:50 ID:OWaOpBBB0
名曲じゃないのになぜか記憶に残ってんだよな
妙に決まってたリーゼントと
29名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 10:43:36 ID:jNBkWqog0
新田純一と仲良し
30名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 11:28:31 ID:QI0zXTU3O
上海、蘇州と汽車に乗り
遥かな旅路 無錫の街へ
31名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 21:15:20 ID:DYtzEb0n0
よくモノマネされてたよな
32名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 21:19:41 ID:Zqah6InCO
“俺は五木ひろしを超えた”発言で干された
33名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 21:24:03 ID:A+bQuvx90
34名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 21:26:45 ID:HCv9r6YLO
>>28
ものまねされてたからね(´・ω・`)
35名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 21:46:10 ID:UOa8ixPy0
ホモ社長にホモられようとして拒否したら乾された大ちゃん
36名無し野電車区:2006/11/21(火) 01:06:52 ID:zJsmJXp40
祝 尾形大作さん 今日でデビュー25年。
デビュー曲 倖せなみだ色 は、25年前の
今日発売されました。
37名無しさん@恐縮です:2006/11/21(火) 01:13:53 ID:FJ5UnWr7O
吉田松蔭も名曲
38名無しさん@恐縮です
無銭旅行に見えた