【サッカー】JFLへ闘志、Jリーガーら9人補強 滋賀県草津市の「FC Mi-o びわこ kusatsu」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
サッカーJリーグ参入を目指す滋賀県草津市のクラブチーム「FCMi−O (ミーオ)びわこkusatsu」が、
24日から始まる「全国地域リーグ決勝大会」(高知県など)を前に、新たに選手9人を補強した。
現役Jリーガーや草津東高出身のFW内林広高選手(23)などで、選手たちは
「大会を勝ち抜き、JFL入りを果たしたい」と意気込んでいる。

10月末までにJFLロッソ熊本から加入した内林選手のほか、J2やJFLからも加わった。
いずれも12月下旬までの期限付き移籍で、J2などで出場機会の少ない選手と
戦力アップを図りたい同クラブの双方にメリットをもたらすという。

チームを率いる中尾幸太郎監督(37)は「故障者などに備えて、守備陣を中心に
選手層を厚くする必要があった」と補強の狙いを説明する。
新加入選手の影響でチーム内の競争も激しくなり、今月の練習試合では、
JFL上位のクラブと引き分けるなど、チーム力は向上している。

大会は、全国の地域リーグの上位など計13チームが参加して予選、決勝リーグを行い、
優勝すればJFLとの入れ替え戦に出場できる。
滋賀県のチームとしては初出場で、Jリーグ経験者を多くそろえるFC岐阜や、
静岡FCといった強豪ぞろいの組に入ることになった。
中尾監督は「選手の士気も上がっている。守り勝つサッカーをしたい」と話す。

草津東高出身で全国高校選手権で準優勝経験がある内林選手は
「ドリブルやシュートなど攻撃的なプレーでチームに貢献し、
お世話になった地元に恩返しがしたい」と意気込んでいる。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006111700078&genre=L1&area=S00

明らかになっている4選手
FW高部聖(JFL熊本)
MF内林広高(JFL熊本)
MF金子豊(J2愛媛)
DF石澤典明(J2神戸)
2名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 20:39:38 ID:rQc16Cs10
ガンバのキャンプで帰らされた内林キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
3名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 20:39:48 ID:CR7jWlj90
俺も呼べよ
4名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 20:39:53 ID:UtxIpufh0
カッコつけんと読めないチーム名ってどうなのかね
5名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 20:41:16 ID:stXF3SBE0
Jリーガーら9人逮捕に見えた
6名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 20:41:31 ID:b8GJy7hvO
マスコットキャラはビワ子ちゃんと予想してみる
7名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 20:41:55 ID:Y1AoHOKk0
>FCMi−O (ミーオ)

まさか近江を逆に読んだとか
いや、まさか、そんな安直なことはないな
俺が悪かった
8名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 20:44:32 ID:mC7jf6970
>>7
つ「コンサドーレ」
9物質混入φ ★:2006/11/18(土) 20:44:54 ID:???0
>>7
それだ!
いや、今年7月から何度か記事にしてるんですけど
マジで今わかった
10名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:10:16 ID:CwOunkKg0
超ド田舎滋賀
11名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:13:19 ID:NbmkHmdX0
草津はザスパがあるからもういいだろ
12名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:16:18 ID:uwV9oTjR0
【A】B神戸   FW 和多田充寿(V神戸) 森陽一(アルテ高崎)
   (5)     DF 深田慶太(アルテ高崎) 金明輝(佐川急便大阪)
           GK 古田泰士(徳島 レ)

   F岡山   FW 松浦宏治(東京V レ)
   (4)     DF 重光貴葵(東京V レ) 野本安啓(札幌 レ) 桑原裕義(ニューウェーブ北九州 レ)

【B】V長崎   コーチ 小林伸二(C大阪)
   (8)     FW 白尾秀人(松本山雅FC レ) 小松塁(C大阪 レ) 林祐征(福岡 レ)
           MF 木村龍朗(ツエーゲン金沢 レ) 大塚和征(福岡 レ)
           DF 加藤毅(愛媛 レ) 立石飛鳥(鳥栖 レ)
           GK 塚本秀樹(福岡 兼コーチ)

   JSC    FW 佐々木竜太(鹿島 レ)
   (2)     GK 首藤慎一(鹿島 レ)
13名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:16:27 ID:ikZQSQcl0
こういう補強は一時的に強くなるだけだろ
もっと足元みろやボケ 
だいたいもうザスパがあるからいらん
14名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:16:50 ID:uwV9oTjR0
【C】FC岐阜  FW 長谷川悠(柏 レ) 池元友樹(ニューウェーブ北九州 レ)
   (6)     MF 木島徹也(沖縄かりゆしFC)
           DF 菊池完(FCフエンテ東久留米) 山田正道(アルテ高崎) 
           GK 日野優(G大阪 レ)

   FC Mi-O FW 高部聖(ロッソ熊本 レ)
   (4)     MF 内林広高(ロッソ熊本 レ) 金子豊(愛媛 レ)
           DF 石澤典明(V神戸 レ)

   静岡FC  FW 清野智秋(札幌 レ)
   (1)

【D】YSCC   DF 上村健一(東京V)
   (1)

   TDK    MF 水越潤(ニューウェーブ北九州 レ) 大友慧(FC Reimsbach(独))
   (2)
15名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:20:22 ID:bq+yswPiO
>>11
釣れますか?
16名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:21:36 ID:QcvQ51bNO
>>9物質混入さんグランセナのスレも立ててよー
17名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:23:31 ID:ulQtlexI0
草津?ザスパとは別の草津なの?
18名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:25:25 ID:IOqG5Fuw0
こんなのでスレ立てなくてもいいだろ
19名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:26:38 ID:rrGb/1tr0
高部聖って結局大した事なかった
20名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:27:22 ID:ghDaY0kS0
琵琶湖か草津かはっきりせーやっ
21名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:27:47 ID:O0h+e7b2O
木島ってあの木島?
桑原、池本もしってる。北九州にいたんだな。
22名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:33:43 ID:4366DeX4O
草津に2つも?と思ったら滋賀の草津か。
23名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:43:05 ID:yT3kv/wz0
名前なげーーーーーw
24名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:44:36 ID:nHBbXeqF0
こっちの方がJリーグ入りに近い

滋賀FC
http://www.shigafc.com/
25名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:49:02 ID:rSNRTBWX0
>>24
どっちに来季滋賀・守山に移転する佐川急便が付くか見もの
26物質混入φ ★:2006/11/18(土) 21:49:34 ID:???0
>>16
それはなんですか?
新聞記事があったら教えてください
27名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:50:49 ID:1/JpEtYF0
地域決勝は補強しないクラブの方が少数派になったね
28名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:54:09 ID:QcvQ51bNO
すいません、ここで失礼します

>>26物質混入さん

FM PORT
■今回の放送内容 放送日:06/11/17
「県内にサッカー新スタジアム」(11/17 スポーツニッポン)
ttp://www.fmport.com/pgm/bin/ProgramInfo.do?method=disp&key=0cb9217fdc6ebe0a00f79a1e0af462ad

新潟市小針に来春、「GRANSCENA(グランセナ)」という名前の
新サッカースタジアムが誕生します。
フルコート2面にフットサルピッチ3面のほか、
クラブハウスや観客席も完備。

出資するトップカルチャーの清水社長は
「今の新潟には、例えば大学を卒業した後にサッカーを続けたくても
続ける場所が無い。底辺も浅い。
高校に入学してから鍛えるのでは遅い。
今のままでは、他の県との差が開くばかりだ。」
と話しています。

現在北信越リーグ2部に所属するトップ新潟がこの施設を本拠地にする予定。
トップ新潟は名前を「GRANSCENA新潟」に改称して、
ユースやジュニアユースなどの下部組織を兼ね備えた
総合サッカークラブにする構想も進行中。


依頼スレに昨日書いたんですが立ててもらえなかったので…
ダメだったら構わないのでもし大丈夫だったらお願いします。
29物質混入φ ★:2006/11/18(土) 21:57:01 ID:???0
>>28
あら、北信越リーグのトップ新潟ってJSCと関係なかったんだ…
スポニチが記事にしてるんなら自分の中では問題ないですよ。
後で見ます。
30名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:58:43 ID:BVJdyPwo0
佐川が滋賀移転するんじゃなかったっけ?
東京と大阪合併して
31名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:59:21 ID:QcvQ51bNO
アルビとは全く関係ないみたいです。

物質混入さん、ありがとう
32名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:59:23 ID:mcGto+QB0
>>27
そんな中で全く補強の話が出ないカマタマ・・・・
全国でも最低レベルの四国リーグを薄氷の優勝
地域決勝はこのMi-oと優勝候補の岐阜、静岡と同組という死のグループなのに
33名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 21:59:25 ID:31qkZ5jT0
【B】V長崎  GK 塚本秀樹(福岡 兼コーチ)

ちなみにアマチュア登録って聞いたんだが、
肝心の所属チームが残留か降格かの瀬戸際なのに、コーチをヨソに派遣させていいの?
34名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 22:01:07 ID:7EDVWS440
YSCC   DF 上村健一(東京V)

ここに驚いた
35名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 22:04:01 ID:ey9J10cGO
しがないなぁ。
36名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 22:04:24 ID:uElqed4Y0
なんか滋賀が混沌としてきてるなwww
滋賀FCもあるしこのチームもあるし佐川急便も移転するし…
これは福島や長野に状況が似てる。
自治体同士で主導権争いしてるのかなw
まさに滋賀戦国時代。
37名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 22:05:08 ID:i0KowE7b0
琵琶湖臭っ
38名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 22:08:01 ID:eS6apriA0
チーム名、これでいいのか
39物質混入φ ★:2006/11/18(土) 22:13:13 ID:???0
スタジアムだけでもいいんですけど、チームにスポットを当ててみました

【サッカー】北信越2部のトップ新潟「グランセナ新潟」に改称 新潟市小針に出来る新スタジアム使用
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163855515/l50
40名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 22:24:00 ID:EHOxT6Vh0
各組1位しか地域決勝リーグは行けないんだっけ
きつすぎw

去年上がれてよかったわ
41名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 22:28:05 ID:QcvQ51bNO
>>39
(^人^)
42名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:36:21 ID:9bjsa64t0
こっちも草津か
長崎海星Vs三重海星みたいにややこしくなる悪寒
43名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:37:45 ID:dMdtjys00
草津っていう小さい地域名使うのはやめたほうがいいよ

44名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 00:40:13 ID:F+hj+MXV0
>>34
多分緑サポも全員が驚いた。
もう引き取り手がないだろうなと思ってたところに地域リーグへ完全移籍発表。
選手の受け皿も広くなったもんだと思ったな。
45名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 01:36:44 ID:V9YQWS5d0
漢字がひとつも使われてないチーム名ってどうよ?
46名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 01:52:37 ID:5Jr0CtAl0
ちなみにYSCCは横浜フリューゲルスの元になったチーム。
横浜のクラブチームを全日空が買い上げた残りのメンバーで立ち上げたクラブ。
47名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 01:56:44 ID:89FQPthQO
佐川急便美術館
48名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 02:00:12 ID:10iO6l4O0
FC三成と改名すべき
49名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 02:03:29 ID:D8feeNeDO
大量補強しすぎてもチームとして機能しないってケースもあるからな
50名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 02:05:14 ID:b3plA0T3O
>>1
先生、乙です
佐川急便が入って来るから、微妙ですよね
ここと佐川急便との関係はどうなるんでしょう(((((゚Д゚)))))ガクガクブルブル
51名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 02:34:25 ID:13a8nWd30
もともと佐川系だしねぇここ
52名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 02:34:51 ID:mpIFnQde0
「ネットで↓こういう投稿を見た、ふざけるな」でいいからメールブチコミ頼む!!!

>捨て子ポスト
こんなもんを今黙認してしまったら、以後確実に大増殖するぞ。
そして親の児童遺棄が当然のように許される風潮になっていってしまうだろう。目に見えるようだ。
今こそ後先考えない反社会的病院に抗議を。
捨て子犯罪防止は、ポストじゃなくて、まともな刑罰で野放し状態を禁圧することだろ?
熊本・慈恵病院
〒860-0073
熊本市島崎6の1の27
電話:0963556131  ファックス:0963598221
----------------
(法務省メールFAX電話)http://www.moj.go.jp/mail.html
(官邸ご意見箱・法務省にも回送されます)http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
法務省にもメール・FAX・電話ぶち込んで下さい。
本来児童虐待や、捨て子犯罪などを禁圧すべきこいつ等が、フェミに完全にのっとられ、
女の犯罪に対し、まともに刑罰を課してこなかったのが根本原因。
日本の年間殺人既遂事件総数は、老若男女・凶悪外国人犯人まですべて含んで全650件程度ですが、
そのうち実に15%が母親の実子殺し。
急増する一方のその手の犯罪を、逆に徹底して甘やかしてきた法務省・検察・裁判。
女だとやたら軽い求刑/判決。天文学的予算をかけたホテル以上の女専用刑務所の建設など。
参画メンバーでもある過激フェミ女学者が法制審議会委員長、重要法律のフェミ的観点からの大改正の連続(←★悪い女に
確実に悪用されるので諸々の改正内容は省くが、オマイラ、もし結婚するときは本当に慎重に相手を見極めろとだけいっとく)
今回も真っ先に動かなくてはならないはずの連中が、法解釈を無理矢理ひん曲げ、捨て子犯罪を黙認しようとしています。

【以下参考】■内閣府男女共同参画局予算(本局のみで年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミニズム学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全官庁/審議会に過激メンバーが出向しそこでも凶悪強力な実力と害悪を撒き散らしています。
ついには国家公認運営の捨て子BOXとかね・・・・
53名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 02:35:41 ID:UpeURE4d0
野洲からプロいった150センチぐらいのやつは?
54名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 02:40:31 ID:Hw/+b7D30
>>53
中井は滋賀県リーグのヴィオラSCに居る
55名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 02:44:51 ID:V0vRggCaO
>>48
本拠地が佐和山だったらそれでもよかったのにね
56名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 02:45:31 ID:obqi5P/E0
>>52
この文章自体
反社会的文体
日本語の乱れ
法律より感情
あきれてます
57名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 02:48:25 ID:Hw/+b7D30
>>53
ttp://www.jfa.or.jp/family/players/news/060418_08.html

ヴィオラ今期滋賀県一部6位のチーム

もう一つのJを目指すクラブの滋賀FCが1位
いつぞや天皇杯本選に出たマッチーズは9位
ttp://www.shigafa.com/
58名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 02:48:42 ID:UpeURE4d0
>>54
ありがと
59名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 02:57:54 ID:vvHMtu9k0
FC六角
60名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 03:14:30 ID:Hw/+b7D30
>>21
マリノスやトリニータに居て
ドリブルが上手くて
ケンカっぱやくて
シーズンオフに契約でもめた
木島良輔なら今はヴェルディ

岐阜の木島は佐川東京→TDK→かりゆし→岐阜
(ただ良輔には確か弟が居たような記憶があるのだが)
この木島もTDK時代乱闘やったりしてるんだよな
61名無しさん@恐縮です:2006/11/19(日) 03:31:22 ID:Hw/+b7D30
2003年の佐川スレで
木島弟呼ばわりされてるから
どうやら弟さんのようですね
62名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 10:13:30 ID:NMBuHTud0
あげろ!あげるんだ!
63名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 10:59:30 ID:GgSjnqL40
64名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 11:53:54 ID:QI0zXTU3O
オレの金子頑張れヽ(`Д´)ノ
65名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 12:16:40 ID:s5xjUz960
ちょっと違和感のある草津ダービーが将来見れるかもってわけだな
66名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 12:22:00 ID:rgdBfhWn0
群馬の草津と滋賀の草津か。
ダービーこれはダービーなのか?ww
67名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 12:25:27 ID:H8S6/yva0
草津ダービー
負けた方は源泉を一つ埋める

滋賀県草津市は失うものは何も無い!
68名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 12:28:52 ID:b0SnOXw40
スーパーサブの肉林君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
松木がやたら褒めてたけど、松木の一声でプロに入れたのか?
69名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 12:29:43 ID:p0L9Fn0P0
>>67
滋賀県草津は湖を一つ埋めろ
70名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 12:34:27 ID:SY9vQepsO
レイカーズにしないの?
71名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 12:35:30 ID:FkU1He5wO
群馬の草津は実質ザスパ前橋だからなぁ
72名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 12:38:00 ID:h5cP4zzv0
草津の争い
73名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 16:44:40 ID:BURCxhx40
そういや肉倉真澄は?
74名無しさん@恐縮です:2006/11/20(月) 16:52:01 ID:/ITSi5UA0
草津には我が母校・Ritz(笑)があるぜ
75名無しさん@恐縮です
>>70
商標の問題で無理