【MLB】岩村びっくり!独占交渉権はデビルレイズ濃厚、6億円で落札か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★

 松坂に、どの球団がいくらで応札したかという話題で盛り上がるGM会議で、
一部球団関係者らの証言で、岩村の最高応札球団が、意外な球団になったことが、明らかになった。

 当初は相思相愛だったパドレス、ヤクルトが提携しているインディアンスの2球団が
有力とされていた。だが、両球団の関係者が渋い顔を見せた。
「どうも、ウチではないような気がする」獲得を目指す選手については、
水面下で調査を進めていた両チーム関係者を驚かせたのは“想定外”のチームだった。

 関係者の情報を総合すると、最高額を応札したと見られるのは1998年の球団創設以来
9年連続負け越しという弱小デビルレイズ。デ軍は昨年、ポスティングシステムでメ
ジャー入りを目指した西武・森慎二投手(32)を、推定100万ドル(約1億1700万円)で
落札したチームとして知られる。

 三塁手の補強を今オフの課題としている今季は、その応札額を大幅にアップ。
関係者によれば「500万ドル(約5億8500万円)に近い数字」と上がった相場の中で
パ軍、イ軍以上の評価をした模様だ。

 デ軍は7月に正三塁手で強打のハフをアストロズに放出。
終盤は02年のドラフト全米2位と期待のアップトンを抜てきしたが、三塁を50試合守って13失策。
チーム最多の24本塁打したウィギントンも三塁を守れるが、強打を生かすために
DHか一塁の起用が濃厚で、27歳と若く、走攻守3拍子そろった岩村はうってつけの正三塁手候補となる。

 デ軍の本拠地トロピカーナ・フィールドは人工芝のドーム球場。
年間を通じて温暖な気候に、今季は右肩脱臼で棒に振った森も
「寒いところには行けませんね」と快適さを強調するなど環境は悪くない。

 ア・リーグ東地区所属というのも闘志に火がつく。松井秀喜外野手所属のヤンキース、
そして松坂大輔が最高応札額で入団が濃厚なRソックスと強豪が目白押し。
万年Bクラスのチームを、岩村が押し上げることが出来るか。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061115-OHT1T00055.htm
2名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:11:26 ID:+/NkKvHA0
通用しない
3名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:11:56 ID:/KWZ7oJJ0

4名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:13:20 ID:Oi/9sYud0
タンパか
暖かそう
5名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:13:36 ID:DyrDPpzl0
6億円ならヤクルトもニンマリか
6名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:13:50 ID:foieRHQrO
弱小チームの方が打ちそうだからおK
7名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:15:21 ID:bXvpOraJ0
岩村って、走攻守そろった選手というイメージあまりないが…。
8名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:16:06 ID:H1NGTKFH0
いいけどそうなると来年はほとんど東地区オンリーの編成になって
シアトル戦がほとんど見れなくなる悪寒・・・
9名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:16:33 ID:Knmr7fvO0
よりによってメジャー最弱球団か
10名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:17:13 ID:QCCR5FC20
>>11なら
岩村
愛媛マンダリンパイレーツに入団
11名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:17:28 ID:w569IKnk0
悪魔光線キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
12名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:17:29 ID:hAnji4dK0
森って・・・・・w
13名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:17:30 ID:5T2TEVeK0
松坂の影で、岩村もこっそりとやってたんだな。
14名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:17:38 ID:SXA4CduQ0
本拠地が人工芝だから意外と良いかも。
15名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:18:20 ID:6jXt0YLn0
報知だからな。

怪しいな。
16名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:18:41 ID:W0Y13eox0
井川は何処?ゴールデンゴールズ?
17名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:20:30 ID:6a1i26aJ0
バット振るとプルル〜ンって肩がはずれそうな球団だな
18名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:21:32 ID:fdiGyQNZO
岩村まだ27なのか・・・
19名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:21:36 ID:4y0fdBH80
人工芝じゃ夢のメジャーの雰囲気は無理だなw
20名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:21:54 ID:2vJeNn0L0
250 14本

絶対通用しないと思う
21名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:21:54 ID:vxES/tc60
レイズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
22名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:21:53 ID:8bK+Ek5/O
守備は12球団ではかなりまともな方だよね?
日本で一番うまいサード誰だ?
23名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:21:59 ID:4AeAkjtP0
まだ若いんだな
24名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:22:37 ID:W0Y13eox0
>>22中村紀
25名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:23:51 ID:o1iVpKSk0
う〜む、野球そっちのけでプールのエイを見てる観客のチームかあ・・・微妙
26名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:24:56 ID:rf1FLFlJO
TBかぁ
いんじゃね?
27名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:24:58 ID:7x6+BYna0
大塚ってほんとお買い得だったんだな
メジャーのスカウト見る目ねえ
28名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:25:26 ID:SQqcXWy70
デビルレイズとかブリュワーズだったら断ったほうが良い
29名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:25:36 ID:y3UNJx4eO
嫌がらせだな
30名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:25:43 ID:D7Vo2TbM0
>>22
昔は(ペタが来る前は)サードの他、ファースト、外野をやらされてて
エラーばっかの糞ヘタだったんだけど、ペタが来てサードに固定されて
徐々にうまくなっていつの間にか、っていうか誰もいなかったからGG取った。

ヤクルトファンだった者としてはうまい印象はない。うまくはなったけど。
31名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:26:16 ID:QCCR5FC20
>>22
岡崎郁
32名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:26:59 ID:ZGzn6E7p0
かわいそう
33名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:27:22 ID:WFiElvIh0
ワールドチャンピオンなのに井川岩村が加入してなぜか一番放送機会が少なくなる田口萌え
34名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:28:31 ID:5pvMe0Qw0
ニセモノが行ってもばれない

まあ本人が行っても活躍しない
35名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:30:00 ID:tFA+4w1o0
名門チームが来たときだけ客が入ってその客もほとんど相手チームのファンというあの・・
36名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:30:01 ID:vwOwfTkSO
米版楽天てとこか
37名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:30:25 ID:yaBYAPdWO
即スタメンだろうな
6億なら巨人がセンターで起用したのに
38名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:31:13 ID:EJbsVsi1O
いい若手がいるんじゃないの
39名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:32:12 ID:Qz/vjHsu0
デビルレイズか…まぁ日の目を見る事はまずないな
40名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:33:36 ID:7x6+BYna0
岩村は年金狙いの気がするな
田口とか井口見てれば自分が注目されないのは分かってるでしょ
41名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:33:44 ID:rgP1ioGd0
2年前の日米野球で盗塁しまくって、HRを打てる長打力ではなしに、足をアピールした大馬鹿者w
42名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:33:47 ID:lLAtPo080
東地区だからヤンクス戦でたっぷり映してくれるじゃないかな
43名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:33:49 ID:WFiElvIh0
ヤンキース同地区だから中継はたくさん見れそうだ
44名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:34:30 ID:H1NGTKFH0
>>27
それは日米お互い様だろ。
一応メジャーでもレギュラー張ってたバティスタが全然ダメだったのに
遙かに格下のカブレラやペタジーニなどが鬼のように活躍したりする。
逆に大塚なんかより遙かに格上の伊良部があの有様だったりする。
更には同じ日本でもパの大物選手がセで活躍する場合も失敗する場合もあるし
その逆もよくあることで
選手の相性なんてやってみなけりゃ分からんのはどのリーグでも同じ。
メジャーのスカウトが日本より見る目がないなんてことはない。
45名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:35:11 ID:oVrF9m/D0
トレード要員か
46名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:35:20 ID:Y00125n40
デビルレイズがどういうチームなのか知らなくて曖昧なレスしかできないのワロス
47名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:37:53 ID:x3vlFvk/0
クロフォード以外カスしかいないチームですよね

他に凄い奴いる?
48名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:39:16 ID:mf5VoD7t0
かと思えばこんな報道もあるな

≪インディアンスGM自信≫
岩村の落札球団として本命視されるインディアンスのシャパイロGMは、この日のGM会議で
具体的な言及は避けたが「われわれは勝てる金額を応札した」と自信満々に語った。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/11/15/03.html
49名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:39:21 ID:rJbjXJauO
バルデッリがいるんだぜ?
50名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:39:42 ID:vxES/tc60
>>47
ミセーリ様
51名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:40:09 ID:58WggAFE0
パ軍とかイ軍とか、いつまで昭和や戦後をひきづってんの?
52名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:40:46 ID:pSzYg9gD0
>>22
進藤しか考えられない
53名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:40:54 ID:JXjfDrMx0
岩村じゃ通用しないだろうな
54名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:40:55 ID:mf5VoD7t0
>>47
ダン・ミセリ
55名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:42:25 ID:jttyE/cz0
岩村がっくり?
56名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:42:35 ID:Qz/vjHsu0
>>52
村田も中々のものだぞ
57名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:42:52 ID:ZXfDXx4J0
岩村って良い選手だとは思うのだけど何がいいかと聞かれると答えに困る
58名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:43:20 ID:UJd9dD4lO
岩村にお似合いな球団じゃん。代打で頑張れw
59名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:45:55 ID:x3vlFvk/0
岩村でさえレギュラーですよ
それぐらい打者は糞しか居ないはず
60名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:47:53 ID:LL02p67HO
松坂と対戦できるね
61名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:48:59 ID:4bjupaSq0
にほんの英雄カントゥは、どうなるの?
62名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:49:25 ID:P/4KOUFtO
観衆200人ノリヲ不人気球団か。
63名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:51:00 ID:XVq9Ie0NO
6億も入札していることに驚いた
64名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:54:29 ID:9LhCY7ooO
問題は岩村にどんな活躍を期待してるかだな


大砲として三割20発期待してるならご愁傷様
三塁手で270〜8分 15本 20盗ってどうなんだろ

多分これぐらいが岩村の最高のパフォーマンス
65名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:55:14 ID:tPWX0Ngr0
クロフォード、カントゥ、バルデリ、カズミアーくらいか有名なのは?野手はいいけど、
投手は・・・・ってとこか。
66名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:56:36 ID:mf5VoD7t0
>>64
2割9分近くは打てるだろう
67名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:57:40 ID:DW1He4ch0
どんなに活躍してもミセリ様が0にしてくれます。
68名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:57:41 ID:f8vU3QXV0
>大砲として三割20発期待してるならご愁傷様
>三塁手で270〜8分 15本 20盗ってどうなんだろ
そんなことを言ったら、松井の1年目は(ry
69名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:58:47 ID:Qz/vjHsu0
ミセリ様がまだ現役続けてるという時点でネタチームだよなぁ
70名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:58:52 ID:eJFNZ/PzO
>>22岡崎郁
71名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 07:59:21 ID:rxDkhP/e0
>>64

ぎりぎりレギュラーいけそうだな。
72名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:01:34 ID:2V+t/r0t0
また人工芝か
73名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:02:20 ID:9Z28CVwd0
デビルレイズって事はもしかしたら今より年俸低くなるかも。
それでも岩村は行くのだろうか。
自信があれば活躍して他球団が引き抜きも可能だけど。
74名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:02:32 ID:wf9OYL8u0
岩村ってWBC途中で怪我して離脱したヤツだっけ?
75名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:03:06 ID:gL+LI1V1O
オティーズには及ばないだろうな
76名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:04:34 ID:Qz/vjHsu0
岩村はデビルレイズで野球人生終えていいのか
出て行く経緯が経緯だから失敗してもヤクルトはあんまり暖かく迎えてくれそうもないぞ
77名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:06:10 ID:vzLo63RS0
森で懲りてるのかと思ったんだがw
78名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:07:05 ID:lLAtPo080
ブルージェイズなんかもいいじゃないかな
79名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:07:13 ID:Ss196RZP0
レイズかよwwwwwワロスwwwwwうぇwwwww


ご愁傷さま
80名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:08:46 ID:JtIsv+ZIO
キャンプで怪我してシーズン棒にふったりして
81名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:09:07 ID:XGZgC8toO
今年の得点圏ひどいなw
82名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:09:14 ID:VQ5YgHUc0
>>64
それだけ打てたら十分だなぁ〜
でも、得点圏で打たないからな
打順が何処になるかがポイントだな

一番で思い切ってやらせるか
七番、六番あたりにするかだな
83名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:10:42 ID:UJd9dD4lO
不人気、弱い、人工芝の糞球場…頑張れ岩村w
84名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:12:14 ID:67F4IrGM0
岩村嫌いだから消えてくれて清々した
できれば3Aあたりで末永くやってもらいたい
85名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:13:00 ID:Ib3TjLPI0
チビなのに本人は長距離砲と勘違いしてるし、態度もでかい。
失敗しそう
86名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:13:37 ID:9LhCY7ooO
>>66
二割九分は多分無理だな
タイプ的には井口、城島よりW松井に近い感じだから手元で動く球に手こずりそう
イチローみたいに足生かしたスタイルに変えれば可能性はあるかもしれないけど

松井稼は強く叩くって打撃スタイルを貫いたんだよな
87名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:14:45 ID:C7IFHSX4O
残念だが
岩村ではジャパンマネーは稼げないと思うぞ
88名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:15:15 ID:Zde39OvJO
メジャーの尻尾だなwwwwwwwwww
ひょっこ新人と力の落ちたベテランのふきだまりのような球団wwwwwwwwwwww
でもガンガレよ
89名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:15:23 ID:Ib3TjLPI0
今シーズン打率 .311
得点圏打率 .248

勝負弱い
90名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:15:43 ID:/bi3y7al0
デビルレイズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
91名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:15:57 ID:Ib3TjLPI0
しかも本塁打32本で打点77って・・・
92名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:16:18 ID:Ss196RZP0
>>64
_ それ井口ぐらいだからもっと低く終わる
0・260、8本 50打点 10盗塁 三塁なら15エラーと予想
93名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:16:24 ID:6jXt0YLn0

岩村がっくり!の間違えだな、これは。
94名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:17:03 ID:yl3DYzCN0
転売確定だな、パドレスに10億くらいで交渉権譲渡だろう
95名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:17:03 ID:TOMhuvkp0
よかったな岩村
96名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:17:07 ID:Ze9XCJBs0
まいったなぁ…デビルレイズだとガンより
実力が上の選手がいないから牢名主のようになって
向上心を失わなければいいが。
97名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:17:13 ID:DNGUohVCO
デビルエイズって凄いチーム名だな。
余命3日とかじゃね。
98名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:17:54 ID:UNMvvnnBO
打順は6番くらいか。しかし緑は似合わないな。
99名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:17:56 ID:Qz/vjHsu0
>>92
普通に新人使ったほうがマシじゃないかw
さすがにもうちょっと活躍すると思うよ
100名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:18:03 ID:0WhjyKMBO
それでも岩村は高校時代は高校生NO.1スラッガー
101名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:18:28 ID:6cFI1+i3O
チャンス×
102名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:20:55 ID:Ib3TjLPI0
身長176もないよ
目の前で見たら、170程度だった
103名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:21:06 ID:Ss196RZP0
岩村はチャンス激弱なんだな
40打点に修正w
104名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:21:29 ID:WLDiJ3Uz0
105名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:21:36 ID:Vz8nacKC0
デビルレイズは野手は有望株多いよ、クロフォードやバルデリは岩村より
いい選手、投手はカズミアーくらいしかまともなのがいないけど…
ヤングとかアップトンとかプロスペクト抱えてるしね
106名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:22:03 ID:YtuNbagF0
このチームならプロ野球レベルだからレギュラーとれるな
107名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:24:21 ID:Ss196RZP0
>>102
野球選手は自己申告だからみんなサバ読んでるYO
108名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:24:45 ID:WLDiJ3Uz0
ヤングはマジで凄い。
109名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:25:20 ID:WQMbxchVO
デビルはアンデッド系だからレイズかけたら死ぬんじゃね
110名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:26:18 ID:Qz/vjHsu0
日ハムの武田久とか登板すると子供みたいに見えるけど公称170なのよね
111名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:27:56 ID:i8ryieOy0
>>105
その通り。将来のスターになれる若手がたくさんいる。
結局は、チーム事情で他のチームへ移籍してしまうのだが・・・。
112名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:29:12 ID:9LhCY7ooO
>>92
あくまでも六番か七番あたりで自由に打てるって条件でしかもMAXの予想だから

113名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:29:17 ID:u4GlBvc1O
あったか
114名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:29:29 ID:Ze9XCJBs0
>>109
悪魔のしっぽなんぞ大層な名前つけてるけど
対ヤンキース戦の体たらく見てると
どうみても豚の尻尾だよなw
115名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:29:40 ID:rGoKa3oA0
いわむー
116名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:30:52 ID:NyZ2Hj9l0
悪魔光線か
117名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:32:06 ID:+V81eOHQ0
ここで85試合見てきたヤクルト通の俺登場
成績予想:275 HR15 打点65
118名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:32:12 ID:/bi3y7al0
井口程度はやれると思うけど、最近盗塁少ないけど
走れなくなった?
119名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:32:49 ID:863/dpUf0
デビルレイズは投手を補強しないといけないだけどな
120名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:33:21 ID:Ss196RZP0
弱い球団は金ないから、
若手育てる→給料払えなくなりそう→FAになる前に有望若手2〜3人とトレード
これのエンドレス
121名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:34:25 ID:pe7RmKEF0
   │   ノ_|__  _|__┌‐┐ ┌‐┐\   /  /\  /\ ヽ    /
   人   __|___  /|    | └‐┤ .\ |           |  /
  /  \ . __|___ / |   丿   /    \ヽ    ○   ノ ./
122名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:34:36 ID:etGGG/mA0
デビルレイズは高値で売れるトレード要員として岩村をとるんだろ
6億で落札できるなら大儲けできる可能性大だからね

岩村がそこそこの成績を1年目で収めれば高い金額で他球団にトレード出来る。
123名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:34:38 ID:Qz/vjHsu0
>>120
アスレチックスぐらいそれを徹底していれば面白い芽も出るんだけどね
124名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:34:51 ID:Wv493Ics0
>>102
自己申告なわけないだろwww

球団関係者がちょこっとづとマスコミにもらして入るが
それを表立っていえないために、推定と着く
125名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:34:53 ID:u4GlBvc1O
井口化かガムオ化か…
126名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:35:08 ID:tPWX0Ngr0
投手陣さえなんとかすりゃ躍進できるんだけどなあ。カズミアーだけじゃ・・・
127名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:35:49 ID:Vz8nacKC0
所属してる地区が悪いよな
ヤンキース、レッドソックス、ブルージェイズの牙城は崩せそうもない

128名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:36:21 ID://3vGpjs0
Sヤンキース
Aメッツマリナーズレッドソックス
Bドジャースカージナルスブレーブス
Cデビルレイズカブスホワイトソックス

人気順ってこんなもんか?
129名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:37:01 ID:m95xHXyy0
ワロス
松坂と松井にボコボコにされるわけですな
岩村アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:38:35 ID:Qz/vjHsu0
>>128
カブスも加えるべし
人気はホワイトソックスより上だそうな
131130:2006/11/15(水) 08:39:07 ID:Qz/vjHsu0
ああん見落とし… orz
132名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:40:05 ID:vxES/tc60
>>119
打線のほうもチーム打率30球団最下位だからorz
133名無しさん アッー!と 恐縮です:2006/11/15(水) 08:40:51 ID:tidEqleq0
環太平洋担当のスカウトを置いたり、傘下のAAAチームから監督や選手を日本の
プロ野球に派遣したりして、いろいろと努力しているのに、日本人選手が獲れなく
なりそうなインディアンズカワイソス(・ω・`)

MRのときも入札したけど、デヴィルレイズに獲られたのが結果的には良かったかも
しれないがアッー! ……
134名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:41:34 ID:jDC894Tb0
イチヲタ涙目ww
135名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:42:24 ID:Vz8nacKC0
>>128
エンゼルスを忘れるな、今やメジャー屈指の人気チーム
136名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:42:54 ID:d+M+ARJg0
松坂みたいに50億でレッドソックスに買われて、もの凄く期待されて
行くより岩村のパターンのほうが良い結果出るかもな。

慣れないセカンドやるよりサード守れるチームってのが一番大きい。
137名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:44:38 ID:Ae7MUTKf0
デビルレイズってイトマキエイだっけ?
チーム名に付ける名前じゃないよな?
っておもたっけど
インディアンズは日本だとアイヌーズみたいな感じだろうし(ニダーズ?)
WSやRSは靴下だよなw
ヤンキースは江戸っ子ズとかになるんかいな?
138名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:44:41 ID:Ze9XCJBs0
>>129
岩村は自分と同じ身長か+5センチくらいの
投手との生涯打率はAV380を越える。
だから、松坂とかペドロは周りがいぶかしむほど
打つだろうが、3A上がりの2M近い投手との
対戦打率は2割切るだろう。
日本でも190以上の投手との相性が悪い。
139名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:44:54 ID:jDC894Tb0
>>135
田舎雑魚球団と違って実力も伴っているしなww
140名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:45:18 ID:h73lp5FW0
ちなみに過去17年か18年連続で観客動員数200万人以上を記録してる球団が
メジャーには3つだけある(しかない)。
さてどこでしょう?
141名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:45:55 ID:Qz/vjHsu0
インディアンズは日本じゃ下手するとヤンキースと同じぐらい知名度はあるかも
映画って凄いよね
142名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:46:51 ID:HbettNeC0
>>141
いくらなんでもそれはない
143名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:47:12 ID:vzLo63RS0
>>131
やっぱり、カブスとホワイトソックスを同列にしちゃまずいっしょ
144名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:48:10 ID:jDC894Tb0
名門ヤンキースの主力を張ってる松井が如何に凄いか分かったろ?ww
145名無しさん アッー!と 恐縮です:2006/11/15(水) 08:49:37 ID:tidEqleq0
>>137
以前はユニフォームにも"DEVIL"の文字があったけど、これって選手の士気に
影響するんじゃないかと思ってたんだアッー!
まじめなキリスト教徒の選手にとっては苦痛じゃないかなアッー?

インディアンズは先住民族だからニダーじゃないよ。
ネイティヴ・アメリカンに対する呼称としてはpolitically correctではない
面があるので、tribe(部族)っていう別名もよく使われます。
146名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:49:49 ID:Efl8KVrO0
ダイヤモンドバックスはガラガラヘビだしね。毒蛇なんかをニックネーム
にする感性って・・と思ったら、台湾にもMAKOTOコブラズってチームがあった。
147名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:50:03 ID:tPWX0Ngr0
>>140
カージナルス、ヤンクス、ドジャース?
148名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:51:41 ID:Vz8nacKC0
あと人気チームって言ったらジャイアンツも入るね
ベテランフェチで野手の世代交代がヤバイんじゃないかと思うけど…
149名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:52:05 ID:+YaYHbBXO
見下げてごらん〜♪

…おった!!
150名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:52:23 ID:ChNekR0EO
>>138
すげーな、そんなデータどこで調べるん?
151名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:52:39 ID:3/uwwA/IO
来季のア・リーグ東地区は熱いな

松井に松坂に岩村か。。
152名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:52:46 ID:jDC894Tb0
>>147-148
ま、田舎雑魚球団は論外ってこったなww
153名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:53:13 ID:h73lp5FW0
>>147
やっと答えてくれた〜
ありがと。

はい、ドジャース正解、メジャー断トツの34年連続200万人以上!
ヤンキースとカージナルスは不正解。
この2つよりも、もっともっと継続してファンを獲得してる球団があります。
154名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:53:49 ID:Vz8nacKC0
>>153
レッドソックス、カブス?
155名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:53:58 ID:BY9hbPsr0
タンパなら結構テレビで見れそうだな
156名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:55:06 ID:jDC894Tb0
>>153-154
田舎雑魚球団の名前がでねえww
157名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:55:13 ID:1w7us2/zO
森慎二とチームメイトか
158名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:55:19 ID:Vz8nacKC0
森がクローザーに定着できるといいんだけどね
今年は固定できなかったし
159名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:55:23 ID:h73lp5FW0
もう面倒だから正解を書いちゃおう。
メジャーで200万人以上の観客をもっとも長く継続して集めてるチームベスト3は、

ドジャース、オリオールズ、ブレーブスです。

ここで以外なのがオリオールズ。
名門ってことやね。
160名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:56:00 ID:Qz/vjHsu0
>>158
肩やっちゃったからねぇ…
161名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:56:48 ID:Qz/vjHsu0
>>159
オリオールズは以外だ
暗黒期の阪神みたいな感じで応援してるのかしら
162名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:57:04 ID:Vz8nacKC0
オリオールズはヤンキースの黄金時代が始まる前までは強かったね
ムースが移籍してから凋落が始まったけど
163名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:57:09 ID:jDC894Tb0
>>159
田舎雑魚球団はやっぱり違うかww
164名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:57:16 ID:Itc9QAQA0
岩村バロスwwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:57:52 ID:tPWX0Ngr0
>>159
リプケンのとこか。ATLは確か15年くらい連覇してたね。
166名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:58:11 ID:TbmpYQ4/0
アリーグ東だったら、松井秀のHR16本は打ちそうだな。
松井秀の才能のなさがどんどん露呈されるw
167名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:58:32 ID:3/uwwA/IO
クロフォードと一緒に塁出たら走りまくれよピザ
168名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:58:54 ID:Vz8nacKC0
ここで関係ない人の名前出すのやめろよ
荒れるんだから
169名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 08:59:19 ID:WLDiJ3Uz0
俺はここで良いと思うよ。
活躍してから他チームに行け。
170名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:01:05 ID:XS4UgNGFO
トロピカーナ・フィールド(笑)
171名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:02:02 ID:Vz8nacKC0
トロピカーナは人工芝の球場だから岩村には都合がいいかもしれないね
172名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:02:09 ID:uHG3vMkA0
m9(^Д^)プギャーーーー
173名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:02:09 ID:YtuNbagF0
>>128
カブスはチケットとるの難しいんだぞ
174名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:03:33 ID:8VAjzjTx0
人工芝の本拠地ワロス
175名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:04:40 ID:Vz8nacKC0
アストロドームの時代に人工芝が流行ったみたいだけど
今やトロント、ミネソタ、タンパのみ
176名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:05:15 ID:3/uwwA/IO
神宮のカチカチ人工芝よりマシだろ
177名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:05:43 ID:f8TwRyM00
>>174
日本はほとんどそうじゃん
178名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:07:08 ID:bCAxuVEp0
WBCの時にペトコパーク素晴らしいとか言ってなかったっけ
ブルージェイズとツインズならプレーオフの可能性があるし
このチームに入るのはマジで悲惨だ
179名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:07:34 ID:8VAjzjTx0
>>177
だからワロスなんだよ

メジャーと言ったら天然芝だろが
180名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:10:03 ID:9r7cpx74O
どっちにしろ松坂・井川に比べたら安いな。
181名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:11:17 ID:Itc9QAQA0
来年マリナーズの放送めちゃくちゃ減りそうだなww
182名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:11:42 ID:9LhCY7ooO
>>158>>160
森はメジャー行く前から半分終わってたぞ
ここ数年の球速は全盛期から-5キロぐらい
あの制球力であの程度のスピードじゃきついでしょ
フォークが生きない
183名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:11:42 ID:o1HYgPWG0
>>129
>と松井に

???????????????????????
184うすびぃ:2006/11/15(水) 09:11:43 ID:zPK9zxIw0
弱小チームに頑張られて悲惨ww

まあでもそのほうが出番あるからいいか
185名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:11:45 ID:2kEqnsgo0
メジャーの楽天に行くのか
まあNYYと結構ゲームあるからTVには写れるよ
186名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:12:21 ID:VWucN4hi0
癌ちゃんと呼んで・・・って言ってたよね。


   ヤクルトの癌だったのか?
187うすびぃ:2006/11/15(水) 09:12:53 ID:zPK9zxIw0
海外で楽天の田中くんやってんじゃねえよ
188名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:12:56 ID:Qz/vjHsu0
人工芝だとヤクルト本拠地でやるのとそう変わらない
岩村にとっては吉と出るかも
189名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:13:03 ID:GCw2CK7cO
故障、今期絶望フラグが立ったと聞いて飛んできますた
190名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:13:15 ID:G1OC9MpY0
388 名無しさん@恐縮です New! 2005/11/05(土) 01:57:25 ID:cgYcRjIj0
さてここで問題です。
メジャー存続の危機にまで見舞われた1994から95年のストライキ時期を含めても、
過去17年間、年間観客数200万人以上を継続する本当の意味で見捨てない、
にわかじゃないファンが多い球団がメジャーには3つあります。
それは何処でしょう?
191名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:14:14 ID:oheE2qYz0
だれか一人でも野茂が所属していた球団だと思い出してあげて
192名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:15:08 ID:C8H5AgxQ0


イボイ以上の本塁打は間違いないね

岩村がんばれ
193名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:15:10 ID:Vz8nacKC0
200勝を達成した試合観てたよ
194名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:16:59 ID:f8TwRyM00
でも逆に弱小チームだから岩村が活躍できて目立つともいえるかも
195名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:19:02 ID:6a1i26aJ0
森どうなった?
196名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:22:09 ID:vxES/tc60
>>195
来年のスプトレ目指して日本でリハビリしてる
197名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:23:12 ID:HkF+V/QZ0
>>196
関節唇損傷でしょ?
来年春も無理な気がするなぁ
198名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:23:20 ID:jDC894Tb0
>>194
タコローと同じ原理かww
199名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:24:48 ID:ctZcFDct0
エイがヤンキーを噛み付く
200名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:24:59 ID:i9BrmK5U0
人工芝でメジャーの雰囲気を体験!
201名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:27:16 ID:kTWDczppO
メジャーに行ったら存分に応援できる、頑張れ岩村。
202名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:27:18 ID:ggs7hCeH0
ヤンキースやレッドソックスいるし人気もないから地味だけど、打者は結構いいのいるよね、ここ。
怪我してたけどカントゥいるしバルデッリ、期待の新人アップトンなど等。
ここで、活躍して数年後FAで希望の球団いけばよい。
203名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:29:01 ID:jDC894Tb0
>>202
田舎雑魚球団よりはマシな面子だよなww
204名無しさん アッー!と 恐縮です:2006/11/15(水) 09:29:36 ID:tidEqleq0
アップトンやデルモン・ヤング君もいるのに、最下位が定位置なんて……
205名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:30:53 ID:tPWX0Ngr0
投手がアレだからね・・・
206名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:32:44 ID:kPZFCJ7o0
デビルレイズって毎年「数年後を見据えたチーム」って紹介されてるよなw
207名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:33:00 ID:6a1i26aJ0
>>196-197
あまりの衝撃影像だったから、復帰無理かと思ったけど・・・
もう一花咲かせてもらいたい。
208名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:33:27 ID:8aJOCokX0
懲りない球団だね、野茂・森と失敗続きなのに・・・。
209名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:34:18 ID:C8H5AgxQ0


岩村が活躍しまくって、イボより岩村
ってことで、ヤンキースが獲得ってパターンきぼう


210名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:34:33 ID:vxES/tc60
>>202
投手も球速い奴とかいっぱいいるんだけど相手が悪すぎる
マイナーから上がってきていきなりヤンキース戦とかね・・・
まあノーコンも多いんだがorz
211うすびぃ:2006/11/15(水) 09:35:10 ID:zPK9zxIw0
藪もいなかったか?
212名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:35:24 ID:hHX/SWLR0
桑田をセットで獲ってメジャーで投げさせて資金を稼ぐんだ!
213名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:35:38 ID:+pUM33oL0
あの陰気な人工芝の球場のチームか・・・
214名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:35:41 ID:Vz8nacKC0
日本人選手だと安価で使える可能性があるから手を出して来るんだよ
215名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:36:14 ID:t/CydW+K0
トロピカーナ・フィールドって確かメジャーで
一番小さい球場だよね?20本ぐらいホームラン
打てそうな気がする
216名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:37:25 ID:jDC894Tb0
>>209
ポジションないよww
217名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:38:35 ID:HkF+V/QZ0
>>211
藪は去年はメキシカンリーグ。
来季は知らん
218名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:40:01 ID:vxES/tc60
>>215
今年チーム打率は悪かったがHRだけはよく出てた
2桁HR打ったのが10人いる
219名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:40:01 ID:SKCCLzqm0
実力はないが、日本企業からの広告収入、放映権量を考えれば、お買い得。
220名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:42:34 ID:Y9cPArfd0
ヤンキーズファンが多いタンパ
221名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:44:19 ID:bzdWNU0C0
あんな弱いところじゃな
222明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/11/15(水) 09:45:29 ID:6fo61KL70
デビルマン
223名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:45:39 ID:vxES/tc60
>>211
藪はメジャーデビューがトロピカーナでのレイズ戦(野茂先発)だったかと
224名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:45:44 ID:hHX/SWLR0
若いんだし3年くらい重圧少ないところで頑張ればいいじゃん。
英語もスペイン語も話せるらしいし、ある程度やるでしょ。
225名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:46:44 ID:6Cj9TNzL0
不人気岩村に同情論が!


ワロス
226名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:48:07 ID:G3fsNz4m0
でーびぃぃぃぃぃぃぃる
227名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:49:09 ID:LVFRXGOsO
昨日いいともに出たオカマのボイトレに似てる
228名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:49:50 ID:bFr3eNtS0
>>219
狙いはそこだとしても岩村の名前で
日本企業からの広告収入が望めるのかは疑問
レギュラー取れば普通にNHKが放映権はとりそうだけど

ちなみに今期の得点圏打率は.248

がんばれ岩村
229名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:50:07 ID:8aJOCokX0
去年はヤンクスを苦しめて結構目立ってたけど
今年は地味だったな。
230名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:50:53 ID:scve1cm/0
      /   / ̄\                 ヽ
    /    |   |            ヽ     \
    /      .|    .|              \     ヽ
   /       |    |               \    丶
   /      ノ    ノ           /      丶   |
   |      /    / ヽ______ノ           | アチャー
   ヽ    /    /   \      /            |
    ゝ   /    /     \   /            /
     \ ノ   ノ       \/            ノ
231名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:51:42 ID:hHX/SWLR0
>>228
松井と松坂と同地区だから恩恵はあるんじゃないか
232名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:52:17 ID:vxES/tc60
一応書くが
レイズのチームでの得点圏打率は.240で30球団最下位ですorz
総得点からしてNLの全チームに負けるくらいorz
233名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:52:57 ID:igv+a52G0
なんでタンパみたいな気候がいいところで人工芝なんだ?
234名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:53:51 ID:hHX/SWLR0
>>233
逆に暑すぎてドームがないときついんじゃないの
235名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:54:27 ID:863/dpUf0
ここは投手がよければ優勝できるのにな。
なんで岩村? 投手とれよ
236名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:54:45 ID:GOWsutPr0
古田と仲が悪い岩村、フロントが古田を選んだだけ。
237名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:54:56 ID:faa+2g0y0
>>44
伊良部は月間MVPとったりもしてるんだぞ
238名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:55:03 ID:Qz/vjHsu0
>>235
そこで井川獲りですよ
239名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:55:41 ID:EZACXvhzO
>>233
アメフトと一緒のスタジアムとか?
240名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:57:51 ID:BBW6enka0
投手ならチームの強弱で成績に差がつくけど野手だからまあいいんじゃね
強いチームよりはレギュラー取りやすそうだし嫌なら活躍して出て行けばいいさ
241名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:58:12 ID:sKPdSVD40
先日の台湾戦でハムの打線が苦しんだだろう。あれをハム打線の力のなさとか不調とかという
見方をしていた人が多かったけど、間違っている。

あの投手はMLBタイプの投球をしていたから一見打てそうで打てなかっただけ。あの手の
タイプの、はるかにバージョンアップした投手と岩村は対戦しなければならない。

松井と違って日本でもツーシームを投げる投手が増えているので、全く未経験ではないのが
多少の救いだろうけどね。
242名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:58:27 ID:DaTMW1ZR0
↓ミセリが
243名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 09:59:16 ID:2kEqnsgo0
松坂vs井川vs松井vsイチロー+城島
ニートでえかったがな
244名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:01:13 ID:4miXojmN0
ざまあああああああああああああああああああああ
一生日の当たらないところでやってろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:02:40 ID:8aJOCokX0
あの外に広いストライクゾーンじゃな・・・、長打は半分くらいに
なりそう足をどんくらい使えるかだな。
246名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:05:52 ID:bFr3eNtS0
松井60億か すごいね
レッドソックスね

がんばれ岩村


247名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:05:58 ID:oQH3n/UD0
ヤンキース戦でもガラガラだったからなー タンパ まあヤクルトも
阪神や巨人戦以外ガラガラだから慣れてるだろうけど
248名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:05:58 ID:4qonDCM40
しかし、またやる気のしないチームに決まったな。
オリにドラフトで指名された様なもんか。
249名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:06:39 ID:vxES/tc60
>>245
足はアップトンには敵わん
一応今年の3Aの盗塁王だから
打率稼いで守備それなりでおk
アップトンは守備ボロボロw
250名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:09:46 ID:8aJOCokX0
>>249
たしか去年3Aで50ぐらい失策してたよなw
守備は確実に勝ってるな。
251名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:09:49 ID:WWBxODUM0
.308 22本
252名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:10:14 ID:+4K5b+dFO
メジャーの天然芝に対応出来た日本人内野手は井口・田口のみ。
相当打たないと無理だろ。
253名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:11:03 ID:bFr3eNtS0
60億円に興奮して松坂を松井と書いてしまった・・・
254名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:11:08 ID:+vIa3uhM0
糸巻きエイかい!
255名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:11:45 ID:CUAK2gva0
良かったね岩村。
256名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:11:51 ID:4gCObyng0
これはひどい

たった6億円・・・
257名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:11:52 ID:Y9cPArfd0
>>239
そうだよ
ドルフィンズといっしょ
だから球場が四角なんだ
258名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:12:09 ID:yIxMK9Oo0
タンパベイwwwwwwwwwwwwwwwww
259名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:12:13 ID:JarwqXg10
松坂はレッドソックス、約60億円 
【10:06】西武球団は、松坂投手に対するレッドソックスからの応札額を受諾すると発表。金額は約60億円。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
260名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:13:01 ID:+6wM88tP0
松坂の10分の1か。
261名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:13:03 ID:6a1i26aJ0
岩村10人=松坂
262名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:14:23 ID:gaV8Lgn20
AL東地区ばっかだな
263名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:14:40 ID:pniGUma90
>>252
>メジャーの天然芝に対応出来た日本人内野手は井口・田口のみ。

つまり、松井以外は対応できたわけだよね。ノリは天然芝以前に論外として。
264名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:15:02 ID:uWaALNfs0
ババ引かせたら天下一品だな。(w
265名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:15:29 ID:vxES/tc60
松坂にメロメロにされるレイズの姿が想像できるorz
266名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:15:59 ID:BHXNsVXc0
デビルレイズかよ!なんか左遷されるみたいだなwやめとけば?
267名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:16:19 ID:RmiE433h0
ピッチャーは強いとこ行った方がいいだろうけど、バッターは関係なくね?
イチローだって城嶋だって糞みたいなクラブで結果だしてるじゃん
268名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:16:27 ID:m/VBy2480
>>261
岩村10人の方が良いなぁ。
3人くらいは活躍しそうだし
269名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:16:36 ID:yeB7At8q0
森の存在をすっかり忘れていた
270名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:17:24 ID:bFr3eNtS0
>>268
ドキッ同じ事考えてたw
271名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:17:41 ID:GVK+HjMcO
いや、むしろ岩村が入りAクラス→次の年に3人〜4人の大型補強→優勝の流れキボン。
272名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:19:52 ID:V+ze8Zh40
短波米なんて糞チーム行くのかw


左翼 - 315 ft (約96.0 m)
左中間 - 370 ft (約112.8 m)
中堅 - 404 ft (約123.1 m)
右中間 - 370 ft (約112.8 m)
右翼 - 322 ft (約98.1 m)
バックネット - 50 ft (約15.2 m)
屋根の高さ - 225 ft (約68.6 m)

9.5 ft (約2.9 m)

岩村みたいな球場の恩恵受けてる打者には厳しそうだなw
273名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:20:55 ID:iB/U5O8A0
岩村で6億なら井川20億いくんじゃないか?
274名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:21:47 ID:4gCObyng0
井川は15億ぐらいだろ
投手のほうが評価高いしな
275名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:25:03 ID:8QgAsgd70
岩村にとっては最適な球団だな
観客いないからクルクル三振しても
ノープレッシャーで自分の野球できるじゃん
ある意味ヤクルトと同じw
276名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:26:38 ID:SytRJfBG0
岩村スレなのに、岩村そのものはあまり語られないな・・・
277名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:27:04 ID:MHWaDUJG0
レッドソックスが大人気無い入札するから
さらに影が薄くなったな。その分気楽だろうけど。
278名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:27:54 ID:NToTywZZ0
岩村10人なら松坂1人には勝てる!!!
279名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:28:37 ID:IuN3U+To0
タンパベイ
280名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:30:46 ID:Y/es6Gp60
何故だろう
ものすごく安く感じる・・・
281名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:31:31 ID:ib7F43xZ0
人工芝の本拠地なら日本人にぴったりだな
282名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:32:14 ID:a4WQXytm0
ヤフオクと同じだな。
まあまあ良い商品でも、レア物の箱入り美品が同時に出品されたら
かすんで入札額も伸びない。
283名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:32:25 ID:4gCObyng0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   安いっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )     
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈  .   
   |  |  \\,, `―''´//  |     
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
284名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:33:00 ID:WDyd7ZWU0
うわあああああタンパかよ・・・
285名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:33:11 ID:LVFRXGOsO
濃厚レズに見えた
286名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:33:44 ID:g1nJEbEE0
松坂「戦闘力たったの6億か、ゴミめ」
287名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:34:08 ID:cuXDG+q+0
たったの六億か?
288名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:35:41 ID:y0DaKtCT0
これで松井より数字残したら笑えるんだが
289名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:35:56 ID:Ir/GtezL0
デビルレイズってことはヤンクス戦の中継結構あるから
BSで見られるな
290名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:36:54 ID:yFsMPWig0
よくて2割5分くらいじゃない?
291名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:37:46 ID:6Osn6tjE0
>>137
ヤンクス→江戸っ子、東男
ダイヤモンドバックス→毒蝮
レッドソックス→赤足袋
ホワイトソックス→白足袋
レッズ→(レッドストッキングスの略なのでやはり)赤足袋
ブリュワーズ→酒蔵
アスレチックス→体育会系
オリオールズ→鴬
インディアンズ→蝦夷または隼人
ロイヤルズ→皇室御一家

292名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:38:28 ID:NToTywZZ0
これで岩村が活躍したらTBのGMは一躍GMオブザイヤーじゃん。
293名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:39:19 ID:Yi9UPQnBO
東ア・リーグすごいな
294名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:39:50 ID:FCEzWfjn0
弱小チーム
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス・・・
    !                   ノ
    丶_              ノ
295名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:40:17 ID:UV8SiZDi0
デビルレイズって楽天みたいなもん?
296名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:40:22 ID:gtQ/fdyS0
岩村は松坂の10分の1の価値
297名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:40:26 ID:4gCObyng0
タンパ米が優勝するなんてここ30年はありえない
298名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:41:29 ID:1uhto8xD0
井口とカズオの中間くらいか
299名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:41:42 ID:4miXojmN0
TBで活躍したらヤンキースが拾ってくれるかもよw
ボスのお膝元だからw
300名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:41:45 ID:aUPOVGzq0
犬村が活躍する姿が想像つかん
30136歳無職素人童貞:2006/11/15(水) 10:42:46 ID:acW/R93Z0
>>288
ありそうな悪寒。
城島もあっさり松井の一年目の成績
抜いたしね。
302名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:42:50 ID:LVFRXGOsO
>>291 メッツ→都会っ子
303名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:43:08 ID:+yyay3w3O
松坂の金額みたら、これが安いか高いかの区別が分からない
304名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:44:21 ID:sKPdSVD40
徹底的にシングル狙いでいけば、それなりの打率も残るかな、中途半端に長打を意識したら、
神宮と違って広いからフライアウトの山か、松井みたいにセカンドゴロの山になる
305名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:44:27 ID:xWc9Q7KVO
>>295
プロ野球の中に茨城ゴールデンゴールスがあるようなもん
306名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:44:42 ID:p2DlqRhN0
304なら岩村ヤクルトおばさんに再就職
307名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:44:47 ID:8QgAsgd70
>>299
そういう選手今までいるの?
308名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:44:52 ID:rxEfxxG4O
松坂はその100倍の値段だぜ?
309名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:44:55 ID:8aJOCokX0
イチローの半分ぐらい?<入札額
310鯛焼きさん:2006/11/15(水) 10:45:20 ID:W+PlD3AV0 BE:236675227-2BP(0)
いっておくが 6億はヤクルトにはいる金

契約金 年俸は別 (かなり安い)
がんがれ 見返してやれ 岩村
311名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:46:02 ID:PIU5S5zE0
>>46
弱小チーム
312名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:46:10 ID:idaNNa2rO
箱庭ドームよりさらに狭い神宮の打者と
日本一広い福岡の打者を一緒にすんな。
313名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:46:23 ID:4gCObyng0
これじゃ年俸1億ぐらいじゃね?
314名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:47:16 ID:sKPdSVD40
>>295 弱いという意味では、そうかな、しかも楽天と違って地元にも人気が無い、
球場がドームでMLB特有の球場の魅力がない。

>>301 城島と違って岩村は左だからね、まともにツーシームの餌食になる可能性がある。
315名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:47:19 ID:4miXojmN0
>>307
いないwwwwwwwwwwwwwwww
316名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:48:15 ID:NToTywZZ0
松坂の金額を聞いたヤクルト球団首脳が岩村に一言
             ↓
317名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:48:21 ID:ctJnKN9i0
万年最下位の超貧乏チームにしては奮発しすぎじゃね?
318名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:48:56 ID:9oxvZ62AO
どうせならリーグバラけてポストシーズンでも日本人対決してほしいんだけどなぁ
319名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:50:22 ID:wNZ1dBym0
岡島もゴールデンゴール図行って年間30勝ぐらいすりゃ
320名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:50:35 ID:FCEzWfjn0
オリックスがチンキンポー呼んでくるようなもんか
321名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:51:47 ID:zEPo0rRy0
デビルレイズって最悪じゃないか?
球場はまんま東京ドームだし客はガラガラだし弱いし・・・
322名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:51:54 ID:MHWaDUJG0
04年の三振記録を更新せぬよう頑張ってもらいたい。
323名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:52:21 ID:p2MmyEyM0
森って誰?
324名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:52:41 ID:IBbPWfFhO
今年のデビルレイズはあのロイヤルズを越えたメジャー最弱のチームだぜ!
素晴らしいとこからお声がかかったな、おめでとう岩村
325名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:53:16 ID:egKopTd+0
タンパベイの本拠地トロピカナ・フィールドは人工芝ドーム球場
一応体に優しい(天然芝に近い)フィールドターフだけど
折角メジャーに行くのに天然芝でプレーできないのは勿体ないな
326名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:54:02 ID:7DHg7N/G0
ファーストとサードはカスでも務まる。
327名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:54:26 ID:y0DaKtCT0
日本人がらみのカード増えすぎワロタ
井川もアリーグなのか?
328名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:54:26 ID:6+rnFVQY0
岩村ってなんか勘違いしちゃってるの?
329名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:54:32 ID:yFsMPWig0
三振 ポップフライ ポップフライ 三振 三振
330名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:55:06 ID:ojl0LdWV0
短波か
331名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:55:19 ID:BcznnH5E0
まあいいんじゃない

岩村は小柄だし、メジャーでは、短・中距離ヒッターで生きていくしかない
しかも、松井より確実に成績は低くなる
メジャーで生き残っていくためには、最初はこのくらいのとこが良い
332名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:55:46 ID:1uhto8xD0
岩村はスンヨプと同格の打者
333名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:55:49 ID:4jGxRxB+0
貧乏球団なのによく6億も出せたなw
334名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:56:08 ID:sKPdSVD40
>>328 勘違いしてはいないだろう。 今メジャー挑戦は、チャンスは大きくリスクは小さい。

成功すれば高額年俸、高額年金、失敗すれば、日本に戻るだけ。
335名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:56:43 ID:ZmO+IsWg0
メジャーでショートサード守る選手なんて、どいつもこいつも半端なく強肩
日本人が守れるポジションじゃないよ
それと、あんな狭い球場でHR量産した選手がメジャーでどれくらい打てるのか
一年目はHR15本でも打てればいいほうなんじゃないの
336名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:58:24 ID:8aJOCokX0
松井とちがってタンパの投手と当たらないってのが何気に痛い。
337名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:58:42 ID:bFkGF8Xo0
タンパベイってのがどこにあるんだか知らんけどさ、
この地区はトロントにも行かんといけないんだろ? 一年中暖かいわけじゃあるまいに。
338名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:58:49 ID:y0DaKtCT0
ミセリのことかあああああああああああああああああああ
339名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 10:59:36 ID:sKPdSVD40
>>335 右打者より左打者の方がホームランは打ちにくいよ、多分、少なくとも最初は。
右打者の井口、城島を参考にしないほうがいい。
340腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/11/15(水) 11:01:58 ID:CqBGW8xg0
とりあえず試合には出して貰えそうだし良いんじゃね?よーわからんけどさ
341名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:02:29 ID:iBlfb3iwO
ドンジマー短波にまだいる?
342名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:04:35 ID:wzEkJGct0
渡米する選手は基本的に好意的に暖かく見ているが
岩村だけは正直通用しないと思う
通用しないというか日本と同格の成績は間違いなく無理
まあそれでも頑張れ
343名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:04:42 ID:7DHg7N/G0
そうか、MLBのサードは確かに強肩じゃないと務まらないわな。
WBC決勝で当たったキューバのサードとかも異常な肩だったからな。
西岡のプッシュバントの前に、川崎の送りバントを殺したサードの肩は
日本のプロ野球ではありえない次元の守備だった。
344名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:05:21 ID:1uhto8xD0
.278 11本 45打点
345名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:05:24 ID:1CCFzYHn0
>>341
亡くなった
346名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:06:25 ID:7DHg7N/G0
>>342
外国は適応能力さえ高ければ勤まるかもよ。
ガタイもドープでレベルアップできるし。
まだどう転ぶか分からん。
347名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:07:05 ID:egKopTd+0
348名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:07:35 ID:AOjk0cUe0
意外に評価されたなあ
1億くらいだと思ってたのに
349名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:08:59 ID:7DHg7N/G0
>>347
神宮やハマスタよりも観客入ってるじゃん。さすがメジャー。
350名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:09:10 ID:8aJOCokX0
そういや左のスラッガータイプのメジャー挑戦は岩村でまだ2人目なんだな。
351名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:09:20 ID:xk/9TZVf0
松井程度の280、15本ぐらいならいけそう
352名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:11:08 ID:gk61qNNB0
怪我してシーズン棒に振ると予想
353名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:12:13 ID:WDyd7ZWU0
セのバッターでしかも神宮ホームだろ
かなり厳しいと思うけど・・・
354名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:13:34 ID:hzGSzQ4f0
楽天にドラフト指名されるより嬉しいと思うな
355名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:14:35 ID:DtMh8A2WP
デビルがよくそんなお金だしたな。w
356名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:15:01 ID:764udq8k0 BE:107608493-2BP(100)
縁起悪い球団だなw
357名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:15:17 ID:fGdibGDn0
デビルレイ=マンタのこと
358名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:16:31 ID:R8cWqV7h0
10岩村=1松坂=4一久
359名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:16:58 ID:7pMHAGcb0
デビルレイズって終わったなwwwww
万年最下位の糞チームじゃねぇかw
360名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:18:13 ID:0S9DLzFC0
>>347
東京ドームの廉価バージョン?
361名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:18:40 ID:3TR/miXLO
ヤクルト史上最高の三塁手ってだれ?
362名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:19:21 ID:qPhBCLQB0
チームの強弱なんかより、岩村そのものが使えないだろ。
良く6億も出したな。
363名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:19:24 ID:ZBLk7GTl0
岩村は通用するよ
カズオ井口高津城島今まで細部まで全部当たってる
井川は期待はずれに終わる
364名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:19:42 ID:JdElVHcs0
>>278
野球は9人までだからな
365名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:19:43 ID:7DHg7N/G0
>>359
むしろ終ってるから相場間違えてハズレクジ引っ張っちゃうんじゃね?('A`)
366名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:21:35 ID:T799wa5a0
2chで批判されればされるほど案外活躍してしまいそうな気がしないでもない
367名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:22:23 ID:85Ql0hjD0
海苔にも及ぶまい
368名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:23:21 ID:1t1ggJGKO
デビルレイズって何処の都市が本拠地?ろくに聞いたこともない…。
369名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:23:24 ID:PXYqxlVn0
岩村は高校時代、甲子園出てないのに
全日本高校選抜の4番を打ってた。
370名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:23:24 ID:8QgAsgd70
あとは今江と間違えてないことを祈るのみだな
371名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:24:24 ID:s4rPilWQ0
>>361
角富士夫
372名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:27:22 ID:6eGxLZwCO
来年には戻ってきてね
373名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:27:52 ID:LVFRXGOsO
>>361 船田和英
374名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:32:20 ID:F085gf9U0
ピッチャーは弱小球団に行くと悲惨だが、野手ならいいんじゃね?
375名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:37:58 ID:8Lbr4jH00
メジャーの楽天か。優勝の可能性は消えたな。
376名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:39:01 ID:5TLvbAFs0
>>368
たしかフロリダのタンパ
377名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:39:40 ID:T34HwfeL0
>>335
腕振っただけでうなりを上げて飛んでくからなwwwww
ファーストのミットがちぎれそうなぐらいよwwwwwww
378名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:40:04 ID:fB5+cucVO
気楽にやれるから最初はタンパでもおkだろ
379名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:44:28 ID:9LuN0bzT0
デビルレイズ⇒ロイヤルズ⇒ブルージェイズ⇒興農 パターンだな
380名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:45:58 ID:ij1acVqwO
俺のチームメイトになるのか
381名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:48:08 ID:1t1ggJGKO
>>376
トンクス!
382名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:48:28 ID:DFpS7PuiO
>>380
携帯厨が何言ってやがる
383名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:48:37 ID:QcmHd5L70
>>379
つ「⇒ロッテ(ジャイアンツ)」
384名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:50:22 ID:ggs7hCeH0
2割8分、25HR、90打点、10盗塁、守備はそこそこ。これぐらいうてたら十分、というか立派じゃないかな、十分可能性あるでしょ。
若いし他チームからトレードの声かかりそうな気がする。
385名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:50:28 ID:KyE2wVn40 BE:126691946-PLT(12121)
>>345
ふー、びっくりした。
386名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:51:59 ID:aQxjcUQW0
二死も獲ってあげて
387名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:52:08 ID:JEhp4J3m0
アレだろ?
開幕前に脱臼とかしちゃうんだろ?やっぱり
388名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:53:28 ID:DgtpAPzU0
ヤンキース
デビルレイズ
レッドソックス

アリーグ西地区だらけ
389名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:53:29 ID:Zlszgqkp0
>>335
15本も打ったら松井 m9(^Д^)プギャー!!な展開だな。
390名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:54:03 ID:fGdibGDn0
>>361
角富士夫
391名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:55:58 ID:uWaALNfs0
>>371
オモテウラ一体となってはよかったな。
392名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:56:45 ID:VeGCNFAJO
そろそろ日本人にナショナルズ辺りが絡んできてほしい。





大家がいたっけ?
393名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:57:41 ID:fGdibGDn0
ちょっといたけどすぐ移籍
394名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:58:36 ID:8aJOCokX0
移籍初戦の相手がTB<結果 完封勝利
395名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 11:58:37 ID:Zlszgqkp0
>>392
所属してたけど監督と折りがあわずミルキーウェイにトレード。
396名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:00:00 ID:DZN7ya0gO
うわぁ〜
あまりにも安くてビックリ
普通に10億位だと思ったのに…まだ若いから…
397名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:02:13 ID:wvCqWVi80
>>137
それ言ったらドジャースなんて・・・
398名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:03:59 ID:2c/DsAlz0
活躍はしやすいだろうけど、
殺風景な神宮でやるのとまるで変わら・・・
399名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:07:59 ID:P/4KOUFtO
FC東京移籍おめ!
400名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:12:54 ID:aCppJNV60
もう井川もアリーグ東地区に逝け
401名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:17:38 ID:Zlszgqkp0
アリーグ最弱の地区に逝くのは当然だと思うよ。
他の地区に逝くと通用する変わらんからな。
402名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:19:09 ID:s4rPilWQ0
負け犬サダーズ
403名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:19:29 ID:JMB5w3HM0
>>159
ロサンゼルスはフットボールチームがないから野球の人気が高い。
404名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:22:34 ID:eoqNkMGaO
岩村オワタ
405名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:24:01 ID:EdPPHc1D0
関係ないけど森がんばれ
406名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:28:05 ID:X3gXq/k00
>272
パの本拠球場と比べたら広くはないがな

セは甲子園ナゴヤ以外はどこも箱庭だけどね
407名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:33:51 ID:reN987lX0
3割15本30盗塁位いけそうな気がする
408名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:36:50 ID:56E3Xl4M0
>>403
名門ロサンゼルスギャラクシーを忘れるな!
と思ったら、アメリカンなフットボールの方か。
サッカーなら2チームもあるんだけどね。
409名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:37:48 ID:YtuNbagF0
>>384
ホームラン以外はいけそう
410名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:39:53 ID:BQsmFiDG0
安ッw
411名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:41:51 ID:etGGG/mA0
こんな安いならマリナーズも入札参戦すれば良かったのにね。

マリナーズ打線ならMLB未経験を考慮しても十分に役に立つと思う
412名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:42:12 ID:b4gOE2Qg0
まずチームの主力として認められることだな
デビルレイズの顔になるくらい頑張れ!
413名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:42:59 ID:pN1Xnh6m0
TANPABEYの岩村
414名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:43:07 ID:etGGG/mA0
>>412
それは心配ないと思うw
デビルレイズだしw
415名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:43:24 ID:x0jYTVSM0
デビルレイズって日本の球団で言ったらどこだ?
416名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:43:28 ID:oM6XXZhn0
松坂60億、井川10億、岩村6億
松坂で井川6人分、岩村で10人分www
417名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:47:35 ID:YSTiS48+O
パ軍、イ軍、デ軍て分かんね〜よ!
418名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:47:38 ID:1kG8CyZg0
>>415
10年後の楽天
419名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:48:27 ID:etGGG/mA0
>>415
正直、落転と同じリーグでペナント戦わせたら落転の方が上に行くかもw
420名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:51:54 ID:KitOowF+0
松坂対10人岩村出場するゲーム、勝者は?
井川6人ローテのチーム対岩村10人いるチームどっちがつよいか
421名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:52:25 ID:1jCEgkz20
>>415
楽天
422名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:54:10 ID:fGdibGDn0
>>413
×BEY
○BAY
423名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:56:16 ID:Zlszgqkp0
>>421
広島じゃないか?
424名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:56:17 ID:XOZp5mSdO
2〜3年やって結果出してから移籍だな
最初から試合に出れそうな球団ではあるからだからこれはこれでいいんじゃね?
425名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 12:57:33 ID:fGdibGDn0
「歴史の浅いチーム」という側面をみるか、「弱くて安いチーム」とみるか
426名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:01:28 ID:7xD9akmT0
途方もない金額で、強くて人気のあるレッドソックスに買われ、恐ろしい程の
プレッシャーと、失敗した場合にはバッシングを受けるであろう松坂と、
この金額でデビルレイズに買われる岩村と、どっちが幸せだろうな〜。
427名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:02:33 ID:eRpPBHWO0
外野で下位打線なのに、チーム3番目の年俸貰ってるいぼ毛ってほんと給料泥棒のゴミだな
実力も無い上に人気もない、山内のケツ舐めてるだけきしょく悪い汚物

こんな奴がいると日本野球まで評価がた落ちになるから、今すぐ乳朗の所に帰って二度とアメリカに上がるなよ
428名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:03:26 ID:izX5bAYY0
デビルレイズなら日本でも放送されるから
忘れられなくてよかったね
429名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:05:15 ID:bRj3hjJS0
デビルレイズ(笑)
430名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:06:05 ID:dXHykYZy0
日本からバッターとるなら、長距離打者じゃなくて中距離か、打率重視のやつがいいだろ
HP30なんて期待されてたら、そりゃ無理な話だよな、土台が
431名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:07:06 ID:6w49qFO50
>>420
なんだ この頭の悪そうなレスは・・・
432名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:07:44 ID:YHnL04q10
270 7 45
たぶんこんくらいだな
433名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:08:18 ID:6a1i26aJ0
アリーグ東地区が熱い。
あとは檻だけか。井川檻逝け。
434名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:08:36 ID:VhZlDG2fO
たんぱぺい
435名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:09:51 ID:bRj3hjJS0
井口並の数字だったらいいなぁ
436名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:11:54 ID:FCEzWfjn0
チームプレイに徹して成績が上がらなかったという言い訳ができないな
437名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:12:10 ID:T34HwfeL0
.280 17 80 5SB 13e
438名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:12:22 ID:B2muwNKD0
いつかデビルレイズが地区優勝する日は来るのだろうか
439名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:24:52 ID:M/yaVgQgO
>>420
ポケモンやってろ
440名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:27:40 ID:BQsmFiDG0
どうせ、さ来年の今頃はメキシコとか行って行方不明、薮みたいに
441名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:29:32 ID:tuy6jDst0
六億でも凄いんだが松坂みちゃうとな
442名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:31:37 ID:sKPdSVD40
井口、城島を参考にホームラン数を予想している人が多いけど同じ左打者の松井を
参考にしたほうが良いと思うんだけどね。初年度、何故、松井が苦労したか?
443名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:33:20 ID:1jCEgkz20
トロピカーナ・フィールド
http://www.minorleagueballparks.com/tropicana.jpg
http://www.sptimes.com/2005/03/07/images/xlarge/C_1_7Rays1__0307.jpg
http://www.orlandosentinel.com/media/photo/2005-02/16467313.jpg


スタジアムに一歩入ると、あなたは倉庫の中にいるような気分になるだろう。
屋根を支えるフレームのおかげで、毎シーズン、いくつの疑惑のホームランが
生まれるのだろうか?内野席に座り、ホームプレートの方を望めば、見える
のは人間の頭ばかりだ。相手チームの選手を野次れば、すぐさま警備員に
つまみ出される。ビールに7ドル、駐車場に10ドル(しかも球場まで1マイルも
歩かせる)も徴収するのに、オーナーは「チームの悪評はファンのせいだ」と言う。
観客数が少ないことに何の疑問も感じない。全てはトロピカーナ・フィールドが
不評だからだ。

ESPNの最悪球場ランキングで堂々4位
http://espn.go.com/page2/s/list/worstballparks/010503.html
444名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:34:17 ID:FlaUn/9d0
みんな評価高いな。

岩村は1年メジャーに残れたら奇跡、レベルの選手だよ。
オールスター明けには3Aに行かされてると思う。
とにかく、三振が多すぎる。
445名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:37:29 ID:5r/jJbZ20
確か松井と新人王を争っていたイタリア系の選手がいたはずだけどどうしたの?
446名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:37:39 ID:fvoWEnDw0
良かったじゃん。マッタリできたぜ。プレッシャーも低いからのびのびプレーできるし。
評判悪いみたいだけどトロピーカーナに行ったけど結構いい球場だよ。

デビルレイズファンよりヤンキースファンのほうが多かったけどw
447名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:38:24 ID:dXHykYZy0
>>445
ああ、新人王って松井が撮れなかったやつね
448名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:38:25 ID:3kUpUu1I0
ノリ豚はマイナーで帰ってきたが、こいつはどうなるんだろうな
449名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:40:10 ID:5r/jJbZ20
>>447
そう 誰だっけ?
450名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:41:12 ID:2KonU4IeO
日本は、4シーム
MLBは、2シーム
ってことでおk?
451名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:43:35 ID:dXHykYZy0
>>449
イタリア系アメリカ人の選手だったと思うけど
452名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:44:52 ID:fGdibGDn0
そしてループする
453名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:45:16 ID:NToTywZZ0
可愛い顔したやつだな。
ジノヴェリとかガリバルディとか…
なんつったけかな?
454名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:46:58 ID:b5PSDTQYO
ロッコ・バルデリ
455名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:47:15 ID:zR+2K8t50
>>450
日米どっちも投げます
ボールの縫い目の形は同じなんだから
456名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:47:42 ID:WoQ1UE+t0
松坂の10分の1か・・・
457名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:48:21 ID:9kURF9SC0
デビルレイズなら対戦相手も2流ピッチャー出してくるだろうから
意外と活躍できるんじゃね?
458名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:49:27 ID:V/o22fba0
チームの名前はかっこいいよな
459名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:51:06 ID:XMfAR1ft0
岩村はラッキーだな。控えのレベルが低いから、そこそこ成績が悪くても
使ってもらえる。良い成績を数年出せば、強いチームにトレードでいける。
プレッシャーがないから、のびのびできると思うぞ。
460名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:54:03 ID:sKPdSVD40
>>450 今年のNPBはツーシームを投げる投手が相当増えたけれど、概ね、そうかな。

松井が苦しんだパターン
アウトコース甘めにツーシームが来る→フォーシームの感覚で打つ→セカンドゴロ

低めのチェンジアップを見送る→今度は高めに来る→軌道(沈む)を見て同じチェンジアップ
と判断して打ちに行くがツーシームなので差し込まれて完全に詰まる。
461名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:54:26 ID:TDTW3n160
もう日本人だけで一球団つくっちゃえよ
捕手 城島
一塁 ?
二塁 井口
三塁 岩村
遊撃 がむお
右翼 イチロー
中堅 松井
左翼 田口
先発 松坂
   井川
中継ぎ 斉藤
抑え 大塚
462名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:56:06 ID:wwT4c1GV0
なんで松坂より低額なんだよ氏ね
463名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:58:24 ID:SrLSg1J90
BSでデビルレイズの試合が増えるなw
464名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:58:31 ID:/GxGLBsR0
予想通りのタンパベイ(笑)

腐ってくれ
465名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:58:59 ID:pTw9VM5h0
また大外から一気にデビルレイズかwwwwww
466名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 13:59:44 ID:dXHykYZy0
>>461
ちょっw城嶋が一番打つんですかww
467名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:04:54 ID:4Q8HKxorO
一塁は桑田でお願いします。
468名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:06:47 ID:wlMn5XYf0
メジャーで一番地味な球団ですね
469名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:08:23 ID:Jn/vj+9gO
470名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:11:00 ID:Jn/vj+9gO
471名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:11:21 ID:BgKXxhCg0
472名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:20:14 ID:JtlPU1KXO
いいじゃんデビルレイズ
試合に出れる可能性高いし活躍すれば他球団に売ってもらえるぞ
473名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:20:21 ID:etGGG/mA0
474名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:20:26 ID:zm/v4B66O
475名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:21:36 ID:bRj3hjJS0
476名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:22:54 ID:nYjQWateO
俺が岩村ならヤクルトに残留するな
477名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:24:00 ID:fGdibGDn0
マイナーで不満→巨人へ
478名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:24:56 ID:ytHUV/xEO
ウハハハハハハ
こういう糞へぼいチームで孤軍奮闘て素敵やん(@゜▽゜@)
479名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:25:48 ID:6doADWOf0
今日発表?
480名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:25:49 ID:cVCRLOH0O
弱いけど本拠地がフロリダだからいいじゃんw
481名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:27:08 ID:g5wc+EMI0
>>444
岩村は手首に爆弾を抱えてるので、ハーフスイングが出来ない。2004年の開幕戦参照
482名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:27:11 ID:NToTywZZ0
意外と松坂の好敵手は松井じゃなくて岩村かもよ。
483名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:27:16 ID:20XqWFR00
タンパなんか行くぐらいなら楽天の方がいいんじゃないか?
484名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:27:18 ID:JENaBM1AO
こいつはちょっとキツいだろ。ヤクにいればいいのに
485名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:27:47 ID:yPewTxhm0
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
486名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:33:12 ID:B8Jz6xbo0
実力は楽天、人気はオリックス、資金力は広島

そんなチームです、デビルレイズ
487名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:34:00 ID:+4K5b+dFO
>>477
「日本のメジャー」って言ったヤシがいたな
488名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:36:08 ID://YHQMmO0
パイレーツ・デビルレイズ
この2球団はさっさと消滅しろ
489名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:37:51 ID:m0ogUD3v0
>>457
いやいやメジャーはちゃんとローテーション通りだから。
490名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:38:34 ID:ds84G2U60
出来高払うのが嫌で達成寸前に野茂を解雇したケチ球団なんか行くなよ
491名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:40:07 ID:SpWy/V1z0
>>486
三重苦か
さっさと活躍して売ってもらうしかないな
492名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:40:12 ID:xO4qucCn0
順調に行けば、井口程度にはやるでしょ。
493名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:42:35 ID:mY3pA0ga0
森のことなんてすっかり忘れてたw
494名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:44:48 ID:/GxGLBsR0
クソ野郎にはクソ球団がお似合いだな

わっははは
495名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:49:22 ID:xzSXepKw0
森・岩村と無駄金使ってるな
496名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:50:56 ID:ur8nidA50
だがこの球団才能有る潜在能力高い選手多いよ。
まあ開花するたびに他の金持ち球団に刈り取られていくんだろうけど。
497名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:51:21 ID:SbRdQLxz0
ポジションに穴がある下位チームって点はなかなか好いけど、
ここ資金もないからなw
でもがんばれ。
498名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 14:57:13 ID:/GxGLBsR0
ヤクルトの方がいいのにな
客は入らないし不便だし。それに何より日本からは遠すぎる
日本人も行かないよこんなとこ
499名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 15:00:03 ID:NToTywZZ0
そうだ、ここは野茂さんのメジャー生活終焉の地じゃないか!
500名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 15:02:56 ID:xF0GlBG30
岩村は比較的大振りだからムービング系に対応できないんじゃないか?
もともと手首壊れててバットが止まらないらしいし。
501名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 15:05:23 ID:1n0AzbPr0
態度が嫌。
スポーツ選手っつーか、街のゴロツキ。
502名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 15:11:15 ID:eCyVmsLv0
503名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 15:20:55 ID:VWucN4hi0
癌ちゃんって呼ばれていた人だお。


  ヤクルトの癌ちゃんだお。
504名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 15:28:56 ID:DtMh8A2WP
タンパ
「やったどー!右打ちの三塁手とったどー!
えっ!?これ今江じゃないの!?ヽ(`Д´)ノ」
505名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 15:40:12 ID:m9BRF7It0
カスヲ臭漂う予感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 15:41:33 ID:rEXDH/Bb0
デビルゲイズTDN
507名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 15:42:27 ID:xqIP4q970
いってらっしゃい(^。^)丿
お元気で
508名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 15:44:20 ID:/GxGLBsR0
さよならー
もう帰ってこなくていいから
509名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 15:45:33 ID:UvdZ3JmK0
ヤクルト商売上手い
本業より
510名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 15:49:50 ID:vw9upvIV0
セの選手は通用しない。
511名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 15:58:32 ID:yIxMK9Oo0
こういうDQN風味の奴はどうでもいいや
512名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 16:22:48 ID:aCppJNV60
キングサカー
513名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 16:26:25 ID:x7/ob3uTO
メジャーいくより
東南アジアで野球普及させてこいよ

野球がマイナーだと知ってショックだったんだろwww
514名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 16:32:35 ID:Y6zr+Vvf0
森慎二は、今どうしてんの?
故障は直ったのか?
515名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 16:36:41 ID:Zhp/GpuJ0
岩村カワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
516名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 16:37:32 ID:fGdibGDn0
今季のオープン戦の負傷時点で全治一年とか言ってたような気がする
517名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 16:49:33 ID:Y8IaeE1d0
518名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 16:51:42 ID:NNz2ytL9O
巨人が参加してたら勝ったな
519名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 16:54:38 ID:GGSmeETO0
>>517
そこまで悲惨だったとは…
520名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 16:55:19 ID:i1m/Go+20
>>22
まあ、ノリだわな。
不摂生であれだけ動けるのは、
すばらしいというか、
もったいないというか。
521名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 17:08:08 ID:RB66gkmt0
こいつ紛れもなく天才なんだと思うけど、
今のスタイルをメジャーでやるには体が小さすぎると思う。
NPBですら無理があるように感じるのに。
522名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 17:25:20 ID:2c/DsAlz0
>>517
氏ね
523名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 18:19:12 ID:qkXCtHz20
何でこのチーム作ったんだろうな
同期のアリゾナはもうチャンピョン経験あるのに
524名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 18:24:30 ID:SMidN2WfO
>>397
ドジャースは由来なに?まさか効果音とか?
525名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 18:27:23 ID:JaHdOEPWO
マリナーズオワタwww来年は西地区の中継はほとんど無し
526名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 18:29:30 ID:7bwzWs9s0
>>517
油断も隙もないな。。。
527名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 18:30:29 ID:eiOG7enw0
岩村の守備は、難しい当たりの方がうまく捌くよ。
逆にイージーゴロなんかは余裕ありすぎて送球ミスしたりする。
528名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 18:30:34 ID:jtwpTe7r0
メジャーの楽天みたいな存在か?
しかし怪我とは言え森がぜんぜん使えなかったのによく手を出す気になったな
529名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 18:32:03 ID:e5S1seG+0
>>488
いくらここ近年低迷しているとはいえパイレーツみたいな古豪に消えろだと?
もっとMLBの歴史を勉強してねw
530名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 18:33:16 ID:7WBx7hxg0
正直マリナーズは見れなくていい
弱すぎる・・・
531名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 18:33:43 ID:fdiGyQNZO
>>517
しね
532名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 18:36:58 ID:P0jlyrqy0
533名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 18:37:47 ID:e5S1seG+0
>>524
確かブルックリンの人たちが路面電車をよけながら生活してたから。
ドッジボールのdodgeな。
534名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 18:40:45 ID:LS3vhapQ0
今度のオーナーはやる気があるみたいだな。
535名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 18:42:09 ID:e5S1seG+0
>>523
本当はあと2チーム増やして、全32チーム・4リーグ制にするはずだったので、
そのための数合わせです。
536名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 18:42:37 ID:8ogdQle10
メジャーが好きで、かつ岩村も高校時代から知ってるけど、
正直前任者のオーブリー・ハフの方がいい打者だと思うんだが・・・
537名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 18:42:47 ID:LITVhg9o0
>>533
直訳だと「避ける人」だけど、
したたか者とか曲者とか、
ピンチを回避できる人って意味にもなるらしい。
538名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 18:43:46 ID:f1AXh75b0
パイレーツって背番号の上に名前入れた最初の球団じゃなかったっけ
当時はどのスポーツでも背番号の上に名前入れる習慣はなくて、それを期に
世界中にも広まって今ではそれが普通になったらしい、違ってたらゴメン
539名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 18:52:17 ID:Ugl89X9K0
>>538
だっちゅーの
540名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 18:52:45 ID:NToTywZZ0
>>525
西は東のあとにやるから関係ないんだよ。
それよりこの調子だとヤンクス枠がやばい。
541名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 18:59:40 ID:2HxB7wt80
松井・松坂便りの便乗商売としか考えられない
542名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 19:03:10 ID:HDypWRTMO
通用せんだろ〜な〜
タイプ的にはまさにノリとカズオだもん
543名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 19:08:18 ID:kcff+UEk0
まだ全盛期のノリに並んですらいないもんなー
内野やるならあそこが最低ラインなんじゃねーか
544名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 19:11:59 ID:AJSuRIAQ0

守備が下手すぎ。年俸は安くしとけ。松井みたいに叩かれるまえに
545名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 19:12:35 ID:O8EvUFHa0
松坂の左足くらいの価値しかないんだな
546名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 19:12:41 ID:Z7IWspvz0
日本で言えば楽天に競り落とされたってことか
547名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 19:13:56 ID:C77EERjz0
岩村はいつ決まるのかなあ?
今日の深夜?
ヤクルトは14日にも受諾するとか言ってたのに 先延ばししたんだよな
これもMLBからの要請かなあ
548名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 19:30:24 ID:rXs8/mEQO
イチローとか松井みたいに日本での成績がずば抜けてた訳じゃないんだから、これくらいの球団からで丁度いいだろう
成績残していい球団に移籍すればいいよ
549名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 19:36:07 ID:qkXCtHz20
これでゴネたら祭りだな
550名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 19:39:35 ID:JLZv/uzoO
コイツはレベルが低く球場の狭いセリーグだから30本打てるだけで、
パリーグなら20本も怪しいだろ。
体小さいし。
メジャーなら2割5分10本くらい打てりゃ十分だよな。
551名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 19:44:24 ID:YBJ4vSaR0
よりによってトロピカーナフィールドかw
552名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 20:25:53 ID:MQhP6JLz0
これなにフラグ?
553名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 20:29:01 ID:D5tro0kgO
デビルレイズファンとしては期待せずにはいられない。


ただ先発の井川の方が必要だろと小一時間(ry
554名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 20:34:45 ID:P7oOyHzj0
>>22
新井以外考えられない
555名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 20:35:23 ID:idaNNa2rO
不謹慎だが、森の時は笑うしかなかった。
556名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 20:36:06 ID:o9RJA/yJ0
なぜかヤンキースとマリナーズだけには強いチーム。
557名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 20:36:22 ID:ZrVHuoDB0
松坂なら岩村が10人買えるw
558名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 20:37:10 ID:mcSszPEG0
44本は松井のマークした年齢よい若い
559名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 20:37:15 ID:ZrVHuoDB0
岩村5人揃っても松坂の半分w
560名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 20:38:24 ID:PagOBYEoO
もうピネラ監督じゃないんだっけ。
561名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 20:38:54 ID:ZHm7zU/D0
来年はアリーグ東地区が面白いな。
562名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 20:38:55 ID:ZrVHuoDB0
どっかの店に入って「これで買えるだけ岩村くれ」って松坂が言ったら奥から10人岩村が出てくるww
563名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 20:38:59 ID:Xuk+B7YnO
デビルレイズて晩年だけどボッグスやカンセコといった一時代を築いた選手が在席してたんだよな
564名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 20:39:45 ID:75r4F6Ai0
入札→落札とスムーズにいっただけでも凄いこと。
565名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 20:40:46 ID:o9RJA/yJ0
岩村十人vs松坂一人で喧嘩したら岩村の圧勝だぜ!
566名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 20:41:48 ID:DhR8w/GgO
6億てw
ショボッ!
567名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 20:44:16 ID:4C/m4Wbz0
>>559
貴方は何百人揃って松坂の半分ですか?
568名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 20:51:00 ID:XLzo/Pgc0
>>566
アメリカの規模からすればそうだけど、日本人にとってはすごい数字だろ
569名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 20:53:07 ID:D5tro0kgO
>>567だよな。
ショボいとか言ってる奴はどんぐらい稼いでるんだ?
570名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 20:58:04 ID:IvSAr0Bc0
.257 13本 58打点 147三振
571名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 21:01:34 ID:1uibTWIAO
>>569
稼いだことないから6億の価値がわかんないんじゃね?
572名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 21:04:38 ID:0WLkeCBe0
なぜロイヤルズは入札に参加しないのか・・・。
ロイヤルズのしあいみてーよ!!リマタイム〜〜〜〜
573名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 21:05:12 ID:tj2aVAN60
よりによってデビルレイズ
あんな球団じゃやる気でないでしょw
574名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 21:06:04 ID:gJPgbEK90
ピネラはすでに辞めてます。

575名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 21:10:31 ID:D5yBjeGDO
中村豚の体たらくを見たあとでよく6億付けたな
やっぱり若いからだろうな
576名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 21:15:04 ID:+1j0nWm70
日本の野球はメジャーで打つための練習くらいに考えてただろうから
意外と打つかもしれん。
577名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 21:15:28 ID:stDAvdetO
どうやら、ヤクルトののび太君がお怒りのようで。
578名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 21:16:20 ID:cXr+5/970
ウェーバー制の恩恵でプロスペクトだけ山ほどいるよね
579名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 21:20:13 ID:dqhSk3h/0
6億はいくらなんでも評価低すぎだな。
松坂ぐらいとは言わんが、実績、実力からして20億ぐらいはいくだろ。
580名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 21:22:07 ID:CLhF6GwPO
森は名前聞かないなと思っていたらケガしてたのか。
581名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 21:22:54 ID:SrLSg1J90
正直5〜6千万ぐらいかと思ってたw
下手すると入札無しもありうるとおもってたよ。
582名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 21:24:35 ID:gJPgbEK90
手首の大怪我をした選手だから温暖なフロリダは良かったかもね。

とりあえずテーマ曲永ちゃんだけは変えてかんばってくれ。
583名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 22:33:40 ID:gDreXpR80
2割7〜8分 15本くらい打ってくれー
584名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 22:36:33 ID:hHX/SWLR0
585名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 22:40:14 ID:xqIP4q970
いってらっしゃーい(^。^)丿
お元気で
586名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 22:56:34 ID:Om9tl4u30
完全に松坂に食われてるなw
587名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 23:12:45 ID:qkXCtHz20
タンパベイはユニの色が
シケた緑なのがよくない
昔みたいに虹色に戻せよ
588名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 23:34:15 ID:bAFUdMOA0
右投右打、左投左打のスラッガーもメジャーに挑戦してもらいたい
589名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 02:25:52 ID:O7kJCp3p0
強いチームで控えよりも
弱いチームでレギュラーの方がいい
デビルレイズは最適やな
590名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 02:28:28 ID:rgHNbVH10
腐った奴にはお似合いだな
591名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 02:33:13 ID:V0dt8BEx0
タンパは暖かくていいところだお^^
592名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 02:45:42 ID:cfqi/lX10
守備面では松井稼みたいになりそう
593名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 02:46:14 ID:fi1RPtbt0
強いチームみたくプレッシャー受けないで済むし
対戦相手の先発投手も4.5番手と多く当たりそうだし
個人成績を考えると美味しいね
594名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 02:46:39 ID:+TiKmaPu0
内野手は人工芝の方がいいだろうな
595名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 02:48:55 ID:HNfPyNDQ0
メジャーの楽天じゃん。森慎二とお友達になれるチャンス!
596 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2006/11/16(木) 03:31:21 ID:vPCWYNv40
       ○ 
     (( (ヽヽ    
        >_ト ̄|○ アォォォ
597名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 03:33:40 ID:gvnar1ce0
たった6億か
598名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 03:36:27 ID:IzpCIIoNO
むしろメジャーの横浜。
ジャイアンツファンに来てもらいたいからわざと負けるとか。
楽天より弱い最弱チームだし。
599名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 03:38:13 ID:rgHNbVH10
ヤンキー男にはお似合いだな

パドレス・インディアンスに失礼だ
600名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 03:48:00 ID:NBxKjAh00
この地区は最初から上位上がるの無理だろ。
601名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 03:48:08 ID:khOZvyO/O
ヤクルトん時よりファン減るな
602名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 03:53:21 ID:dffSFlpk0
岩村に6億って。。。
ただでも、誘いが無かった仁志の立場がwwww
603名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 03:57:57 ID:NI2Oyc030
仁志
3割も30本も30盗塁もどれも1回もやった事が無い男
さすがにそれと比べたら岩村がかわいそう
604名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 04:01:27 ID:NBxKjAh00
>>602
全然実力が違うよ。別に岩村のファンじゃないけどな。
605名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 04:02:11 ID:HYLQ8EIy0
森で失敗したのに懲りてないのか
606名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 04:02:17 ID:6N95nOcM0
トロピカーナって暑すぎて死者が出るからドームにしたんだよね?
607名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 04:05:30 ID:7YyZwLaV0
>>606
それはダイヤモンドバックスのチェイス・フィールドじゃないか?
608名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 04:06:48 ID:qD9/8TWm0
メジャーに行くからには日本で3割40本位やっていってほしいものだな。
これくらいならチームにもよるだろうが向こうでも中軸を打てるだろうし。
609名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 04:08:44 ID:EVpcVIGG0
メジャーもチーム増えすぎて選手いないんだな。
野球通で松井、松坂オタの俺が見たことも無いマイナー選手との交渉権に6億も出すとは。
610名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 04:13:01 ID:zhQf4HOgO
メジャーに行ってまで、今では30球団中3球団しかない人工芝が本拠地の球団か。 テレビで見る限りいつもガラガラだな、あの球場は。
611名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 04:16:04 ID:Bj1XBJdW0
>>603
「0円の仁志」の方が、カワイソスじゃないかな
612名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 04:21:59 ID:xSCYNeBXO
>>609みたいなタイプ大っ嫌い
613名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 04:24:09 ID:6N95nOcM0
>>607
そうなん?
んじゃスコールが降るからドームにしたとかかな
614名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 04:27:49 ID:f1+jezPLO
>>610
まぁ岩村にはそっちの方が合うから。
615名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 04:35:20 ID:yHVQMMNb0
TBキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ !!!!!
日本人内野手には人工芝は良いんジャマイカ。
敵地でエラーしても喜ばれるから。
616名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 04:39:33 ID:GyK63EXq0
WBC優勝の威力はすごいな
これがなければ数千万だっただろう
617名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 06:32:55 ID:EcUQTpCG0
こいつバントとか出来るの?
618名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 06:41:31 ID:+VQzvHLKO
中村ノリは500万だったから、それから見たら破格ではあるwww
619名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 06:51:08 ID:eyS9ntM30
ノリさんが先駆者として道を切り開いたから岩村がある。
もっと感謝すべきじゃないかな
620名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 06:59:51 ID:+VQzvHLKO
ノリのおかげで誰でも行ける!
621名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 07:03:09 ID:53Y4OLpUO
森と同じチームか。岩村も
622名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 07:05:40 ID:EcUQTpCG0
再来年は日本球界だな
623名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 07:07:23 ID:xdDJ3d2KO
稲葉の方が打つのに…
624名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 07:10:14 ID:9ZXvT8a9O
罰ゲームもいいとこ。
625名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 07:10:56 ID:k0zYYIEb0
デビルレイズと3年契約して3年目に大ブレイク。
       ↓
デビルレイズ次の年俸払えない。
       ↓
シーズン途中で優勝争いしてる球団にトレード。
       ↓
チャンピオンリング&オフの大型契約GET!

長い目で見ると意外と悪くないかも。
626名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 07:13:05 ID:577ldem5O
チームとしては弱いが、
人工芝だしプレッシャーもあまりないからのびのびやれるんじゃないか。

ここで活躍できれば、いいチームへの移籍が待ってる。
627名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 07:17:50 ID:dYaGJ1ll0
森がMLBにいるって覚えてるやつもう日本にいないだろw
つかあいつなにやってんの?アメリカでうどん屋でもやってるのか?www
628名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 07:20:19 ID:dYaGJ1ll0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E6%85%8E%E4%BA%8C

>初登板したオープン戦で3球投げただけで右肩を脱臼。


そういやそうだったなwwwwwwww
あんな日本でも満足な成績をおさめられないヘタレは脱臼しなくたって登板なんてないだろうがwwww
629森 しんじ:2006/11/16(木) 07:36:48 ID:WxtVWmb0O
あれは仕方なかったんだよ…
来年は頑張るから
630名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 07:49:17 ID:dgj2FCdh0
極秘情報






実は落札したのは欽ちゃん球団。落札額は大根3000本。
631名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 08:10:43 ID:gluN0h6k0
来期はAL東地区の中継が一層多くなりそうだな
632名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 08:11:15 ID:KXeLfW730
森が抑えで岩村は3番
633名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 09:12:04 ID:GDxpCHB40
ヤクルト・岩村の交渉権、デビルレイズが獲得
ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20061116it03.htm

確定
634名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 09:46:02 ID:6TC6snSN0
>>194
チーム弱いと成績悪くなるから不利だよ

635名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 09:46:39 ID:6N95nOcM0
いいやん
田舎でのびのびやれ
バルデッリとかクロフォードとかいいのいるじゃん
636名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 09:52:17 ID:0+Xgwxqh0
タンパベイwwwwww
デビルレイズwwwwwwww
岩村wwwwwwww
637名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 09:53:32 ID:g1SCKG4q0
まぁどうせヤクルトも「いつでも戻って来い」言ってるしなぁ
638名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 09:53:37 ID:WRP/vVK/0
デビルレイズは確かに弱いが、金だけは持ってるようで、過去には
ボッグス、マグリフ、カンセコ、キャスティーヤなどの
高年俸の大物を加入させたこともある。
しかしそれでも最下位だった。
まぁ同地区の他チームが強いから仕方ないな。
639名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 09:54:28 ID:0+Xgwxqh0
>>638
初期の西武みたいなもんか。
640名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 09:55:04 ID:IRv3Q2yI0
完全に忘れられてるこの岩なんとか
641名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 09:59:30 ID:Bb8Fq9mF0
松井秀の成績なんてほとんどタンパとやることで稼いでるんだぞ。
地区随一の銀行チームと戦えないなんて個人成績には不利もいいとこ。
642名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:01:52 ID:OeFN/4LE0
井口でもあんだけ打てるんだから
3割25本は行くな。
643名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:04:36 ID:0KMjDFb10
レイズは永遠に3年後を目指してシーズンを送るチームだからな。
まあ、ヤンキース戦と松坂登板のレッドソックス戦は日本で中継されるだろう
から、スタメン取れればそれなりに目立つな。
644名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:05:01 ID:ECKfRaqn0
かわいそうに。
ミセリと仲良く頑張ってくださいw
645名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:08:15 ID:JtgsivRz0
カントゥがいるところか
あいつは日本の恩人だから邪魔すんなよ
646名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:11:15 ID:POPozspiO
岩本がんばれ
647名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:12:14 ID:WRP/vVK/0
>>646
ガンちゃん乙
648名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:13:09 ID:dsyfXtop0
岩田さんふぁいと
649名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:13:34 ID:nQXj/A300
松井より上いけるな!
650名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:15:18 ID:xUMyvBxP0
>>645
2塁のポジションをカントゥと争う可能性もある
651名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:22:19 ID:PrUXwaLo0
まじでデビルレイズか・・・パドレスなら万歳だったんだが正直ご愁傷様?って感じかな?
まあ中継されることは多くなったがイイ点それだけだな('A`)
652名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:25:19 ID:N/V2LJ/+0
オワタw
これならまだ日本でやってた方がマシだなw
653名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:38:37 ID:bFMvXxlS0
西武に騙されたデビルレイズは懲りてない模様
654名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:39:04 ID:xPiJ2wDL0
デビルレイズってそんなに弱い球団なの?
655名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:42:10 ID:PrUXwaLo0
>>654
毎年最下位争いしてる気がするよ 正直弱い
656名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:45:17 ID:h5Pbh9mnO
>>654
九年間で八回再会
657名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:47:14 ID:59duc/Vr0
弱い上に人工芝ドームか、最悪だな
658名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:49:29 ID:rnKqzox50
デビルレイズのあの球場で試合しても
メジャーでやってる感は味わえないだろうな、岩村
659名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:49:44 ID:15hy5VHq0
三振王なら取れるかもな
660名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:50:53 ID:+eUCwqqD0
ああ、デストラーデのとこね。弱いけど・・・
661名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:50:57 ID:DD0Ju/jv0
これはむごい
662名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:51:00 ID:eszUalrA0
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1163150951/l50

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
663名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:51:03 ID:ViHEbdUKO
ミセリはまだいるのか?
664名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:51:38 ID:dl5OUV7TO
同じ弱いにしてもメジャー1美しい球場のロイヤルズならヨカタのに
665名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:52:18 ID:xUMyvBxP0
>>663
2年契約なんで来年もいるよ
666名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:52:53 ID:EPGAJ65V0
弱い上にタンパベイ以外の4チームはやる気満々だからな
今年からトロントまでやる気出して大型補強しはじめたし・・
ボルチモアは打者にだけ金かけて失敗してるけど
667名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:54:17 ID:gAZxABovO
ワラタ
668名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:55:03 ID:uXOvv8TQ0
>>654
既出だが、実力は楽天、人気はオリックス、財力は広島、それらを全て兼ね備えたチームがデビルレイズ

>>660
デストラーデはマーリンズじゃなかったっけ?
669名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:55:26 ID:ViHEbdUKO
>>665
そっか
見る機会が増えるから楽しみだ
670名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:55:31 ID:dqfRwydj0
本拠地はクソつまらない人工芝でドームでスタンドがらがらだけど
ヤンキースタジアムやフェンウェイで年間20試合ぐらいやれるし
全米中を回ってメジャー気分を味わえるんだから悪くもないだろ

まあパドレスやイイディアンズに比べるとがっかりの結果ではあるがw
671名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:55:58 ID:J26EuK0A0
メジャー最弱球団のタンパかよw
まぁHuffがトレード後のサードは雑魚ばっかだし、
岩村でも開幕からスタメンで使ってもらえそうだからいいんじゃないの。
672名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:56:01 ID:7wA2JpLd0
このスレには貧乏神がいる
673名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:58:40 ID:irWFoMPn0
こいつきもい
ブサ面、赤リストバンド、態度でかい、ホームラン打った後のパフォ
すべて最悪><

はやく日本から出ろ!
674名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:59:03 ID:ZpIlw8N2O
例年の流れ
早々と優勝争いから脱落→上位チームから有望な若手と金を貰い、育成したのを売る。
メジャーと3Aの中間と思えば良い。うまく活躍すれば引き抜きもあるし。
675名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 10:59:39 ID:di06nv1w0
ポスティングの時点で5億円以上で
この後岩村との交渉でいくら掛かるかわからんけど
これだけ投資したんだから既にレギュラー確約だな
676名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 11:00:20 ID:H4ASzPse0
プギョアアアアアゥウウウウウアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwww
677名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 11:01:00 ID:Cn7FiY/IO
懐かしいな、俺も去年まではデビルレイズに住んでたよ
球場にもよく足を運んだけど、活気のあるスタジアムで観戦が楽しかったよ
豪華スタメンだから、いきなりはキツイだろうけど頑張ってほしい
678-----v---------:2006/11/16(木) 11:03:18 ID:H4ASzPse0
<丶`∀´>ウェーハッハッハ
679名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 11:03:31 ID:DqXQo9Mb0
メジャーでも監督にバット投げつけるかなw
680名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 11:05:35 ID:bFMvXxlS0
バッカニアーズはあんなに凄いのに・・・
681名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 11:06:37 ID:NKumjZOt0
普通は投手を補強するだろ。タンパが弱いのはGMに問題あるな
682名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 11:12:51 ID:EPGAJ65V0
そもそも予算も無ければ、所属地区も悪い
総年俸1位2位のヤンクス、ボストン
トロントやボルチモアの2分の1の総年俸では・・厳しいな

683名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 11:12:58 ID:E2MrtULi0
.293 12 54
684名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 11:13:10 ID:uXOvv8TQ0
数年後には、「愛甲を探せ」と兄弟スレの「岩村を探せ」スレが出来てるよw
685名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 11:13:48 ID:JtgsivRz0
.260 13本 43打点
686名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 11:18:51 ID:WRP/vVK/0
>>682
まぁ長〜〜い目で見れば、あまり悲観することも無い。
あのヤンキースやレッドソックスにも暗黒の時代はあった。
特にヤンキースの80年代後半〜90年代前半は、地区最下位も経験してるし、
本当に酷いものだった。
マッティングリーとかウィンフィールドとかそれなりに駒は揃ってたのに、だ。
そんな時代が再び訪れれば、デビルレイズにもチャンスはある。
687名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 11:21:59 ID:bFMvXxlS0
>>684
2chロビーに「メッツ小宮山スレ」ってのがほぼ毎日立ってて
本文に「忘れんなよ!」とだけいつも書かれてたの思い出した
part200ぐらいまでは行った気がする
688名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 11:22:06 ID:eszUalrA0
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1163150951/l50

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
689名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 11:24:24 ID:tmTiwM570
Japan offers rewards, with risk
Plenty of players find success, while others disappoint
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20061115&content_id=1740835&vkey=hotstove2006&fext=.jsp

TOP 5 BOOMS
1. Ichiro Suzuki
2. Hideo Nomo
3. Hideki Matsui
4. Tadahito Iguchi
5. Shigetoshi Hasegawa

TOP 5 BUSTS
1. Norihiro Nakamura
2. Kaz Matsui
3. Kazuhisa Ishii
4. Masato Yoshii
5. Hideki Irabu
690名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 11:25:03 ID:xdX8c9CI0
逆に変なプレッシャーもないし、
思い切ってできるんじゃないかな。
活躍すればどっかからオファーあると思うし。
691名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 11:28:52 ID:lmU5T6tV0
692名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 11:32:53 ID:A+toDhpO0
まあイチローのいるマリナーズもデビルレイズ程じゃないが弱いし
勝ちにこだわらないならいいんじゃね?
でもデビルレイズは野手より投手を補強すべきじゃないのか?
693名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 11:37:46 ID:E2MrtULi0
2 城島
3 
4 井口
5 岩村
6 松井稼
7 松井秀
8 田口
9 イチロー

松坂
井川
大家

斉藤
大塚
694名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 11:41:11 ID:4kjTu29n0
松坂の十分の一・・・
695名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 11:41:26 ID:PrUXwaLo0
>>689
TOP 5 BUSTS
1. Norihiro Nakamura ←流石だなノリ豚www
2. Kaz Matsui
3. Kazuhisa Ishii
4. Masato Yoshii
5. Hideki Irabu
696名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 12:25:55 ID:rRCS7qQY0
安いなあ。

もうちょっと出てもよかったかも。

デビルレイズは貧乏球団でしょ。

結局、他の球団からは相手にされなかったって事ですか。
697名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 12:26:04 ID:uXOvv8TQ0
>>692
マリナーズとデビルレイズの最大の違いは、人気。
698名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 12:39:05 ID:ZVKxr2qd0
来年の今頃には帰国→檻糞入団だろうな
699名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 12:43:03 ID:gM2Igxfm0
松坂も、
日本人と対戦するためにわざわざアメリカに行くんじゃねんだからよ。
ショボイのがあんまりアメリカ行くなよ。
700名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 12:52:15 ID:rRCS7qQY0
結局、バッターは飽和状態。
今更、日本人バッターはおよびじゃない。
松井でさえ、中距離ヒッターっていうポジションなんだから。
やめた方が身のため。
701名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 12:53:39 ID:Ibr/tzpq0
こやつが3割打って流れを変えてほしい。まあ無理に決まってるだろうけどさ…。
702名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 12:58:50 ID:Qh6e21Zy0
岩村でも声がかかるのに俺って・・・>アジアの本塁打王の現在

松井はアジアの恥、俺が本物さ・・・>アジアの本塁打王の数年前

703名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 13:01:48 ID:RRp+43ZE0
それとインディアンスはヤクルトと業務提携しているだけに
今回インディアンスが岩村を落札できなかった事で今後の両者の関係に悪影響が及ぶ可能性はあるのだろうか
特にヤクルトの方がインディアンスに対してどう思うのか
704名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 13:02:11 ID:MdAjLPhO0
また日本人内野手の評価を下げそうだな。
705名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 13:07:31 ID:Rli35Kd30
私はカズオがあれほどずっこけるとは思いもしなかったから
もしかしたら私の予想とは逆で大活躍なんてことは・・
706名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 13:07:43 ID:+a/t8xRk0
松坂の10分の1以下の人間性なんですね。
そうです。安物なんです。
707名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 13:31:29 ID:xCDZic/Z0
えー、六億のどこが安いんだよ
ちょっと前までどいつも一億程度の予想してたくせに
結局叩きたいだけなんだもんな
708名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 13:39:03 ID:HMAmL1I80
岩村って数字残してるわりに人気ないね
ヤクファンの間でも微妙っぽいし
709名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 13:57:35 ID:wU8qai1T0
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20061115&content_id=1741454&vkey=hotstove2006&fext=.jsp
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20061115&content_id=1740835&vkey=hotstove2006&fext=.jsp
TOP 5 BUSTS
1. Norihiro Nakamura (posted, 2005): He was all but signed
with the Mets in 2003 but backed out of the deal. A year
later, the third baseman signed with the Dodgers as
a replacement for Adrian Beltre -- and went 5-for-39 in 17
games before fading away.
710名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 15:45:47 ID:1CsY92HW0
>>708
野球やってなければ、街のゴロツキだったような糞だし。
711名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 15:51:58 ID:6N95nOcM0
   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |
. |  (__人__)  |    あんたもそう思うだろ?
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
712名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 15:55:24 ID:D9/ZavY00
岩村の兄貴は
大学でしごきに遭い退学
しごいた先輩は後にプロ入りし、新人王
713名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 15:56:16 ID:5yYz0rC+0
>>708
ユニ着てる時の
チンドン屋みたいな格好が人気が無い原因のひとつ
714名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 15:58:27 ID:DqXQo9Mb0
これが安いってwww
おまえら松坂のせいで感覚狂いすぎwww
715名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 16:05:37 ID:NWvvS6H/O
岩村て、まともな格好なら好青年なのにモッタイナイ
716名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 16:12:21 ID:h5Pbh9mnO
>>708
高校球児からは何故かにしこりよりも人気ある
717名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 16:16:40 ID:R15MctRWO
>>712
山内か?
718名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 16:19:40 ID:ifPtES2G0
デビルレイズのユニホームは好きだ
719名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 16:21:34 ID:F+lqdWFb0
>>712
誰よ?スンゲー気になるじゃんか
720名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 16:24:02 ID:xiM5LCf70
日体大出身で新人王取った投手なんて何人もおらんだろう。
721名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 16:24:05 ID:DMtWSNEr0
山内がいじめてたのは岩村の兄ちゃんだったのかw
722名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 19:30:28 ID:k0zYYIEb0
活躍できれば3年後に余所のユニフォーム着てるだろうよ。
ここの選手が長く定着してる印象無い。
723名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 23:05:56 ID:YVUWiDzdO
カントゥは神だと思っている。
7年ほど前の正月休みに両親とメキシコシティのカントゥの実家(タコス屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人でテーブルを囲んで食事をしているといきなりカントゥが玄関から入ってきた。
タコス屋に似合わないメキシカンないでたちで。
カントゥが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カントゥさん!」「カントゥさんかっけー!」などと騒ぎ出し、
カントゥが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達がカントゥの母校ドンタコス学園の野球部だとわかったカントゥは いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカントゥは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカントゥの気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
724名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 00:04:41 ID:oB0VSV++0
おいおい、ヤクルトの会見で発表した偉い人は大丈夫なのか
デビルレイノルズって、野球に余りにも疎くないか?
725名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:46:25 ID:OSuaCJVd0
>>695
石井がなんでダメな選手リストの方に入ってるんだ
アメリカではそういう評価なのか?
726名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 03:40:36 ID:22ckWlQn0
うわあ…これはデビルレイズですね。間違いない。なんだこれは…たまげたなあ
727名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 05:12:42 ID:GxeMEOzS0
60億の後で6億って聞くと弱いけど、でもすごい金額だよなあ
728名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 05:19:43 ID:BPM8uSgD0
6億って言うとドラフトの全米3位指名の契約金ぐらいだな。
メジャーに適応できるかどうかは分からんが高すぎるって程の金額ではない。
729名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 05:38:00 ID:wlwQROP+0
岩村って体が小さくてナンかショボイよな
日本の神宮で40本打ってもな、向こうの広報は岩村は何でもできるとか
言ってるしw 背はイチローより小さいしチビの日本人をアピールしてしまう
ところで岩村って結婚してるの? してるなら奥さんも行くのかな
730名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 06:43:11 ID:0Du7loGC0
>>729
それでも『3番』目指してるってさ。
731名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 06:52:32 ID:uq+A+2NiO
松阪の後に岩村の映像を見ると悲しくなる。
6億って凄いはずなのに・・
732名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 06:58:27 ID:5YSXKxbr0
とる気満々だったCLEが読み違えた位だし
外れ率高い未知数の日本人野手に6億は高いよ
てかインタビューで涙目になってたのはなんかワロタw
733名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 07:14:00 ID:bjHvvDsF0
NPB球団はないのに野球だけには誇りをもっている四国の者だが









ようやく初の四国人メジャーリーガー誕生おめ!

松坂騒動に隠れた地味なポスティングも、
甲子園で強豪に隠れて地味に勝ち上がる四国勢と似てて萌え
昨日は地味に高知高校が神宮大会制覇。
サッカーでも福西(愛媛)のWC出場とか、とにかく「地味にやらかす」のが四国人クオリティー
734名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 07:19:03 ID:UhyaQVgvO
森の悪夢再び!
735名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 07:26:51 ID:E7adt8LVO
>>729
ホステス水揚げして結婚してる。玉の輿だな。
736名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 07:34:15 ID:jwN1dvQGO
なんか普通にチームメイトと喧嘩して帰ってきそうw
737名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 13:13:09 ID:o8v3a8Eo0
あの球場は天然芝への反面教師だから弱小チームなのは当然

岩村もケガせんよううまくやってくれ

738名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 14:58:12 ID:W8TfgHJh0
>>733
今回も地味に石碑を建ててほしいw
739名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 16:17:44 ID:f0ve7wnZ0
人工芝wwww
まあがんばれ
740名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 19:14:22 ID:pkkzMj+i0
岩村ってデビルレイズって名前にイメージぴったりだよねw
741名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 19:16:08 ID:dxreooRs0
岩村は高校球児が選ぶ選手1位だったから

人気ないわけではないよ。

むしろ若い選手には人気あるみたい。
742名無しさん@恐縮です
カントゥ、バルデッリのチームメイトになるのか
ま、年も近いしうまくやれそうだな