【サッカー】来年以降開催の天皇杯、勝ち上がりチームで試合会場決定する計画[11/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
25名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 15:19:20 ID:JlxGEEIeO
>>23
天皇杯の予選は春先から始まってる。
アマの日程も立て込んでるんだから、これ以上どうこうするのは難しいだろう。
26名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 15:20:33 ID:m1Mi0SU90
ナビスコのGLをなくせば試合数は簡単に減らせるんだけどな
27名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 15:25:20 ID:DtMh8A2WP
ナビスコはJFLとJ2も交えて一次GLを行うべき。
殺人的年間スケジュールになるかもしれんが。w
28名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 15:30:42 ID:B4XjvrV50
新潟×札幌@フクアリとかアホ丸出しだからな
29名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 15:35:54 ID:OAbwvhKmO
ナビスコ無くしたら国際規定満たせないんはじゃね?
30名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 15:40:41 ID:Xcb28eIU0
これは賛否両論だろうなぁ
31名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 15:58:35 ID:krrTGBq50
>>28
ホント阿呆だよね。
どちらかのホームでやれば最低でも1万は集まるでしょ。
12月はまじで寒いけど…風がね特にくるのよ。
32名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 16:18:21 ID:uYEBnUny0
この前のフクアリでの千葉-札幌の4回戦、終わったあと各スレで散々
「『「札幌 - 新潟』がフクアリとかどんな罰ゲームだよwww」とか書かれていたな 



>>21

来年はナビスコに出なくてもいいもんなw

天皇杯一本に集中できるな
33名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 19:26:36 ID:XZ7LcaiO0
札幌ドームは12月上旬j開催可能?屋外に出した芝の養生とか大丈夫かな?

新潟は開催可能だと思うけど、暴風雨で観戦には相当きつい。
地面と平行に冷たい雨風が叩きつけてくるから、屋根が意味を成さない。
34名無しさん@恐縮です :2006/11/15(水) 19:26:45 ID:svkd43sP0
原則下位リーグのチームのホームでやるっていうのなら意義はあると思う
JFLのチームが自分達のホーム(ホーム近郊)でJ1チームと戦うとなれば
下位チーム側にとっては祭りになるだろうし
ただ試合会場の押さえ方とかキャンセル料とか金銭面でいろんな問題があるのは確かだな
電通が天皇杯にも金出してくれれば何の問題も無いのだがありえないし
35名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 20:20:09 ID:CLSN4hux0
>>33 札幌でも12月上旬なら雪もそんな深くはなってないし、やろうと思えば可能では?
36名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 20:25:46 ID:T4jA/i470
>>14
兼用は別にサッカーだけで競技場使ってるわけじゃないんだが

陸上、ラグビー、アメフト、学校の運動会etc
37名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 21:16:58 ID:TmcdrEuNO
ベスト8からとベスト32は今の方法でベスト16のみ会場を後決めにしたらどうか?
12会場くらい予約してお客が入りそうな8会場使用。
ベスト32からベスト16まで1ヶ月以上置けばチケット販売も問題ないし
会場のキャンセル料も安くすむでしょう。
38札者:2006/11/15(水) 21:43:35 ID:gC42u/WO0
>>35
現行通りのJリーグの年間日程なら天皇杯5回戦は12月第2週の土日(入替え戦出場なら翌週の平日)
になるからドームといえど難しい。それにコンサートやマスターズリーグで使用される可能性あるか
ら今のように11月の4回戦が終わってからドームの使用予約入れるのは無理だと思う。
39名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 00:35:07 ID:WE2lBv4ZO
天皇杯

スポンサーボードつけてないよな?
地上波放送があるのにスポンサーをつけないとか馬鹿な事やりすぎ
何から何までアベコベな気がする
40名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 00:38:00 ID:epjFSNTy0
じゃあ決勝が国立じゃなくなる日も近いだろう。
日産スタジアムのような都会の会場かど田舎にある小さい会場になるか。
41名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 00:38:24 ID:RAs5kWYp0
J1とJ1じゃないチームの試合だろうと
トーナメントなのにどっちかのホームでやるのは不公平。
42名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 00:42:27 ID:Mot93ZlC0
カップ戦というのは甲子園(高校野球)よろしく、籤の運不運を楽しむもの
浦和、決勝まで全部アウェー プギャーというのもまた乙なもの
43名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 01:26:42 ID:z8BgZ2/U0
市原鹿島戦が長居、京都広島戦が埼玉という
準決勝があったのを思い出した。
44名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 01:29:59 ID:0sScjV320
豊田スタジアムで、セレッソVS佐川急便
なんて試合もあったなぁ以前
45名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 01:32:34 ID:6BgE/c5Z0
>>33
札幌ドーム開催は可能だろうが
会場使用料をペイできなさそう
46名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 01:43:46 ID:xoMJqmYU0
>>40
決勝の元旦国立は動かないんじゃね?
準決まででしょ。
47名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 01:45:49 ID:524gyr1JO
犬がきちんと勝てれば問題なしだった。
つまり巻師匠が(ry
48名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 12:25:39 ID:lXHpc6Mh0
まず浦和 埼玉→埼玉→(国立)
  ガンバ ユニバ→ユニバ
これをやめろwあからさますぎる。
キャプテンが『勝ち上がりチームによって』と一応言っているので
準決勝まで全部成績下位のホームで。 
49名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 12:31:58 ID:8qcB4KG+0
一回それやろうとして地方協会にはやっぱり開催能力がないってことでうやむやになったんじゃ
なかったっけ。
50名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 12:32:06 ID:O1nwQ+B20
例えば1回戦から「国立でやらせろ」と言えば
国立で出来るのか?
51名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 14:59:55 ID:PwAWChyU0
>>43
>>44
 瑞穂でグランパスの試合をしているのに、同じ日に岐阜長良川で広島vs福岡なんて時もあったww
 なかなかこの辺では観ることができないカードなので、観に行きたかったんだけどな……。
 今さらながら悔やまれる。

 ただ、毎年>>1のようなことが話題にのぼってるけど、現実問題無理だと思う。
52名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 15:00:33 ID:keeBzjde0
川淵うぜー。
さっさと消えろ
53名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 15:09:52 ID:9pHOqonH0
天皇杯の意義は、Jのない地方でJ1が試合する点か、アマチュアがプロとやる点かのどちらかに絞らないといかんと思う
54名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 15:14:46 ID:jrn12pnu0
>>25
てか東京都予選は1月末から始まるんだよな
55名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 15:21:38 ID:q3mb0RG70
>>54
すげえな。
最下層から決勝まで行くとしたら何連勝しなきゃいけないんだ?
56名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 15:35:42 ID:jrn12pnu0
>>55
東京都社会人サッカーチャンピオンシップ1次戦兼全国社会人サッカー選手権東京都予選
6試合
東京都社会人サッカーチャンピオンシップ2次戦兼東京都サッカートーナメント社会人系予選
3試合
東京都サッカートーナメント(天皇杯東京都代表決定戦)
3試合

12連勝
57名無しさん@恐縮です :2006/11/16(木) 19:10:53 ID:IUh8NRga0
>>1の提案には賛成
ただ元日決勝はもう廃止せい川淵
58名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 20:00:45 ID:8liuh3RU0
>>50
天皇杯は「目指せ元旦国立!」的なとこがあるから、さすがにJFAが使わせないと思う。
59名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 20:09:35 ID:KbmFGg0T0
>>58
でも、天皇杯国立開催1試合じゃないよね。
60名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 20:16:33 ID:zqFaqCZD0
>>1
> 複数の会場を押さえなければならないという問題があるが、トライすべき。
> 来年以降について大会実施委員会で検討してもらう」と川淵キャプテンは改革案を語った。


こいつ、本物の馬鹿か?

試合会場の利用予約のお金は、誰が出すんだよ。
自治体がタダで貸してくれるとでも思ってるのか?
61名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 20:18:24 ID:f/mNGGYD0
>>60
わかりきった事に突っ込むお前こそが本物の馬鹿
62名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 20:22:27 ID:hYIkwb8n0
普通に集中開催すればいいんだよ。
都道府県持ち回りで。
63名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 20:24:26 ID:k7yJKuiQO
さらに弱いほうのホームでやるべき
64名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 20:25:28 ID:zqFaqCZD0
>>61
ナベツネ以上にナベツネな川渕がコメントしたことは
どんなに金が無くても、どんなに理窟が通らないことでも
実際にそうなるじゃねえか。
65名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 20:27:36 ID:pAcgu74b0
例えば今年含めて実際の天皇杯本戦(11月、12月)トーナメント表で
全ての勝ちあがりパターンのチームの地元スタジアムが空いていない率ってどれぐらいあるのだろうか?

例えば 12月半ばの日曜日にFC東京vs浦和レッズというカードになり、
会場が丸亀だったとする。
その日の埼玉スタと味スタ両方が他のイベントで埋まっているかどうかみたいな。
66名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 20:28:21 ID:A8xxQcBA0
ホームのない地方優先で組めばOK
67名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 20:29:13 ID:1PrcCwPi0
手をつけるのが、遅すぎ
もっと前からすべき問題
68名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 20:35:05 ID:J188cUls0
都道府県のサッカー協会じゃなくてJFA直々に会場抑えるようにすれば出来そうだけどな。
今みたいに都道府県サッカー協会に一任するやり方じゃ絶対無理。

んでも、天皇杯は全部JFA直々に仕切りますなんて言ったら、
間違いなく、各都道府県サッカー協会のお偉いさんが大激怒だなw
69名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 21:44:47 ID:4YPuqw7w0
>>64
だからこそ、お前が川淵を頃(ry
70名無しさん@恐縮です:2006/11/16(木) 22:14:56 ID:UbLSsEis0
どうでもいいけど千葉県の天皇杯予選は11/5からすでに始まってる
71名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 22:05:43 ID:2tNxxA9+0
フクアリで札幌vs新潟だから問題なわけで

香川の川崎F-甲府 か 岡山の清水-FC東京
のどちらかと会場を入れ替えれば
関東のチームがいるのでまだましになる

5回戦以降は会場だけ決めておいて、カードはJFAが割り振ればいい
72名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 22:08:38 ID:JUnY2VDB0
>>71
以前は準々決勝もカード決定後に会場の割り振りが決まった年が有ったが、
諸々の問題が生じたために、準決勝以外は全て事前に会場を決める現行方式になった筈だが。
73名無しさん@恐縮です:2006/11/18(土) 22:33:17 ID:3s76hGV5O
準々から国立で全部やりゃいいんじゃね?トーナメントなんだから 地元とか おかしいだろ、どっちか損するんだから。
74名無しさん@恐縮です
>>72
準々決勝までは、組み合わせが決まる前(10月)にすでにチケット発売開始しているから無理みたいね

準決勝(国立、エコパ)の割り振りは、まだ未定(準々決勝終了後にケテーイ)だそうだ
(準決勝のチケット販売開始は準々決勝のあと)