【野球】東北楽天が前北海道日本ハム・吉崎勝投手と前中日・川岸強投手の入団テスト合格を発表
2 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:23:36 ID:+NUjirY10
22222
3 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:24:17 ID:KFLAymoo0
3なら楽天明日倒産
平本は? 田中一徳は?
ヨシくんおめでとう!
6 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:26:08 ID:Tqqcjez00
吉崎って変な投げ方する人か
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:26:26 ID:NjZwWd42O
8 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:26:52 ID:Ij7fG5my0
完全にゴミ捨て場と化している件
9 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:26:55 ID:E5lTT0dv0
坪井取れよ!
10 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:27:14 ID:L3xHlPPXO
大ちゃんが合格出したのかよ
11 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:27:15 ID:DUGXn9ZW0
ベルダンディは?
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:27:25 ID:wlQLnB5I0
あっちむいてほい
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:27:26 ID:FOeGmBw/0
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:27:30 ID:/myrN2hC0
よそ見投法クビになってたのか
あっち向いてホイ!投法吉崎はクビになってたのか。
16 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:28:12 ID:3r7XTfMD0
川岸出されてたのか
知らなかった
17 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:29:07 ID:6k5QqlIO0
こっち見んなwwww投法吉崎って解雇されていたのか
まずは投手陣整備しないとどうにもならんからな・・・
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:29:54 ID:L3xHlPPXO
20 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:29:57 ID:vejTTIio0
21 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:30:24 ID:thIBIrbM0
ノムさんの再生工場の腕の見せ所ですね
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:30:57 ID:i9HiGUXj0
去年も結構長く連続無失点してたし、川岸は使えるよ
下手したら大化けするかもしれん
23 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:30:59 ID:+CbPjMk20
まぁ、今の楽天じゃとりあえず投手はなんぼでも欲しいだろ。
良い補強。ヨコヤマンもよろしく。
25 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:31:46 ID:ZUzTRg1J0
ハードル低っ!
26 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:32:50 ID:3r7XTfMD0
川岸って結構期待されてた気がするけどなぁ
鈴木に取ってかわられたか
27 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:33:21 ID:NbphQq0X0
仙台にいらっしゃい
とりあえず牛タン食え
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:34:03 ID:Ydmi5wZP0
川岸は怪我持ちだったかな。
彼はできる子だから大事に育ててね。
29 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:35:57 ID:E5lTT0dv0
確かノムと坪井は阪神時代に確執があったんだ。
だから取るわけない。肝心な事忘れてた。
吉崎は変な方向を向いて投げる奴か
31 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:37:25 ID:I7UEwqxi0
トライアウトはノムさんの意向は働いたのか?
あっちむいてホイ投法がノムに合うのか不安。
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:38:02 ID:Ck068575O
川岸は去年の前半戦頑張ってたけど、クネクネ鈴木にサイドスロー枠を
取られたね。まだ余裕で活躍出来る投手だから頑張って欲しい。
そういや先発川崎の開幕戦で勝ち投手になったのは川岸だったなあ
川岸おめでとう。
これで中日を解雇された日本人投手で、
残っているのは鳥谷部のみとなりました。
どこか獲ったってください。
34 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:39:54 ID:i9HiGUXj0
>>32 西武に行った正津よりいいんじゃないかと思ってる
ノムさん、吉崎をなんとか一人前にしてくれ
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:40:41 ID:R96FRKba0
坪井はテスト後にはコーチ陣も注目みたいな記事が出てたが
礒部が残留発言したらコーチから誰も興味を持たれなかったというニュアンスになった
つまり坪井は礒部のry
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:42:48 ID:zs/FPnrz0
38 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:44:09 ID:ecQ7wInd0
吉崎、一昨年くらいにAS出てたと思ったのにもう解雇されてたんだな〜
ハムはかなり切ったけど大丈夫なんかい?
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:44:16 ID:woap7WFGO
いい投手とれたじゃん
40 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:44:41 ID:tu4QfDl40
ぐーふぃー・らいとはんだー
41 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:44:59 ID:8XoddjUh0
よしとよ
ひろし
吉崎
川岸
河本
青山
小倉
ふくもる
あれ?巨人より強そう
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:47:11 ID:UBMGA3l70
楽天は来年はプレーオフくらいは狙えそうだな
最大の癌であるカツノリが消えたし
個人的な見解だが、吉崎は楽天なら再生する。
あと、ノムさんの打者の好みは一打席で二塁も三塁も奪える人。
具体的には長距離砲か足の速い選手。確執とか関係なしに坪井は取らないと。
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:48:20 ID:kEBdiUzh0
>>38 ハムの投手構成みてみい
ダル、八木はじめ、ここ何年かで獲得したPの多い事。
最近、ハムがドラフトで調子こいてるのそのせいだろ。
46 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:50:03 ID:I7UEwqxi0
二塁打の打てる人は喉から手が出るほどほしいだろうな。
最強の各駅停車打線だし。
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:50:15 ID:hrdzIsSD0
48 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:52:14 ID:zs/FPnrz0
>>41 そっか。遠藤はいいもの持ってるんだけどいかんせんハートが最悪。
いい指導者にめぐり合えば化ける可能性がありそうだからね。
49 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:55:17 ID:SMtI7JMT0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ | 実績もあるし、年齢的にも若い。再生可能な投手だ
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
大ちゃん本部長は意外と有能だ
マイナーから連れてきた外人はハズレだけど
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:56:43 ID:0apX9eBq0
52 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:58:33 ID:Jjpy+f+4O
楽天は戦力になりそうな選手をとっている
まぁ来年は間違いなくオリよりは順位上だな
53 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:59:09 ID:OKgLFX4L0
桑田も取れよ
54 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 19:00:05 ID:I6PEjjLZ0
首トルネードは楽天か
55 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 19:04:17 ID:DUGXn9ZW0
>>29 振り子打法をすり足に変えられたりしてたな
岡島とグーフィーがいなくなったら、みんな前見て投げちゃうじゃんよう
57 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 19:31:51 ID:P6pE9tzJ0
吉崎大分球速おちてるらしいけど、使えるんか?
ミキハウスの吉崎か
>>49 大ちゃん乙です。オフの補強はなかなか良い感じではないかと。
あっちむいてほいの吉崎か!
61 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 19:52:48 ID:/GCxjQHv0
>>26 取って代わられるほどの成績を川岸あげてないじゃん
取ってかわらられたとすればデニーだな
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 19:57:46 ID:g1mcZaa90
川岸は去年の前半結構活躍した
63 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:06:20 ID:Ck068575O
川岸は去年の交流戦頃なら中日で一番安定した中継ぎだった。
64 :
名無しさん@恐縮です :2006/11/13(月) 20:06:59 ID:s5b8zwcs0
PLにいた元ベイの田中一徳は楽天取らないのかな?結構ノム好みだと思うが。
65 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:08:27 ID:fAhfWg+aO
つ、坪井と佐伯はどうなったの?(・ω・`)
66 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:11:34 ID:eoDTefqy0
>>64 二軍に森谷、平石がいるし、その手の外野手はイランかと
67 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:12:20 ID:/PPU4uYa0
楽天行けよ
68 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:17:46 ID:T/EmnBYx0
だいたいさぁ、
テスト入団で活躍したやつってどれくらいいるよ?
69 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:18:42 ID:6MiITBAR0
>>68 今年だとスンヨプとか?
あとは川相あたりかな
70 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:21:32 ID:fAhfWg+aO
71 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:24:24 ID:6MiITBAR0
>>70 は?意味わかんね。
まず問題点を具体的に指摘してもらえる?
72 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:25:36 ID:eoDTefqy0
73 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:26:15 ID:6MiITBAR0
>>72 テストだろ
ロッテを解雇されて、テスト入団で巨人に入った
知ったか乙
74 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:26:45 ID:wx3oOZ4tO
吉崎がんがれ。
楽天なら左右左リレーに参加できるぞ!
75 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:28:17 ID:e6TPgfFyO
釣り師がいるな
76 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:37:24 ID:YnfL/fnh0
>>73 俺もスンヨプがテスト入団だなんて初耳だな
なんかソースある?
77 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:38:06 ID:yf8AE3K90
あっち向いてホイ投手は合格したか
78 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:39:51 ID:IDHvC6xj0
スンヨプって清原が巨人退団したのを察知して、ロッテを一方的に出て行って巨人入ったんだよね
川岸、頑張ってほしい。
強気の投球が好きだった。
今季は故障が続いて満足に投げられなかったんだよな。
「本来の投球はできていない」と語ったと新聞に載っていたから、球速は落ちていると思うけど、サイドスローだから使えるかもしれない。
80 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:42:58 ID:THbQ+iUW0
>>44 坪井は、
足が早いわけでもなく、守備が上手いわけでもなく、
長打が打てるわけでもなく、小技が上手いわけでもない、
と、まぁ実に中途半端ではあるんだよね。
打たせりゃ三割(近く)打つが。
81 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:49:53 ID:eoS5AjhLO
どうしようもなくなった左腕再生の神、ノムさんなら吉崎使いこなせそうだ
てか戦力外からローテ投手に復活した投手っていないよな
中継ぎはやっぱりイニング数限定されてるから割と居るけど
82 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:50:20 ID:/GCxjQHv0
川岸は余計なところまで関川先輩のマネしとるな
川岸は使えそう。
>>80 セ・リーグはあまり見てなかったので、坪井は巧みなミート力だけの人だと認識してた。
しかし日ハム移籍したときに作られた応援歌が「俊足飛ばしてグランド駆け抜けろ♪」
だったので、あれ足も速いのか、と思った。
でもやっぱり足はたいしたことないってことでいいんですね?
86 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 21:24:45 ID:eoS5AjhLO
>>85 そんな時に便利なパワプロ査定
CEDFE
こんな感じ
お好み焼き屋を継ぐのかと思った
PL〜青学〜東芝〜(阪神!)に〜ち〜ハム〜♪
「つ・ぼ・い!」
飛び立とう 誇らしく この大地を蹴って 逞しく 美しく 力の限りに〜♪
89 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 22:54:48 ID:r5Df20W50
吉崎はもうあっち向いてホイ投法じゃないよ
>>85 坪井は3年位前パリーグの内野安打数ダントツトップだった
川岸は使えると思うよ
がんばれ〜
>>85 鈍足って訳じゃないよ。
ただ、積極的に次の塁を狙うって事は無い。
基本的に打撃職人。
何が何でも塁に出るってタイプでも無い。
92 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 23:20:05 ID:AmXFV8CK0
欽ちゃん球団からは?
93 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 23:26:01 ID:KXcO4dIg0
川岸が楽天に入ったら優秀なリリーフになれます
中日だと敗戦処理はおろか、1軍にも入れませんが
94 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 23:35:25 ID:3oUVEcEdO
両方いらんだろ…再生すんのか?
95 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 23:51:49 ID:/JxRxUMY0
吉崎取ったのは正解かも。楽天の左って知ってるの吉田・松崎・ナベツネぐらいだし
今年の武田勝みかく先発中継ぎと交互に役割変えて使ってそう。
川岸はスマソ。俺知らない。。。
吉崎解雇されていたんだ
97 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 02:02:11 ID:U5oNGRjH0
>>94 一応期待は出来るな
今年は小倉が再生したし
その代わり酒井と吉岡と佐竹と礒部と沖原をダメにしたがなー
99 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 02:15:12 ID:Nj4ks/E50
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 左腕不足の広島は吉崎獲るべきだったろ・・・
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
100 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 02:23:37 ID:aMJBLUqU0
ファン感でいい人過ぎてますます好きになった吉崎
楽天でもう一花!
101 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 02:46:29 ID:NmKQh/Wv0
元中日、どんどん採用されていくなぁ。
やっぱ、レベルが高すぎるんだろうか。
103 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 02:56:39 ID:tWneacUNO
>>95 中継ぎ左腕は他に河本、川井、佐藤宏がいる
松崎インチェ有銘をソフバンに当てつづけなかったのが理解できない
一場は当てすぎ
105 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 02:58:52 ID:vvOMvxKUO
>>102 そうだね
中日ではレベル高すぎるからクビになるけど
他球団なら十分戦力になるよね
本当に中日はすごいよね
107 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 03:11:23 ID:5qgEp68kO
吉崎って変な投げ方するやつだっけ?
108 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 03:12:41 ID:O1HrVjk4O
吉崎ってロナウジーニョばりのノールック投球かw
久しぶりに思い出した
109 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 07:22:18 ID:Z9JhgyXPO
ID:6MilTBAR0がひど過ぎる件について
110 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 09:48:18 ID:aMJBLUqU0
>>108 それは岡島だろw
吉崎は投げるときはちゃんと見てる
112 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 18:02:22 ID:Se/ymv3B0
頑張って下さい
坪井って、巨人の清水や横浜の鈴木尚と被るなあ。
じいさんにツンデレとかいって悶えてる仙台人気色ワルス
116 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 21:46:31 ID:TH8hcE2V0
さっきのKHBのむ生出演で
吉崎は先発の経験あるから後々はどうかな〜
川岸は左対策すれば再生できるかも(はーと
って語ってました
がんがって
117 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 21:47:06 ID:TH8hcE2V0
吉崎って後ろ向いて投げる人?
119 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 22:30:19 ID:TH8hcE2V0
あっち向いての人
吉崎は再生すればまだまだ投げられると思う。今年のハムは中継ぎが完成してたから出番なかったし。
左のワンポイントやビハインドの場面でもいける中継ぎみたいな位置になるんじゃないかな。
121 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 01:20:46 ID:cHtPAZCS0
投手強化に懸命だね
>>115 塩爺・会津の黄門と同じく和み爺になったんだろふ。
>>114 そこまで守備は悪くないw
打撃ではその二人の方が怖いし
125 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:35:59 ID:d6BpGyy40
吉崎って結果出したしまだ若いのに、一年ダメだっただけでクビって
何か致命的な欠陥でも抱えてるのかな
126 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:40:13 ID:UPyQwBx70
多田野獲れよ
127 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:41:52 ID:Rx/C7wGo0
>>125 ひじを痛めたとも聞いた。
今の左腕情勢で、切るってことは怪我がらみだろうし
128 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:43:12 ID:KTQlAmngO
順調に補強進んでるな。
ノムがんがれ。
129 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:52:35 ID:UkJ+cURC0
川岸は正解だろ〜
ノム再生工場フル稼働だな。
130 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:57:26 ID:NirpBfghO
川岸に打ち上げられる
131 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 01:58:37 ID:a+1FvX9/O
>>127 岡島が流出するにも関わらず実績がある左腕を切る訳だから何かあるよな。
それとも岡島は残留すると思ってたのかな。
岩隈、一場、田中の3人で45勝できればプレーオフ行ける
133 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 02:30:35 ID:d6BpGyy40
今年は岡島・吉崎・佐々木・岩下と四人も一軍で実績を残した左腕がいなくなるのか。
正田と清水もそろそろやばいな
134 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 03:04:02 ID:8HnKltET0
野村のちょこちょこした起用には合いそうな感じだな。
135 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/17(金) 03:27:32 ID:Dlabby35O
>>132 その3人で45勝なら田中は30勝する計算だよな?
田中が30勝するよりも岩隈が30勝するほうがまだ可能性があるな