【相撲】“技のデパート、モンゴル支店”旭鷲山が引退へ 九州場所の初日限りで[11/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼8(☆201)@杏仁φ ★
大相撲・旭鷲山が引退へ (NIKKEI NET)

 モンゴル人力士の先駆けとして知られる大相撲東前頭10枚目の旭鷲山昇(33)
=本名ダヴァー・バトバヤル、モンゴル出身、大島部屋=が、現在福岡国際センターで行われている
九州場所の初日限りで現役を引退することが12日、わかった。
13日午前、日本相撲協会に引退届を提出し、同日午後に記者会見する予定。
今後は未定だが、角界には残らない。

 この日の朝赤龍戦でいいところなく敗れた旭鷲山は取組後、師匠の大島親方(元大関旭国)と相談。
場所前に体調を崩し、病院で精密検査を受けていたが回復しないことなどから
体力の限界を感じ、引退を決めた。

 旭鷲山は1991年に旭天鵬らと来日したモンゴル力士の草分け。9
2年春場所で初土俵を踏み、95年春場所で新十両、96年秋場所で新入幕を果たした。
多彩な技を繰り出すことから「技のデパート、モンゴル支店」の異名をとり、小結まで昇進。
三役在位は短かったものの、十両陥落もなく、現在、58場所連続で平幕在位の記録を更新中だった。
九州場所初日までで通算560勝600敗2休。三賞を5度受賞。金星は5個。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061113AT1H1201N12112006.html

旭鷲山 昇 - goo 大相撲
http://sumo.goo.ne.jp/ozumo_meikan/rikishi_joho/rikishi_38.html
2名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 08:49:43 ID:AFcVdLvo0
誰だよ
氏ね
3名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 08:50:58 ID:m37NVtrPO
>>2
死ね
4名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 08:51:22 ID:xMQh0geeO
嘘だろ?!!
昨日も元気よく相撲とってたじゃないか!!
5名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 08:51:54 ID:SO1oc3dh0
引退するんか
6名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 08:52:08 ID:cONwQiQM0
選挙に出るんだろうか?
7名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 08:53:45 ID:hz87AyU+0
シュウwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 08:54:31 ID:eEJ8IKSX0
旭天鵬と違って日本人じゃないから角界には残れないか…
9名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 08:57:07 ID:8U1d+CsF0
まだいたんだな
10名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 08:57:11 ID:KWyylqqD0
いつもあんな感じだからわからんかった
11名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 08:57:12 ID:5tv7+jVUO
もったいないな

お疲れ様でした
12名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 08:57:20 ID:sab2ao5+0
モンゴル相撲と日本相撲の原点である
朝鮮相撲の研究に興味があるそうです
賢明な方なので研究者に向いているでしょうね
13名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 08:57:58 ID:YJVqpfDc0
携帯から2ゲット
14名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 08:58:18 ID:3UeZUTxG0
まだ細かった時代に、曙をスピードだけで散々振り回して勝った相撲が
あったような
15名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 08:58:48 ID:vEdgHXP90
なんか心臓が悪いとか
16名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 08:58:50 ID:wZ7d0PJw0
ジギスカンもびっくり
17名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 08:59:47 ID:Lb/sDy1x0
お疲れ様です
勉強されていたビジネスでがんばってください
18名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 08:59:58 ID:5OAB0Emx0
>>12
シュウはそんなタマじゃねぇよ
19名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:00:10 ID:/PPU4uYa0
初日で引退ってのはあんまりないよな。
まあ最後の取り組みがモンゴル人の朝赤龍ってことで区切りにしたんだろうか。
20名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:00:32 ID:wZ7d0PJw0
>>16
訂正
ジンギスカンもびっくり
21名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:03:05 ID:x2Lg54rl0
何年か前にダウンタウンDXに出た時の、
モンゴルで彼女の腰がフラフラ事件の話はよかった。
22名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:03:49 ID:zFdPK1SxO
えー、なんでー!!?
23名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:04:37 ID:Cr29XSy80
>10枚目(33)
ハッピーリタイアメントだな。
24名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:06:04 ID:5OAB0Emx0
旭鷲山の新弟子時代の話

@ジュース買いたいが販売機の使い方がわからないので、大声で「ジュースクダサーイ」と販売機にお願いする(日本のハイテクならできると思ってた)
Aお金を入れてボタンおしたが、取り出し方わからんので、販売機を持ち上げて探す
Bモンゴルでは魚は神様。それが食卓にバラバラになって出てきた
25名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:06:27 ID:PkdBUx5VO
>>18 ドゥルジおはよう
26名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:08:51 ID:gX1rnyKF0
2休 立派だ
27名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:09:08 ID:SuEVJmit0
俺の中での悪役四天王
旭鷲山・・逃げ回ってばっか
琴光喜・・体でかいのに引き落としばかり
雅山・・・・態度最悪
白鵬・・・・危険技
28名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:09:24 ID:WW6zSf0G0
あああああ

お疲れ様でした
29名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:09:35 ID:h1UtvfsA0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
お疲れ様でした
30名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:09:42 ID:G3/H+9AD0
モンゴルでは青年実業家として既に成功してるからね。
マンションも1棟もってるし。
31名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:10:57 ID:10NbJAFjO
>>24
もっとないの?
32名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:11:52 ID:7Gi6P5Gk0
寺尾に大怪我させたね
33名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:12:01 ID:5OAB0Emx0
>>30
モンゴルでの相撲の版権とか放映権、全部シュウが握ってるとか
34名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:12:37 ID:tZiGU3u/0
国に帰れば名士だよ。
貰ったかねで学校とか建ててるからね。
彼の功績が、後のモンゴル力士をつくった。
お疲れ様でした。
健康で長生きして下さい。

35名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:13:27 ID:rM/gY+4S0
事業経営の片手間にやるには大相撲は時間を食うしな。
モンゴル有数の事業家だもんなぁ、今や。
36名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:14:36 ID:x2Lg54rl0
面白い兄ちゃんだから日本でタレント活動もして欲しいな。
37名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:15:08 ID:D6R9C4ob0
モンゴル人力士の先駆けだったな
お疲れ様
38名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:18:53 ID:cnhosgvtP
K-1参戦だろ
大晦日のダイナマイト辺りが怪しい
39名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:19:57 ID:cONwQiQM0
         ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ
          /   _,..一、 へ 〉、   
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l   シュウざまあみろ!!
           i ,.-:; : "'     i .」      ガハハハハハ
          l  ノ >、    ヽヽ
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ  \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
      /        ヽ
     /
40名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:20:50 ID:l3hc2BREO
。・゚・(ノД`)・゚・。お疲れ様でした。。。
41名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:22:26 ID:2KtVhrV70
勝ち越しと負け越しを繰り返す界典型的なエレベーター力士だったな。
42名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:22:36 ID:0hUjRfOU0
特別ファンじゃないけど、昨日偶然、彼の入幕からの成績や経歴を見て昔を思い出して
いたらこんな記事が・・・・・・・・・・・・・乙
43名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:23:13 ID:5OAB0Emx0
>>39
3年前のドルジなら言ってたかもなw
44名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:25:38 ID:x2Lg54rl0
16歳の時にナーダムの相撲少年の部に出場したが、
食べるものがなく腹を空かせていたところに、4歳の幼児が食べ物をくれたことがあった。
この幼児が後の白鵬であったが、両者共に記憶に刻まれた出来事でありながら、
来日したものの入門先が見つからず帰国寸前の白鵬に対して旭鷲山が骨を折り、
その後暫く経っても、互いにその時の相手であったことを気付かなかった。

Wikiから転載。漫画みたいな話だ。
45名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:26:08 ID:cONwQiQM0
>>41
それも、
わざとやってるのがよくわかったな。
46名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:27:40 ID:EP8VXECuO
朝青龍なんかより愛されてたキャラだったな

47名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:28:49 ID:JefRKHRo0
>>43
確かに最近のドルジは礼儀正しい。
いや、どっかのボクシングの奴のせいで多少なら気にならなくなったのかも。
48名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:29:15 ID:6J21q9qp0
とても限界とは思えん。去年優勝絡んだ事あったでしょ
49名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:29:18 ID:5OAB0Emx0
>>31
他にはこんなエピソードもw

634 名無しステーション 2006/05/21(日) 18:53:22.11 ID:1yx/HQ13
あと、モンゴルでは当時「日本には忍者がいて、政府に逆らうものは殺す」といううわさがあって
モンゴル人同士で窓からなるべく離れて移動したとか、口滑らせて怯えて泣いたりしたらしいw

50名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:29:49 ID:4tK6Wf+n0
本当かよw
最後にやる気出して優勝して引退じゃないのかよ?

最後まで騙されたw

51名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:30:06 ID:aFDT1/zaO
うはwマジだったかw
ショックorz
52名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:30:45 ID:U8nH8NuFO
朝青龍に舐められっぱなしの引退は悲しい(´・ω・`)
53ウイポジャンキー:2006/11/13(月) 09:30:48 ID:Ime0T/0q0
 十両に落ちていないとはいえ影が薄くなってきていたよう梁。
54名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:33:08 ID:bwnhe8Ft0
走って飛んできた

まじかよ
55名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:34:01 ID:RaGSae9q0
技のデパート?

舞の海(変換できた!)は何だっけか?
56名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:34:40 ID:+eGwDChI0
>>55
両国支店
57名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:34:56 ID:cONwQiQM0
柳川と同じ年齢
58名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:35:02 ID:QkAHoyv40
旭鷲山は白星を売買していたな。
中日まで5勝3敗で来てたのに、その後3勝4敗でやっと勝ち越しとか
怪しい相撲が多かった。
59名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:35:50 ID:/JzRRcGV0
既に事業家なのだが、外国人力士の日本語上達なんかを研究している
早稲田の先生で旭鷲山の友人でもある教授には、母国での政界進出を
漏らしていたようだ
60名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:35:59 ID:g0F1/xT40
シュウ・・・
あの面白い立会いが見れなくなると思うと寂しいな
61名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:36:04 ID:09bIG0hH0
格闘界からオファー殺到ですか
62名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:38:12 ID:OikHETGy0
えええ、何かさびしいなあ。
63名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:38:44 ID:Wc2gR5J20
今年か去年あたりに異常に強いときあったよな?
立ち会い土俵際までいくんだけどなぜか残っちゃうの。
64名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:40:20 ID:F2XvemVV0
シュウ・・・なんか心臓悪いとかさっきTVで言ってたな。
お疲れさま。
65名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:40:44 ID:aFDT1/zaO
幕尻まで落ちるようにうまく調整してから平幕優勝すると期待してたのに
66名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:41:34 ID:RaGSae9q0
>>58
やっぱりあるんだ

それがないのがガチンコっていうのかな
67名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:41:41 ID:cnhosgvtP
星のやりとりしてたのか
この人、レスリングテクニック高いのに、実力が安定しないからおかしいとは
思ってたんだよ
68名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:42:54 ID:gEZAJYkR0
久島海か誰かに思いっきり張り手食らわせてKOした人だっけ?
69名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:43:26 ID:rDQ1qSe60
ええええええええええええええええええええ?
いつも通りの相撲だったのに。
70名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:43:37 ID:+eGwDChI0
>>68
おしいw
71名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:45:04 ID:5OAB0Emx0
>>67
明かにやる気ない相撲だったしな
72名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:47:20 ID:FuV2tbiCO
もう実況で「シュウやる気ねぇぇぇ!!」て書き込みできないのか(´;ω;`)
73名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:48:49 ID:Ck068575O
俺が相撲を見てた頃に出て来たから印象強いなあ。土佐ノ海はまだ頑張ってるか?お疲れ様。
74名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:49:16 ID:gEZAJYkR0
あれっ…違ったっけ?
75名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:53:17 ID:4Tcvh9020
シュウの絶妙な星調整はもう見れないんですね・・・
76名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:54:06 ID:5vWAewn00
昔細かったよなー
77名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:54:24 ID:MJxRGqM/0
>>19
横綱隆の里くらいだろう(昭和61年初)
78名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:55:28 ID:+eGwDChI0
79名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:58:08 ID:jNNjVeC40
シュウの暗黒相撲も見納めですか・・・
80名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:59:03 ID:TYA8FR9N0
この人がドルジなの?
81名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 09:59:38 ID:N/fwEml80
いい奴みたいだな。たまには日本に遊びにきてくらさい
82名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:00:16 ID:ZzQ3XUYv0
俺のシュウが引退…
チクショー昨日見てなかったのに引退かよ!!
絶望した!!
83名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:00:54 ID:0B5vb7ge0
ご苦労様
84名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:01:01 ID:sJwE5LFwO
今場所はやる気のある場所だったはずなのに政治にやる気を出すなんて
85名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:01:56 ID:NjZwWd42O
朝青龍に謝って
86ふぉーてぃないんφ ★:2006/11/13(月) 10:04:22 ID:???0
モンゴル力士のパイオニア的存在の東左前頭10枚目旭鷲山(大島=33)が、13日に引退届を提出することが12日、分かった。
九州場所初日のこの日夜、旭鷲山本人が明かした。
1年前から心臓の病を患っており、相撲への影響が限界に達したことを実感し、決意した。

13日に福岡県内の病院で精密検査を受け、師匠の大島親方(元大関旭国)と相談の上、日本相撲協会に引退届を出す。
引退後はモンゴルに帰国し選挙に出馬する予定で、日本との人脈を生かす日本担当大臣を目指す。

突然の引退だ。モンゴル人初の力士が土俵に別れを告げる。92年春場所で初土俵を踏み、
小結にまで上り詰めた旭鷲山が、引退を決意した。1年前から苦しんだ心臓の病が原因で、土俵を務めるのに、限界を感じた。
明るいキャラクターの業師が、声を絞り出すように言った。

旭鷲山「心臓が腫れて、医者からは『たまに止まったりすることがある』と聞いている。
九州でも2、3回、病院に行っているけれど、変わらなかった。1年前から辞める覚悟はしていた。
今日も土俵上で苦しかった。明日(13日)病院にまず行って、最終的に診てもらって、
親方とも相談して引退届を出すかもしれない。今月中には1度モンゴルに帰るかもしれない」。
87ふぉーてぃないんφ ★:2006/11/13(月) 10:04:37 ID:???0
「引退届を出すかも」と言葉を濁す部分もあるが、決意は固い。
初日のこの日は、モンゴルの後輩朝赤龍と対戦し粘ったものの、相手に左上手を許して力を出し切れず寄り切られた。
朝赤龍は「今まであの場面で投げられたけど、今日はなかったね」と振り返った。
心臓に負担が掛かっており、26秒4の長い相撲には耐えられなかった。

今でこそ横綱朝青龍を筆頭に、幕内に出身者8人がそろう角界最大勢力となったモンゴル勢だが、
旭鷲山は、平幕旭天鵬らとともに、そのはしりとして92年春場所に初土俵を踏んだ。
あまりにもつらいけいこに耐えきれず1度、モンゴル大使館に逃げ込んだこともあるが、師匠に説得されて再び部屋に戻った。
大関白鵬を宮城野部屋に紹介し、日本企業のモンゴル進出を手助けするなど、
相撲だけではなく、日蒙の懸け橋としても尽力してきた。

引退後は、モンゴルに戻り政治家に転身する予定だ。「選挙に出るよ。外務大臣とかできればいいね。
日本担当になれば、今までの人脈も生かせる」。
自国ではビジネスマンとしても成功しており、国民の100%近くが知っているほど知名度が高いだけに、
出馬すれば当選する可能性は高い。大相撲の開拓者として「ジャパニーズドリーム」を実現させた功績は、
母国で高い評価を受けている。

「年齢的には、まだまだやれるのに、こんな形で辞めるのは残念です。でもこれで日本との縁が切れるわけではないからね」。
どの力士も、避けて通れない引退への道。左右どこからも繰り出せる華麗な技は、もう見られない。
旭鷲山が波瀾(はらん)万丈の土俵人生に別れを告げる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061113-00000037-nks-spo
88名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:05:26 ID:6g4coyKr0
負け越して十両陥落確実で引退ならわかるが驚いたなー
長い間お疲れ様
89名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:09:35 ID:kabwqEoV0
技のデパートは舞の海じゃない?

お疲れ様でした。
90名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:10:46 ID:7F6icQpI0
モンゴルって経済的にどうなの?
91名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:11:41 ID:5OAB0Emx0
>>90
アジアでは北朝鮮の次ぐらいに来る極貧国家
92名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:13:16 ID:7F6icQpI0
>>91
そうなんだ
それは酷いな
モンゴル人は闘士があるっぽいから
頑張れば国も発展しそうなもんだが
93名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:14:17 ID:XqgOVfza0
>91
ラオスやビルマよりはましなんじゃ?
94名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:14:21 ID:GJBINCoE0
上位に上がったと思ったらやる気無い相撲で中位下位と下がり、と思ったら
確変で上位というエレベーターがもう見れないのか。

癖ある取り組みで若い力士達をもっといたぶって欲しかった。
95名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:15:30 ID:x2Lg54rl0
>>89
そう。
スレタイにある通り、旭鷲山はモンゴル支店。
96名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:16:24 ID:By/EXugF0
勝昭「彼はね余生で相撲をとってるんですよ」
97名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:18:31 ID:cnhosgvtP
モンゴルって貨幣価値が日本の80分の1らしいね
100万円有れば向こうで8000万円の価値になる
98名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:20:02 ID:cJr2Ss0b0
>>96
「余生を楽しんでる」だよ
99名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:20:16 ID:x2Lg54rl0
「おじさん知ってる?」とか、北の富士のおじさんは面白い。
100クレスポン親方 ◆W..ThlHCTA :2006/11/13(月) 10:20:25 ID:Wsrkpzj60
 @@@
@(`ω´)@ やはりな
101名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:20:30 ID:Q4VQfH6k0
モンゴルで相撲取り育成でもするのかな
102名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:21:36 ID:gx9etsVM0
>>101
むしろ入門の仲介業とかそっち
103名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:22:13 ID:U2wDebLE0
心臓が時々止まるって怖いな

お疲れさんでした 
104名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:27:41 ID:x2Lg54rl0
今日、会見を開くそうだけどマスコミの多くは神田うのの方に行くんだろうな。
断然、旭鷲山の方が気になるのに。
105名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:29:18 ID:UHmLCH4S0
選挙の公示が近づいてきたのかね
106名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:31:49 ID:gEZAJYkR0
>>78
旭道山かスッキリしたありがとう
107名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:37:52 ID:NnOKRHM9O
>>104
部所が違う
108名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:40:38 ID:CRk83pJqO
そういえば親方から借金したんだよな。完済したか
109名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:43:12 ID:UHmLCH4S0
モンゴル人の入門仲介業・スポーツジム経営・テレビ局社長
普通にすごいな
110名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:45:41 ID:x2Lg54rl0
モンゴルでちゃんこ屋はやってないのか。
魚は使えないにしてもやったら繁盛するだろうな。
111名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:46:38 ID:yL/YG4dU0
>>104
草野さんはシュウの記者会見見たいと思う。
112名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:47:26 ID:Lr3l6HHS0
>>110
モンゴルでは野菜をほとんど食わないからムリだろ
113名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:48:14 ID:y5iFBQQh0
確か、初期に大躍進してた頃
モンゴル相撲絡みの技が危険すぎる、って
対戦力士達から大ブーイングだったんだよな。
114名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:52:06 ID:+274XYQo0
>>89
舞の海は本店
旭鷲山はモンゴル支店
115名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:52:07 ID:x2Lg54rl0
>>112
へぇ〜。そうなのか。

秋田の事件で母親が逮捕されたそうだし、今日のマスコミは忙しいな。
116名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:52:53 ID:y5iFBQQh0
>>114
若もデパート扱いされてたけど、どうなんだろう・・・・・
117名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:53:21 ID:+274XYQo0
若はデパートに入りたくないだろw
118名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:56:49 ID:5OAB0Emx0
>>92
日本の援助とかで、怠け者体質が染み付いちゃってるらしいが。
でも白鵬のお母さんの話とか聞いてると、モンゴル人は日本人と似たような礼節さもあるような気がする
同じ仏教圏だし。
119名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 10:56:59 ID:AfoDrIBeO
昨日初日FOMA賞がシュウに突っ込んでいた時のシュウのFOMAへのやさしい対応は忘れない
120名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:00:05 ID:GJBINCoE0
>>118
それは社会主義国だったからじゃね?
121名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:01:33 ID:DjHLYq3hO
閉店ガラガラ
122名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:01:58 ID:cnhosgvtP
日本の先住民はブリヤート系という説が有るが、だとすればモンゴルと全く同族
123名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:03:14 ID:S4zuEEPJ0
まるで技のバーゲンセールだな
124名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:03:45 ID:P2VCapts0
疑惑の総合商社
125名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:04:36 ID:aFDT1/zaO
この人だけはいつまでも幕内にいるだろうと思ってたのに。
シュウが引退なんてなんか年をとった気分
126名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:05:18 ID:y5iFBQQh0
閉店間際のモンゴル相撲
127名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:06:05 ID:2iY9kv/s0
【2000万パワーズ】
1000万パワーのバッファローマンと
1000の技を持つモンゴルマン
128名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:09:35 ID:8VSq84n60
閉店 ガラガラ
129名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:12:05 ID:8dQP0yx00
えええええええええええええええええええ

いまBSニュースでしった
130名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:12:45 ID:REBM8RLIO
寂しくなるな。
131名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:17:17 ID:cokN1dG80

旭鷲山は、相撲で稼いだ金でモンゴルで投資し、成功して大財閥になったから全然食うに困らないよ。
132名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:17:27 ID:3KQL6e0WO
技のデパートやぁ〜
133名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:19:00 ID:TrZPiW0AO
そのうちモンゴル大統領だな。
134名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:19:42 ID:5OAB0Emx0
モンゴルの地下資源をぜひ日本に
135名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:21:53 ID:gLuS85zD0
同部屋の太田勝さんも淋しいだろうな
136名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:25:22 ID:5OAB0Emx0
137名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:30:16 ID:J67cVdnOO
シュウ引退かよ
寂しいなあ
138名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:33:12 ID:FB7YSFf50
典型的な道化だったなぁ・・・
盛り上げる時は盛り上げて、余り上に行きそうになると負け
まくって位置調整・・・
本来実力が無きゃ絶対に出来ない事を、事も無げにやってた
ところが凄い。
長い事お疲れ様でした。
第二の人生も幸多からん事を・・・
139名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:40:56 ID:G3/H+9AD0
>>138
モンゴルでは事業に成功して大金持ち。
だから角界に残らないんだよ。
140名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:48:40 ID:pu79up480
いよいよやる気がなくなって実業家に転身か
141名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:50:24 ID:b79AOffD0
大統領ともコネがあるみたいだし
政治家になるんだろうな
142名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:51:14 ID:/3zzo8lKO
まだやれるだろ…
もったいないな
143名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:52:30 ID:pu79up480
シュウほど職業として相撲取りやってた奴もいない
勝って番付上げた後は適当に負けて楽できる位置をひたすらキープ
144名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:53:39 ID:2sFgy5rO0
実力ないとできない芸当だな。
ぎりぎり十両あがれないぐらいの実力に力士なんか
いつも必死だ。
145名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:53:52 ID:Q39fZQC60
政治家兼実業家か
そりゃ忙しくて相撲どころじゃないだろ
146名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:57:40 ID:VwYN6/qV0
っていうか心臓病かいな・・・・
147名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:58:43 ID:P+hMM+yi0
次は政界か。政界でも成功しそうだね。才能豊かでウラヤマシス。
148名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 11:59:30 ID:GT+/upR1O
帰国するだろうな
149名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 12:02:14 ID:x2Lg54rl0
金持ちで政治家か。
生太郎の2chと漫画を相撲に替えた感じか。

安馬は引退したら画家で。
150名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 12:06:33 ID:aexbKLrf0 BE:79182353-PLT(12121)
帰化しなくて正解だったッスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 12:09:22 ID:NSlmVh31O
頭の良い男だよな
152名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 12:11:53 ID:QCKS/4plO
こいつは俺の寺尾を…
153名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 12:12:10 ID:wclIcj780
モンゴル勢二大派閥

【ドルジ派】
朝青龍(ドルジ)
朝赤龍(ダシ)
時天空

【シュウ派】
旭鷲山(シュウ)
ひとみさん(太田勝・旭天鵬)
白鵬(恐ろしい子)
安馬((゚Д゚)アマー)

シュウは、白鵬に禅譲かな。
154名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 12:29:39 ID:QaevbghW0
>>153
鶴竜はどっち?
155名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 12:31:52 ID:lZYz+Ntn0
>>44
。・゚・(ノД`)・゚・。
156名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 12:36:03 ID:NBuOxehrO
安馬は朝青龍派だよ。間違いない
鶴竜とかはどっち派にいても別段影響力はなさそう
ひとみさんは無所属
157名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 12:45:48 ID:x2Lg54rl0
安馬はどの派閥からも好かれそうな感じがする。
158名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 12:47:38 ID:2/WiVJTv0
心臓を悪くしたのは
やっぱドルジが原因なんだろうな
159('∞'):2006/11/13(月) 12:50:26 ID:ngE57/lQ0
閉店セールはやらないのか?
160腐っても女:2006/11/13(月) 13:05:36 ID:S5ZNl3yk0
(・д・)
161名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 13:09:25 ID:pcjVvksnO
ドルジとシュウはモンゴルで
不動産屋を共同経営してるらしいね
162名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 13:11:21 ID:Wk90m2LjO
そしてモンゴルの政界という土俵に上がるのですね?
163名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 13:17:25 ID:W1Z53jYp0
モンゴルでは名士なんだろうけどあの相撲姿勢だと日本の選挙じゃ得票率は低そうだな
164名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 13:19:26 ID:cKZdbQCi0
さぼり気味の力士が多い中、あれだけ長い期間相撲をやってわずか2休・・・
病気があるからしかたないのか・・・
165名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 13:22:25 ID:EYvCxs2t0
>>113
勝敗が番付に反映される本場所ならしょうがないが
花相撲や地方興行で派手な投げ技や足取りとかするから
「ケガしたらどうすんだ!」みたいな感じで貴闘力から注意された。

166名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 13:43:57 ID:gk9e+0Ky0
何とかいう名前の個人マネージャーみたいな人がいたが
一緒にモンゴルへ行って秘書でもやるんだろーか?
それとも失業するんだろうか?
167名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 13:44:23 ID:96Fo31P00
取り口はともかく、尊敬できる人だ。
ファンだよ。
168名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 13:49:58 ID:Unh/zrMi0
嫌いじゃないけど、
技のデパートと呼ぶのは断固反対
169名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 13:51:19 ID:cKZdbQCi0
>>58
後半上位力士とあたるんだからそうなる事もあるだろ
170名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 13:52:26 ID:gwQpXmps0
実力はあったのにその実力を幕内在位って事だけに注いだ力士
それも生き方と言えば生き方だが、勝負師の世界でサラリーマンをやっていた

売り専門の八百師だったな
171名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 13:56:04 ID:GJBINCoE0
安定感は抜群だった。なんせ昨日久しぶりに相撲見たら若の里が十両にいるんだもん、
ビックリしたよ。そんな中最後まで幕内で引退。凄くシュウらしい。
172名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 13:56:44 ID:aFDT1/zaO
入幕して小結まであっというまに出世した。
その調子だったらもっと上行けそうなもんだったのに。
173名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 14:06:43 ID:KuLrPItXO
。・゚・(ノД`)・゚・。
ニワカにたくさん叩かれてたけど俺は素直に曲者として好きでした。
お疲れさまでした。
174名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 14:07:57 ID:745ktim00
プううううううううううううううううううう
175名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 14:10:59 ID:745ktim00
キリのいいところでやめたっぽいな。
560勝600敗って。
シュウならやりかねんよ。
176名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 14:13:03 ID:wKXVfph10
>>175
今日不戦敗で最終的に601敗だ
177名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 14:13:06 ID:YBbdklsv0
>>47
立場が人を作るとはよく言ったもんだ
178名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 14:20:44 ID:+274XYQo0
>>153
安馬はドルジ派だろ
179名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 14:29:02 ID:k6e1MMz40
ひとみさんはドルジ派だろ。
安馬はドルジ寄りの中間派
180名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 14:33:38 ID:JkFReOyMO
心臓病らしいね。
お気の毒としかいいようがない。
181名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 14:40:34 ID:2tF8puhyO
モンゴルにデパートなんて需要あるわけないのに馬鹿だな
しかも初日に限りの営業なんてありえない
182名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 14:41:13 ID:fIiqzwly0
舞の海や智ノ花のいた頃が懐かしい。
最近調子が悪そうだったから、どうしたのかと
テレビの前で心配していたけど…。
子供心に舞の海と競うように技を出しまくるのが好きだった。

お疲れ。
183名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 14:42:22 ID:6j+U+Wuk0
シュウさん…(´・ω・`)
お疲れ様
184名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 14:43:23 ID:axiZnaHg0
好きな力士だったんだが。この人以外の相撲はつまらなかった。
185名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 14:44:02 ID:wKXVfph10
成績は安定してなかったが殆ど休むことなく安定して出場し続けた力士だった
186名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 14:47:01 ID:ONJVh10b0
後のモンゴル大統領である
187名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 14:50:38 ID:ku1K1Bto0
旭鷲山イメージ
12日目くらいまでは優勝争いに絡む→次の場所は負け越し→次の場所も負け越し→
→さらに次の場所も負け越し→12日目くらいまで優勝争いにry 
の繰り返し。わざと負けてるんじゃないかってくらいヤル気のない取り組みと
ヤル気まんまんの取り組みの差が激しい
188名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 14:51:19 ID:axRv6GvdO
お疲れ、親善大志として頑張って下さい
189名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 14:52:44 ID:LMDfowGg0
はたき込みが増えてからはなんかなぁって感じもしたががんばってたね。
190名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 14:53:02 ID:xZ/PS0190
>>188
え〜親善大至がいいな
191名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 14:53:35 ID:ONJVh10b0
え〜マグマ大使がいいな
192名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 15:03:09 ID:40wio+w00
>>187
それって、他にも心当たりのあるのが一杯いないか?
貴之浪とか、貴之浪とか、あと、貴之浪とか。
三役上がったり下がったりしてて、大関にならないでいるのに
たっくさんいるよ。
193名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 15:10:25 ID:dYllZWpbO
貴の波は大関になってたのではなかろうか、それもけっこう長い間
194腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/11/13(月) 15:14:04 ID:x+KGj/Qr0
心臓悪いのか・・・長生きしろよ。今まで乙
195名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 15:15:59 ID:fXy0GG6MO
モンゴルに帰るのかな。
196名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 15:34:25 ID:uPj88+aH0
>技のデパート

舞の海しか認めない
197名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 15:36:13 ID:afyJFYmJ0
九州場所の初日にとりあえずでたことで
手当がつくからとりあえずでたの?
198名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 15:37:39 ID:O6NaCKrZO
>187
おいおい貴ノ浪は綱目前まで行った強豪大関じゃんか
三役平幕いったりきたりは最晩年だろ
199名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 15:40:19 ID:vX/UtmxHO
角界にはのこらない。

総合に転身だな
200198:2006/11/13(月) 15:41:36 ID:O6NaCKrZO
187じゃなくて192へのレスですた
201名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 15:41:39 ID:PoU8BpR90
 うわああああああああああ

今知ったすげーショック
政治家として大成功するんだろな
202名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 15:42:13 ID:xZ/PS0190
>>193>>198

>>192はたぶん貴闘力と勘違いしている気がする…
203名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 15:43:05 ID:RMRSFWiC0
若貴と対戦しなくても良かったもんね



204名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 15:43:15 ID:xZ/PS0190
>>201
旭道山との強いパイプあるからな
205名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 15:44:17 ID:PoU8BpR90
あんまり旭道山は関係ないんじゃなかろうか?
モンゴルで選挙に出るんでしょ。国民全員が知ってる人気者だし
206名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 15:44:23 ID:gNKvysH+0
シュウはいい奴に違いないが晩年の相撲は謎だ
素人目には手先だけにしか見えないが勝ってしまう
207名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 15:45:05 ID:+WvnZPGD0
600敗というキリのいい数字で終わったのか
208名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 15:45:52 ID:et5tznyD0
旭鷲山のカーチャンはウランバートルのデパートの社長じゃなかったっけ?
月給3万円だけどモンゴルでは高額所得者だとかいうはなしだったような。
209名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 15:49:16 ID:vX/UtmxHO
この人は勝ち組だな。職業力士という言葉がふさわしい
210名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 15:53:02 ID:4d59o3v00
>>59
それって大槻?(理工のほうじゃない)
211名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 15:55:54 ID:9+Iq8bINO
誰だっけ?
朝青龍の車のミラー壊した人?
212名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 15:57:18 ID:KuLrPItXO
>>211
逆だろwwwww
213名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 15:57:38 ID:ONJVh10b0
旭鷲山  安馬に「挨拶するのが礼儀だろう」とか何とか言った

千代大海 「お前に礼儀なんか無いじゃん」

旭鷲山  「あ、ぐははは(大爆笑)」
214名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 15:59:42 ID:fmx9Whrf0
ありゃ、寂しくなるな・・・

お疲れ様でした
215名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 16:18:29 ID:1tDrGQBU0
モンゴルでは大統領より知名度と人気と財産があって
国立競技場の3倍以上の広さの土地を購入
216名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 16:20:43 ID:snf5eiBHO
>>202
安芸乃島とか栃乃和歌とか、琴ヶ梅とか琴錦とかいっぱい居るから解らんよ。
217名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 16:23:08 ID:pSQItjcOO
朝青龍の相撲の品格は勝てばいいことだって〜こいつは死んだ方がいい!
218名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 16:24:22 ID:1tDrGQBU0
>モンゴル出身の旭鷲山(きょくしゅうざん)。最初に日本に来たときは、
>窓際で眠るのが怖くて怖くて仕方なかったのだとか。ニンジャが夜中に
>忍び込んで刺されたらどうしようと本気で思っていたからなんですって。
>というのもモンゴルの教科書には「今でも日本にはニンジャがいる」と
>書かれているからなんですよ。旭鷲山にインタビューした伊集院光が言ってました
219名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 16:28:28 ID:n3WjssSi0
チヨスwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 16:30:40 ID:1vUZGaG20
久々に真面目に相撲取ってたのに負けてたから、アレっと思ったら……。
正直せいせいした。おつかれさまです。
221名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 16:31:19 ID:KuLrPItXO
白鵬を取材中の情熱大陸での一コマ

旭鷲山「何これ、なんの取材?」

白鵬「情熱大陸っす」
旭鷲山「俺も取材してよ」

千代大海「お前に情熱ないじゃんw」

旭鷲山「ハハハハハハ」
千代大海「ハハハハハハ」
222名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 16:34:36 ID:6YsEL3OxO
そうか…
寂しくなるな。お疲れ様でした。
ゆっくり治してください。
223名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 16:36:26 ID:pcjVvksnO
そういや帰化してないのか
記録より記憶に残るタイプだな
224名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 16:44:19 ID:PcjnBDInO
30前くらいから急に体がふた周りくらい大きくなったけどやっぱり心臓に負担がきたんたな
225名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 16:53:58 ID:KuLrPItXO
普段は普通の曲者なんだけど、
昇進が掛ってる人気力士の対戦相手で旭鷲山となると、何をしてくるかわからないから凄いドキドキするんだよなw
そういう楽しみも無くなっちゃうのか……
(´・ω・`)寂シス
影ながら心臓よくなる事を祈ってます
226名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 17:13:01 ID:PE63LqfGO
面白い力士だけど、取組相手がケガするんじゃといつもハラハラしてた
227名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 17:19:09 ID:FyUKBvmRO
技が売り切れました
228名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 17:19:59 ID:XIz6FoGd0
心臓が悪いんだってね
取り組み中に死んだりしたらたまらんからしょうがない
229名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 17:20:01 ID:YUqXfpuG0
ttp://www.nikkansports.com/sports/sumo/f-sp-tp3-20061113-116572.html
旭鷲山が引退会見

大相撲の元小結で九州場所2日目の13日に心臓疾患のため引退した
東前頭10枚目の旭鷲山(大島=33)が同日、福岡国際センター内で記者会見し

「相撲が好きでまだ取りたいが、体の方が大事。
ここまで育ててくれた親方(元大関旭国の大島親方)に一番感謝したい」と神妙な表情で話した。

モンゴル出身力士初の関取となった旭鷲山は
「最近はどこを見てもモンゴル人がいて外国で取ってる感じがしなかった」と感慨深げ。
将来的には帰国する予定で「モンゴルと日本の懸け橋になりたい。
体を治してから(今後を)考えたい」と語った。断髪式については未定。

[2006年11月13日16時50分]

ホント居なくなるのは残念ですが、体直して心機一転(,,゚Д゚) ガンガレ!

ところで彼って今では母国では実業家だけど、元々彼の実家も裕福なお家と聞いたが本当?
詳しい人教えて。
230名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 17:20:32 ID:lZYz+Ntn0
>>122
ブリヤート人って見たことあって言ってる?
全然似てないよ。
231名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 17:24:45 ID:ufuxZ6ZhO
もう実況で「シュウやる気ねー」「シュウwwww」って言えないのか(つД`)
232名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 17:49:53 ID:uLKQgf1b0
>>27
なんで白鵬はいってんだよ。そのメンツなら入れるなら不人気北勝力だろ。
233名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 17:58:06 ID:jyr4cpiQ0
舞の海は技のなんだっけ?
234名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:02:10 ID:uLKQgf1b0
>>153
ドルジもんの凄い安馬可愛がってるじゃん。
235名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:03:20 ID:h3DAgq8s0
スレタイGJ
236名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:05:32 ID:+CbPjMk20
政治家目指すのかぁ・・・
普通に考えりゃ間違いなく当選するだろうけど、政治家にとって
健康問題はかなりネックになるはずなんだが・・・
良いのか?心臓が悪いなんて発表して・・・
まぁ、モンゴルには、そこまでは情報が飛ばないかな?
237名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:05:45 ID:vziQTb+DO
モンゴルで事業が大成功してたよな
23836歳無職素人童貞:2006/11/13(月) 18:09:36 ID:c9y7V1qP0
もったいないないな。
最後に星のバーゲンセールやって金作って
辞めればいいものを。
239名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:10:31 ID:KNOfMPeLO
関取に昇進したときお祝いを送ったなあ
240名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:45:17 ID:qyei3k4V0
心臓疾患だってさ
241名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:47:35 ID:pi/L/nR3O
いま会見のVTR見たよ。
心臓の病気?らしいじゃん。カワイソス…
242名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:54:45 ID:+CbPjMk20
>238
2日目から出ないのだから、それは全て相手力士の白星勘定だ。
まぁ、最後の場所なら、そんな後を濁し捲っていくような力士
はさすがにおるまい。
243名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 18:55:00 ID:ZJBs3Pkn0
最近の当たらなさ過ぎる立会いを見ると納得がいくなぁ。
母国で頑張ってまた日本に来てくれ
244名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 19:00:51 ID:Eg6wmigB0
ここ数場所で頻繁に見るようになった
あのやんわりとした諸手突きは心臓が悪かったからか・・・
245名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 19:08:11 ID:PQe8tksAO
年末格闘技で復帰だよ
246名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 19:09:52 ID:2zyYpH/MO
>>233
くるくる舞の海?
247名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 19:15:00 ID:yQuyy9diO
今時、技のデパートなんて言葉が古臭くて恥ずかしいだろ
248名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 19:19:33 ID:aFDT1/zaO
まさか魁皇より先に逝くなんて
249名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 19:22:12 ID:IKQ9lwpvO
北桜得したな
250名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 19:25:28 ID:xulLuxaj0 BE:269001735-2BP(0)
251名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 19:25:34 ID:tAuEWiQ60
旭鷲山 vs 舞の海 はガチッ  。・゚・(ノД`)・゚・。

つか身長180cmあったんだな
それでも小さく見えるって、角界すげえな
252名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 19:34:36 ID:e/EcqI0v0
技のアパート乙
253名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 19:43:27 ID:eprktRnk0
なんとなく顔色悪かったね。
心臓の病気のせいかな?

お疲れさん
254名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:00:57 ID:x2Lg54rl0
>>242
三日目から不戦敗も無くなるでしょ。
255名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:01:45 ID:NFzUSsta0
お塩のせいで、シュウ引退のニュースが大きく取り上げられないのが残念
256名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:10:54 ID:kHgFtMceO
あるTV関係情報筋によると
年末のダイナマイト出撃に照準を合わせるためにこのタイミングで引退を発表したそうです。

257名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:12:54 ID:8shCwFXS0
まじかよ・・・('A`)('A`)('A`)
258名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:17:30 ID:P42PFEyxO
この人前に深夜の通販番組にゲストで出てたけど、トークうまかったよ。
259名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:22:44 ID:jvt21XD10
ご冥福をお祈り・・・
って、まだ生きてるんじゃねーか。

お疲れ様でした。
本当に心臓には良くないようなので、ゆっくりしてください。
260名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:24:44 ID:jvt21XD10
>>242
ヒント:取り組み日程は「15日分」全て決まってるわけじゃない
261名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:30:26 ID:rDgz/tdK0
>>251
あの安馬が身長185cm、体重114kgだってさ。
怖い世界だね。
262名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:50:31 ID:uLKQgf1b0
      ,..:--,,,,_____
    ,.::二....---ー-、\
     /      | ヽ
     /   _,..一、 へ 〉、
     l/ヽ ヽ,.--  V丶l        シュウは ついに 真っ二つにされた
      i ,.-:; : "'     i .」
     l  ノ >、    ヽヽ        .|\_/ ̄|  | ̄\_/|
      i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""   \_|  ▼|  | ▼|_/ 
      ヽ  \''""ノヽ  /  /        ○\  皿|  | /.○ 
      _\  ヒノノ :  / /         \   |   |/
    ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /         ミ,( ヽ |   |ノ
 ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /           し(_|   |)
263名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:59:37 ID:XGM8iNQB0
>>187単純に地位が下がって戦う相手が弱くなっただけだろ
264名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 20:59:46 ID:7RfD6/cV0
>>229
若い頃は相当ひもじい思いをしてたんじゃなかったっけ
人の分の食べ物を盗み食いしたりとか
小さい頃の白鵬が、自分の分をひもじそうにしてるシュウにあげたというエピソードも

ともあれ、旭鷲山関お疲れ様でした
265名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 21:02:40 ID:zQB1zEcM0
八百長
266名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 21:04:32 ID:SREEtxRP0
でもまぁ日本とモンゴルの更なる架け橋になるでしょ
出がいいからね旭鷲山は
267名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 21:07:00 ID:1CXWIBylO
>>223
昔から稼いだ金を家族に送ったりモンゴルに投資したりしていた。
だから体を悪くする前から引退後は帰国するつもりでいたんじゃないかな。
昇進もせず陥落もせず、ずっと平幕にいたわけだし…。
268名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 21:15:01 ID:SL1EVIBc0
太ってからは無双を切らなくなったからつまらんかった
もう一度外無双を見たかった
しかし何のために太ったんだか
足元バタついてるから押されなくなった訳でもないし
強いて言えば体格同等の奴には寄りで勝てるようになったくらいか
269名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 21:17:30 ID:jNOC929z0
ロボと仲いいんでしょ?
270名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 21:22:33 ID:+CbPjMk20
何が凄いって、この体格でこれだけ長い間幕内にいて休場が
2度しかないって事だわな・・・
271名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 21:23:04 ID:p/sBsq0s0
>>39
ワロタ
272名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 21:28:16 ID:WsZrGDiT0
モンゴル史やってる大学の先生の話。

首都でタクシーのったら、運ちゃんにドルジとシュウの年収のこと
しつこく聞かれたそうだ。あと、街中のあちこちの施設を指差して、
「あれはシュウの建てた学校」「あっちは病院」
「あっちは日本のODAでつくった施設」と教えてくれたそうな。

「中国とはえらいちがいだ! 日本はもっとモンゴルを知れ!」と吼えてた。
273名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 21:30:16 ID:NFzUSsta0
>>272
ええ話やなぁ
274名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 21:37:55 ID:QzX1uWjs0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

(´・ω・`)
275名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 21:40:58 ID:SyfNWIPm0
売買は板井先生にまかせとけ
276名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 21:41:55 ID:DkUESoeB0
       <   ≫
   ,rn  /〇 、|
  r「l l / /  ばきゅん!
  | 、. !j /
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 大阪生野区、京都市南区、川崎
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | にはテポドン落とさないニダ!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 同志!植民地支配責任ODA当然要求!
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
277名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 21:42:15 ID:tGw7vB9a0
角界のビジネスマンも引退か・・・・・
さびしくなるなぁ
278名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 21:49:58 ID:GFrqKT6GO
加藤鷹引退かと思た
279名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 21:50:15 ID:FTrZ61SF0
まじか
280名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 21:51:20 ID:dY2EZ1+G0
シュウお疲れ。
出来れば自分が観に行く中日までがんがって欲しかったけど、
しょうがないよなぁこればっかは。
政治家目指すらしいが、当選したら日本・モンゴルの為に精進してくれ。
281名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 21:52:21 ID:NqA1yKm50
病気じゃしょうがないな
282名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 21:52:35 ID:N4HJSeUu0
>>272
政治的な面でも
仲良くしとくと良いみたいなことを誰かが言ってたな。
中国だか北朝鮮に睨みを利かせるためとかなんとか?
283名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 21:55:41 ID:5OAB0Emx0
白鵬の母ちゃんの話
「偉くなるほどおじぎをしなさい」
284名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 21:59:14 ID:tOxAhRH+O
アメフトQBの選手が相撲すれば余裕で横綱なれるよな。
285名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 22:01:27 ID:T6S+Z3bw0
さっきニュースで見てビックリした
取り口が飄々としてて味がある力士だったなあ・・・
卑怯だ、と言われるけど嫌いじゃなかった
意外とやり手でモンゴルでいろんな事業手がけてるので
今度はモンゴルの実業界&政界で頑張るのかな
とにかくお疲れちゃん
286名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 22:04:04 ID:LICGF2tP0
ロシアとシナに挟まれて滅びなかった国
287名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 22:07:47 ID:pC865QJBO
確かテレビ局も持ってるんだよね。
モンゴルに帰ったら韓国製の反日ドラマばかりなのにびっくりしたとか。
日本の文化、日本のいいところをたくさん放送したいとか言ってたような
288名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 22:09:37 ID:jNOC929z0
>>283 実るほど頭をたれる稲穂かな
289名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 22:15:11 ID:YWkjL6PQ0
昨日、相変わらずの立会いだなぁと思ってたら…
寂しいのう
290名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 22:19:11 ID:cKZdbQCi0
>>284
ラインと勘違いしてない?
貴乃花?がアメフト挑戦して失敗したくらいだから、アメフトのラインとかの選手だ相撲したら、すごいかもな
291名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 22:21:12 ID:FMCaeWYi0
若乃花だし
走れないから失敗したわけだが…
当たりの強さだとアメフトのラインが幕下に吹っ飛ばされてびびってたぞ
292名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 22:25:18 ID:9qKED75A0
そういえば若き日のドルジが、こいつかこいつの後援会だかのベンツをぶっ壊して問題になったな。
立ち会いの遅さを補って余りあるほどの多彩な攻めは、俺みたいなニワカにとっては楽しい一番だった。
出来れば心臓が悪い件は、自分の事業に専念する為の方便だと信じたいところだ(笑)。
293名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 22:35:41 ID:hxPU27A00
>>291
吹っ飛ばされたのは、日本人のラインでしょう。
NFLだとすごいのがいるが、あっちでプレイするほうが大金持ちになれる。
294名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 22:36:32 ID:yPM8WWP40
昔さんまのまんま出たよな。
すげーぺらぺらなのに驚いた。
295名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 22:37:16 ID:/4eoL2fd0
>>286
昔はロシアと中国を散々いじめてたんだけどね。モンゴルは。
296名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 22:38:54 ID:uoAiYyh10
閉店。
お疲れ様でした。
297名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 22:42:00 ID:LQJ7b6f30
この人だっけ?
モンゴルにいた頃学校でケンカして
その日の夕方に相手が戦車に乗って家に乗り込んできて「オラァ!出てこいやーーー!!」
298名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 23:01:18 ID:fm512PBr0
10年ほど前、俺の店に買い物しに旭鷲山が来た。
会計で領収書を切る時に「宛名はどうされますか?」と聞いた。
そしたら、自分の名刺を見せて「ボク、モンゴルのお相撲さん。旭鷲山。知ってる?」
そう言うから「ええ、知ってますよ。いつも応援しています」とお世辞を言ったのさ。
すると「ありがとう!」と嬉しそうに満面の笑みを浮かべた。
その笑顔に、お世辞を言った自分が恥ずかしくなり「頑張ってください」と、心からそう言った。
それ以来応援してきたので寂しくなります。
モンゴルへ帰っても、活躍されることを期待しています。
299名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 23:08:29 ID:M0rg5sD90
そもそも技のデパートとはジャンボ鶴田のことで、
日本テレビの若林健治アナウンサーの造語
300名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 23:12:32 ID:/4eoL2fd0
>>298
モンゴル人はほんと嬉しそうに笑うよな。
301名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 23:13:17 ID:uUb9GzpB0
もう33か。良い引き際かもな。
鷲羽山関おつかれさまでした。
302名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 23:17:48 ID:NSlmVh31O
クレバーで姑息なセコセコ相撲が見れなくなるのは悲しい
303名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 23:25:37 ID:FMCaeWYi0
>>293
NFLだよ
来日した時に相撲がどんだけのものかって
んで十両とあたると死ぬからって幕下とやらせたけど吹っ飛ばされてた
304名無しさん@恐縮です:2006/11/13(月) 23:30:10 ID:hxPU27A00
>>303
すまん、NFLだったか。
昔、日本で名のあるラインも幕下に吹っ飛ばされてたから、そのことかと思ってしまった。
305名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 00:10:16 ID:F1I64hXr0

シュウも最後くらい、南斗白鷺拳を披露してほしかったな…(w
306名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 00:17:11 ID:xu3zehVKO
この人の肘の極めはスゴかったな
307名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 00:33:48 ID:Krjo7W0d0
味のある力士だった。本当にお疲れ様。
第二の人生も頑張ってほしいね。


自分の知っている旭鷲山のエピソード

子供の頃に野生の馬を捕まえて、知り合いの女の子と一緒に乗り回して遊んでた。
当然鞍を付けていないものだから夕方には二人とも股がガクガク。
で、分かれてから旭鷲山のところに女の子の父親が来て「娘に何をした!」と
ぼこぼこに殴られてしまった。
308名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 00:54:04 ID:IbnMmNvp0
残念だな
逃げ回る相撲好きだったなー
309名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 00:56:43 ID:/P8vrNwQO
個性的な力士が居なくなるのは寂しい事ですな。
310名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 01:00:02 ID:bUdd/OiI0
こいつの相撲はつまんね〜
311名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 01:01:35 ID:3vXA46yf0
土俵上も生き方もクセモノって感じがする
312名無しさん@恐縮です :2006/11/14(火) 01:04:09 ID:Ig7NF/bd0
>>268
記者連中も、稽古をしなくなった旭鷲山を、不思議がってはいたのだそうだ。
満足に稽古もできなくなってたらしい。
313名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 01:08:22 ID:Y0OJQeFCO
いつも立ち会いで消えるのが得意だったけど、こんどは本当に消えるんだね
314名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 01:13:34 ID:Ghu7Q0e5O
>>287
それは激しく頑張れ。
315名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 01:40:51 ID:ZSTRbMvd0
>>301 出羽海親方乙
316名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 05:57:08 ID:+ddjXyld0
モンゴル人力士日本人にしか見えない。
317名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 09:12:36 ID:9EA2yFfc0
政治家になってモンゴルの資源を日本に輸出してくれ
318名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 09:30:40 ID:g7s0kb9nO
コイツには嫌な思い出しかない。

俺の働いてる職場にスピードチラシ作りに来たんだが、「俺の事知ってるよね?」「サインあげようか?」とかいちいち文句多かったりで本当ウザかった。

連れてたキャバ嬢だか彼女だか(ヒョウ柄・ヴィトン)の香水もめちゃくちゃ強くて吐き気がした…
319名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 09:38:44 ID:r6AirtyM0
旭天鵬の番付がじわじわ落ちている
320名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 09:43:53 ID:dx0t0I8r0
こいつたしかサエコの先輩だよな?
学校はもう卒業したのか?
321名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 09:50:43 ID:gwbVZ7HB0
>>320
早稲田大学の通信なんたらに在学中で、インターネットを使って授業を受けられるから
モンゴルに戻っても大丈夫

ってめざましテレビの新聞コーナーで言ってた。
322名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 10:01:48 ID:dx0t0I8r0
>>321
おぉ、なるほど。
323名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 11:06:35 ID:Wb/oEaOC0
バヤルタィ!
324名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 11:42:57 ID:UERMSrpe0
大島部屋に無人のトラックが突っ込んだりの
嫌がらせが相次いでるって、今TVで言ってたけど
何があったんだろう?
325名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 11:55:52 ID:WXx+HP1L0
心臓がイカレちゃってダメみたいね
326名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 14:03:32 ID:wFPzBOyO0
大島部屋に投石があったりトラック突っ込んだりしてる事件とこの引退は関係あるの?
最近あちこちで起きてる外人排斥運動とかなのかね?
327名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 14:35:12 ID:awFLw8uX0
↓板井が一言
328sage:2006/11/14(火) 14:37:15 ID:AunW9Q6Y0
ちょっちゅねー
329名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 14:40:43 ID:awFLw8uX0
>>328
オイ!
330名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 15:07:17 ID:QNETCluL0
>しかし、心臓疾患を理由にした唐突な引退劇には、
どうしても疑問符がつく。
旭鷲山はここ数年、
「旭鷲山発展基金」など国内外でさまざまな事業に進出、
実業家としての顔も持つ。

角界では、それにまつわる芳しくないうわさが
ささやかれているのも事実だ。<

芳しくない噂って何だ?
331名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 15:09:19 ID:kRboyXSMO
↓じゃあそろそろ佐藤藍子が一言
332名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 15:11:11 ID:TZlOlEZq0
大島部屋に嫌がらせ?=トラック突進、投石−東京

13日に引退した元小結旭鷲山が所属していた「大島部屋」(東京都墨田区両国)にトラックが突っ込んだり、
石が投げ付けられたりしていたことが14日、分かった。
警視庁本所署は、同一犯による嫌がらせの可能性もあるとみて、器物損壊事件として調べている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061114-00000038-jij-soci

333名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 15:13:35 ID:CwXL1twsO
普通初日で突然引退するか?

なんか黒い者が動いていたりとか
334名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 15:26:12 ID:TZlOlEZq0
335名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 15:30:58 ID:tlKjJEpV0
基金を起こしたりしてモンゴル国民に尽くしてるってウィキペディアに書いてあったけど
こんどは政治家目指すんだね。
日蒙友好の為にがんばってください。
336名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 18:08:35 ID:LaXdoSyc0
泣けるなあ

さらばシュウ 旭天鵬号泣…大相撲九州場所2日目
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sumo&a=20061114-00000047-sph-spo

旭天鵬 引退・旭鷲山に贈る涙の白星
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sumo&a=20061114-00000015-spn-spo
337名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 18:37:22 ID:Q4GSNMqH0
>>336
天鵬とシュウは良いキャラしてるな。
シュウが引退することで大島部屋の外国人枠は空くし、
またモンゴルから白鵬級の有望なやつ連れてくるのかな。
338名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 19:03:05 ID:pa6iE9OL0
モンゴル勢ってハワイと違ってこのまま角界に定着しそうだな
いいキャラ多いし技も多彩で面白い
339名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 21:39:15 ID:Rb241Bab0
1日目で中途半端な感じ。
体がもういうことをきかんというのは本当だろう。
ぎりぎりまで相撲をとりたかったんだな。
340名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 21:51:53 ID:odebRd0uO
>>337
旭天山がいるから空かないんじゃね?
341名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 22:09:53 ID:dpXowz6VO
>>114
本店は、ジャンボ鶴田
342名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 22:23:36 ID:Q2T0Cl1S0
体力の限界どころじゃない件
343名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 22:27:31 ID:Q2T0Cl1S0
>>177
人のふり見て我がふり直したんだろうな
344名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 22:28:04 ID:Q2T0Cl1S0
技のデパート品不足にて閉店てか
345名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 23:39:00 ID:gwbVZ7HB0
最近は技のデパートって感じじゃなかったよね。
心臓の病気を抱えて幕内ってスゴ。
346名無しさん@恐縮です:2006/11/14(火) 23:55:33 ID:4QoV2DH70
聖帝十字陵の頂を担ぐのか
347名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 00:11:41 ID:nnVPE9Tt0
ぷりっぷりっとしたケツが好きでした。
最近はケツにハリがなかつた…
348名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 00:28:34 ID:ILnCXV+90
>>340
天山は帰化してるよ。テンホーもね
349名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 00:33:02 ID:hsuuvENE0
>>301
鷲羽山?
350名無しさん@恐縮です:2006/11/15(水) 00:48:13 ID:pBW6HKZf0
あまり相撲は詳しくないんだけど、この人は年寄(?)を名乗る権利はあるの?
351名無しさん@恐縮です
帰化してないので、年寄株を取得できない。