【競馬】メルボルンC1・2着のデルタブルース、ポップロックは香港ヴァーズへ
2 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 13:49:37 ID:pKzgsPlE0
おとなしくダイヤモンドSにしとけよ
3 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 13:49:39 ID:ZpxIawtM0
2げt
また二流競馬で圧勝かよ
5 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 13:50:57 ID:GGCTMK0yO
余裕で2ゲット(^o^)v-~~~
ウイポローテwwwwwwwwwwww
9 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 13:54:38 ID:8+EDhh8N0
香港はメンバーそろうよね。オナニー国際のジャパンカップより豪華
10 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 13:55:39 ID:9yJ2vPbJ0
そんなにドーピンパクトを囲ってると
ファンは離れるだけだよ
11 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 14:00:35 ID:HAM8FDh/0
>>10 競馬アンチ乙。
デルタはディープに完敗してるだろうが。
ポップロックは3キロ差でデルタと僅差なんだから問題外。
国内馬はディープとハーツとサムソン以外不要。
あとは空き巣香港へ行ってくれた方が良い。
香港が主流になればテレビ中継も入るようになるだろうし。
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 14:03:44 ID:QB/pkh+w0
「香港盃」ではなく黄金旅程も出た「香港瓶」か。
ハリケーンランとかウィジャボードとかプライド
に勝ったら例の三冠馬を超える評価になるので
そうか......(´・ω・`).
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 14:03:50 ID:MNCtPWX8O
香港がメンバー揃うとか言っちゃう人がいるんだね
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 14:04:04 ID:xCBiTzR30
15 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 14:06:02 ID:QB/pkh+w0
>>13 JCに比べればってことでそ......(´・ω・`).
>>12 今時1回先着するだけで評価が逆転するとか思っちゃってる可哀想な人いるんだ......(´・ω・`).
ウイポでステイヤーがよくやるローテだな
あー・・・メルボルンC終わったから有馬出せなかったらヴァーズだなぁ・・・
やべえ、5頭出しになっちまったwま、いっか
って感じで
18 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 14:09:29 ID:HAM8FDh/0
>>10 ああ、でも吉田が言ってるのか。
ソングを含め、これは社台の星ハーツクライ様を勝たせるための策略だな。
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 14:11:34 ID:8+EDhh8N0
だから正月にJCやれよ!って言いたい
テルヤ、ハルヤのソングオブウインドとカツミのデルタのガチンコか。
香港まで社台の運動会かよ。
21 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 14:12:51 ID:wxpaaANG0
JRA舐められすぎwww
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 14:13:14 ID:1BoaTjwN0
ウイポやりたくなった。買ってくるか。
PSPで出てたっけ
23 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 14:14:43 ID:QB/pkh+w0
正月(年初)は金杯で十分......(´・ω・`).
ステイヤーズS出て欲しかった
日本の競馬に出てもディープを担ぐJRAに不利受けることは目に見えてるんだから
どうせ不利受けるなら香港行くってことかな
ポプロはともかくデルタブはステイヤーズに行くとか言ってなかったかなぁ
まあ、香港の方がゆったりローテかな
27 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 14:26:21 ID:sUruNut00
もうJCも有馬もイラネ
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 14:28:36 ID:uUuCFR7R0
デルタが本気出したらディープに勝っちゃうからな。
国内じゃヤオレースで負けるしかないし。
日本から何頭出られるんだこれ?
>>25 能力的には勝負になると思ってるんだ……
二十歳になっても馬券は買わない方が良いよ。
31 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 14:34:36 ID:W5OnB6iW0
ID:HAM8FDh/0
自称競馬通は競馬板に帰りなよ
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 14:35:56 ID:PaNyPVUy0
>>18 カツミの方だぞ。
あれはディープの側であってハーツ必死に推してんのテルヤだろ
デルタ、ポップ、ソング、メインと4頭全部選出される可能性ってあるの?
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 14:39:46 ID:qPSW7fK4O
だから何で皆して有馬出ないんだよ!
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 14:40:09 ID:kVsfU4wSO
デルタブルースの一口の人達は納得してるのかな?
まぁディープやハーツに国内で先着するのは難しそうだから納得してるのかも知れんが
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 14:40:26 ID:W5OnB6iW0
>>33 競馬アンチって何?アンチ競馬じゃなくて?
というか日本語でいいよ。
38 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 14:40:38 ID:AXvfe4i50
ディープが 弱い馬にしか勝てないから
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 14:42:20 ID:9yJ2vPbJ0
未だにディープが強いと思ってる奴ってどうしようもないな。
あんなのGUレベルなのに。
去年のダービー2着馬の次走は福島記念だっけか?
裏のローカル重賞…
>>37 日本語だと語順が変わるから接頭語が語末に来るんだよ。
>>41 実はひっそり香港ヴァーズに登録してたりする。
でもデルタ、ソングはおろかアドマイヤメインよりレーティング下で
ポップロックをも下回る可能性大なので出れんかとw
44 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 14:57:35 ID:5DKY1H4VO
シックスセンスが香港で2着に好走した時点では、『ディープ世代は、レベル高い』て話だったよな
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 15:00:30 ID:HvWI9LGJ0
これって社台のJRAに対する嫌がらせなのか?
>>44 それ、ディープ厨だけだろ。
ステイゴールドタイプの馬は比較に向かない。
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 15:05:34 ID:HAM8FDh/0
ディープを貶す人間って負け組で虐げられてるんだろうなぁ。
コンプレックスの固まりで、足の引っ張り合いをすることしか能がない。
ディープみたいに周囲からちやほやされるエリートが勝ち続けるのは許せない<器が小さい
少しでもアラが見えると徹底的に叩く。昨今のマスコミや公務員叩き同様<妬み嫉みが生きる糧
こういう輩は雑草魂とかいうストーリーが大好き。<今は虐げられていてもいつか見返す日が来ると思っている
ミラクルやバルク、デルタみたいな連敗するけど偶に大きいところを勝つ馬を好む傾向にある。<同上
シックスセンス自身はそこそこ通用する力あったと思うけどな。
今年の古馬GTでも2着3着続けるようなw
あれが居なくなってぐだぐだ状態なインティライミが残ってるのも4歳世代の不幸なんじゃね
>>30 能力的には無理だろw
格の高いメルボルンc取ったのと実力は別
悲しいかな所詮2流
ディープが嫌われるのは亀田が嫌われるのと同じだろ。
紛い物がインチキして勝ってるから。
イチローとかは嫌われていても、実力は認められてるからな。
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 15:09:53 ID:0IBaNhYXO
メインは有馬に行ってほしかったな
と思ったがアドマイヤじゃしょうがないか・・・・・
インティライミはダービー2着になったことが不幸
53 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 15:13:25 ID:n/9mNY6iO
>50
亀田とディープは違うだろ
亀田は格上にインチキ勝利
ディープはインチキしても格上には負けてる
>>50 インチキしてるってのはあなたの妄想でしょ。
有馬はインチキしなかったから負けたの?
じゃあ過去の名馬(JRAがぬいぐるみにして売り出したような)は全部インチキで勝ってきたわけ?
56 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 15:20:59 ID:yp3+VY0x0
メインはCUPで良かったんじゃねえの。
>>54 フランスでインチキしてたのが発覚したばかりだろ。
有馬はインチキしても負けたんだよ。だからGUレベル。
亀田と同じとかいってるのは、煽りか競馬知らないかどっちかだと思うが
ディープのやったあれくらいで三冠とれるのなら競走馬として大したものなのは間違いないよ
世代が弱いというのはあるかもしれないが、同世代チャンプというのは立派だし
日本では禁止されてないわけだからハンカチ王子の酸素カプセル程度だろ。
俺個人はディープ嫌いだけど、能力がない偽物だとは思わないよ
59 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 15:37:07 ID:HAM8FDh/0
>>58 ディープを擁護する書き込みは弾圧されるから気をつけて下さい。
ここはディープ排斥家の巣窟ですから、来ない方が良いですよ。
61 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 15:45:45 ID:sQKjMOfY0
もうメインは選出されないんじゃね?
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 15:50:48 ID:n6F5aRKy0
>>59 ドープインパクトwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 15:51:09 ID:yp3+VY0x0
>>58 常に数馬身つけて勝つってのは、
展開で勝ち負けが左右されやすい日本競馬において、凄い事ではあるよなあ。
何より三冠全て走ったダービー馬が、ここまで崩れずに走ってることが凄い。
薬物に関しちゃもうすぐ結果が出るんだよなあ。
俺は薬が抜け切れなかった線を信じたいが。
64 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 15:52:14 ID:51rRrVin0
>>50 ディープの実力を認めないってどーゆーやつ?w
65 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 16:01:08 ID:bGnUfcRS0
メインがプライドを圧倒したらどうするんだディープ基地w
66 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 16:08:33 ID:NDiiZ2jT0
>薬物に関しちゃもうすぐ結果が出るんだよなあ。
そうなの?いつ?
67 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 16:15:56 ID:yp3+VY0x0
68 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 16:19:37 ID:+ayzNKgO0
日本から何頭選出されるの?
69 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 16:35:19 ID:gzso9nZE0
競馬でインチキってどうやってやるんだ?
凱旋門賞の薬はわかるが。
70 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 16:35:53 ID:0NG4NiN20
馬場適性でポップロックだろうな
来年はヨーロッパを転戦しる、日本に居てもチャンスは無いから
71 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 16:37:59 ID:JXR36pDN0
72 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 16:38:45 ID:lrBDH7NH0
JCと有馬オワタ
73 :
腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/11/09(木) 16:41:04 ID:WucKB7Lm0
ぶっちゃけ有馬出ても勝負になるかと言えばきっと無理だろうと思うけど
こうまで回避されまくるとさすがに萎える
74 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 16:42:48 ID:gzso9nZE0
>>71 勘違いしないでくれ。
上の方でディープがインチキしてたって話があったから
競馬でインチキってそう簡単にできるもんかな?と。
フランスでの薬の件はミスだとわかってるが、
気管支を拡張する薬が投与されていた以上、
インチキと批判されても仕方ないと思う。
75 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 16:43:18 ID:M6BI5CGoO
有馬でろよボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!仝仝仝仝仝仝仝仝仝仝
76 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 16:43:49 ID:AQU1i/X00
ディープは過大評価されてるって言っても、
真の実力はエルコンとかキンカメとかクロフネ級はあるだろ。
77 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 16:44:35 ID:NDiiZ2jT0
>フランスでの薬の件はミスだとわかってるが、
その辺も真相は闇の中、だよ
あまり報道を真に受けないように
>>74 馬のドーピングの歴史は人間より長いよ
何処の国かは言わんが
繁殖能力犠牲にしてステロイドやりまくってる国もあるしな
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 16:51:02 ID:gzso9nZE0
えっと・・・
ディープの薬云々は正直どうでもいいんだけどな。もう。
馬において隠し切れるインチキって何だろうなって疑問を持ったって話。
ただそれだけ。
80 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 16:52:24 ID:VorY85t90
香港カップにプライド、香港ヴァーズにJCから転戦するウィジャボードが出走予定らしい
81 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 16:54:05 ID:V+IK3Kib0
82 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 16:58:24 ID:t9GKNMdsO
日本の馬主もJCを回避…
まぁマルゼンスキー状態には、ならないだろう
日本だとディープ、ハーツには逆立ちしたって勝てないからね。
ハイエナみたいにレベル低いG1探して賞金稼ぐがよろし。
ディープと亀田を一緒に考えられるのって凄いな。
ディープの薬物問題はJRAの責任!
亀田はホームタウンデシジョン。
ディープは強いんだよ!
85 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 17:01:06 ID:A6yWBkbU0
馬券買えないからどうでもいいや
86 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 17:01:25 ID:te6uzfvD0
>>84 池江の責任だろ。
ディープは周りが弱かったから最強に見える。
だが、高速馬場専用なのと抜かれ癖がついたから今年で引退。
>>86 無知乙
日本で一番進んでるドーピング検査機関はJRAの下部組織だぞ
ソウル五輪の時もそこで検査した
馬鹿は放置しろよ。
90 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 17:20:09 ID:nZJsIZWR0
普通に有馬出るより勝算あるしいいよ
世界の角居GJ!
91 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 17:22:18 ID:te6uzfvD0
>>88 仮にもネットで集めた情報で博識を装わないほうがいいよ。
それで無知だとか笑いがとまんねーw
92 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 17:22:41 ID:S8FIlO9/0
海外で箔をつけてきた馬たちが集結して年末に有馬で決戦って流れを期待してたのだが…
94 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 17:24:20 ID:0IBaNhYXO
まあどうせデルタは中山駄目でしょ
95 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 17:24:25 ID:WNzmMyY00
ディープ、ハーツ、サムソンの対決に水をささないようにの配慮
>>91 あぁ、真性様でしたか・・・
日本や欧州でラシックスが禁止薬物に認定されてるのは
それ自体の効用以外に問題があるからって事くらいは
知ってるよな?
97 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 17:25:58 ID:nZJsIZWR0
ああそうか
ソングオブウインドもメインも行くのか・・・
何かもったいねえな
>>91 どこがどう違うのか自分の言葉で説明してごらん
99 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 17:40:16 ID:lbKuyUJf0
メルボルンカップを勝った馬も天皇賞馬も菊花賞馬も
チャンピオンSを勝った牝馬も香港に行ったのに
俺たちのJCには凱旋門賞暫定3位のラキ珍だけかよwww
日本競馬オワタ
うわぁ
デルタ【Δ】
1 ギリシア語アルファベットの第4字。
2 《形がギリシア文字Δに似ているところから》三角形をしたもの。「黄金の―地帯」三角州。
3 女性の陰部を俗にいう語。
4 数学で、変数または関数の変量を表す記号。
香港名=万個歌曲だったらテラヤバス;;;;;;
101 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 17:49:14 ID:W/Ok8YUK0
103 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 17:58:13 ID:V8WV+54OO
プライドがでるのカップだっけ?
何で有馬じゃないんだよ。
国内のレースに還元されることのない海外遠征なんか
ファンにとっては糞の価値もないわ
黄金旅程、密州怨曲 ('A`( )
富士山
109 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 18:38:05 ID:lrBDH7NH0
チェリーコウマンが出ていたら・・・
111 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 18:42:23 ID:7pHyi5erO
>>13 亀レスでごめんだけど
競馬板行けばいっぱいいるぞ
112 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 18:45:41 ID:7pHyi5erO
亀の上にレス番間違えたor2
しかも意味通じるしor2
すげーな。
リアルがゲーム(○ウイポ ×ダビ糞)に近づいている。
ディープ世界で戦えると思ったんだけど一戦のみでなんか中途半端に終わったな
強いとはおもうんだが
凱旋門3着なら十分世界で戦えてるだろ・・・
ディープは引退撤回してほしい。来年も凱旋門行けよ。
でも、オーナーだかが言ってたように、凱旋門は3歳のためのレースみたいなもんだしなぁ。
ハンデ差3.5kgは大きいよ。
118 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 01:48:30 ID:9JMEVeu10
オリヴァてペリエのことだと
思ってたけど別人だって
このレースで知った(´・ω・`)
119 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 07:13:00 ID:7Dr3r8fC0
まあ普通に考えて勝ちやすく見栄えもいい海外G1を狙うという作戦は
間違いじゃないな。JC・有馬は怪物が引退した来年出ればいいし。
121 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 17:46:27 ID:8RPyW56j0
122 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 17:49:57 ID:OA9j2zz00
香港ヴァーズでわかるメルボルンCの無意味さウンコさ
123 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 13:49:04 ID:wPaj7GOe0
JRA(笑)
124 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 13:52:01 ID:y/NbAUc20
凱旋門は牝馬のためのレースみたいなもんだしなぁ。
ハンデ差1.5kgは大きいよ。
125 :
名無しさん@恐縮です:
ペリエって昔、ペスリエって呼ばれてたな
アメリカじゃ未だにそう呼ばれてるらしくて本人はご立腹