【競馬】デルタブルースが豪GI優勝!2着ポップロックで日本馬ワンツー/メルボルンC★3
1 :
ウインガーφ ★:
強い日本馬がついに南半球を制圧した。7日、オーストラリア・メルボルンのフレミントン競馬場で行われた
オセアニア最大のレース、第146回メルボルンC(GI、3歳上、ハンデ、芝3200メートル、23頭立て)で、日本
から出走した栗東・角居厩舎の2頭、一昨年の菊花賞馬デルタブルース(牡5)、今年の目黒記念優勝馬
ポップロック(牡5)がワンツーフィニッシュを決めた。3着以下を大きく離す強さで、日本競馬の歴史的な一
日となった。
海外重賞での日本馬のワンツーは、02年香港のGIクイーンエリザベスII世Cでの米国産馬2頭、エイシン
プレストン、アグネスデジタルに次ぐ2度目。だが今回はともに日本産馬という点で価値が高い。しかも、
同じ厩舎。42歳の角居勝彦調教師は開業6年目で早くも海外GI3勝という快挙だが、過去の2勝以上の
ビッグタイトル獲得に興奮を隠せなかった。
「信じられない、という気持ち。2頭で来たことが、本当に良かった。ともにヤンチャなので、1頭だったら遠
征に二の足を踏んだと思います。負けて多くのことを学ぶつもりでいたのですが、コーフィールドC(10月
21日=デルタ3着、ポップ7着)の後で『次はワンツーを狙う』と言ったことが、まさかこうして現実のものに
なるとは…本当に嬉しいです」。
岩田は涙が止まらなかった。「海外の大レースに騎乗するチャンスを貰っただけでも嬉しいことですが、
まさか勝てるとは、本当に嬉しいです。馬場に出るまではかなり緊張していましたが、馬場に出てからは
いつも通りに落ち着くことができました」。
一時先頭に立つほどの好スタートを切り、すぐスローペースの2、3番手という絶好のポジションをキープ。
残り600メートルあたりから持ち味のロングスパートを見せ、中団から追い上げてきたポップと最後の100
メートルでマッチレースとなったが、オーストラリアのトップジョッキーにも追い負けることはなかった。
(一部略、続きは
>>2以下)
★1が立った時間 2006/11/07(火) 13:21:50
前スレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162884201/
2 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:10:45 ID:sTTRaU7f0
3 :
ウインガー ◆aIi7oreRzY :2006/11/09(木) 11:10:48 ID:N2cx0BnT0
4 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:11:25 ID:lbKuyUJf0
4げっと
5 :
ウインガー ◆aIi7oreRzY :2006/11/09(木) 11:11:27 ID:N2cx0BnT0
貼り遅れました…
>>2が何かは分かりませんので、ご注意下さい(´ ・ω・`)ノ
4
ゲト
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:11:44 ID:zOSPxgtP0
9げっと!!!!
8 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:12:12 ID:A6yWBkbU0
もうこのスレいらないだろ
デルタはダンスの最高傑作
10 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:14:16 ID:8Gb5y6KPO
この馬主は音楽好きなのか?
11 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:18:39 ID:8er4W7P10
メルボルンカップ勝ってもあんまし価値なさそう。このレースに出走する
日本馬なんて、日本で勝ちきれん馬ばっかやん。まぁこれでデルタの次走
人気しそうやからラッキ-やけど。
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:32:17 ID:wayFmWfyO
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:39:52 ID:sOXoocyK0
伝統だけで騒いでるけど、内容的にはバルクのシンガポールと似たようなもんだろ
日本で勝てないからよく分からないレースに出してみたら低レベルだったってだけ
老害爺さんが地方巡業でGI勝ったのと変わらん
>>13 海外で勝てないどっかの三冠馬はどうなるwしかもババア馬に負けた三冠馬ww
15 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:46:45 ID:sOXoocyK0
>>14 海外GIなら全部同じ中身とでも思ってる?
16 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:51:05 ID:MjtWc9Vi0
次はメンフィスソウル、ロンドンパンク、デトロイトテクノあたりを命名してほしい
17 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:53:59 ID:TKOjtvPu0
>>15 凱旋門賞とメルボルンカップなら、海外での扱われ方はあんまり変わらんよ
それが証拠に海外競馬メディアで毎日のように、デルタに関する記事が扱われてるし
豪州と香港じゃなくて英国でも特集記事が組まれてる
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:58:58 ID:TKOjtvPu0
>>18 いや、本当 レーポスに詳しい記事が掲載されてたし
というか、その調子だとメディアパズルの時の英国人大歓喜も知らんのだろうな
日本馬つおい
ディープインパクト=国際G1一勝(宝塚記念)
デルタブルース=国際G1一勝(メルボルンカップ)
国際的に見れば、どうみても後者の方が格上なわけだが。
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 12:02:00 ID:A6yWBkbU0
>10
デルタはクラブ馬だから
>>19 あん時は結構叩かれてたなー
本国での歓迎とのギャップがすごかったw
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 12:03:13 ID:sOXoocyK0
伝統で格は高いレースだったけど、結局それだけだったってだけじゃん
25 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 12:05:55 ID:zCYyQK990
>>24 その伝統と格の高さが半端じゃなく高いから、海外で大きく扱われている
「ストップ・ザ・ネーション」は伊達ではない
>>24 少なくともあんたが
>>13で書いたような、「よく分からないレース」ではないだろ
>>18 BBCスポーツのトップニュースだったぞw
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 12:09:29 ID:TKOjtvPu0
シンガポールと似たようなもん、だったらはっきりいってここまで騒がれることはない
ハンデGTだからピンと来ないのかもしれないけど
29 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 12:09:34 ID:sOXoocyK0
じゃあトップクラスの馬が出走するレースかって言うと違うでしょ
伝統があって格は高いけど、レベルは低かった
そういうことじゃん
30 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 12:11:39 ID:TKOjtvPu0
>>29 レベルが高いとか低いとか、そういう概念がこのレースにはあんまりない
何故かというとこのレースがグランドナショナル的な存在だから
31 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 12:14:09 ID:zCYyQK990
欧州トップステイヤーのイェーツとトーキートが出てれば十分じゃないの>トップクラス
どの陣営も試行錯誤してるんだろうに
ぶっつけで負けりゃ無謀だ傲慢だ、で
でかいとこ勝ちゃ勝ったでレベルが低かったとかくさされるのか。
難儀だねぇ
33 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 12:20:17 ID:sOXoocyK0
>>30 だからさ、そんなレースを勝ったからなんなの?
例えばBCだとか
そういう最強馬を決めるようなレースを勝つから価値があるんじゃん
これは行ってみたら勝てましたってだけやん
あとグランドナショナルとは違うでしょ
それを勝てたらそれは本当に誇れることじゃないの
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 12:22:20 ID:kGtDsBaY0
国内だと1になれない馬はどんどん海外G1に挑戦して勝ってくればいい。
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 12:23:22 ID:/7fm7eDxO
ラキ珍ドーピング三冠馬ディープインパクト(笑)
なんでケチつけるやつがいるのか不思議。
>>33 それを言えるほど日本馬の過去の成績は格上ではないよ
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 12:29:20 ID:kGtDsBaY0
格も出走馬のレベルも低い海外G1なら二線級でも通用するように
なってきた。格だけ高くて出走馬のレベルが低いG1を勝つ一流馬が
ようやく出てきたことだし、あとは格・出走馬のレベルともに高い
レースを日本の1ホースが圧勝してくれる日を待つだけだな。
そしていずれどんなG1でも日本馬が主役を張れる日がくればいい。
>>33 一体あんたは何が気に入らないんだ?
日本馬が海外のG1で勝った。
喜ばしいことじゃないか、少なくともマイナスになるようなことではない
42 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 12:32:09 ID:qmuET2LyO
ハンデはどうだったんだろ?
44 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 12:40:20 ID:tOhFPUOa0
競馬って国によって質が大分変わってきてる気がするなあ。
欧州と日本の芝は全然違うし、そこに適応できる馬が勝つだけの話で。
だからディープが負けたのもデルタが勝ったのも、たまたまその国の競馬がハマッたってことで、
それ以上でもそれ以下でもない。
強い弱いを語るのはなんかピンとこない。
同じ車でもF1とラリーカーを比べるようなもんで。
つまり何がいいたいかと言うと、デルタおめ
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 12:44:50 ID:/j7Qt+h70
例えばデルタブルースやポップロックが日本国内の長距離路線で、
無敵といわないまでも勝率がかなり高い馬だったら今回の勝利に
ケチをつけたがる人はもっと少なかったんだと思う。
海外G1勝利というのはあう一定のキャリアを持つ競馬ファンに
とっちゃホントに重いもの。特にメルボルンCクラスのレースじゃね。
トップホース以外が勝っちゃうと、なんか今まで崇めていた対象が
急に卑小なものに貶められてしまったような感覚に陥るんだろう。
ラキ珍馬と認定したくなるのも無理はない。
説得力ないな。
最後の一文なければまだマシなんだが。
今年の海外挑戦の結果はいいですなぁ〜
来年は3歳馬が凱旋門賞挑戦してほしいよ
ダービー獲って2冠じゃなかったら行くべきだな
でもある意味凱旋門より身がいいのでは?黒字だろうし。
馬主にとって凱旋門に挑戦する意味はもうあんまりないなぁ。
やるだけ損だ。
49 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 13:14:45 ID:lbKuyUJf0
正直凱旋門勝ってたとしても今回のデルブルほど大きく取り上げられる事はないよw
日本じゃ馬鹿騒ぎするかも知れんがね
50 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 13:25:05 ID:B23bjfhT0
>>33 メルボルンカップは賞金が高いじゃん
それもレースの価値の指針のひとつでしょ
あと最強馬の概念なんてジャンル別だろ
3000M超のレースじゃ最高峰だぞ
>>33はBCとかの最強馬決定戦以外、勝っても意味がないと言いたいわけだな。
その理屈で行くと、日本の競馬で三冠をとっても、有馬で負けたら何の意味もないな。
春の天皇賞のように格式も賞金も高く伝統あるレースでも、相手が弱ければ勝ってもぜんぜん誇れることじゃないな。
52 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 13:44:52 ID:plpIlI/+0
>>33 グランドナショナルであっている。
グランドナショナルもハンデ戦で、しかもGV扱いな訳だが。
もしかして、にわか?
日本のメディアは静かだねぇ
電通がプッシュしてないから
55 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 18:44:51 ID:U8Zfd6g/0
>>33>>45 つい10年ほど前までは
海外挑戦が大ニュースだったのに。
飛行機乗って違う環境でいつものパフォーマンスを
発揮する事がどれだけ大変か。
欧米の一流馬がJCでコケルノヲ何度も見てないのか?
陣営の見識の高さと馬の適正の見極め
遠征のノウハウ、そのリスク等良く考え実行して
見事に勝利を掴んだ訳だ。
芝やダートや距離斤量
コースレイアウトやレースのペース、
勝てると思うところへ馬を連れて行く。
それが東西からアジア、オセアニア、欧米と広がってきた。
その中から最善と思われるレースに挑んだから勝てたわけだ。
ディープが弱いのではなく、あの地ではあの2頭が強かっただけ。
府中でやれば軽く千切ったでしょう。
ま、ケチ付け虫は何言っても無駄か。
56 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 18:49:24 ID:qCQNhBfN0
凱旋門勝つより今年の場合はメルボルン勝つ方が難しかったんじゃないか?
オセアニアは少しでも包まれたらそこで終わりだぞ。ディープなんかああいう競馬しか
できない馬じゃ絶対つぶされてた
57 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 19:15:29 ID:u7Uyj4DhO
携帯動画、画像ありませんか?
58 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 20:15:48 ID:AjiXFRLp0
お父さんロック
ディープもぶっつけじゃなくてステップ使えば勝てたかもしれないし薬物検出されなかったかもしれないのに
60 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 20:56:17 ID:F8b0XOVH0
小さい国に行ってこういうことするかね普通
松中が台湾行ってホームランかっ飛ばすのといっしょだ
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 21:07:24 ID:Xpe0QOPxO
>>56 すごく同意。
凱旋門とメルボルンCじゃ出走頭数が違い杉るもんね。
オーストラリアって小さいの?
やっぱり、前哨戦は使った方がいいんだな。
ハーツ・・・ディープ・・・・・・
65 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 22:03:52 ID:OMHzVWse0
66 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 22:09:42 ID:OgXg7rO20
世界的に見ても、ロングディスタンスのレースとしては春の天皇賞の次くらいに高いレーティングのつくレースだろ?
それを格が低いとか言ってるバカは、一体なんなんだ。
日本とオーストラリア以外に、勝ち馬にコンスタントに120ポンド前後の評価を受けられる長距離レースがあったら
教えてほしいもんだ。
世界最強長距離馬決定戦は天皇賞春でケテーイ
長距離レース自体が格下の存在
69 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 22:16:07 ID:nedq1xoE0
70 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 22:17:19 ID:VdJOKzUR0
やっぱりきちんとしたプランを練らないとだめだね。
日本の騎手にしてももっと海外修行してみてはどうだろうかな。
71 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 22:18:45 ID:yZuSebOj0
なんで素直に喜べないかねぇ。
納得いかないなら、競馬板で好きなだけオナニーして出てくるなってんだ。
72 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 22:18:52 ID:OMHzVWse0
メルボルンCの格が低いという意見はさすがに殆どないだろ
格だけみりゃ今まで日本の馬が勝った最高峰でしょうよ
ただそれを勝った馬が日本の現役最強ステイヤーではないというだけ
逆にいうと日本馬のレベルアップを再確認させてくれた出来事で
非常にめでたいことだよ。
73 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 22:23:28 ID:65pRTtdXO
ホーリックスに負けてたのはなんだったんだろう
74 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 22:25:04 ID:vV2TB9500
ホオキパウェーブでも勝てたな
1着賞金:AU$3,000,000
いくら?
76 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 22:32:28 ID:Wn58FCMV0
「モルボル」カップなら「臭い息」とか有効なのにな
短距離では海外馬にめちゃくちゃやられまくってるけど長距離はお家芸だもんな
クラシックが2000から3000なんて日本ぐらいじゃないかな
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 22:54:08 ID:DYMQRHSw0
80 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 11:09:08 ID:pkAxiX/O0
81 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 11:30:07 ID:N7+G64pC0
>>72 ヨーロッパ以外の芝レースならどこでも日本馬が圧倒的に強い
という事がさらに分かっただけじゃない。
82 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 11:49:41 ID:pydK4yut0
>>81 それは言い過ぎかと。
香港スプリントは手も足も出ないし。
アメリカもBCターフ、ディスタフ等
BCに限れば一勝もしていない。
と言うか勝ったレースが数えるほどなのだが。
日本馬が弱い、と言ってる訳ではないのよ。
過信は如何かと。
短距離はシンボリクリスエスとかグラスワンダーとかオグリキャップみたいな
馬が主戦を短距離にしてくれないと、分が悪いのは変わらないだろ。
タイキシャトルみたいに距離に不安をみせない(たとえばバブルガムフェローなんかより遙かに
折り合いに不安がない)のに短距離だけ走る馬は特殊。
でもそんなの変わってくれなくていいけど。
84 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 13:29:17 ID:Ipi5B40N0
>>83 バクシンオーやフラワーパーク
ビリーヴあたりでも充分強いと思うが。
中長距離で強いからと言って
6ハロンも強いってのはないだろ?
今は確かに日本にはマイル以下に強力なのが不在
であることは間違いないとは思うが。
その反対の場合もあっただろうけど。
>>84 香港は長距離は激弱だろうし(レースがないっぽいけど)、二万頭も生産している
オセアニアでも強い馬が偏ってしまうんだから、8千頭の日本に過大な望みは抱けない。
でも日本も長距離に出走馬が集まらないなんて事もあるくらい短距離偏重が
強まってるのに低調になるのは不思議。と思ったけどサンデーが良血集めて中長距離で
活躍しまくってたから不思議じゃないか。スプリントは得意じゃないみたいだし。
>>63 とても大きい国だよ
>>69 Qヲタw
>>84 パールも忘れないでくれ
あと、確かに中長距離で強いナリブは1200はだめだったな(それでも4着だが…)
>>86 ナリタブライアンは後何戦かスプリント使ってたら勝ちかねん感じはあったなw
あのレースですらスプリントのG1級以外はまとめて差してたし
88 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 21:56:01 ID:Td0IKyi50
ナリタブライアンの場合は
故障さえなかったら勝ってたと思う。
あの敗因は股関節炎でしょう。
89 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 23:48:43 ID:IEaMYIUR0
ナリブの高松宮は故障後で能力ダウンしてた上、前走3200走ってて4着だからなぁ
ちゃんと1200向けに調整してたら楽勝じゃないか?
90 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 14:07:04 ID:wPaj7GOe0
日本での扱い小さすぎ
91 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 14:46:19 ID:id08BUSE0
日本の一線級が挑戦しても斤量背負わされるから勝てる可能性はそれほど高くないが、
G2クラスの馬でもハンデ次第で勝負になるレース。
実際歴代の勝ち馬をみても最強馬とは言い難い馬がかなり勝ってる。
世界各国からステイヤーが集まってくるし、おまけに多頭数。
予想が非常に難しいレースとはいえる。
しかし格的には世界で指折り。
BBCでの扱いがそれを証明している。
92 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 14:51:48 ID:h7LE3MUz0
なるほど。もともと格と出走馬のレベルの乖離が激しいG1なのか。
まあ豪州は別として一線級はこの時期クラシックディスタンスの大きな
ところを獲りに行くだろうしね。
>>81 ことしのスプリンターズSをもう忘れたのか
>>89 うん、ブーはスタートの勢いに思いっきりとまどってたしね。
直線だけでゴボウ抜き。
あれで逆にさすがハヤヒデの弟だと思った。
96 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 15:47:54 ID:SlxSg4fy0
23頭って、昔の競馬だな。
97 :
名無しさん@恐縮です:
あのねえ、デルタさん
外国はいいですから、ねっ
日本のG1で勝ってくださいよ、日本のG1で
あっ、それからコスモさんもww