【ボクシング】暫定王座奪取の高山勝成、知名度UPへ「ストレッチマン2」出演計画浮上[11/09]
1 :
杏仁φ ★:
高山、知名度UPへ「ストレッチマン2」出演計画浮上 (スポニチ大阪)
7日にWBA世界ミニマム級暫定王座を奪取した高山勝成(23=グリーンツダ)が8日、
大阪市西成区のジムで一夜明け会見に出席。
世間の認知度を上げるためのメジャー戦略としてNHK教育テレビ「ストレッチマン2」
への出演交渉を開始することを明言した。
子供好きで温和な人柄を武器に、大橋秀行・大橋ジム会長以来14年ぶりにWBA、WBC
両団体の同一階級を制した世界王者が今度は子供のヒーローを目指す。
心地よい達成感に浸る高山が冷や水を浴びせられたように絶句した。
陣営の戸塚貴信社長が提案したNHK教育テレビの人気番組「ストレッチマン2」への出演計画。
「エッ、僕がやるんですか?」と、その表情も凍りついた。
高山が前夜世界王座に返り咲いたことで日本のジムに所属する世界王者は史上最多の7人になった。
日本ボクシング界の黄金時代を象徴する出来事だが、数が増えれば一人一人の注目度は減ってしまう。
ましてや徳山昌守(金沢)や亀田興毅(協栄)のビッグネームと比較されると、
高山の存在感は残念ながら薄いと言わざるをえない。
だからこそ、メジャー戦略は重要だ。高山の場合、ターゲットは低年齢層に絞られる。
王座奪取後のリングには後援者の子供15人が上がって祝福した。
WBA世界ミニマム級王者・新井田豊(横浜光)のケガで世界戦が一時延期になった8月末、
落ち込む高山を励まそうと段ボール製の世界ベルトを贈ったのも8歳以下の子供たち。
子供受けするキャラを利用しない手はない。
「暴言をはくのがボクサーじゃない。高山の好青年ぶりを売り込みたい」。
その第一弾が「ストレッチマン2」への出演。同社長は近日中にも交渉を開始する。
高山は今月中旬に京都へ温泉旅行に出かけるなど静養に努め、年内に練習を再開する予定。
同時にメロ戦でカットして10針縫った左まぶたの完治も待つ。
正規王者・新井田との王座統一戦か暫定王座の防衛戦かの選択は、
新井田が骨折した左肋軟骨の回復次第だ。
http://www.sponichi.co.jp/osaka/spor/200611/09/spor199394.html ※一部抜粋
2 :
杏仁φ ★:2006/11/09(木) 08:08:11 ID:???0 BE:215376072-2BP(555)
在日っぽい名前
4 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 08:10:22 ID:NktBGmQv0
なんでストレッチマンなの?
NHKも迷惑だろ。
5 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 08:19:01 ID:cFwS/Ei0O
うに氏の仕事を奪うな
これだからボ糞は
6 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 08:22:39 ID:PPwYmo3s0
ストレッチマンといっしょに体操するだけなら許す。
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 08:24:23 ID:0M8BlzxI0
チンチンでっかくなきゃダメだぞ
8 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 08:24:29 ID:W23C51q/O
マイドンの中身か?
9 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 08:30:27 ID:ylILKi1v0
ストレッチパワーがここに溜まって来ただろう
10 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 08:30:30 ID:b918z8rcO
大阪市生野区鶴橋中学出身
11 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 08:32:43 ID:iaTJjD/PO
ぬはっぬはっぬはははは
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 08:42:59 ID:o5XdU5gM0
後援会のメンバーは爽やかとは程遠い怖いおじさんばかりだけどな。
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 08:57:11 ID:uAClqe120
生野区の人口の半分以上は在日でできています
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 09:41:52 ID:DEmWH3P90
こいつは、本物だよ。
マヨールには勝てないけど。
15 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 09:44:47 ID:yu32e1Sy0
16 :
携帯:2006/11/09(木) 09:47:05 ID:REellozvO
お前ら子持ちか?
子持ちならストレッチマンを知ってても違和感ないがw
S男放送中
18 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 09:59:16 ID:HAjPV2/S0
ストレッチマンに出て、何の役やるの?
オレンジ・ライム・ピンクに混じって、グリーンとか?
それならテックマン2号にしとけ。
19 :
18:2006/11/09(木) 10:00:04 ID:HAjPV2/S0
ピンクじゃねえや、ピーチだw
21 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 10:02:40 ID:2KGfzcpi0
でーきたできた ハイハイハイ
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 10:31:28 ID:ZdKRhOBQ0
やっととと、できたー
∧
,/ ヽ,
/ 2 \
/ r―――、,l おまえら
| | =・= =・=l ストレッチパワーが足りないぞ
\\ Д /
ノ  ̄ ̄~(
/ , o 〃\
/ ,ィ 。 ☆ 。i \
( < | o l゙> )
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 10:43:02 ID:+BbmqGm/0
っていうか、NHK教育でストレッチマンがまだ続いてたことにびっくりしてる俺がいる
何年やってんだよww
25 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 11:30:57 ID:fHC95Qd6O
ストレッチマンの中の人は宮迫の兄貴
26 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 12:49:40 ID:oDXMKUWx0
そういえばストレッチマンとゴスペラーズの特番では
安田大サーカスのクロちゃんが怪人役で出てたな
27 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 12:53:54 ID:rWAIEbP40
亀田に挑戦状を出せばいい。
ランダエタの次の試合の対戦要求。
マスコミを使えばそれくらい出来るはず。
本当に実力があれば、亀田なんかには勝てるはず。
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 13:01:01 ID:MJWDYDBZ0
一畳マンの最初の小芝居のエキストラぐらいしか認めない
29 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 13:02:43 ID:6o60mcDF0
まいどん
30 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 13:12:02 ID:TclijUcHO
>>27 亀田には強い奴とは対戦しないっていう鉄壁のディフェンスがあるから無理です
31 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 13:13:38 ID:XK7CWmi3O
ストレッチマンの黄色の部分は皮膚らしいな
つまり全裸って事か
32 :
マリオノウズ ◆7bwGRHbnVs :2006/11/09(木) 13:14:36 ID:4XEYbhpzO
のびーるのびーるストップ!!
33 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 13:23:37 ID:3OoI3w4k0
ストレッチマンの股間がトラウマになった子供が
全国に推定100人くらいはいると思われ。
34 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 13:25:04 ID:5BaQeP2P0
ストレッチマン懐かしいw
ストレッチで隕石を破壊する意味が未だに分からないぜwww
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 13:25:59 ID:PP7R9nTpO
最初のストレッチマンは白かったんだぜ
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 13:30:35 ID:6KLGfZwiO
ストレッチパワーが溜ってきたぞ
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 13:42:46 ID:YwrQkOAk0
やべえ、
今朝ニッカンのWebサイトで見てからこのスレ見るまで、
プロレスの高山の話だと思ってた。
脳梗塞以来芸能活動に励んでるけど、とうとう教育テレビ進出か、と思ってたのに。
38 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 20:13:30 ID:qkDfu38WO
GO! GO!
テックマーン テック マァーン!
真彩かわいいよ真彩
ストレッチマンに出て果たして有名になれるのか??
こんな時にはみんなでストレッチだ
41 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:22:08 ID:rvGDXJm6O
怪人役で出るのか
42 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 06:44:03 ID:bW4ewXtX0
俺が社長なら、出す番組が違う。ピタゴラ装置の一部として出演させる。
高山姓に"成"か…
44 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 08:48:22 ID:BoBndASE0
ランダエタvsメロ=ランダ僅差勝ちだが、メロ優勢の声もあった。
高山vsメロ=高山の圧勝だった。
∴(故に) 高山>>>>>>>>>亀田。
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 08:50:00 ID:BoBndASE0
>>27 ランダエタと互角だったメロに圧勝だぞ。
亀田がうけるわけない。逃げ回る。
46 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 08:55:44 ID:/JpYH6ScO
ちょん?
47 :
名無しさん@恐縮です:
この番組、障害児が可哀想で見る気がしない