【フィギュアスケート】イリーナ・スルツカヤが引退説否定「ばかげた話」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
このほど現役から退くと報じられたフィギュアスケート女子で世界選手権を2度制した
イリーナ・スルツカヤ(27)=ロシア=が7日、「まだ終わっていない」と話し、
引退説を否定した。

アイスショーに出演するために滞在している米国で電話取材に応じた。トリノ五輪で
3位に終わった後はアイスショーなどへの参加が続き、今季のグランプリ(GP)シリーズや
主要競技会へは参加していない。
だが「1月にロシア選手権がある。その気になれば準備はできる」と出場に含みを持たせた。

母国ロシアから伝えられた引退報道の内容に、寝耳に水だったというスルツカヤは
「ばかげた話。記事を書いた記者に会ってみたい」と話した。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20061108-OHT1T00199.htm
関連スレ 【フィギュア】フィギュアの女王 スルツカヤが引退
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162864483/


2名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 22:38:42 ID:sXyaadQo0
2222
3名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 22:38:57 ID:gHmbMSX50
(。-`ω-)
4名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 22:39:07 ID:JnErtg2z0
「引退なんてスルツカヤ」
5名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 22:40:22 ID:DNXpJVrX0
トヨタのRVが愛車だそうだ
6名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 22:40:36 ID:nCSGdyjT0
オナツカヤって言ったら一斉に軽蔑の眼差しで見られた
7名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 22:43:06 ID:m9rgf7TS0
スケートのできるベッキー
8名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 22:44:32 ID:49eSTgidO
「はげたか話」
9名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 22:45:13 ID:YUl4oENc0
>>5
お煎餅が大好き
日本製の薬をシナモロール(サンリオのキャラ)のケースに入れてる
お箸を上手に使える
10名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 22:45:37 ID:SV8HKSL70
>>4
ヒソヒソ
11名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 22:45:44 ID:5GeNcL0r0
えっまじ?普通に引退信じてた
嘘だったなら嬉しい!
12名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 22:45:57 ID:s4gsF29X0
引退は誤報だったわけ?
誤報が誤報だっていう説もあったが
13MLB:2006/11/08(水) 22:46:25 ID:gX7fkIlCO
引退しないそうだ
14名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 22:55:07 ID:x6VhsoRw0
おー、引退しないのか!よかったよかった。
15名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 22:56:49 ID:o4AEpAsB0
「今度どこ行く?」
「インド・タイだね」

こんな会話を記者が聞き間違えたんだろう。
16名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 22:57:08 ID:Cd41hUiy0
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい!!!!
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい!!!!
17名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 22:57:09 ID:UBC3TZAt0
来年の世界選手権に来てよ
18名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 22:57:59 ID:B2di3owB0
この前見たけどめちゃくちゃ太ってじゃん。ジャンプも全然飛べてなかったし
元の状態に戻すのは大変じゃ?
19名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 22:58:25 ID:gcQXOtcFO
ちょwwあれだけみんな名残惜しんでたのにww
マア良かった良かった。
20名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 22:59:13 ID:hVt1usJA0
スルツカヤ好きだからデマであってくれ
21名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:00:31 ID:fAzRZclB0
体のことがあるんだから
まったりとたまーに大会にでてくれればいいよ
引退だけは寂しすぎる
22名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:01:40 ID:qmO2yuRN0
ちょwとんだデマだなーw
23名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:02:36 ID:kgFJg/z70
韓国「イリーナ・スルツカヤが引退」 → イリーナ・スルツカヤ「ばかげた話。記事を書いた記者に会ってみたい」
24名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:04:13 ID:jiyMYzmRO
カウガール見て以来応援してる
正直
真央≧スル>>>>>>>>>>アンミヒ
25名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:06:44 ID:4/6OkMTm0
トリノのスルツカヤのSP「死の舞踏」で不覚にも泣いてしまった
叩かれるの覚悟で書くが荒川よりもスルツカヤに金メダル取って欲しかった
26名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:09:33 ID:gOcROW0o0
トリノはスルツカヤが銀だと思った
コーエンはコケまくりだったしな
27名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:09:41 ID:4lUr2HhTO
そんなの多くの人が思ってるよ。
荒川も好きだけどあれは運良かっただけだな
28名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:14:49 ID:GyvzmkSn0
露助擁護してる奴は売国奴
29名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:15:03 ID:xQs1U8g80
コーエンはロボットみたくてキモかったが、
この人なら抱ける。
30名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:15:31 ID:xgiNjSKX0
あ,あれ?てっきり引退とばかり。引退お疲れ様コールしちゃったのにwww
31名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:15:59 ID:lIg9wdNJ0
なんであんなにトリノでキレが悪かったんだろうね。
なんか、おかしかったいつものスルツカヤじゃなかった。
32名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:16:02 ID:xgiNjSKX0
>>18
それは薬の副作用。
33名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:16:24 ID:kgU5Za7o0

また朝鮮日報か。
34名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:17:27 ID:yjCyKlWo0
これわ想定外・・・
35名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:18:26 ID:XaY/Nz910
>>27
運が良かった「だけ」というのは無い
トリノSPの結果見ても、荒川の新しい構成が高得点を取る
(お互いミス無くこなした場合、スルツカヤを超える可能性が高い)
のはわかっていたんだから
36名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:21:36 ID:ZQ6G1wXf0
だれがソルトレイクのエキシビジョンうpしてくれ
37名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:24:27 ID:6aXnCTdc0
カウガールが大好きです
38名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:25:21 ID:Fd395HT70
>>27
トリノの上位3人の持ってる力は互角だと思う。
ただそれを本番でどれくらい出せるかの問題。
ただスルツカヤは長い間きっちり結果を出してきた選手だから
ムラのある荒川が格下に見られるのは当然だと思うけど。
39名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:27:31 ID:m4SVTBjx0
完璧に釣られた
40名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:28:27 ID:ZZxz4eya0
>>28
オマエなんか日本人じゃねえよハゲ

親日でもあるスルツカヤには最優秀外国人賞をあげたい。
41名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:30:25 ID:YUl4oENc0
42名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:31:32 ID:uG5iSwNn0
久しぶりにコットンアイジョーを見たがスピンがはえー!
軸もほとんどブレんし
43名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:35:51 ID:PlDqUABE0
スレ使うなや
44名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:35:51 ID:PYd19EwBO
トリノはスルツカヤとコーエンが2トップで荒川は銅メダル候補1番手というのが下馬評だった。
45名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:39:30 ID:ZQ6G1wXf0
>>41
おお、ありがとう。
これ見てスルツカヤのファンになった。
46名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:42:26 ID:Vng2w5Ut0
うはっデマだったってか
次期冬の五輪以降が引退の花道だったらそれはそれでうれしい
47名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:43:01 ID:Izmsk4WS0
まあ、スルの強さはぶっちぎりだったからね
その次あたりにコーエン>荒川くらいで、荒川がスルに負けた数は山ほどあるけど勝ったのって数回ぐらいしかないんじゃないかな。

まあ27まで頂点で競技できたんだからしばらくやれるんじゃないかと思うんだけどどうなんどろうね。
48名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:43:27 ID:B2di3owB0
>>32
んなことはわかってる
49名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:43:47 ID:bSP2sRhhO
>>44
そりゃスルに失礼だw
トリノ前は間違いなくスルが圧倒的金候補だったよ。
50名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:44:38 ID:ZZxz4eya0
>>42
当時、間違いで紹介されたからしょうがないけど、
実は使われてる曲は
「Cotton Eye Joe」というのは明らかな間違いで
あれは「Old Pop In An Oak」って言うんだよ。
51名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:45:14 ID:/I0Dh/Zr0
おかいりーな。まだまだ応援するつかや。
52名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:50:11 ID:Fd395HT70
>>47
コーエンも荒川もスルに勝ったのって1,2回しかないんじゃないかね。
それくらいスルはいつも高いレベルで安定してた。
53名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:51:14 ID:XaY/Nz910
>>44
ふたをあけてみれば、荒川のコーチ・モロゾフ替えが成功し
レベル4認定されるようになり、3-3を3-2に失敗のショートですら
二人と薄差の3位。その後の公式練習でも3-3や3-3-3連発で
荒川株が急上昇した。
NBCオリンピックアイス直前予想でも、SP首位が地元コーエンなのに
優勝と推す人が一人だけ。3人がスル・2人が荒川だったかな?
54名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:53:45 ID:86bcPo1D0
自身の自己免疫疾患の病と母の看病さえなければ
金メダルは取れてたと思うがなぁ。
まあタラレバだけど金メダルはあげたいと思う選手ではある。
55名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:53:56 ID:eW5EcBc/0
スルは引退したくてもまわりがさせてくれないんじゃないの?
スルが引退したらロシア女子は暗黒時代だよ
56名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:55:27 ID:kfXhz9Oe0
>>55
なんかそれはそれで可哀相だな
27歳で現役というだけでも超人的なのに
57名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:56:34 ID:PC4mV4XR0
>>4
ちょw
58名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:57:09 ID:3o6S776z0
新聞にも載ってたのにw
59名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:57:41 ID:bRW1F8FgO
あの豊満ヒップがまだ拝めるということですね。
60名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 23:59:42 ID:MAOZQejK0
ぬいぐるみが好きなんだっけ?
61名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 00:01:14 ID:wl8gTaX20
おおおおおおおおおお!!!!
たった一日でカムバックかよ!!!!!!!

俺のイリーナがんばれ!
62名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 00:05:49 ID:RXPySrO40
そういえばブッティルスカヤも
しばらく競技大会に出場していないが
公式には引退していないんだったっけ?
63名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 00:06:21 ID:dwsU+V5m0
>>55
エレーナ・ソコロワもいるから暗黒時代とまでは言えないけど・・・
確かにおれの気持ちは一瞬暗黒になったよ。
64名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 00:08:24 ID:89Ojjwol0
ソコロワじゃロシアスケ連も信頼できんだろうな
65名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 00:10:53 ID:LKQu15gM0
スタイル悪いロシア人だったね
66名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 00:12:24 ID:CYxXYmLs0
引退スレ結構伸びてたのにねww
67名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 00:13:15 ID:27U0Dlol0
>>1
なんだ、バーボンかい。
68名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 00:15:53 ID:R3ZT8Vyj0
>>25
少なくても俺とカーリーはそう思ってる
69名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 00:26:48 ID:89Ojjwol0
>>25
トリノのSPってスル基準だとそれほどいい出来には思えなかったがな。
SPだけだとコーエンが神演技だった。
荒川はSPでいつも自滅するんでジャンプ失敗しなかっただけで
おkって感じか。
まあ感じ方は人それぞれかね。
70名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 00:33:42 ID:3+y6CFRZ0
なんだ引退しないのか。やったぜ。
71名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 00:37:40 ID:djNqdqeGO
まだ引退しないって?
この田舎臭いね〜ちゃん、粘り過ぎ。もう潮時だろ。
72名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 00:38:22 ID:0bBMqWFD0
またカウガールやってほしい。あれでファンになった。
73名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 00:40:41 ID:t+GaFNk40
なんだトバシだったか
74名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 00:40:53 ID:HFjdfVP00
えええええええええええええええ?????????
普通に引退かとオモテタヨ
75名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 00:41:59 ID:p1cw0OsK0
えっ?そうなん?
76名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 00:42:16 ID:CO7N88CC0
mjd?
77名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 00:45:18 ID:HZDF/h940
そういやクワンって引退したんだっけ?
まだ現役?
78名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 00:55:28 ID:D/EBX4060
可愛いからずっと頑張って欲しいでスカヤ。
79名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 00:58:33 ID:0WHTFnYL0
世界選手権楽しみ!
80名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 01:01:56 ID:Z9+BsVnB0
あれ?しみじみしたのに、引退しないの?
嬉しいけどさ
しかし病気なのにタフな気がスルツカヤ
81名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 01:02:53 ID:ywKf0r2RO
>>72
> またカウガールやってほしい。あれでファンになった。

あれはかわいかったなぁ、うん。
ハツラツとしてて、年齢よりすごく若く見えたし。
82名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 01:14:26 ID:n2IAfknU0
ここは良スレ
83名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 01:24:35 ID:WOMxuJxx0
これだけ実力と魅力を兼ね備えたアスリートも珍しいから引退否定は素直に嬉しいな
84名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 01:26:04 ID:09a/FOgzO
昨日釣られたバカ哀れだな
85名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 01:26:20 ID:HOtbB0ItO
デマかよ
86名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 01:35:58 ID:92CjIG3E0
誤報で良かったと心から思った
87名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 01:53:54 ID:ySpj+j+n0
引退した方がいいんでねえの。また真央に負けるよ。
88名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 01:56:11 ID:6iCr8jnKO
・゚・(ノД`)・゚・。
…あれ?
89名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 01:58:45 ID:xDuaS/gcO
新聞にも載ったけど…デマだったのか
90名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 02:01:44 ID:zD6rbC5c0
スルツカヤを誉める日本ファンって浅田真央好き荒川静香嫌いが多いんだよね。
本音は真央だけが好きなんだろうけどねw
荒川を攻めるための道具でスルツカヤ誉めてるだけw
91名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 02:01:49 ID:jI5SrifWO
引退説書いた記者ホント腹立つわ
92名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 02:06:04 ID:QZtFyl4l0
これでちょっとワールド楽しみにはなった
ガキんちょ大会と化してるとこだから
93名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 02:31:26 ID:HZDF/h940
>>92
全く。ガキんちょのジャンプ大会飽きちゃうよね。>>90みたいな意見もあるけどJr卒業組の未熟な表現は微妙すぎ。
日本には太田みたいな面白いのもいるけど怪我しちゃったからなあ
94名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 02:33:47 ID:89Ojjwol0
俺はベテランの演技も若手の演技もそれぞれ面白いけどなー
95名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 02:40:30 ID:JKk5sYeI0
別に○○マンセー○○氏ね見たいな視点でみなくてもいいとおもうんだけどなあ
96名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 02:41:59 ID:oUQHUKSX0
>>90
引退した人のことなんてどうでもいい。
スルは普段から上品な感じがして好きだなあ
97名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 02:44:56 ID:hMA13vov0
何はともあれ良かった良かった
98名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 02:48:53 ID:27pzGShy0
えええええーーーっ。
99名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 02:50:58 ID:W0rS+jBQ0
現役を続けるのがそんなにいいか?正直これから先も以前のような成績が
残せるとは思えないが。人は年を時間とともに老化するんだぞ?
100名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 02:51:48 ID:URsjEOzY0
別に売名行為しなくてもいいと思うが、そうとしか見えない

スケアメの真央(SP)と安藤で戦意喪失と見られるのはしゃくだろうね
101名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 02:53:38 ID:+ZNkKrCnO
。・゚・(ノД`)・゚・。

↑このレスしたのに!
102名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 02:56:00 ID:HZDF/h940
いまさら売名行為するほど無名とは程遠いと思うけど…?

ただ、次のオリンピックでは真央やキムの世代に勝つのは無理だと思うけどね。
103名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 02:58:14 ID:DQ/mTDzG0
オリンピックとオリンピックの間2年くらいショーに精出してもええやん
104名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 03:05:58 ID:i4C8hctb0
はぁなんじゃそりゃ?
ふざけるな
ブタツカヤ
105名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 03:10:37 ID:NtnIGOceO
すごくうれしい。 o(>□<o)
106名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 03:14:58 ID:9Op7W/CQ0
>>100
あの程度で戦意喪失するような選手じゃないと思う
107名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 03:44:34 ID:URsjEOzY0
今年からスピンでビールマンは実質1回しか使えなくなったので、
スルツカヤには著しく不利。
もともとはマイズナーのためのルール改正のようなものだが
真央や安藤にはあまり関係ない。
108名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 05:35:17 ID:WOMxuJxx0
BS日テレでは引退って言ってるけど本当はどっちなんだ?
109名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 07:51:42 ID:mtGEYaDV0
とりあえずお金の恋しい時期なんだろうな
110名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 14:39:35 ID:UUOXTDFzO
サーシャかわいいよサーシャ
111名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 18:32:46 ID:Vy0/ixaF0
>>90
荒川アンチがスルを使ってるだけ。
スルツカヤファンはまったりしてるし荒川の金をちゃんと認めてます。
112名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 19:09:21 ID:J6gGP/680
一瞬訃報かと。
113名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 19:59:54 ID:HIqNSS9v0
スルツカヤは、もう3回転跳べなくなってるよ。
病気の所為もあるんだろうけど、あんなに太っちゃったらなあ。
あの太鼓腹じゃ、COIだって来年コリンズに呼んでもらえないんじゃないか?
114名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 20:08:48 ID:JctCWP1/0
>>90
むしろ真央好きが
「真央に負けたくせに」みたいな感じで荒川とかスルツカヤを
攻撃してるイメージ

とりあえず引退じゃなくてよかったよ
115名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 20:14:01 ID:7r6cSUqLO
トリノでのスルツカヤの演技は何度見返しても涙がでる(なんの涙かは自分でもわからないが)
116名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 20:16:14 ID:EDa4n7L3O
というか、荒川ってこのスレに限らず、どのスレでも叩かれてるって印象。
荒川は最近、スケート以外に出すぎだからなぁ。
あれだけメディアの露出が極端に多いと色々言われてしまうんだな。
117名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 20:21:18 ID:zSwZ+0660
本当の強者が力衰えた時感傷的になるよ。
しかし大事なポイントで二回世界一になる荒川も強者だよ。
118名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 20:44:45 ID:3ChIJ1R30
電通がロシア地方紙にけし掛けてネタ記事を書かせたな。
狙いはワールドにスルが出ないと思惑どうりの銭が入らない。
119名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 21:12:56 ID:HIqNSS9v0
>>116
スケート以外に出すぎと言ったって、アイスショーだってかなりの数やってるよ。

9月、10月は毎週のように日本全国でアイスショーに出てたし。
渡米してる今だって、先週、今週とアメリカのショーに出演する。
それが終わると帰ってきて11月中旬に日本のショー、それが終ってまた
12月はアメリカのアイスショーという具合。

結局、アイスショーは自分で足を運ばなきゃ分からないから、それ以外のこと
ばかりやってるように見えるんだろう。
120名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:59:39 ID:bxKlLWsW0
カウガールの動画まだ?
121名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 01:38:40 ID:RsiEidMU0
>>26
コケた数で勝敗が決まるのではないと何度言ったら・・・
4回まわればメダルとか言ってるマスコミ脳と同じなのか
122名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 03:22:48 ID:QUS7keip0
コピペ

「毎日が薬漬け」−。冬季五輪でメダルを狙うフィギュアスケートのロシアの女王、
イリーナ・スルツカヤ選手(26)は、持病のため、大量の薬を持ってトリノに臨む。
日本の安藤美姫選手(18)も右足小指の骨折が分かり、銀盤では早くも過酷な闘いが
始まっている。
スルツカヤ選手は02年のソルトレークシティー五輪で銀メダルに甘んじた後、
心臓血管が炎症を起こす難病になった。ロシア紙によると、スケートが心臓に負担を
与えるといい、「薬漬けで歩くこともできず、ストレスで泣いた」。
一時は引退も考えたが、「病気になってスケートが大好きなのがわかった。
観衆に見つめられる緊張感が最高だから」。医師からは「スケートをやめれば薬を
飲まなくていい」と言われているという。
ロシアにとっては、フィギュア女子の金は、ソ連時代からの悲願。ライバルは日本と
米国だが、スルツカヤ選手は「日本選手は何度も戦いよく知っている」と、トリノが
「自分との戦い」であることを強調した。
開会式前日の2月9日に27歳を迎える。まだ引退宣言はしていないが、薬から
解放される日は近そうだ。
123名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 03:24:09 ID:QUS7keip0
拾い物 コピペ

71 名無し@自治スレでローカルルール検討中 New! 2006/02/25(土) 02:10:13 ID:dgOqpN+C0
壊死性血管炎。
自己免疫システムを攻撃して血管を壊死させる。自己免疫疾患。
膠原病の一種で遺伝も考えられ、おいそれと子供は作れないし
薬をのんでも完治はほぼ無理。
読売新聞によると、イリーナの足は突然腫れ、原因不明だった。
試合前に突然足が腫れ、スケート靴に足が入らず、泣きながら
押し込んでスケートをしたこともあった。

金を取りたい理由はもう一つあった。
いままで一回生に呼んだことのない、生での観戦を拒み続けていた
母親ナタリアをリンクサイドに呼んでいた。人生で初めて。
せめて自分が金を取ることで病気の母親の笑顔が見たかった。
しかしオリンピックの神様はスルツカヤには舞い降りなかった。

こんなのを見るだけで、イリーナが金でなかったことが
あまりにも悲しい。

→この書き込み見た時、スルのキスクラでの笑顔の理由が少し
分かった気がする。
ママンに心配かけたくないものね。

本当に前スレ1000さんと同じく
彼女と彼女の大切な家族に幸せが訪れますように。

124名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 03:27:03 ID:kgsBp9B40
良かった^^
125名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 05:11:54 ID:N2MBtnkT0
安藤美姫 (JPN)  192.59 (世界歴代3位)
マイズナー (USA) 177.78
ロシェット (CAN)  173.86
浅田真央 (JPN)  171.23
マイアー (SWI)   169.01
村主章枝 (JPN)  168.76
キム・ユナ (KOR) 168.48
シズニー (USA)  163.69
ポイキオ (FIN)   161.58
ヒューズ (USA)   147.34
126名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 07:21:04 ID:zd8/i+QY0
早くクワンと死の舞踏やってくれ
127名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 10:09:32 ID:qIs8sjzi0
スルツカヤはともかくプルシェンコは一刻も早く引退白
128名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 10:33:39 ID:3gIey6dYO
>>119
スケート関連の仕事なら好感持たれるかもしれんけど、
TVつけるとCMでモデル気取りだもんな、正直目障りでウザイ勘違い女に感じる。
スケートのプロというより、あれじゃ三流タレントだよ。そりゃあ叩かれるだろ。
荒川は自分で自分のことわかってなさすぎ。金メダル取ったんだからもう少し女王らしく、身の振り方を考えたほうがいい>荒川
129名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 11:22:38 ID:8o99QqBF0
おいおいスルツカヤ有り難うとか書いてたネラーの立場はw
130名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 11:30:46 ID:s7KTB/V+0
>>129
「ウソをウソと見抜けない人は、(掲示板を使うのは)難しい」
131名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 12:01:44 ID:LUykuhrDO
>>128
個人がどう思うかは勝手だけど、プロなんだから自分を
宣伝するのは当然だし、イメージを利用したい企業から
オファーがくるのも当然。
スケート以外のことをやったら叩かれて当然だったら
スルツカヤがテレビでキャスターをやる意向という記事が
出たら叩かれなきゃならないだろ。
132名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 12:08:51 ID:fhHtYKZE0
>>128
女王ではないけど・・・
133名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 19:46:39 ID:WlJmTdAD0
>>131
まったく同意。
それなら、野球やサッカー選手がCM出てるのだって
叩かれるべきってことになる。
荒川はまだはしゃいでないだけむしろ好感持てる
134名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 20:38:38 ID:e0uFpLAy0
>>128
女王らしくってフィギュアを過大評価しすぎ。
一般人はそんな特別な目では見てないでしょ。スケートだけやってても世間から忘れ去られるだけ。
話題になっているうちが花なんだから。
135名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 20:59:44 ID:jiTqqoiD0
スルツカヤのDVDほしい。
トリノのSP「死の舞踏」
私、日本人なのになんで荒川の金よりもスルツカヤの事ばかり思い出すんだろう?
あのフリーで転倒した演技が終了した後の儚げな笑顔がずっと印象に残って
つらいけど、思い出に残ってる。
136名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 21:02:18 ID:NPCmPzj/0
>>135
あれいいよね。
ラスボスみたいな曲。

絶対、日本のゲームの曲とか、いいのいっぱいあるよ。
スルツカヤに使って欲しい。
田代とか七英雄とか
137名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 21:04:09 ID:NPCmPzj/0
http://youtube.com/watch?v=Cv5MJbV4kys

これこれ
「死の舞踏」

曲が神すぎる・・・
日本のゲームの名作の戦闘曲かと思った
138名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 21:05:16 ID:NPCmPzj/0
http://youtube.com/watch?v=Cv5MJbV4kys

こっちもいいよ。

イリーナは選曲のセンスがかなりいい。
いつも必ず観客を沸かせるような曲を引っ張ってくる。
139名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 21:07:44 ID:NPCmPzj/0
トリノの時の実況で
曲がFFのラスボスみたいで
「ラスボスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
って小林幸子みたいでワロタ
140名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 21:09:12 ID:NPCmPzj/0
チャンピオンズ オン アイスで

仙台に来た時、激太りしてた・・・
141名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 21:10:04 ID:NPCmPzj/0
>>15
誰が上手く言えと
142名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 21:11:47 ID:G6dfYQ5T0
イリーナはお母さん思いの良い子なんだよな
143名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 21:16:36 ID:eAsan9/S0
アッー
144名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 21:18:17 ID:NPCmPzj/0
>>35
正直、荒川のショートは点数もらいすぎだよ。

最初のルッツからのコンビネーションジャンプの時、
思いっきりルッツの着氷でミスってこけかけたような仕草入った
観客も失敗扱いだったのに、
あれが基本成功になる採点ってちょっとおかしいと思う。

あと、スパイラルの時の手を離したとき。
あの時も思いっきり体がグラグラしたのに、
あれは失敗とみなすべきだよ。ダウングレード扱いにすべき。

滑った後も、荒川だけ満足げで、笑顔で最後だけやたら気合入れてポージングしたけど、
大した歓声はなかった。
それもそのはずで、観客はみな失敗が複数あったと思ったから。
あれでスルツカヤと同じ66点台とか、もらいすぎだと思う。

あと、スパイラルの手放し3秒間、あれ絶対3秒も離してない。
フリーの方なんか、2秒も怪しい。
145名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 21:19:30 ID:1UU0t+wB0
これも人生。
146名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 21:34:42 ID:pXZSD3720
that's ライト  それも月。

悲惨な運命って事ですよ!
147名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 21:40:34 ID:se3ULD/P0
>>144
オマエ…何様?

148名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 21:52:36 ID:jiTqqoiD0
カチンコチンの演技でしたよね。
スルの演技は滑らかだったのに。
でもこれも人生
人生なんでも自分の思い通りにはいきません。
149名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 21:56:06 ID:q855W5ns0
オリンピック3回出てメダル2つもとって、2回も世界チャンピオンになって、
ヨーロッパ選手権は連覇記録更新して・・・ もう何が不満なの? 何がこれも人生なの? わがまま杉
150名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 21:57:01 ID:x0VGr3ES0
150なら伊藤みどりが現役復帰
151名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 22:06:27 ID:VZA3pjVW0
>>144
日本を出てロシア国籍でも取得すれば?
荒川アンチ見苦しい

スルは塩湖の時がピークで、その時に金を取るべきだった
152名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 22:07:46 ID:NPCmPzj/0
>>147
いやそちらこそ何様?

反論があるなら理論で返せよみっともない
153名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 22:09:23 ID:jiTqqoiD0
過去の記録をみると確かにスルは王者ですね。
でもオリンピックの金メダルがほしかったのでしょう。
もうこれ以上無理はしないでほしいと思います。
もう体力的におちてくるし、若手が活躍してくるし、痛々しいとも思います。
しかし、この人のスケートへの情熱はすごいと思います。
154名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 22:09:54 ID:vnU6acYg0
>>137
死の舞踏って、ベルリオーズ「幻想交響曲」第五楽章からの
アレンジバージョンかな?
155名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 22:11:11 ID:tjWT/N6Z0
素直に引退を信じてしまったorz

デマでヨカタ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
156名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 22:11:25 ID:WlJmTdAD0
>>152
理論って言っても、審査員でもないあんたが後付けで言っても
どうしようもないんじゃねーの?
157名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 22:16:19 ID:9KBuporb0
確かにド素人の妄想に大して理論的な反論するなんて
どんな論客でも無理と思う
158名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 22:18:29 ID:NPCmPzj/0
>>151
いやアナタさ、
人の書いてる文章みてる?

内容みずに、単に日本に不利になること発言したからって
アンチ荒川でロシア国籍でも取得すれば?て・・・。
なんかまるでチョソで親日発言して迫害してくるみたいないかれっぷりだな。

現状の採点方式では回転不足や転倒、ダブルフットでもなけりゃ
減点にならないのは分かってる。
ちなみに指摘してるのはこれね。
http://youtube.com/watch?v=sRxOVel6Ifg
これの最初のコンビネーションジャンプの時の、
失敗した時におっとっと姿勢になったやつ。
あれで観客の歓声のジャッジも、拍手がまばらで明らかに失敗と見なしてる。

そしてもっと酷いと思うのが、同じ動画のスパイラル。
あそこは3秒間離すことばかりが採点上注目されて、
その間の体の安定には珍しいためかほとんど考慮に入れられない。
でも、他のスパイラルなら、これだけ上体がぐらついてたら
思いっきり減点されてるでしょ。

だから、自分は個人的に、今の採点方式及び段階では
どちらとも成功と認定されて、基礎点丸々もらえるし、
スパイラルもレベル4のままもらえる。
でも、正直誰が見ても納得のいかない、
「え?こんなんでスルツカヤの死の舞踏と同じか?」って思うのはあるわけよ。

勝手に荒川アンチにされたんだが、
ついこの間安藤のスレで荒川が一番無駄のない、
エッジの音がせず指の先まで神経の行き届いた、品のいい美しいすべりをする、
それに比べて安藤は少年が棒をがむしゃらに振り回してるようで下品と書いたら
ボロクソに荒川信者とレッテル貼られたわけだが・・・。
個人的に荒川が一番好きで、実力も随一だったと思うが、
そんな自分でさえも、あのSPはもらいすぎだと思ったわけよ。
それを書くのがそんなに悪いか?
反論はかまわんよ。
そう思わないのならその根拠を示して欲しい。

なんで国籍ロシア取ればとかそんな話になるのかわけがわからん。
159名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 22:19:08 ID:NPCmPzj/0
>>156
ほとんどのスポーツで、審査員でなければ
批評や意見を述べるのって許されてなかったっけ?
160名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 22:29:38 ID:NPCmPzj/0
>>157

ド素人と言う根拠を示せばいいのに、それをしないでレッテル貼りだけは一人前。
当方ジャンプ・スパイラル・スピン・ステップの全種類及び
SPでしなければならない構成、採点基準等全て存じ上げる上で申し上げてるわけですが。
少なくとも貴方よりは100%スケートを知っている自信はありますが。

何というか、スケートのスレッドに限って、
何かにケチをつけたら必ずとってつけたように「素人」みたいなレッテル貼って
言論封鎖する人間が出てくるな。
他のスポーツじゃまず考えられないのに。
しかも必ず素人であると判断できるだけの根拠を示さない。

私の意見が素人丸出しと見えるなら、
明確にミスジャッジ、見るべきところを見落としてるわけがあるのだから
バカにする暇があったら論理で説得力ある反論を掲示すればいいだけなのにそれをしない。
できない。

ちなみに、荒川がスピンなど手堅くレベル4を取っているために
素人さんの一見以上に得点が高くなることぐらいわかってますよ。
でもそれはスルツカヤレベルだと同じなんで帳消しになる。
だから、根本的に機械的に点数をつけていく現行の採点上
ほとんど得点に差がつかないのは分かってるが、(基礎点がほぼ同じ内容なのだから)
それにしても、SPの荒川はもらいすぎではないか、
皆が見た直後抱いた反応・感想より点数が高すぎないか。
そう思っただけですわ。

ちなみに荒川の金にはなんの異存もない。
FSの方で他の二人が明らかに酷すぎた。
サーシャはコンビネーションジャンプ二つもミスるし、
スルは難しい入り方のループ転倒だけでなくフリップも一つダブルになってた。
それに対して荒川はコンビネーションのレベルダウンはあったが、
基本ループがダウングレードしたぐらいで、あとはレベル4きっちり取ったのだから
前者二人がミス連発した以上勝つのは当然。
SPの荒川の評価が下げられても、優勝はしてたでしょう。

なんか勝手にアンチ荒川にされてたけどw
161名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 22:33:37 ID:HmymYDwq0
ソルトレイクのエキシビションは可愛かったなぁ
元々髪型がショートカットでほっぺたがちょっと赤くて
いかにも田舎娘風味だから、カウガール風の衣装がホントにマッチしてた

それ以来のスル姉さんファンで、トリノでは密かに金メダルを願ってたよ
162名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 22:34:25 ID:hF/i1q2D0
ここはスル引退報道はデマだったスレで合ってるよね?
163名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 22:38:23 ID:VZA3pjVW0
>>161
私は長野の時からファンだったよ
そのとき初めてビールマンスピンを見て感動した

>>162
ごめんなさい><
私が煽って基地外が暴れたみたい
164名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 22:58:24 ID:3f1pLXD30
>>160
スケート板(あるのかしらないが)に帰れ
165名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 23:03:42 ID:JrgTs/kB0
>>158-160
レジで財布を見たら10円玉しか入ってなかった
まで読んだ。
166名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 23:13:42 ID:Jq/F8Qpz0
お互い放置汁
167名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 23:31:13 ID:IUCzCLMB0
アンチ荒川工作員はどんなスレでも出てくるんだなw
168名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 00:12:53 ID:/muCQ69s0
油豚死ね
169名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 01:02:28 ID:q58lj7XP0
>>167
妙だよね、全く。
何かさ、贔屓以外の選手を讃えることができない人が多くてビックリするよ。
誰かと誰かを並べないと気が済まないとかさ。
トリノの安藤は叩かれても仕方ないと思うのに、批判したら真央信者扱い。
自分は頑張ってる人が好きなのでスルも荒川も今の安藤も応援したくなる
けど、小数派なのかな。
170名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 01:08:58 ID:cYMeGvCl0
安藤を応援してるのは少数派だろ
171名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 01:10:02 ID:0eQqcIXm0
ロシアでは何処にでもいる田舎娘的な風貌ではあるけども
いかにもロシア選手らしいほってする美人だね。イーラチカ。

ロシア語会話のオクサナと雰囲気が似てる。
172名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 01:11:55 ID:3zocutWg0
まだ27だったのか
173名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 01:13:50 ID:Z38g9qyg0
まあ、まともなファンは他の選手を貶すのは嫌うし。
174名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 01:20:18 ID:9TF/QexPO
>>169同意
トリノでは日本選手みんなを応援したしスルツカヤの銅も惜しいと思った

誰かと誰かを比べたりどちらかを叩いたりする人が多いのが理解できない
175名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 01:27:35 ID:nSShjghzO
ブサかわいい
176名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 01:28:23 ID:qOUWTMrNO
ばかげた話しって言い方トリノで金とれなかった顔を思い出したよ ほんとこの赤ら顔きっついよね 言い方とか もう歳で若い子たちに勝つわけないんだしだまって引退しろよ ほんとイライラする
177名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 01:45:35 ID:q/uhjEM40
改行しない方がイライラするけどな
178名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 01:48:01 ID:cYMeGvCl0
本当だイライラする
179名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 02:19:11 ID:jaQUJci30
>>158

いやなアナルだなあ
まで読んだ。
180名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 02:21:49 ID:qqsm9brk0
荒川のスレならまだしもスルのスレで荒川がどうこう言うなよ
アンチはスケート板帰れ
181名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 02:22:59 ID:CDHV87m20
test あげ
182名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 02:26:47 ID:avfMMu0Z0
イリーナがまだ観れるなら幸せだわ
183名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 02:27:23 ID:CB7Xs/aj0
大物だからな
彼女が居ないとフィギュアは盛り上がらない

184名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 06:37:13 ID:JE8GE4Nr0
しかしこの女、銅メダル貰った後通路で投げ捨ててたんだろ
185名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 06:52:16 ID:rCH7zz+L0
184 本当ですか?
186名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 06:53:12 ID:cnt5Hzxl0
もうちょっと痩せるといいと思う
187名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 06:54:07 ID:9ds4iBCQ0
ベッキーじゃん
188名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 06:54:18 ID:vKBiHsto0
はああああああああああああああああああ?














よかったです(´;ω;`)ウッ…
189名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 06:55:19 ID:tAws1sU90
まずは、腹引っ込ませろ
190名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 06:57:25 ID:Y+7VUB160
>>185
ロシアの報奨金は金とそれ以外じゃ桁が全然違うからな
日本じゃ金取ったって広告で稼ぐ方がまだマシってぐらいの賞金しか出ないけど
191名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 06:57:50 ID:AMqtGis10
けっこうヒール役だよなイーラ。 静香が金メダルもらうとき横目でじっと見つめて
いたなあ。「ああ・・・また取られちゃった・・・」ってね。
192名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 07:08:55 ID:JE8GE4Nr0
>>185
ttp://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/news?slug=jz-wrap022506&prov=yhoo&type=lgns

Word was going around that Irina Slutskaya was so angry about her placement
that she ended up throwing her bronze medal in the trash. Later reports confirmed
this to be true.

すまん、通路じゃなくゴミ箱だな。当時2ちゃんでスレも立ったはず
193名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 07:24:28 ID:7FPIe26e0
>>128
勘違いって、勘違いしてるのはオマエの方なんだよ。

イーラだってロシアで歌ったり、キャスターやったりしてるだろ。
本場のアメリカでは、過去のフィギュアスケート女子オリンピック・チャ
ンピオン、キャロル・ヘイズ、ペギー・フレミング、ドロシー・ハミル
なんかはみんな映画に出てる。
最近の選手でも、サーシャ・コーエンやミッシェル・クワンなどもTVに出
ているんだよ。 フィギュアスケーター、特に競技生活から引退したスケー
ターはアスリートというより、ショービジネスの世界で勝負してるんだから
芸能方面での露出が多くなるのは当然じゃないか。

日本じゃ伊藤みどりさんがオリンピック後にCOIに呼ばれたけど辞退して、
引退までの活動がほぼ日本国内に限られてしまったのと、次の世界チャン
ピオンの佐藤有香さんがアメリカ人と結婚して拠点をアメリカに移して
日本人の視界から消えてしまったので、プロスケーターがどういうものか
分からない日本人がたくさんいるんだよな。

こういう勘違いなんて言い出す奴ばかりの日本で、お手本の無いプロスケー
ターとしてやっていかなければならない荒川は大変だと思うよ。
194名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 07:35:48 ID:Y+7VUB160
>>199
ロシアじゃペアやダンスの選手が俳優と組んで踊って視聴者投票で勝ち抜けバトルするという番組あるしな
向こうはそれこそ五輪毎に毎回金メダリスト量産するフィギュア大国だからあまり違和感ないんだが
日本は試合は注目されるようになったもののプロスケーターが成り立つ国としてはまだまだ後進国である
195名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 07:46:42 ID:DtZyjbog0
スルツカヤは1年前はすごい選手だと思っていたが、
あの点数はかなり水増しだったのだろうな。
全日本の村主ほどではないにしても3−3なしに190点台とかやりすぎ。
それを実力だと勘違いした本人も悲劇だった。
安藤と真央の演技を見ておとなしく引っ込んだほうがいい。
196名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 08:08:29 ID:5AbCOU/L0
>>154
リストの「死の舞踏」だよ。で、スルバージョンはピアニストの
マキシムが弾いていたもの。原曲をかなりアレンジしているよ。
安藤の「戦場のメリークリスマス」もね。
197名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 08:11:52 ID:5AbCOU/L0
あ、安藤の「戦場のメリークリスマス」もマキシムが弾いたものです。
こっちは坂本龍一が作曲。
198名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 09:18:10 ID:pwwSRyak0
メダルをゴミ箱に捨てたってマジ? 村主が怒るのも無理はない
199名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 09:22:03 ID:sFEcAihm0
俺がオリンピックの頃読んだ記事ではバックステージに戻ってから
メダルを投げ捨てた、って書いてあった。 コーチがこっそり拾って
おいたらしいよ。 でも、ゴミ箱とは書いてなかったような。
200名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 10:24:54 ID:NOnzPRLU0
原文はロッカーに投げ入れた、だったはず。
201名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 16:16:16 ID:tb9iOiun0
ttp://youtube.com/watch?v=76LZUmeRu8o
トリノのショートプログラム、『死の舞踏』
とりあえずこれ見れ
202名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 16:22:42 ID:T7u71h2U0
今日聞いた中で一番嬉しいニュース!
病気は大変だけど頑張って欲しい。
203名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 16:28:49 ID:aKs+kHw30
スピードとキレがあって好きだった
お疲れ様です
204名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 16:40:29 ID:39wLEmm7O
リーニャ待ってたよリーニャ
そうだよねまだイリーナが辞めるなんて言うはずがない
205名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 16:41:22 ID:qMzc4S2G0
ええええええええええええええええええええええええええ
デマかよ!!!
206名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 16:41:39 ID:i+CE49OB0
>>203
ちゃんと>1読めよ。
207名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 16:45:02 ID:f1FU4JX20
27歳・・・・空気嫁。
208名無しさん@恐縮です :2006/11/11(土) 16:46:02 ID:Wg4TVzPf0
スルツカヤのお尻は最高に美しい。
209名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 16:59:28 ID:1RQ4+uMb0
>>196
自分も幻想交響曲かと思ったけど違う曲なのか!
どう聞いてもジャックニコルソンが斧持って追いかけてきそうなのに。
210名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 20:03:41 ID:BjBIjr190
キャットウーマンでなんでもない所でベチャッとこけるのがまたかわいい
ていうか音楽にドンピシャ合ってんので転倒とは最初気づかなかった
211名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 00:20:56 ID:i57h2RFh0
>>5
確かトリノのメダル受賞者はみんなプーチンにトヨタ車のご褒美貰ってたな。
男がレクサスで女がプリウスだったっけか?
212名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 00:22:57 ID:i57h2RFh0
>>25
同感だな。
エキシビジジョンのリハで泣きじゃくってたシーンは見てて辛かった。
213名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 00:26:24 ID:gmikyZ+e0
>>179
逃げるなよw
214名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 00:46:00 ID:y5YRa9L60
>>211
男がトヨタで女がレクサスだったと思う
215名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 12:22:20 ID:xALQP5CO0
だからロシア杯で安藤が2位だったのか
216名無しさん@恐縮です
スルツカヤは髪型で損してるよな