【映画/アニメ】「ルパン三世」第3期までのTV版と「カリ城」など劇場版3作をまとめたDVD-BOXが登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
569名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 23:00:00 ID:wBJWHmcO0
これ買いたいんだけどどこで買うのが一番安くてオススメですか?
570名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 23:00:05 ID:lELQv/XX0

        i^ヽ、
     , -‐'   ー-、
    /^'ー--、   _,,--―、
    i^ ̄~ー'  'ー――'
  r'⌒ヽ≦゚≧  ≦゚≧ !   コクミンテキwwプ
  t   j、,--―-- 、 j - 、
   ,ヽ   )、,,_______j'   r'
  (,,_ !  /    !ー--'
   (,___ j-,,_!_Zノ
      ji   リ_
     /⌒j 〈__ ^ヽ
       ̄     ^ ~
571名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 23:00:12 ID:rdrxWueA0
>>514


お話自体は平板だけど、この演出作画その他のクオリティーの異常な高さは・・・・

これじゃ戦争して勝てるわけないって上で何人か言ってるけど、同感。

「風邪と共に去りぬ」とか戦前だし、あのイギリスですら戦争中に「ヘンリー5世」なんて
華麗な中世騎士大合戦絵巻の映画を撮ってるし・・・・・ 

なんつーか無茶だよな、国の体力がもう子供と大人。
572名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 23:03:03 ID:s27bWOL40
1stルパンしか認めない。

573名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 23:05:41 ID:V1CiMiE30
1stとマモーとカリオストロだけでいいのだが。
2ndは悪くはないのだが冗長。
574名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 23:05:42 ID:cgpbnjXB0
514
動き滑らかやなー
トムとジェリーも今見てもおもろいよね
575名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 23:15:11 ID:tcXHsXeO0
TVのスペシャル?っていうか単発のシリーズをなぜ入れないんだろう?
っていうか今までの全部入れて、今後はもう新作作らないっていうんだったら絶対買うのに!
576名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 23:24:06 ID:OqoQ5JAK0
1st← 三笠 
2nd← 大和
3rd← ???
577名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 23:54:39 ID:zfP+L5XL0
1stBOXを3万
2ndBOXを10万
3rdBOXを3万で買った僕はどうすれば良いですか?
578名無しさん@恐縮です:2006/11/09(木) 23:57:56 ID:UPq6OJ/Y0
ルパンヲタの山本昌も買うのかな?
全部揃えていそうだから、買わないか
579名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:00:44 ID:J9Rak3YBO
生きていた魔術師?はあまりの糞さに途中で見るのやめた
580名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:04:47 ID:gUcJiUCm0
バビロンと第三期はいらんなぁ
581名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:05:11 ID:01T1nzWl0
SEAMOの「ルパン・ザ・ファイヤー」のPVも付けてやれよw
582名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:08:37 ID:Fo8elkdL0
ルパンは原作漫画が良い

アニメは全てウンコだろwww


カリオストロでルパンは糞決定になった



583名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:13:00 ID:ShspfnTP0
なんだかんだいって現在のルパン3世の評価があるのは宮崎ルパンのお陰
したり顔で宮崎ルパンを嫌ってみせる奴多くてウザイ。
584名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:14:50 ID:bAZnXNjlO
バビロンて声優総替えした糞のやつ?

アニメ如きに10万以上って莫迦みたい

ルパンなんて1回分だけ見て懐かしーで終わり
585名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:16:21 ID:gUcJiUCm0
声優総とっかえは風魔一族だろうと
586名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:18:23 ID:3BWpWfeJ0
ハハハハハ・・・私の名前は魔毛狂介!
元祖マモーである!
587名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:19:46 ID:NU75Ufhu0
>>582
原作がいいって言ってる奴初めて見た
588名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 00:22:49 ID:c95nrO2H0
俺は名探偵コナンのDVDをテレビシリーズ108枚、劇場版9枚、
全員プレゼント3枚、OPED集1枚でフルコンプしてるぜ。
全部で121枚だ! 50万円超えてるなorz
589名無しさん@恐縮です :2006/11/10(金) 00:45:14 ID:iT5dMaCr0
カリオストロの城って
そんなに評判いいんだ、知らなかった
590名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 01:26:35 ID:ewykFpBO0
2ndの最終回は、
パクリって言うかワザと真似して作ってあるんだろ。
劇中でも「スーパーマンみたいだ」ってセリフがある。
591名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 01:41:25 ID:MsvcDEQj0
新トムとジェリーは認めんって感じ?
592名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 02:15:49 ID:KoSMeZcf0
若者たちよ、嘆くな。
セカンドシリーズのLD-BOXは定価が24万円だ。
593名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 04:10:43 ID:MDDqwCFZ0
バビロン、敬遠してたけど見てみたら以外と楽しめた。
河合奈保子の吹替えは・・・orzだったけど。
594名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 04:16:12 ID:+mQvsqeQ0
原作ルパンなんてアニメ化されていなかったら今頃ワイルド7並みに忘れられてるよ
595名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 06:31:08 ID:ab8g2MXD0
>>586
ヒューゴー賞受賞のSF作家だな。
そういえばフリンチも贋札造りの伯爵も既に1stに出ているのな…

>>590
偽銭形「まるでスーパーマンですなぁ!」
596名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 06:37:17 ID:5oTlwza/O
>>588
すげええええええ
バーローはまだ続いてるからもっと増えるな
597名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 06:40:07 ID:1t6z+0yDO
加齢臭を観測・・くせぇ
598名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 06:41:09 ID:NQL1Q8jp0
>>1の初期TVシリーズ全話ってのにワラタ
初期TVシリーズってのは“旧ルパン”と呼ばれる1stシリーズ限定のはずw
なんでPartVまで含めて言うかなーw というか中期、後期TVシリーズがこれだと無くなるがなwww
599名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 06:45:09 ID:FAocNUgFO
>>588
そこまでコナンが好きな理由がわからない
600名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 06:53:23 ID:NQL1Q8jp0
>>599
腐女子なんだろ
601名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 11:05:14 ID:wYOrkbhq0
>>582はモンキーパンチ
602名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 11:22:08 ID:0IwVyaWVO
コナンは未来少年しか認めない
603名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 11:39:44 ID:6MlwpDXd0
どうせならTVSP分も含めた
「山田康雄メモリアルBOX」ならよかったのに。
604名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 12:22:51 ID:8ivNo6XrO
康夫Boxいいかも
でもその場合外箱は山田さんの写真になりそうだな、それはちょっと勘弁してほい。
605名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 12:25:26 ID:vn5lh1dK0
おれのポケットには大きすぎるから買わない
606名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 12:49:19 ID:nWsd1IT60
初回限定なら、一度一通り見て売れば元はとれそうだな。
607名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 12:56:13 ID:UyXT8U+9O
でも山田さんはハンサムだから写真使っても平気かもな

顔見ない方が良い声優さんもいるが、山田さんの場合は見てもルパンのイメージは崩れない
608名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 13:41:24 ID:z4EnUyss0
>>599
スレ違いだけれど、小学館社屋内の応接・談話フロアで
「コナンといえば、とうぜん未来少年でしょ」と口が滑ってしまい、以来
小学館出入り禁止、連載予定も御破算になってしまった新人漫画家がいたらしい。
609名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 13:54:11 ID:JMxcnfTq0
コナンといえばアーノルド・ショッツル鍋
610名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 15:08:39 ID:9OZQZcue0
俺もコナンといえば未来少年、その次アーノルドだな。
611富田派:2006/11/10(金) 15:10:34 ID:rQVmyNbG0
>>608
まあ都市伝説だろうな
612名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 18:54:12 ID:AdqD4hH+0
>>594
ワイルド7、まともにアニメ化されんかのぅ…
613名無しさん@恐縮です:2006/11/10(金) 22:12:01 ID:Aod1IniF0
ワイルド7は以前つくられたOVAレベルだとテレビ放送できないだろう。
614名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 11:59:16 ID:0J59Vd2Z0
ワイルド7 ワイルドライダー
やってきたきた つむじ風ー♪

唄かっこいいんだよね
615名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 13:03:22 ID:Pz8JcXgL0
死の翼アルバトロスって、そんなにいいのか。見てみたい。
616名無しさん@恐縮です:2006/11/11(土) 17:29:05 ID:zwtBkR790
>>615
ちょっと色っぽい未来少年コナンだけどな
617名無しさん@恐縮です:2006/11/12(日) 01:56:21 ID:HDjBB6D3O
モロッコのやつ見たい
618名無しさん@恐縮です
>>514
なにこれ、宝石盗むシークエンスとか、まんまやんかwww