【野球】今岡8000万円ダウン!!「最悪の1年」にケジメの大減俸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1巨乳ハンターDφ ★
ケジメの大幅減俸−。阪神・今岡誠内野手((32)が取得していたFA権を行使せず、
残留することが6日、明らかになった。7日にも、正式に発表される。年俸は
3億3000万円から8000万円減の2億5000万円前後となる。今季、けがに泣いた男が
屈辱からリベンジを期す。
(中略)
年俸3億3000万円からの8000万円ダウン。最近では96年のダイエー・石毛(当時)の
1億円が最大減俸額。巨人時代の清原も9000万円の減給を経験している。「マイナス
8000万円」は阪神球団史上ワースト。しかしそれは問題ではない。FAを取得した時から
「金額じゃない」と言い続けてきた。

「この成績で年俸が落ちなかったら、自分で自分が許されへん。グラウンドには立てない」
と話したこともあった。「FAは権利。年俸交渉じゃない。いろいろな角度から、いろいろな
ことを球団と話し合って決めたい」とも続けた。目先のことではなく、自分自身が一番納得
する形で、決めたい。そこだけは譲れなかった。それだけだった。

昨年は球団新の147打点をあげ、打点王に輝いた。選手会長として、岡田監督を胴上げ
した。しかし、さらに上を目指した今季は、長打力アップを狙ってつまづいた。極度の不振。
死球による右手首の関節症で登録抹消されると、持病の右手バネ指(中指)の手術で、
長期離脱。最大目標だった連覇も逃し、最悪の1年となった。
(中略)
「来年は、新しい今岡を見せたい」

シーズン終了後に、そう話していた。今は鳴尾浜で送球のトレーニングを続ける日々。
まずは右手を完治させてから、逆襲のスタートラインにつく。そして再び這い上がってみせる。

http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200611/tig2006110701.html
2名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:06:51 ID:PAZWrjtq0
それでも高い
3名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:08:18 ID:nN3KDBlX0
ついでに桧山のクビも切ってくれ
4名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:09:31 ID:n1JPzije0
1億円プレイヤー誕生って騒がれてた時から
物価はあんまり変わらないのに
年棒だけはどんどん上がっていくのな。
人気は低迷してるのに。
5名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:09:47 ID:q7pCeWj70
この条件をよく飲んだな・・・

でも本人がそこまで言うなら一億減でも良かった気がする
6名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:11:54 ID:husoMjEc0
税金が次の年に来るからね。
1億とか下げちゃうとかなり厳しいね。
7名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:11:58 ID:VJJUAX220
どんでんの年俸はどうなんだ?
8名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:12:47 ID:NiakPmU7O
シンジラレナーイ!!結構もらっていたんだ…
9名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:13:02 ID:GgYkdyYC0
つーか3億も貰ってたことに驚きなんだが
10名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:13:29 ID:RTt4dRqpO
頑張れや
11名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:13:48 ID:aJ3pujk90
頭の悪さが顔に出てる典型だな
12名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:14:30 ID:wz03LDbk0
阪神て3億払えたりするんだな
13名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:14:48 ID:HbZOmHZe0
33000万も貰ってたのかよこいつ
わけわからん
14名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:15:10 ID:ssm3pqQ7O
普通にまだ高すぎるでしょ
ファンからの信頼を完全に失ってるし若手も育ってきてる
こんな金あるならウッズクラスの大砲探してこい
15名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:15:45 ID:t7CUybAs0
それでもまだ2億以上あんだな
16名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:16:19 ID:udbWCjXN0
スポーツ選手の年俸は全て出来高払いにしろよ
17名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:20:37 ID:p/hZ5CtY0
野球規則では33000万の30%、つまり9900万まで本人の了承なしで下げられる。
ケジメというなら30%以上ダウン直訴しろよ
18名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:29:49 ID:JjF5qoVj0
今岡は守備がね・・・
びっくりするほどやる気ないことあるもんね。
なんか理由あるんかな?
19名無しさん@7倍満:2006/11/07(火) 05:31:12 ID:eMUhE3SK0

       、v-――――- 、.,          
      /           >       
     /   ./` ```` `\  z´    
     | i  /  ⌒"''  ''"'ヽシ       
      .| ./===〔::://::〕^〔::://:〕    今岡さんはやれば出来る人やと思うで。
     ,┴ |      ̄ノ   ヽ ̄|        
    .(( |」.         | |      
     ヽ_,        ノ(.-、 ノ /         
      |       , -.〔 /   
      |.ヽ       く二)´        
      |  \    `ーァ'     
      |、    ― イ       
     ノ \       |\      
    /| ヽ   .>、   / ,.へ、  
     |  \/.ヽ\.//  |V\
     .|   '、  /´    |  |ヽ
20名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:32:36 ID:fxGteiR2O
>>19
でたなザルッソ
21名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:36:55 ID:sVJWJLKc0
今岡が納得しても嫁が納得しないな
22名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:38:35 ID:sVJWJLKc0
>>18
ある時期から、怪我しないためにダイビング封印したと聞いたが
23名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:40:15 ID:FcZusxqD0
投手冷遇、野手厚遇が日本の野球の査定なんだろうな。メジャーへの人材流出をさけるためには打者の年俸をもっと低くして、投手に渡すべき。
24名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:42:50 ID:RTt4dRqpO
今岡は天才
25名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:44:14 ID:JjF5qoVj0
>>22
そうなのか・・
初耳だったな。
26名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:46:00 ID:wcHrpABH0
今岡ってまだ32なのか。
なんとなくもう35ぐらいになってるイメージがあった。
27名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:50:04 ID:f5oQeAa+0
ベンチでくつろぐだけで毎分凄い額が・・・
28名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:56:50 ID:5OXs0XdGO
走れない男
無気力プレー
子供たちに悪影響。
29名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:57:36 ID:BBl4mjqV0
1億2000万くらいでOKだろ。
30名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 05:59:41 ID:VHedye5B0
よく残留した
来年の珍は怖いぞw
31名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:15:41 ID:kKQKYnyQO
来年頑張って巨人へ
32名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:41:10 ID:16IKxOku0
>>19
阪神ファンなの?w
33名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:55:01 ID:fPNZ6IEk0
>>22
たまに申し訳程度に転がってみたりするからそれはないんじゃね
34名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:56:17 ID:xz2vB6hL0
大幅減額は来年の税金が厳しいって言う人いるけど
引退した次の年はどうやって税金払ってるんだ?
払えてるのなら現役の時に大幅減額しても問題なくないか?
35名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:56:59 ID:LZFAXd9O0
こういう一般人に近い感覚で考えられる選手は偉い
公傷だからってごねる奴とかいそうだn
36名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 07:58:33 ID:6IyW5Q3tO
>>35
プロ野球界では貴重だな
大抵のヤツは公傷だの何だの言ってゴネる
37名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:06:12 ID:a4EdvacCO
お金に執着ない人ですから
38名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:08:59 ID:BO18t23d0
高いな。
39名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:10:58 ID:saNyILRf0
税金ってもともと引かれるもんじゃないの
40名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:12:34 ID:ygu0QNQI0
今岡は驚異的な守備範囲を誇るよ
41名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:13:30 ID:/+gaZ/yt0
とにかく頑張って欲しい。
銭まみれな人間じゃなくて良かったよ。

巨人のチョンやオリックスの豚共は黒田や今岡を見習って欲しいね。
42名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:20:41 ID:M+hPwuvM0
高騰があるなら暴落も受け入れないとな。
今岡いいことした。
43名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:20:53 ID:rldCZ5sMO
40
今岡が驚異的なら荒木は何的だ
44名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:23:09 ID:HSjjZk8T0
>>34
金村は引退した年の12月から1月に切り替わった時にマジで収入がゼロになって、
初めて失職を実感したって言ってたな。税金の話まではしてなかったけど。
45名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:24:21 ID:1CDORB1NO
ラウンジにいた今岡ってどうなった?(^o^)
46名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:28:10 ID:ckxDTE2B0
今岡さんは神様やで〜
47名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:28:13 ID:6Zlymvc80
今岡は去年優勝に貢献して打点王取ったしその前に首位打者も取ってるからまだ3億3千でもいいじゃないか
それで今年悪かったから減俸なんだし

PLの先輩の清原は2億5千、片岡1億8千、立浪2億2千5百、桑田1億5千
こいつらより全然まし
48名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:51:18 ID:8AC+SrIpO
まあ、でも素直に受け入れられるのは立派だよ
十分過ぎるほど稼いでるから言えるんだろうけど
49名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:54:30 ID:sC934Ctr0
今岡は幹部候補だし生え抜きだし大甘査定でも仕方ないと思うけどな。
それにあの変態打撃があれば守備は目を瞑れる
50名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:55:20 ID:b6I8lQHjO
今岡とシーツの守備位置はいつ入れ代わるの?
51名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:55:25 ID:KlcPfNHKO
2億5000万もやりすぎだろ
3000万で十分
52名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:57:48 ID:R3Voh7cd0
おいおいカープ前田が1億9千万だぞ
1億円で良いだろ
53名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 08:59:21 ID:vWfVIGX20
年俸8000万でいいよ
54名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:00:49 ID:A/YsJOYq0
けじめつけるンやったら年俸8000万やろ
55名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:01:56 ID:b5BgKT5D0
59試合 .221 HR7 打点29

これで2億5000万円
56名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:03:37 ID:a4wjoorzO
今岡の嫁ってなんだありゃ
なんであんなのと結婚したの?
57名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:03:41 ID:0UL8r+3o0
ゴネる奴よりだいぶまし。
58名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:07:38 ID:hx7GvsDz0
こんなもんかな
この8000万分をシーツにでもやっとけ
59名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:09:21 ID:IHP06Mji0
そりゃ控えキャッチャーに1億近く出すチームだもんね
60名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:14:32 ID:+6WdCJwi0
3億も貰ってたのかよ
今岡のくせに生意気な
61名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:16:25 ID:SqOLFuUF0
>>51-52
去年の活躍があるだろ?アホか?
62名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:24:23 ID:95wQ95uk0
3〜4年働いたくらいで3億3000万か。
そもそもそこに誰も疑問感じなかったのか。
63名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:27:17 ID:dZqd9PGOO
ベースボールヒーローズ強いお
64名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:31:17 ID:13ZVP9n10
>「来年は新しい今岡を見せたい」

去年のか優勝した年のでいいです
65名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:36:33 ID:sC934Ctr0
>>56
今岡の嫁は極度の出たがりだけど、それを除けばいい嫁だって
隣のおっさんが言ってた
66名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:41:26 ID:S6lcDxDj0
あがる時はものすごいのに、下がる時
は規約でしっかりさがんねーのが問題
67名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:43:10 ID:knt8C+gx0
>>52
北朝鮮の配給とアメリカ人の年収比べるような真似はよせ。
68名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:43:47 ID:hx7GvsDz0
給料ってのはそういうもんだ
69名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:45:40 ID:7MInOTS80
いち、ろく、ごっ!
70名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:48:24 ID:85WOcbsJ0
>>67
韓西だからな
71名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 09:56:21 ID:sC92KwnB0
ゴネゴネする奴よりかははるかにマシなんじゃね?
一応首位打者や打点王も取ってるんだし
72名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:00:33 ID:3W/7AUS30
藤本がいるからって甘えるからだ。
今岡や赤星がもっと頑張っていれば
藤本もチームリーダーとしてのプレッシャーから解放されて
3割5分、35HR、100打点、80盗塁くらいは軽く達成できるのに。
73名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:01:16 ID:h98XRy240
それでも高すぎる
74名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:01:50 ID:99l0rlRQ0
8千万円ダウンしても2億5千万円かよう。
75名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:02:33 ID:wW2j7Thv0
谷佳知は2億8千万円
76名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:02:55 ID:707VZKHi0
どっちみち上げすぎなんだよな 活躍したら2億円アップ 翌年ずっと2軍暮らしなら6,7000万ダウンじゃ
そりゃ4億、5億もらう選手がどんどん生まれるよ。
77名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:03:12 ID:99l0rlRQ0
>>6
全然厳しくないよ。税金分まで使い切るほうがどうかしてる。
78名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:03:26 ID:GqV8/FgHO
税金対策してんのかね
79名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:04:43 ID:gMH1adfC0
岡田とも相性悪いのか?
80名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:04:47 ID:a4EdvacCO
楽天磯部は
現状維持主張かな
81名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:06:09 ID:Ap3swafK0
来年税金で1億5〜6千万円払うのか
82名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:09:03 ID:km0OYnbeO
もっとゴネると思ったけどなー
83名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:10:09 ID:lK9tDAAg0
まだまだ高い
限度一杯、40%下げなきゃ、下げるときは
84名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:12:16 ID:f1xkbIZQ0
過去の出来とか気にしないで、一年完全出来高にしちゃえよ
59試合・打率.221、7本塁打、29打点
これで2億ももらえるのかよ
85名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:13:19 ID:dX0gR/7j0
それでも去年の黒田より5000万も多い
86名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:14:07 ID:wW2j7Thv0
>>85
カープと比べてやるなよ
87名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:15:47 ID:KHPcacXR0
>>17
年俸1億円以上の選手は40%
88名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:16:43 ID:2ec+0p59O
上がる時は簡単に倍増とかするんだから下げる時もどんどん半額とかにするべき
89名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:17:06 ID:tsitj3tx0
>>86
っていうかカープが普通だと思う
他球団が異常
90名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:19:20 ID:lgUIBLtVO
>>86
だがカープ査定が正しいような気がする
最近は年俸が高騰しすぎだ
91名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:20:15 ID:Y+eToiGd0
せめて2億までさげろよ
92名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:21:22 ID:4qERdq+/0
つーか投手はそんなに馬鹿みたいな金額にはなってないと思う
あくまで打者と比べた場合だが
93名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:21:50 ID:sC934Ctr0
>>89
カープは赤字
阪神は甲子園使用料1試合1億上納しても黒字

球団経営という観点からいってどちらが正しいかは馬鹿でもわかるよな
94名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:22:54 ID:wW2j7Thv0
>>89
優勝から遠ざかったチームで稼ぐのは難しいよ
95名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:25:05 ID:knt8C+gx0
>>93
阪神  :黒字
巨人  :黒字(来年赤字の予想も)
カープ :トントン
楽天  :チョイ黒
以下8球団すべて赤字

阪神とカープだけで野球してると思ってるわけじゃないよな?
96名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:25:45 ID:r8VfikEsO
>>93
30億払ってないけどな
しかし今岡で3億3000万はないわ
97名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:27:20 ID:dX0gR/7j0
そもそも優勝した所でカープが儲かるようなことはないし。

そういえば前回のカープ日本一の時は商店街でスーツ10円とかあって、
翌日潰れた店が結構あるって聞いたがホントかな
98名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:31:12 ID:dX0gR/7j0
>>95
今一番ヤバいのはソフトバンクだな。
親会社が借金まみれの偽装黒字で携帯事業が景表法違反の調査まで入ってるし。
99名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:31:57 ID:sC934Ctr0
>>95
カープと阪神を比較してるのに他を持ち出す必要が無い。

>>96
払う必要が無いから払わないだけだと思うけど。
NPBがそれはどうしてもおかしいと思うんなら、阪神を除名するなりすればいいと思うよ
100名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:33:33 ID:lK9tDAAg0
独立経営
広島市広島県も新球場は作るにしても直接経営にタッチせず
マツダも筆頭スポンサー以上の援助せず
実質松田家の個人商店のカープに今以上の大判振舞は無理だ
101名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:34:44 ID:1BsmK+y70
最終的には30億はかわいそうだから24億ぐらいに減らして払うってことになりそうだな。
阪神は黒田資金と井川のポス移籍による利益で払いなさいってことで。
102名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:37:16 ID:knt8C+gx0
>>99
>>93は「カープの査定が適正年俸じゃねーの」と言ってるわけだから
勝手に2球団比較にしているアンタの論法が間違ってる。
103名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:40:12 ID:sC934Ctr0
>>102
カープの査定はカープに対して適性なんであって、全球団にその理屈が通用するわけじゃない
という例として阪神を出したんだよ
104名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:43:05 ID:GofwDFPh0
今岡の守備はボールが向かってこない手塚ゾーン
105名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:45:15 ID:sWgcef0O0
あんまり年棒高いと来年FAしても連絡こないもんね。
106名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:49:28 ID:/uomuxB00
来年もだめなら1億&トレード要員
107名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:50:54 ID:vJDbVdlU0
>>17
1億円以上の選手は40%。

だから、今岡の場合、33000→19800まで下げられる。
108名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:53:20 ID:5aMuDpXK0
別にサラリーキャップがあるわけでも経営が苦しいわけでもなく
チームがこの金額でって言ってるのに文句言っても仕方ないと思うけど
109名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:57:13 ID:7wydBEbw0
今岡が今お帰りになりました
110名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:01:34 ID:o+3HNWDI0
この程度の減俸で済むのか。
まだまだ球団経営って甘いんだな。
111名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:03:39 ID:KXyZ5qNu0
33000→20000

が妥当だろう。それが、25000以上なんだから選手には甘い世界だよ。
112名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:08:49 ID:MdE3OlbU0
嫁が激しく銭を浪費してるのに8000万も減ったら
一家離散の可能性も出てくるわな。
113名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:13:14 ID:q32BN5v+0
板尾の嫁 今岡の嫁 
三大嫁にあと誰が入るかな
114名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:15:41 ID:pEM86QUV0
>>113
元祖はウーやんの 知らんか
115名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:16:03 ID:wW2j7Thv0
>>113
空気嫁
116名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:16:56 ID:bKdMXYCw0
今まで上げ過ぎで悪印象だったがこれで一気にイメージアップだね
117名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:18:33 ID:jefPanVm0
落合が今、現役だったら
どれくらい貰えるんだろう?
118名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:18:41 ID:bKdMXYCw0
>>37
今岡本人はお金に執着しないのだが嫁が浪費家だからなあ
119名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:21:39 ID:PeNypiYI0
怪我も久保田みたいな不注意によるもんじゃないから、
公傷扱いで現状維持かと思ってたけど、えらいダウンだな
120名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:23:08 ID:eT9IlcOfO
ばね指って何?
121名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:25:09 ID:zR7L8xS4O
サラリーマン感覚で年俸語ってるヤツ多過ぎ。
122名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:29:10 ID:Y8/jyr8U0
そもそも今岡クラスが3億以上貰っていたことが驚き
123名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:30:20 ID:iYsfMS0V0
優勝した年にはタイトル取るくらいの活躍をしているから、
3億まであがっているのは普通だと思うがね。
っていうか、今岡叩いている奴、タイトルとっている年の
今岡の変態さを知らないだろ。
124名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:31:57 ID:IYSEy9jU0
3年連続3割、首位打者、球団記録最多打点の打点王。
リーグ優勝に貢献。
で、こんな高年俸になったわけだろ?
確かに今シーズンの成績からしたら来年の年俸でも多すぎだけど、
清く年俸ダウンを飲んでるんだからいいだろ?
全く働いてないのに年俸ダウンすら飲まない(または契約上下げられない)人も、
多いんだから。
125名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:32:02 ID:Q1NB3BAdO
>>117
松中以上スンヨプ未満
126名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:35:01 ID:bZqGGlpv0
野球選手の年俸は異常。

しかし、メジャーが余りにも高杉て、今や日米の選手の行き来するルートが確立
している為に、日本の年俸を極端に下げるわけにはいかない。
127名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:35:23 ID:wW2j7Thv0
>>123
打率.279 29本 156安打 147打点  盗塁1
                  ↑      ↑
                ココ変態  更に変態
128名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:36:00 ID:7bPmXrZcO
二億五千万も貰っておいてケジメがどうこう言われても
129名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:38:14 ID:A+zpRSjx0
減俸だと次の年の税金が大変って言ってる奴いるけどさ
それって別にその年に税金分をちゃんと考えて残しておけばいいだけの話じゃん
もらったお金使いまくって税金払うの大変ってバカじゃないんだからさ
130名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:38:31 ID:SXe04vpl0
そらオマエらみたいにギャーギャー言うカスがおんのに
2億くらいの金貰っててもええんちゃうか?
131名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:42:48 ID:J68EUs6G0
変態とか内輪ネタくだらね〜
132名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:43:43 ID:U9koTT6M0
いや、一億でも高いわ
133名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:43:57 ID:1pDsCoKn0

2006年度 3.3億円 ありえない

2007年度 2.5億円 ありえない


3億円以上の年俸って

三拍子揃った野手以外ありえんし
134名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:45:03 ID:XFLOnDMpO
そもそも今岡なんてこんなもんっしょ
135名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:45:34 ID:iYsfMS0V0
ストーブリーグも近づいてきて、庶民の僻みと妬みの
レスが付くシーズン到来って感じですね
136名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:46:03 ID:tqTuSecV0
>>129
そうだよね。俺も税金がどうこうは訳分からんよ。
137名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:46:39 ID:SXe04vpl0
つまりやな
スンヨプが7億貰ったかて そうでっか〜 ってなもんやがな

ええかオマエら、ワシらが自腹切ってるんちゃうんやぞ?
138名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:47:59 ID:1pDsCoKn0
3億円もらっていい野手
     ↓
3割 30本 100打点 30盗塁 華麗な守備を5年続ける


3億円もらっていい投手
    ↓
5年で 60勝以上 防御率2.5以下

139名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:49:17 ID:H37AQsug0
>>129
いや、野球選手ってたいがい馬鹿だからw
それを擁護するファンも大馬鹿w
140名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:50:40 ID:1rLdiZ9N0
>>139
たしかに芸能スポーツニュース見てる奴らは馬鹿が多いわ
あれお前もかw俺もだなw
141名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:50:49 ID:osDwcpVIO
ファンのチケット代が選手の年俸の一部になるからな
ファンなら文句のひとつやふたつでるだろ
142名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:51:11 ID:bv+0JTIH0
お前らさー知ってる?契約更改された年俸って来年の給料の事で今年のではないのだよ?
だからなにって言うならもうお前らにかけてやる言葉ないよ・・・。
143名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:53:27 ID:f1xkbIZQ0
>>142
だからなに?
144名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:54:24 ID:SXe04vpl0
>>141 出ーへんがな。。今岡一人の為に払ってるわけやないし
    その発想聞くとオマエ球場行ったことあるんか?と疑いたくなるが。。
145名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:55:13 ID:Pxs4PiIF0
146名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:55:26 ID:H37AQsug0
>>142
だからなに?
147名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:55:45 ID:yBKaaGZAO
ただ、今岡家になった電話番号は…
148名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:58:38 ID:TPKFBXt2O
>>142
だからなに?
149名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:02:25 ID:hx7GvsDz0
年俸が高いのはいいこと
150名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:07:05 ID:osDwcpVIO
ファンでもふがいない選手にはケチつけたくなる奴もいるだろ
151名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:09:00 ID:sjCwPIfnO
>>147
こいちゃん乙
152名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:10:28 ID:1O38Z4F80
プロ野球選手の給料を。。。ヒット1本分とかにかんさんすると
TBSとかのストラックアウトよりも・・・もらってんだよな・・・
153名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:11:59 ID:bv+0JTIH0
それだけ来期期待されてるんだよ、まぁ期待されてない君たちにはワカラナイだろうけども。
154名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:12:13 ID:A+zpRSjx0
>>142
だからなに?
言ってる意味詳しく説明して
155名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:15:42 ID:xZRQH0+20
あの罰ゲームみたいなCMもう一回一人でやればいいじゃない
156名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:15:52 ID:K9bUE/DX0
甘すぎる
3億円の減棒で良いのに
157名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:16:22 ID:MuIBlocmO
何って、釣りに決まって
158名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:16:52 ID:snR3C6BT0
>>142
知ってるよ。当たり前。
それが今岡の年俸ダウンの件と何か関係あるの?
159名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:33:22 ID:36hmv9SE0
>>151
何わろてんねん、一生懸命やってるやん
160名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:42:43 ID:LG/kDhZq0
>>141
チケット代を払うかわりに試合を見てるだろ
金の使い方を批判するのはともかく自分が払った金だって言うのはただの馬鹿
161名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:43:14 ID:M5Wge37xO
>>159
うそつけーー
162名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:44:39 ID:LG/kDhZq0
>>111
お前2億にしても選手には甘い世界だよって言うよね
163名無しさん@恐縮です :2006/11/07(火) 12:48:04 ID:U0auOCm70
今岡を高いというやつは本とに野球わかんねんだろうな。
164名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:49:39 ID:iKOuz7PuO
1000万でいいから俺にくれよ
165名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:54:11 ID:3KWrkU3LO
何かよくわからん記事だな
166名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 12:56:13 ID:R3Voh7cd0
前田が1億9千万
今岡は1億5千万でももらいすぎ
167名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:01:10 ID:zZ6ETE940
>>47
> 片岡1億8千

他はまだ分かるが、これは…('A`)
こんな価値ねー
168名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:14:18 ID:bv+0JTIH0
そんなに選手の貰ってる金額にケチつけるなら阪神買収しろよ。
それをできないのに人の貰ってる給料に嫉妬してイチャもんつけるなよ。
169落合:2006/11/07(火) 13:18:07 ID:7Ns/uo0R0
うちに来いよ。5番サードだったら空いてるぞ。
170名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:30:03 ID:xp8/2yTG0
>>168
馬鹿だなぁw
そんなにダウンされちゃぁ子供達に夢と希望を与えられないじゃないか(嘲笑
171名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:32:53 ID:1O38Z4F80
FA制度ができた頃に、清原が始めての一億突破だろ・・・
FA制度は・・大問題だな・・・だけど、選手の年俸低くても・・
それは球団の金になるなら・・・微妙な所でもあるよな・・
172名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 13:33:18 ID:hBU/x4Ah0
今岡はギャグ要員としてだけでも3億の価値は十分にある。
173名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:02:44 ID:pttPgh77O
まぁ今岡が去年と同じくらい活躍してたら優勝は阪神だったな。今年は久保田もいなかったし
174名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:11:57 ID:OI214Jbc0
8000千万に減俸かと思った
175名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:17:02 ID:BPr/kPhEO
嫁が浪費家だからな
球団事務所に乗り込んで行きそうだ
176名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:18:11 ID:qOpsCC++0
プロ野球選手もバカじゃないんだから年俸下がることも考えて節約してるだろ
ガンガン漬かって税金払えなくなるような奴は引退後に犯罪者になる
177名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:20:05 ID:eT9IlcOfO
久保田はバカスカ打たれた上に不注意で怪我しときながらゴネそう。
178名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:21:15 ID:iPx9Whs80 BE:232272184-2BP(1004)
       、v-――――- 、.,          
      /           >       
     /   ./` ```` `\  z´    
     | i  /  ⌒"''  ''"'ヽシ       
      .| ./===〔::://::〕^〔::://:〕    俺の男らしさをみたかカスども
     ,┴ |      ̄ノ   ヽ ̄|     来年は230 25本 200打点で5億円プレーヤーや   
    .(( |」.         | |      
     ヽ_,        ノ(.-、 ノ /         
      |       , -.〔 /   
      |.ヽ       く二)´        
      |  \    `ーァ'     
      |、    ― イ       
     ノ \       |\      
    /| ヽ   .>、   / ,.へ、  
     |  \/.ヽ\.//  |V\
     .|   '、  /´    |  |ヽ
179名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:23:10 ID:oWt/pVPA0
心意気は素晴らしい

でも8000万じゃなく3億ダウンの年俸3000万からの再スタートなら漏れは一生今岡を応援していたことだろう
180名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:24:35 ID:GqV8/FgHO
3割30本100打点って凄いの?
181名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:26:40 ID:Pz8zTRp2O
まぁでも多少保留者とかいるがお金のゴタゴタが少なくなったな阪神は。うらやましい
182名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:31:52 ID:ZQTFzOhSO
>>180          それが数年できるならスゴイ
183名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:34:56 ID:GqV8/FgHO
じゃ今何年もできる奴何人いる?
184名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:37:13 ID:7EMN9vJb0
3億3千万から8千万になったのかとオモタ
185名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:38:15 ID:iPx9Whs80 BE:43551623-2BP(1004)
>>183
ガッツ、福留、ウッズ、        ぃまぉか
186名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:38:32 ID:Zol5iZpN0
>>183
福留
岩村
金本
松中
小笠原
和田禿

期待値入れてもこんなもんだな。実際何年も続けてる奴は一人も居ないが。
187名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:41:16 ID:REkTaCwD0
今岡で3億?ありえないよね。
金本はいくら?
188名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:45:41 ID:2EO1nyn30
「骨うずめてやるから金くれや」の某アニキよりはいい人間性の持ち主ですね
189名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:46:18 ID:mpkwGwgUO
相変わらずだな ケチ阪神球団。さすが関西だ。ガメツイな。
190名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:47:20 ID:GqV8/FgHO
>>186
マジ?少ないんだね

ガムヲは?
191名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:55:38 ID:NLbTx2bV0
8000万円。鳥谷と関本のアップ分ですな。
192名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:57:30 ID:EzPcBfnD0
大減棒?貰いすぎや
193名無しさん@7倍満:2006/11/07(火) 14:57:41 ID:eMUhE3SK0

藤川の分は?
194名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:58:14 ID:f1xkbIZQ0
>>193
お前は自分のチームの心配しとけw
195名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 14:59:55 ID:u64127HS0
要するに25%以上の減給は了承しなかったのね。
196名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:00:57 ID:iPx9Whs80 BE:72585825-2BP(1004)
>>193
汚いメル欄だなぁ
92が見たいがために球場にいくお客さんはおおいだろうな
俺も92グッズは3万円分は買ったな
197名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:03:11 ID:UrNR+1Kg0
8000万ダウンか
珍も本腰上げて30億払う準備始めたんだな
いやぁ感心感心
198名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 15:14:30 ID:oNQ86V2xO
>>189
減俸しなかったら「金満の珍カス球団、いよいよ虚塵化だなwww」って書くんだろうな。お疲れ様。
199名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 16:06:10 ID:g1SJ1rnj0
前田をやたら持ち上げてる奴がいるが今までタイトルなしだぞw
今岡は首位打者と打点王取ってるのにw
200名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:20:03 ID:y2CCRsPB0
       巛彡彡ミミミミミ彡彡   
      巛巛巛巛巛巛巛彡彡   
      |:::::::   。 ゚   u  i
      |::::::::    /' '\ |
      |:::::    -・= , 、-・=
      | (6 u ⌒ ) ・_・)( ^ヽ
      | |   ┃ノヨョヨコヨi┃ |   、v-――――- 、.,
      | | ゚ 。 ┃|コュユコュ|┃ |  /          >
      |  、  ┃ヽニニニソ┃ノ /   /` ```` `\  z´
     ノ \、_ヽ  ┗━━┛/ h:::,、 ,、 ⌒"''  ''"'ヽシ
    /    `ー 、   ̄ |.` -、 .| |/,ノ/,ノ.  <・>  く・> .',  
   /          ̄ ̄    |, | |. レつ    ノ  ヽ .|  
 ./                 i^|    イ        | |  
 l           、       |ソ     |     ノ(.-、 ノ /  
 |           \ Bs  ヽ     |  .イー'ニニヽ/   
 ヽ        ,   -へ     ノ── 、ノ   \┴|┘   
 |ヽ     /     \   /      > \  ヽ二ノ    
  | \  /        \/       /      /
  |  `ー\                /      /
201名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:31:28 ID:Ej6v5mrK0
おい今岡!!!!!


年棒じゃなくて年俸じゃないのか?
202名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 17:32:27 ID:qNW4WedRO
もともと貰いすぎなんだよ
203名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 19:51:00 ID:+Qtj5wG50
バカ嫁のネイルサロンの赤字補填できねーじゃないか。
204名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:17:08 ID:P1C+mpEp0
10年後、誰も覚えていない選手
205名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:20:24 ID:YIp4YEXY0
>>69
遅レスだが、俺はわかるぞ、俺はw
アレ大好きw
次いつかね、あの企画。
206名無しさん@恐縮です
来年、好成績だったらFAする布石のダウンだろw