【サッカー】懲りないインテル またモメた!ロッカールームでも殴り合い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆきひこ(´・_` 9 )φ ★
 懲りないインテル またモメた

10月28日のACミランとインテル・ミラノのミラノダービーは盛り上がりましたね。
インテルが4―3でミランを破り、首位タイをキープしていますが、勝利の陰でまた
とんでもないことが起こっていました。

 中継を見た人なら印象にあるかもしれませんが、インテルでマンチーニ監督の補佐を
務めるミハイロビッチとMFビエラが言い争いをしていたんです。原因は試合中にビエラが
足を痛め「交代して」とベンチに申し出たにもかかわらず、ミハイロビッチが
「お前はグラウンドに残れ」と命令したことです。ビエラは勝手にピッチを出たりして、
試合後にはテレビカメラの前で堂々と?つかみ合いのケンカをしてました。
さらにロッカールームでも殴り合いになって、マンチーニ監督が止めに入ったみたいです。

 2人は今でこそ同じチームにいますが、かつてはモメ事を起こしているんです。
ビエラがアーセナル、ミハイロビッチがラツィオで活躍していた00年秋の欧州CLで対戦。
試合後にミハイロビッチが人種差別発言をして口論。ミハイロビッチは2試合の出場停止
処分を食らいました。そういう過去の出来事が遺恨になっていて、より大きな出来事に
発展したともいえます。

先週はアルゼンチン人とブラジル人の対決をお伝えしましたが、毎週いろんなことがある
クラブですね。(サッカーコメンテーター)

http://wsp.sponichi.co.jp/column/archives/2006/11/post_598.html
2名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:52:41 ID:jkD95C1+O
ハワイアンズ
3名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:52:51 ID:qLFBP7nQ0
AMDでいいじゃん
4名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:53:23 ID:7Bs2avrM0
オレは差別などしていない。
黒人がキライなだけだ。
5名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:54:17 ID:RwslNiax0
内部崩壊はいつもの事
そして
スクデット取れないのもいつもの事
6名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:54:25 ID:sLvWNV15O
入ってる
7名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:54:44 ID:GQ9+3VQU0



    インテル始まったな



.
8名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:55:01 ID:Pm17c0NF0
旧ユーゴ諸国出身者は血の気が多いヤツばかりだな
やっぱりそういう民族性なのだろうか
9名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:55:12 ID:7Bs2avrM0
スタジオびえら
10名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:55:39 ID:0+3OcTCz0
あれ?ミハイロビッチって下のほうのカテゴリーのチームの監督やるんじゃなかったの?
黒人選手スタメンにしないチームになるんじゃないかとwktkしてたのに。
11名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:55:49 ID:dTJ+jQQN0
ミハイロビッチはフリーキックでハットトリックするネ申!
12名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:56:38 ID:X8dPVKRjO
ミハとビエラが仲悪いのは判るがミハとズラが悪いのは何故?
同じ旧ユーゴの混血同士なのに
13名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:56:51 ID:7Bs2avrM0
シニサのせいでマルティンスが放出されたと思うとムカつく
14名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:56:54 ID:UeDbM8Cl0
もはや恒例行事だな

シニサvsニガー
15名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:57:27 ID:Mnh4IGKc0
ビッチだなぁ
16名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:57:48 ID:1B385M6V0
インテルなぐってる
17名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:57:54 ID:RoTdedouO
冬のりビエラ
18名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:58:03 ID:VcNPDUqw0
しかし現役の黒人選手と殴りあうなんて度胸あるな
19名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:58:08 ID:9IvbLD2XO
インテル最強伝説
20名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:58:38 ID:rgg4vapA0
何この冷めた文
21名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:58:45 ID:7Bs2avrM0
>>12
考えられる理由としては:
1)イブラヒモヴィッチの人格に問題がある
2)イブラヒモヴィッチはたしかクロアチア生まれでスウェーデンに移住だから、むしろ憎みあう(しかもイブラヒモヴィッチはクロアチアを憎んでいる)
3)イブラヒモヴィッチはおそらくユダヤ人
22名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:59:25 ID:vTB5jDup0
サカ豚は民度が低いなw
23名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:59:28 ID:Qi5ETJEJO
バッジョ&パヌッチvsリッピのケンカが最高に面白かった
24名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:59:37 ID:EjfpSnrhO
ンギモッヂイイッ!
25名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:59:41 ID:fDTbKjAj0
インテルでまともなんてアルゼンチン派閥の連中だけだな
26名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:59:50 ID:dQ3PLo8k0
こんなイタリア人ネタに食いつくなよ
27名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:00:22 ID:+PQ+Eele0
足痛めてるのにケンカは出来るのかw
28名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:00:45 ID:EwPDr0uk0
インテル始まったな。
29名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:01:04 ID:g+xLnlgd0
ヴィエラもそんなに性格温厚って訳じゃなさそうだから、揉め事はあるだろな
30名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:01:18 ID:5sGy782D0
クーピー
31名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:02:16 ID:UW6f+qKiO
イタリアは民度低すぎ
32名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:02:27 ID:PpieQJg80
なんか俺のPCの中でも同じような事が起きてる
33名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:02:46 ID:cCpUJG/r0
>>25
そのアルゼンチン派閥がアドをいじめてたらしいぞ。
34名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:03:01 ID:aVke3E020
インテルはこうじゃないとセリエが盛り上がらない
35名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:03:27 ID:7Bs2avrM0
>>33
担任のマンチーニ先生もいじめてたにちがいないな
36名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:03:32 ID:zPZ0M5Bg0
要するにアッー!ってことか。
37名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:04:00 ID:RRYlDXgU0
これ考えると日中韓なんてふつうのレベルじゃかわいいもんだよな
38名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:04:04 ID:04s8HI6q0
もっとやれ
馬鹿で臆病なイタ公ども
39名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:05:17 ID:M1xMtJpX0
またマテの兄貴が何かやったのか
40名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:05:32 ID:l8XaEcjoO
人種差別はなくならないわな。

俺のクラスのハーフもなんとなく差別されてるし。
41名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:06:17 ID:BuSVZJrJ0
ミハイロビッチ引退してたのか
42名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:07:22 ID:X8dPVKRjO
>>33
アドはいじめられて当然
去年のゴール数(&出場試合数)知ってるか?
あいつがブラジルに帰ったらチームの雰囲気が良くなった
43名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:09:23 ID:/d7pb0+L0
税リーグのブログは今日まだ更新してないから、このネタ使えばいいのに。
44名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:09:59 ID:HJPjLbfM0
ここでロナウド様が1月から参戦してさらに大混乱に
45名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:10:09 ID:aOMhCn+iO
>>23
それってリッピがバッショにロッカーで誰が悪口言ってるか
調べてくれと頼んだとか頼んでないとかのこと?
46名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:10:14 ID:7Bs2avrM0
闘莉王も大熊を殴り殺せばいいのに
47名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:10:39 ID:1gUPv+tH0
>>39
マテは逆にピッチ外ではムードメーカーみたい。
48名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:12:24 ID:8QZmQPVEO
アルゼンチン7人
ブラジル5人
イタリア4人
南米のチームじゃん
49名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:12:43 ID:gXr/gU+G0
ミハイロヴィッチだって土民スラブの癖に生意気だな。
ご先祖様がモンゴル兵に犯されて出来たのがお前なのにな
50名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:13:26 ID:1gUPv+tH0
>>49
それロシアまででセルビアとかは関係ないんじゃなかった?
51名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:14:13 ID:3T2cbYlX0
最後は川原で大の字に並んで笑って仲直りするんだろ?
52名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:14:32 ID:Kl2BUK5n0
オシムは近いことやってそうな気がする。
これくらいで休むなって感じで。
53名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:15:18 ID:A0HcnK4/0
インテルさすがだなw
54名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:15:26 ID:P8IpNKyoO
ミハミハ「足が痛いだと、このニガーが!この黒猿!」

ビエラ「…ちっ、ジプシーめ(ボソ)」

ミハミハ「シャベチュニダ!!」

↓ゴング
と予想するんだがどうだろう
55名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:15:52 ID:/LLrxlve0
あの試合のビエラは可哀想だったよ
無理して歩いてたし
56名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:16:20 ID:7Bs2avrM0
「インテルナツィオナーレ」というコズモポリタンな理念
それを一身に体現する男、シニサ・ミハイロヴィッチ
57名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:16:37 ID:KIGLMkv30
ミハミハ
58名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:17:29 ID:DLUaIfbKO
なんで今頃WWW
59名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:18:47 ID:fDTbKjAj0
こんな人格に問題ある男をわざわざ引退間際に呼び寄せたあげくコーチングスタッフに迎えたマンチーニは大馬鹿者
60腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/11/04(土) 23:19:33 ID:d7uApB2E0
インテルではよくあること
61名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:19:36 ID:7Bs2avrM0
1月にゲー樽をかかえて駆けつけるスタム
62名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:19:58 ID:SuMgE1ex0
またミハイロビッチか
こいつも大概死ぬべきだな
63名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:21:06 ID:ZAtGDMhE0
ミハならおk
64名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:21:28 ID:ObPpVP740
100%ミハイロビッチが悪いという事で、ここはひとつ穏便に
65名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:21:57 ID:IEhgsneF0
あーそういやこの二人揉めてたなw
ヴィエラもジプシー野郎とか言い返したんだっけ
66名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:26:42 ID:Hl36I+290
ロッカールームで殴り合ってるだけまだいいだろ
どこかのチームなんてピッチ上でやったんだからw
67名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:26:58 ID:5gTVpV8s0
インテルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:27:55 ID:gXr/gU+G0
すげー性格悪そうな面してるよな>ミハイロビッチ
アドリアーノとかも苛められてそう。ヴィエラも優等生っぽいからカンに触るんだろうな
69名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:28:48 ID:2xoeUsBh0
どうにかしてウイイレでミハイロのクソっぷりを表現できないものか
70名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:31:03 ID:OBjpbG7mO
>>66 ボウヤー&ダイヤーだな
71名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:31:27 ID:Mco1mLyN0
ハイスクールみてーーーーーだな。オイ。
72名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:32:11 ID:OcH9jioz0
ロッカールームでは大袈裟に倒れて転げ回らないの?
73名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:34:03 ID:SuMgE1ex0
>>68
人種差別がなぜいけないのか本気で分からないらしい
74名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:34:11 ID:fiv9IgtE0
あらら・・・
75名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:35:39 ID:p9SEDmdy0
ミハミハは差別発言だけじゃなく
試合中にツバ吐きかけたりするからな

こいついつか黒人に刺されて死ぬと思う
76名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:35:49 ID:LUg2bgYAO
>72
ワラワナイ
77名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:36:37 ID:I21CT9wc0
アドリアーノとヴィエラはアブラ様がお買い上げに
78名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:37:04 ID:gigE31ORO
サッカー脳は文明の敵
79名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:37:10 ID:T37kCu90O
シニサのFK精度は異常
80名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:37:16 ID:oJjuNhVeP
インテル殴ってる
81名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:37:37 ID:p71zC7tNO
>>66
( 'ー`) 僕以外みんなDQNだから仕方ないよ
僕も時々間違ってボールを味方のゴールに入れちゃうし悪気はないから許してあげてよ
82名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:39:14 ID:7Bs2avrM0
こんなところにまでクソAAを貼る海外板厨のレヴェルの低さw
83名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:39:47 ID:sfIdC/LO0
黒人より東洋人の方が全ての面できもいのにな
84名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:40:13 ID:OhTw8Yu0O
ミハイロにケツキックされたらケツ破裂すんじゃね?
85名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:40:40 ID:vk9g/7oj0
またマテ兄か
86名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:40:58 ID:Ou/YWSem0
インテル 殴ってる
87名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:41:02 ID:S5TlsVaH0
これでこそインテル
88名無しさん@恐縮です :2006/11/04(土) 23:41:21 ID:hxqJbDiU0
↓インテル在住の人の意見↓
89名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:42:13 ID:L/+F+eqo0
>>26
> こんなイタリア人ネタに食いつくなよ

両方ともイタリア人ではありません。
差別主義者のユーゴ人と黒人ビエラ
90名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:43:05 ID:2xoeUsBh0
ミハイロビッチってリリーフランキーに似てるな
91名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:43:40 ID:fDTbKjAj0
こりゃ民族紛争起きるわ
そりゃオシムも呆れるわ
92名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:44:14 ID:L3iV/Km70
天使の左足を持つ悪魔だな

おっ今のライターっぽくね?
93名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:44:34 ID:uF3JVv+L0
ヴィエラ「なんで足を痛めてたのに代えなかった?俺は大事じゃないってのか?」
ミハイロ「何を弱音はいてるんだこのニガー」
ヴィエラ「何だとこのスラブ野郎」

ゴング
94名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:46:10 ID:CP00Vtz50
誰か、この2人に「元木が悪い」って言ってやれ
95名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:46:34 ID:CJH+QHPrO
まさか優勝できないんじゃないだろうな
96名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:47:04 ID:xus2UHqT0
インテル始まったな
97名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:48:51 ID:LDvdD/qx0
で、だれか動画。
98名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:49:58 ID:OWi3T9ULO
インターミラノ(笑)
ハンディ背負ってスクデット(笑)
99名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:51:15 ID:hU86b8tU0
堺正章と井上順のつかみ合いみたいな出来レースだったりして。
100名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:51:37 ID:J5/OmwHi0
サネッティやコルドバじゃまとめられないのか
101名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:51:42 ID:eMoltsze0
これでgdgdになって盾逃す恒例行事だな
102名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:53:36 ID:5o2O7l020
いくら理知的な顔とはいえ、日本人が長身のビエイラに
追いかけられたら怖いだろうなーと妄想
103名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:53:50 ID:V0zmLtMR0
サネッティは人が好すぎるからな
揉め事の収拾には合わん
104名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:54:09 ID:BcKGdLML0
そういえば
ミハイロビッチの差別発言って
ビエラに対してだったなw
すっかり忘れてたw
105名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:55:01 ID:LZaiS+yY0
>>70
あれは笑えたな!衝撃的というよりも笑撃的だったw
106名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:58:58 ID:aXqdBc8q0
マテ兄ぃ、おt



あれ?
107名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:59:29 ID:jdQiunc20
お笑いインテル劇場 開 演 
108名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:03:16 ID:1xN0YmsW0
109名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:04:38 ID:Lm8YGI+L0
ただ今回の件はマテ公がユニ脱いで退場というバカな事をやったのが発端
あの時点で3点リードしてたんだから、ヴィエラ下げてサネッティとスタンコビッチでも何とかなるはずだった
ズラは突っ立ってるか、いっそピッチ外に出て座っててもよかった

それをマテが退場してサネッティがDFに下がったから、フィーゴに守らせるわけにもいかず
ヴィエラが出ずっぱりになる羽目になったし、サムエルを入れた後も勢いが完全にミランに傾いていた
110名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:04:55 ID:PmbZx5d70
これぞインテル
これでこそインテル
111名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:06:41 ID:zAiBVoz/0
怪我で変えてくれって言ってる選手を出し続けるのってどうなんだ?
怪我の悪化が目に見えてるだろ。ビエラがキレるのも当然だろ
112名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:06:50 ID:rdR+0SBtO
この騒ぎの元凶のマテ兄はイブラと肩組んで喜んでたし・・・
113名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:07:48 ID:nKVSIme/0
インテル終わってる
114名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:10:12 ID:K/B0NQhTO
ビエラのアーセナル時代のアダ名はビックソーセージ
115名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:10:58 ID:zAiBVoz/0
マテラッツィは関係ないな。
どんな状況だろうが変えるべきだろ。これは監督が酷いよ。怪我の時点で枠が残ってたんだから
116名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:11:32 ID:zJgXH43y0
ミハイルビッチを有色人種がいるチームの首脳にしたらヤバイだろw
117名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:13:48 ID:oJ12D0j30
さすがシニサだな
お前のフリーキックは
今でも脳裏に焼きついてるぞ
118名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:15:28 ID:3hUjQh8M0
昨季までやってたじゃん
119名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:16:41 ID:sqhYddN10
その時は互いをニガー、ジプシーと罵ったそうな。
120名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:18:14 ID:S03d6QKS0
ニダー、ジャップと呼び合うみたいなもんか
121名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:20:42 ID:rdR+0SBtO
>>115
あそこでビエラを替えてたらあの試合は負けてた
結果論だがマンチョの選択は正しかった

特に最初にグロッソ→ブルディッソにした采配が神レベルだった
122名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:20:42 ID:viqjyohe0
>>120
それを言うならチョン、ジャップだろ
123名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:24:31 ID:eUNo+zvxO
スキラッチvsR.バッジオ
124名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:26:39 ID:wkxe/n9N0
いつものインテルw
125名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:26:55 ID:878kv9Ww0
またミハイロビッチか
126名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:58:38 ID:fxrPEmW70
以前インテルのエースだった頃のビエリが、当時活躍してたのに
インテルの事を「地獄。」と言っていたのをよく覚えてるな…
127名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:05:49 ID:xI4QEuBL0
ビエリかと思ったらヴィエラか
128名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:13:36 ID:G0j5Zmhx0
ミラン程度にはこれでも勝つからいいんじゃね
129名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:36:57 ID:sRxaij1Z0
>>48
クラブの理念から考えると外人多くて当たり前だけどな
130名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:38:34 ID:eUNo+zvxO
両者とも武蔵よりツヨソ
131名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:40:20 ID:j27+GqcMO
>>122
それを言うならチョン、チョッパリだろ
132名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:43:52 ID:Gc51xBThO
女の子のイブラヒモビッチをズラタンしビエラをトルド
2つの大きなマルティンスがベロンとあらわになった。
加速した欲望はフィーゴアップし、ソラーリと勃起した
マテラッツィをマンチーニ無理やりインテル。
クレスポっと中に入ったカリーニを出し入れしているうちに白ダクール液がコルドバっとレコバ。

どう見ても強カンビアッソ。

女の子にマイコン野郎!!と叫ばれ警官がクルス。
まもなく男は刑務所に連行サネッティ、その後サムエルな人生を送ることとなった。
133名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:44:13 ID:AIZHFE8U0
クロアチアの人は気性が荒いイメージ。
セルビア人はそうでもないイメージ。

多分、ピクシーのおかげ
134名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:45:04 ID:rzue+l/3O
次はズラタンだな
135名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:47:25 ID:RydbXqrb0
インテルってCPUのインテルと関係あるの?
136名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:47:48 ID:H+I4nGBG0
>>133
ピクシーってJで年間最多のレッドもらってたはず
137名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:49:26 ID:5toINDuB0
単に育ちが悪いだけ。金持ちはテニスかゴルフでしょ。
138名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:53:12 ID:wsQz++XV0
インテルではよくある風景
139名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:56:41 ID:bFXD6GAI0
柄が悪いねえ
140名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:00:34 ID:ctsiuVaE0
>>29
キーンともめてる映像をyoutubeで見たような。
141名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:01:27 ID:/sL/aXuT0
アーセナルとマンUwww
142名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:07:53 ID:z2zJ6CnpO
親分=マンチーニ
若頭=ミハイロビッチ
鉄砲玉=マテラッツィ
構成員1=ズラタン
構成員2=ビエラ
構成員3=コルドバ
構成員4=スタンコビッチ
構成員5=サムエル
会計=サネッティ
143名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:09:24 ID:/sL/aXuT0
いまどきのにわかはソロンドさまを知らないのかw
144名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:10:59 ID:hNrsWhoI0
アドリアーのはいつ帰ってくるの?
145名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:11:57 ID:S5ZpB5kw0
インテル喧嘩シテイル
146名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:12:29 ID:6p3AXJVi0
>>133
名古屋時代にレッドカード明けの試合でまた
レッドカードをもらって退場になってたよ
ピクシーw
147名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:14:03 ID:z2zJ6CnpO
>>133
ピクシーなんかめちゃめちゃ気性荒かったじゃねーかwww
148名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:19:41 ID:pT220N5t0
>>133
ピクシーもそれなりに気性は激しいじゃん。06年のW杯のメンバー選考にセルビアの監督が自身の息子を
入れた件でも揉めてたし。

まあ、ミハイロビッチは人種差別肯定派なので問題外だが。
149名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:20:28 ID:q76Oijta0
>>135
inter と intel だ
150名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:29:08 ID:7djBbdy30
とある日の夜、人気の無い公園で一服していると見知らぬ女が突然アスコリな格好で押し倒してきた
突然の事にウディネーゼした僕は今にもキエーヴォしそうな勢いで抱きついてきた女を手でカターニアし拒絶の意思を見せた
それでも止めようとする気配がないのでいい加減にフィオレンティーナ!と怒鳴ると
見知らぬ女はいいからサンプドリアと言い僕のトリノをフェラツィオし始めた
段々と僕のトリノはアタランタし、今にもエンポリしそうな気持ち良さに思わず背筋がミランした
思わず理性を失った僕はその女のパレルモをシエナしてるともはや僕のトリノは爆発寸前のレッジーナのように膨張した
それを察したのか女は私のローマにインターミラノしていいよと僕の耳元で囁き僕のトリノをカッリャリとさすった
僕は獣のように彼女のローマに自分のトリノをぶち込みパルマを舌で転がしながら飢えたメッシーナの如くひたすらリヴォルノした
151名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:30:21 ID:SSMeHBqnO
マンチーニ監督自体が問題児だったもんな
152名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:31:06 ID:FA4uLfqk0
インテルは逝ってる
153名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:38:03 ID:VII6CTZz0
スラブ系は見かけによらず気性荒いよ
154名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:39:30 ID:/P6adS+W0
155名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:50:47 ID:fadHm9jaO
インテルこれだから大好きさ
156名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:55:08 ID:kxmksjpL0
実は黒人が全てに優れた優秀民族なんだよな・・・
157名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:55:28 ID:ZUbICXZp0
インテルというよりこれはミハイロビッチの問題だな
158名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 03:02:24 ID:8TcfTbrE0
W杯でもビエラとスペインのアラゴネス口ゲンカしてたね。
その直後にビエラのゴールで逆転してジダンにとどめを差されていたw
アラゴネスは本当に老害
159名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 04:34:10 ID:pt874rE50
>>1
何でとっくに終わった話題でスレ立ててんの?
これから出そうなのはカカのパスポート問題だぜ。
ってイタリア人が言ってた。
160名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:23:52 ID:ldcM5Zky0
こういうことしてる間にAMDは確実にシェアを伸ばしてるよね。
161名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:24:08 ID:Npiw5UFd0
引退してもインテルに残ってたのか
162名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:34:40 ID:TLYM4t+gO
ミハはラツオに帰ってほしい
163名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:44:23 ID:/5FLKAGlO
マンチ無能すぎ
164名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:46:12 ID:rdR+0SBtO
チキン豚よりマシ
165名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:50:46 ID:FIL5JXEC0
スポーツ選手はこれくらい元気が無いとな
166名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:52:29 ID:5rRo0z260
そこで頭突きジダンの乱入ですよ
167名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 09:53:54 ID:Lpce/EmXO
>>160
俺は笑ったから安心しろ
168名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:00:14 ID:3LWzg4mYO
何であんまりビエラは叩かれないんだ?コイツも何回も喧嘩騒ぎを起こしてるのに。
性格に難があるとしか思えない
169名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 10:22:54 ID:cehrULMSO
あの二人が同じチームにいて何事も起こらないわけがないって隣のじいさんがいってた
170シニサ・ミハイロビッチ:2006/11/05(日) 11:07:50 ID:7M+4Xw1a0
本当さ。ヤツに「クソったれ黒人」って言ったよ。
だけどヤツは俺に向かって「クソったれジプシー」って言いやがった。
俺はジプシーなんかじゃない。だが、ヤツは黒人じゃないか。
何が悪いって言うんだ!
171名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:16:25 ID:vNp9BAh20
ピッチ上で揉めてたのは見たけど
あとは ジ ロ ー ラ モ 情 報 だからなあ

この人自分の思い込みをさも本当の事のように日本のテレビなんかで喋るからタチが悪いよ
間違ってても訂正しないし

>>168
ヴィエラも何気に今期2回も退場してるんだな
172名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:17:09 ID:iWXmQsa50
>>168
ビエラよりもミハの方が問題ばっかおこしてるからだろ
キャリアが長い分ってのも有るんだろうが、ミハの人格の悪さは有名だし
173名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:17:23 ID:zpqyYs9G0
>>61
ゲー樽って何?
174名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:22:12 ID:ctsiuVaE0
そういや、ユーロ予選でもカンナバーロに何か言ってたな>ビエラ
カンナバーロはかなりムッとしてたようだった。
175名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 11:23:31 ID:omd38b6e0
>>159
やっぱり偽造だったの?
176名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 12:50:11 ID:2NTIunRW0
ミハイロがコーチって・・・
一体何を教えるというのか
177名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 12:58:52 ID:s6bhuRLqO
>>176
フリーキック
178名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 13:00:47 ID:9QofSqo70
遅レスだが>>21
イブラヒムが名前に入ってて3)ユダヤ人は絶対ない
アヴラムだったらユダヤ確定だけどな
ズラは親父がイスラムだろ確か、本人はどうだか知らないけど
179名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 13:04:35 ID:omd38b6e0
親父はボスニア人じゃなかった?>イブラヒモビッチ
180名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 13:11:51 ID:2NTIunRW0
>>177
やはりそれだけか・・・
181名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 15:08:32 ID:34xEGVXI0
>>143
パチェコのおまけのウルグアイ人なんぞ日記でもつけてろ
182名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 15:43:05 ID:eQKu4NPO0
さすがモラッティ、木を見て森を見ず
じゃなくて、選手を見てチームを見ず
183名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 16:46:26 ID:tB/ppwtU0
ヴィエラは性格が悪いというより好き嫌いハッキリしてそうだよね。

ヴィエラは壊される前にこんな糞チームを出て行ったほうがいい。
DQNの弊害喰らって怪我を負っても最後まで戦ったヴィエラを敬うよりDQNネタ師を尊重する
脳味噌飽和軍団珍テリスタにいいようにヴィエラがこき使われるのは我慢ならないね
184名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 18:08:03 ID:SpJ/pTa50
ユーゴとか社会主義出身は中露チョンも含めてみな火病
185名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 18:17:27 ID:z2zJ6CnpO
>>176
ミハイロビッチはチームリーダーの能力もあるからマンチーニは残したんでしょ。
ユーゴ代表でもそうだったが、こいつは個性も強いけど、逆に選手から一目置かれてる存在でもあった。
186名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 19:25:18 ID:p3dePLVE0 BE:782914469-2BP(3334)
ミハイロビッチのFKはほんとすごい、けど性格がなぁ・・・
187名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 19:27:40 ID:g0tAlgqbO
サネッティを邪険にするな!
188名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 19:29:25 ID:mHcn4PDN0
社会主義出身はしゃれとかジョークわかんなそうだからなー
189.:2006/11/05(日) 19:31:36 ID:+AbSE+Lv0
ミハはまたやらかしたんか(w
190名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 19:33:05 ID:hgQhAVgU0
AMD終わったな
191名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 19:34:13 ID:gSUUXvhC0
インテル師匠の凄さは5大陸にひびきわたるで
192名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 19:34:27 ID:/BYnFrtV0
ミハイロビッチって火野正平ににててかわいいよね
193名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 19:50:52 ID:m/LalOG80
でも結局インテルは連覇
194名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 19:58:12 ID:CNpyv19m0
ミハイロ に ビッチって、あかんやろ
195名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:51:07 ID:C8VfGh+m0
黒人vsスラブ系って
K-1かよ!
196名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:53:19 ID:L0gF/SiX0
殴り合いか、酷い怪我とかしなけりゃそんなに悪いことでもないような
197名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:58:11 ID:DKEnJF/Q0
基本的な質問していい?
このサッカーチームのインテルとCPU作ってるインテルって関係あるの?
198名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 21:05:23 ID:Xryxfa+g0
>>197
チームのインテルはInternazionale、パソコンはIntelです
ちなみに過去にスポンサーをやっていたことはあります
199名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 21:10:37 ID:WkLyd0vgO
ここにマテとイブラが参戦する訳か。
200名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 21:14:46 ID:UrtPw6cY0
インテル恒例行事。。。
201名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:55:05 ID:8JZ6SF/G0
ゴミ記者がサッカー関連スレを立て続けているので書き込めん。
つかえない連中だ。
202名無しさん@恐縮です
フライと高山みたいな殴り合いだったら素晴らしい