【ビーチサッカー】W杯初戦で日本は米国に勝利、次はブラジルと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆S.iC3voeOI @物質混入φ ★:2006/11/04(土) 18:38:10 ID:???0
ブラジル・リオデジャネイロで開催されているビーチサッカーW杯の1次リーグで
A組の日本は初戦で米国を8−4と下した。

前回4位の日本はDF吉井(ソーマプライア)の3ゴールなどで着実に点を重ねた。
同組のブラジルはポーランドを9−2で退けた。日本は5日にブラジルと対戦する。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/f-sc-tp2-20061104-112597.html
依頼あり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162491326/239
2名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:38:31 ID:u8f0Y+OI0
ソープランドに見えたので2ゲット
3名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:39:02 ID:EiQXQVI50
DF吉井(ソーマプライア)
4名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:39:13 ID:1oitIEvj0
ビーチサッカーってたくさん点が入るんだなぁ
5名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:39:42 ID:JzSFTJnJ0
ソープ・マライアに見えた
6名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:40:51 ID:EiQXQVI50
>>5
ってか書き込んで気づいた
ソープマライアじゃなくソーマプライアってややこしいな
7名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:41:40 ID:YbqAHxMj0
ラモスが監督やってベスト4あたりまで行ったあれか
8名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:43:22 ID:kbiXnOot0
ブラジル代表にロマーリオがいるってマジ?
9名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:48:04 ID:nrqkYz2l0
DF吉井(ソーママニア)
10名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:48:16 ID:hfuvbXmX0
ビーチサッカーは必ず足の親指の爪が剥がれるから。
気づかずにサッカーしてると、傷口からばい菌が入って化膿するから
気をつけたほうがいいですよ。
11名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:52:30 ID:9/jaizmK0
>ブラジル・リオデジャネイロで開催されている

もう十何年連続で開催されてるんだよな。
12名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:53:30 ID:c0jwnC6L0
オゥ〜オ、カントナ!
13名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:54:23 ID:hFf8t4Rb0
ビーチサッカーの世界では日本は普通に強豪っぽいな
14名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:54:29 ID:UjG3iKYQ0
>>11
永久開催でいいよ。リオのビーチでサッカーやりたい。
15名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 19:03:37 ID:Lnax01mZ0
>>11
聖地だな
天皇杯元旦決勝、高校選手権が国立で開催されるようなもの
1つくらいは固定開催でもいい気がする
16名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 19:06:46 ID:MPFvUa4LO
ビーチサッカーって生放送ある?
17名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 19:07:51 ID:f0692lxS0
FIFAのサイトから、ダイジェスト映像見れるよ。
やっぱブラジルはうまいw
18名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 19:09:11 ID:sfIdC/LO0
前もアメリカに勝ってなかったか
主の釣りかと思ったぜ
19名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 19:11:25 ID:Bmsb/iW80
日本が決勝まで行った
あのワールドカップ??
20名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 19:12:53 ID:YQUY69V40
ソーマプライアが
ソープマライアに見えた。
21名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 19:35:30 ID:eWrWg7IMO
先生!女子の部が見たいです!
22名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 19:38:09 ID:MPFvUa4LO
>>17
d

このアクロバティックなプレーの数々に惚れた
23名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 19:59:30 ID:IszrGnyoO
フットサルと一緒で見ててオモロイ
24名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 20:00:17 ID:n4OKsY4Y0
ラモス、が嫌い
25名無しさん アッー! と 恐縮です:2006/11/04(土) 20:01:13 ID:tHO9bSld0
砂の状態の良し悪しとかあまり変わらないような気もするけど、やっぱり前半後半で
守るサイドを入れ替えたりするのかなアッー?
(でも太陽が前方にあるか、背後にあるかは重要なんだろうな)
26名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 20:49:34 ID:mdrbu2p20
日本には鳥取砂丘があるから砂地に強いんだろう
27名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:03:48 ID:jkiU7xCI0
>>26
ほとんどは沖縄出身だろ。
28名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:10:32 ID:tUFuNbqU0
ポルトガル×ウルグアイはすごかったな!!
29名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:27:33 ID:cvyZiDLz0
前回ってベスト4でしょ?ビーチではすごいね日本・・・
30名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:48:25 ID:tUFuNbqU0
ビーチサッカーW杯ダイジェスト

大会初日
アルゼンチン×ナイジェリア(D組)
ポルトガル×ウルグアイ(C組)
イタリア×バーレーン(D組)
ソロモン諸島×カメルーン(C組)
ttp://www.fifa.com/en/modules/videogallery/video_competition/0,6935,135-E-525-011-300-101.html

大会2日目
日本×米国(A組)
ポーラン×ブラジル(A組)
カナダ×イラン(B組)
フランス×スペイン(B組)
ttp://www.fifa.com/en/modules/videogallery/video_competition/0,6935,137-E-525-011-300-121.html
31名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:54:25 ID:ynALNzpm0
ハロプロもビキニでビーチサッカーやれ。
32名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:45:20 ID:RlDtG0FX0
注目度低いな
日本つえーのに
33名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:51:53 ID:5XRwBHUH0
>>30
何気に凄い組に入ってないか(*´д`*)
米国とブラジルって、ビーチ系強いイメージあるんだよな...
バレーとかサーフィンとか
34名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 03:04:11 ID:ResC8y810
第1回ビーチサッカーワールドカップは、2005年5月8日〜5月15日にかけて、ブラジルのリオデジャネイロのコパカバナビーチで行われた。
この大会は、その前身のビーチサッカー世界選手権が、2005年から国際サッカー連盟(FIFA)の主催に替わって、ビーチサッカーワールド
カップとなったものである。出場したのは、ブラジル・スペイン・ポルトガル・アメリカ・ウルグアイ・ウクライナ・南アフリカ・フランス・アルゼン
チン・オーストラリアの10カ国に、日本・タイの2カ国がアジアから参加した。

日本からは国際サッカー連盟からのワールドカップへの招待を受け、急遽、日本サッカー協会は著名な元Jリーグ選手であるラモス瑠偉を監督
とし、12人の代表選手を選考した上で、日本代表選手を決定した。日本代表は沖縄における2泊3日の強化合宿をしただけで、大会に臨んだ。関
係者の間でも決勝リーグ進出さえ厳しいとの見方がある中で、日本代表は予選を突破し、さらに準々決勝でウルグアイに4-3で逆転勝ちし、
ベスト4入りを果たすという大快挙だった。ちなみに、国際サッカー連盟の公式ホームページには、「部外者である日本が準決勝に進出した」などという記事が掲載された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
35名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 03:14:36 ID:5XRwBHUH0
>>30
ダイジェスト見たが、全試合動きがあって面白いな
フットサルやサッカーと違って、ラグビー並に当たりが強いくて(゚д゚)イイ!
夜中でも試合放送してくれんかな…
36名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 04:53:11 ID:4HtHK0t0O
>>34
「部外者である日本が準決勝に進出した」

迷惑だったのか?
37名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 05:37:57 ID:/B/vCtfq0
前回はテレビやってなかった?
38名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 05:38:51 ID:L/iVv+D30
ビーチでサッカーする意味がわからん
泳げよ
だいたい、寒い地域で流行らんスポーツだな
39名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 15:27:28 ID:5f8c+9010
そんなのやる奴の自由だろ
40名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:50:32 ID:3d8lnLKl0
FIFAのサイトで見たが、得点が派手で

面白いな。
41名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:54:50 ID:liv0t0WU0
>>34
ベスト4ってすごいやん!
今まで知らなかったよ。
もっとニュースでやればいいのに
42名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:12:21 ID:DUvkyz580
ブラジルはあきれるほど他とは次元が違うな。
43名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:31:35 ID:GecZ06wY0
でも前回負けてるんだよな。
44名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 06:58:42 ID:uolyoSUGO
ビーチバトミントン
とか
ビーチピンポン
とか
ビーチスカッシュ
とか
ビーチク
とかはないの?
45名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 07:15:02 ID:BdPJqii+0
ちょwおまwwwトーナメント進出したのにwww

しっかし、ぶらぢるおもすれーな( ^ω^)
46名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 08:28:03 ID:rNEfvXYwO
おもしろいほど話題になってないな
47名無しさん@恐縮です
TBS系のニュースでやってたぞ前回は

サ○デーモ○ニ○グの両御意見番は「優勝したらあっぱれやりますよ」
とか無理難題言ってたけど