【サッカー】岩本輝雄、デビュー戦で勝利に貢献=NZサッカー[11/04]
東ハト脳
109 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:34:03 ID:nzNI0qQkO
日本人をねじ込まれるチームは最悪だろうな。
苦労してオセアニアの大会を勝ち上がったのに、本番だけ日本人が参加。
その日本人は第一線の選手でもないのにスタメンで使わなきゃいけない。
そのポジションにいた選手の立場はどうなる?サポーターだって応援出来ないぞ。
しかも、その日本人は大会が終わればチームを去る。
世界一のクラブを決める真剣勝負の場のはずなのに、明らかに実力を発揮出来ない状況にしてしまっている。
これを異常だと思わない方がおかしい。
仮に浦和がACLを勝ち抜き、世界クラブ選手権の出場権を得たとする。
世界一に向けて頑張ろと選手&サポーターが意気込んでると、
「今回の世界クラブ選手権は韓国で開催されます。
それなのに韓国の選手がいないのは困る。
だから現役から2年も離れた韓国の選手を浦和に入団させます。
浦和はその選手を必ず使いなさい。」
これでサポーターやチームは喜ぶか?
ニュージーランドのチームはお金がほしい
移籍先のない岩本はどうにかしてプレーしたい
トヨタは日本人ねじ込みたい
お金目当てのフロントはさておき選手はいやかもね。
セミプロ集団で本職持ってる人たちらしいけど。
111 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:39:44 ID:C8aNBHRgO
オージーが抜けたから来年以降オセアニア枠はないんじゃない?
5チームだとバランスわるいけど、しょうがないような。
微妙なチームに微妙な選手もぐりこませてもな・・・。
マスゴミが盛り上がるだけだろ
113 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:45:10 ID:F0tEgXrq0
今の日本と韓国のサッカーの実力差からしてそれはあり得ないですから仮定が
滅茶苦茶でですね。
日本でも、J発足前後には海外を引退したり引退しかけの選手がやってきて大活躍なんて
こともありましたが、日本人には、そういう選手にレギュラー取られるぐらいの実力しか
なかったわけだし、
結局は、彼らが日本サッカーの発展に寄与したのは間違いないわけですよ。
今回も川渕のやり方はともかくとして、双方が望んでの助っ人としての短期間移籍で、
チームとしてのメリットがあることを忘れちゃいけませんよ。
114 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:48:55 ID:CgXaZXclO
もっと早くに肉体改造してれば日本代表の中心メンバーとして活躍してたんじゃない?
115 :
113:2006/11/05(日) 00:51:27 ID:F0tEgXrq0
それと、やたら引退引退と強調してる人がいるので一応引退した選手の例を
出しましたたが、テルは一度も引退はしてないので、そこからして話が滅茶苦茶ですね。
116 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:53:32 ID:nzNI0qQkO
>>113 ACLで日本勢は中韓にボロ負けしてるよ。
確かに昔のJリーグは引退寸前の選手が来てたが、
それは欧州などで活躍した名選手たちのこと。
去年のカズもそうだが、日本ですら微妙な選手は、オセアニアでも足を引っ張るだけ。
しかもJリーグに来ていた助っ人は、数試合で帰る契約などしてません。
「引退じゃない」と言い張る人がいるが、引退じゃないなら何故所属先がない?
実力がないからだろ?
プロスポーツはやる気があっても実力がないと現役ではいられない。
117 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:54:55 ID:/B/vCtfq0
Jに来た外人は数試合だけ出て、トヨタカップだけ出るなんていいとこどりしてないだろ
118 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:56:55 ID:bpdcwR9C0
韓国の2年落ち選手が浦和でレギュラーはれるわけないのは誰にでも分かることだが、
NZの実力なら故障が治った元日本代表がレギュラーはれるのは別に不思議でも
なんでもないし、相手の方が力が上なら外れた選手もセミプロといえ一応プロなら
納得いくもんでしょ。騒ぐのは世間知らずの2ちゃんねらーだけって構図ですな。
119 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:57:52 ID:Liu+LsMs0
120 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:58:28 ID:/B/vCtfq0
韓国の選手は自力で今年出るだろ
せこい真似してない分マシだよ
なんかあからさまに信者の感情的な反論が痛いんですけどw
日テレが岩本使ったのは東海道の番組があったからだろうけど・・・
あの番組の主な視聴者って中高年だろ?
サッカーの視聴者となんの関係もないじゃん。
122 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:00:05 ID:uQ1zWwzc0
123 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:02:13 ID:4+5rgPB00
これで勝利に貢献って言えるなら、俺もきっと世の中の何かに
貢献しているんだと、自分を奮い立たせる秋の夜。
124 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:02:20 ID:nzNI0qQkO
岩本が来ても、サポーターは誰も喜ばない。
カズですら豪州では無名に近かったのに、岩本なんて誰も知らない。
知名度はない。実力もない。そして大会が終わればサヨウナラ。
126 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:02:26 ID:/B/vCtfq0
無所属ってJFL以下だろ
天皇杯で元プロとかたくさん見るのに
>118
あれこれ指導してみるたいなので、その記事を見てこんな人に言われたくねぇとかうざいと思われてるかもなー
とは思ったけど、選手自体がトヨタカップになんの思いいれもなかったらどうでもいいかもね
チームの台所事情が大変そうだし。
脚怪我したから名古屋のあと所属先なかったの?
仙台の頃は活躍してたよね。
>>122 南極にきてる各国の観測隊と砕氷艦しらせに乗って南極にくる自衛隊
それと盗賊カモメ
130 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:38:53 ID:SDciby4I0
トヨタカップはガキの頃から楽しみだったのにホントがっかりだ
欧州対南米、一試合でいいのに
ほしのあきの元彼ですね
岩本は春先に東海道てくてく歩いてたと思ったら急に現役復帰してびっくりしたぞ
てくてく旅を始めるときに「リハビリがてら、完歩できたら現役復帰する」と宣言してた
134 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 04:42:21 ID:fcN9bkvq0
>>124 岩本がでるなら俺は高い金払ってでも応援しにいく。
怪我しないで大会を迎えてくれればいいんだが。
135 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:32:18 ID:jXmYXExs0
正直、平塚時代のテルが大嫌いだったが
がんばってほしいとオモタ
守備練習やらなかったもんな。
137 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 18:28:47 ID:m2d551Em0
案外と代表復帰もアリか?
仙台で変態シュート目の当りしたのは確かオシムだったよな
138 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:28:13 ID:AiQ8nlSaO
あの超ロングシュートだろ?
オシムもあんなの初めて見たって言ってたな。
139 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:30:49 ID:zwXXwYEC0
>>130 昔のラッパ応援とうざいけど面白い解説なつかしい、、
140 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:35:54 ID:CP/d3wIPO
勝利に貢献(笑)
141 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:42:10 ID:FzXaFf8T0
2点先制されて、急遽予定を変更して前半から投入で逆転勝ちか。
一人レベルの違う選手が入ると、相手も嫌だったろうな。
こういう使われ方するということはチームの期待や信頼も大きそうだし
J復帰のリハビリには丁度良さそうだ。
142 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:45:04 ID:1TLu4aPP0
これ、裏で指図してるの川淵なんだろ?
本当、日本サッカーってプロレスと変わらんなw
143 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:47:54 ID:uCH8WuOd0
>>130 激しく同意
やっぱり旧トヨタ杯に戻すべきだと思う
144 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:48:18 ID:FzXaFf8T0
ま、川渕の意図は見え見えなんだが、岩本的には、それをうまく利用してJ復帰の
足がかりにすりゃいいんじゃないの。
145 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:52:46 ID:WzC3YEiwO
ほしのあき
146 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:52:48 ID:FzXaFf8T0
人気メニューを6分割して6倍の利益を出そうとしたら全滅しちゃった
って感じ?
148 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:55:38 ID:BUC3/tLb0
ほぼアマチュアらしいオークランド
欧州はもとよりアジア・南米のクラブ代表と比べると
オセアニア地域で一枠ってのは不公平だな
149 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 21:01:06 ID:SYlBpn9T0
JFLレベルなんだろうな
___
,::':::::::::::::::::、
/ ヽ_ `:::::::、 ,-――――― -、
(●)(● ) :::::::::| < \
(__人__) ::::::::| < ,/|/|/|/\ |
l` ⌒´ ヾ;::| ヽ/ ─ ─ | |
. { | / (●) (● |,ーノ
{ / .| (__人__) |
ヽ ,,,, ノ,、 \ ` ⌒´ ,/
/:ノゝ ミ lフ:::::l ^ヽ ./ 7 ̄`。へ。' ̄ ̄l─、
|:::|:::::ヽミ/:::::::::|::::::| | l B E A C H | |
|:::|:::::::ヾ/ :::::::::|::::::| | | P A D D Y | |
., -ー-, _i ̄Z,
._, 、し,ニ>ノ_!-, ,='=, .,-、 _
/ i',,,ノ .) l/ .l=ニニ,./ _/_/ /-、__
/ / _, -'--'--'' ''''ー''Z,__ノ /=`'V> (⌒⌒)
`'ー''~ ̄ `~`''~'-ニ、,<./)/
,―――-、 l~'l. ,-、 ,ー, \)
/ `l l l l / / __ _,-、__
/ ,''''~ ̄~'''、 l l レ' /~ ̄~_~ ̄~`i /~ ̄  ̄7 ,-‐‐、 / ,/
.. / `ー-、,,,, -' レ' /./ / / / / /二) / ,-,. { ヽ {_ |
\ / { ノ / / /__,'`ー、 /7~~_ ̄ヽ、_ノ / /
. `ー-、,,,,, -, / _,~二'-'´~ /ο,、 / / ヽ-' ,ノ / ._ノ /
/ /~ ,/ 、ー'ノ /ー' ノ /~_ノ / /
.., -ー-、_ノ / _,,,,,,,,、---ー '~''''~~~~~~~~~`''''ー-------'''''~ /
.l ,-'~/ * D O W N T O W N + _,/
..ヽ、_ _, -'~ / _,,,、 -一一''''''''''''''''''''''ー--------一'''~
~ ̄ /_,, -ー'''~
カズと違って客寄せに並んだろ・・・・
常識的に考えて
カズに失礼だ。
153 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:49:18 ID:P2schp4U0
試合の動画はないのか?
154 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 12:44:02 ID:BYnPID6I0
>>121 Jリーグの客層は30〜40代が中心だからその辺はばっちりだ
155 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 12:45:24 ID:wnVI406Y0
156 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:25:22 ID:Jv2wD6BX0
巨乳にはあきあきしてるんだろうな
157 :
名無しさん@恐縮です:
だろうな