【サッカー】岩本輝雄、デビュー戦で勝利に貢献=NZサッカー[11/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇岩本、デビュー戦勝利=NZサッカー

サッカーのニュージーランド・リーグ、オークランドに加入した元日本代表MFの岩本輝雄は4日、
地元オークランドでのワイカト戦に前半途中から初出場し、3−2の勝利に貢献した。
2点を先行されたチームは、岩本が前半25分に登場した後盛り返し、前半で追い付き、後半終了間際の決勝点で逆転勝ちした。
2年ぶりに現役復帰した岩本はFKでゴールを脅かすなど、初戦でいい動きを見せた。
岩本は12月に日本で開催されるクラブ・ワールドカップ(W杯)に出場するため、オークランドに短期移籍した。 

ソース
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/toyotacup/headlines/20061104-00000046-jij-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:14:38 ID:BDX8/MhY0
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
3名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:14:47 ID:GHjpNy/e0
ふーん。
4名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:15:34 ID:5EI5WITM0
おっ
もう試合でたんか!
5名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:16:17 ID:j2nGpa4k0
53=ゴミ
6名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:16:23 ID:4yS+mhFTO
巌空気嫁
7名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:17:25 ID:tdeFimI40
実力ではアジアの1次予選すら突破できないから、
強引にクラブ・ワールドカップに出場するチームに日本人をねじ込む。

・・・恥ずかしいと思わないのかね。これが俗に言うフットボール脳なのか。
8名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:18:11 ID:4cONTQW50
だてに東海道てくてく歩いてないな。
テルGJ!
9名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:19:05 ID:10tRAgAF0
速攻で試合出るとは
10名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:19:31 ID:PLoV+x6CO
ダブルハットくらいできないとな
11名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:19:42 ID:pXZZGOCq0
今のテルでも活躍できるレベルかよw
12名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:20:30 ID:SF+jYhlhO
2年ぶりの現役復帰ってw
13名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:21:43 ID:+abdaEgF0
さすがだ
歩いて東海道五十三次やっただけはある
レンタル終わったら歩いて帰ってこいよ
14名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:22:03 ID:pgc5iZzC0
さすがフリーのサッカー選手だったことだけあるな。
15名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:23:08 ID:OhTw8Yu0O
こーゆうのもういいよ。
FKまで蹴って恥ずかしくないの?
16名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:23:56 ID:HQI16mmN0

 こんな事までして盛り上げたいの?
17名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:25:08 ID:8wPDc9hC0
客寄せパンダw

クラブ・ワールドカップ(笑)
18名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:25:40 ID:HQI16mmN0
2年間フリーの34歳の日本人が
クラブ・ワールドカップ(W杯)直前にやってきてレギュラーでフリーキックも蹴る


 日本人なら恥を知れ!
19名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:26:12 ID:I5AR86qc0
東海道パワー炸裂ですな。次は勅使河原が金メダル?
20名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:27:48 ID:+5CHb5lBO
ウインナーのCMに出てたころ最強にかわいかったテル
21名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:28:19 ID:QRI9WieoO
ケガに気ぃつけてガンバレや!
22名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:29:11 ID:K0PGG+YV0
世界クラブ選手権(旧トヨタカップ)出場のオークランドシティ
 セミプロのクラブゆえに、選手全員が本業を持っている。GKのニコルソンはグラフィックデザイナー、
MFスミスは測量士、昨年度キャプテンのMFニール・サイクスとMFライアム・ムローニィは学校教師、
FWポール・ウーロビッチはトラック運転手で、2000年にNZに渡ってきた元ウェールズU−18代表の
MFポール・シーマンは、学校でサッカーの指導に当たっている。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/2006/column/200610/at00010958.html
23名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:30:03 ID:u8f0Y+OI0
>>22
なんだ、TVリポーターみたいな事してた岩本で丁度いいじゃないか。
24名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:30:07 ID:gigE31ORO
サッカー脳…
ほんと恥ずかしいな
25名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:31:36 ID:DxmPCb1HO
これが川淵(いつまで)キャプテンの手腕とやらかw
26名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:31:50 ID:59BwTAa00
岩本、金の力でクラブワールドカップに出場!
日本人大喜び
さて試合だ!見るぞ!

なんと相手はアジア王者全北現代!
日本人「なに!韓国は実力で出場だと!?くそっ、金の力でアジア人唯一の出場だと思ったのに!
     こうなったらボロボロにしてやる!」

結果 全北現代 3−0 オークランド

日本人「クラブワールドカップ?興味なし」
27名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:34:16 ID:gKHsAEEF0
10年前は良い選手だった
28名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:35:53 ID:8QZmQPVEO
岩本なんかじゃ客寄せにもならん 逆に引くわ
29名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:37:02 ID:YyhGBRob0
>>28
客引きができればおk
30名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:37:55 ID:HIZIYcVA0
>>22
なんだ、クラブワールドカップってアマチュアの世界大会だったのか
31名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:39:46 ID:QCfMof+1O
アジア代表が韓国のチームってマジ?
32名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:40:04 ID:u2VcJL3j0
テルさん何で代表に定着しなかったの?
33名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:40:26 ID:Nhdd5zm00
>>26

引きこもってないで働け
34名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:44:02 ID:9EUqiP+t0
輝さん てくてくでいっしょに撮った写真壁紙にしてるぞ。
がんばれくれ。
35名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:44:08 ID:hh8gZqeJO
プロリーグのない国のアマ2部に、一度現役を引退してたジーコが来てから15年。
今度は逆に日本がそういう選手を輸出するようになった。
目的やレベルはジーコとテルじゃ比較にもならんが、結構すごいじゃないか。
36名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:58:38 ID:voxYG7QO0
テルドーナには期待してたのだが
37名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:01:04 ID:lVG7Hdd00
>>1
なんかワラタ
38名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:02:24 ID:ynALNzpm0
>>35
地元に銅像が建つ
  ↓
代表の監督に選ばれる
  ↓
この監督ダメじゃんw
  ↓
トルコへ。
39('∞'):2006/11/04(土) 18:02:49 ID:JBCisM0l0
引退選手を抱えても勝てるなんて、オークランドってひょっとして超つえーんじゃねーの?

40名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:03:56 ID:XfB8VPvtO
日本代表になったとき学校来たな。
團部が校歌と第一応援歌歌ったっけな。


第一健児ここ〜にあり〜♪
41名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:05:24 ID:JH6fvCc60
がんばってほし〜の
42('∞'):2006/11/04(土) 18:06:35 ID:JBCisM0l0
「デビュー戦で勝利に貢献って記事が出てたって知り合いから聞いたけど、あれ誤報だよぉ〜」
43名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:06:41 ID:cH4ATfFe0
テルwwwwwwwwwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:08:56 ID:0ud0Jh7T0
東海道はもう歩き終わったの?
45名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:09:59 ID:VVL3iTJi0
東海道五十四次
日本橋→ニュージーランド
46名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:10:09 ID:tJz+O1Lg0
>2年ぶりに現役復帰した岩本はFKでゴールを脅かすなど、初戦でいい動きを見せた。

2年もブランクあっても、
それなりにやれるなんて信じられない。
しかも、世界一決定戦に出るクラブで。

中田も2年くらいは世界中を旅するって言ってるけど、
充分復帰できるな。
47名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:15:20 ID:KV0HfMQEO
テルヘ

ベガルダキトク、スグカエレ。
48名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:16:39 ID:VVL3iTJi0
>>47
フロントガ クソダカラ コトワル
49名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:17:47 ID:4ezfVkk00
>>26
本当に在日って2ちゃんにカキコしてるんだ

キモ
50名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:18:47 ID:OL58hNyI0
↓明日の報知の見出し
51名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:21:37 ID:JSTUeI9tO
貢献してほし〜の
52名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:21:44 ID:KV0HfMQEO
ナベツネ逮捕
53名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:23:52 ID:YpBBrYX00
>>22
WBCのオーストラリアみたいだな
54名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:33:57 ID:IiecxDG6O
都古ちゃんへ
今日は試合に出ました。
FKを蹴らせてもらいました。
55名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:35:03 ID:EwPDr0uk0
ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ !!!!!
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
56名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:36:27 ID:DEVEQ/fD0
目くじら立てて怒るほどでもないだろ。
まぁ、話題にはなるんだし。
川渕にもっと政治力があったら、
こんなNZのアマチュアチームなんかじゃなくて、
開催国枠でJのクラブが出れるんだけどな。
57名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:38:07 ID:p4eszvnv0
ほしのと立場が逆転したな
復縁迫るなら今がチャンス
ほしのの事務所にマネージャーで
雇ってもらえ
58名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:41:53 ID:gPq+TNDM0
ホリプロ所属だからねぇ。芸能活動すれば良いのに。
59名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:53:30 ID:vG5BC/Ll0
まずは順調な復活の滑り出しだね
2年のブランクのせいで、もう終わった選手みたい揶揄する人が多いけど、怪我する前までは
左足は衰えていなくて、JでもトップクラスのFKを蹴ってた選手だし、怪我さえ治っていれば、
34歳という年齢は、本当ならまだ何年かは現役でいける。J復帰目指して、がんばれ。
60名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:55:21 ID:Q5dK3Oe10
去年のカズも露骨だったからな。
クラブカップ世界一が始まる数カ月前に急遽移籍して
クラブカップ終わったら契約終了。
61名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 19:36:33 ID:okflMhH/0
つーか、最初から7週間だけの契約だから。
62名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 19:43:22 ID:T9L5cS720
>>55
どうでもいいけど、メルアド

>soccer.is.the.world.sports

なんでsportsって、複数形になってんだ?sportだろ?
63名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 19:48:12 ID:xUe8jxin0
テルのボール蹴ってる姿が見たい・・・
64名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 19:49:46 ID:4U7yxofD0
>>62
お前は英語を学べ
65名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 19:54:42 ID:cnz0j1QA0
>>62
・・・
66名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 19:57:59 ID:LEz1h/9nO
>>60
シドニー移籍は前の年から続いてたし
カズは2得点

中学生か
67名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 20:40:35 ID:LraiGwH40
横浜町田間のファンタジスタがんばれ
68名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 20:43:34 ID:OHuWhfYs0
てか岩本の代わりに出れなくなる選手がかわいそうだろ。
予選勝ち抜いて世界大会に出れて楽しみにしてたかもしれんのに・・・
69名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 20:44:45 ID:LzSJs87e0
泣きたい夜には
70名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 20:50:32 ID:UPayWW/q0
>>64-65
ん?
71名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 20:53:58 ID:4NU+z3t90
まあカズが1試合で2点取れるリーグだからなぁ
JFLレベルだろ
72名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:00:41 ID:XFRj1XBxO
>>70
スポーツ=競技=誰かと競いあうものだから






と、適当なことを言ってみる
73名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:01:46 ID:SmVI7QHCO
カズがシドニーFCに行った時でさえ批判があったのに、こんな事して恥ずかしくないのかな?
受諾する岩本にもガッカリした。

カズは衰えたとはいえ現役選手。岩本は引退して、ただ歩いてただけの人。
何で引退した選手を使うのか理解出来ないし、
岩本は現役復帰してほしい名選手でもなければ、カズほどの人気も知名度もない。
どうせ引退した選手を使うなら中田クラスじゃないと。
それが無理なら現役選手を使え。
一番良いのは、この大会のためだけに移籍させる様な寒いことは止めろ
74名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:07:19 ID:e306bAuLO
>>73
引退してたっけ?
クビになってどっか拾ってくれるところ探してたんじゃなかった?
75名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:10:43 ID:6wV7ypk50
そういうほしのもとにうまれたんだろう
76名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:11:13 ID:3/hFoVxU0
チームメイトに、「2年間何してたの?」って聞かれたら「ラリースト」って答えていそう。
77名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:14:36 ID:wkD/FW4/0
かがやいてるね
78名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:16:27 ID:mynncNoS0
オーストラリアは国内リーグが糞でも代表は強いよな
な、国内厨
79名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:16:29 ID:VzYwacwU0
ファンやめないでね。
80名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:17:25 ID:+PQ+Eele0
そういえば、レッズのてくてくMFは今日も出なかったな
81名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:18:02 ID:f5LSh/X40
てくてく見てて思ったけど、良い人だよね
82名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:19:21 ID:Q5IezBwVO
ほしのあきをカキタレにしてた羨ましい奴だっけ?
83名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:19:33 ID:mynncNoS0
>>73
だってJクラブがACLで勝ってくれないんだも〜ん
84名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:52:56 ID:qj/G+h6A0
案外気に入って住みついたりして
85名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:53:37 ID:+PQ+Eele0
ACLは運が大きく絡むからねえ
シリアのクラブ(しかも外人一人だけ)のクラブが決勝まで来るなんて誰が予想出来たのか
86名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:00:51 ID:s7qajdn/0
>>26
アジア王者と戦うの?
恥かくだけだろうな(笑)
87名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:11:30 ID:4yIhP0XsO
アフリカとだろ
88名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:13:41 ID:GVxLrtz90
あきらめないで、ほし〜の
89名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:16:56 ID:eJzTeFG60
ホームなんですけど、サイドを指差して叫んでました
90名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:23:44 ID:SjR9HPoN0
>>63
動画北よ!

【サッカー】オークランド(NZ)に加入した岩本輝雄、公式戦デビュー!前半途中から出場・勝利に貢献!(動画有)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/card/1142734764/l50
91名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:26:30 ID:DEVEQ/fD0
>>71
だから、カズが移籍したのは、
オーストラリアのヒュンダイAリーグ。
NZは別のリーグだってば。
92名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:27:38 ID:w358xUjdO
林悠莉子23才
1983年6月28日生まれ
横浜山手中華学校卒
オレオレ詐欺に成功したことを暴露
万引きを自慢
横浜市在住
在日中国人
93名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:29:41 ID:ulEPGm270
膝だいじょうぶなん?
94名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:36:39 ID:S9yl1Ge30
>>53
あの人たちは日本プロやきう以外にもアメリカやきうのマイナーなどに所属するプロ選手だったのに
ふざけて書かれたコピペが浸透してしまいカワイソス
95名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:37:55 ID:8+NSBNh70
>>94
でも四番がトラック運転手なのがガチだろ
それ以外はプロだけど。
96名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:39:02 ID:S9yl1Ge30
>>73
岩本はお金を払ってでもいきたいっていってたよ
97名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:40:52 ID:DEVEQ/fD0
この件は、テルが希望した側面が強いんじゃないの?
本人は引退したつもりはないのに、
所属がなく引退状態だから、
形態はどうでも良いからプレーしたかったんじゃない。
何か、ヒステリックに叩く>>73みたいなヤツが多くて萎える。
どうして、他人をそこまで叩けるのか、不思議。
98名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:59:16 ID:K0PGG+YV0
>>97
精神的疾患があるんでしょ
99名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:05:19 ID:hqK1LwTk0
オシムも注目!
100名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:10:39 ID:PN70jItt0
これでオセアニア枠に日本人が入るってパターンが出来た。そこそこ活躍するみたいだし。
来年は誰だろ?て気になるw
前園とかどうよ!
101名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:11:21 ID:bq0TTL1eO
もちろんこの試合の後
徒歩で日本に向かったんだよな?
102名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:15:39 ID:nzNI0qQkO
>>97
本人が希望したら出れる大会なのかw
実力がないからJリーグチームを解雇されたんだろ?
そのJリーグの王者ですら出れない大会に、プロサッカーから2年も遠ざかってた人が出たいと言えば出れる大会w

去年のカズといい、実力で出れないから、日本開催を理由に無理矢理オセアニア枠に日本人をねじ込むやり方を恥ずかしいと思わないの?
103名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:19:08 ID:eUNo+zvxO
ジッコも一度現役引退して復帰しますた
104名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:22:31 ID:4vZkgTSm0
まず寒い日本に南米とかのチーム呼ぶなんて可哀想だろ。暖かい国が持ち回りでやればいいのに
105名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:22:49 ID:BFGKG8+C0
サッカー実力どうこうよりも、ほしのあきをセフレにしてヤリまくってたんだから勝ち組だよな・・・殺してやりてえわww
106名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:27:18 ID:F0tEgXrq0
やっぱり何度観ても40m FK はすごいなぁ〜
故障や手術と退団の経緯も知らないで叩いている人達がバカに見えるような
復活を期待!
107名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:27:35 ID:OLTGxclGO
サッカーみるのにいちいち文句つけてたってどうしようもないからね〜〜
普通に見てろ
108名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:29:34 ID:6IpNfOtF0
東ハト脳
109名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:34:03 ID:nzNI0qQkO
日本人をねじ込まれるチームは最悪だろうな。
苦労してオセアニアの大会を勝ち上がったのに、本番だけ日本人が参加。
その日本人は第一線の選手でもないのにスタメンで使わなきゃいけない。
そのポジションにいた選手の立場はどうなる?サポーターだって応援出来ないぞ。
しかも、その日本人は大会が終わればチームを去る。
世界一のクラブを決める真剣勝負の場のはずなのに、明らかに実力を発揮出来ない状況にしてしまっている。

これを異常だと思わない方がおかしい。
仮に浦和がACLを勝ち抜き、世界クラブ選手権の出場権を得たとする。
世界一に向けて頑張ろと選手&サポーターが意気込んでると、
「今回の世界クラブ選手権は韓国で開催されます。
それなのに韓国の選手がいないのは困る。
だから現役から2年も離れた韓国の選手を浦和に入団させます。
浦和はその選手を必ず使いなさい。」

これでサポーターやチームは喜ぶか?
110名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:38:58 ID:UD9z1tZB0
ニュージーランドのチームはお金がほしい
移籍先のない岩本はどうにかしてプレーしたい
トヨタは日本人ねじ込みたい
お金目当てのフロントはさておき選手はいやかもね。
セミプロ集団で本職持ってる人たちらしいけど。
111名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:39:44 ID:C8aNBHRgO
オージーが抜けたから来年以降オセアニア枠はないんじゃない?
5チームだとバランスわるいけど、しょうがないような。
112名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:44:14 ID:lcwUwJmM0
微妙なチームに微妙な選手もぐりこませてもな・・・。
マスゴミが盛り上がるだけだろ
113名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:45:10 ID:F0tEgXrq0
今の日本と韓国のサッカーの実力差からしてそれはあり得ないですから仮定が
滅茶苦茶でですね。

日本でも、J発足前後には海外を引退したり引退しかけの選手がやってきて大活躍なんて
こともありましたが、日本人には、そういう選手にレギュラー取られるぐらいの実力しか
なかったわけだし、
結局は、彼らが日本サッカーの発展に寄与したのは間違いないわけですよ。
今回も川渕のやり方はともかくとして、双方が望んでの助っ人としての短期間移籍で、
チームとしてのメリットがあることを忘れちゃいけませんよ。
114名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:48:55 ID:CgXaZXclO
もっと早くに肉体改造してれば日本代表の中心メンバーとして活躍してたんじゃない?
115113:2006/11/05(日) 00:51:27 ID:F0tEgXrq0
それと、やたら引退引退と強調してる人がいるので一応引退した選手の例を
出しましたたが、テルは一度も引退はしてないので、そこからして話が滅茶苦茶ですね。
116名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:53:32 ID:nzNI0qQkO
>>113
ACLで日本勢は中韓にボロ負けしてるよ。

確かに昔のJリーグは引退寸前の選手が来てたが、
それは欧州などで活躍した名選手たちのこと。
去年のカズもそうだが、日本ですら微妙な選手は、オセアニアでも足を引っ張るだけ。
しかもJリーグに来ていた助っ人は、数試合で帰る契約などしてません。

「引退じゃない」と言い張る人がいるが、引退じゃないなら何故所属先がない?
実力がないからだろ?
プロスポーツはやる気があっても実力がないと現役ではいられない。
117名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:54:55 ID:/B/vCtfq0
Jに来た外人は数試合だけ出て、トヨタカップだけ出るなんていいとこどりしてないだろ
118名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:56:55 ID:bpdcwR9C0
韓国の2年落ち選手が浦和でレギュラーはれるわけないのは誰にでも分かることだが、
NZの実力なら故障が治った元日本代表がレギュラーはれるのは別に不思議でも
なんでもないし、相手の方が力が上なら外れた選手もセミプロといえ一応プロなら
納得いくもんでしょ。騒ぐのは世間知らずの2ちゃんねらーだけって構図ですな。
119名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:57:52 ID:Liu+LsMs0
>>111
南極代表が加わります。
120名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:58:28 ID:/B/vCtfq0
韓国の選手は自力で今年出るだろ
せこい真似してない分マシだよ
121名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:59:51 ID:84h7Am080
なんかあからさまに信者の感情的な反論が痛いんですけどw
日テレが岩本使ったのは東海道の番組があったからだろうけど・・・
あの番組の主な視聴者って中高年だろ?
サッカーの視聴者となんの関係もないじゃん。
122名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:00:05 ID:uQ1zWwzc0
>>119
選手はペンギンかよ
つまんねよ
123名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:02:13 ID:4+5rgPB00
これで勝利に貢献って言えるなら、俺もきっと世の中の何かに
貢献しているんだと、自分を奮い立たせる秋の夜。
124名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:02:20 ID:nzNI0qQkO
岩本が来ても、サポーターは誰も喜ばない。
カズですら豪州では無名に近かったのに、岩本なんて誰も知らない。
知名度はない。実力もない。そして大会が終わればサヨウナラ。
125名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:02:26 ID:7o0HiZ3I0
オークランドシティ公式トップ
http://www.aucklandcityfc.com/
126名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:02:26 ID:/B/vCtfq0
無所属ってJFL以下だろ
天皇杯で元プロとかたくさん見るのに
127名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:02:53 ID:UD9z1tZB0
>118
あれこれ指導してみるたいなので、その記事を見てこんな人に言われたくねぇとかうざいと思われてるかもなー
とは思ったけど、選手自体がトヨタカップになんの思いいれもなかったらどうでもいいかもね
チームの台所事情が大変そうだし。
128名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:04:16 ID:mu8N1fwj0
脚怪我したから名古屋のあと所属先なかったの?
仙台の頃は活躍してたよね。
129名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:31:04 ID:Mf6bN2NL0
>>122
南極にきてる各国の観測隊と砕氷艦しらせに乗って南極にくる自衛隊
それと盗賊カモメ
130名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:38:53 ID:SDciby4I0
トヨタカップはガキの頃から楽しみだったのにホントがっかりだ
欧州対南米、一試合でいいのに
131名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:13:36 ID:FqYZfx9iO
ほしのあきの元彼ですね
132名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 03:50:45 ID:6sKDZtzY0
岩本は春先に東海道てくてく歩いてたと思ったら急に現役復帰してびっくりしたぞ
133名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 03:53:34 ID:q1CzLuAY0
てくてく旅を始めるときに「リハビリがてら、完歩できたら現役復帰する」と宣言してた
134名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 04:42:21 ID:fcN9bkvq0
>>124
岩本がでるなら俺は高い金払ってでも応援しにいく。
怪我しないで大会を迎えてくれればいいんだが。
135名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:32:18 ID:jXmYXExs0
正直、平塚時代のテルが大嫌いだったが
がんばってほしいとオモタ
136名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 08:39:34 ID:XqG1XAm10
守備練習やらなかったもんな。
137名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 18:28:47 ID:m2d551Em0
案外と代表復帰もアリか?
仙台で変態シュート目の当りしたのは確かオシムだったよな
138名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:28:13 ID:AiQ8nlSaO
あの超ロングシュートだろ?
オシムもあんなの初めて見たって言ってたな。
139名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:30:49 ID:zwXXwYEC0
>>130
昔のラッパ応援とうざいけど面白い解説なつかしい、、
140名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:35:54 ID:CP/d3wIPO
勝利に貢献(笑)
141名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:42:10 ID:FzXaFf8T0
2点先制されて、急遽予定を変更して前半から投入で逆転勝ちか。
一人レベルの違う選手が入ると、相手も嫌だったろうな。
こういう使われ方するということはチームの期待や信頼も大きそうだし
J復帰のリハビリには丁度良さそうだ。
142名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:45:04 ID:1TLu4aPP0
これ、裏で指図してるの川淵なんだろ?
本当、日本サッカーってプロレスと変わらんなw
143名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:47:54 ID:uCH8WuOd0
>>130

激しく同意
やっぱり旧トヨタ杯に戻すべきだと思う
144名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:48:18 ID:FzXaFf8T0
ま、川渕の意図は見え見えなんだが、岩本的には、それをうまく利用してJ復帰の
足がかりにすりゃいいんじゃないの。
145名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:52:46 ID:WzC3YEiwO
ほしのあき
146名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:52:48 ID:FzXaFf8T0
>>137-138
ttp://mobile-emu.goo.ne.jp/cgi-bin/imode2.cgi?SY=2&MD=2&FM=1&TP=http%3A%2F%2Fmobile.skyperfectv.co.jp%2Fimode%2Fsport%2Fsoccer%2Fcolumn%2Fk_20061030.html
>2003年10月18日、ベガルタ仙台対ジェフ市原(当時)の試合。途中出場した
>岩本輝雄は40メートルを優に越えるFKをジェフのゴールにぶち込んだ。(ry)
>試合は結局、逆転負けを喫するのだが、試合後の会見で、オシムが退出際に
>わざわざ足を止めて、「あんな凄いゴールは見たことが無い。うちのGKも
>どうしようも無かった」と、ミハイロビッチやヴァスティッチをさんざん教えて来た男が
>賛辞を惜しまなかった。
147名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:53:42 ID:ylZ1+BqL0
人気メニューを6分割して6倍の利益を出そうとしたら全滅しちゃった

って感じ?
148名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 20:55:38 ID:BUC3/tLb0
ほぼアマチュアらしいオークランド
欧州はもとよりアジア・南米のクラブ代表と比べると
オセアニア地域で一枠ってのは不公平だな
149名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 21:01:06 ID:SYlBpn9T0
JFLレベルなんだろうな
150名無しは20歳になってから:2006/11/05(日) 21:01:58 ID:iQYiodLv0
           ___
          ,::':::::::::::::::::、
        /  ヽ_ `:::::::、     ,-――――― -、
         (●)(● ) :::::::::|   <           \
        (__人__)  ::::::::|    < ,/|/|/|/\  |
        l` ⌒´   ヾ;::|     ヽ/ ─    ─  |   |
.        {         |    / (●)  (●  |,ーノ
         {       /    .|   (__人__)     |
         ヽ  ,,,,  ノ,、    \   ` ⌒´    ,/
        /:ノゝ ミ lフ:::::l ^ヽ   ./ 7 ̄`。へ。' ̄ ̄l─、
        |:::|:::::ヽミ/:::::::::|::::::|   | l  B E A C H | |
        |:::|:::::::ヾ/ :::::::::|::::::|   | |  P A D D Y | |

     ., -ー-, _i ̄Z,
   ._, 、し,ニ>ノ_!-, ,='=, .,-、 _
   / i',,,ノ .) l/ .l=ニニ,./ _/_/ /-、__
 /  / _, -'--'--'' ''''ー''Z,__ノ  /=`'V> (⌒⌒)
 `'ー''~ ̄              `~`''~'-ニ、,<./)/
    ,―――-、 l~'l. ,-、    ,ー,     \)
   /       `l l l l    / /         __            _,-、__
  /  ,''''~ ̄~'''、 l l レ' /~ ̄~_~ ̄~`i /~ ̄  ̄7    ,-‐‐、   /    ,/
.. /   `ー-、,,,, -'  レ' /./   /  /   / / /二) /  ,-,. {   ヽ {_    |
 \           / {   ノ  /   / /__,'`ー、 /7~~_ ̄ヽ、_ノ  /   /
.  `ー-、,,,,, -,    / _,~二'-'´~   /ο,、   / / ヽ-' ,ノ /   ._ノ   /
       /   /~       ,/ 、ー'ノ /ー' ノ   /~_ノ  /   /
.., -ー-、_ノ    / _,,,,,,,,、---ー '~''''~~~~~~~~~`''''ー-------'''''~  /
.l        ,-'~/     * D O W N   T O W N +   _,/
..ヽ、_   _, -'~ /    _,,,、 -一一''''''''''''''''''''''ー--------一'''~
   ~ ̄  /_,, -ー'''~
151名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 21:04:30 ID:drKwNZ3H0
カズと違って客寄せに並んだろ・・・・
常識的に考えて
152名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:28:18 ID:VXOdgJAu0
カズに失礼だ。
153名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:49:18 ID:P2schp4U0
試合の動画はないのか?
154名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 12:44:02 ID:BYnPID6I0
>>121
Jリーグの客層は30〜40代が中心だからその辺はばっちりだ
155名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 12:45:24 ID:wnVI406Y0
デンマークリーグで活躍中の22歳、中島ファラン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/football/1162001098/
156名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 19:25:22 ID:Jv2wD6BX0
巨乳にはあきあきしてるんだろうな
157名無しさん@恐縮です
だろうな