【音楽】中ノ森BAND、ブルーハーツのカバー曲「キスしてほしい」初披露で“弾きマネ疑惑”否定[11/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
353名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 18:56:49 ID:v/+hbPWS0
AYAKOはパフォーマーとしては10年に1人の逸材なんだがなあ。
奥居かYUKIくらいのポップスターになれるキャラではある。
354名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 19:35:29 ID:OO5w9c580
AYAKOタソはメンバーの衣装にもアイロンをあてる良く出来た娘です。
ttp://www.teichiku.co.jp/artist/nakanomori/blog/archives/2006/11/20061105_1559.html
355名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:44:46 ID:AM1cqyCj0
自作自演が偉いと勘違いするロキノン馬鹿なんて氏ねと思うが、選曲や
編曲のセンスは磨いた方がいいと思う。
356名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:56:45 ID:fCYM+rX70
いや、楽曲を自分で作るということは、アーティストとして大切な要素の一つだと思うけどなぁ。
ただ、自作じゃないから貶すっていうのは俺も嫌い。
自作じゃないと楽しめないなんて、本当に音楽好きなのかな?って思う。
357名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 10:20:56 ID:SfUlYExrO
アッチョンブリケ!
358名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 10:24:26 ID:fPAchZ+e0
女子バンがバカテクでも萎えるよな・・・
359名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 10:29:26 ID:ZFAV+Vjf0
レーサーXをカバーしろ
360名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 11:14:14 ID:Be/CJyOP0
チェリーパイ?ラズベリーパイ?みたいなタイトルの曲が
割と耳に残るが本人たちがコンポーズしてるの?
361ズートロ:2006/11/06(月) 11:19:05 ID:ATyMfPOHO
グリーンデイのJINXのギターリフそんままつかってるわけですが・・・フライハーイってやつ
362名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 13:51:25 ID:gIV8FiFj0
G D Em D C G C D
フライハイ〜がむしゃらでいい〜不器用でもいい ずっとずっと
ありのまま行こお〜
363名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 13:58:18 ID:rHIghUR90
毎日のように聴いてる曲だ

普通のアルバムに収録されてる方もキレイだが
ライブ All Sold outのバージョンもいいぞ


でも誰かがカバーしてるブルハは聞きたくないな、全然違うから
364名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:00:42 ID:pTFcJDxv0
http://www.sakura-maru.com/
No.43  クロマニヨンズ大批判!/終わってる、ヒロト&マーシー
http://www.sakura-maru.com/radiomaru43.mp3
365名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:03:55 ID:uSaKQRA50
「中ノ森BAND or 椎名林檎」
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/apple/1162654516/

↑椎名林檎板の中ノ森BANDスレです。
盛り上げてね。
366チェッコリータ ◆7k./2NZw1Y :2006/11/06(月) 14:10:26 ID:zUQOQCuUO
♪〜ちょw、おまダーリンダーリ
367名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:19:51 ID:gIV8FiFj0
D F#7 BM E7
オゥマイダーリンダーリンダーリンダリン心をこめて
G D G A7 D
素直な自分素朴な時間忘れないようにずっと〜
368名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:25:19 ID:rHIghUR90

自分がファンだから客観視は出来ないかも知れんが

リンダリンダ  トレイントレイン
とかは50年後でも普通に歌われてるような気がする
上の方で言ってた ロックの童謡 
という言い方は妙にツボを付いてて納得した
369名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 14:39:33 ID:IKCATrJ60
>>368
普通に歌われてるでしょ
だってもう20年たってんだもん
370名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 15:21:24 ID:HxCIt0CO0
そのうち教科書載るんじゃねw
371名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 15:36:29 ID:O4SvBJG3O
聞いてください
って言ってガンズとか弾いたらビビるな
372名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 15:53:07 ID:NprXBY9g0
AYAKOはガンズのスイートチャイルドオマインを
弾き語りで練習したって言ってたよ。
373名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 18:06:36 ID:JOYwaIf10
>>354 なんか水色のパンツ見えてねーか?
374名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 22:11:27 ID:SfUlYExrO
アヤパンだ!
375名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 22:24:49 ID:dmSqM64M0
>>360
確かデビュー曲。<ラズベリーパイ
自分も結構好きな曲で、調べたら、外国人による作曲みたい。
歌詞は特にどうでもいいが、曲が結構好き。
376名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 22:29:19 ID:b0e9u7r2O
昨日MTVでライブ見たんだけど、このバンドかっこいいわ(`∀´)。見ててバンドってかっこいいもんだなって思った。
377名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 22:33:30 ID:Bb+PkuUO0
チータ先生元気してっかなぁ
378名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 22:44:38 ID:Af7+0Wrq0
チャットモンチーのほうが何百倍もクオリティが高い
379名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 01:14:58 ID:jh2w56Q10
こういうハイクオリティのコマーシャルロックバンドがあってもいい。
日本のバングルスみたいなもの。
380名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 01:16:10 ID:wuUI7Cv30
それならもうちょっと顔面のレベルを上げたほうがいい
381名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 02:40:44 ID:NDLo16HI0
バングルスもボーカルのスザンナ以外はイモ姉ちゃんだったけどな。
382名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 06:52:10 ID:oAJnB2kWO
>>379
ハイクオリティーの意味わかってるか?
383名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:34:31 ID:aXiXtQS30
中ノ森BAND版「キスしてほしい」の試聴音源がドロップされたぞ。
ブルハとはまた違ったテンションがあって思ったよりよかった。
ttp://www.teichiku.co.jp/artist/nakanomori/flash/sound.swf
384名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:36:50 ID:1LtJEHWh0
どーこーまーでー ゆーくのー
385名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:44:38 ID:kjarg2R10
>>13
kwsk
おしえてくれよ〜小沢さん
386名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:46:36 ID:kjarg2R10
ザ・クロマニヨンズで・・
387名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 10:50:48 ID:Ijdlz2Ut0
297 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 21:07:48 ID:t89U+0v5
スレ違いスマソ

対バンイベントでMARIAのライブ初めて観てきたけど、ありゃガッカリだな
ツインベースの片方がハイポジでフレーズ弾くと無駄に目立つしエレキの入る場所がなくなって邪魔
中盤2、3曲ほど片方のギターが終始アコギのコードストロークでコード感とリズムを完全支配
他の楽器の要る意味が無ぇガッカリアレンジ
結局ツインベースよりもベースは独りでMAIKOがハンドマイクで歌う曲の方が断然バランスが良いし

298 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/10/23(月) 00:05:08 ID:JEEC/XG+
まぁMARIAは話題先行のバンドだしね

299 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/10/23(月) 21:53:51 ID:xFpXDT5M
真家、ピンクパンダだけ妙に淡白で冷たい
ダメ出ししてるけど、そんなダメダメだったの?

300 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 01:18:28 ID:vUuvbaUW
>>299
むしろMARIAに対するコメントの痛さの方が際立つw
あのライブ見てよくあんな事書けるなぁ
実際あの現場にいた人間として読んでて恥ずかしくなるわ
ピンパンに対する感想をそっくりそのままMARIAに返してやるよって感じ
バンドとして迷走してんのはどっちだ?何がやりたいのかサッパリわからん
もっともピンパンのボーカルがFender使ってなかったら一言も触れなかったんだろうけどな

301 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/10/24(火) 13:14:22 ID:+GFEXc3z
真家さんは偏見に満ちたコメントしか書かないからねぇ。
フェンダーを使ってたり山野とエンドースメントしてたりするバンドだとやたらと褒めるし
ランタイムやランタイム系のバンドもやたらとプッシュするし。
立場上仕方ないんだかただのヲタなんだか。後者が大きそうな気がするけど
388名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:02:51 ID:SdJIk6VQ0
いくらネタが無いからって、こんなの新聞に書かせてる
レコ社が頭悪いんじゃない?
このバンドスポーツ新聞によく乗ってるけど・・・
バンドはともかく周りがダメだね。こりゃ。
389名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:06:36 ID:1QEtZeQq0
なんだこいつら。
4ピースで何故キーボードがいるのか。
演奏下手ならギター2本入れとけよ。
390名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:08:11 ID:Qu0Wd8tG0
デビュー直後、大阪のUSJ前のテナントストリートでライブやってたのを
3mぐらいの距離で見たよ
道行く人は、「だれ??」って感じで素通りだった、
最前列10人ぐらいがコアなファンって感じで怖かった
観客50人程度ぐらいだったかな、俺も知らなかったけどw

演奏はちゃんと弾いてたし、女子バンドにしては上手いなって感じだった
どうせヴォーカルにオーデションで
バンド付けたんだろうな〜ぐらいで見てましたが・・・
391名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 20:57:03 ID:CeNQiFza0
>>389
デビュー当時は5人組みで、TOMOEっていうギターの人もいたんだよ。
ただ、その人が脱退しちゃってね…。
だからまぁ、編成が中途半端になっちゃったわけだね。
392名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:00:40 ID:tJxSjOC90
何も言えないからオーマイダーリンのPVは何となくそれを匂わせたんだよ
393名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:05:04 ID:oHgCX12/0
>>391
その脱退した人が一番可愛かった
394名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 21:09:25 ID:HgNNmvRYO
Coverして一つになれた?
日本語おかしいなぁwww
バンドマンなら自分の曲でなんとかしろや!
395名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:35:52 ID:tf3sXVxd0
「God knows…」をカバーすれば認める。
 というかやれ。
396名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:53:10 ID:yoclCLnF0
milkeesの方がかわええわ!

http://www.milkees.com/page/info/info_main.html
397名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 23:14:15 ID:R9w/YLKy0
TOMOEはアテブリだった
398名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 23:32:31 ID:TBqaJyTuO
>>395あれのラップもどきみたいなの聞いたことあるんだけどアレンジ版?確か男がボーカルでした
399名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 04:38:44 ID:B4Ehu7xh0
この人達15年くらい前に巷にあふれたガールズバンドと
曲もセンスも似ていて新鮮味が無い
400名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 04:41:06 ID:IOsSp3Yk0
きー さー らー ず!
にゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃーにゃ
朝は野球だよ
夜はマンコだよ
401名無しさん@恐縮です:2006/11/08(水) 06:34:38 ID:rNEfvXYwO
こんな奴らにブルーハーツをカバーしてほしくない
402AYAKO

    ☆。.:.+ 〃 人ヽ  〜♪
   .. :.;   ,|li|゚∀゚)|          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :*  / ̄ヽ/,―、 '\o 。。。  < キースーしーてーほーしいー、オーイェー♪
.:☆   | ||三∪[]≡三mΕ∃   \________________
.:*    \_.へ--イ |   ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:   (_)(_)  〜♪ ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+   .. :   ::.+*
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 ρ*