【野球】巨人・二岡、三塁コンバートも 小久保流出・小笠原獲得断念を想定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいにゃφ ★
★二岡、三塁コンバートも

 主将の“ポスト・小久保”が阿部なら、グラウンドでは二岡が小久保の“穴”を埋める可能性が出てきた。

 4日からスタートする宮崎秋季キャンプ。この日宮崎入りした
近藤ヘッドコーチは「課題はハッキリしているんだよ。右翼の外国人と三塁、抑え投手。
ここをきっちりすれば来年は大丈夫なんだから」と言葉に力を込めた。

 小久保はFA宣言をしていない状況だが、“リスクマネジメント”は万全を期す。
浮上しているのが二岡の三塁コンバートだ。「(一番手は)古城だが、二岡を
練習させることもあるかもしれないよ」と近藤ヘッド。二岡は今季も6試合で
三塁を守っており、爆弾を抱えるふくらはぎの負担を減らす意味もある。

 小久保の流出→FA補強を狙う小笠原の獲得断念…。
最悪の事態を想定し、巨人は早くも試行錯誤を重ねる。

(佐藤春佳)
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200611/bt2006110405.html
2名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:35:09 ID:EQO3Pnlo0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:35:17 ID:rUWOkVtD0
でショートは二死?
4名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:35:36 ID:frK817tW0
サード 二岡
ショート 小阪
セカンド ガムでいいんじゃね
5名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:36:41 ID:HLCv9aDC0
この間メジャーと戦ったメンバーで良いじゃん。何時もより強かったぞ
6名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:37:11 ID:WADpDwDRO
小坂は打撃が問題
7名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:37:22 ID:/h8lTNvb0
4脇谷
8鈴木
5二岡
3李
7高橋由
9矢野
2阿部
6小坂

しょぼいw
8名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:38:11 ID:T5FnboiA0
ショートは横浜高校の高濱だろ
篠塚二世だよ高濱は。
9名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:38:38 ID:5PKRoWur0
高田繁サードへコンバート
10名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:39:59 ID:BY9St8Xy0
どうせなら育成枠で円谷か坂本を使ってみろ
11名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:41:52 ID:umm2se3J0
ライトに外人て・・・。
矢野とかどうするんだ?
せっかく育ってきてるのに。

ってか豊田も終わってるなぁ
12名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:43:12 ID:2d3fnXH30
やっと決断したか。
13名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:43:28 ID:r+F4bzb10
[スレ乱立]アンチ夏川純[整形疑惑]
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/idol/1162556515/
14名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:45:11 ID:/h8lTNvb0
ショート二岡と中島ってどっちがマシなの?
15名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:45:27 ID:5rIlDdP00
ホームランバッターを大量に出したり0にしたり極端だなw
16名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:45:28 ID:nxEFNip00
現時点で古城が一番手って、巨人のサードは層が薄すぎるな。
補強状況に関わらず、もう二岡はサードの練習を始めさせるべきだ。
17名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:45:39 ID:5wC4PsKwO
古城の流し打ちにはセンスを感じた
18名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:45:44 ID:1BAdUknv0
育てることを考えろよ!
このノー天気球団w
19名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:45:51 ID:vW56Oeki0
最近、韓国のファンの間でも巨人はFAに頼りすぎとの批判があるらしい。
なんのこっちゃ・・・。
20名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:46:27 ID:Gq6HiskeO
>>5
巨人ってさも人材難みたいに言われるけど、本当のところどうなの?
ベテランを外して2軍にいる人に場数を踏ませれば、穴があっても何とか埋まりそうなイメージがあるんだけど。
21名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:48:15 ID:frK817tW0
長田使え長田
22名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:48:32 ID:qY3i1vk3O
脇谷が三塁だろ
23名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:49:22 ID:IoIxkPfr0
>>20
まぁ普通に人材難だな

《年齢》 《内野手》   《外野手》     《捕手》
36)              大道new!
35)仁志、   
34)             木村拓
33)川中、小坂、      清水
32)                     村田善
31)             高橋由
30)二岡、スン、古城  斉藤、小関
29)十川                    
28)            三浦、鈴木
27)吉川                    阿部
26)              矢野
25)岩館、脇谷              加藤、實松
24)              亀井      星
23)                      梅田(外野兼任らしぃ)
22)長田           山本(育成)
21)                      佐藤(育成)
20)
19)
18)田中new!                伊集院new!
17)坂元new!
24名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:50:49 ID:6ZLbcGEV0
いつの間にか楽天並みにロートルと知らない若手ばかりになったな
25名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:50:58 ID:Gdo6SFfp0
>>17
ハゲドウ、古城はかなりやるとおもう
26名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:55:51 ID:2d3fnXH30
>>14
手の届く範囲なら二岡のほうが上。

>>16
阿部や二岡、由伸みたいな即戦力大型新人とFA補強で
数年単位で不動のポジション作っちゃうからサブは毎年スカスカ。
27名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 05:58:18 ID:nxEFNip00
>>23
川中33歳とか、キムタク34歳とか、物悲しさを感じるな。
村田善は何となく37歳くらいのイメージでいたけどまだ32歳か。
28富田派:2006/11/04(土) 06:05:44 ID:1ogtA1gd0
今思うと村田善って結構いい捕手になりそうだったなー

全体的に捕手不足の現状を見るとさ・・・
29名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:08:35 ID:fL+9OxBvO
マジで稼頭央取りかよ...
30名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:10:58 ID:HsWyt/AM0
>>23
3年後やばすぎじゃないか?
その場しのぎのFA補強の代償だろうが
31名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:12:50 ID:UhM7aDOZ0
ファースト阿部で捕手村田使うとか
32名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:13:59 ID:QmlVa1200
いい加減清水と二死放出せよ
33名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:16:47 ID:UhM7aDOZ0
イチロー発言から劣化した二死w
もう年だしダメだろうね
清水も一時使わなかったりしたけど守備は置いといて打つほうはもっと使えてたかも

今まで金で好き放題やってきたツケがきたな
外様は所詮外様
自分とこで育てないと。
34名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:17:12 ID:HQI16mmN0
内野も外野も人材がいないね
FAで獲る選手は30歳越えてるから補強しても2,3年でピークは過ぎるし

若い選手育てないとダメだな
35名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:17:58 ID:EJrphgQ00
>>31
DH無しだとそれは厳しい。
36名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:18:16 ID:wQNXRFuh0
小坂使えよ
37名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:19:51 ID:WZuE5ar9O
>>23
来年中田を遊撃で使う予定
38名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:20:11 ID:FFVI/fOq0
福井もどしてくれば。
39名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:20:37 ID:BY9St8Xy0
小坂は千葉に、小久保は福岡に返還すべき
普通に必要ないし
清水、二死もパリーグにトレードに出せ
ベテランという選択肢は完全に捨てて若手を使うしかないという状況にしたほうがいい
40名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:21:01 ID:HLCv9aDC0
一塁に向かって変化球を投げる
永遠の若手「川中」がずっと三塁でいいよ
41名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:22:11 ID:vlxPNsju0
>>39
小坂は必要。
まあ原が使いこなせてないけどw
42名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:23:36 ID:qyZKiqQf0
とりあえずは誰か獲るとかよりも怪我せずに一年間働けるようにしないとダメ
43名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:25:06 ID:iK/sg6oiO
投手がだめだってことでここ数年投手ばかりドラフトでとっていたら
若手の投手が伸びてきた時に若手の野手がいないという・・・
で、今年は野手ばかりを獲得
44名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:27:29 ID:GjI7Qyjh0
>>43
とは言っても分離ドラフトだし
分離じゃなかったら上位は投手で
下位で野手だと思うよ。
45名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:28:48 ID:UhM7aDOZ0
>>35
そか

福井のフルジャンプが懐かしくなってきた
ツレと飯食いながら4人で見てて盛り上がったな〜
46名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:29:15 ID:fZp0ab250
小笠原はやらん、ナベツネ死ね、
47名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:30:03 ID:HLCv9aDC0
主砲が居ないと言われればスンヨプを獲り
押さえが居ないと言われれば豊田を獲り
機動力が足りないと言われれば小坂を獲り



もう、マジで讀賣はドラフトに参加しなくて良いんじゃないか?
48名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:30:25 ID:fZp0ab250
小笠原はやらん、ナベツネ死ね、
49名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:31:16 ID:fZp0ab250
小笠原はやらん、ナベツネ死ね、
50名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:32:27 ID:fZp0ab250
小笠原はやらん、ナベツネ死ね、
51名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:32:29 ID:ywzx1aDmO
小笠原がダメなら松井カズオとるんだろ?
それで二岡がサードか…
52名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:33:14 ID:fZp0ab250
小笠原はやらん、ナベツネ死ね、
53名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:34:19 ID:HQI16mmN0
巨人の迷走は酷いね
お金だけはもってるけどチームはバラバラだし来年もダメでしょ
54名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:34:28 ID:xt1vb+bL0
最悪の事態を想定したというよりも、
もうそうなる可能性が高いいと判断しからじゃないのか。
今更、金目的以外で巨人行きたいやつなんておらんだろ。

>>52
おまえ朝から元気だなw
55名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:36:28 ID:gyH/XZ1O0
結果的に一番良い状況になりそうw
56名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:40:39 ID:faUoCSjwO
普通に二岡サードのが使えるだろ
57名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:42:29 ID:Z1yc+aX70
なんか、どうでもいい話と言うところ。
それこそ、何とかの角をつっつくといったところ。
58名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:44:47 ID:MOKLnXVcP
野口に払ってる金で外人とれ
59名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:45:52 ID:27bwpFp60
二岡は何故かサードだとエラー率高いんだよな
何かイップスがあるのかもしれない
60名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:47:46 ID:tamGy36m0
バツイチの嫁のマンコで我慢してるんだからショートでいいよ。
61名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:48:01 ID:EU2j0JiS0
報知の一面は小笠原獲得へ・・なんだがw
62名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:48:06 ID:HQI16mmN0
ずっとショートやってた奴がサードやると見える風景が違うからスローイングが変な感覚になるんだよね

by 正規ショート時々サードだった俺
63名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:49:35 ID:JqPpBNGsO
もう、
4番サード 原
で、ええやん

巨人も…
代打 オレ の時代
64名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:49:52 ID:BY9St8Xy0
巨人黄金時代への道

06年 坂本・円谷(ショート 田中(ファースト
07年 中田翔(ライト 佐藤翔(ファースト 荒波翔(センター
08年 岩本(レフト 近田(ピッチャー
09年 
10年 ハンカチ王子(ピッチャー 観野(サード 桑田jr(セカンド
65名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:50:07 ID:/h8lTNvb0
Aロッド獲れよ
3番Aロッド4番李
66名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:54:14 ID:mtM8W18TO
>>60
あのガンプラ大好きな嫁さんてバツイチだったん?知らんかった
67名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 06:55:42 ID:GjI7Qyjh0
>>65
プレーオフで負けそうな布陣だな
68富田派:2006/11/04(土) 06:56:46 ID:1ogtA1gd0
>>62
プロはそういうレベルじゃないだろ・・・
69名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 07:04:26 ID:UhM7aDOZ0
>>60
用稲千春 セントフォース所属
恐るべし事務所

アナウンサーってココばっかりじゃん
70名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 07:07:12 ID:xSujqgnx0
二岡って奥さんガノタなんだってね
71名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 07:10:27 ID:udqSeFFr0
>主将の“ポスト・小久保”が阿部なら

何気に恐ろしいこと書いてるな
あの鰻犬でチーム纏められるの?
72名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 07:13:17 ID:Yp3VyfnxO
ようやくショートで長田を使う気になったのか
73名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 07:18:02 ID:HiM4QWwa0
>>28
村田はもういらないとおもう
加藤も星もなかなか良い選手
74名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 07:23:02 ID:HiM4QWwa0
古城は初めて巨人きて打席にたったときは
なんだこの染み付き振り子野郎は・・ とおもったんだけどな・・・
75名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 07:24:31 ID:nLW1jYNC0
小久保流出は確定
ガムオ獲得も既定路線
二岡は元々守備範囲狭いからサードコンバートは妥当かも。
ガムオをショートに入れる

小笠原取るのは勝手だが、守備できないチョンもファーストに残るのにどーするつもりなんだろうか。
76名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 07:28:27 ID:HLCv9aDC0
すにょぷは守備を入れても成績だけ見れば立派なんだが
反日朝鮮人が群がるリスクと
都市伝説では済まされなくなってきた法則がなぁ・・
77名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 07:28:31 ID:uj+enB1TO
小笠原は大変高給取りだからいりません
78名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 07:29:53 ID:GjVtscSh0
本当に巨人は若いのを育てられないチームになった。
伸び悩む若手伝説は緒方から始まって、二岡もグズグズだ…
79名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 07:31:33 ID:SNniEY4PO
昨日は二岡の守備範囲の狭さに、
メジャーも苦笑いだったんじゃなかろうか。
80名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 07:34:25 ID:SmSMSkexO
ショートからサードにコンバートされて成績が向上したのっている?
どうも足腰衰えたベテランの辿る道という印象しかないんだが。
打者との距離も短くなる分、守備負担も増すしあんまりメリットを感じない。
81名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 07:39:27 ID:wseXQvo30
>>80
今岡かな
SS→2B→3Bだけど
82名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 07:41:49 ID:lWVjzcOc0
>>78
確かに物足りないが、緒方や二岡はまだいいよ。
FAのツケで、本当に自前の野手の層が薄い。
83名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 07:44:03 ID:HiM4QWwa0
今年の何月ぐらいか忘れたが
2軍のスタメンに30歳以上が6人ぐらいいたときあったなぁ
ほかの27とか29とか居た気がする
84名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 07:46:28 ID:frK817tW0
来年こそは長田の時代が来るよ
85名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 07:47:47 ID:Dh1EyJeTO
>>80 宇野勝
86名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 07:48:10 ID:/h8lTNvb0
二岡と中島両方とも身体系かな
二岡は捕球が今一、送球はいい
中島は捕球はまだマシ、送球は握り直し癖がある
守備範囲は両方糞
87名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 07:48:25 ID:Yqz5Nvv10
>>80
二岡の狭い守備範囲と強肩ならサードの方がいい
サードはショートより守備範囲が狭いから負担がへる
88名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 07:48:59 ID:lWVjzcOc0
>>80
石毛とか。岡崎、立浪、今岡、和田、石井琢、
野村、コユキ、村上・・・
微妙だが、ケガが多い二岡だしいいとは思う
89名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 07:50:00 ID:s9KC57lP0
>>80
守備負担はショートが最大だぞ
ショートでとったが下手でセカンド、更に使えない奴はサードや外野へ
まわすのは良くある話し。
90名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:00:26 ID:HQI16mmN0
ランナーいる時は1球1球セカンドにカヴァー入るのがしんどいんだよね
やったことある奴しか解らんが
91名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:00:33 ID:SSpVAtuR0
>>82
FAじゃなくて投手偏重ドラフトでしょ。
「育てろよ」といまだに言う人は巨人の2軍を知らない。
能力どうのこうのじゃ無くて本当に若手野手そのものがいないんだから。
92名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:02:43 ID:pY82WBwS0
脱税野郎は契約詐欺チームがお似合いだなw
93名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:04:59 ID:4xIRLJ440
結局チキン朝鮮人は日本に居座る気になったのか?

このチョンは日本に1年だけ腰掛発言は全く無視か?


94名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:05:21 ID:iKl1MIp00
小笠原は出ないんじゃないか、と日米野球に出てるのを見て思った。

ただやっぱり家族のことがあるからなんとも言えない。
95名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:06:15 ID:TWgjyTyJ0
日本人で、強打かつ上手いショートって誰がいたんだろう?
どうも守備の上手い人は小兵(1、2番タイプ)しかいないってイメージだなあ。
両立した選手が現れないものか。
96名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:07:17 ID:zMP6QxJ70
小久保が出て行くのは決定事項なんだから長田と三浦育てろよ
97名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:10:08 ID:InoQG8ET0
"右翼の外国人"
別に野球やるのに政治信条は関係ないじゃないか。
リベラルな外国人でもいいじゃないか。
これだから巨人はだめなんだな。
98名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:10:35 ID:AmbSbDrI0
>>94
田中幸雄や立浪の全盛時辺りかな?宇野は強肩だったがエラー王だから
当てはまらないか
99名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:12:11 ID:+boOIKCrO
>>95
燕の池山はいかがですか?
100名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:13:04 ID:iKl1MIp00
>>95
二岡
101名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:13:08 ID:hRz1IEsWO
日ハムに小笠原は残らん
巨人か中日。
102名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:15:40 ID:bZeuBR0z0
なるほど、ショート松井を本気で取るつもりなのかw
103名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:16:08 ID:QSysFJsnO
小坂がいるから、サードにコンバートしてもいいんでない。
104名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:16:16 ID:8TaVJAtc0
>>95
野村謙二郎とかは
105名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:16:22 ID:kX3E/0cl0
長嶋が元気なら完全に巨人だけどな。
残るような気がしなくもない。
106名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:16:42 ID:nkuDa1oEO
主力選手が軒並み30代だから厳しいな。
まあ、いなくなったらそこのポジションの選手をまた強奪するんだろうけど。
こんなチームを応援している人の気が知れないよ。
107名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:18:35 ID:xz+0M4HC0
>>104
野村一年だけ30本打ったな。あのカクヘンはなんだったんだ?
守備はちょっと送球に難があった気が…
108名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:20:41 ID:p9OgM8go0 BE:420444364-2BP(0)
二岡よりは小坂の方が断然ショートとしては上。
だったら、サードでもいいんジャマイカ?
109名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:24:48 ID:TWuDz6uf0
>>90
やったことあるヤツじゃないとわからないことって多いよな
セカンド・ショートのカバーもキツイけど
ライトの牽制のカバーはもっとキツイぞ
地味に長い距離を連続ダッシュさせられる感じ
110名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:25:29 ID:FifHI5xN0
抑え投手が課題?
先発で二桁届いたのが2年連続一人だけなのに
111名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:25:30 ID:fkMeeWt00
>>91
日本だと能力高い奴が投手やるからある程度は投手優先になるのは仕方ないと思う
困ったら見込みがあるのを野手コンバートという手もあるし
112名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:25:56 ID:PY3d0WiL0
阿部をサードにコンバートしろよ
113名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:26:30 ID:9j6q6SBBO
日米野球で上京中の小笠原に裏で接触しようとしたが→「小笠原に正攻法で」と怒られた→小笠原の中で巨人は薄れた。
114名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:28:49 ID:pY82WBwS0
>>109
そういう立場にいると痩せそうなモンなんだけどなあ。
長年ライトだが年を追うごとに、ぶくぶく膨れていく選手がいる。
昔はファッション関係のCMモデルとして出ていたほどだったのに・・・
115名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:30:07 ID:EU2j0JiS0
日刊と報知では巨人移籍濃厚と書いてあったお>>ガッツ
116名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:32:34 ID:ZEdsNUrt0
>>89
福留のことか?
117名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:33:33 ID:P9M0ndCw0
>二岡、三塁コンバート

寝起きだから

ニート

に見えた

118名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:33:39 ID:6wuIdlbN0
カズオ取って二岡コンバートじゃ明らかに小笠原余るじゃん
あ、スンヨプをレフトにするのか・・・
119名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:34:42 ID:TWuDz6uf0
>>114
それはサボってるからなんじゃない?
もしくは高校生は試合の途中で何も食べないけどプロは…とか??
120名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:37:17 ID:HiM4QWwa0
>>113
ソースは?どうせないんだろ?
121名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:40:16 ID:6iZLt32g0
何で古城が一番手?
ハムの2軍の選手でしょ?
122名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:40:55 ID:nHSCKepH0
5年10年先を見て選手育成に専一しなきゃ、この球団は消滅するぜ。
まったく、なべつね、ながしまラインで滅茶滅茶にしちゃったもんな。
FAで拾ってくるな!
123名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:41:17 ID:0q19bZRz0
>>114
ああ、パンダね
124名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:41:33 ID:563OJ1yY0
FAで駄目になった球団の典型として後世に語り継がれそうだな
125名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:49:55 ID:b2oUAq5eO
>>95
松井はダメ?日本にいた最後の方は長打力もあったけど。
それと池山と宇野だな。宇野、失策は多かったけど守備範囲も広かった
126名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:49:57 ID:NKl4JlRA0
新庄が北海道に残ってくれたら、小笠原はいらない
127名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:50:52 ID:BTpuU/v2O
>>119
そういや唐揚げが用意されてなくて怒ってたプロいたねwwwww
128名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:55:15 ID:ZNe4Tb6K0
・未知数の脇谷(鈴木)のリードオフ
・右の大砲の不在(代打も駒不足)
・守護神不在
・スター性のある選手皆無
・原監督
129名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:58:24 ID:z+aKnXLB0
小坂ショートレギュラーフラグキタコレ
130名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:59:22 ID:8fXPCDX30
一茂復帰?
131名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 09:00:34 ID:IAXz7enKO
(中)高橋由
(遊)小坂、川中
(三)二岡
(一)李
(左)清水
(捕)阿部
(右)外国人
(二)仁志

野手はいるんだよ。
課題は投手陣の底上げとキャッチャー、セカンド、サード

小笠原はサードだと劣化するからイラネ。
仁志を出して、打てなくていいから守備範囲の広い二塁手を獲得したい。
132名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 09:13:33 ID:frK817tW0
だから来年こそは原監督の後輩
田中の先輩でもある
長田昌浩の時代ですよ
一気にブレークして
133名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 09:14:19 ID:frK817tW0
ごめん原の後輩ではなかった
田中の先輩ではなかった
東海違い
134名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 09:25:40 ID:DRIwhtQS0
小坂ショート言ってるやつあほか?
セであんな低打率いられたら点入らんよ
135名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 09:28:17 ID:Ks95OpSh0
>>89
>ショートでとったが下手でセカンド、更に使えない奴はサードや外野へ
>まわすのは良くある話し。

福留のことかーッ!
136名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 09:30:49 ID:Ks95OpSh0
>>95
つ「高橋慶彦」
137名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 09:34:15 ID:rUWOkVtD0
>>95
池山はわりかし堅実な守備だった
巧いって感じではなかったけど
138富田派:2006/11/04(土) 09:34:40 ID:1ogtA1gd0
>>134
来年は二割五分くらいは打つんじゃないかなあ・・・
139富田派:2006/11/04(土) 09:36:02 ID:1ogtA1gd0
>>95
宇野とか。

あと昔の井口とか・・・
140名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 09:57:18 ID:p+iWPnTp0
サード、ショートどころかセカンドも問題だろ
みんな脇谷で決まりみたいなこと言ってるが終盤の大不振を忘れてる。
地上波テレビ中継がほとんどなかったので、まったくニュースにならなかったが
打撃フォームに致命的欠陥あり。グリップの位置が低く、ヒッチするような打ち方なので
変化球打ちは予想外にうまいが、145キロ以上の直球はほとんど振り遅れる。
他球団もそれに気づき終盤はほとんど直球攻め。そのせいで4タコ、5タコ続出。
打撃フォームをイチから直すとなると大変だぜ。



141名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 09:58:38 ID:gPHQQ8K30
小笠原獲ったなら
ファースト小笠原
サード二岡
ショート小坂
レフト李
でいいだろ
142名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 10:01:27 ID:uIsD6LO2O
二岡少し守備範囲狭いがそれなりと思うがねえ。
うなぎのコンバートが先だろ。
143名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 10:04:18 ID:z5GFekvx0
>小久保はFA宣言をしていない状況だが

宣言してるだろ・・・。まだ交渉してないってだけで
144名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 10:05:51 ID:ZghdcbZX0
>>142
フルシーズン二岡使うならサードの方がいいんだがな
ショートは負担多すぎる。
ケガも良くするし、今年ですら夏以降バテバテで打率下がったんだから。

小坂は打率はあまり期待できんが
2番においとけば1番次第でそれなりに機能はすると思う
まあバントそこまで上手くはないが、その辺は練習してもらって。
145名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 10:06:28 ID:kdEzky7vO
>>134
小坂には打率以上の価値があるんだよ。
そうでなきゃいくらロッテだってレギュラーにはなれないって。
それがわからないから巨人じゃ扱いきれないけど。
146名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 10:07:18 ID:9VNw4sHS0
レイサム復帰も近い
147名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 10:09:10 ID:v4225b1L0
またアリアス級の懐かしいのが夏前くらいに来そうだなw
148マント:2006/11/04(土) 10:10:13 ID:Zk/ywvWd0
仕方ない。俺が力を貸してやるよ。
149名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 10:13:00 ID:vD/xEqWd0
その場しのぎの補強を繰り返すツケが回ってきたんだろ。
150名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 10:13:21 ID:DRIwhtQS0
>>145
パなら9番当たりに置いておけば問題ないが
セでベテランで.250打てないといくら守備上手くても使いにくい
151名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 10:13:34 ID:RFq5iImtO
>>95
日ハムの田中幸雄
152名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 10:15:00 ID:7ggyAYWSO
裏切り者の汚名を拝してまで、読売の為に日米野球に参加したのに、
あっさり巨人に袖にされちまう小笠原テラカワイソス。
(ToT)
153名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 10:16:50 ID:ZetODAE60
巨人って本当に生えぬぎの選手がいなくなってきたな
誰も応援しねーよ
ばかじゃね?
154名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 10:18:02 ID:BykUIyiD0
>>150
阿部がその代わりにキャッチャーで打撃だけはいいから
打順の組み方次第ではないか?
それより外野をどうにかした方がいい
155名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 10:29:45 ID:nEHDZuZN0
長田はどこいった?
156名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 10:30:54 ID:1B385M6VO
>>152

パ紅白やアジアリーグ控えておる選手に対して
脳内想像や憶測でそんなふうに書いてはイクナイ!

157名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 10:35:44 ID:8IWlPB3uO
>>95
田中幸
石毛
野村
豊田
広岡
158名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 10:37:17 ID:6n55nqfx0
>>150
じゃあ取らなきゃよかったじゃない
159名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 10:41:29 ID:l21E6YEu0
俺がオーナーだったら今後3年間で現有戦力の育成に特化する。

・3年連続最下位でもOK
・原則として外人やFA組の獲得禁止して、その獲得用資金を
 現有メンバーに業績給的に割り振り、結果を出した若手に支給
160名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 10:41:39 ID:7ggyAYWSO
>>156
日米野球の協賛は、商売仇の伊藤ハム。
161名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 10:45:23 ID:39RCl9lY0
>>158
もっと打てるの思ってたのさ
ロッテ最終年は2割8分打ってるし
162名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 10:49:35 ID:vD/xEqWd0
ロッテ最終年は確変。
打数も多くないし。
実力的には230くらいの打者。
163名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 10:52:43 ID:0r3CG1KA0
>>132
良く長田の名前が出るけど
同期の西岡マジ大物に勝てる気がしないのは俺だけ?
WBCに出れるほど将来性があるの?
164名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 10:52:43 ID:/BWyVjA50
今のFAだと取る時点でどんなに若くても30前後
選手のピークは25〜30、30代前半はいかにピークを保つか、35過ぎれば成績悪ければ即引退の二文字が迫る

つまり、いくら優れた選手でもFA補強は短期的な戦力UPに過ぎない
同じ目的の助っ人外人はダメなら捨てればいいし本人もそのつもりで来てるが、FA選手は使い捨てにもできない、8割方は高値で吊り上げられた不良債権
基本は自分とこで育ててどうしても埋まらない穴にピンポイントでFA補強が一番いい
165名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 11:02:54 ID:BzxmeQfF0
このコンバートの方がはるかに合理的なんだが
取りにいくんだろうな
166名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 11:24:07 ID:DyG99NO40
新人が皆チビなのは何で?
将来の大砲とかいないの?
167名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 11:26:41 ID:jM3+AJOF0
来年奴をドコが当てるかだな。
168名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 11:33:11 ID:i6lgW/w8O
昨日の守備見たわ。ショートとしてはイマイチ‥
3塁のほうが向いてるんじゃないかね。
169名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:01:13 ID:/V0uN5hKO
こうなると外野は打撃重視にせざるおえない
矢野→四月は良かったがめちゃくちゃ得点圏に弱い
鈴木→打撃センス皆無で初球を打ち上げる
亀井→二軍では敵なしだが一軍では結果出ず
良くて一人しか使えないぞ!
170名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:06:04 ID:pXbVjLTwO
大本営発表

小笠原と黒田W獲得へ
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061104-OHT1T00093.htm
171名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:16:55 ID:tuqfWlzGO
ショート小坂、セカンド仁志でヨロ
172ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 @たねφ ★:2006/11/04(土) 12:18:17 ID:???0 BE:350256948-BRZ(5001)
>右翼の外国人
アメリカ人の共和党員だな
173名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:21:05 ID:tXWehcBj0
長田抜擢でいいじゃん。
なぜまだベテランにこだわる?
174名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:29:37 ID:LsSgGcXL0
元木が、元木がいれば・・・
175名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:30:18 ID:B4xz4vIh0
仁志は大リーグ挑戦せんのか?
176名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:30:24 ID:BCW97sjd0
(二)緒方 現役復帰
(遊)川相 現役復帰
(三)二岡
(中)高橋由
(左)外国人
(一)清水
(捕)阿部
(右)三浦

怪我がなけりゃこれで勝てる。
緒方が現役復帰すれば、女のファンが戻ってくる。
177名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:32:07 ID:0WPEMnH50
矢野得点圏弱いのか
結構好きなんだが
178名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:32:48 ID:mSspcPlY0
やる事が2,3年遅い・・。いい加減オレが指揮したほうがいい事に気づけ。
179名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:32:48 ID:ZlXjeAJWO
>>171
それは勘弁。投手 二氏 小坂 三人も自動アウトは入らない。しかも二氏も小坂もオッサンだし守備固め要員でいい。
180名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:33:21 ID:k2BshL4/0
キャッチャーをどうにかしなきゃ勝てないって
181名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:34:11 ID:Sf/l83nL0
小久保もう1年待ってくれないかな。
大学の後輩円谷にプロの心構えを吹き込んでほしい。
182名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:36:56 ID:tXWehcBj0
>>181
今年FAしなかったら、引退までの複数年契約で縛りにくるだろ。
183名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:41:10 ID:8UvVyUTkO
>>176 チョンは?
184名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:46:28 ID:bNvESaWtO
にし使う気ないんだな
にしサードできるからセカンドどうにかしたらいいだけじゃん。
小笠原がもしきたとしてもサード下手だからあまりやらせたくないんだよな
185名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:59:33 ID:TksjffoY0
やっと二岡サードかよ…
186名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 13:16:02 ID:6ysWGTFC0
確かに入団したときに長田は期待されてたけどさ

ファーム2003〜2005
http://www.giants.jp/G/player/2006_32.html

2006
80試合 226打数 47安打 6二塁打 1三塁打 1本塁打 16打点 2盗塁 四死球14 打率.208

だぜ
187名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 13:18:29 ID:ww1mUMxn0
>>181
やだ。我らの元に返ってくるから
188名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 13:38:20 ID:8n8IqBXz0
サード 二岡
ショート 小坂orガムヲ
189名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:00:36 ID:B4xz4vIh0
巨人もう解散したほうがいいよ!
190名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:01:25 ID:o13r2Z2i0
>右翼の外国人
別に日本人でもいいやん
191名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:03:54 ID:XxjP5NoL0
もう、だれも入団してもいい選手がいなくなった。
192名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:07:40 ID:QWeI2TJJ0
生え抜きがいいっていっても、先が見えてるしょぼい小者選手しかいないもんな。
あんなの使っても若手厨しか喜ばないよ。
193名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:11:25 ID:EuZkw6F20
二岡ちなみは最高
何度も抜いた
裏はないのかな?
194名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:11:44 ID:6n55nqfx0
FAと逆指名でチーム作りをするという方針自体は
好き嫌いはあるが、間違ってはいないのでは?
ろくな若手がいないのに、ちゃんとした補強しない
フロントと監督が馬鹿。
195名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:13:43 ID:5zYJa4xs0
松井盗る気なんじゃないの?
196名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:16:11 ID:0Mcwm59JO
ウヨの外人なんざいらない
197名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:17:26 ID:VLi4JI+u0
どんな補強をしても原さんが居座るようではお先真っ暗
198名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:19:55 ID:B4xz4vIh0
新監督川上哲治
サード長島現役復帰
ファースト王貞治

これしかないな
199名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:22:00 ID:UZU4e+AJ0
人気選手を悉く巨人が強奪→他球団ファンが巨人を嫌いになる→巨人ファンも不快になる
加えて、
他球団に知名度の高い選手がいなくなる→スター軍団(だけどムカツク連中)VSよくわからない連中の試合になる→関心がなくなる
更に、
スター軍団のはずが、ロートル+無名の若手軍団になる→益々関心がなくなる

本当に末期症状ですな。
ナベツネ批判してるけど、野球に関心がない馬鹿ジジイなんだしこんなのに文句言っても意味なし。
最大の戦犯は長嶋。
こいつが今の無残な巨人の礎を築いたのは明らか。
誰も公に批判できなかったのが日本のメディアの貧困さを物語る。
権力者・実力者には尻尾振るだけのメディア。
大したジャーナリズムだよ。
200名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:23:17 ID:789bzRWf0
補強→若手は自分たちが信用されてないと感じてモチベーション↓
   ベテランも同様に自信↓
結果→外様は巨人に愛着がないからすぐに出て行く
   生え抜きも補強の嵐に嫌気がさしてチーム全体に暗黒ムードが
   漂うはめになる

そして巨人は暗黒時代へ突入していくのである
201名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:25:17 ID:k8/fb9DtO
よし!俺がサードやるよ!
202名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:26:01 ID:EFNl6THo0
[中]松井稼
[三]小笠原
[左]ラミレス
[中]松井秀
[一]ウッズ
[右]高橋由
[遊]二岡
[捕]阿部
[投]
203名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:28:13 ID:EFNl6THo0
間違えた

[二]松井稼
[三]小笠原
[左]ラミレス
[中]松井秀
[一]ウッズ
[右]高橋由
[遊]二岡
[捕]阿部
[投]
204名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:29:21 ID:CCP5Rev90
 小久保流出

 小笠原獲得
 黒田獲得
 ガムオ獲得

 多村⇔木佐貫、久保
 
 このくらいは巨人にやってもらわんと盛り上がらん(悪い意味で)
205フクーラё2323 ◆ZbmEFql2p2 :2006/11/04(土) 14:30:33 ID:+LO4jQ5LO
ようやくショート小坂がみれるか
206名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:35:25 ID:9oWwqp/b0
来年は永遠の若手ことアゴ中が変化球投手として投手に転校!先発として15勝は硬い!
207名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:36:56 ID:SO8PjB9p0
日高獲得して阿部を1塁コンバートが先じゃないのか
208名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:37:26 ID:Rk63p/UC0
関根が最近の巨人の選手は練習外の練習がなさすぎるといっていあ
209名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:37:46 ID:wOL4Ep690
小笠原断念??
左を嫌がったのか?
210名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:45:29 ID:Sf/l83nL0
>>182
巨人で骨を埋めてくれて一向に構わないw
211名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:49:58 ID:hJe/B6/J0
サードにしたら更に守備範囲が狭くなったりして
212名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:51:11 ID:roP6lkrL0
やっと二岡、サード転向の話題出たか。
あの守備範囲で来期もショートなんて優勝無理。
213名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:51:40 ID:lrWegZyV0
>>1
だからもっと早くやれってんだバーロ。
小坂をショートで使え
214名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:53:32 ID:OHuWhfYsO
センターライン確定してないし弱いよな
215名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:54:24 ID:oV6B1axQ0
何だこの記事?
小笠原を断念する可能性の根拠に全く触れてないな。
216名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:55:50 ID:bNvESaWtO
小阪は打撃が糞過ぎる。
シーズン中はバカにされてたのにまた期待してんのか
217名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:55:53 ID:33LD6k160
サード古城で十分やっていけそうな気がするが。
まあ物足りない面もあるかもしれないが。
218名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:56:54 ID:SWK6+v1P0
小笠原獲得断念ってことはハム残留が濃厚という裏情報でもつかんだなこりゃ
219名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:58:33 ID:ngqgM3nn0
仁志はなんでメジャーに行かないの?
220名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 15:45:09 ID:HQI16mmN0
このスレで結構小坂が評価されてて驚きだな

野手なんて始めに打撃ありきだよ 小坂なんて全く使えない
221名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 15:53:51 ID:tXWehcBj0
>>220
そういう発想が「レフト マルちゃん」というお笑いを誘発するw
222名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 15:55:06 ID:QWeI2TJJ0
>>220
小坂みたいな守備のいい選手を評価するのが野球通って感覚なんじゃないの。
223名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 15:59:18 ID:eNE+cP7bO
>>220
ローズにペタジーニとかそんな時代を忘れたか?
224名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 16:01:27 ID:+TanOVvXO
ショートは守備だけで飯が食える


↑これ俺の名言だから
225名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 16:02:30 ID:Rk63p/UC0
確かに小阪の守備はいいが今の巨人にはあってない
絶対的なクリーンナップがいてこそ生きるタイプ
226名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 16:02:40 ID:kjskBGzjO
野球は点の取り合いと思ってる奴は素人
227名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 16:08:38 ID:HdKURxBD0
ヒットが少なくてもヒット性のあたりをアウトにできればいいよ
8番でいいじゃないか
228名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 16:20:52 ID:faUoCSjw0
小坂の問題は持病の腰痛だよ。
今年も何度か発症して試合に出られない期間があった。
229名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 16:23:07 ID:h+8R14ll0
三年連続ビークラスって生きてて恥ずかしくないの?www
230名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 16:27:13 ID:RB0z/A23O

横浜ファンが一言
231名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 16:28:13 ID:FQMz/BkSO
珍しく弱気な巨人さんじゃないか。
232名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 16:29:34 ID:XRGFajioO
打撃優先とか守備優先とかそんなのチームの方針とか状態によるよ。基本的には総合力だろ。てか古城スタメンサードってマジか
233名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 16:30:07 ID:yBaKuODJ0
この球団は間違いなくカズオを鶏肉
234名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 16:34:34 ID:kjskBGzjO
>>229
90年1位
91年4位
92年2位
93年3位
94年1位
95年3位
96年1位
97年4位
98年3位
99年2位
00年1位
01年2位
02年1位
03年3位
04年3位
05年5位
06年4位
235名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 16:37:13 ID:FH6gc/As0
>>234
03年以降の低迷が顕著ですな
236名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 16:39:55 ID:kjskBGzjO
>>229
とりあえず9年連続ビークラスの広島に謝れ!
237名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 16:46:35 ID:n9747gFP0
DHなしで打率.183の打者をスタメンとかありえねーよw
238名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 16:53:00 ID:QWeI2TJJ0
狭い東京ドームがホームなんだから、守備固めてもHRで点取られそう
239名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 16:56:22 ID:wF/knEv80
>>236
ついこの間までの阪神
240名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 16:57:42 ID:RUGSAN0f0
どうせ何やっても駄目
241名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:20:28 ID:sKHBjhCO0
補強を含めた巨人のチーム編成はフロント主導なんで
ナベツネの尻ぬぐいをしなきゃならん監督は苦労の連続だな
242名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:22:43 ID:KZvqiSFQ0
1、青木(8)
2、鳥谷(6)
3、福留(9)
4、松井秀(7)
5、スンヨプ(3)
6、岩村(5)
7、二岡(4)
8、阿部(2)
9、ダルビッシュ(1)

金を使え!
243名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:24:40 ID:waLW5C0L0
>>242
だから銭岡はセカンド無理だってw
244名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 17:28:37 ID:HQI16mmN0
セカンドは身体に負担かかるから 肩だけならサードでしょ
245名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:10:54 ID:5NkduG5M0
巨人の野手がだめになった原因は、長年ラビット+狭いドームに
慣れきってしまって練習しないからだろ
246名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:29:20 ID:nxEFNip00
あと硬い人工芝だな。
良質のものに入れ替えても、多目的ドームゆえにいろんなイベントに
使われてるうちに硬くなっちゃうそうだ。
地面が硬いと野手も思い切ったプレーができるわけがない。

巨人は金あるんだろうから、屋外で天然芝の最高級の球場を
作ればいいのに。
247名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 20:03:16 ID:GKC3aQNQ0
>>246
いくら巨人でもプロ野球球団程度の力では球場の建設なんて無理。
特に都内だったら球場を作れるだけの土地の取得でさえどれだけかかるやら。
西武の様な土地を持って建設自体をグループで請け負えたり、
元のダイエーの様にリゾート建設の一環で作ったり、
中日の様に球団自体が第三セクターで自治体をまきこめるとか
ある種特殊な状況でないかぎり、日本で自前の球場は困難。
248名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:01:20 ID:DWgFhPAx0
>>201
おい!先に俺を倒してからいけや!
249名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 21:35:48 ID:T0/uf4PG0
>>247
読売グループには都心の一等地の国有地をタダ同然で払い下げてもらえる政治力があるぞ。
250名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:36:12 ID:k4Aa8dM30
ショートは河埜
251名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:47:36 ID:Zt3oxqy60
巨人と巨人が大好きな親父世代が大嫌いなこちらの焼き豚さん達を支えているのは、彼らが憎む
巨人大好きの親父(親会社のおえらいさん)なのでしたw
252名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:51:20 ID:KjsI/0O80
相変わらず二死は使われない・・・
253名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:51:24 ID:TwB3yDwT0
> 課題はハッキリしているんだよ。右翼の外国人と三塁、抑え投手。
多杉wwww
254名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:54:01 ID:lICcBp68O
原は守ってる野手の数さえ合えば何でもありだな
255名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 22:55:33 ID:H/wbOldq0
獲得断念じゃなくて諦めろクズ球団
256名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:03:35 ID:PqIEOvZfO
6二岡
5小笠原
3スンちゃん
8高橋由
2阿部
7清水
9亀井
4小坂

最強
257名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:39:39 ID:d76wj8Cn0
>>246
後楽園球場は良かったなぁ
258名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:45:57 ID:g4hwXH88O
>>256
右打が二岡しかいない上に、
小笠原・二岡の三遊間でレフト清水w
そして、センターには衰えた由伸


ピッチャーがかわいそうです
259名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:51:33 ID:75r/mFqA0
3塁がいないからコンバートじゃなくて
遊撃の守備範囲が狭すぎるからだろ
あるかもしれないじゃなく必ずやらな駄目だぞw
260名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 23:56:13 ID:g4hwXH88O
ショート古城、サード二岡じゃ駄目なのか?
261名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:06:33 ID:L0iLvc510
ドノウエ君がいたら
262名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:08:34 ID:L0iLvc510
ニシとシミズ放出しろよ
来年も使わないんだろ?
彼らは自分から出てくだろうか
阪神の野口みたいな飼い殺しはやめろ
263名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:12:29 ID:cGXTiSMxO
また来季はライト清水隆行とかわけわからん再拝するのか
264名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:17:16 ID:VpMsDcn80
パリーグファンにはたまらんだろう
265名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:37:46 ID:r73iHOBH0
ニシとシミズがイケメンだったら
巨人はだいぶ変わっていたのだろうな…
266富田派:2006/11/05(日) 00:44:51 ID:dnvw2MS50
>>145
ロッテでも併用だったじゃん・・
267富田派:2006/11/05(日) 00:45:31 ID:dnvw2MS50
>>157
豊田は下手なんじゃないの?
268名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:46:59 ID:GjmPqeAF0
古城がサードの一番手(笑)
269名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:52:23 ID:gxUmf4T9O
小久保の代わりにウチの吉本使ってくれ
270名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:16:43 ID:07oq0ZFS0
さっきテレビで見たが秋期キャンプのキャプテンは
投手が木佐貫、野手は川中だってw
271sage:2006/11/05(日) 01:26:54 ID:l+5RKbqN0
小笠原断念なの?
残留するって噂はほんとだったのかな?

って、言うか、小笠原は「方向性が見えてきたから週明けに報告できると思う」
と言ってるだけで、イコールFA宣言とは読み取れないんだけど?
本人が断定的なことは一切言っていないのに、先走って獲得だなんだって報道
するから、なかなか答えだせなくなっちゃうんじゃないの?
本人が宣言してから表に出せよ。
272名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:28:11 ID:U81sao1q0
小坂は確かに昔から打率は低いが、パで盗塁王に輝いている。

何度かゴールデングラブを獲得しているショートで、常時出場してほしいもんだが・・・
273名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:32:32 ID:UBndTSppO
断念なんかしてねーだろ。
他球団のコーチがFA宣言前の選手をサードで使うとは言えねーよバーカw
274名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:43:59 ID:I3mExUgN0
ロッテにポイ捨てされた選手をありがたがる巨人てなんか時の流れを感じる・・・。
275名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:47:45 ID:8kQgMjYWO
ファーストしか守らない契約できるなら読売。

スンヨぷって外野守ること今年はあったの?
276名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:49:43 ID:N35nuN+E0
>>271
文をよく読みなさい。
最悪の事態を想定してるだけ。

つーか、大本営が一面で獲得うたってるんだから、移籍は確実。
277名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:55:02 ID:UBndTSppO
小笠原はサードで首位打者とってるyo
278名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:07:32 ID:Zir+VjjS0
巨人歴代ベストナイン

8 松本
6 河埜
9 吉村
5 原
8 クロマティ
4 篠塚
3 中畑
2 山倉
1 江川
279名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:44:43 ID:0nvavHTbO
>>277
腰の状態が…
280名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 03:26:40 ID:qtul2US90 BE:34123032-2BP(11)
281名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 13:37:10 ID:32mgFbGB0
>>277
昔やったことが永遠にできるなら今でもホームラン王は王貞治か。
282名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 13:39:48 ID:raGhUAcz0
>右翼の外国人
大阪に掃いて捨てるほどいるぞ
283名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 13:43:54 ID:Ke6tSL9iO
無能な近藤、西岡が残るようじゃ何をしても無駄。一番の無能は原だが。
284名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 14:18:17 ID:ccjikyM0O
6小坂
8鈴木
4脇谷
9矢野
3川中
7亀井
5古城
2星

スモールベースボール巨人
285名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 14:24:37 ID:177NfoAH0
>>284
自称巨人ファンから苦情が来るぞ。
「知っている選手が一人もいないじゃないか!」ってw
286名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 14:27:53 ID:DrYNN+UN0
レフト前ヒットが増えそうな話題ですね
287名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 15:21:16 ID:vbGbzgwo0
>>284
まさに小者野球だ
288名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 15:23:19 ID:/io6HOFc0
>>284
小坂しか顔わかりません
289名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 15:39:57 ID:TbsxPj13O
金かけて選手とるより、金かけて怪我しない球場作ったほうが…
290名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 15:45:04 ID:uj9c4eeg0
二死をサードにしろよ。
291名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 15:49:15 ID:R0B+aKb+0
1.イチロー
2.サカガミジロー
3.サブロー
4.イトウシロー
5.ノグチゴロー
6.エイロクスケ
7.NANA
8.タコハチロー
9.イタミジュウゾウ
292名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 16:01:29 ID:gAGCOUkF0
球場のせいにしてる間は、何やってもだめ。
読売は若手も全然体作りをしないから。
タニマチにたかることばっかり考えてるから練習しない。
かつての阪神と一緒。
293名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 16:06:16 ID:5wp1ux93O
ヨシノブは開花しないまま終わるんだろうな
294名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 16:14:48 ID:ty9zqzU/0
三塁阿部でいいやん
295名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 16:23:12 ID:ruNbFg090
二塁コンバートに素直に従った小坂が調子を落とし
三塁コンバートにまともに従わなかった二岡が調子を上げる
結局真面目なやつが馬鹿を見るんだな
296名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 16:31:22 ID:DHimpUkbO
小坂獲った時点でこうするべきだった
297名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 16:36:16 ID:RJX5we0T0
>>97
ワラタ
298名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 16:37:16 ID:RJX5we0T0
>>98
アンカー間違ってるぞ。
>>94 じゃなくて >>95 だろう。
299名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 16:42:15 ID:RJX5we0T0
>>113
×→「小笠原に正攻法で」と怒られた
○→「小笠原流で」と怒られた
300名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 21:51:48 ID:fZe/ggb60
リトルを取るのか
打つ方は期待できそうだね
301名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:12:25 ID:q/eNdeCK0
松井稼は必要。
小笠原はスンと重なるのでとってもどちらかは代打で使え。
中日でもウッズと重なるがな
302名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:14:55 ID:uFxDtoRp0
古城>二岡
303名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:37:06 ID:ezmMFP5s0
断念じゃなくて失敗だろ
304名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 22:41:53 ID:fZe/ggb60
藁は中日かね
305名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 02:42:51 ID:azs4fJMN0
福王だせやw
306名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 03:10:42 ID:r63MeWgd0
最近、守備をないがしろにしてるのはセでは巨人、
パでは西武が圧倒的(楽天はないがしろじゃないので除外)。
「守備が下手でも打って勝てばいいんだろ」っていうのは
どうなのかねえー。まず若手のピッチャーがつぶれるだろうな。
307名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 04:16:25 ID:18u/iEqR0
拓也を忘れてもらっちゃ困るな。拓也の遊撃守備は二岡以上だぞ。
308名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 04:50:20 ID:SkrNwVCWO
ノリ獲得フラグだな。
1.リトル
2.二岡
3.高橋
4.中村
5.スンヨプ、小笠原
6.阿部
7.大道
8.サブロー
9.野茂、抑え豊田
309MLB:2006/11/06(月) 04:55:02 ID:BG/P2qSvO
小笠原はパ・リーグMVPを取りそうだが。
チョンの控えなら前代未聞の扱いだな
310名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 04:58:45 ID:lE+LBf46O
>>306
馬鹿たれ
寧ろ西武は去年の事もあり熱心な位だ
イメージだけで他球団落としめんな
311名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 05:04:27 ID:J3X8j8xP0
使えない小久保の放出はわかるが、李に6億ってありえる??
とことん腐ってるな、この球団は。
生え抜きの功労者にはあんな扱いにして。
312名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 13:19:09 ID:NNhqqver0
パリーグMVPは新庄だろ
313名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 11:01:32 ID:B53yccAm0
>>311
巨人が日本一になったらメジャーに行きたいそうだ。
314名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 19:51:46 ID:DCx1VfCH0
>>199
概ね同意。ほんとにそのとおりだと思う。

ただナベツネが野球に関心がないってのは同意できない。
この爺さんは野球にはきちんと関心持ってると思う。
ただ、
・やることなすことすべてが完全に時代遅れ
・人の神経を逆撫でするような発言の軽さ
(サービス精神もあるだろうけど)
ってのがあって野球に対する関心が薄いとか思われてるんじゃないか。
315名無しさん@恐縮です:2006/11/07(火) 22:44:23 ID:cEGO1DlT0
《年齢》 《内野手》   《外野手》     《捕手》
36)              大道new!
35)   
34)             木村拓
33)川中、小坂       清水
32)                     村田善
31)             高橋由
30)二岡、スン、古城  斉藤、小関
29)十川                    
28)            三浦、鈴木
27)吉川                    阿部
26)              矢野
25)岩館、脇谷              加藤、實松
24)              亀井      星
23)                      梅田(外野兼任らしぃ)
22)            山本(育成)
21)                      佐藤(育成)
20)
19)
18)田中new!                伊集院new!
17)坂元new!
316名無しさん@恐縮です
>314
オレはナガシマも犠牲者のような気がする。
ナベツネ「ナガシマくん、今度FAになるあの選手はどうなの?」
ナガシマ「いい選手ですよぉ」
ナベツネ「よしとろう、ナガシマくん、キミ交渉よろしく」
みたいな感じだったんじゃないかなぁ、と。