【ボクシング】国内初の正規王者対決浮上!長谷川穂積vs徳山昌守…来年3月実現か?[11/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
57名無しさん@恐縮です :2006/11/02(木) 13:38:13 ID:F8j5Nxxp0
またパチ屋がスポンサーに付いた?
長谷川のジムの会長が朝鮮人だからなぁ。
昔、俺の家の近くのレストランでバイトしてたあの人。
58名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 13:42:41 ID:R5xAKn7FO
あれ?山本KIDに負けた人?
59名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 13:59:47 ID:wIzg9NwsO
チョン徳山はごちゃごちゃ言わずにアルセとやれ
逃げんなキムチ
す巻きにして北チョンに流すぞ
60名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 14:07:47 ID:s+0UUh9EO
本来の徳山なら、いい勝負をするだろうな。正直勝つ可能性は高いと思う。
ただ、今の脱け殻みたいな徳山じゃ無理だろ・・・。
61名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 14:09:43 ID:Hx9BDCNQO
これは徳山が頑張れば普通に面白くなりそう
62名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 14:09:55 ID:G3UPDak80
          〈〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }           /\___/ヽ
   ∩___∩  |   |         /:::''''''   '''''' \
   | ノ      ヽ !   !   、    |:: ,_;:;:;ノ、  、(●)|
  /  ●   ● |  /   ,,・_   |:::   ,,ノ(、_, )ヽ,,.  |
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  |:::::::  `-=ニ=- '  |
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’     \:::::: `ニニ´  /
/ __  ヽノ /            イヽヽ、ニ__ ーーノ゙
(___)   /            /       /\ 〉
63名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 16:12:13 ID:cxq4zODl0
こんな超ハイレベルな試合より、亀田やK1みたいな見世物ショーのが視聴率稼ぐのが
ミーハー国家日本の現状。
「本物」見せても受けない。
「派手にデコレートした偽者」のが受ける。
64名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 16:15:44 ID:d7rjoqOn0
演出さえよければ数字取れるって事でもあるから
あとはテレビ局の努力次第だろ
65名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 17:35:26 ID:PZAW0bJC0
これは見たいなぁ
減量の不安が無くなって、あとは徳山のモチベーション次第だが
こういうビッグマッチなら燃えるだろう
66名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 17:41:25 ID:Kbw/Uodj0
徳山がクリンチしまくって塩漬け試合になる悪寒…
67名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 20:33:58 ID:xEdfBXQKO
ウィラポン・・・(T_T)
68名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 00:59:18 ID:2FsWUj0bO
>>63その通りです。だから今の日本は駄目なんだ。スポーツ選手がタレントと同じ扱いだからね。競技そのものより話題性で見るんだ。
69名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 01:06:35 ID:BAZn2XYLO
剛の長谷川って…
長谷川はどっちかっつーとスタイリッシュなアウトボクサーだろ。
70名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 01:13:24 ID:qNVHe0FCO
長谷川はともかく、ホンはもうやる気ないだろ。
71名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 01:17:09 ID:RnCWwj1OO
>>68
テニスヲタのオレだがフェデラー初来日がまったくニュースで取り上げれないのには流石にイラッとした。フェデラーよりもJリーグ試合結果ですか…
やっとNHKが取り上げてくれてワクワクしたがら見たら名もない女子アナがフェデラーのインタビューのあとに『自身ありげでしたね』と言いやがった…しかも羽根つきまでやらしてた…
もうアホかと
72名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 01:19:46 ID:be0pUkwPO
>>63
まったくだ。視聴率さえ取れれば価値があると思ってるバカが多すぎるからな。
73名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 01:21:20 ID:yrmT5F7d0
徳山にとっては”チャンス”だな。
74名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 01:23:47 ID:M+ph+YNG0
亀田「俺への挑戦権争奪戦やな」
75名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 01:23:52 ID:+AP6riKE0
これは長谷川の真価を問う試合になるな。
76名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 01:24:36 ID:Ogn1pUQlO
>>71
サッカーのジダンの頭突きの報道もそうだったな
マテをかばう気はないが、挑発の名手と退場王の組み合わせだから起こりうることなのに・・
ジダンの様な選手が(ryってアリエナス
77名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 01:39:36 ID:2A9hTegz0
>>72
局は視聴率がすべてだよ。このバカの壁はとてつもなく高い。
78名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 01:41:45 ID:JBZbnUxUO
嫁対決キボンヌ
79名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 02:28:40 ID:2FsWUj0bO
>>48>>49昔はボクシング人気あった。K1ができるまではね。十年くらい前からだと思うよ。今の状況はね
80名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 04:18:17 ID:ovtDi+nK0
徳山は亀田をのしてから
引退してくれ
81名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 04:19:22 ID:GbgaNxf50
これは見たいね。たまらん
82名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 04:25:48 ID:ovtDi+nK0
嫌われ者だと思われてた徳山は実力は確かにある
ボクシングはそれだけで良い
亀だ??なんだあれ
83名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 05:49:42 ID:8LhMzEgF0
>>71
F1なんか日本人が完走した程度のことで大きく扱う90年代、日本人が表彰台に乗るの
が当たり前のような大活躍をしていた2輪レースを取り上げるマスゴミはほぼ皆無。
加藤大治郎が鈴鹿で事故起こして重態になってるとき、日本が世界に誇る天才ライダー
が死にそうだというのにマスゴミの扱いは低い。
仕事終えて家に帰って彼の容態を知るのに海外のサイトにアクセスしないと詳細が分か
らないなんてフザけてる。日本の鈴鹿で事故って、日本の病院に入院しているのに。

マスゴミなんてそんなもんだ。俺はもう日本のマスゴミには何にも期待していない。
84名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 10:42:22 ID:ee6q031f0
男子レスリングの扱いに比べたらまだ優遇されてるよ
85名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 11:07:25 ID:9h39y8ub0
百戦錬磨の徳山に長谷川ごときが勝てるわけねーだろ。
泣きながらリングを逃げ回ることになるよw
86名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:07:35 ID:W9Unn7NyO
今やったら長谷川が勝つと思うよ。徳山は全盛期過ぎてる。
87名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:11:22 ID:Pfrikmul0
みたいね これはみたい
88名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:17:12 ID:gsojWd2S0
一流ボクサーになれば、こんな綺麗な奥さんが向こうから言い寄ってくるんだろうね
おまえらも少しは努力してこんな素敵な女性をものにしてみろよ!
まぁ、おまえら童貞には妄想するのが精一杯だろうけど(禿藁)

http://maniakou.s7.xrea.com/cgi-bin/upload/img/img20061104101934.jpg
http://maniakou.s7.xrea.com/cgi-bin/upload/img/img20061104101834.jpg
http://maniakou.s7.xrea.com/cgi-bin/upload/img/img20061104102016.jpg
89名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:07:00 ID:W9Unn7NyO
この二人が実際に対戦したら面白いと思うよ。それと名城と長谷川で対戦して欲しい。
90葦草 ◆Zn8s3VFe.E :2006/11/04(土) 14:10:33 ID:XiMAPq9p0
13日のダブルタイトルマッチが録画でしかも一時間って日テレふざけんな。
もうテレ東に放送させろや
91名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:43:32 ID:/QqclNvg0
徳山も長谷川も安全運転しないで倒し行くのがいいな
徳山の評価はもっとあがてもよい
92名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 15:38:32 ID:W9Unn7NyO
>>90賛成。テレ東は野球以外のスポーツ中継は神だと思う。W杯決勝戦西ドイツ対オランダを日本で最初に放映したしタイソンの試合を最初に放映したのもテレ東。
93名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:24:05 ID:W9Unn7NyO
このスレ伸びないな。こういういい記事で1000いって欲しい。伸びるのは悪い記事ばかりだもんな
94名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:29:47 ID:9k3C0SNz0
全盛期の徳山なら善戦して判定負けまでもっていけたろうが、
今の徳山では長谷川の素早い踏み込みに対応できないよ。
95名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:32:23 ID:airgiFDkO
>>88
長谷川が結婚したのは全く無名の頃だよ。
96名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:48:03 ID:27Hveb1Z0
ナバーロを完封したボクシングが出来れば、徳山が有利と見るが・・・
徳山も長谷川も名城も、もっともっと評価されてもいいのになあ。

マジでやって欲しいなあ。
97名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:52:13 ID:c/bHDzyp0
”今の”亀田スレよりもレスがつかない。ボクシング終了。
98名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:54:49 ID:yw6bLHow0
徳山はなんだかんだで強いからな。
すごい嫁と将軍様の鉄拳を持つ男。
99名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 19:04:33 ID:w8r6Z8UWO
チョンとはいえ徳山には好感がもてる


なぜだ
100名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 19:09:49 ID:mYf0pNft0
徳山はもうピーク過ぎたし厳しいだろ・・・

っていうか年末P参戦じゃなかったのか?
101名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 19:25:54 ID:fTsI4C690
プライド参戦してあっさり足関一本とられるよりこっちの方が万倍見たい
102名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 20:37:31 ID:mB3G6LTB0
長谷川はまだ成長中って感じだしな
すげえ見てえええええええええええ
103名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 17:32:48 ID:hBo3yDQpO
はっきり言って今の日本は駄目なんだ。スポーツ選手より芸能人が上位にきてる。俺が思うにマスコミが悪いよ。選手をタレント扱いしてる。スポーツはスポーツなんだって。この二人は真の実力者。もっとマスコミが取り上げればいいのに。
104名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:21:20 ID:NYkBKaPvO
長谷川だろうね。
勝ったらアメリカ進出の足掛かりになりそう。
105名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 23:30:21 ID:lYKkFSQN0
>>93
禿同あげ
106名無しさん@恐縮です
正規王者ワロスw