【格闘技】“赤い怪鳥”ベニー・ユキーデ、ホリオン・グレイシー戦を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
――ただ、マーシャルアーツのスターになったあと、ホリオン・グレイシーとは
闘ったことがあると聞いたのですが。

ベニー:そのとおりだ。ホリオンがロサンゼルスに来たときに一緒に仕事をしようと
言ってきたんだ。それで、当然道場でトレーニングして組手もやったんだが、
ホリオンは私が柔道や合気道の黒帯だとは知らなかったようで、すぐに寝技を
仕掛けてきたんだ。でも、私はそれをすぐにさばいて、起き上がって拳を顔面で
寸止めしたんだよ。そこで勝負は決まったね。

――ところがですね、ホリオンは日本のマスコミに「ベニーと闘ったときに彼を
12回極めた」と言ってますけど、どうなんですか?

ベニー:ふふふ。1回も極められてないよ(笑)。彼はそうやってビジネスをすすめて
いくんだよ。

――結局ベニーさんのビッグネームを利用する人が多かったというわけですね。

ベニー:そのとおり。彼らは有名な人間を利用しようとするところがある。私に
チャレンジしたと言えば、それだけで名前が売れるし、私はそれをわかっていて
チャレンジを受けたのに、こんなことを言い出す。もっとも、それで売れていったの
だから、彼は頭が良かったんだろう。グッドビジネスマンさ(笑)

(紙のプロレスNo.104号より抜粋)
2名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:22:59 ID:fVzLChl50
2
3名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:26:21 ID:VZgZ9gKeO
初代1・2の三四郎の柔道部の壁に貼ってあったとしか知らん名前だ
4名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:31:39 ID:85oqbc9WO
俺たちのベニー
5名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:34:28 ID:0tXdCVgC0
ペニー”ジェット”ユキーデ
6名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:34:56 ID:wIzg9NwsO
スパルタンXとサイクロンZでのジャッキーとの闘いは伝説
7名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:35:09 ID:LSHBZEMA0
数ヶ月前、柔道の日本代表選手団がブラジル合宿に行って、柔術の選手と寝技の組み手して惨敗してたのは衝撃的な光景だったな、代表クラスでも手も足も出ないのかと・・・
8名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:36:02 ID:Tk3KxHqZ0
むかーしジャッキー・チェンの映画に出てたなw
9名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:36:04 ID:+bpQGCa40
熊殺しウィリーウィリアムズ
10名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:37:11 ID:k9J5RkmS0
どっちの言い分が本当か微妙だな
11名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:37:22 ID:/E6zgDxG0
まだやってたの?
12名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:37:57 ID:0tXdCVgC0
熊殺しの畑正憲
13名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:38:55 ID:f7QcdnG/0
ウイリーて  サーカスのクマ虐めた馬鹿か
14名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:38:58 ID:cbZlyTiUO
懐かしいなー!昔スパルタンXで見た時、結構太ってたけど・・・今何才?
15名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:43:37 ID:xpahoIkf0
ジャッキーとの格闘シーン、最近YOUTUBEで見た。
ベニーさん結構小柄だよね?
16名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:44:50 ID:kKocJGvX0
赤いパンタロンをはいた宜保愛子
17名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:47:17 ID:DFfT4Bui0
>>1
紙プロかよw
いいところにインタビューいくなあ
18名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:48:33 ID:10gzJ8/x0
>7
ブラジルってすごいんだな。
どこかでソース読めないですか?
寝技ばっかやってる帝大なんとかってのでも対応できないのかな
19名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:49:36 ID:8G2OdOpH0
ブルースリーやジャッキーチンとは違って、
こいつはほんとに強かったらしいな。
20名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:49:38 ID:DFfT4Bui0
>>7
柔道って寝技に入ってもすぐ待てがかかるからな。
亀になれば止めてくれるし
だから立ち技の練習が多くなるんだよ
21名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:50:54 ID:Wj+CkCzL0
>>18
すぽると
22名無しさん@恐縮です :2006/11/02(木) 01:51:35 ID:TTugywuW0
ベニーはパンチキックだけじゃなくて、ベトナムホイップというベトナム
地上戦での殺人投げ技の使い手でもある。
23名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:53:52 ID:wWXqYec+0
紙プロはドン・中矢・ニールセンのインタビューとかが良かったな。

>>19
プロだからな。でもブルース・リーも格闘家だよ。
24名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:56:49 ID:SIQZixJ40
木村健悟のことも語ってくれよ
25名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 02:02:58 ID:DyQlg75o0
こらこら、ブルース・リーとショー・コスギは
アメリカの打撃系格闘技大会を荒しまくったのだぞ。
ショーさんトロフィーが何百もあって体育館に納まりきらないと言ってた。
26名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 02:03:52 ID:LSHBZEMA0
>18
この前、柔道の世界選手権やる前にスポルトで柔道特集やっててそこで模様が流れた

野村忠宏のブログから、その日の感想
http://nomuratadahiro.seesaa.net/article/17575662.html

ソースの記事が消えてるっぽいので、リンク記事
http://plaza.rakuten.co.jp/santa72/diary/200604120000/
http://plaza.rakuten.co.jp/smilingman/diary/200604120000/
27名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 02:04:02 ID:DFFXkg2B0
>>23
>紙プロはドン・中矢・ニールセンのインタビューとかが良かったな。

何を語ってた?前田戦とか?
やっぱりあの試合は事前取り決めあるよね。
28名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 02:05:51 ID:JMrZaotsO
昔、後楽園ホールで全日本キック代表対全米マーシャルアーツ代表5対5の試合

があった、その時メインのベニーは圧勝だったような 因みにその日前座で

佐山聡(プロレス)がマークコステロ(キック)にボコボコにされていた
29名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 02:08:23 ID:4N6o0j4z0
>>19
ブルースは学生時代はケンカ三昧。強かったかどうかは知らんが。
30名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 02:10:10 ID:lQEWjlw30
>>19
ジャッキーチェンってスマ香取に余裕で腕相撲負けてたぞ
31名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 02:11:54 ID:5MfSA09P0
>>27
かなりぶっちゃけてたよ。
まあそれでもハッキリとショーだとは言わなかったけどね。
32名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 02:12:34 ID:L4P8CUbh0
アグバヤニじゃないのか
33名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 02:14:32 ID:DyQlg75o0
>>29
ブルース・リーは背骨傷めるまではマジ強。
数々の格闘技トーナメントで優勝していたが、
脊髄だったかを痛めて俳優一本に。
34名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 02:15:34 ID:F0nYQK600
>>27
他の新日本レスラーの試合はビジネスファイトと言い切ったが
前田戦は相変わらずグレーだったw

「早い回でのKOは駄目」と言われていたとの事だが、
遅い回なら前田をKOしてよかったとも読める。
35名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 02:17:38 ID:7lUZl9E90
36名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 02:19:23 ID:H3+VGHXb0
それ、前田との試合じゃなくって、山崎との試合でしょ。前田との試合ははっきり真剣勝負だった。
今は年を取ったからどうでもよくなったけど、自分が若ければ、文句を言うやつを殴り倒してやるといってた。
37名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 02:19:37 ID:TVzY6yqR0
今見たら微妙な試合だよな。前田VSニールセン。
38名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 02:21:47 ID:k1hdgpeAO
ホリオンの名を「リーサル・ウェポン」のエンドクレジットで見たが、メルギブに柔術教えたんかな?
39名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 02:25:34 ID:5MfSA09P0
>>36
そうだったけ?主催者サイドから試合を盛り上げてくれとは
言われてたんだよね。ゴメン、正直うろ覚えだから自信ないや。
文句言ってた永田さんをぶっ飛ばすって言ってたのは覚えてるんだがw
40名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 02:26:48 ID:F0nYQK600
>>36
そのコメント何に書いてあったの?
41名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 02:28:20 ID:tZTa4rGB0
>>38

昔のグレイシーのムックにメル・ギブソンと撮影現場でホリオンが一緒に
撮ったのだろう写真が載ってた。
なんか殺陣にも協力したような事を書いてあったような。

マシャード柔術はチャック・ノリスと協力してどうこうって昔格通に載ってた。
42名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 02:30:41 ID:DFFXkg2B0
>>31>>34>>36
あの試合ビデオで見るとプロレスにしか見えないんだよね
43名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 02:33:10 ID:10gzJ8/x0
>26
ありがとうございます。読んでみます。
44名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 06:12:34 ID:3kFRHl0R0
インタビューの最後の答え方シャァの口調に似ている。
なにかで流す機会があったらシャァの声の人に吹き替えて欲しい。
45名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 06:31:58 ID:VG3tKXC9O
四角いジャングルではイケ面に描かれてたよね
実物はあんまり…
46名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 06:34:27 ID:NAiM8QFl0
そういえば亀田最近みかけなくなったな
47名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 06:40:39 ID:sLq86Usf0
>>46
スレ違いだが 答えておこう
アイスとゼリーの食いすぎで下痢起こしている。
焼き肉食いまくって少し顔がむくんでいたw
48名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 06:52:00 ID:rdp16+nkO
ハンマーパンチの藤 猛
49名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 07:01:14 ID:L+GCQ13yO
すぱるたんXでジャッキーと闘ってるのがベニー?
と聞いた
50名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 07:12:45 ID:OpPd9gfv0
むしろ五輪代表ほど寝技の練習なんかやってないんじゃないの?
51名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 08:35:16 ID:H6AlWuEH0
>>42
勿論プロレス
前田、インタビューで一瞬、一緒に練習した事ゲロしてるし
会ったこと無い筈なのに
52名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 13:02:57 ID:lZsuQzs/0
ね。まぁニールセンの体格じゃどうみても総合格闘技弱そうだし、勝敗自体は
別に前田が勝ってもおかしくない試合では有るけど。
53名無しさん@7倍満:2006/11/02(木) 13:06:23 ID:Kd9ItPpg0

じゃあこのスレ的には「チャック・ノリス最強」という事でいいんだね?
54名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 13:16:56 ID:ywbGQ4gV0
赤星潮が通訳に成り下がって、厳しい世界だなあ、と。
55海舟問屋:2006/11/02(木) 14:15:38 ID:MWIeTcUvO
>>53
いや、嶋大輔 率いる男組最強と答えておこう(笑)

アイツら マジ強いかも(笑)

56名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 14:22:19 ID:GNMf8fSv0
>>33
脊髄じゃなくて座骨神経痛じゃなかった?腰だったような
57名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 14:24:23 ID:GNMf8fSv0
>>41
リーサル・ウエポン1のラストの格闘シーンはホリオンがアドバイザーを務めた。
なのでフィニッシュはアメ映画では珍しい三角絞めだったり。
58名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 14:31:31 ID:HWIR6CuLO
>>19
予備知識くらいググってからカキコしろよカス

マニアックなスレでこういう莫迦がいるとシラけてしまうな
59名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 16:00:09 ID:yn42jjXZ0



でベニーユキーデってだれなんですか?
なんでこんな有名なんですか??

60名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 16:05:22 ID:PSFp7Cr80
四角いジャングルで、猛練習してるのに一滴も汗をかかず
一日コップ二杯の水しか飲まない、とか書いてたけど
普段からそれじゃ力石より過酷じゃないですか、梶原先生。
61名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 16:10:06 ID:MWRX4tXxO
チャックウィルソンのほうが強いけどね
62名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 16:12:57 ID:ywbGQ4gV0
>>60
ハンセン「坊や、口にチャックしな!」
63名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 16:21:57 ID:PSFp7Cr80
ヒャッ! 芸スポ+にしては
ど どえらく態度が列伝スレだぜ
64名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 16:24:20 ID:QLVzcvLg0
 
65名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 11:29:29 ID:Plt3n0C+0
66名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 03:36:28 ID:2DaZSy5/0
テレ東でマーシャルアーツの番組あったね
♪ヒーローベニー ファイティングベニー
67名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 12:19:54 ID:W9Unn7NyO
グレイシーは最強を売りにしてるがはっきり言ってはったりが多いからね。ヒクソンにしたってヒョードルやノゲイラには勝てないと思うよ。
6836歳無職素人童貞:2006/11/04(土) 12:29:21 ID:GVL8xjfE0
>>52
前田はパンチが全然見えないんだよ。
パンチに慣れてないのもあるし普段は分厚いレンズの
メガネかけてた。リングス時代はコンタクトして試合
してたけどね。ガチンコならボコボコにされてる。
69名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:03:24 ID:W9Unn7NyO
確かに前田は近視らしいね。U系で唯一格闘家だったのは船木だけだよ。モーリススミスにも勝ったしヒクソンをあそこまで追いこんだ。最後は落とされたけどね。
70名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 14:06:04 ID:U+vS+Th00
佐山は?
71名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 15:48:12 ID:W9Unn7NyO
佐山は身体能力はガチですごいけど実績を残してない。唯一のガチの試合ではキックボクサーにTKO負けしたんだ。高田や山崎、安生や鈴木みのるは問題外。藤原は関節技はすごいけど実際の格闘家には勝てない。田村も一流選手には勝っていないよ。
72名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 15:55:40 ID:U5v/RtG50
>>71
マークコステロ戦は判定負けだった。
73名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 16:31:08 ID:C8K7QBKu0
ベニーの別の英語インタビューを読んだんだが、この人自分は「人生で無敗」だと主張してるんだよね。
明らかに何回かは負けてるんだが、「あれはエキシビジョンだった」という言い訳をしてた。

本質的に負けず嫌いな人なんだなーと思った。
74名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 16:41:57 ID:P4ze/IUJ0
ニールセンはただの練習生だったのに
前田との試合がガチだと思われてカーマンと試合を組まれたんだよな。
75名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 16:46:46 ID:mlQGW4jTO
サイトウユキーデ…

言ってみただけとです…
76名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 16:50:50 ID:vdCkmF7kO
>>67
総合を3年経験させた後のホジャーならどうだ?
77名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 16:55:25 ID:w7dIeT4vO
>>71
田村はヘンゾに勝っただろ。
両方とも全盛期すぐ終わったけどさ。
78名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 18:20:33 ID:W9Unn7NyO
田村も格闘家に入るかもね。要するにただ試合に出るだけでは駄目なんだ。ある程度実績を残してないと。だから桜庭と高坂と藤田は格闘家だけど永田や高山は違うよ。
79名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 19:46:16 ID:vdCkmF7kO
>>71
ミレティッチとホーンも師弟そろって負けてますが
彼らが一流選手じゃないとでも?

別に田村好きでも何でもないけどある程度の実績は作ってるわな
80名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 19:50:40 ID:ZZc6/DkC0
タケカワ・ユキーデ
81名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 19:53:09 ID:W9Unn7NyO
>>79詳しいね。俺は知らない。ただ格闘家というからには実績がないと駄目なんだ。ただ試合に出るだけなら金子だって格闘家ていう事になる。
82名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 20:12:47 ID:oS+0oUtqO
それでいいんじゃね?試合なんかしなくても格闘家として認められ
83名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 20:22:28 ID:vXCeiOx10
パンオタが語る船木最強伝説でした。
84名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 00:02:21 ID:hBo3yDQpO
俺はパンクラスおたくでもないし船木信者でもないよ。はっきり言って船木より桜庭と高坂、藤田、近藤の方がずっと強いと思う。俺が言いたいのはUWFは格闘家集団ではなくプロレス団体だという話。
85名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:51:32 ID:kHD0QJl+0
>>84
てかそんなことみんな知ってるよ
10年前じゃないんだから
86名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:53:04 ID:ZMWZ2RcY0
スパルタンXのあいつか
蝋燭消えたとこは鳥肌立った
87名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:54:09 ID:g765y2Y90
http://blog.ameba.jp/user_images/30/39/10010919238.jpg

★大反響イラスト!第14弾!!
★本邦初公開!!萌え系アイドルも登場!!
☆格闘技ネット伝説的最強論客 ☆☆シュウのイラストが見れる!!

●(THEME) →(☆シュウなイラスト)をクリック

 ◆電◆
 ◆脳◆ @  @
 ◆格◆ ( Д )б  <ド素人に見せるイラストは無え!
 ◆闘◆Я  R/
 ◆技◆
 ◆界◆

  ↑を今すぐ・・・ググれ!
★亀田 & PRIDEは・・・☆シュウがぶった斬る!!!
88名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 01:55:56 ID:TIkN5Add0
うつけもーーーーーーん!!!!!!!!!!!!!!!!!!
89名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:18:12 ID:v8N5EcCUO
ジャッキーチェンと怪鳥ベニーユキーデの一戦は、まじ最高にエキサイティングだったなぁ。
もう10年以上前か…
90名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:21:01 ID:Fj663Ia3O
蟹江敬三みたいな顔してんだよな
91名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 02:22:19 ID:qgakmYxJ0
ベニーの穴は上にある!
92名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 17:19:03 ID:DTthnCEH0
スパルタンXを見て、空手をやり、数年後ボクシングやり・・・
俺の格闘人生に影響を与えたのはこの人だ
93名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 17:27:28 ID:2bx7xY7I0
>>57
リーサル1はまだUFCやる前でグレイシーも有名じゃなかった頃だよな。
94名無しさん@恐縮です:2006/11/05(日) 17:30:54 ID:0ih8gUI/O
紙 プ ロ の 記 事 を 真 に 受 け ん な よ !
95名無しさん@恐縮です
赤星潮の兄貴をKOのもこの人