【サッカー】UEFAチャンピオンズリーグ第4節 バルセロナ×チェルシー「因縁の対決」など[11/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 グループA
バルセロナ 2−2 チェルシー
◆ チェルシーのドログバ、ロスタイムに同点弾!
レフスキ・ソフィア 0−3 ブレーメン

 グループB
スパルタク・モスクワ 0−1 インテル
バイエルン・ミュンヘン 0−0 スポルティング・リスボン

 グループC
リバプール 3−0 ボルドー
PSV 2−0 ガラタサライ
◆ ガラタサライ稲本潤一、先発フル出場!

 グループD
ローマ 1−1 オリンピアコス
◆ ローマのトッティ、PK失敗もその後同点弾!
シャフタール・ドネツク 2−2 バレンシア

Sports@nifty:http://sports.nifty.com/live/soccer/CHMP/index.jsp
uefa.com:http://jp.uefa.com/Competitions/UCL/
スカパー:http://football.skyperfectv.co.jp/ucl/ucl.html

(現地11月1日のカード)
 グループE
リヨン − ディナモ・キエフ
レアル・マドリード − ステアウア・ブカレスト

 グループF
コペンハーゲン − マンチェスター・ユナイテッド
ベンフィカ − セルティック

 グループG
アーセナル − CSKAモスクワ
ハンブルガーSV − ポルト

 グループH
ミラン − アンデルレヒト
AEKアテネ − リール
2名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:43:18 ID:sJ5nMq2M0
3名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:43:22 ID:4Ow/uLxm0
バルセロナwwwwwwwwwwww



4川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2006/11/01(水) 06:43:31 ID:vLXfjiqy0
バルセロナ 2−2 チェルシー
3' [1 - 0] デコ
52' [1 - 1] ランパード
58' [2 - 1] グジョンセン
90' [2 - 2] ドログバ

レフスキ・ソフィア 0−3 ブレーメン
33' [0 - 1] オウンゴール(ミハイロフ)
35' [0 - 2] バウマン
37' [0 - 3] フリングス

スパルタク・モスクワ 0−1 インテル
1' [0 - 1] フリオ・クルス

バイエルン・ミュンヘン 0−0 スポルティング・リスボン

リバプール 3−0 ボルドー
23' [1 - 0] ルイス・ガルシア
72' [2 - 0] ジェラード
76' [3 - 0] ルイス・ガルシア

PSV 2−0 ガラタサライ
59' [1 - 0] シモンズ
 アルナ・コネ

ローマ 1−1 オリンピアコス
19' [0 - 1] ジュリオ・セザール
32' ローマのトッティがPK失敗
66' [1 - 1] トッティ

シャフタール・ドネツク 2−2 バレンシア
2' [1 - 0] ジャドソン
18' [1 - 1] モリエンテス
28' [2 - 1] フェルナンジーニョ
68' [2 - 2] アジャラ
5名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:43:32 ID:GFiEGGyY0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
6名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:43:34 ID:sUtz5WB/0
これは音楽隊にもチャンスありだな
7名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:43:55 ID:YC5h/KxS0
5とうさん
8名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:44:22 ID:OxNsG4M5O
バルサ(笑)
9名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:44:23 ID:irhQ2jOz0
トッティ点トッティ
10名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:44:28 ID:ZTL9rztIO
盛り上がってまいりました
11名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:44:29 ID:xXRkWlLv0
カレー券出しすぎwww
12名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:44:36 ID:5qt5ntTy0
リバポ勝ってもどうせ話題は…
13名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:44:42 ID:jYyHh9XT0
ドログバはマジ神過ぎる
あと


バルサ始まったな


14名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:44:50 ID:7aFwklL/P
バルサ(笑)
15名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:44:55 ID:SffqIF+u0
バルサ(笑)
チェルシーはラグビーですかw
16名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:45:03 ID:8UUrrgLa0
バルサプギャーwww

ドログバマジ凄い。
楽隊好きな身としては神が現れたようだw
17名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:45:15 ID:ezqxmXNPO
バルサは退場者無しのチェルシーには勝てんな
18川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2006/11/01(水) 06:45:16 ID:vLXfjiqy0
>>4訂正

PSV 2−0 ガラタサライ
59' [1 - 0] シモンズ
84' [2 - 0] アルナ・コネ

稲本がコネにやられますたorz
19名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:45:31 ID:qjUrdUcl0
チェルシー負けたと思ってコンビニ行ってたら…
20名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:45:41 ID:j18Np7w50
ランパードの同点ゴールも凄かった
21名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:45:48 ID:8UUrrgLa0
>>15
プレミア自体がラグビー・・・
22名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:45:53 ID:gG3+Pc1zO
バレン・・・
23( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/11/01(水) 06:46:09 ID:5ecrHW0L0 BE:243285375-2BP(1351)
ローマ・・・
24名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:46:17 ID:irhQ2jOz0
ランパードこれ狙ってんな
25名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:46:23 ID:1+ILKV5T0
チェルシーは2点とも凄かった

グジョンセンまで怪我するとかなり大変だな
26名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:46:53 ID:CYaAbzMO0
ヴェルダー空気読めよ
27名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:47:03 ID:NGwikcrQ0
バルサw
カンプノウでも勝てなくなったなw
28名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:47:15 ID:eoJTS1SD0
審判の質が低すぎ
どっちもイライラしてたよ
あとはドログバ神
29名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:47:34 ID:NhaZwK/M0
バルサは例のドスサントスを昇格させろよ。
30名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:47:35 ID:R0XcLodY0
>>13
テリーさんの喜び様は鬼
31名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:47:40 ID:ADXTjbku0
おいおいバレンシア
32名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:47:56 ID:NGwikcrQ0
ブレーメンが2位以内に入ります様に
33名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:48:28 ID:GFiEGGyY0
バルサはブレーメンに乱打戦で負けてUEFAカップ行きだな
34名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:48:48 ID:YD2B7aeuO
ランパードのゴールやべえ
35名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:48:50 ID:sUtz5WB/0
今年のブレーメンは相当強いと思う。
問題はバイエルン・・・。
36似非リーマン ◆/F/ESELYMo :2006/11/01(水) 06:49:12 ID:ChuXoTx60
( ´D`)ノ< なぬ、インテル勝ったのか、やるな。
37名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:49:23 ID:NGwikcrQ0
>>33
ぜひ決勝はインテル対バルサで
38名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:49:26 ID:Be/mRg3R0
音楽隊の時代がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
39名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:50:04 ID:HUmncYVyO
バレンシアうんこだなwww
ラシンにも負けたし
40名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:50:17 ID:eLc1F63G0
愛しのランパードのゴールを誰かうpしてくらはい・・・
41名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:50:23 ID:NhaZwK/M0
似非リー、生きてたのか。
42名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:50:30 ID:jYyHh9XT0
>>34
ランパードはトラップ失敗してシュートコース無くなったなと思ったらまさかのゴールだったから
思わず部屋で叫んでしまったw
43名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:50:44 ID:nwrqrskk0
稲本うんこ杉ワロタ
44名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:50:47 ID:NGwikcrQ0
>>31
バレンシアは怪我人多すぎだからな・・・
45名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:51:57 ID:eoJTS1SD0
グジョンセン、やっとゴールしたと思ったら怪我なんて・・・
46( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/11/01(水) 06:52:09 ID:5ecrHW0L0 BE:83412162-2BP(1351)
>>36
おやおや珍客れすね
47似非リーマン ◆/F/ESELYMo :2006/11/01(水) 06:52:09 ID:ChuXoTx60
( ´D`)ノ< チェルシーのラフプレイのオンパレードにはまいりましたな。
        ドログバとかすぐ痛い振りして倒れてたし。
        紳士のチームですね。
        けど引き分けは内容からして妥当な結果でしょうな。
        チェルシーおめ。
48名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:52:26 ID:BOHp2e9r0
オレのリバポーとPSVが勝ち
チェルシー引き分け
最高だな

あとはレアルとアーセナルとHSVが勝てば
そしてマンUセルティックが巻けさえすれば
49名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:52:41 ID:RUI6GX+l0
ライカールトワロス
50名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:52:45 ID:0dbv5hqP0
感情的な試合になったな。
審判が神経質すぎてイライラした。
それにしてもドログバはすげーな。
51名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:53:06 ID:5f3MuXQN0
凄すぎるなあのランパードのゴール
久々に驚いた
52名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:53:41 ID:NGwikcrQ0
>>48
マンUとセルティックの負けを望んでるということはベンフィカファン?
53名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:53:44 ID:mFpkvAIt0
>>47
ダイブ、すぐ痛がるのはバルサのチビどもには負けますよwww
54名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:53:55 ID:GSxhVsOiO
バルサは世界クラブ選手権頑張れ
これに勝てば世界一だ
55似非リーマン ◆/F/ESELYMo :2006/11/01(水) 06:54:18 ID:ChuXoTx60
( ´D`)ノ< それにしてもサビオラもっと使えよ。
        グジョンセンの交代がジュリってパターンやめてけろ。
        それとモッタを底で使うなよ。
        モッタを交代してから流れが変わったじゃん…。
        そろそろ底のモッタは危険だと気がついてくれ。
        あ、けどモッタのチャビへの恥ずかしいパスミスは笑えた。
56名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:54:23 ID:BOHp2e9r0
リバプーとPSVは両方勝ち点10ですか
57腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/11/01(水) 06:54:33 ID:5XC7vwbf0
やっべすっかり忘れてた・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァーン
58名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:55:00 ID:bLwDE6iB0
ロスタイムか…しかもアウェーで
59名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:55:09 ID:NGwikcrQ0
>>57
m9(^Д^)プギャーーーッ
60似非リーマン ◆/F/ESELYMo :2006/11/01(水) 06:55:14 ID:ChuXoTx60
( ´D`)ノ< このゲームでもっともダイブしてたのドログバじゃんw >>53
61名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:55:20 ID:NhaZwK/M0
似非リー、今大会の優勝予想してくれよ。
62名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:55:23 ID:GFiEGGyY0
なんでライカールトを残してテンカテを残留させなかったのかわからん
普通逆だろ
63名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:56:14 ID:S8cHt8VRO
デコボゴボコにされすぎワロタ
64名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:56:39 ID:zt2KxMzh0
バルサはUEFA行きにリーチ。
65名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:56:57 ID:NGwikcrQ0
>>62
だよなー
まあバルサらしいといえばバルサらしいが
66名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:57:04 ID:BOHp2e9r0
>>52
おれはオランダファンとアンチ日本ファン
67名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:57:06 ID:8UUrrgLa0
>>48
HSVはもう捨ててるんでねーのかw
UEFA杯行き狙ってるかもしれんが。

ブンデスの方だって、初勝利したとは言え未だ下位に沈んでるし・・・
正直CLどころではないような気も。
68名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:58:02 ID:BOHp2e9r0
>>67
オランダファンからすりゃ
HSVは応援したいけどねえ

怪我人めちゃ多いけど
69名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:58:23 ID:rmIrz48x0
ありゃバルサ引き分けかー
次行けるんかね
70名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:58:58 ID:eoJTS1SD0
チェルシー対バルサはいつもお互い必死なのはいいね
必死すぎて怪我するのは嫌だけど
71名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:00:02 ID:EbyQ4IZI0
ガラタサライ負けたか
72似非リーマン ◆/F/ESELYMo :2006/11/01(水) 07:00:23 ID:ChuXoTx60
( ´D`)ノ< この段階では予想はできませんな。 >>61
        レアル・マドリード、バルセロナ、マンチェスター・ユナイテッド、チェルシー。
        順当にここらへんから出るんではなかろうですかね。
        リヨンがどこまで行くか見物ですが、今季はちょい苦しいかな。
73名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:02:17 ID:Y9nUqKN30
>>66
普通にキモい
74名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:02:22 ID:NrAbIB5r0
グループCとDはつまんなすぎだな
75名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:02:42 ID:NhaZwK/M0
>>72
おk、そのレスをとりあえずコピペ保存した。
76名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:03:03 ID:GxWQC0e/0
バレンシアファンからすりゃ怪我人大量火の車な状況で
アウェーで引き分けて突破決めただけで十分ですよ
77名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:03:37 ID:NGwikcrQ0
>>74
グループEとHもつまらん
78似非リーマン ◆/F/ESELYMo :2006/11/01(水) 07:03:44 ID:ChuXoTx60
( ´D`)ノ< ああ終盤はラフプレイばかりで気分悪かったわ。
        スポーツマンシップを持ってやってよね、チェルシーさん。
79名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:04:30 ID:y/6wRXkB0
チェルシーの合言葉「何をやっても負けなきゃいい」「どんなに退屈でも勝てばいい」
80名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:04:38 ID:S8cHt8VRO
ランパードのシュートは何のギャグかと思った
開始から終わりまで楽しめました
81名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:04:41 ID:8UUrrgLa0
>>76
今のウクライナってやっぱモスクワ並みに寒いの?
82名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:04:55 ID:NGwikcrQ0
>>72
てか久しぶりに似非リー見た気がする
83名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:05:02 ID:NrAbIB5r0
>>77
そうだな
なんかもう全部つまらんな
84名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:05:03 ID:SffqIF+u0
>>36
ちょwwバルサwwwww
85名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:05:19 ID:X9jGkXCe0
ドログバのゴールの時の毛利女のガッツポーズ
86名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:05:29 ID:GxWQC0e/0
>>81
とりあえず公式発表で3℃
87腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/11/01(水) 07:05:31 ID:5XC7vwbf0
7:15から再放送か。見てみよ
88名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:06:00 ID:GFiEGGyY0
>>78
肉弾戦になったきっかけは

モッタがドログバにわざと足をひっかけたところからでしたね
89名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:06:31 ID:8UUrrgLa0
>>86
寒いねw
この間のアーセナルの事を考えれば勝ち点取れただけでも・・・
ってとこか。
90名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:09:21 ID:ULWwJ2qCO
バルサならまだアナルのが優勝しそう。
レアルどこまでいけるか楽しみだな
91名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:10:13 ID:QaJDXoNh0
稲本のだめっぷり誰かkwsk
92名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:12:02 ID:GFiEGGyY0
バルセロナのライカールト監督はチェルシーとの対戦を控えた30日の会見で、バルセロナ寄りの判定を皮肉った
チェルシーのモリーニョ監督のコメントに反応し、「敗者は常にぶつぶつ不平を言うもの」とばっさり切り返した。
93名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:12:29 ID:LSJkIVY0O
似非リーが必死すぎて痛々しい
94名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:14:27 ID:7aFwklL/P
Faryd Mondragon 6
Rigobert Song 7
Stjepan Tomas 4
Orhan Ak 6
Sabri Sarioglu 8
Junichi Inamoto 5
Ayhan Akman 6
Arda Turan 6
Sasa Ilic 6
Hasan Sas 6
Umit Karan 7

Cihan Haspolatli 6
Hakan Sukur 6
Necati Ates 6

http://home.skysports.com/matchratings.aspx?fxid=307263&clid=208&cpid=5
95名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:14:37 ID:eoJTS1SD0
でもこういう対戦があると盛り上がっていいよね
いつだったかのミラノダービー決勝とかバルサバレンシア決勝とかはもうほんとつまらなかったから
96名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:15:27 ID:byJCdeV40
チェルシーは暴力団並だな
ころころ転がるほうが怪我人出ないだけまし
モッタは仕様だって今まで見てきてればわかってることだろ

ということで優勝は楽隊
97名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:16:42 ID:bBFT8NhJ0
>>60
マルケスの踏みつけとか、ドログバが口の中大出血とか
都合の悪い事は見えないバルサオタ(笑)
98名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:17:27 ID:jYyHh9XT0
モッタが足引っかけたのが最初っぽいしな
99川 ’ー’川 ◆HABUTAw6RU :2006/11/01(水) 07:17:31 ID:vLXfjiqy0
稲本、アルナ・コネ(コートジボワール代表)に完全に振り切られてた。
最後の失点も・・・
100( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/11/01(水) 07:18:18 ID:5ecrHW0L0 BE:278040858-2BP(1351)
フジTV CMの後来る?
101名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:18:21 ID:aSdYg5Vb0
すげーなドロバグは
102名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:18:36 ID:NrAbIB5r0
コートジボワール代表は無理
ドルグバなんかおかしいもん
103( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/11/01(水) 07:20:30 ID:5ecrHW0L0 BE:278040858-2BP(1351)
ランパードすっげぇぇぇのれす
104名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:20:46 ID:irhQ2jOz0
イケメンのラストパスはんぱねー
あそこしかないじゃん 意志がピッタリ一致したな
105名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:20:56 ID:ri+HVOVrO
稲本、ソングにキレられてたよな。ボールを受ける動きをしないでウロウロしてて。
106名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:21:19 ID:BS56aGhy0
モリエンテスがまだ活躍してたことがうれしい。突破できるだろうか。いつもの幸運で。
107名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:21:19 ID:Xd3n2xbs0
インテル勝ったのか
つまんねーの
108名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:21:57 ID:EUdFXcWU0
>>96
仕様だったら何しても許されるのか?
109名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:22:30 ID:KO27WV7i0
トッティPK失敗すんなよ
110名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:26:20 ID:Q9hzptvn0
>>79
m9(^Д^)プギャーーーッ
111名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:26:21 ID:BS56aGhy0
今年はチェルシーか、なんかつまらんからバレンシアかレアルがんばれ。
112名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:28:47 ID:wa9bECqc0
ランパードのゴールに脱糞した
ありゃすげえ
113名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:29:31 ID:Q9hzptvn0
地上波で放送ない?
114名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:32:02 ID:NrAbIB5r0
録画であるんじゃないの
カード知らんけど
115名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:33:51 ID:qjUrdUcl0
日曜に今日のバルサvsチェルシーやるみたい
116名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:35:19 ID:gB0MmJ+U0
もうバルチェル戦飽きたああああああああああああああああああああ!
117名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:35:29 ID:N6nTLIby0
あのモッタとかいうのを、なんで出すんだ?
試合のレベルぶち壊しじゃん
118名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:35:38 ID:Q9hzptvn0
119名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:35:59 ID:eoJTS1SD0
バレンシアはビジャとモリエンテスがツヤツヤしてていいね
あとはホアキンがやってくれれば
120名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:37:34 ID:zOFE3dve0
ドログバすげすぎ
121名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:38:57 ID:ysLGiE1f0
バルサ
勝ち残っても早々に消えそうだな
122名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:39:46 ID:hExvs2KzO
ドログバのゴールは粘って入ったって感じだけどランパードのスーパーゴールは…あれランパードにしかできないね
ランパードってあんなすごいシュート打てるのかと思った
123名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:45:02 ID:KSf1h3Vp0
ファン・バステンを思い出したよ
124ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/11/01(水) 07:49:33 ID:8d+Qt75C0
マルチェナ、アルベルダ、タバーノ、デルオルノ、ガビラン、ビセンテ、バラハ




ガビラン7ヶ月、デルオルノ6ヶ月、アルべ2ヶ月、マルチェナ年内無理!

正直勝てる気がしない。よく引き分けたけど今年中はマジやべぇ
125名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:49:38 ID:8U6nLtpl0
モリエンテスはCLに強いな
126名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:49:52 ID:7DstRD4EO
>>122
どっちなんだよw
127名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:51:36 ID:E1ZehNpC0
稲本がPSVにアシストしたらしいな
128名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:53:24 ID:PjAIGSQP0
イナは一番良かったな
ガラタサライではイナだけがいいプレーしてた
129名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:55:56 ID:iE3m4Z7IO
>>109
またPK外したのか
今シーズンかなり外してね?
130名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:56:44 ID:OqYLN/9T0
WCの時のPKで今シーズンすべてのPK運使い果たしたんだよ>トッティ
131名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:56:54 ID:GsbMD+3A0
バルサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:58:34 ID:EqoZqn0PO
珍テル、勝った〜
133名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:58:41 ID:Pi8tmG/j0
バルチェル戦、今日前半見て、
「激しくやりあってるふり見せながら一勝一敗のトントンだろうなw
グループリーグなんかくだらねえなwww」
って実況で書いたんだけど

ホントにごめんなさいww

134ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/11/01(水) 07:59:15 ID:8d+Qt75C0
音楽隊最近点取りすぎwww
ここ5試合
3-0
6-0
2-0
3-1
6-1
135名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:59:16 ID:F+3xEeLU0
136名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:04:09 ID:D9hFF/fu0
あ、今日やってたのか。
137名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:04:58 ID:ARtbknaB0
>135
(*^ー゚)b サンクス!!
138ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/11/01(水) 08:09:08 ID:8d+Qt75C0
モウリーニョ次2軍出してわざと負けそうな気がするw
139名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:19:03 ID:Oq4/GBAQ0
仮にチェルシーの2軍でも相当強いと思うが…今年のチェルシーは結構
点取れるようになったな。
140名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:22:57 ID:iNzE/7Lr0
ライカールトが時任三郎に見えるのは俺だけでいい
141ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/11/01(水) 08:23:57 ID:8d+Qt75C0
今年の冬は結構動きありそう。
どのチームも重傷者多すぎる。
142名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:29:14 ID:yNYLpQYN0
クルスはできる子
143名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:35:23 ID:SffqIF+u0
>>138
あるあるw
144名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:35:44 ID:zOFE3dve0
>>135
ランパードすげええええ
そしてモウリーニョ喜びすぎw
145名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:41:32 ID:IoQI+UFSO
インテルの試合だけ、少し時間が遅かったけどリード守れたのかな?バルセロナ対チェルシー戦終わって寝た。
146名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:42:20 ID:R6sl++fF0
>>141
今シーズンUEFAの大会に出てないあのチームから移籍ありそうだな。
147名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:43:56 ID:5UHUpIh50
バルサ落ちて

チェルシー
ブレーメン勝ち抜け希望
148名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:44:34 ID:nXKXO9Eg0
ようつべでハイライト見たけど、なんで最後 
ライカールト切れてたん?
149名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:44:55 ID:iE3m4Z7IO
150名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:45:54 ID:Pi8tmG/j0
エシアンって何であんなに機動力あんの?
凄すぎ。バラックが守備専みたいになってるもんなw
151::2006/11/01(水) 08:50:10 ID:dJ4/9/Z30
バルサはホームでブレーメンに勝てばなんとかなるよ。
果たして調子の悪いバルサが調子のいいブレーメンに
勝てるかな?もしGL敗退だったらクラブW杯もショック
を引きずってボロ負けしたりして
152名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:51:29 ID:GEbJxwAuO
ランパードゴールおめヽ( ・∀・)ノ
153名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:53:18 ID:JJI7s5MX0
>>148
ドロクバのハンドだってことじゃない?

とにかくランパードすごい。
ガイショの腰ひねりトゥーキックの上をいったw
154名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:53:40 ID:prMUQeEj0
ライカールト終了後なんで怒ってたの?
155名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:53:43 ID:+w+xjsP0O
エッシェン化け物だ
稲本が100年かかっても無理な領域
156名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:54:10 ID:jYIzpDjKO
チェルなかなか負けないな今回は優勝できるかも
157名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:54:53 ID:ZHpFifTt0
一瞬レアルかとおもった
158名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:55:25 ID:Pi8tmG/j0
要するにチェンコは要らないってことだな
159名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:55:30 ID:L4KbYroy0
ディディエのならしゃぶってもいい
160名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:57:13 ID:+w+xjsP0O
よく考えるとバルサって強力3トップ以外しょぼいよな
マルケスの展開力ぐらいか。
161これ最強:2006/11/01(水) 08:58:31 ID:1+eYyBo70
ドログバ    

          エッシェン




  残りみんなで守る
162名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:00:31 ID:Pi8tmG/j0
メッシはすげーな。
メッシ中心のチーム作りしたらいい。
イケメンとメッシが同じチームにいることは凄いが、
そろそろ別々のチームで見たいかも。
163名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:00:59 ID:GDu6uM210

フジテレビ

00:15 サッカーUEFAチャンピオンズリーグ「バルセロナ×チェルシー」

岩手めんこいTV

00:15 プロ野球パ・リーグオールスター東西対抗 〜静岡(録画)(番組変更の場合あり)
164名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:01:14 ID:PjAIGSQP0
>>159
おまえの口には入らねーよ
165名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:04:57 ID:4jcraeBeO
すんげー糞審判だと思ったら、先週のミラノダービーの審判なんだな
ダービーもカード二桁、今回も二桁

コリーナもどってこーい
166名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:05:38 ID:IaT8kYyU0
>>163
がんばれ
167名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:07:03 ID:PvIhN2L80
>>163
野球いいな〜
168名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:08:22 ID:qjUrdUcl0
>>163
さっき見ちゃったからそっちがいいわ
169( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/11/01(水) 09:09:30 ID:NJ0Fr5S80 BE:111215982-2BP(1351)
>>163
最後のパ東西対抗、見納めれすよ
170名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:10:36 ID:oXqUYS8iO
>>162
でもメッシもイケメンと同じで周りの助けで輝けるバルサシステムで成功してるから
他のチームは今のところ考えにくいな。
171名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:11:02 ID:cBNM639a0
>>150
なんか馬力が違う感じだよね
172名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:11:47 ID:+TSpuSmb0
関テレ

00:50 ほんじゃに!
関ジャニ∞が初トライで大興奮!▽神鋼ラグビー部も大盛り上がり
【関ジャニ∞】村上信五 横山裕 渋谷すばる 錦戸亮 安田章大 丸山隆平 大倉忠義 ・ 杉本なつみ(関西テレビアナウンサー)

01:20 週刊プラチケ!
「フロアプレイ」大特集号!先行電話予約。フロアプレイ応援団長に就任した新人女子アナ 山本悠美子がかつてのダンス仲間やプロの先生を訪ね、ダンスの腕前を披露!
陣内智則 ケンドーコバヤシ 山村涼子 小塚舞子 稲垣早希 杉本なつみ(関西テレビアナウンサー)
173名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:11:55 ID:R6sl++fF0
>>163
バルサ対チェルシーは観たから東西対抗野球観たいな
174名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:14:21 ID:L4KbYroy0
関テレ終わってるな
ChelseaTVでそのうちやるか・・・
175名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:15:54 ID:99Lw/HAHO
コリーナなんてクソもいいとこ
176名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:26:31 ID:IoQI+UFSO
149 FUCK 死ね カスヤロー
177名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:29:03 ID:2w7v32jrO
バルサチェルシーはつまらん試合だった。
だけど、最後に追い付いたシーンはグッと来た。
現地まで観に行ったハラヒロミ乙(笑)
178名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:29:54 ID:mHgSI3HO0
エッシェンとドログバは同じ人間とは思えない
あの化け物たちと日本人がやりあって勝てる気がしない
179名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:29:57 ID:HeEZ9BYb0
たった今再放送見終わった

BA×CHはジャッジが?だったけどけっこう楽しめたね。
やっぱどっちもレベルたけー。
180名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:30:44 ID:Lft1ISda0
ロスタイムのゴールは鳥肌立った

オーバーラップしつつ手を挙げてアピールしてるファーサイドのテリーにピンポイントクロス→
ゴール前のドログバに正確に折り返す→DFのタックルを見越した超絶トラップしてかわしといて→
GKの挙動見ながら左隅を抜くってどれだけゴール前で冷静かつ正確なんだよおまいら

あんなに審判含めて熱くなってるなかで、鬼のような冷静さだったな
まぁ、強いて言うならバラックも冷静で宇宙開発しなかったら勝ち点3だっただろうけど
181名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:32:12 ID:MV1KvQ9A0
うはははははは今起きたあははあははははh orz
182腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/11/01(水) 09:33:51 ID:5XC7vwbf0
再放送見たけどライカールト切れすぎワロタ
183名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:33:53 ID:2w7v32jrO
ドログバに決められた時のマルケスにワロタ。
184名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:36:28 ID:Lft1ISda0
ライカールトのコメント早く聞きたい

あれはやっぱり
「ロスタイム6分まだ経ってねーじゃねーか」
ってブチギレたんだろうか
185:2006/11/01(水) 09:37:27 ID:/aB7QNQg0
合わせたかのようなワロタにワロタ
186名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:39:21 ID:iWFIkzG60
シェフチェンコ
187名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:39:54 ID:Xpzat6gQ0
昨シーズンのミラン戦はロスタイム消化前に終わったけどな。
188名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:39:54 ID:MgCKqG4V0
どうみてもチェルシーは次節手抜き決定だなw
CLは突破できそうだだし、今の状況ならプレミアの大一番の方が遥かに大切かな

2006-11-22(水) 19:45 CL(A) Werder Bremen
2006-11-26(日) 16:00 PL(A) Manchester United
189名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:40:58 ID:unYnb6iA0
バルサ
始まりましたな
190名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:44:10 ID:spnZBUbN0
>>154
バルサの選手たちが審判と握手しようとしたから
191名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:44:51 ID:yAEVt1O80
10万人のホームの客の前でアレじゃな。
バルサ、GL突破できなかったらどうすんだろ?
192名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:44:53 ID:okDH/twF0
>>180
テリーにパス出したのはだれ?
193名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:45:25 ID:spnZBUbN0
>>192
ギシアシ
194名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:46:16 ID:pRWvABR70
チェルシー、未だに第三キーパーなんだよな……凄いな、あのチーム。
195名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:46:44 ID:5UHUpIh50
まあ日本代表や日本人選手ではとうていできないレベルの試合をしたんだし勝敗はどうでもいいだろう。
アジアユースとかガキのヘタクソな玉ケリ見ている日本代表厨はバカ
196名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:50:17 ID:LLpZ4zI80
いきなり朝からぶちきれてるおまいさんよりは
代表厨のがはるかにまともに思えるぞw
197名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:51:53 ID:Lft1ISda0
>>192
エッシェンだったか
>>135 参照のこと
198名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:53:41 ID:yAEVt1O80
>>195
レベルの高い低いだけで試合を見ているようじゃ、
まだまだ真のFootballファンとは言えない。
発想が野球豚っぽいんだよなw
世界中の2部、3部のクラブのサポーター、
彼らが自分のクラブの試合を見て楽しく無いとでも?
お前はまずFootballを見て楽しめ。
199名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:53:58 ID:oCrTJlqcO
ドログバはサッカーがうまいというよりは身体能力がスゴス

一回ドログバになってみたいよ、ドラえもん
200名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:54:58 ID:Pi8tmG/j0
ドロがバロンでいいじゃん
201名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:55:07 ID:yAEVt1O80
今年のTOYOTAカップ、
バルサなんて出なくて良いから、
チェルシーが見たいなぁ。
ドログバ、ランパード、テリー、エッシェン、観たい。

ロナウジーニョ、デコ、イニエスタ、マルケス、イラネ
202名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:55:13 ID:oCrTJlqcO
ん?釣られすぎだぞ
203名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:55:32 ID:PPaOYodTO
バルサ終わったな予選敗退か
204名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:56:43 ID:MFfJb+0c0
>>199
ドログバになっても鏡だけは見るなよ!
いいな!見るなよ!
205名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:56:54 ID:MV1KvQ9A0
ロナウジーニョどうだったの?
6.0くらいの働きはしてた?
206名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:56:55 ID:c75IdxOb0
ドログバ(神)
207名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:56:56 ID:okDH/twF0
バラックじゃなかったかorz
今日は何か仕事したのかな〜
208名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:00:44 ID:ULWwJ2qCO
ドログバが今季ではじめてエトーをぬいた気がするな。
でもマンUには勝たなくていいよチェルシー
209名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:01:49 ID:BT4K/aIM0
>>205
まあアシストしたし
210名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:05:12 ID:HeEZ9BYb0
>>208
不在のエトーと比べるのはいかがなものか
211名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:05:37 ID:0SGZKQjz0
バイエルンとリバプールとPSVとバレンシアが、決勝トーナメント進出?
212名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:06:22 ID:+w+xjsP0O
ドログバ+エトー+カカ+エッシェン+ランパード+マケレレ
が見たい
213名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:07:01 ID:rSFp/aA60
バレンシア負けてなくてよかったー
怪我人多すぎだし、ウクライナでスペインのチーム勝ったこと無いんでしょ?
じゃあ上出来だ。
214名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:07:12 ID:Lft1ISda0
>>205
勝ち越し点のとこのトラップで抜いて後は触るだけでゴルってアシストは光プレイだったから6.0以上は当然あると思うけど
何というか、存在感というか怖さのオーラが以前ほど無いんだよな
そんなに江藤ってイケメンにとって重要だったのか。

>>207
主に守備面で中盤でよく追い回して流れを引き寄せてたと思うよ
落ち着いて決めればヒーローになれるって絶好のチャンスも訪れたんだけど力任せにダイレクトに蹴って宇宙開発はご愛敬
215名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:07:45 ID:NF63PCOf0
>>210
バルセロナ(笑)のような弱いチームは一人が欠けただけでやっぱりかなり戦力がダウンしちゃうんですか?
まあ、エトーいたって同じ結果だったと思うけどwwww
216名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:08:14 ID:rSFp/aA60
っていうかランパードのゴールすげええええええええええ
217名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:08:20 ID:s+2R9Vp1O
ライカールト(笑)
218腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/11/01(水) 10:08:50 ID:Ldm24NNT0
どんなチームでも中核欠いたら戦力はかなりダウンするわな
219名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:09:18 ID:rSFp/aA60
>>95
バルサバレンシアの決勝なんてないよ
220名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:09:43 ID:HeEZ9BYb0
>>215
ん?
怪我で出てない選手と比べるのは変だろ?
べつにバルサがどうのこうのは言ってませんが
221名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:10:32 ID:ULWwJ2qCO
プレミアの力が図抜けている
222名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:12:38 ID:ULWwJ2qCO
>>210
怪我も一応そのシーズンの結果だから。
怪我くらいじゃなきゃ抜けたと名言できない選手だしね
223名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:16:47 ID:7IDgp4xF0
チェルシーのユニださくなったな
体操服みてえだ
224名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:18:09 ID:pRWvABR70
モウリーニョのリアクションが面白いな。見てて微笑ましい。
225名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:22:22 ID:8Yuypvhr0
バルサもチェルシーもなかなか強いが、今のレアルと比べると落ちるな
226名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:22:24 ID:5mSRdVJZ0
トッティPK失敗ってまたクッキアイオやったのか?
227名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:24:12 ID:hAYtIkPlO
で、バルサ対チェルシー戦は面白かったのかね?
228名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:25:02 ID:yLQeBFNuO
リヨンの優勝フラグ立ちまくり?
229名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:27:01 ID:pjXDN1960
これ、次の試合でチェルシーが手抜きすれば
バルセロナ落とせるかもね
230名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:29:55 ID:ULWwJ2qCO
レアルはマンU、チェルシーよかちょっと落ちる
バルサより見ていたいけど
231名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:31:04 ID:EPjxP/qz0
ドログバ見る度に、あんなFW一人でも日本にいたらなとつい思ってしまう
ゴール前で冷静すぎ&身体能力高すぎ
232名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:33:22 ID:7lwaYuOp0
なんかトルコって代表もガラタサライも
一気に強くなってその後グダグダだね・・・
233名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:47:34 ID:GoIzO7Ha0
八百セロナようぇえええwwwwwwwwwwww
234名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:47:59 ID:l3WNQDT70
ランパード、ドログは凄かったな
バラックがチームに馴染んできたのもでかいな
235名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:48:00 ID:N9lH500h0
>>135のとこにあった猫かわいい
ttp://www.youtube.com/watch?v=2GWPOPSXGYI&NR
236名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:50:27 ID:HeEZ9BYb0
インテルの試合は最初の1分だけ見ればおk
237名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:56:29 ID:F4gck6nJ0
あのグダグダで「役には立っているんだけど肝心の点を取らない」とか
なんかスケールの大きな鈴木師匠みたいなこと言われてて、いつも
フランスに叩き返されるんじゃないかとか、あれがお値段数十億円のプレイヤー
かよとか言われてて今ひとつパッとしなかったドログバが今年になってから
こんなことになるから、世の中分からないな。
238名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:58:09 ID:vDc8zhM90
まあバルサはUEFAカップで頑張ってくれw
239名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:00:16 ID:2w7v32jrO
マルセイユ時代から、ドログバは世界最高のストライカーになると思っていました。
240名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:00:45 ID:8Yuypvhr0
by佐藤藍子
241名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:01:07 ID:gn2S5/MlO
ドログバはどうしてもエトーと比べられるから損してるな。
ポストプレーは一流なのに
242名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:02:14 ID:HeEZ9BYb0
>>237
シェフチェンコが来て発奮したのかもね
243名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:02:45 ID:43o5N9H60
稲本ってフル出場すると必ずチームが負けるなwww
普通にお荷物やん
244名無しさん@恐縮です :2006/11/01(水) 11:03:49 ID:DoQwEhXb0
UEFAのマッチフォトでドログバのゴールじゃなくて
モウリーニョなのがうける
245名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:04:36 ID:GoIzO7Ha0
シェフチェンコがドログバの影に霞んでこのままフェードアウトしそう
246名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:06:16 ID:YMsll8DEO
もしやルイガルきれきれだったの?
早く動画見たいな
247ガチンコ♂チンコ ◆mjdhoz0hRY :2006/11/01(水) 11:07:39 ID:bHNUWwL5O
贅沢なメンバーのUEFAカップくるーぜ!
放映権今からでも頼む
セルチックが行けばなおスムーズに事が進みそうだ
248名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:10:58 ID:+w+xjsP0O
76〜7生まれ組を除くストライカー
1位ドログバ
2位江藤
3位びじゃ
4位フレッヂ
5位クローゼ

こんなもんか?
249名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:16:43 ID:6KOD+F9v0
ドログバがフルタイムでこの活躍続けたらジョージ・ウェアの域まで到達できるな
250名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:28:37 ID:aLx8yhnGO
ドログバって黒人なのに珍しくサラサラヘアーだよな
251名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:35:53 ID:vDc8zhM90
ドログバも怪我だけは気をつけないとな。
チェルシー1年目は結構怪我に苦しんだような覚えが。
252名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:40:16 ID:ULWwJ2qCO
>>248
下手な釣りはやめておいたほうがいい
253名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:44:51 ID:IZxsOBLh0
バルサの賞味期限短かったな
でもまあ、こんなもんか。
254名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:52:12 ID:vDc8zhM90
まあな。やべっち経由のにわかバルサファンはどうするんだろうね?
255名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:54:34 ID:1xRJVmCk0
ちぇるしー2つ共スーパーゴールやね
256名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:58:02 ID:yD7Da9LN0
チェルシーは従来の4−3−3システムに戻した方がいいと思う。
ロッベンを2トップの一角や、ランパードをサイドハーフで使うなんて愚の骨頂。
ジョーも復帰してきた事だし、ドログバを頂点に添えた4−3−3がベストだと思う。
257名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:00:51 ID:+zubFhuy0
正統バルサファンはイケメンのへタレぶりに嘆きつつ、超天才ロマーリオ、モウリーニョ自身が
「史上最高」と評した全盛期ロナウド、そして「ネ申」リバウドの動画観ながらノスタルジーに
浸ってるはず。
258名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:02:04 ID:x+UidpUl0
バルサの2点も良かったのになー。
バルサはプレシーズンマッチの頃から、簡単に失点し過ぎなんだよね。
守備が良く無くて、相手チームのカウンターが簡単になって来ている。

これでは、例えエトーいても、イケメン絶好調だったとしても無理。
点を沢山取ってたとしても、チェルシーみたいにカウンター得意なチームには
追いつかれてしまう。
259名無しさん@7倍満:2006/11/01(水) 12:02:34 ID:JI2iHdJw0
>>257

後ろ向きだなぁ・・・。
260名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:03:16 ID:x+UidpUl0
>>257
昨日のイケメンは良かったと思うよ。アシストとか光ってたし。
ただ、絶好調なら自分で一点は取ってたかもしれんが。
261名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:05:22 ID:T89C89CY0
クルスはほんと使えるなぁ。超地味だけど
262名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:05:49 ID:vDc8zhM90
これでブレーメン戦はチェルシー2軍でOKだな
キーパーももっと訳の分からない奴でいいだろ。
263名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:06:45 ID:9Ck6/6di0
>>262
テリーだな。
264名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:07:53 ID:TW5n403eO
イケメンほんと使えねー
265名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:09:01 ID:vDc8zhM90
>>263
おいおい、そこまで落とすのかよw
また見たい気もするが。
266名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:09:38 ID:iFevAfJdO
日本人には全く関係ないのに、
何勘違いレスしてんの?

海外厨は死ね
267名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:11:08 ID:+w+xjsP0O
>>252
他に誰がいると?
お前有名度だけで判断してるだろ?wwwwwwズラタン?アドリアーノ?
268名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:11:39 ID:TW5n403eO
今日のスポルトでやるよな?
269名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:13:26 ID:bmtzP9sg0
>>267
クローゼを過小評価してるから釣りだと言われるんだ。
ブンデス得点王&アシスト王、W杯得点王
270名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:14:39 ID:cImhWsyUO
>>259
倍満は開幕直後に8連敗したり、脚に6失点したり、
最終戦で優勝を阻止されたりするたびに、
ナビスコ取った時のビデオを見たりしないの?
271名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:14:54 ID:nEkzeGTSO
>>266
焼き豚死ね
272名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:15:56 ID:+w+xjsP0O
ああそうゆう意味ね
そりゃそうだな
てか今ならこの5人がずば抜けてる気がする
フレッヂはまだ認識されてないがゴール率ヤバい
273名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:16:45 ID:x+UidpUl0
なんかもうバルサvsチェルシーは、クラシコ状態になってる。
来年もありそうで嫌だ。

監督とチームの主力が変わらない限り続きそう。
274名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:18:48 ID:FfjznEiS0
楽隊に引き分け以下だったらバルサ沈没か
楽隊いま強いから普通にそうなりそうだな
275名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:19:31 ID:+zubFhuy0
>>260
「絶好調」モードなら今のチェル相手でもリバウドは3点取る。ミランもレアルも
当時CLファイナリストバレンシアもチェルシーもアルゼンチン代表もリバウドは
たった1人でジェノサイトしてるし。マンUも虐殺されかけた。
276名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:19:32 ID:XFR+aLKFO
>>266 ほんとそう思う。海外じゃ日本人の一般人がこうも批評してるなんて知ったら笑い話だろう。


俺の知り合いはW杯んときドイツに行って、見知らぬ外人に「日本人?昨日は4‐1で負けたんだって?」と大笑いされたって。

まずJリーグ盛り上げろよな。カジキスタンがネットでJリーグの討論してるようなもんだぞ。笑えるだろ
277名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:21:50 ID:SxP6Igzy0
>>275
そういうたられば話はみっともないっすよ・・・
278名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:23:06 ID:x+UidpUl0
>>275
今のチェルシー相手ってそれは分からないだろ。
時代が違い過ぎて。
リバウド居た時大耳取ってないしさあ・・。
279名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:23:19 ID:hWnmaNNI0
ようつべが異常に重いのは俺だけか
280名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:25:27 ID:Whdr0bgeO
チェルシーバルサはもはやワールドダービー状態
281名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:25:43 ID:bmtzP9sg0
>>272
もっといえばドログバがトップ5に入るわけがない。
フェルナンドバイアーノとかのほうが上。
あとルーニーとかジラとか忘れてるし
282名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:26:59 ID:bmtzP9sg0
>>275
禿同
283名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:28:27 ID:vDc8zhM90
クローゼはブンデスにいるかぎりちゃんと評価されないよ
284名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:28:44 ID:KgZFym49O
ドネツク引き分けたか!
ティモシチュクがんがれ!来シーズンこそビッグクラブだ!
285名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:30:23 ID:x+UidpUl0
>>280
どう考えても意図的にUEFAが組ませてるとしか思えんわ。
後、レアルvsリヨンとか。
286名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:30:37 ID:+zubFhuy0
音楽隊の天才指揮者ジエゴ
モスクワ別働殺戮部隊のブラジルトリオ
相変わらず強いリヨンのブラジル閥
ポルトのイケメン2世アンデルソン
CL出場チーム登録選手が88人のブラジルwwwwwwwwww
W杯後遺症で意気消沈と思いきや更に若手の怪物乱発wwwwwwwww
287名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:33:58 ID:50RvCqdW0
バラとシェバは生きてますか?
288名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:36:52 ID:x+UidpUl0
インテルはアド抜けて、チェルはシェフチェンコ居なくて
上手く機能している感じだね。
レアルもロナウド居ないときの方が上手く機能している感じ。
289名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:43:20 ID:vbJqSdLX0
290名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:44:59 ID:o+c4uFqy0
3年連続このカードか。
来シーズンは操作しろよ。もうこれは見たくないからw
291名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:45:40 ID:t2JtoWsH0
>>288
シェバあっての泥の活躍だよ。ミラン参照ね。
先週末も今日も、泥ひとりだとマークが厳しくて動けない。

>>287
バラックは滅茶苦茶ディフェンスで貢献してるんだけど、解説者が指摘しないだけ。
あれだけ広いエリアをカバーしてる選手はいないよ。もう1回見てみてみ。
292名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:47:24 ID:C2KEP5ehO
ブレーメンがんがれ
293名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:48:02 ID:k5qUCbWA0
インテル市内は大騒ぎだぜ
294名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:48:53 ID:x+UidpUl0
さっきからリバウドとか動画貼ってる奴ってなんなんだ?
時代は動いてるのに懐古主義なんだなあ。
295名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:50:22 ID:hBAJiHNY0
>>294
現実を直視できないバルサファン
296名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:51:25 ID:nZPDfy9QO
バラック≦ジェレミ
297名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:52:47 ID:sbFsknvJ0
なんでライカールトはサビオラ出さないの?
298名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:53:12 ID:0/03v+/I0
新居>>江藤>泥具場>シェバ>>その他
299名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:55:03 ID:BT4K/aIM0
>>297
ゴール決めたらすごいお金取られるから
300名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 13:00:35 ID:vDc8zhM90
あと、1月に移籍できなくなるしな。
301名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 13:01:47 ID:x+UidpUl0
>>295
ほお。
リバウド契約解消して、ミランに行った時はそんなにバルサファンから
悲しまれてない様子だったけど、今更居ない事を悲しんでるんだ。
エトー居ない事や、ラーション、テンカテが出て行った事を嘆くならまだ分かるが、
リバウドとか一昔前って感じだな。
302名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 13:04:30 ID:hBAJiHNY0
>>301
今更他のクラブのファンがリバウドなんて思い出すわけない
303名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 13:20:52 ID:46Qb0qIi0
サビオラが20ゴール決めたらCLの優勝賞金が丸ごとふっとぶらしい
304名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 13:22:15 ID:GkMXqE3r0
カーンの怒りがすげぇー怖かった
305名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 13:22:58 ID:vDc8zhM90
>>303
そもそもそんな契約するのが馬鹿だな
306名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 13:23:30 ID:IZxsOBLh0
決めそうになったら干せばいいだけのこと
307名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 13:24:10 ID:IZxsOBLh0
今年に限っていえばガチでリヨンが優勝するかもな
308名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 13:24:43 ID:sgTbUTM50
ヤヲセロナ(笑)
309名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 13:26:57 ID:+w+xjsP0O
フレッヂ怪我したから無理だろ
310名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 13:27:06 ID:vwdokP+LO
バルサとチェルシーの試合カード9枚も出てるじゃん 
相当荒れたんだな
311名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 13:30:11 ID:IZxsOBLh0
ベンゼマがいるから大丈夫
312名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 13:35:38 ID:iNzE/7Lr0
>>199
こたつでピザ食ってるお前にはもったいない
313名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 13:37:11 ID:+w+xjsP0O
>>311
確かに逸材だが
まだそこまで期待できないだろ
314名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 13:39:51 ID:S35WQnep0
ライカールトのキレっぷりが凄いなw
1点目のランパードはセーフだったけど、周りの二人がオフサイドライン超えてて、DFはちょっと困るな。
狙ってやってたら凄い。
315名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 13:41:45 ID:x+UidpUl0
もうライカールトがぶちぎれて、バルサは次の試合から
出場ボイコットとかしたら面白いかもw
316チェッコリータ ◆7k./2NZw1Y :2006/11/01(水) 13:45:03 ID:saQAC7raO
◎マンチェスターU
○リヨン
△チェルシー
×バイエルン
317名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 13:53:02 ID:mTpL/otC0
あっ、珍テルが勝ってる
318名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 13:56:20 ID:cIJTR/D20

 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)   現時点でヨーロッパ最強はリヨンだろ・・・
. |     (__人__)    常識的に考えて…
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }     
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
319名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 13:56:44 ID:pRWvABR70
ライカールトは文句言っているが、チェルシーのランパードか誰かへのファウルはPKだったように見えたけどな。
と言うか、この人、試合前に審判に対しての文句は敗者特有の物だとか何とか言ったような。
320名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:00:02 ID:+yxc00e30
>>318
同感なんかつまんなけど

ライカールト大人げないなぁ。少し幻滅
321名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:00:40 ID:ULWwJ2qCO
フランスだから際立ってるだけだろリヨン
レアルがグダグダな時だったし最強とは言いがたい
322名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:02:33 ID:pba2uwWK0
>>312
北国はもうコタツだしてるのか
323名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:06:30 ID:nqgphFKF0
>>135
ウイイレ厨の俺評だと
1点目のデコが素敵
ロナウジーニョを囮につかうのは反則じゃん

二点目の炉ナウジーニョの躍動感かっけー

ランパ^ドは、まぐれだろ。

ドログバすごすぎて、よーわからん
変なリズムっつーか、早いねぇ
324名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:07:23 ID:vDc8zhM90
「私たちには、勝つためにワナを仕掛ける必要性などない。その手のことを考えるのは、
想像力の限られた人のやることだ。敗者はいつも、文句ばっかり口にする」
325名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:10:50 ID:vDc8zhM90
敗者はいつも、文句ばっかり口にする
敗者はいつも、文句ばっかり口にする
敗者はいつも、文句ばっかり口にする
敗者はいつも、文句ばっかり口にする
敗者はいつも、文句ばっかり口にする
敗者はいつも、文句ばっかり口にする
敗者はいつも、文句ばっかり口にする
敗者はいつも、文句ばっかり口にする

ライカールトの言葉ですw
326名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:12:04 ID:hBAJiHNY0
ベンゲルと言いライカールトと言い
なんか醜いな
327名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:12:18 ID:He1yf/VkO
>>303マジかよww
328名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:13:49 ID:5KxQfnMaO
バルサが弱体化しチェルシーも去年より強いかとなると微妙。
インテルは(笑)だしリヨン最強と言われても現状そんな違和感ない。

優勝予想はインテル(笑)がネタ供給しながら大耳と見ている。
329名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:16:00 ID:vDc8zhM90
リヨンは特別今シーズン強いとは思えんしな。
いつも通りの強さだろう。普段はベスト8どまりだし。
チェルシーあたりに当たったら簡単に負けそうだ。
330名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:17:34 ID:MSih3QwV0
真性バルサヲタ哀れwwwwwwwwwwwwwwww
UEFA杯頑張ってねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
決勝はセビージャとかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

にわかバルサヲタはそろそろ離脱しといたほうがいいぞwwwwwwwwww
ブレーメンとかどうだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近のヂエゴ様の活躍はすごいしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

にわかバルサヲタへ

早く降りろ、この船は沈むぞ
331名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:19:31 ID:AQp0/jJv0
リヨンはオーラス会長が自分の影を追わない限り輝き続ける
332名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:20:42 ID:hBAJiHNY0
グループC,Dは何の波乱もなく終わりそう
333名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:21:40 ID:GFiEGGyY0
50 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/11/01(水) 13:38:27 ID:u/y0N2de0
とても痛そうにしてたのに急に起き上がるデコw
演技としか思えない。

http://www.geocities.jp/ildude737562/bar_che.mpg
334名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:22:46 ID:zF8cM6z30
地味にユナイテッドが充実してると思う
リヨンはフレッジの怪我でちょっと分からなくなったのでは
335名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:23:57 ID:IXRbS3OE0
えい
336名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:24:35 ID:j2cMaoTD0
前の試合でドログバはヤバかったからねぇ・・・
モウリーニョが出て行って欲しくない理由が良く分かるな
337腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/11/01(水) 14:25:22 ID:XxtnU7zJ0
>>303
吹いたw
338名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:25:27 ID:MSih3QwV0
フレッジは年明けに復帰できるから大問題ではないでしょ
GLは突破できるだろうし
339名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:26:03 ID:IXRbS3OE0
エッシェン凄すぎ。
340名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:27:38 ID:74KtnTey0
>>135
モウリーニョが大喜びしてる映像の時、
しゃべってる奴が少し笑ってやがるww
341名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:27:48 ID:k3vNS9rN0
バルサ(笑)
ホナウジーニョ(笑)
ライカールト(笑)
342名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:32:54 ID:RZ2xXy6u0
>>323
まぐれって、あれ明らかに狙ってるジャン
343名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:35:27 ID:k3vNS9rN0
プルルルル・・・

ライカールト「はいもしもし」
モウリーニョ「結局11人vs11人じゃうちに勝てなかったね〜!!
       プギャー☆」 

ツー、ツー、
344名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:36:42 ID:mIjPSwHR0
個人的には今日の4点だと凸のシュートが一番好きだなあ
実に美しい
345名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:38:32 ID:HeEZ9BYb0
イラリオって普通に使えるじゃん
346名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:38:50 ID:IXRbS3OE0
しかしオモロいわ。バルサチェルシーは。
そのあとに見たバイエルン-スポルティングときたら・・・
347名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:39:13 ID:+w+xjsP0O
エッシェンってまだ今年23歳だろ?この4年間で一気に世界最強セントラルとなりそうだな
348名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:40:48 ID:sgTbUTM50
なんかバルサ×チェルシーはCLの恒例行事になりそうだな。
349名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:41:51 ID:IXRbS3OE0
>>347
アフリカの選手ってなんか淡白なイメージだけど
エッシェンはテクあるうえに泥臭く粘れるというか。
最強。

でも年は嘘だろ。
350名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:45:01 ID:+w+xjsP0O
あっ今年24かも。
あと控えのミケルもまだ今年19歳
351名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:47:31 ID:gN1JEzRt0
バルサ時代の、ロナウドのプレイが見てみたい。
352名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:48:07 ID:x+UidpUl0
エッシェン、この間の日本戦が嘘の様に。
ブラジル戦もたいした事なかったのになあ。

エトーも、ドグロバもエッシェンもワールドカップ上位入賞が
狙えない国だから、その分クラブに全てを賭けてる感じだ。
353名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:50:06 ID:JxS/8F6K0
セルティック戦地上派ある?
354名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:50:33 ID:sgTbUTM50
ドログバはフランス代表も選べた上での決断だから、そういうわけでもなかろう
355名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:54:02 ID:yNYLpQYN0
結局黒人様次第か
356名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:54:05 ID:46Qb0qIi0
>>352
エッシェンはブラジル戦出停でいなかったよ
多分
357名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:56:18 ID:0/93Z52F0
ちょっと前までマニシェ>エシェンだと思ってた俺はどうすれば・・・
358名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:58:15 ID:+w+xjsP0O
ミドルならマニシェの方うえだよ
359名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:58:42 ID:IXRbS3OE0
>>352
日本戦は確かに全力でやってなかったと思うけど
あの中じゃかなり目立ってたよ。

パスセンスもかなりのもんだし
こりゃ近いうちにバロンドール取るな。
360名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:01:15 ID:+w+xjsP0O
バロンドールは無理だろ。だがビエラは越えるな
361名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:01:27 ID:k3vNS9rN0
黒人オールスターズチームを作ればW杯優勝候補になれるだろ
362名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:02:15 ID:HPEbpMup0
優勝候補最大のライバルは白人オールスターズですか?
363名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:02:19 ID:QpctSETl0
セルティック、今日勝てばほぼ間違いないね。
すごい試合になりそうや。
でもスカパーみれないけどね
364名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:04:11 ID:Y0serqD70
全然違うスタイルでもLVが最高ランクだと拮抗するのが不思議だなぁ。
3−0くらいで勝つか、負けるか・・とかにはならないんだよね
365名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:06:22 ID:mIjPSwHR0
黒人ですごいサイドハーフっている?
まああいつら足速いから誰でもできそうな気もするがw
366名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:07:38 ID:UupjWiMJ0
ライカールトは最後なんで怒ってたの?
367名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:09:58 ID:+w+xjsP0O
黒人ベスト11作るか。ドログバ江藤
エッシェン
右サイドバックはバレンシアの奴だな
368名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:10:30 ID:k3vNS9rN0
セルティック今日の試合は厳しそうだな
まぁ前は確かに3-0で勝ったんだが、
正直そこまで差のある相手ではなかった
369名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:11:41 ID:k3vNS9rN0
オージーをベースにしてアジアオールスターズを作れば組み合わせ次第でベスト8はいけるな
370名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:11:55 ID:mIjPSwHR0
色々考えていたら黒人の括りがわからなくなってきた・・・
明確な肌の色の括りはあるのか?
杏里は人種的には何になるんだ?
SWPは黒人でおkなのか?
371名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:12:07 ID:gB7CVq5XO
>>365
ジェレミとか、ウイングだけどアッピアーとか
アフリカ諸国の籍じゃなきゃミゲルとコールとかフィリップスとか幾らでもいるな
372名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:13:07 ID:QpctSETl0
コペンハーゲンのスタジアムいいなあ。
北海道より北にある感じだけど
373名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:13:15 ID:rERfzNJa0
稲本のガラタサライは終わったな。
レベル的には中村のセルティックよりも相当強いハズなんだが・・・
まあ、組み合わせが悪いとダメだわな。
374名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:14:11 ID:1NWp+k7c0
バルサは今シーズンのチェルシー戦は何も出来なかったな
1戦目だって3-0ぐらいでチェルシーが勝てた内容だったし、
今日も4、5点はとってもおかしくない内容だった。

決定力がない事を露呈してるわけだけど、バルサは完敗だったね。
とにかく色々言われてるけどバルサはダイブや汚いラフプレー多すぎ
でもイタリア人の審判のレベル落ちたなぁー。あの審判が現在イタリアNo.1審判なんでしょ?
ドロクバなんて肘うちで血が出てるのに審判はカード出さないし、試合通してコントロールできてないもんな
375名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:17:21 ID:oRoii/clO
さすがチェルシー
376名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:18:11 ID:IXRbS3OE0
アフリカ黒人はいい意味でも悪い意味でも淡白なんだよな。
すげえボディバランスとテクでゴール前まで行くけど
ドフリーのシュートふかすとか
もう少し粘ってディフェンスすればいいのに
走るのやめたりとか。

結局ねちっこく頑張り抜く欧州白人に根負けしてしまう。
戦術浸透すればアフリカの時代が来るとか言われたけど
やっぱりどこかで怠け癖があるんだよな。
その点エッシェン。すばらしい。
377名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:21:54 ID:UeqXsiSC0
今日セルティックが勝つと、まじで中村、スコットランドに名を残しそうだな・・・。
昔バージョンの大会でしか、スコットランドのチームって、グループリーグ突破したことねーんでしょ?
378名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:24:43 ID:oXqUYS8iO
>>374
そうか?
完敗と言われる程ではないと思うが。お互いに決定的な場面はあったし。
379名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:25:49 ID:0/93Z52F0
>>376
クライファートの事を思い出した
奴もアフリカンと言えばアフリカンか
380名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:33:45 ID:1NWp+k7c0
>>378
まぁちょっと書きすぎかもしれないけど、
バルサはチェルシーとの2戦でチームとして機能してなかったし決定機もミスがらみでしか作れなかった。
けどチェルシーって普通にバルサを崩してたように思えた。
381名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:36:18 ID:icSKLK+8O
クライファート消えたな。何処行ったんだろ
382名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:37:06 ID:k3vNS9rN0
>>377
レンジャースはあるよ
383名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:37:16 ID:rERfzNJa0
ベンフィカ VS セルティックはどうなるかなあ。
この前はホームゲームだったから救われてるけどね。
気になるのは枠外だけどシュート数はベンフィカの方が
圧倒的に多かったんだよね。アウェーじゃ厳しくなるよ。

384名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:38:09 ID:AQp0/jJv0
>>381 PSV
385名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:39:11 ID:IXRbS3OE0
今日はセルティックはガチガチに引いて試合すんじゃないの?
そういう試合するの見た事ないけど。

ゲームとしてオモロくなりそうな気がしない。
386名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:39:33 ID:aYx/pZeCO
>>377
チャンピオンズカップ時代は優勝経験あり
387名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:40:40 ID:3k3fZCKL0
どろぐばはいい意味で空気よまなかったな
388名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:41:31 ID:wT6nYslZ0
英国で最初にCCを優勝したセルティック
389名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:42:00 ID:JkY5NT180
ヘッセリンクがでるなら勝つかもナ
390名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:43:04 ID:icSKLK+8O
>>384
thx
オランダ帰国か。こいつの全盛期は10代だったな。
精神面弱くて結局長続きしなかったのか
難しいゴールは簡単に決めてくれるんだが簡単なのは外すんだよな
391名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:44:00 ID:MV1KvQ9A0
>>389
出ないってさ
ハゲも
392名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:46:53 ID:rDTyqkib0
>>366

1 名前:     Mail: 投稿日: 2006/11/01(水) 06:43:11 ID: xLHAQ7hL0
ライカールト「おい、話が違うぞ。ちゃんと金は払ったはずだ!」
審判「油様には叶いませんな」
ライカールト「貴様ッ!!」
393名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:47:32 ID:D1+J/Juv0
今日引き分けてもほぼ確実じゃん
394名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:50:48 ID:rERfzNJa0
チームを象徴する選手がどこのチームにもいるが、セルティックでは誰?
昔は ヘンリク・ラーションだったんだが。
それとは別にセルティックの中心選手と言えば誰?

象徴は10番のヘッセリンクで、中心選手は中村だと思ってる。
395名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:51:30 ID:74KtnTey0
>>390
PSV戻っても終わってるけど。
一試合スタメン、もう一試合途中からの
計二試合にしか出れてない。
396名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:51:36 ID:T2E47HsFO
>>381
また太ってたな(笑)
397名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:55:23 ID:MV1KvQ9A0
>>394
やっぱレノンじゃない?
398マンU大好きさん:2006/11/01(水) 15:57:08 ID:nLwdmJxa0
チェルシーなんかラフプレー多すぎだったね
プレミアのチームが皆ああだと思われたくないな
399名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:01:41 ID:IXRbS3OE0
今日のバルサチェルシーの結果は
モチベーションの差だよ。
もう喜び方からして違う。

モウリーニョおまえ選手かよ
みたいな。
400名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:02:24 ID:ducKAFFq0
珍テル氏ね
401名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:06:00 ID:+sTuS/DK0
今年はレアルとリヨン以外見るとこ無いな
402名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:36:55 ID:a1SipHcH0
クルスはロシア勢に強いなあ
403名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:38:04 ID:5QedalMk0
なんだ珍テル勝ったのか
404名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:38:18 ID:a1SipHcH0
てかアジャラって結局バレンシアに残ってたのか
405名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:41:01 ID:MSih3QwV0
インテルはかなり危なかったけどな
決定機何度もあったし
まあインテルも外しまくってたけど
ズラタンとかズラタンとかw
406名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:43:43 ID:ZDdAPYK3O
>>390

ピークが早すぎると、後は墜ちていくだけか。
若いうちに大金手にしちゃって、生活荒れて、メチャクチャだったんだろうな。
大きな怪我して、プレースタイル変わっちゃってダメになっちゃうってケースもあったりするけど、メッシとかは、絶対こうならないで欲しい。
407名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:46:57 ID:a1SipHcH0
インテルの2トップはレコバとクルスで逝くべきだな
408名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:49:35 ID:GFiEGGyY0
>>406
普通の人間なら若いうちに頂点極めちゃうとそれ以上がんばろうとは思えないよな
409名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:49:54 ID:GoIzO7Ha0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20061101-00000024-spnavi-spo.html

敗者はいつも、文句ばっかり口にする
byライカールト
410名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:59:37 ID:gcGebF9W0
理想は
優勝  セルティック
準優勝 ブレーメン
3位  ガラタサライ
3位  アーセナル
8強  HSV レアル インテル チェルシー

まああり得ない
411名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:00:41 ID:vDc8zhM90
>>385
マンU戦は随分引いてたじゃん
412名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:00:50 ID:x3zllcnd0
ガラタが32チーム中一番弱いってのは確定した
413名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:03:30 ID:eWeeE6Ut0
前回のまんう戦みたいにほとんど自分から仕掛けずにくさびに終始ってのだけはやめてほしい俊輔
414名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:06:31 ID:vbJqSdLX0
415名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:07:19 ID:sHFuugd50
蜜柑オメ!

怪我人多すぎだけどな・・・
416名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:07:42 ID:QP4Uw7JU0
バイエルン―スポルディング戦で解説者が「スポルディングの選手は若くて素直そうな子
ばっかりだから駆け引きで負ける」と言っておった。
ブンデスが汚いって事を言いたかったのかな?
カーンの怖すぎる顔だけでも反則だよなぁ
417名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:08:14 ID:91ldRuyJ0
バルサm9(^Д^)プギャー
418名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:16:16 ID:mBjX0J+50
昨シーズンのチャンピオンが
一次リーグで敗退となればCL史上初の出来事?
419名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:45:37 ID:NF63PCOf0
相手側の退場、ゴール取り消し、自軍のPK獲得がなければホームでも強豪には勝てないんだね(笑)
まあ、バルセロナは弱いからしょうがないんだけど
そう言えば今回も、相手のPKと自軍のレッドを見逃してもらう程度の買収はやったんだって?
中途半端はよくないよ
弱いんだから謙虚にならないと
お金が足りなかったの?
420:2006/11/01(水) 17:53:46 ID:RtoSWpOK0
君バルサのことで頭いっぱいだね
バルサの虜だなw
421名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:56:45 ID:TeZT2MbqO
バルサプギャーな意味がわからん・・・
負けてるわけじゃないし、一体なんなの?
422名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:57:57 ID:sHFuugd50
ピンチってことだろ
楽隊のがんばり次第では敗退もありえる
423名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:58:27 ID:vDc8zhM90
スタンフォードブリッジで負けてるし、この試合は勝たなきゃいけなかったからな。
GL突破のためにも。
424名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:00:16 ID:MSih3QwV0
にわかバルサヲタは早いとこ別のチームに乗り換えとけよw
425名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:00:24 ID:GFiEGGyY0
>>421
3位だし
426名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:00:34 ID:YD2B7aeuO
バルサが敗退するわけないのに
427名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:02:38 ID:vDc8zhM90
敗退する可能性は十分あるだろ
428名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:02:39 ID:s8Y3o57D0
あいかわらずバルサ大人気
429名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:02:45 ID:NF63PCOf0
>>420
一番見てて面白いのはバルセロナ(笑)でしょ
430名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:02:53 ID:jY52goGo0
インテル2連勝で地味に始まったな。
431名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:04:18 ID:Nb7qLgI4O
>>377
そもそも昔バージョンの大会(CC)にグループリーグはない。試合数も参加チームも今より全然少ない。
432名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:04:53 ID:IXRbS3OE0
ニワカだろうが昔からだろうが
どうでもいいだろに。

自分の郷土でもないんだから
好きなときだけ応援してれば良いと思うんだけどね。

433名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:05:31 ID:UupjWiMJ0
バルサ以外ドイツW杯なみに妥当な結果だな
434名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:05:48 ID:unYnb6iA0
もうバルサはおわったな
ブレーメンは意外と強いぞ
435名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:05:56 ID:s8Y3o57D0
>>429
君は世界に散らばる立派なバルサファンの1人だね
436名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:06:47 ID:XXxAzCwL0
437名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:07:34 ID:G0M4J6hk0
ドログバかっこいいな。
438名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:15:17 ID:m5/F6JlB0
ぶっちゃけ、今は、レアルマドリーvsバルセロナより
チェルシーvsバルセロナのほうがレベルが高いし
盛り上がるよな
439名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:15:30 ID:NF63PCOf0
>>435
もちろん!^^
440名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:16:21 ID:j7j4R9bo0
バルセロナUEFAカップ優勝おめでとう!
441名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:16:29 ID:L2L44Zkn0
ドログバは2トップのほうが機能するんだな。
それより何でリヨンは毎回録画なんだ?
442名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:16:44 ID:NF63PCOf0
>>438
当たり前じゃん
前者は低レベルなリーガ(笑)同士だし語るに値しないよ
443名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:20:24 ID:x+UidpUl0
>>438
しかし、バルサの地元市民はクラシコの関心がある人の方が
バルvsチェルより7割も居るんだよね。
レアルにバルサが負ける方が許せないみたい。アウェーでも。
この間の負けなんて、地元新聞白黒写真にしてた位。
444名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:21:40 ID:6Y4UENts0
マンUの為にはバルサ1位チェルシー2位通過が理想だったのにな
バルサがこんなにへたれとは予想できんかった

でブレーメン2位通過もあり得るの?そんなに強いの?
445名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:22:39 ID:/YF9m54e0
>>443
土地柄で昔から因縁あるみたいだからな
日本でもここまでないのに、なんか恐い
外国人ってどうしてこうなんだろ
446名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:23:32 ID:8XvzhrEq0
ドログバうまい!チェルシーにはもったいない。
あの監督には選手も色々苦労してんだろうな・・・
俺もサッカーしてたからわかるけど、監督が幼稚だとホントにムカツク
監督が変わればもっとファンが増えるのに
俺もチェルシーの選手は好きだけどあの監督のせいでチェルシー好きになれん・・・。
447名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:25:02 ID:vDc8zhM90
>>446
選手には人望あるんだよ、モウリーニョは。
448名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:26:18 ID:MSih3QwV0
聞いてもいないのに自分語りしだすやつはスルーしとけw
449名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:28:04 ID:NJPtyBVWO
>>446なんも分かってねえ
450名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:29:10 ID:p70DVVNe0
あんなにスタープレイヤーを抱え込むチェルシーをまとめるには相当な人望が必要だと思うけどな・・・
451名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:30:10 ID:/YF9m54e0
>>450
油のせいでそうなったというのもあるけどな
452名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:31:25 ID:x1FDm8JQ0
誰かさんとは違って相手選手の顔にツバを吐きかけるような事はしないからな
453名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:31:26 ID:6Y4UENts0
>>446
ラテン系で陽気な人が多いポル人なのにね。性格悪そう
でも大丈夫今年はマンUがやっつけるから。

454名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:33:26 ID:p70DVVNe0
モウリーニョは試合終わった後選手と一緒にカラオケ大会開くんだってなw
色々と誤解されやすい人ではあるけど決して陰険な人では無いでしょ
455名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:34:42 ID:p3HANBrD0
>>446
選手には人気あるんじゃなかったっけ?
456名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:35:53 ID:/YF9m54e0
じゃあなんで地を出さないわけ?
あんな風にするから余計嫌われるのがわからないのかな
457名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:37:31 ID:UupjWiMJ0
>>445
日本風に簡単に話せば
バルセロナのある地方=被差別部落
マドリッドのある地方=都の中心
458名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:37:49 ID:hWnmaNNI0
監督が一般のサカファンに嫌われたって何の支障のないわw
459名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:38:09 ID:p3HANBrD0
>>456
監督が目立てば批判がそっちにいくとか、そういう理由からのマスコミ対策じゃないのかね
460名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:38:30 ID:GxWQC0e/0
そうやってわざと嫌われるような発言をして自分が矢面に立つことで
選手を余計な外野の声から守ってる側面があって
選手がそれに感謝して信頼してたりするわけで
461名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:38:38 ID:6Y4UENts0
>>454
寒いカラオケ大会になってんじゃないの?
参加しないとスタメン落ちとか?
462名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:39:04 ID:ALWk1i0aO
>>446は昔サッカーをやってた、って事をアピールしたいだけだろw
具体的には何一つ言えてないしw
463名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:39:17 ID:NF63PCOf0
>>456
批判を自分だけに向けて選手を守る意図があると聞いた事はある
464名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:40:00 ID:5be21kJh0
バルサまじでやばいんじゃないか?
と思ったけど最終節のホーム戦で勝ちさえすれば抜けられそうなのか
465名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:40:19 ID:x+UidpUl0
バルサvsチェル戦のバルサの力は、現時点で限界という感じかなあ。
個人賞取るレベルのスター選手で言えば、
休んでるエトー抜かすと、ガウショ、メッシ、凸。

かたや油は、ドグロバ、マケレレ、エッシェン、バラック、シェフチェンコと
競馬のダーレーの様にスター揃いときている。

こりゃバルサの攻撃陣が点とっても、いずれは追いつかれるって・・。
466.:2006/11/01(水) 18:40:53 ID:bjUmvbFq0
>>461 釣られんなよ・・・
467名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:41:26 ID:NF63PCOf0
>>453
マンU?
無理無理
バルセロナ(笑)よりは若干可能性はあるだろうけどw
468名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:42:37 ID:5be21kJh0
>>414
なんでこんなスゲー奴をたった一年でインテルに売ったんだバルサは
469名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:43:35 ID:NF63PCOf0
>>465
個人の力だけで試合に勝てたらいいのにね^^
470名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:44:09 ID:/YF9m54e0
>>467
覚醒ルーニーとクリロナがいるのに?リーグでもアナル戦以外
負けてないよ。
471名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:45:04 ID:/YF9m54e0
>>457
要するに永遠に分かりあえないわけか
身分の高低の事で妬み蔑みで
472名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:47:47 ID:vDc8zhM90
>>470
アンリとファンペルシ抜きのアーセナルにホームで負けてる時点で・・・
473名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:48:44 ID:gNTsUXMU0
セルティク頑張れ
474名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:50:07 ID:EPjxP/qz0
>>468
単に金で引き抜かれた
で、代わりにデポルからリバウドを取った
475名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:50:50 ID:/YF9m54e0
>>472
あれはシーズン開幕してまだ間もなかったのもあるんじゃないの
これからはわからんでしょ
476名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:51:03 ID:ZOpwpqPP0
ここ外人コンプばっかで笑える
477名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:53:33 ID:6Y4UENts0
>>467
そう絶対無理だと思ってたんだけど先週のボルトン戦見て
考えが変わった。クリロナが覚醒の後引っ張られてチーム全体が覚醒してるよ。
今季は凄くいい事が起こりそうな気がする。
478名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:55:52 ID:zOFE3dve0
モウリーニョのあのアホみたいな喜びようは
やっぱ「ほぅら見てみろ11対11ならうちのほうが強いんだよ!」っていう感じ?
479名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:56:58 ID:BOHp2e9r0
ランパードのゴールのyoutubeない?
480名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:58:12 ID:EPjxP/qz0
481名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:58:38 ID:qu1uOY6uO
たまにはリバポのことも思い出してください
482名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 19:00:02 ID:6Y4UENts0
>>481
リーグ戦悲惨だもんね。うん少しだけ思いだしてあげる。
483名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 19:00:14 ID:acQQeiLD0
>>481
りばぽ昨日中継なかったからなぁ。
Jスポ空いてるんだから生でやってほしかった。
484名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 19:00:34 ID:/YF9m54e0
なんでリーグ戦とCLで成績あんなに違うの?>リバポ
485名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 19:02:21 ID:5w/nPzq00
バルセロナオワッタorz
第5戦
チェルシー負け10
ブレーメン勝ち10

バルセロナ勝ち8

第6戦
チェルシー勝ち13

ブレーメン勝ち13引き分け10
バルセロナ負け 8引き分け9
486名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 19:05:49 ID:NF63PCOf0
>>485
バルセロナは決勝トーナメントには進出できるでしょう^^
しかしながら初戦で散るでしょうね・・
487名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 19:09:52 ID:RYgyZsKW0
CL男ルイスガルシア様のゴール画像ありませんか?
488名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 19:11:27 ID:liDM1mCy0
泥グバ バロンドールきたな
489名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 19:18:21 ID:Qca0I/9zO
ここからブレーメンが勝ちまくって一位通過だよね(´・ω・`)
490名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 19:20:15 ID:x+UidpUl0
>>488
来年のな。
多分来年はエトーとの一騎打ちになりそう。
491名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 19:41:20 ID:OdMiB2ZR0
セルティックに頑張って欲しいのだけど
予選通過するとまたマスコミが集団発狂するのがみえみえ
W杯の時みたいにうざくなりそうでやだ
492名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 19:43:18 ID:D2ZUGwO/0
シェヴァあってのドログバか・・・
今日の試合はシェヴァいなくて決めたな
。。。。本物か、ドロさんにはケツをささげてもいい
493名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 19:43:43 ID:x+UidpUl0
>>491
稲本が失敗した今、茸しか居ないからな。
そりゃもうお祭り騒ぎだろうな。
ヘタに決勝トーナメント進出して、リヨン、レアル辺りに
勝ったりしたら国民栄誉賞並みに騒ぐだろうな。
494ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/11/01(水) 19:45:47 ID:8d+Qt75C0
チェルはバラックが徐々に馴染んでるな。最初は邪魔かと思ったけど、シェバと2人本調子になって噛み合いだしたら怖いなぁ
495名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 19:46:47 ID:OdMiB2ZR0
>>493
やだねぇ。さりげなく俊輔の事応援してんのに
しらけるよね
496名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 19:49:42 ID:d/Y1H3um0
バラック馴染んできたのか。ブンデスの方が合ってると思ってしまう。
ドログバは男って感じがいいな。
497名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 20:21:19 ID:3h6z8m0Q0
>>484
そりゃモチベーションの差でしょう。
最初からリーグ捨ててるし。
それがプレミアつまんなくしてんだけど。
498名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 20:30:35 ID:hXxq4RvM0
ブレーメンは毎年GLでギリギリの戦いをするな。相手関係無く。
でも去年みたく取りこぼししないだけ成長したとも思える。
499名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 20:59:52 ID:jYyHh9XT0
バラックはフィニッシュ以外は良かったよ
でももし負けていたらどフリーで外したバラックが責められただろう
ロッベンのはファインセーブばっかりだったし
500::2006/11/01(水) 21:00:38 ID:dJ4/9/Z30
シェフチェンコは本当にスタメンはずされたの?怪我?
モウリーニョに「ゴールを決めるまでスタメンからはずさない」
といわれてこの前ゴール決めて「これでやっとスタメンからはずせる」
と冗談まじりにいってたけどそれからまじで試合出てないぞ
501名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:52:39 ID:8UUrrgLa0
>>477
クリスチアーノ・ロナウドは今コンディション悪いけど、
ルーニーがまた点取り出したのが良かった。

今月末のチェルシー戦が一つの試金石かな、とは思う。
今のところは両チームが勝ち点で並んでるし・・・
502名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:01:14 ID:GEhx0VsI0
レフスキ・ソフィア 
こんなグループに入っちゃって。・゚・(ノД`)・゚・。
503バルサファンだが:2006/11/01(水) 22:20:47 ID:VMTHTopkO
ママの味、音楽隊、オレンジが
大耳の予感
504名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:21:26 ID:HM1KJC2xO
>>372
トリビア
日本の最北端はヨーロッパで言うとリヨン辺り
ちなみにコペンハーゲンはサハリンの最北端より北にある
505名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:22:33 ID:bzqdOsxc0
バルサもエトーがいなくて、ロナウジーニョが本調子じゃなければ
チェルシーに勝つにはさすがにしんどいわけだよな。
506名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:23:42 ID:U/amnKhZ0
ロスタイム6分って何だよw
507名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:26:40 ID:ro2t7dkFO
>>497
いや、カップ戦だけ強いのは伝統。
508名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:28:03 ID:9vqFzIeV0
>>507
今戦ってんのグループリーグじゃんw
509名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:28:24 ID:NF63PCOf0
>>505
言い訳はそれだけ?
チェルシーもベストじゃないし絶好調でもないし
まあ、バルセロナがベストメンバーでもチェルシーには勝てなかっただろうね
弱いしww
やっぱり審判をちゃんと買収すべきだった
510名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:30:17 ID:X8yd+PUN0
去年負けたのが相当悔しかったらしいな
ここぞとばかり恨み晴らしてるかんじw
511名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:33:59 ID:NF63PCOf0
>>510
おそらく、チェルシー、ミラン、アーセナルは納得していないでしょう
実力では上だったのに、買収によって敗れたのですから
512名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:35:59 ID:NBcTkTyF0
病的だなw
513名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:36:39 ID:NF63PCOf0
まあ、こんな汚くて弱いチームが首位を走れるリーガ(笑)って話

プレミア>セリエ>フランス>ブンデス>リーガ(笑)>オランダ

こんなモンだろうなwww
514名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:37:08 ID:uBq0Fevr0
インテルは勝ってると話題にもされなくてかわいそう。
515名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:38:07 ID:HeEZ9BYb0
>>514
インテルだし、しかも勝ち方も地味だしね・・・。
516名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:38:09 ID:TNuL9PEu0
>>514
インテルは負けてこそ勝ちがあるクラブ
517名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:39:41 ID:gZxalNsN0
>>513
海外サッカー板でノイローゼって言われてた人だねw
518名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:39:42 ID:Ymn2lDGb0
今日はレベル関係なしにどの試合が面白そう?
519名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:41:42 ID:HeEZ9BYb0
>>518
やっぱアーセナル対CSKAじゃない?
520名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:44:49 ID:NF63PCOf0
>>517
521名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:00:01 ID:nekXYW5CO
>>519
さすが、お目が高い!
522名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:01:07 ID:8UUrrgLa0
>>519
いくらなんでもエミレーツでは結果出すだろう・・・と信じたい。

個人的にはHSVが意地見せるのか、と
あとはセルティック、リヨンという所かな。
523名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:08:37 ID:MSih3QwV0
でもアーセナルはエヴァートン戦も攻めまくって攻めまくって結局取った点は
ファンペルシのFKだけなんだよな
サッカー自体は好きだが勝ちきれない
524名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:18:26 ID:hb0/i5ab0
>>519
やっぱ注目はそこなんだろうけど…
今シーズンのアーセナルもう一つ評価してないんだよなァ。
アンリ、ファンペルシー以外は選手が小粒になった印象が強い。
525名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:26:23 ID:MSih3QwV0
俺は今のアーセナルのサッカー好きだけどな
中盤にセスクとロシツキのセンス抜群な二人がいるからパスにしろドリブルにしろ
一つ一つのプレーに感嘆するよ
勝ちきれないし数年前のあのアーセナルよりは弱いだろうけど
アウェイチェスカ戦とかもフィジカルで潰されちゃってたしね
526名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:28:17 ID:8UUrrgLa0
>>523
アーセナル遊び過ぎるからなw

さっさと先制点取った後でパス遊びすればいいのに、
最初から手数かけた攻めするもんだから余計に時間をロスする。

相手に先制されて、目覚めて同点に追いついたはいいものの
追加点取れず結局勝てなかった・・・ていうケースも多い気するな。
527名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:41:58 ID:wTs1kgCz0
バルサ×チェルシーは、両チームのファールの数がすべてを語ってるよ。

ファールはバルサが14でチェルシーが29w。
イエローはバルサが4でチェルシーが6。

カードもらわないかぎりファールをしたほうが得という状況はおかしい。
バスケみたいにチームファールの総数に対してなんらかのペナルティを課さないと、
いつまでもチェルシーの肉弾サッカーを見なけりゃならない。

サッカーがこれ以上つまらなくなるまえに、なんとか手を打ってほしいね。
528名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:44:22 ID:3YWuqm1oO
>>513
バルサスレ立つ度に粘着キモいよw
バルサが審判買収かぁ〜‥。ソースは?
529名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:44:42 ID:l3WNQDT70
プレミアの試合とCLじゃファウルの基準が違うからしょうがないんじゃないの。
プレミアってほんと笛吹かないからな。個人的にはプレミアのほうが好みだ。
530名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:45:05 ID:E1lxpSn/0
CLでのアーセナル、お世辞にも面白いサッカーしてるとは思えないんだが・・
ファンって盲目だなw
531名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:48:27 ID:vPlcVASg0
去年のアーセナルはCLだとアンリの1トップやってたけど、今年は違うの?
また例年の無駄に攻撃的すぎるアーセナルだと、例年通りの結果だな。
532名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:49:36 ID:+93p8UP90
>無駄に攻撃的すぎるアーセナル
準決勝第2戦のシュート数2本w
533名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:51:04 ID:8UUrrgLa0
>>529
プレミアのチームは多かれ少なかれそんな感じだね。
CLになると途端に笛が増えるんで最初戸惑ってるものw

まぁそれも慣れてることだから大体適応するんだろうけど。
534名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:51:23 ID:wTs1kgCz0
>>529
プレミアだって、みんながチェルシーみたいなサッカーやってるわけじゃないでしょ。
相手チームのキーマンをファールで痛めつけることで試合を支配するなんてのは、
やっぱりスポーツのありかたとしておかしいよ。
ピンチになってからじゃなく、浅い位置でボールもった瞬間に足を蹴りにいくんだから……
535名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:53:05 ID:98py+b990
要するにバルサは全体的にヒョロすぎ、小細工頼りだからフィジカルで圧倒されたら終わりってことでしょ
536名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:53:12 ID:hBAJiHNY0
バルサファンって敵のチーム貶めるの大好きだよね
537名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:53:26 ID:3YWuqm1oO
>>511
ソースは?
538名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:54:05 ID:vPlcVASg0
>>532
あの試合は攻守の切り替えが遅くて引かざるを得なかった試合じゃん。
一昨年以前のアーセナルのCLの試合見てなかったの?
プレミアの戦い方そのままで最後に足が止まって終了ってやつ。
539名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:54:13 ID:8UUrrgLa0
>>534
基本的にチェックが早いのはプレミアの特徴。
チェルシーはそれに輪をかけて・・・という気もするけど。
540名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:55:09 ID:ULWwJ2qCO
ファールで痛めつける気なんかないから 無茶苦茶だな
プレミアはプレスがきついのとハードなだけ
リーガはゆるいしやたら演技するからひどく見えるだけだ。
実際デコがテリーに当てられたらすぐ立ったろw
メッシもそうだったがあいつら軟弱すぎる。
541名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:55:36 ID:Ab9RKktv0
>>531
ご安心ください。
CLでは張り切って守って守ってカウンターやってますからはい。
542名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:55:55 ID:hBAJiHNY0
リーガは審判がクソ
543名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:56:33 ID:MSih3QwV0
CLでのアーセナルについては何も言わない
544名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:56:46 ID:TNuL9PEu0
>>531
去年のCLは結構守備的だったような
545名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:57:29 ID:/YF9m54e0
各国によって審判の基準が違うのも問題だよな
国際大会やる時も戸惑うと思うし
546名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:03:37 ID:PtNaHLVf0
サッカーもアメリカ人にルール弄らせたほうが面白くなるんじゃないのか
547名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:03:41 ID:ZDFftx5v0
>>540
演技賞ならドログバでしょw。いつまでも寝てるし。

足を蹴るのはプレスじゃないって。
そんなに肉弾戦が好きならラグビーでも見てりゃいいんだよ。
チェルシーは選手そろってるんだから、ふつうにやっても強いはずなのに。
おたがいの良さをつぶしあうサッカーより、おたがいの良さを出し合うサッカーのほうが
ずっと楽しいと思うんだけどねえ。
548名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:03:44 ID:ACPRoU550
アーセナルといえばベルカンプが引退してくれたおかげで
ベルカンプの飛行機ネタを見ないで済むようになったのが嬉しい。
以前はアーセナルの話になるといちいちヲタが引っ張り出してきて
かなりうざかった。
全然面白くないのに
549名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:04:42 ID:GOtTPXkZ0
バルサ

これは本格的にやばいな
550名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:05:27 ID:0YUZwYOt0
>>541
thx
アーセナルがCLで勝つにはそれしか無いと思うわ。

>>544
リーグ戦と戦い方を変えてたよね。
一昨年までのCLではリーグ戦と同じ戦い方だったけど。
551名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:05:50 ID:GOtTPXkZ0
>>546
アメリカ人って環境やらなんやら変えてくれそうだね
アメフトとか見てもね
552名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:06:11 ID:gdyS5X300
グジョンセン…(´・ω・`)
553名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:06:35 ID:EdM3IbF60
>>551
確かアメリカのリーグはGKにヘッドギア着用が許されてるはず
欧州人は伝統伝統とかでそういうの変えるの嫌がるんだよな
554名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:07:11 ID:PtNaHLVf0
>>551
歴史が短い国だからか、「伝統」という無意味な縛りを気にしないからね
555名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:07:11 ID:PwvGjZKA0
今日ってセルティック戦やらないの?
結果分かってるバルサチェルシー見ないといけないのか・・・・
556名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:08:21 ID:J4fV93/Q0
グジョンセンの怪我はどんなもんなの?
サビオラしかいなくなるな
557名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:08:50 ID:00z4l2OG0
紳士が野蛮人になるスポーツがラグビー
野蛮人が紳士になるスポーツがサッカー
と英国では言われている。
558名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:12:06 ID:Y0sKmuf2O
足に当たっちゃうだけでしょ。足狙いじゃないよ
あの程度許容範囲だと思うけどなあ
審判味方につけてんだからそら笛吹かれるよ。
ダイブは絶対バルサが多いと思うがね
559名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:12:11 ID:CB3JIl950
>>556
エスケーロ
560名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:14:15 ID:GOtTPXkZ0
>>553
安全上GKヘルメットはいるよな・・・

>>554
そうだよな
いい伝統もあれば悪い伝統もあるからなー
561名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:15:16 ID:00z4l2OG0
ライカールト→ファン・ハールしかないな、うん。
562名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:16:04 ID:NFCDuprf0
278 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/11/01(水) 12:23:06 ID:x+UidpUl0
>>275
今のチェルシー相手ってそれは分からないだろ。
時代が違い過ぎて。
リバウド居た時大耳取ってないしさあ・・。

294 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/11/01(水) 12:48:53 ID:x+UidpUl0
さっきからリバウドとか動画貼ってる奴ってなんなんだ?
時代は動いてるのに懐古主義なんだなあ。

301 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/11/01(水) 13:01:47 ID:x+UidpUl0
>>295
ほお。
リバウド契約解消して、ミランに行った時はそんなにバルサファンから
悲しまれてない様子だったけど、今更居ない事を悲しんでるんだ。
エトー居ない事や、ラーション、テンカテが出て行った事を嘆くならまだ分かるが、
リバウドとか一昔前って感じだな。

352 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/11/01(水) 14:48:07 ID:x+UidpUl0
エッシェン、この間の日本戦が嘘の様に。
ブラジル戦もたいした事なかったのになあ。
エトーも、ドグロバもエッシェンもワールドカップ上位入賞が
狙えない国だから、その分クラブに全てを賭けてる感じだ。

465 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/11/01(水) 18:40:19 ID:x+UidpUl0
バルサvsチェル戦のバルサの力は、現時点で限界という感じかなあ。
個人賞取るレベルのスター選手で言えば、
休んでるエトー抜かすと、ガウショ、メッシ、凸。
かたや油は、ドグロバ、マケレレ、エッシェン、バラック、シェフチェンコと
競馬のダーレーの様にスター揃いときている。
こりゃバルサの攻撃陣が点とっても、いずれは追いつかれるって・・。

493 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/11/01(水) 19:43:43 ID:x+UidpUl0
>>491
稲本が失敗した今、茸しか居ないからな。
そりゃもうお祭り騒ぎだろうな。
ヘタに決勝トーナメント進出して、リヨン、レアル辺りに
勝ったりしたら国民栄誉賞並みに騒ぐだろうな。
563名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:16:29 ID:SLoo4WVz0
>>550
>アーセナルがCLで勝つにはそれしか無いと思うわ。
これまでベンゲルが負けるたびに批判してきた戦法でしか
勝てないって、皮肉だねェ
564名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:17:27 ID:ZHrUDN6G0
最近ルーニーやクリロナが覚醒したとか言われてるけど具体的にどうなったの?
565名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:19:55 ID:TAix/1g00
セルティックはまだCLのアウェイで勝利したことがないんだっけ?
566名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:21:22 ID:0YUZwYOt0
>>563
皮肉だよね。
チェルシーがバルサ相手にCLでいい結果を残してるのを見てもね。
567名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:21:32 ID:Y0sKmuf2O
>>564
クリロナは自ら点取るようなったし球ばなれよくなった。
ルーニーは覚醒って言わないな あのくらいやれて当然
とりあえずいまんとこ5G3Aになったのかな。 ハットトリック決めた
クリロナは怪我しないのとスタミナが凄いな いつも速いし頑丈
568名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:22:08 ID:OV8hhLbZ0
スポルトの中村俊輔のキモイコーナーOPは一体何?
569名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:22:42 ID:4IgoIO4P0
ベンゲルはこれまで批判してきた相手に謝れよ。
酷い時なんか相手に圧倒されて負けた後でも
相手を守備的だのなんだのいって批判してたからな。
570名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:24:27 ID:e6cKLWgf0
レフスキソフィアも立派なCL出場クラブ
当然世界最高峰のクラブの一つといえるよね

Jはクソとか言ってる人はあのGKのバックパスをトラップミスしたプレーも
当然レベル高いと賞賛するんだよね?
571名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:26:04 ID:ReboG+zy0
>>567
点取れたのがやっぱそういわれる原因かな?
元々点には絡んでいたんで最近は調子悪くない気もしたんだけど・・・
なんにしてもリーグ前節は凄かったからなw
572名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:26:33 ID:Q834/87V0
>>570
Jが勝ってるとかオナニーしながら見るもんじゃないのは確か
573名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:27:10 ID:EdM3IbF60
>>567
でもボルトン戦はイマイチだったね、病気か何かで調子悪かった
らしいけど。ただ良いパス出すようになった。
574名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:28:47 ID:EdM3IbF60
>>571
あの騒動で叩かれて逆に覚醒してるからな
でもルーニーって元々はGK志望だったのが意外
背が低いからGK諦めて転向したらしいけど
身長185ぐらいあったらまた人生変わってたんだろうな
575名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:29:32 ID:rVjzz/lo0
>>570

ミスはミス  そりゃ酷評するよ

Jは糞
576名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:31:25 ID:Y0sKmuf2O
>>571
そうだねえ。 やっぱ実際に結果出すのが一番だよ
どこでもそうだけどやっぱ うん
今のマンUは面白いよ。
若手二人がどんどん結果出すとこにベテランの支えあって
577名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:31:28 ID:EdM3IbF60
JもJで面白いと思うけどな
生で見に行くと燃えるし
578名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:32:29 ID:4PuZNNRP0
>>569
ベンゲルとライカールトの言い訳は醜すぎw
579名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:34:46 ID:ni7Bwwow0
モウリーニョの18歳の選手相手に
必死になってる姿
かっこよかった。
580名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:35:20 ID:Y0sKmuf2O
>>574
今でもGKの練習好きらしいね
足めちゃくちゃ速いしボクシングでのガタイあるから前線向きだな
パスもドリブルも巧いし何かきっかけありゃロナウド並の結果出せると思うんだけどな
超万能型は見てて楽しすぎる
581名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:44:51 ID:sam2pVv4O
しかし稲本は海外行ってからパッとしねーな。
582名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:46:55 ID:Or/cUrpw0
>>568
俺もオモタw
あんな顔見たくねえよw

>>581
そんなことない。調子に並があるけど、がんばってるよ。
583名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:51:53 ID:K/E/lLYu0
>>582
海外行って劣化したのは紛れもない事実。
584名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:56:51 ID:WcjSrX7T0
第三者から言わせて貰えば
チェルシーオタは意外に負けた時は自己のチームの悪さを指摘したりしてたんだが
バルサオタは何かチェルシーの批判だけだな。
バルサは怪我人が多いのもあったけどそれ以前に全員攻撃でチーム力があったと勘違いしてたものが実際はイケメン頼みのシステムだったことに問題があった気がする。
両チームスターは多いが全員を生かそうとするチェルシーの方が今は柔軟性のあるチームだと思う。
デコやジュリやメッシがチェルシーに行けば活躍できるがドログバやエシアンやジョーコールがいても使い切れないのが現実のバルサでしょう。
チェルシーはカウンター重視だけどバルサと同じレベルの攻撃システムも取れる。
逆にバルサは敢えて攻撃的システムを取ってるのでは無くそこに偏重した為そのシステムしか高レベルで機能しない。
攻撃重視は聞こえはいいが柔軟性が無い分人材を生かす所も限られてしまう。
人材を抱えるクラブである以上飼い殺すことの無い柔軟なシステムをバルセロナにも取って欲しい。
イケメンの引き立て役で終わらすにはあまりにも勿体無い人材がバルサには多かった。
585名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:01:16 ID:VGpmpZ+h0
2ちゃんで熱弁ふるう人生って
素敵だな
586名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:02:25 ID:vkiRVmxrO
この対決みにいったことある俺に質問ないかい
587名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:04:10 ID:J4fV93/Q0
>>584
ここには第三者しかいない
588名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:04:50 ID:eiiBAyzI0
>>586
カンプノウって寒くない?
589名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:04:55 ID:VGpmpZ+h0
デルオルノも活かして欲しかった
590名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:11:21 ID:O4Wbt4gQ0
たった2試合のことで凄い言われようだなw
バルサ人気恐るべし
591名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:31:55 ID:vkiRVmxrO
>>588
ごめ。2年前の試合だわ。
592名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:32:17 ID:XUoDqqXU0
>>568
キモイコーナーOPって茸が「中村俊輔セルティックUEFAチャンピョンズリーグ」
って言ってるやつ?
593名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:39:16 ID:J4fV93/Q0
エトーゲストで来てたのに同点に追いつかれて帰っちゃったのかwww
594名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 01:39:28 ID:OWP/VLoc0
>>583
もともとあんなもんだったんだろ。
海外ではあの程度の選手。
595名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 04:06:14 ID:ikUlEGPW0
今日の試合はあまり盛り上がらなそうだなー。
596名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 06:34:06 ID:S1nounid0
おっすい
597名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 11:48:36 ID:ZDFftx5v0
>>584
いやね、バルサのチーム状態が最低なのは自明のことなの。
そんなバルサを相手に、チェルシーなんであんなサッカーをするのかという話。
きょうの朝日新聞からちょっと引用しとこうかね。


チェルシーは反則29、警告6。後半13分に1-2とされたあとは、反則で倒された相手に
テリーが球を蹴りつけ、浮き球の競り合いでカルバリョが跳び蹴り、エシエン、カルーが
うしろから相手を蹴りあげた。どれが退場になってもおかしくなかった。倒れた選手のために
外へ出された球は相手に返すのがフェアプレーだが、チェルシーはそれも拒んだ。

チェルシーの2ゴールはともに芸術的だった。(中略)しかし美しいゴールの印象は、
荒々しさに塗りつぶされたかたちだ。「素晴らしいパフォーマンスだった」という
モウリーニョ監督の総括に同意できる人がどれだけいるか。
598名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 11:56:40 ID:ZDFftx5v0
>>597
ちなみに、バルサのロスタイムの失点は、このカルーのファールにイエローが出ず、
感情的になったイニエスタその他の選手が、むりなチェックにいってかわされたため、
数的不利な状況になったのが原因。

冷静さを失ったバルサの選手の負けともいえるが、チェルシーのサッカーは、
そういうきたないファールで相手の肉体と精神を痛めつけることが大前提になっている。
だから試合がつまらなくなるんだよね。どっちが勝っても。
599名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 12:07:37 ID:nzr2VS380
チェルシーそんなに汚くないよ。
600名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 12:09:10 ID:6kFnnMMY0
バルセロナファンって相手のチームを貶めることしかしないな
だから嫌われるんだよ
601名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 12:09:20 ID:qt0WFFhQ0
俺もタモさんの声で目覚めるような生活をしてみたいよw
602名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 12:11:14 ID:ReboG+zy0
>>597
だからバルサ相手には手を抜け、また激しくチェックするなよ、って
言ってるように聞こえるんだが・・・
603名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 12:14:06 ID:kodtWXl9O
バカセロナヲタってウリたちが世界一ニダって言ってるみたいでキモい
604名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 13:09:22 ID:DsIqHKKNO
>>597
朝日かよw
それにバルサもモッタが肘打ちとかマルケスが踏み付けとかしっかりやってるぞ。

プジョルのジャンピングニー辺りと比べるとカルーのファウルなんてかわいいもんだろ

バルサも十分汚いよ
605名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 13:41:37 ID:ZDFftx5v0
>>604
モッタのは肘じゃなくて平手だし、マルケスは踏んでない。
飛び越そうとしてひっかかって倒れただけ。ちゃんと試合見ろよ。
プジョルのは……まあ、弁解できんなw。

いずれにせよ、チェルシーのファールが相場の二倍以上という事実は動かせない。
バルサがどうこうじゃなく、チェルシーはもっとふつうにサッカーしろといってるだけ。
結局、モウリーニョがいけないんだろうけどな……
606名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 13:42:48 ID:bKqeT5Cx0
またドログバか
607名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 14:07:12 ID:1UNv1X9/0
所詮負け犬の遠吠えって感じ
608名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 14:20:57 ID:DsIqHKKNO
>>605
マルケス、エッシェンの股間をしっかりと踏み付けてんじゃん お前がしっかり試合見ろよ
必要ないのに飛び込んで、かわせるのにスパイクしてんのに踏んでないって…

あとファウルが多かったのは審判がファリーナだったから 
ファウルの基準が甘く、ミラノダービーでもカード出しまくり ハードマークがウリのプレミアのチェルシーには相性最悪の審判
609名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 14:37:31 ID:6kFnnMMY0
バルサヲタきんもー
結局他クラブの批判しかしないじゃん
クラブ自体は好きでも嫌いでもないがファンが嫌いだ
610:2006/11/02(木) 15:19:15 ID:EWKL25JkO
バルサファンが何を言おうが負け犬の遠吠えにしか見えん(引き分けだけど)
611名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 16:08:19 ID:sNT0vpk90
なんか引き分けなのにバルサが負けみたいになってるけど、ホームだと勝ち以外は負け扱いなの?
612名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 16:10:21 ID:YI9lAtqj0
>>611
当たり前じゃん
クラシコとかもホームとアウェーの勝率全然違うんだろ

レアルマドリーなんてホームで数年間負けなかったこともあるんだぞ
613名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 16:19:22 ID:r86zxk5i0
>>612
そういえばカペッロはベルナベウで負けたことがないんだっけ?
614名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 21:07:05 ID:xOiuPWkr0
>>611
グループステージ突破のために、チェルシーは負けてもよかったけど、バルサは勝ちたかった。
それに、アウェー(ロンドン)で負けてるから、プライドを賭けて勝ちたかった。
ゲーム前にモウリーニョに挑発され、なんとか鼻をあかしてやりたかった。
でも勝てなかった。

内容的にもシュート数でチェルシーが上回り、バルサが失敗した3バックを使われ、その熟成度の違いを見せ付けられた。
2回リードしながら、守り切るという強さを見せられなかった。

・・・ということで、普通の感覚なら敗北感を味わって当然の状況。
615名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 21:15:08 ID:7il3GXZS0
誰かサビオラの契約内容をkwskお願い
616名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 22:12:21 ID:CxKEsZTK0
チェルシーは、ホームでバルサに勝っていて、アウエーで引き分けなら
総合的に勝利だろう。チェルシーが汚いといっているけど、バルサ相手じゃ
ファウル覚悟で体を張って止めないと、攻撃を抑えきれないだろう。まともに
バルサとやりあう方が馬鹿だろう。
617名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 22:13:43 ID:Ppn9jfoL0
リーガとプレミアじゃ審判の傾向とか戦い方も違うしね
リーガはすぐファウルもらえる印象
618名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 22:30:20 ID:ul/EBBd00
ID:ZDFftx5v0
/(^o^)\
619名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 08:44:41 ID:cTFjjmCI0
バルサとチェルシーはやっているサッカーが対極でおもしろい
620名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 08:54:16 ID:COY4nSgg0
バルセロナ(笑)
審判を買収しなきゃ勝てない
韓国代表(笑)と同じ
621名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 08:56:08 ID:LMOndtpb0
因縁がいんねん
622名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 09:12:05 ID:snHRUC3kO
バルサはコーチのテン・カーテがいなくなって、いよいよライカールトの手腕が試されてる。
今のバルサを建て直せなければ、ライカールトは監督としては余り有能じゃないかもな。
623名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 09:19:36 ID:vdkhicjEO
バルサ前の経歴はうんこだよ
624名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 09:29:16 ID:b38nLjSI0
このスレはじめてみたけどバルサヲタがファビよってるなw
625名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 11:54:59 ID:OD3J59/c0
>>622
もともと監督なんてできーねって言ってなかったか?
626名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 14:56:46 ID:pcdu5AtF0
>>604
読売もチェルシーに批判的だった。朝日ほどではなかったが。
ライカールトが審判に抗議してる写真を大きく載せて
小見出しに「ロスタイム6分なんて」
>試合の主導権の大半はバルセロナが握っていた

>29のファウルとイエローカード6枚の代償を払ってでも
>バルセロナが得意とする華麗なパス回しの芽をつんでいこうという
>チェルシーの作戦は、ボディーブローのように最後に効いた

>監督は「一般的に、足を蹴ったり時間稼ぎするチームがロスタイムに有利になる」と、
>悔し紛れの嫌味を言うのが精一杯だった。

こんな感じ。試合見てないでこれ読むと「チェルシーってきたねー」という印象を受けたな。
あっと、どっちのファンでもない第三者なんで絡まないでくれなw
627名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 15:22:44 ID:TP3vIRKC0
>>626
まあ、去年もおととしもチェルシーはそんな調子だった。
それでも去年はバルサが力でねじ伏せたけどね。
今年のチーム状態じゃ、引き分けがせいいっぱいでしょ。

>>608
ウリのハードマークは、ラグビーサッカーのプレミアだけでたのむわ。
W杯基準ならふたりくらい退場になってるよ。
628名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 15:25:45 ID:toWPTPWu0
優勝はリヨンだな
629名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 15:27:49 ID:Y6u4eKxz0
バルサでのライカールトの1年目だって
ダービッツが来るまで、どうって事無かったじゃねーか。
ライカールトは名将気取りなのか?
630名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 15:30:27 ID:uMjeayOiO
バルサ、今年はダメぽいな(´・ω・`)
631名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 15:57:38 ID:ZaEOg0p+0
>>626
それだけみると、チェルシーが上手く戦ったような印象しか受けんぞ。
632名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 18:22:09 ID:U1+rAk9G0
さっきバルサ対チェルシーを録画してたのを観たけど試合終了直後のライカールトワロタw
633名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 19:19:16 ID:03M/ny26O
なんかくだらねぇバルサオタが負け犬の遠吠えしてるけど、現実見つめろって。
むしろトータル3‐2で済んだ事を感謝すべきだろ。
だいたいきたないファールやってるのはそちらも同じだし、ダイブばっかやるし考えてることが都合よすぎるんだよバルサ脳が。
チェルシーの事あーだこーだ言う前にまずはそっちの糞モッタと糞マルケスをしっかり飼えや。
話はそれからだ。
634名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 00:17:18 ID:d6Y6ZjMY0
>>633がなぜここまで怒ってるのか不思議である
635名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 00:23:58 ID:dvh7pJpTO
カンプ脳は11対10で試合することが当たり前だと考えるからな
636:2006/11/04(土) 08:02:17 ID:NS7m2yXOO
違うよ

14対10でやるのがデフォ
637名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 08:18:26 ID:K0PGG+YV0
ふうん
638名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:14:36 ID:G4ObVueE0
ワロセロナwwwwwwwwwwwwww
639名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 00:28:39 ID:G4ObVueE0
リーガよっわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
640名無しさん@恐縮です:2006/11/06(月) 01:02:35 ID:c51o9uLPO
結局Aコールのイエローよくわからんね
641名無しさん@恐縮です
おめでとう!審判買ったおかげで引き分けられたじゃん