【野球】阪神が井川慶投手のポスティングシステムによるMLB移籍を容認へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
阪神が、井川慶投手(27)が希望するポスティングシステム(入札制度)による
メジャー移籍の容認へ動くことが30日、明らかになった。31日には1回目の契約交渉が行われる。
その席で井川側から正式に要望が出される。一気に合意する可能性は低いが、その後も話し合いを重ね、
11月中にもメジャー移籍が認められる方向だ。

03年オフから訴え続けてきた井川の『夢』がついにかないそうだ。
これまでポスティング制度による移籍を認めなかった球団に変化がみられた。

「5年連続2ケタ勝利で、200イニングも投げられる投手はほかにいない」と突っぱねてきた球
団サイドも本人のモチベーションを考えれば、これ以上、引き留めることは得策ではないと判断した。

容認できない理由のひとつに戦力面でのダウンがあった。しかし、井川がメジャー移籍を訴えて以降、
03年の筒井を皮切りに、04年・能見、05年・岩田、今年も大阪ガスの小嶋の希望枠による獲得が決定的となった。
4年連続ドラフト最上位で左腕を獲得したことに加えて、ハワイ・ウインターリーグに能見、江草を派遣。
秋季キャンプでも中村泰、筒井と若手左腕の育成に全力を傾けている。

さらにFAの目玉でもある広島・黒田が権利を行使すれば、獲得へ動きだす準備も整っている。穴は“埋まる”と判断した。

31日には主力選手としては異例の早さで契約更改が行われる。
日米野球に向けてこの日も鳴尾浜などで汗を流した井川は「すべては交渉の席で話します」と明言を避けた。

ここで一気に容認となれば、ファンの理解を得るのは難しい。
1回目は井川サイドからの要望を聞くことのみに終始し、2回目以降に決着を見いだすことになりそうだ。

球団としては来季編成面に影響する問題。早期の決着を望んでおり、
早ければ11月中にメジャー移籍容認となる公算が大きくなった。


http://www.daily.co.jp/baseball/2006/10/31/0000154018.shtml
2名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:10:29 ID:fnnWMphf0
2毛
3名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:10:43 ID:YlSGbRcB0
ポスティングっていうぐらいだから、郵便局もからんでくるんだろうね
アメリカじゃ
4めるぼる〜ん♪:2006/10/31(火) 11:11:07 ID:12VIRXgq0
ついにくるか、カブス池
5名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:11:38 ID:MbYl9r2IO
どっちだよ
6名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:11:38 ID:6oYRPm1PO
プレステ3は発売日に買います。
7名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:11:50 ID:yEpx1272O
携帯から2
8名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:12:02 ID:EObVk5Pg0
上に挙がってる左腕じゃ穴埋まらないだろw
左で毎年二桁勝てるpは希少種。
9名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:12:06 ID:3TBCKUZfO
へー
2
10名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:12:25 ID:3wW++iFU0
10
11名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:12:25 ID:+9NoKSug0
これで黒田が来なかったらどうすんの?
福原と下柳しかおらんやん
12名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:13:10 ID:va1ZSGmM0
井川の穴は湯船の現役復帰で埋まる。
13名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:13:33 ID:3Q+Su3ZL0
球団のコメントひとつも書いてないが妄想記事か?
14名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:14:26 ID:vNC79puF0
だから行かせてやれって。
来季黒田が入るのに井川が残ったら阪神強すぎて
ますますプロ野球がつまらなくなるだろ。

井川→25勝
黒田→25勝
能見→23勝
下柳→18勝
江草→18勝
安藤→15勝
久保田→12勝20SP
藤川→9勝45SP
ウィリアムズ→5勝12SP

少なめに見積もってもこれじゃ他のチームも闘う気がしないだろ。
15名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:14:49 ID:TtHD4pUn0
>>8
「埋まる」ってのは記者が勝手に書いてるだけだろw
16名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:15:34 ID:VnaxG1yp0
日本の野球に興味ないから
松坂、井川、黒田、小笠原、岩村、小阪
全員メジャーでやって欲しいね
17名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:17:15 ID:7kN8T5CoO
どっちやねん(;・ω・)
18名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:17:20 ID:3kBCBEn70
俺も昨日、穴を埋められた。
19名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:17:20 ID:15i1+ODw0
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \      
        /                    ヽ     
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ    
       ' 「      ´ {ハi′          }  l    
      |  |                    |  |     
       |  !                        |  |    
      | │                   〈   !    
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ   
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !       井川の穴はおれが埋めてやるよ。
    ヽ {  |           !           |ノ  /    
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_     
20名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:17:25 ID:U2RmRKTd0
「井川がメジャーに行ったら阪神の戦力が落ちて広島もプレーオフに出られるかも・・・」
と思い、カープに残留する黒田であった。。。
21名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:17:30 ID:GT0buerY0
巨人の優勝きたあああああああああああああああああああ
22名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:18:38 ID:GT0buerY0
>>16
小坂wwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:19:51 ID:I893M2UV0
これで黒田こなかったら悲惨だなww
24名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:20:13 ID:eISjP+cmP
(井川)
安藤
福原
下柳
杉山 
-----
江草 能見 ダーウィン 新外人 

こうやって見ると、やっぱ井川が抜けると困るよな。
杉山・江草・能見あたりが成長するまで、
せめて一年欲しい。
25名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:21:43 ID:ywtNbqqd0
DVD大量に持ってくんだろうな
深夜アニメメインで
26名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:21:54 ID:7lz7ATgZ0
阪神は井川を売った金を30億の足しにするのかな?w
井川これで日本のやきうと縁が切れて良かったな
27名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:22:44 ID:Ema+ZuYZ0
デイリーて阪神の大本営だろ
大本営発表の飛ばし記事に10セント
28名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:23:13 ID:2hHvgDFf0
ついにキタワー
29名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:23:18 ID:znR47qVt0
普通に応援するよ
30名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:23:38 ID:m6yULoQe0
この時がキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
31名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:23:52 ID:S+ISGsOt0
筒井、能見、岩田、小嶋

モノになるのは一人と見た
32名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:24:00 ID:kyrvwOxX0
井川はもうピーク。
今売るのが正しい。
33名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:24:38 ID:bm/003ke0
>>31
一人いれば充分だろ
34名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:25:23 ID:gNO9ejJH0
井川はスンちゃんにホームラン打たれまくった印象があるんだけど、実際はどうなの?
35名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:25:38 ID:cA3f9+8J0
移籍金なんて球団にしか入らないんだから
引退表明して日本球界去ったことにしてメジャーで移籍金分年俸に上乗せしてもらう
とかって駄目なの?
36名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:25:44 ID:gr0lVxWV0
黒田の保険に門倉も取っとけ
あいつも横浜みたいな雑魚チームで2年連続2桁勝てるんだから
阪神では十分戦力になる
37名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:26:51 ID:56JxVkhX0
あ、立ってた。井川おめ〜
38名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:27:00 ID:03CfcFfb0
黒田が阪神にくるという感触があるんだろうな。

広島カワイソス、、、、、

39名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:27:18 ID:pnMKqWbr0
あれ?来年じゃなかったの?飛ばし?
40名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:28:06 ID:l255+Lws0
わざわざアメリカ行って、引篭りオタク生活しなくても良いだろうに
41名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:28:09 ID:znR47qVt0
>>35
引退だと復帰先は元々いた球団しかダメとかそんなルールがあったはず
42名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:29:56 ID:+9NoKSug0
松坂も黒田も井川もみんなヤンキースに行けばいいじゃん
43名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:30:11 ID:92SFrMne0
だれか>>14 に突っ込みいれたれよ。
44名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:30:28 ID:piH1SW6hO
>>36
そ、その発想はなかったわ!!
45名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:30:35 ID:q6ZUF91F0
>>32
だな。
そろそろ勤続疲労が出てもおかしくないし。
せいぜい高く売って、その金で補強するのがベターだ。
46名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:31:46 ID:cA3f9+8J0
>>41
ほぅ

移籍金なんて日本には合わない考え方だよな
プロ生活なんて短いから稼げるだけ稼いで欲しい
球団が儲かるんならメジャーみたいな年金を入れるとか
47名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:33:06 ID:HYwyCnDE0
今年か・・・
来年の約束で、もう一年やると思ってたのに。
48名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:33:49 ID:lCyS2LN/0
>>35
野茂が任意引退してメジャー行ってから>>41のルールとポスティング制度が出来た
はず
49名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:36:39 ID:2GIxeCiCO
よく三年も我慢したな
50名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:38:21 ID:fAQoaezh0
ゴネ得を許したか……
51名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:39:18 ID:qMuJyDLn0
>>8
100%埋まらないな
上記3人合わせても井川と同等の働きはできないだろうな
個人的にはあと1年我慢してくれって言うと思ってるんだがなあ(FA1年前にポスティング)
52名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:40:45 ID:cA3f9+8J0
>>48
転がり方は置いておいて、やっぱり野茂はパイオニアだな
53名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:42:03 ID:f4CIEYzJO
来年10勝200イニング達成出来たら容認するという条件で残留させるべき。
54名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:42:54 ID:+9NoKSug0
井川って福原に比べてやる気が無いだの何だのって
ファンから過小評価されてて気の毒だった
早くメジャーに逃がしてやりたいよ
55名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:43:03 ID:7ElCkg94O
>>48
ポスティング作るきっかけになったのは伊良部だよ
あの事件でメジャー内でもルール作ろうぜとなったはず
56名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:43:43 ID:f4CIEYzJO
>>51
来年はFA2年前だぞ。
つまり今年の松坂と同じタイミング。
ポスティングはこのタイミングがベストだと思う。
57名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:44:10 ID:W19GJ7Dx0
>>53
来年一年待ったら寝ててもポスティング確定なんだから手抜くんじゃね?w
58名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:45:16 ID:HjoUOpj+0
うーむいくらぐらいになるやろ
松坂獲れない組が動くかな
59名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:46:22 ID:uiXOWBtj0
>>3
うんうんとっさに頑張ったね
60名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:47:48 ID:uwY8aVyAO
井川メジャー行ったら一生結婚できんだろな。あの顔では現役で金がある時しか無理だよな。
61名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:49:01 ID:W19GJ7Dx0
>>60
金はあるけど使わないから
どっちにしても金で女は釣れるタイプじゃない
62名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:50:43 ID:NKX8KfJy0
井川いらんよ。
今期はここ一番で打たれまくってたし、もう正直ピーク超えてるだろう。
阪神の新人使ってる方が将来的にいい。いつまでも井川に投げさせてたら
若いのが育たない。
63名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:51:45 ID:6l2e+AnM0
ポスルディングってメーカーあったよな
64名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:52:16 ID:S0VVvD8L0
何だやっぱり決まってたのか???

65名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:53:43 ID:yfvGJkwmO
スポルティングなw
66名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:55:02 ID:jS6Kb/jd0
井川ってモチベーションで凄く左右される気がすんだよな・・・
メジャーに行ってとんでもない活躍する気がするんだが・・・
67名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:56:28 ID:VvBEJnb/0
実働六年で移籍ってMLBかよ!

マジな話、井川だからどうとかいう話ではなく
悪しき前例を作るのは良くないので球団は認めちゃいかんだろ。
68名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:57:38 ID:RvGK+Roo0
良かったな。これでチェンジアップ思いっきり投げれるな
69名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:58:25 ID:oZi9X14j0
黒ちゃん来るのガチってことだ。
70名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:58:29 ID:+vSVdbjh0
井川は野茂タイプだな。
>>62 井川の穴は埋まらんよ。
まあ3位には入るとは思うけどね
71名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:58:36 ID:GzntV54v0
せめてもう一年
72名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:59:00 ID:1fetw/nm0
江草は定期的に投げれば10勝はいける。能見もしかり。
完投できる井川が抜けるのはいたいけど、
中継ぎを補強してクボタン復活出来れば十分穴は埋まる。
73名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:00:23 ID:hiIAOn5H0
井口はラテン系の顔で男前、城島はサブって感じでその筋の人には人気、
田口は移民そのものって感じとワールドシリーズで優勝で好感度アップ。
イチローは純日本人で偏屈って感じだけど実力がずば抜けているからOK。
ゴジラは顔その物がキャラクター。

井川はどんな作戦であいつらに受け入れてもらうんだろう。
今オフ、吉本で猛特訓してからの出発をお勧めする。
74名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:01:20 ID:znR47qVt0
>>72
クボタンは先発やりたいらしいよ
75名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:02:24 ID:oZi9X14j0
イガー、アメリカでジャパニーズオタクカルチャー伝道師になるんだな。
76名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:02:50 ID:teumGl5U0
>>67
それはポスティングでメジャーからどれだけふんだくれるかで変わってくる。
松坂なんて西武が松坂に払った今までの給料にさらにおつりがきそうじゃん。
77名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:03:01 ID:W19GJ7Dx0
>>72
そもそも久保田も藤川も目処が立ってない
78名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:03:10 ID:ewrkXCfN0
へぇ。おめでとう。
79名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:04:36 ID:+KDGhDdz0
ヘイポーが>>79ゲット
80名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:05:56 ID:1XkYvAza0
ポスティングでどれくらいの金が入りそう?
81名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:06:16 ID:ryj7g3lQ0
来年は井川もメジャーか。
俺はますますプロ野球は観なくなるな。
メジャーは観るから、井川頑張れよ!
82名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:06:52 ID:XqhV9opl0
こういう場合って契約金とか返すの?
83名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:07:18 ID:HoOncIqt0
FA2年前だから今年売りに出すのが一番言い高値で売れると判断したんだろ。
FAでメジャー行かれるのが、日本の球団にとっては一番損なわけだからな。
選手は出て行くし、金も入らないんだから・・・
どうせメジャーに行くのなら、球団に金が入るポスティングが最適。
84名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:07:52 ID:OkIK4aT80
良かったね。まぁ、頑張れよ。俺も頑張るから

で、それは良いんだけど、やっぱりまた星野辺りが何かごちゃごちゃ言うんだろうなぁ
85名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:08:06 ID:teumGl5U0
移籍金とか契約金って税金かかるのかね、やっぱり。
86名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:08:26 ID:Vfi95ZMM0
>>80
3〜5億ぐらいじゃね。
松坂がいない年ならもう少しいくかもしれんが、そんなもんだろ。
87名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:09:09 ID:P+JfBWSDO
井川おめでとう、イラネイラネといっていた阪神ファンの来季の手の平返しが今から楽しみだ
88名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:10:23 ID:ZbV3NAB70
ホントにイラネと思ってるヤツが大半なので問題ないのであった。
89名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:10:41 ID:OkIK4aT80
>>82
今まで別に返せって話にはなった事無いけど、
せっかく高い金払って球団に入れても
メジャー挑戦も含めて将来的なFA移籍もある以上は、
もう契約金なんか出す必要ないと思うんだけどね。
一億とかスゲー無駄だよな。契約金と引き替えにFAの権利を放棄するとかだったら良いんだけど
90名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:11:15 ID:fnAPkGfT0
ポスティングで出て行った選手は二度と戻ってこないの?
若いうちに挑戦したいなら3年くらいやって戻って来いとは言えないの?
91名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:11:21 ID:1fetw/nm0
>>77
藤川はいけるやろ、シーズン最後まで投げきったし。
久保田はまあ…w

でもそれ以上に問題は、先発下柳が今年と同じぐらい働けるかって点。
打線もさすがに補強せんと。一番のパワーヒッターが金本じゃあなー。
92名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:12:43 ID:XqhV9opl0
>>89
そっか。なんか汚いな
はじめからメジャー挑戦する勇気ないから契約金もらって日本球界に入ったくせにな
93名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:13:35 ID:bm/003ke0
>>72
久保田は投げないのが一番チームの為になる
94名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:14:02 ID:teumGl5U0
>>90
サッカーみたいにレンタル移籍制度作らないとな
95名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:14:16 ID:NAuGJraY0
これって記者の憶測じゃないか・・FAも2009年と3年先
日刊の関係者ネタに黒田激怒したから今回は何もないし
96名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:14:49 ID:ZbV3NAB70
>>91 下柳に過度の期待出来んもんなぁ
    井川の離脱を考えると最悪左腕2枚減る覚悟か。
    となると能見と江草の本格化に期待、三東も。
97名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:15:59 ID:oFEzj5NK0
涙まで流しておいて残留だったら少し気まずかったなw
98名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:16:07 ID:xwQU/aJv0
>>90
一年でも早く球団を抜け出したいと思う奴が使っているからな。
それに、日本球界に復帰する場合、選手の保有権は
ポスティングで送り出した球団。
野茂やイチローは日本球界復帰するときは確実に檻に入らなければ
いけないから、今の檻を見たら絶対に戻りたくないんだろ。
99名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:16:13 ID:gCwZs9EqO
よし。マリナーズに行け。
100名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:16:54 ID:hDGAlVrZO
黒田が他球団に行くとおもしろいねw
101名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:16:56 ID:OngYjQ760
>>90
石井一久に中村紀は戻ってきたじゃん。
向こうで通用しなかったり、契約更新しなかったら日本の球団と交渉できる。
ただし、保有権はもう手放してるから、元の球団に戻るかどうかは本人と球団の交渉次第。
102名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:17:16 ID:1fetw/nm0
>>96
三東いたねー今シーズン殆どでなかったけど。
個人的には太陽の復活をキボン。
103名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:17:46 ID:teumGl5U0
>>96
井川の給料とポスティングで儲けた金でスカウト次第でいい外人投手つれてこれるはずだけどな。
104名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:18:25 ID:ZROFOwS30
よしゃあああああああああああああああああ

井川おめでとう!!!!!!!!

これで半珍ファンの不当な評価&狂った罵倒から開放されるな

井川ファンとしてマジで嬉しいよ

アメリカ行ってもがんばれよ、半珍のことは忘れていいから
105名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:18:27 ID:nGqreCd70
黒田獲得の目処が勃ったから容認?
ひでー
106名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:18:51 ID:ZbV3NAB70
>>103 オクスプどうなったっけな?きちんとローテで投げさせたら使えるような気がするんだが
107名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:19:26 ID:XqhV9opl0
井川ってドラフトの時他の球団も指名したの?
108名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:20:00 ID:xwQU/aJv0
>>94
それは数年前から選手会が要望しているが、
オーナー側が反対している理由として、
「野球はサッカーと違って球団独自のサインプレーが多いから、
  レンタル終了後は他球団にサインが漏れる可能性がある」
と言って頑なに反対している。
109名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:20:25 ID:faTlXqf40
>>98
野茂はポスティングで行ったわけじゃない。
裏道を突いて出て行ったから、保有権は近鉄→オリックスが現在も保有している。
イチローはポスティングで、球団が保有権をマリナーズに売ってメジャーに行ったから、オリックスにはもう保有権はない。
110名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:21:11 ID:fnAPkGfT0
>>98>>101
なるほど 
でも本人次第ならポスティングしてやる代わりに
井川にすぐ戻ってくるよう約束させればいいな
111名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:21:35 ID:AQzLI8IX0
>>1
案外、井川は困っていたりして・・・・・・。
112名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:22:58 ID:Us2q3rp70
江草とかと大して年齢変わらないんじゃなかったっけ井川って
113名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:23:09 ID:RvGK+Roo0
>>106
クビ
114名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:24:24 ID:VzSCXS0s0
井川って阪神ファンより他球団のファンが多そうだな
115名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:25:10 ID:W19GJ7Dx0
>>110
そんな密約があるような選手をMLBが契約するわけなかと
116名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:26:05 ID:2/lco6OFO
大リーグ行きたいから任意引退したのが野茂。
大リーグ行きたいからラソーダにゴネたのが中村。
大リーグ続けたかったけど連れ戻されたのが村上。
117名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:29:36 ID:PxK6c5Zm0
>>111
多分そう。
この数年、代理人と結託してメジャーを引き合いに出しては年俸吊り上げやってたからな。
それが、今年は球団もファンも容認しちゃってるから、なんかもう行かざるを得ないみたいなw
本人、英語もしゃべれないし、自炊もできないし、向こうに行ってもますますゲームして引き篭もるぐらいだと思う。
松井みたいに記者と食事会開くなんて事もしないだろうしなw
118名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:29:38 ID:ZROFOwS30
デイリーは基本的に裏で阪神とつながってるから
阪神の記事は確実性がある
井川移籍もこれでほぼ確定だろう
119名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:30:19 ID:yfNRn/2G0
久保田もポスティングで20億くらいで売れんかなあ
120名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:31:40 ID:czZK7t5f0
・完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのが井川
・打たれるのをいやがるのが野茂、打たれるのを喜ぶのが井川
・野茂はホモを狙わないが、井川は野茂を狙うことがある
・好プレーするのが野茂、チンプレーするのが井川
・家族で楽しく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのが井川のプレー
・お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて玉を揺らすのが井川
121名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:31:47 ID:xwQU/aJv0
>>119
藤川ならわかるが、久保田は無理。
122名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:32:12 ID:Jcypjk0B0
11勝9敗
防御率4.33
こんなもんだろうな、石井カズの1年目と大して変わらない気がする
その後は年々右肩下がり
123名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:33:51 ID:nOY/YwMv0
西武みたいにFA獲得前年まで引っ張れよ、アホだなぁ
124名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:35:40 ID:W19GJ7Dx0
>>117
英語喋れない→松井も同じ
自炊できない→普通は栄養士雇うぞ。コックとか。
引き篭もる→登板日以外は大体引き篭もってるぞ。向こうの先発投手は。
松井みたいに記者と食事会→そんな選手はMLB探しても松井さんしかいません。
125名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:36:34 ID:b8CxhYPCO
オーナーは断固拒否!スレがあるんだが
126名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:36:51 ID:lMQGaGSL0
>>123
値崩れ必至なので今が売り時
127名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:37:18 ID:dx/3TcSp0
球団としてはもう1,2年は引っ張りたいというのが
ホンネじゃないのか。それを敢えて容認というなら
FA市場での軍資金稼ぎということかな。
128名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:37:29 ID:e8DPoOKeO
いいんじゃないか?
阪神の新しいチカラが出てくるよ
129名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:37:33 ID:359Tw1DqO
井川伝説によると外国人選手と仲がいいみたいだからMLBの方が友達ができそうだ
130名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:40:34 ID:kjAY1Mrh0
メッツ入団→シーズン中盤にスターター失格の烙印→終盤に肩かひじを手術→翌年、開幕してすぐにトレード→3A定着→帰国ってパターンかな?
131名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:42:16 ID:2CNbH8Qt0
松坂と同じ年にメジャー行くのは得策とは思えんがな・・・
132名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:42:21 ID:yE8MqyDy0
デビルレイズ入団→投球練習で肩が抜ける→終了ってパターンかな?
133名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:44:05 ID:ZROFOwS30

妄想丸出しで井川を不当に低く評価し叩く半チンファンマジ笑えるwwwwwww
悔しいんやろうなwwwwwwwww
井川はここ5年で75勝してる球界の大エースでまだ27歳で将来もある投手ですよw
半珍ファンよざまーみろ
来年からお前らは暗黒突入じゃwwwwwwww
黒田は残留か西武で決まり、半珍には行かんぜおwwwwwwww
来年の今頃はきっと井川の偉大さを身にしみて感じてるはずやwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:45:10 ID:xwQU/aJv0
松坂→ヤンキース
井川→レッドソックス
黒田→レッズ
でおk
135名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:46:07 ID:2CNbH8Qt0
>>132
森w
136名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:46:24 ID:VnaxG1yp0
ビデオとるの面倒くさいから
全員ヤンキースにトレード

岩村と小笠原はいったら
スタメン日本人だけで組めるはず
137名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:46:30 ID:GtNkaqJ40
松坂と同じタイミングでポスティングとは・・・
あまり高値にはなりそうにないな
138名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:46:32 ID:1iAJfAyz0
.>>131
契約の額に影響するかもしれんが、うるさいマスコミが全部松坂のほうへ行ってくれるから
自分の環境を整えやすいだろ
139名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:48:54 ID:u5r4RIf00
さあ、1年かけて調整した万全のコンディションで日米野球でアピールですよ
140名無しさん アッー! と 恐縮です:2006/10/31(火) 12:49:32 ID:+6+U00vg0
>>125
どっちが正しいんかなアッー?

ア・リーグ中地区のチームに来てほしいなアッー!
141名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:50:44 ID:Eq8vnnKO0
メジャー行って一番の問題はゲームを日本の発売日に買えない事じゃないか
142名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:51:33 ID:c+lST1KX0
井川がいなくなったら困るのって中日と李スンヨプじゃないの?
いったいどれだけ中日に貢献したと思ってるんだ。
まあそんな井川を中日戦に使い続けた岡田が無能なだけだけどね。
李スンヨプも最もホームランが期待できるピッチャーがいなくなって寂しいだろうなw
143名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:55:09 ID:AF+iud3D0
黒田が怪我で阪神Bクラスだな
144名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:56:05 ID:5N2Tq/lw0
引きこもっててもいいけど、最低限のコミュニケーションはするだろ向こうの投手は
でも井川はしない。というより出来ない
日本人同士なら変わったヤシで済まされてたけど高いギャラで入ってきた変人のガイジンは嫌われる
145名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:56:59 ID:8gHz3rck0
阪神と業務提携してるブレーブスが有力とかって言ってたけど、どうなんだろね。
ブレーブス、今年は駄目だったけど、例年はカージナルス並の強豪だから、結構勝てるんじゃないかな。
146名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:00:35 ID:CQZjJXnh0
どっちなんだよwwww
147名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:00:39 ID:ZROFOwS30
>>142
馬鹿な半珍ファン発見
井川は今年普通に中日に勝ち越してますにょーwwwwwww

福原0勝3敗
下さん2勝4敗

来年の半珍が楽しみだwwwwwwwwww

エース福原wwwwwwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:02:11 ID:4zz+kkr20
>>134
それが一番いいな
>>137
逆、松坂と同じタイミングだからこそ高値が付く
149名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:02:26 ID:Us2q3rp70
今年の中日戦2勝1敗。防御率2.7なんだけどね
150名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:02:51 ID:teumGl5U0
>>144
今まで渡った先発陣の野茂や伊良部や石井あたりもコミュニケーション能力に優れてたように見えないしな。
井川もやっていけんじゃない。
151名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:03:52 ID:IqpTCC9/0
井川の登板日にヤンキース、マリナーズ、メッツなど御なじみの球団に
カブス、ブレーブス、ロイヤルズなど計11球団が視察に来ている
最低6、7球団は入札するだろう
予想金額は1200万ドル〜1500万ドル
152名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:04:11 ID:Dgi0gXUdO
石井はアメリカでプレステやってたような
153名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:05:06 ID:W19GJ7Dx0
>>144
井川は妙に外人選手と仲が良く、妙にコミュニケーションが取れてる。
井川の井川たる所以。
ちなみに最低限のコミュニケーションは取るぞw
154名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:06:48 ID:SfJ/IsA+0
>>14 欧米か
155名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:11:51 ID:7D15PXHs0
黒田もMLB行けばいいのに

松坂
黒田
井川
大家 

どっかの球団が全員収集して日本人ローテ組んでくれんかな
156名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:11:57 ID:K1E26xj3O
入来は今頃元気かなぁ
157名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:13:39 ID:+vSVdbjh0
藪は?
158名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:14:25 ID:gYV8gKRq0
ついに来たか!
159名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:14:48 ID:VFaG4nYT0
井川の挙動から見て1年前には大体話はついてたんだろ
160名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:15:21 ID:7D15PXHs0
逆にMLB進出失敗組ローテでもいいな


入来
マック鈴木
TDN
161名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:16:30 ID:5cg/0+VC0
井川が25勝してサイヤング賞とったらどうしようか
162名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:17:02 ID:RzbdPnzm0
中日戦で外された段階で決まってただろ
163名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:17:18 ID:Mbbho/q30
なんか井川とか岩村とか応援する気せんなw
勝手にやってくれって感じ
松坂は応援するが
164名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:39:43 ID:NHhQSa0GO
なんか今年9月頃から急に元気になったよな
夏場はダラダラ投げてたけどw
終盤優勝争いしてたから、行っていいからちゃんと投げてくれって言われたんだと思う。
165名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:45:10 ID:ljR3pDdHO
そうかぁ…てことは来季の開幕投手は福原かな
166名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:45:43 ID:KisgSwe1O
売り時なんじゃね。来年残しても腐るだけだし。売値も落ちる。
167名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:46:05 ID:dA6KH/Yn0
詳しい人教えてください。
井川は自分から引退して
野茂みたいに任意引退選手として
メジャー挑戦出来ないのですか?
野茂以降、日米で取り決めができた
うわさを聞いたのですが
どうなんでしょう?
168名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:47:26 ID:3hzctjJV0
井川を一番欲しがってるのはヤンキースなんでしょ
ノッポのPもあてになんねーし
169名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:47:35 ID:7anUrahp0
よくわからんがFAまで3年も残してポスティング許可された選手って他にいるのか?
170名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:47:48 ID:fnAPkGfT0
松坂や岩村みたいにFA取得の2年前に売るんじゃなかったのか
171名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:48:26 ID:ygMXZEvx0
井川のポスティング入札で30億円ひねりだそうとしてるんじゃ
172名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:49:12 ID:ksD1+A4/0
【野球】31日、阪神球団と井川の初交渉 オーナーは井川のメジャー挑戦を断固拒否!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162240266/139-139
173名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:49:29 ID:STKaNsWH0
明日の各紙の報道に注目だな
井川ポスティング容認へ!という後追い報道がなければ飛ばし決定
174名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:49:51 ID:ZEbBfO6l0
どっちなんだ?
175名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:50:23 ID:Fw4Ts1cUO
>>165
黒田だろ?
176名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:51:19 ID:NHhQSa0GO
デイリーが阪神については一番正確
177名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:55:32 ID:hDGAlVrZO
そろそろ朝鮮SDが何か言う悪寒
178名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:59:12 ID:qgggxZHO0
日本にポスティング制度があったら
絶対に裏で談合するはずなのに。
競合して何十億も出そうというアメリカ球界は
まだまだ健全だな。
179名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:00:49 ID:7TA9Gkca0
ついにきたか
さらば井川よ
向こうで頑張ってくれ
180名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:03:58 ID:zaseheRS0
>>178
アメリカじゃ絶対どこかが談合破りして抜け駆けするもん
日本は平和
181名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:13:31 ID:3WYS0a6S0
あああああああああああああああああ
182名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:14:23 ID:4YxUEMea0
GAY IGAWAとか言われる可能性もあるから日本にいるほうがいい。
183名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:15:10 ID:WKIATJt9O
デイリーのスクープおめ!
184名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:15:49 ID:PXFxPguB0
よっしゃ
黒田獲得資金にしたろ
185名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:17:17 ID:es+Krmc60
いよいよメジャーリーガー・イガーの登場か。
186名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:21:04 ID:4h96hJyB0
ここ数年でもっとも阪神に貢献したピッチャーだよね
球児も去年からだしさ

大事な試合大事な試合って言ってる人達いるけど
ペナントって消化試合でもない限り全部大事だろ

下柳、金本、矢野が危ない再来年には阪神暗黒期の再来だな
2003年からのにわかがとうとう離れていくね
セリーグ終了
187名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:21:07 ID:i2vg+6x20
こんなことになるなら、全盛期の時にポスティングにかけて、資金をプール
しとけばよかったのに…。松坂との比較にもならんくらいの低評価になるゼ
188名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:28:05 ID:A72MP5/yO
やったじゃんイガー。てかイガー何でメジャー行くの?野球興味無いって言ってたような…
189名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:28:16 ID:BuXUbNHK0
ダメだったり容認だったりスポーツ紙の記事はどうなってるんだ
190名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:28:28 ID:dA6KH/Yn0
>>186
来年、優勝を度返しし世代交代のため若手使う
勇気が岡田にあれば・・・ないやろな〜 ファンも怖いし
191名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:29:02 ID:aDJEFRXr0
黒田取れれば埋まるだろうが、残留とかになったら戦力ダウンじゃね?
192名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:29:42 ID:4h96hJyB0
来年は意外とどうにかなると思う
問題は再来年以降
193名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:31:40 ID:NHhQSa0GO
井川の評価は高いよ、左腕だし。
15〜20億ぐらいの値はつくと思う。年俸は6〜8億ぐらいでどう?
194名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 15:12:56 ID:udNvRGKo0
マリナーズに行けば任天堂のゲームがもらえるかも
195名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 15:25:20 ID:Vnh8T0DH0
>>82 >こういう場合って契約金とか返すの?

いつの契約金のこと言ってるの?一年毎改更なんじゃないの?
そもそもポスティングって契約違反なのか?
196名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 15:31:54 ID:ZROFOwS30
半珍ファンがヤフーで「メジャーへ行くなら契約金を返せ」とか言ってるぜ
5年で75勝して阪神に大貢献してもこの言い草だよ
半珍ファンは狂ってるとしか思えん
こいつらにとって選手はただの駒なんだろう
選手をリスペクトする、感謝するという気持ちってまったくないんだろうね
こんな狂った腐ったファンがいる球団からは逃げた方がいい
残ってもいいことなんかない!
197名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 15:34:25 ID:eJZvOIwX0
さっさと行ったほうがいい
198名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 15:37:21 ID:uDoVgGptO
正直、黒田では埋まらないレベルのピッチャーだと思うんだが
上原といい過小評価過ぎる
199名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 15:37:57 ID:BK6tQYY60
やっと井川が消えてくれるか。
阪神ファンとしてはうれしいかぎり
200名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 15:41:27 ID:SHAzQSFp0
あらら
201名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 15:41:54 ID:bCj5ecMT0
来年の話じゃなかったのかよ
抜けられると困るが生かせてやって欲しいのは事実だし
202名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 15:44:39 ID:bCj5ecMT0
>>198
上原はWBCで十分評価されたんじゃね
井川は過小は過小だが今年は帳尻2点台だからなぁ
203名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 15:45:44 ID:uDoVgGptO
石井一久とどっちが通用するだろうかな
防3.80の13〜15勝とかで大活躍しそう
204名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 15:51:43 ID:yFL4FPNt0
井川売ったお金で珍は加盟料払うんですね?
いやぁ感心感心
205名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 15:57:38 ID:gMC+aOvUO
アンチ井川は大概は珍ヲタだからな
阪神ファンなんて名乗らせる権利はない
帳尻で2点台、200イニングなげて帳尻など笑わせるな
206名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 15:58:01 ID:y7+HDJ1f0
石井一久はヤクルト黄金時代ブランドで過大評価され過ぎた。
何でもドジャースは石井がTVによく出てるのを本人の人気と勘違いして
観戦ツアーが組めると判断。16億もヤクルトにプレゼントしちゃった。
207名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 15:58:37 ID:BoQrELCs0
なぜこいつはセリエAを目指さずにメジャーリーグなんだ
208名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 15:59:00 ID:jp1zVnHI0
こんな李なんかにカモにされてたピッチャーがアメリカで成功するとは思えない。
209名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:00:26 ID:qAixZgRb0
http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200610/tig2006103103.html
いったいどっちなんだ?
サンスポとデイリーじゃ僅差でサンスポの方が信頼できるか。
210名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:05:30 ID:bCj5ecMT0
>>205
最後の4試合の失点が1、0、1、0で防御率は2.97なんだがw
批判ありきもほどほどに
211名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:08:11 ID:YITrtnv00
ここ数年大きな故障もなく200イニング前後投げ、2桁勝利も続けたし
なんだかんだ言って安定してたな
212名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:08:59 ID:gMC+aOvUO
あほか
言ってること全然理解してないだろ
200イニング投げてんだあいつは
150で2点台とは訳が違う
213名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:14:59 ID:bCj5ecMT0
>>211
かつての安定感まではもう少しって感じだけどね
甲子園で泣いてからは凄かったからやっぱり阪神でやるのに微妙に気持ちが切れてきてるのかね

>>212
滑り込みで2点台に乗せたことに対して帳尻って言ったんだがな
200回も投げてくれたのはまた別の話だろうに絡むなよ
214名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:19:38 ID:B2HvfNq6O
自分達が強奪されたらファビョる珍ヲタwww
215名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:20:40 ID:gMC+aOvUO
>>213
滑り込みというニュアンスがな
あのときはまだ優勝争いもしてたし
チームの志気もすごかった
そんな中の井川の好投に俺は感動したが帳尻と言われたら
なかなか悲しいもんがあるな
もう絡まないすまなかった
216名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:22:55 ID:YITrtnv00
>>215
いつも感情を表に出さなかった井川が涙を流した
というのも感動したよな
217名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:29:57 ID:VPcICS5c0
井川なら石井一ぐらいの金入るんじゃないの?
218名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:30:28 ID:NHhQSa0GO
焼き肉サンスポなんか信頼できるわけねーだろw

つか、主力がこんなに早くから契約更改交渉するのには何かあると思うのが普通
阪神大本営のデイリーの記事が真実だよ
219名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:32:23 ID:nS/Q5BiC0
黒田の目処が立ったのか
220名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:35:56 ID:qFwOGx780
とりあえず日本で100勝しろ! あと14だ(たぶん)。
1年で出来んだろ!

その間に、速いスライダーとか動くボールおぼえて行けば
向こうでも通用する。
221名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:39:24 ID:NHhQSa0GO
契約金返せって言ってる馬鹿がいるらしいけど、井川は高卒だから契約金は1億に満たない。
ポスティングでその20倍ぐらいのお金入るがな、井川のおかげで。
222名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:43:35 ID:pmCh6pe50
てか阪神ファンが結構楽観的な奴が多いのに驚いた
福原もいるし、若手も育ってて中継ぎ抑えはリーグ最高でも
下柳は確実に衰えてるし、あと1~2年はいてもらった方がよかったんじゃないか?
223名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:07:04 ID:nFx5vQG70
チラシやフリーペーパーがポスティングされるマンションは治安が悪い
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143100201/
224名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:14:12 ID:Otj+K9imO
Kチャンオメデトー
頑張って
225名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:14:21 ID:u8nAGOv/0

                  ,. -─-、
                 〈      ヽ
                 ゙i,-‐-.、,.- '
                   }‐-、/
                    /  /
                /‐-.、i
                  /    !
                /    ゙,
          _,,._-‐'"      ヽ
  ,. ''"゙`ヽ , ‐,'"´, - 、ヽ  , -‐- 、 \
 i  ,⌒ y` i  (  ,ノ/  ,.',. ‐-、 ヽ \ ,. -‐''¬‐、
 ゙、 ヽ ,'⌒ヾ 、__, ニ ' ,   !i、.  l  i  ヽ,. ‐''⌒ヽ }
  \ .Y l ヽ   ,.'"´ヽ ヽ`.‐"   /   ゙,    ノ ノ
  / ゙、. ゙'、 ゙ヽ、 ヽ__,ノ  ` ー ''_´.,    レ‐'" /
  ヽ _,.゙、 `、  ゙ - 、,,___,,,. -‐''"  `i /´ `Y´
     ヽ、 `' 、,,        ,. ‐'^ ,/ l    ノ
      \ヽ、  `゙ ─‐ '"´  ,,.‐'" ,/` ‐ ´
         ゙ '-、`_‐--- - ‐ '' ",,. ‐'"
            `゙`''''''''''''""´
226名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:20:20 ID:saW27lOmO
さらば出っ歯ロン毛野郎。
227名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:21:57 ID:65FYeXkyO
あんまりズルズル引っ張ってもしゃーねーだがや
228名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:25:18 ID:CwLKgD0G0
阪神はじまったな
229名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:31:04 ID:V4FMMfKrO
井川よかったな。メジャーからしてもいい買い物だと思う
ポスティングの金で黒田資金は余裕だろうし円満解決か
230名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:31:43 ID:aWL/B/xc0
まじか…
これでおれも阪神ファン卒業や。。
231名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:33:05 ID:NHhQSa0GO
MBSラジオによると>>1の記事の通り今日の1回目の会談では結論でず。

ただし代理人の橋岡弁護士は『今までに比べて感触がいい』と述べていたそうです。
232名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:33:32 ID:wLW/zXFl0
朝と言ってること違うじゃねーかw
233名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:42:31 ID:At4c0OnN0
レンタル移籍という方法は無いのですか?






藪ってどうしてるの?
234名刺は切らしておりまして:2006/10/31(火) 17:46:27 ID:2HRO0sKf0
他球団ファンだが井川の今までのわがままでポスティングシステム
絶対良くない!
松坂みたいに行きたい事は言ってるけど、わがままして契約しないとかではないし
わがままでチームを混乱、無茶やったら移籍できるという悪しき前例はやめたほうがいい。
235名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:56:40 ID:KmPpTyhR0
球場が広いんだから誰が投げたって同じだろ。
236名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:58:21 ID:idpL8FYA0
小嶋なんかハズレ自由枠だろ
期待してんじゃねーよ
江草一人じゃねーか
237名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:59:41 ID:NPrK9/9/0
エースをポスティングで出しておきながら
他球団のエースをFAで獲るなんてのは筋が通らない

もしそんなことやるならポスティングで得た金は
FAで獲られた側の球団に全部くれてやれよ
そのぐらいの気持ちはあるのか?
238名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:00:22 ID:lGGuq5W/0
意外と入札無しとかなったりしてな
大塚が最初入札無かったときびっくりしたよ
239名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:01:11 ID:rQB6RYEI0
これは黒田が阪神にくるということが確定したと見ていいのかな?
240名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:02:24 ID:LHa2m7q0O
あるわけねーだろ
自分さえ良けりゃそれでいいんだから
関西人にモラル求めるほうがアホ
241名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:02:56 ID:czZK7t5f0
>>237
今回のは球団が悪いんじゃねえだろ。
何度も引き止めてる。
選手をぽんぽこ売り払う某親会社とは違う。
242名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:02:57 ID:PXFxPguB0
黒田も1年前にメジャーに行きたい病にかかてくれてたら
広島は嬉しかったんじゃないでしょうか
243名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:03:08 ID:5TKBQhpL0
カンスシティで待ってます。
244名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:05:54 ID:NPrK9/9/0
>>241
球団が悪くない?
なんじゃそりゃ
都合のいいことばっかり言いやがって

ポスティングは球団の権利だろ
それで言うことを聞かせられないんだったら球団が悪いだろうに
245名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:09:12 ID:jy9EDDcc0
ここまで来ると裏取引説も現実味ありそうだな
30億の準備だとしたら黒田なんか獲ってる場合じゃない
普通に考えたら来年出すのが利口なのにな
246名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:12:48 ID:j99a6rGj0
>>237
>エースをポスティングで出しておきながら
>他球団のエースをFAで獲るなんてのは筋が通らない

何度も読み返したが何の筋が通らないのか分からない。
エース級のピッチャー同士のトレードも筋が通らないことになるのかね。
247名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:21:50 ID:czZK7t5f0
>>244
じゃあ言わせてもらうがFAは選手の権利だろ。
FAした選手を引き止められないのはそこの球団の責任。
その選手を獲得する行為は一切悪くない。
エースだなんだっていうなら死ぬ気で引き止めろ。
248名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:23:03 ID:O/mZlXgl0
まず黒田獲る前に30億払え
249名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:27:08 ID:PEnZBhjsO
井川の流出は井川にとっても阪神ファンにとっても良いこと


阪神ファンが土下座でもして謝るなら残ってやればいいってレベルの話だな
250名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:27:51 ID:8kwIUe940
サンスポとデイリーで全く反対の見出しだなw
どっちが飛ばし記事なんだ?
251名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:30:06 ID:tRlD5rbC0
さっき ABCラジオで聞いたけど
球団側は 今日はノーと言ったらしいじゃないか
FAまでは認めないって
まあ 話し合いだから この先どうなるかわからないけど
黒田とれたら 井川は出す気なのかなあ
252名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:30:12 ID:ZROFOwS30
デイリーのバックは阪神球団だから
デイリーの阪神記事は信憑性あるのよ
井川は100%メジャーへ行くよ
11月中旬には決定だそうだ
253名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:32:47 ID:PEnZBhjsO
大嫌いな井川が阪神出たいって言ってるんだから喜べよー>阪神ファン


お前らに井川応援してる奴一人もいねーんだし
254名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:35:25 ID:NHhQSa0GO
>>250
今日の会談ではサンスポの記事にあるような絶対拒否は無かったようだよ。
255名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:37:49 ID:PEnZBhjsO
>>104
同意同意
256名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:38:43 ID:B4B2i2b50
そう言えば一昨年ポスティングとか言ってたときに
球団がじゃぁ契約金半分返すのか?って言ったら
そのつもりはないって言ってたんだよな

257名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:40:50 ID:XNA1w6p30
アニメを捨てて渡米か
nyやようつべで補完するのかな
258名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:42:49 ID:4h96hJyB0
井川、渡米したら実況に参加できなくなるぞ
259名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:43:30 ID:jy9EDDcc0
>>256
それ逆じゃなかったか?
半分返すから行かせろで、そんな問題じゃないって感じだったと思うが・・・
260名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:44:42 ID:Nm5tXYpdO
FAを変えよう!入団してから大卒・社会人は6年、高卒10年。ただFA宣言して、メジャーを含め声が掛からなかったら恥曝しだ!
ポスティングは廃止。
あと貧乏球団は身売りだ、分かったか、広島!
261名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:46:22 ID:Mbbho/q30
阪神退団してメジャー挑戦すればいいじゃん
勇気がねーだけだろカスが
262名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:50:24 ID:jy9EDDcc0
>>261
それは野茂か何かの時に問題になって禁止だろ・・・多分
メジャーと協定か何か出来てたような記憶がある

てかそれで良いなら井川は何年も前に喜んでメジャー行ってるだろうな
263名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:54:08 ID:5TKBQhpL0
>>260
高卒は今と同じでいいよ。
264名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:54:50 ID:8kwIUe940
野茂の時に任意退団してメジャーに行ったから
それを防止するためにポスティングが出来た
265名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:57:46 ID:Hk3g36k70
前から聞きたかったんだけど、ポスティングシステムは誰の権利なんだ。
FAは選手の権利でしょ。ポスティングも選手の権利なの。
教えてエライ人。
266名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 19:00:50 ID:Mbbho/q30
ポスティングなんて制度廃止しろ!FAまでマテや
267名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 19:07:27 ID:jy9EDDcc0
>>265
球団の権利
国内球団にFA移籍するのと違ってFAでメジャーに行かれると何の保障もない
その前にポスティングで行かせれば入札金入るからな
井川が何と言おうが阪神側が拒否すればFA取得までメジャー挑戦はできない
268名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 19:13:33 ID:NHhQSa0GO
Q.井川と阪神はどうしてこんなに早く契約交渉するの?

A.それはね、ポスティングの発表が遅れるとメジャー球団の編成が終わってしまうからよ。
269名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 19:22:51 ID:Ni6oQncr0
頑張れよー
270名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 19:42:49 ID:tMx/1WYs0
黒田が昨日の広島との交渉後連絡入れたのかもね。
もろタンパリングだけどw
271名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 19:44:24 ID:VgP7p7MJO
契約でFAまでは自由に移籍できないって内容に決まってるのに
井川をかばって阪神ファン叩くやつの気持ちが分からん
ファンならこれだけごねられたら怒るだろふつう
272名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 19:45:49 ID:YITrtnv00
今年も松坂・井川・岩村・・・
日本球界はどうなっちゃうんでしょうか?
273名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 19:46:16 ID:pk05tAd4O
暗黒時代突入5秒前
274名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 20:03:44 ID:dRpZ6u2y0
ゲームとかアニメはどうするんだろ
誰かに頼んでアメリカに送ってもらうのかね
でも日本のゲーム機は向こうで起動するのか?
275名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 20:11:33 ID:pvGQtOt/0
ファンだしどこに行っても応援はするけど、出来れば円満に残って欲しい。
男の弱点は酒・金・女だが、前二者で釣られる奴ではない。
タニマチの娘に「コミケで売り子やって欲しい」とか「秋葉原・日本橋エスコートして」
とか言って迫ってくれるオタク女はいないものか。
276名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 20:21:35 ID:D3TDMcAX0
>>272
どうもならんでしょ。このまま続くだけ。
277名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 20:24:16 ID:5TKBQhpL0
>>274
ふふふ・・・、
カンザスシティならすべてOK!

ラジコンもカンサス大平原で思うまま!
街にも大して高いビルはない!!
278名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 20:30:38 ID:tMx/1WYs0
渡米後急に明るくなって、英語ペラペラ喋ったら面白いな。
279名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 20:47:47 ID:Zn9xGbh80
>>274
コンセントの電圧の違いさえなんとか出来れば動くはず。オンラインゲームは知らない
屋台にあるようなガソリン発電機を携帯したりして

あといくら阪神ファンが不当な罵倒をしていて、それを気に病んでメジャーに脱出したとしても
ヤンキースやレッドソックス、フィリーズみたいな都会で、ファンが凶暴なチームに行ってしまうと同じ結果だろう
280名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 20:49:34 ID:KOHyZCCC0
そろそろバリバリのまま帰ってくる選手が必要だな。
281279:2006/10/31(火) 20:50:38 ID:Zn9xGbh80
>>277
あ、そーなの? 知らなかった・・・
でもカンザスでは、ってことは州によってまちまちってわけなの?

でもロイヤルズには行ってほしくない…
282名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 20:53:56 ID:9Mszab3G0
デイリーは何が何でもMLB行かせたいんだなw
283名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 21:18:13 ID:KPdqIatL0
しかしショボイ左腕ばかりだなぁw
284名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 21:23:31 ID:BsZd8yD80
ポスティングの入札金額を阪神が気に入らなかったらどうなるんだ?
285名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 21:25:59 ID:tMx/1WYs0
松坂は一説には30億位らしいが、井川はどうかな。
286名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 21:36:43 ID:PzeDUR6B0
>>285
10億いけばいいほうだろ
287名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 21:40:45 ID:nhsxWAsh0
うそだああああああああああああああああああああああああ
球団は絶対認めないと思ってたから安心してたのにいいいいいいいいいいいいいいいいいい
288名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 21:43:29 ID:AJbOLp5Z0
コナンは見れるのだろうか?米国で。
289名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 21:43:53 ID:5gjMBRyO0
この2つの動画を見て俺は感動した。
是非見て欲しい。そして、同じく感動した人は
5カ所以上コピペせよ。
ネット中を、この感動傑作動画で埋め尽くせ。

靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋だった!
動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y

加藤千洋 とは
(顔写真)ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/cast/katou.html
テレビ朝日「報道ステーション」コメンテーター
1947年生まれ。72年朝日新聞社入社。
北京特派員、アジア総局長、中国総局長などを経て、
2002年より編集委員。

朝日が作った歴史  動画 南京事件と慰安婦問題
ttp://www.youtube.com/watch?v=EoAmItpLGuE
290名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 21:47:03 ID:Uwr0pLhj0
井川は松坂と違って評価低そうだから10億もいかないだろ
低額で入札し落札できたらラッキーくらいにしか思われてない
291名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 21:50:24 ID:CjlvnpFP0
石井一久っていくらだっけ?
292名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 21:53:09 ID:Zn9xGbh80
>>291
13億だったかな ちょっと高かったね
293名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 21:58:58 ID:b+zlKDZB0
黒田獲得レース勝利宣言?
294名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:01:26 ID:ld2ApEJv0
>>275
井川の場合は、女関係の方が安心できる。(超奥手だからね)
295名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:04:02 ID:64BGww4v0
井川は祖国の韓国へ池
296名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:09:11 ID:THyghdLQ0
少なくとも石井以上
松坂と同時期だから云々言ってるが、松坂のポスティングが終わってからなら
獲れなかった所が井川に殺到してくる
297名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:11:18 ID:hrXVuXXDO
せめて顔ヤセてから行ってよ
298名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:12:21 ID:DsyaDvbA0
ところで連絡は元気か?
299名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:14:08 ID:AoRBL/EJ0
>>298
連絡は連絡がなく残留決った
300名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:15:53 ID:iVfkVSD80
井川はジトになれる。









はずもなくウォッシュバーンにもなれないかなぁ・・
301名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:27:22 ID:2YnuVaNQ0
松坂よりそんなに評価低いのか・・。
俺は同格かそれ以上と思ってたんだけどな。
302名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:28:55 ID:8DP2YOp70
>同格かそれ以上

つまり井川≧松坂と?
303名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:31:06 ID:8ci8UZqw0
まずは髪の毛切れ

話はそれからだ
304名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:32:00 ID:LSOAOk+90
井川がメジャー?アホ言うな
どうせ行っても13勝8敗 防3.50くらいだろ
通用するかボケ!大人しく日本でやってろ
305名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:32:48 ID:WH7Vspyr0
>>304
あえて釣られるが、それだと通用してるよ
306名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:32:53 ID:iVfkVSD80
>>304
それくらい残せば通用したと言えるんだよな・・
307名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:33:09 ID:cUs6GHmAO
>>300
和製サンタナを名乗るのは自由
308名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:34:58 ID:iVfkVSD80
>>307
いや、それだと井川はカーブだから和製ジトだろうな。
サンタナはチェンジアップとスライダーだし
309名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:36:49 ID:yKypcBM7O
>>304 その成績なら、まあまあやれてるほうだと思うぞ
310名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:39:59 ID:cUs6GHmAO
>>308
井川も結構いいチェンジアップ投げてなかったか?
いい時はチェンジアップの印象が強かったからサンタナの名前だしたんだけど
311名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:40:15 ID:4h96hJyB0
>>304
エースだぞ
312名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:40:37 ID:rrxNz61XO
石井一久の成績かそれ以下だろう
313名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:40:53 ID:KPoTE1OA0
これで黒田取れなかったら3位にもなれんなw
314名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:43:08 ID:Uwr0pLhj0
日米野球出るんだろ?井川はガチモードで投げるだろうから楽しみだな
今までの日米野球では打たれまくってたから
315名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:46:15 ID:zt8gFIET0
江草が8勝くらいするだろうから井川(15勝)の穴は7勝くらいで収まる  黒田が来るようなら黒田は13勝くらいの実力は十分にあるPだからプラスになる。








やっぱり甘いか?
316名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:47:31 ID:rzWcrbBdO
井川頑張れ!
317名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:48:44 ID:Tu3f7GANO
パワプロの発売日にはちゃんと帰国するのかな?
318名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:48:46 ID:roB35Xf10
偉そうなこと言って人身売買かよw犯珍も堕ちたなwwwwwwwwwww
319名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:51:48 ID:Qi5jeTTAO
みんな来季イガーの分しか考えてないが…それ以上に下柳もかなり怪しいと思う…
320名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:52:02 ID:iy/yLp21O
どうせこんな記事でてもあとになってポスティング認めないって言いだすんだろ
321名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:52:28 ID:2YnuVaNQ0
井川のフォームが好きだな。
左の本格派。
322名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:58:40 ID:ZlW7lNur0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  巨人も上原をいつまで縛り付けておくんや!
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
323名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 23:11:01 ID:56JxVkhX0
井川が大リーグ移籍を要望 球団側は容認に含み
http://www.major.jp/news/news20061031-18252.html

現実味を帯びてきたな
324名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 23:13:17 ID:vPwiF5YF0
サイドスローの中継ぎになって日本に帰ってくるだろうな
325名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 23:14:54 ID:4h96hJyB0
>>315
じゃあ井川がいたら15勝+江草の8勝でさらにおいしいね
326名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 23:15:41 ID:Ig4rWhBe0
井川って一軍で投げるようになって何年だ
327名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 23:16:27 ID:IHp3RNd60
井川がメジャーリーガーとコミュニケーション取ってる姿が想像できんな
328名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 23:16:39 ID:NmhlN9+O0
よかったな、井川
329名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 23:20:37 ID:zt8gFIET0
>>325
そうなれば杉山が弾き出される
330名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 23:28:43 ID:O6u7uu/kP
ちょwwwどっちなんだよwww
331名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 00:39:21 ID:i5s5VpsjO
阪神大本営のデイリーがなぜかずっとメジャー容認と書いているのはなぜだろう。
阪神ファンにとっては不快な記事をわざわざ何回も捏造するとは思えない。
しかも今日会談では、球団の態度がこれまでより態度が軟化していてデイリーの記事を裏付けている。
今オフに井川がポスティングでメジャーに行く公算がかなり高いのでは?
332名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 01:51:29 ID:GTuX15pL0
>>331
だからみんなそう言ってるじゃんかよw
333名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 01:56:18 ID:jMWdKQIu0
>>304
それで文句言うなんて流石半珍ファンだな
334名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 01:57:47 ID:MtaJRiHj0
井川はメジャー行ったら松坂より活躍するよ
俺が言うんだから間違いない
335名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:00:07 ID:XzHIp37AO
井川とmixiの社長がにてる
336名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:02:53 ID:4bRT9pQJ0
珍珍珍〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
337名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:14:41 ID:CB9Kn9iOO
水戸商から世界へ
338名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:41:34 ID:9Qm6SS6hO
で、いくら?
339名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:28:42 ID:L9ZrwFyE0
「アンチ井川ってのは井川の良い点から頑なに目をそらして
言いがかりつけようと必死すぎ

対巨人の防御率を見ずにスンヨプに打たれすぎとかいうし。
一人の打者に多く打たれてるってことは他の打者を抑えてるってことだろ。
だいたい何十人と対戦してれば1年トータルで結果的に「相性が悪い」相
手がいて当たり前
あと大事な試合ってどれだよ
中日戦も巨人戦も開幕戦も後期開幕戦…
要するに全部大事な試合らしいからな
そりゃ何試合かは負けるだろ。その辺説明しろ、馬鹿」

とうちの親父が朝一で新聞見て言ってましたが




340名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:31:47 ID:0ZfJ7RDM0
あの松坂にも天敵松中がいるしな
相性ってあると思うね
しつこくスンヨプのことを持ち出してる奴は馬鹿だろ
あの試合は打線が敗因
あいつらがもう少し点を入れれば楽勝の試合だった
井川を叩くような試合ではない、叩くなら打線を叩け
341名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:32:38 ID:um17Efl70
>>340
上4行は同意だけど下2行はちょっと同意しかねる
342名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:40:16 ID:gGy+3Puc0
いがーが抜けても阪神の有利はかわらず。
味噌死亡w
343名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:49:27 ID:ZLmQvmWW0
どっちなんだ?出るのか?
344名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:13:25 ID:YD2B7aeuO
藪を探しに行くんだよね。
345名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:46:55 ID:7jOI/dMv0
井川がどうこうより、阪神が暗黒時代に逆戻りするのが嬉しい(・∀・)
346名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:04:21 ID:pv3pn4lc0
204 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 07:43:32 ID:d5LJDOe0
>>195
井川が人気がなくなったのは、実働4年で毎年メジャー、メジャーとごねたから。
これが大前提。
実働3年目の01〜03まではエースとして人気選手だった。
去年05は交流戦の時期までに不甲斐ないピッチングを連発して二軍に落とされた、夏場に天王山で
3連敗とかした。被打率が.294で内容は成績よりずっと悪いのも確か。
さらに優勝の瞬間に何と遅刻してひんしゅくを買ったとか。
04も7月終わりの90試合終了段階までは7勝8敗で防御率が4点近くて、被本塁打が甲子園なのに
29本で一発病だったとか、いろいろあるのよ。
他にここ3年は毎年援護率がセのトップクラスとか、1番凄かったのが断然01と02年でそれに比べれば
どうしても、見劣りしてしまったとか、そういうの知らんでしょ。
今年は天王山であえて中日戦のローテの表三枚から外されたとかね。日シリ3戦未勝利とか。
もちろんトータルでは、すばらしい成績、ただ、メジャーでごねたのとごね方の悪さで評判が悪い。


205 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 07:51:44 ID:d5LJDOe0
ポスティングを「選手の権利」と呼び、「要求することはわがままじゃない」と言いきり、
「藪さんのことを阪神ファンの人は裏切り者だと思っていませんか?」とか去年発言したりね。
今年は、逆転Vへ向けてチーム一丸となって連勝街道を驀進していたまさに終盤戦で
「来年≠ノ繋げたいんでいろいろやってます」のコメントの元、今シーズン初めて
調整の投げ込み日を変更して試合に臨み、調子が上向きだったのに炎上してしまったりとかね。
347名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:30:59 ID:i5s5VpsjO
今日はスポーツ紙全紙井川メジャーで一致しますた。
ありがとうございました。
348名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:45:10 ID:yPlI1pDeO
犯チョンタイカープオタ死亡でメシウマ
349名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:48:01 ID:gOkhwPGS0
>>340
松坂の松中勝負が叩かれてるように
井川もスンヨプにわざわざ勝負にいって打たれるのが叩かれてるんじゃね
井川はニヤニヤ笑ったりはしないけど毎度のように打たれるのは見てて気分いいものではない罠
350名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:52:15 ID:i5s5VpsjO
一般紙も井川メジャー容認と書いています。
本当にありがとうございました。
351名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:54:08 ID:RaovzexF0
毎年200イニング近くを消化してくれる投手が
出てったら阪神相当厳しくない?
やけに評価されてる下柳は勝ち星こそ計算できても
イニング稼げないし、中継ぎがちょっと厳しい悪寒するし
352名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:00:15 ID:2eXIDbnY0
>>346
>優勝の瞬間に何と遅刻してひんしゅくを買ったとか

優勝の瞬間には来なかった。結局球場に現れず、祝勝会に遅刻して登場。
353名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:00:41 ID:vtXcXiP50
>>351
左にボコボコ打たれ左投手の優位性が少ない井川なので右投手でも穴は埋まる
井川出して厳しいのはFAで黒田獲得が失敗した場合、もしくは黒田獲得しても活躍できない場合
354名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:06:13 ID:gOkhwPGS0
>>351
当然厳しいことは厳しいな
右3枚はともかく下柳もいつまでやれるかは分からんし
江草、能見、中村野洲から二人は活躍してもらわんとローテが回らん可能性もないではない

ただ日本でやる意欲をなくしかけてそうな井川を見るくらいなら出してやって欲しいけどね
355名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:24:24 ID:DAU9Vg0h0
日本人のルックスの印象がまたぐっと下がる
356名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:37:46 ID:x5M1yHsX0
井川がメジャーに行くのは大賛成。
あのバカ、期待しているときは裏切り
優勝が決まってから奪三振記録のため好投したり。
あの顔が出ると気分が悪い。
357名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:48:25 ID:eXrgiLz80
>>356
2003年のような神ピッチングに比べると物足りないけど
成績見ても普通に日本屈指の左ピッチャーだぞ
今年だって防御率2点台で14勝してるし
358名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:48:29 ID:i5s5VpsjO
馬を水辺にまで連れて行くことはできても、馬に水を飲ませることはできない

もう嫌々投げさせるのは止めて、メジャーに行かせてあげなさい
359名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:51:33 ID:2eXIDbnY0
>>357
2003年は神ピッチングじゃない。にわかじゃなきゃ誰でも知ってる。
360名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:55:09 ID:eXrgiLz80
>>359
勝負強さとかそういうことを言いたかった。20勝5敗だっけか
2002年のがたしかに内容は良かった
361名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:59:11 ID:lwzuS9Y+0
がんがれよ
362名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:03:02 ID:ewclSyrh0
とにかくヘアスタイル何とかしろよ。
あのまま外国でうろつかれたんじゃ恥ずかしい。
363名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:04:23 ID:L/+hAfJA0
だかっぺ→OUT
黒田←IN

決定ですねこれは
364名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:05:16 ID:2eXIDbnY0
>>360
ま、2003も勝負強くはなかったんだけどね。オフの沢村賞スレではエース対決を多く制した
和巳こそふさわしいとか鷹ファンに主張されてね。
川上に1勝(顔面スクイズ)2敗、黒田に1−1、三浦に0−1。開幕戦は吉見に負け。
日本シリーズは2戦とも消化不良で。
365名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:05:29 ID:hs5PDPvl0
井川は日米野球でめっちゃがんばって投げるだろうな
いいとこ見せたいもんね

がんばれ、井川
366名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:05:57 ID:gOkhwPGS0
>>360
大崩れはしなかったな
ただ序盤チームが乗ってる時に今一つだったのとシリーズで駄目だったのが印象悪いね
02年の凄みか03年の安定感のどちらかでも取り戻して欲しいわ
今の打線で4失点以上されるとつらい
367名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:07:56 ID:E2e7YC7I0
よかったな、桑田
368名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:15:02 ID:gOkhwPGS0
>>364
それは鷹ヲタの寝言だな
沢村賞確定とまで言われてたのが後半ずるずる調子落としたんで焦ってたんだろう

でもあの年の沢村賞スレは混沌としてて面白かったなぁ
369名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:15:21 ID:2eXIDbnY0
>>366
詳しく言うと従来春先に強かったが、夏場ピークを公言して4月を3勝3敗でやきもきさせた。
そこから6月の最終登板までの7試合をきれいに6〜7回を2〜4失点で全部まとめ、
この間が5勝0敗。ローテの役割は果たしたが打線の援護に恵まれた印象の方が強かった。
そっから4連続完投を含む6連勝、ただしこれも既にチームが独走状態だったために
成績ほどのインパクトは与えられず、それがMVP選考レースで割れた原因になった。
上述のエース対決の負け越しと日本シリーズの2試合も含めて、何となく援護が少ない孤高のエースから
援護は多く成績がいい割りには勝負弱いイメージが出来上がりつつあった年。元年。
370名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:26:35 ID:cKa0czpX0
めでたいと思うよ
371名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:30:23 ID:e9HpGMuo0
嫁さんは連れて行かんのか?
372名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 13:18:05 ID:dWB2Rqxq0
3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 11:10:43 ID:YlSGbRcB0
ポスティングっていうぐらいだから、郵便局もからんでくるんだろうね
アメリカじゃ
373名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 13:23:16 ID:i5s5VpsjO
球団内部では決定済み。
あとは数回儀式的な会談をして11月中頃にポスティングの発表。
374名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:03:06 ID:p+JbnSK10
メジャー行ったら矢野が捕手じゃないんだぜ?
大活躍するに決まってんだろ
375名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:05:30 ID:EmgvpRvS0
これで犯珍の暗黒確定です
ざまーみろ珍wwwwwwwwwww
井川GJ
376名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:06:09 ID:aCbNW1KuO
間違いなくホームシックで帰ってくる
377名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:10:13 ID:7csFMqV7O
あれ?
球団はダメなんでね?
見る新聞見る新聞違うな。
黒田次第てわけか?
378名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:13:27 ID:1V0c9Y2QO
>>372
www
379名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:15:00 ID:LzVJfvza0
>03年の筒井を皮切りに、04年・能見、05年・岩田

せめて誰か一人モノになってから放出してくれ。
数だけいりゃいいってもんじゃない。
380名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:18:34 ID:0DHhvS96O
>>371
彼女がいるって噂なら出たことあったけどどうなんだろな。
イガーが嫁もらうとか想像しにくいけどもう27だしな…
381名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:22:48 ID:d2T781HyO


確実に赤字補填だな。これからはポスティング→赤字→ポスティング→赤字→・・・だな。       
382名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:03:01 ID:/aSwiBOfO
黒田取れなかったら来年また藤川フル回転だな
383名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:40:19 ID:EUCBpphj0
30億早く払えよ
384名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:48:21 ID:QYaMzRSK0
プロ野球も、メジャーの下部組織だな
385名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:10:40 ID:i5s5VpsjO
阪神公式サイトでも圧倒的に容認派が多いようだから、今回は球団も認めそうだな。
だいたい無理やり縛り付けるのはイメージが悪いよな、奴隷制みたいで。
386名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:57:36 ID:T+3r48Ej0
来季は黒田が20勝するからいいんだよ
387名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:37:42 ID:EmgvpRvS0
やらかすスレでは井川叩きが本格化してきた
そのうち甲子園みたく聞くに堪えない罵詈雑言で埋め尽くされるだろう
犯珍ファンは本当に異常だ
井川逃げてくれ〜

388名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:45:57 ID:Kq8j5Rcn0
ほんとに容認するのかな。
なんとなく今年も容認しないような感じしたけど。
389名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:00:32 ID:um17Efl70
>>387
井川叩いてるやつの大半は馬鹿だから、ちょっと突っついてやると何も言い返してこないよ
390 :2006/11/01(水) 18:52:08 ID:b/rwy1hx0
阪神ファンだが、メジャー行きは嬉しいねぇ。
年々、日本で野球するのイヤな感じが出てたから。
そこそこ強いチーム行けば12、3勝ぐらいはするだろうな。
391名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:47:40 ID:pFFoDcMbO
松坂80億なら、井川は最低でも20億ぐらいの値はつくと思う。
392名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 04:53:12 ID:F70IjJYk0
阪神オワタ

井川を頼りない頼りない言ってたヲタよ良かったなw
393名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 05:03:15 ID:ZvdhGrm3O
使えない奴が行ってどうするの?
394名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 05:07:34 ID:1KeKBU2QO
井川がいなくなって黒田くれば来年優勝あるんじゃないの
395名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 05:08:36 ID:IHVeYaPD0
九回No1左腕がメジャー流出とは日本野球オタワ
396名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 05:21:53 ID:VZn+UIED0
イガーは日本でしか通用しないような気がする。

甲子園、堅い守りでだいぶ救われたからな。
リリーフもいいから勝ちがつくし。

内容だけなら、一昨年の安藤や、今年の藤川、一昨年のJFK 福原の方がよかった。
まあ、他の投手がよかったから、ローテに負担が無くて結果を出せたと思う。

2003年は神がかっていたけど。イガーが二億貰ってから、なんだか質が落ちたような気がする。結構ファンは冷静。甲子園の応援や、野次で相手投手を潰したからな。

あれがなくなって、勝てるかどうか楽しみ。球団は戻る時は阪神の保有権の条件だけつけとけ。楽天に高く売れる。
397名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 05:48:10 ID:F70IjJYk0
>内容だけなら、一昨年の安藤や、今年の藤川、一昨年のJFK 福原の方がよかった。

つまり先発では常に一番手〜二番手ってことだな。
それで毎年200イニング。

物凄い安定感ワロスw
398名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 06:02:23 ID:gyGtW7ElO
隔年や一年だけのPが多い中、故障もなくよく毎年200イニング近く投げ5年連続で二桁勝ってるよ
それだけに井川に求めるものが大きくなり野次も多くなるんだろうな
この5年で一番勝ってるPて井川じゃない?
399名無しさん@恐縮です :2006/11/02(木) 06:07:06 ID:rCRuJaU10
安く買い叩かれる恐れが出てきた。

10-15億前後が妥当ラインらしい。

松坂の数分の1にも満たない・・・阪神売るなら高く売らないと
400名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 06:16:41 ID:l6HVUxa+0
福留阪神移籍
ttp://puka-world.com/php/upload/ren/img-box/1162396074842.jpg

今年井川アウトで黒田イン、来年福留インなら
井川の穴はまったく感じないなぁ。左腕も育ってきてるし
能見が先発で大成してくれると分厚い先発陣が組める
401名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 07:05:38 ID:uYoW6kiY0
サンスポも昨日の記事から一転したなw
いよいよ井川メジャー容認確定っぽい
402名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 07:08:19 ID:FrE/e1w6O
どうにもマスコミの印象操作っぽいな
番記者は焼き肉接待でも受けたか?
403名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 07:13:32 ID:N0taUSUg0
>>398
というか、5年連続で2桁勝ってる投手が井川の他に2人しかいない
(ヤクルト石川、ロッテ清水)

5年間比較(2002-2006)

井川 75勝43敗

斉藤 68勝17敗
松坂 63勝33敗
上原 63勝36敗
川上 61勝31敗

清水 59勝51敗
黒田 58勝46敗
西口 57勝32敗
金村 55勝38敗
石川 55勝49敗

和田 50勝25敗(実働4年)
404名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 07:37:41 ID:I+LmI0l20
井川がいなくなって助かる球団は巨人ヤクルトあたりかな
405名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 07:39:09 ID:Bs3qHgUD0
いかせてやれよ〜
406名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 07:41:40 ID:n02BXpBoO
松阪のおかげでまったく目立ってないぞ
407名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 07:49:22 ID:FrE/e1w6O
まぁ球団自体が出したがってるのかもな
今年の復調でポスティングなら10億近い入札金額が見込めるし
408名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 07:51:45 ID:mA0p07OoO
>>396
甲子園の堅い守備ってなんのジョークですか
409名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 07:52:55 ID:z7zxhNou0
井川は通用するしないはともかく
チームメイトと仲良くやっていけるのだろうか・・・。
410名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 07:56:33 ID:23ZTxZ6yO
井川の友達って毎年、助っ人外国人だぜ
411名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 07:56:52 ID:egTUnbxgO
やっと阪神も
FAされる前に
出した方が特と気付いたか
412名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 07:59:49 ID:pubtWjIA0
井川伝説の更新が楽しみだな
413名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 08:07:25 ID:dTqzAKmBO
これで阪神は来季はBクラス決定だな
414名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 08:16:47 ID:A1HL/ExjO
ピッチング以前に、あのヘアースタイルが
メジャーで通用するのか?
415名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 08:17:53 ID:GEFWxoJD0
黒田のメドが立ったのか
416名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 08:27:11 ID:mu6I/adf0
毎年、井川頼みだった野手、そうじゃなかった野手、さーどうする!?
417名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 10:24:45 ID:VdIQ9afi0
>>403
松坂の場合は8年比較が最強。
5年集計だと2002年の故障年の6勝が入ってしまって、その前の年の
3年連続最多勝が切り捨てになる。
418名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 10:32:58 ID:6mAmKh4Z0
井川って頭悪そうだよね。
419名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 10:35:24 ID:9Xuy2kZRO
>>414
センスの悪いヘアスタイルはボストンでは大歓迎だぞ!
420名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 10:41:03 ID:7A3sDrcw0
松坂争奪戦から降りた球団が一斉に殺到しそうだな
421名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 10:55:53 ID:IAxTsE6Q0
過去の成績からも松坂と井川は言われてるほどの差はないよな
井川は左腕だし重宝すると思うぜ
422名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 11:17:20 ID:NIef3hc40
井川メジャー行ったらそれこそ誰とも話さなくなりそう
本人はそれが望みかもしれんけど
423名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 11:44:45 ID:pFFoDcMbO
やったー!やっと肥溜めから出られる!
424名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 11:45:37 ID:mtiNrDvb0
でもなぜか日米野球では通用しない井川
425名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 11:48:50 ID:ctoguwOX0
>>421それなりに差はあるよ

松坂(注:アテネ期間1ヶ月離脱とセパの試合数差-25試合)
204試合 108勝60敗 1402.7回 459自責 ERA2.945
ポストシーズン4勝3敗

アテネ期間1ヶ月離脱とセパの試合数差-25試合分、
松坂が10試合を5勝3敗で登板すると仮定した推定仮想補正データ
214試合 113勝63敗 ERA2.945

井川
190試合86勝60敗 1244回 435自責 ERA3.147
ポストシーズン0勝1敗

あとWBCの3勝0敗のMVPや日米野球の完封も松坂にはある
426名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 11:59:09 ID:ctoguwOX0

井川の成績に毎年Averageで3勝分上乗せして防御率を-0.2
ポストシーズンやWBCの成績と日米野球の出来の印象点も考慮してみて
結構な差になるから。
427名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 14:44:46 ID:pFFoDcMbO
5年間で75勝してる投手が抜けるのは痛いな
他にいないよ、平気15勝してる投手なんか
428名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 14:50:26 ID:COoZxtMg0
ボストンに行ってほしいお\(^o^)/
429名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 15:54:55 ID:DJoCterR0
なんだよ井川は松坂をも超えてるのか
すげえじゃん
430名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 17:08:07 ID:Oq9MmKko0
松坂が30億なら井川は最低20億じゃないとおかしいよな










・・・んなあほなw
431名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 17:08:13 ID:pn2vzOra0
ま、そこまでは言わんが
リーズナブルだと思うぜ
432名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 17:20:47 ID:eH7Dv/mr0
確か今季メジャーの左スターターで10勝以上は30人ぐらい。
左のスターターは需要は高い。
ただ井川は緩急をつけるボールは持ってるけど、微妙にスライドする球は
持ってないから厳しいかも。
433名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 17:27:34 ID:qyPwIrUxO
阪神ファンは賛成の人多い
434名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 21:25:49 ID:Cn9LMMsF0
あり得ない話だけど、減俸でも向こうにいくのかな
移籍金で金を使うから、金を出したいけど
これ以上払えないって言われたらどうするの?井川君
金だけじゃなくて、最高峰のプレイヤー達と戦ってみたいから
行きたいなら、ファンも許してくれるでしょうけどね
435名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 22:21:07 ID:c7zIVX0d0
ボストンにいって伸ばしっぱなしにした髪でやってほしい
436名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 22:27:19 ID:8p3qmeR10
阪神は条件付きで容認すべきじゃないか?
入札10億以上ならOKとか
437名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 22:28:29 ID:bJ9cxNnNO
いらね
438名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 23:00:16 ID:/N3fGKDr0
松坂ヤンキース井川レッドソックスでライバルみたいになってくれるといいんだけどな
439名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 01:07:09 ID:gTARXYiwO
昨日のメジャーを見たら井川は20勝くらいしそうだけどw
440名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 01:10:32 ID:9b/1OUDF0
はっきり言ってメジャーもピンキリだからな
弱い球団は糞弱いし
441名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 04:11:14 ID:gTARXYiwO
早く逝け
442名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 04:14:42 ID:Vgi0YKr30
ホントか?


スターターで通用するかね。
443名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 04:18:19 ID:+YdxkdNw0
メジャーの獲得の動き

松坂→黒田→桑田→井川
444名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 04:21:49 ID:baMJHLyMO
松坂→17勝
黒田→12勝
井川→16勝
445名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 04:23:21 ID:qmkElJJm0
     ミ州三ミ、/ミミミ/iミ三ミ                   , -- ― 、
    /   );;;i:::::;;;;-" i三:三ミ    (ミミ州彡三:::、    ./      ヽ、
    .i>iェュ .ノ:_::i;;;;;ノ  `''=-'yノミi    i゙''"    )三::l   ./         ヽ  <イガワ いらね。
    iヘュ  "<ノ l__ ィェァ    `; `ヽ   l     ミミ:::::i   .l ,. _     ,-、  l
   ,イヾ、  .//ヽ、`l_、     :: : : ../`ヽ-'テ) r玉、 ミ::/)|   i_ "ィ・`    .ゞノ  !、
  /: :`Tニツ ̄; ; ; :i'"`<~__,..:::: : : ノ /::::::K ュ    " =,i、  ,ソ 、      '"   〉i'ヽ、._
 /: : :ノ:::://:: : : : : : ::|::::::::::::::::: ̄:::::::::::::: : :'_~_     ; .l::`r-`t"_     ;   .l川‖三
 i: : : i:::// : : : : : : : :|::::::::::::::::::::/::::::::::: : ::/、 i=`_,、- '  :/::::::l:::::::`r‐        |川‖三
: i: : ::ノ:// : : :i: : : : : |:::::::::::::::::::/::::::::::::::r'二`Y二::、::::..../:::^~::::ノ:::::ヽ_,、-::'::"   ノ川‖川
::| : :///: : : : :i : : : : |:::::::::::::::::/:::::::::::::ノ`ァ i_i ノ: :/:ヽ:/:::::::::::::::::::::::::ノミ ̄` '。ー、;rイ川‖川l
ノ: :/// : : : :::::i: : : : |:::::::::::::::/:::::::::::::::i:::~U-'ノ: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::(、川彡川::   川‖川 |
,!'''" ̄`''―--、i_: : :|::::::::::::::/::::::::::::::::::〉::...r'´ミ: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::/川川.|川::ヽ、 . ̄ii:ミ::川|
: : : : : : : :`i ̄~7::::::::::::::::::::::::::::i  _|: : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::i川川川::川::='  .ノi川::川
 : : : : : : : l l―'r-'"` ー- 、::::::l__/: : : :::::::::::::::::::::::::::::::::i'"川川川:::川:::  // 川川
: : : : : : : :://'"  <y、,,   ` ー- 、:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::川ヽ、川リ::::::川::::    川川
446名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 04:25:04 ID:+2fCMuAgO
あと3年はタイガースに残ってほしい
移籍はそれからでもいいのでは?
何も急ぐことはない
447名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 04:27:12 ID:qmkElJJm0
      ,rzzz、、 f三三ニミt、              , - '' "^" '' - 、
     /´ `ヾV`゙゙""ラ´ミミi  ,r''"三三ミ丶、    /         ヽ
  /三Zぅ"ム゙"' jiz ェェ、 ミミ三ミ! ゞ-'" ,ミミミミヽ   ,ノ  _,,..,,、      ',   <マツザカ ほしー。
 / Yフ´l'ヒァ' ,l,し、  `'う)jlリ. l、,-‐、 ヾミミr-、}   f。ァ 'r。ェ、    ,-、 l
,r{_イ_,ィト--ィシ{l≡t    '´,K、,,_,} 、'゚'`  '" ぅリil   l/ L、      {ィソ!{
)IIIII{   `ニ","-'‐i,、_,, '" / // 'r‐'__    `" ヽ、_ {`^"ヽ、     (シ'"7‐- 、
` ̄´{ ,ノ´Y´,ヘヘノィ'‐-‐ッ'へ'   ヾ゙´ _,, -   / ヾiヾ王アヽ   , '  / l  `
   l'"   l, `",ノ  / /   ,ン=≦-‐、  / _,l', ⌒  ;_,, . : '  /   !
   li    ', -f´!  / /   ,ィ{__f´ ニニ{`Yイ  ,.>-t''"     /  リ
i     _,, -‐',  ,ゝ(__/   / ',::l', `丶、:ノT   ,/   ,7丶、__,, ィ   /
`ーァ'´ ̄`ヽ、 ハ,ノ \   ,/   ',l  ヽ、ノ /   ,/ ,i 〈  」i,  <、 /
 /    ,} ,lヽ, -‐ 、 ヽr''"     ll  ノ /   /  {,  l  /{丶  lT"
,/     / /,ィ"   `丶、     {  彡'i,   /   ',  l l ヽヽ / l
     /// 丶、    ,ィヽ、   ',   ',_ ,r'"    ヽ } l  い /l
     ///丶、 \ / ゙i, ゙i    ',   T^i、     'i, '、 ト、.」_'i,/,'l
448名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 04:38:04 ID:aq30Z+v3O
(;_;)/~~~
449名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 05:12:28 ID:gTARXYiwO
井川がテレム氏と代理人契約へbyすぽにち
450名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 10:35:20 ID:gTARXYiwO
500
451名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 01:54:06 ID:pXbVjLTwO
今週中に球団は容認するらしい
452名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 01:56:15 ID:psDacsFV0
やっと阪神がOK出したか
井川もよく頑張ったよw

内気同士&口ベタ同士で松井と気が合いそうw
ヤンキース、松坂じゃなくて井川を頼む!!!
453名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 01:57:51 ID:OhTw8Yu0O
そんなにパワプロメジャーに出たいんだぜ?
454名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 01:58:42 ID:TksjffoY0
つーか犯珍って黒田が来るなんて本気で勘違いしてるの?
455名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 02:01:08 ID:5GeRYNWuO
来年wktk!
456名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 02:01:11 ID:JGJI38PWO
これで黒田もメジャーなら日本は終わりだな
S級の投手がかずみんだけになる
時代の流れとはいえなんとかならんのか?
鎖国とか無理なの?
457名無しさん@恐縮です:2006/11/04(土) 02:02:39 ID:r+F4bzb10
[スレ乱立]アンチ夏川純[整形疑惑]
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/idol/1162556515/
458名無しさん@恐縮です
かずみんの人格は最低ランク