【野球】台湾プロ野球で投手3巻に輝いた林恩宇投手が来季、楽天に入団
1 :
THE FURYφ ★:
今年の台湾プロ野球で投手3冠に輝いた誠泰の林恩宇投手(25)が来季、
楽天に入団することが決まった。誠泰が30日、公式ホームページで明らかにした。
林は今季、最多勝(17勝)、奪三振(209個)、防御率(1.73)のタイトルを獲得。
奪三振209個は台湾プロ野球の新記録だった。
林は昨年に台湾球界入りし、新人王、最優秀選手(MVP)、最優秀防御率などの
タイトルを獲得。今年3月に開催されたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の
台湾代表にも選ばれた。
誠泰は「入団時に海外の球団からのオファーがあった場合は、入団させることで
合意していた」としている。
2年間の通算成績は29勝16敗6セーブ。身長188センチ、体重82キロ。右投げ、右打ち。
楽天には今季、誠泰から左腕の林英傑投手(25)が入団した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20061031k0000m050113000c.html
2 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:20:12 ID:5G5yUf810
今年の台湾プロ野球で投手3冠に輝いた誠泰の林恩宇投手(25)が来季、
楽天に入団することが決まった。誠泰が30日、公式ホームページで明らかにした。
林は今季、最多勝(17勝)、奪三振(209個)、防御率(1.73)のタイトルを獲得。
奪三振209個は台湾プロ野球の新記録だった。
林は昨年に台湾球界入りし、新人王、最優秀選手(MVP)、最優秀防御率などの
タイトルを獲得。今年3月に開催されたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の
台湾代表にも選ばれた。
誠泰は「入団時に海外の球団からのオファーがあった場合は、入団させることで
合意していた」としている。
2年間の通算成績は29勝16敗6セーブ。身長188センチ、体重82キロ。右投げ、右打ち。
楽天には今季、誠泰から左腕の林英傑投手(25)が入団した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20061031k0000m050113000c.html
3 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:20:14 ID:EyFtU8fk0
ほほぅ
4 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:20:17 ID:EPTxdaNx0
3巻
5 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:20:17 ID:eKeW/M730
プッ楽天wwwww
巻物か
7 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:20:23 ID:otaXKMrn0
3巻
期待していいのか?
9 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:20:31 ID:nAkFkAR/0
3巻
>3巻
(ノ∀`)アチャー
11 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:20:40 ID:kyv8qS7I0
巻消えたな・・
楽天か。がんばれ。楽天は弱いけどがんばれ。
3巻には何が書いてあるんだ?
3巻と聞いて飛んで来ました!
×【野球】台湾プロ野球で投手3巻に輝いた林恩宇投手が来季、楽天に入団
○【野球】台湾プロ野球で投手3冠に輝いた林恩宇投手が来季、楽天に入団
/
3巻じゃどうみても打ち切り
民明書房の出番か。
18 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:22:16 ID:cCIUKRHt0
>誠泰は「入団時に海外の球団からのオファーがあった場合は、入団させることで
>合意していた」としている。
なんか三国志の呂布みたいな存在だな
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:22:17 ID:tbcNsijk0
・天の巻
・地の巻
あと一つは何だ
20 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:22:44 ID:ZFIZlFhxO
おう かん だなー
巻か・・・永遠に将来のエースのままで消えそうだな
1巻2巻は?
日米野球出ろよ
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:23:49 ID:b0w0MyeO0
岩クマー 一場 田中 3巻
これはけっこう強いんじゃにか?
25 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:24:20 ID:4iHT7Dg4O
しゃぶれよ
26 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:24:25 ID:nDLuMl9QO
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:25:12 ID:wT9/BUUO0
ジャンプで3巻とかだと、不人気で打ち切りってとこかな
林英傑投手(25)
こいつはどうしたの?>
30 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:25:19 ID:Vn65/uuP0
3話で終了?
4巻まだ!?
来日前に2chでの呼称が決まってしまったな
中華4000年秘奥義のうちの第3巻か。
たしか正統伝承者は日本人で青森の山中にいるんじゃなかったっけ?
ドラゴンボール3巻
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:26:40 ID:7y7iPyqWO
3巻?
楽天って中継ぎはどうなん?
最近の野球って先発も大事だけど、中継ぎ・抑えも重要な気がするんだけど
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:27:30 ID:coOzDgbn0
10勝くらいだろうな 防御率は3点台
40 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:27:42 ID:4aaBBHc+0
41 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:29:20 ID:4aaBBHc+0
>>38 野村は継投は間違えないので、まずまずの成績。
河本、吉田豊彦、小倉といったオッサンが多いのは気になるが……。
3巻
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:30:40 ID:AB4VW20J0
かわいそうに・・ 「日本で一番人気の球団だよ〜〜」 とか言われて騙されたんだろうな〜
/ ヽ _
/__ ヾ / \
/  ̄` ー-- .、 | : |
l ; `| : | 、
,! :i. | あ . .| ::
,' ,.ィ'↑゙Tぇーェ、t- 、 __ |. ァ |` ー
ヽ、! l,_ぇ゙、 ヽi\-竺-ヾ、、\__/
〉ヽY'ぅ、\、゙、 〈 ゙‐'~ン、ヾ、ー- 、
,i 〉゙,孑 ヽ\  ̄ ̄ \! !:,  ̄
i レ゙/ ヽ、、ヽ、_ l .l::
,' .i <_,,.. ...、 \ヾ、ヽ、| i
,! i ヾ ' `゙ `ー`|
!__ ヘ 、___ |
. / .\ i. ` ̄¨` ,!l
|. そ | ̄ ̄ ̄  ̄ `゙ー- 、∠;:|
| う |三=─ - ___  ̄ :!
|. だ | __, - 、 __  ̄ ,:!、
| .な |´ _ _二゙ー─;;:ヘ
. \___/二ニニ__ 二 _,. ,.ィ´
46 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:33:11 ID:EdzWJTnFO
せめてスレタイぐらい誤字なくせや
仙台市民を見てガッカリしないでくれ。
あれは本来の日本人じゃないんだ。
巨人の星なら、全19巻持ってるお( ^ω^)
49 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:34:58 ID:9KftOgh/0
バッターはともかく投手はどこでも万国共通で強い人は強い。
50 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:35:55 ID:mY3ZzCLX0
3巻
>>43 台湾でも人気NO.1は巨人だお( ^ω^)
最近、台湾の選手引き抜きまくりだな。
ちょっと相手に悪いような気もする。
54 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:36:50 ID:FdiowJ2m0
台湾人なら応援するよ。
55 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:38:09 ID:nFWNaazO0
俺の好きな3巻は鉄火巻き、かんぴょう巻き、穴きゅう巻きだな。
台湾っていい投手多いよなあ。
日本プロ野球界門外不出の乾坤・叢雲・紫電の3巻を賭けて
巻物争奪戦が始まりそうだな、来シーズンは。
58 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:40:06 ID:MnTCZ3Zh0
インチェは登録名をカタカナにしたから威圧感がなくなった
林恩宇 林英傑 でいってほしいよ かっこいい漢字なんだから
3巻
60 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:41:21 ID:MnTCZ3Zh0
インチェは急速もコントロールも変化球も中途半端やね
林恩宇はWBCで上体だけで投げる選手だと思った。
でも150キロくらいはでるみたいですけど
草薙葵か・・・
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:42:09 ID:7qrxBtym0
西武の台湾ルートはもうなくなっちゃったの?
4巻に期待
64 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:43:12 ID:txAQZJhc0
阪神・楽天・・・台湾路線
巨人・・・・・・・・朝鮮路線
楽天なんかじゃなくてメジャー行けばいいのに
66 :
腐 ◆4EmTHTVY1. :2006/10/30(月) 23:43:42 ID:A73jp5Ep0
三巻(笑)
67 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:44:15 ID:MnTCZ3Zh0
@岩隈
Aグリン
B一場
C有銘
D林恩宇
(候補)山村、インチェ、牧野、朝井
結構いいかも
登録名 三巻
69 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:45:10 ID:HX32KnMD0
三巻記念
楽天しかオファーなかったのか・・・
ドカベン48巻
72 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:46:44 ID:TdU6r/PLO
三巻か、何か嫌な未来を暗示しているな
四巻はないぞ
73 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:47:15 ID:1OELx1ADO
オスマン・三巻
74 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:47:20 ID:XZCOwGok0
許さんくらい働いてくれたら楽天
3年後にはひょっとするかも
あとは来年のドラフトで最低でも佐藤由を引いてくれたら・・
75 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:47:49 ID:MnTCZ3Zh0
>>70 巨人、阪神も調査してたらしいけど
インチェといっしょにプレイしたかったらしいよ
こいつすごいピッチャーだぞ、見たことある人は知ってるだろうが
郭泰源と川上憲伸を足して3で割ったような投手
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:51:42 ID:+dnb1XyPO
山止たつひこ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の3巻欲しいなぁ
80 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:52:03 ID:IxXMlllE0
>>75 インチェとは物凄く仲が良いみたいだね
たしかこの人ホモ疑惑もあったはずw
81 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:52:25 ID:HX32KnMD0
82 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:53:44 ID:5Ix+3Tcv0
>>78 3で割るって事はその2人よりスケールダウンしてるのか…
>>80 一気に俺の注目メーターが振り切れました。
84 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:54:09 ID:w3aXdY4d0
一緒に多田野も楽天に入っちまえ!
85 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:54:20 ID:VmWa9fbVO
台湾のかみかみけんしん
マジで楽天ファンは期待した方がいい。これ、本物の投手だから
岩隈が二人に分裂したようなもの。エースが一人増えたようなもの。スライダースゲえぞ
同じ林でも巨人とか阪神のとはモノが違う。まじスゴイ
89 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:57:31 ID:7SjgMxah0
90 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:57:42 ID:7jw5AwJ8O
林威助と林昌樹と林昌範も獲れよ
91 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:58:29 ID:quSFyrDAO
92 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:58:31 ID:AB4VW20J0
角大言は好きだったな
93 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:58:37 ID:fmZc8hzV0
日本→メジャーへ
韓国・台湾→日本へ
メジャーで挫折した場合→日本へ
94 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:59:18 ID:9kySWKf70
田中も入ったことだし来年の楽天が楽しみだ
こいつ顔が福留そっくりだよ
96 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:59:40 ID:58543w6G0
投手3巻って?
97 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:59:57 ID:1TOsqP6q0
うぬぬぬ、よりによって楽天かぁ〜
98 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:00:02 ID:sl4FA5RqO
巨人の林て在日韓国人というより台湾系の顔してるよな。
99 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:00:21 ID:WpfCdbAbO
知ったか2ちゃんねらーの言うことほど当てにならないものはないな
100 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:02:27 ID:qTTxzgHS0
空手の奥義書を探して青森で遭難したシンガポール人はどうなったんだ
まだ見ぬ強豪「鉄の爪」とか「カナダの密林王」とかあのノリだな。
102 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:04:02 ID:kUPYlbbH0
104 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:07:53 ID:rfk2uDmZO
来年はマジで楽天応援してるよ!
再来年にはプレーオフいけるぜ
105 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:09:07 ID:Fpa4T/xNO
てか、インチェはどうしたの?
まだ若いじゃん。楽天なら期待できる。
いきなり巨人にいったりすると潰れるわけだが
107 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:10:14 ID:6l2e+AnM0
>>100 あれは、奥義書を伝授した人が実際に居て、
ただ、もう死んでて居ないので、奥義書は
渡せないので、別のを師範が書いて渡して
かえってもらった。
つか、もともと身内の争いで、
奥義書とられちゃったので存続の為に
来たらしいから、そんなロマンのあるもんでもないんだけど。
108 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:11:37 ID:NdP5hRL5O
助っ人何人目だよww
投手はグリン、インチェ、こいつ
野手はフェル、リック、ウィット
六人って普通か?
109 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:11:50 ID:UnKMftYQ0
どういうチーム、どういう親会社、どういう気候かちゃんと理解して来てる?
110 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:12:17 ID:gQ2LQRB6O
いくら投手が良くなっても
ウ ィ ッ ト 獲 得
111 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:13:03 ID:ld2ApEJv0
>>109 インチェと同じチームに行きたいってだけで自ら楽天行きを志願
112 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:14:04 ID:8DP2YOp70
ウィットいらね。
活躍しなかったら禿下は責任とって辞めるんだろうな?
暖かい国から来て、一番寒い環境で野球しなきゃいけないのか。
114 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:15:11 ID:tL8KW7AmO
ん?
なんか楽天外国人多くね??
115 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:15:51 ID:iKQDWkCD0
来年も山崎武司をあんばよーつかってちょーよ
名古屋より
何でよりによって楽天なんだよ・・・もったいない
>>113 札幌はドームあるからか?
まあ王建民だってニューヨークで大活躍してるんだし・・・
顔がすごいブサイク
約束があったといってもマコトは来年苦しくなるな・・・
読売と手を組んでアジア枠をつくれば無問題
122 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:19:40 ID:DdWrbPaoO
柱になりそうだな
123 :
ゾロ ◆Zoro/FNca6 :2006/10/31(火) 00:20:07 ID:DAh4OsgJ0
>78
人間じゃないようだが(´・ω・`)
しかし、いい投手獲ったなぁ。楽天、ウラヤマシス
とりあえず、球場に屋根つけたほうがいいと思うよ
125 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:22:18 ID:cDrSb6Wj0
楽天何気に良い投手揃えてきてるな
後は打つ方何とかすればそこそこ強そう
田中も入るし何気に来年の楽天は楽しみだ
>>117 公は二軍は鎌ヶ谷だしな。一番寒いのは楽天だろうね。
わざとらしい
129 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:27:05 ID:El0BHKZg0
>>78 すごいすごいって言ってもどうせ郭李レベルなんだろ?
ていうか「リン」多いな
wbcで観たけど、こいつかなり良いよ。
全盛期のズージャぐらい。
132 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:31:23 ID:NdP5hRL5O
>>117 ニューヨークはCfa気候で北海道はDf気候だから北海道は寒い
岩隈15勝
一場10勝
林10勝
田中20勝
来年は優勝争いだ
134 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:32:27 ID:2aUhIjWO0
岩隈、一場、田中、グリン、林
潜在能力は素晴らしいな
>>133 ヲイw
他はともかく一場の10勝はないw
136 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:35:31 ID:8F+x5phg0
日本に来る前から
あだ名決められた
3巻 よく覚えとくよ
>>135 10勝15敗とかならありそうな気がする。
巨人にいる奴も台湾だっけ?
なかなかいいコントロールしてたよな、姜ナントカ
139 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:38:52 ID:9jRWMKmnO
第一巻「仙台は寒いでゴザルの巻」
第二巻「一場殿はスタープレイヤー?の巻」
第三巻「監督殿のぼやき煙幕を破るでゴザルの巻」←今ココ
そういや西武に居る台湾ピッチャーの名前聞かなくなったな
141 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:40:11 ID:XAlwZ4zyO
142 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:40:21 ID:t4QY+vDK0
どこ探しても2巻がない
143 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:41:36 ID:TJtl2LTHO
145 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:42:42 ID:lU1Iy1y6O
打線が点取らなきゃ勝てないよ
ソフトバンクの斉藤がロイヤルズに移籍するようなもんか
まだ楽天のひどい事情をよく知らないんじゃないか台湾球界
は。多少なりとも知ってたら他の球団に入団するよな。かわい
そうにこの投手も酷使されて3年持たないだろ。
149 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:43:48 ID:go6ZbFly0
改行も出来ない知的障害者はたいてい野村アンチw
いよいよ、楽天が5位に上がる年がやってくるのか
どこが最下位になるかは言わないけど
なにげに台湾はいい選手いるからなあ
林威助は守るポジションさえあれば30発打てるぞ
152 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:46:13 ID:TJtl2LTHO
>>144 いやなまじ最初から勝ちすぎて練習さぼったりして。
コーチの忠告も無視。
だから解雇
来年は楽天優勝だな
結構良い投手のイメージがある。
154 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:47:12 ID:1KlpYRMtO
張は台湾で許は韓国じゃないか?
まあ韓国人の金善宇の調査をしている巨人よりはましだな
小比類巻
マイク巻
まちこ巻
157 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:48:34 ID:fTLC+r220
159 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:50:48 ID:LmMkuSZ0O
クマー
栄養費
田中
アニメ
三巻
グリン
楽天はじまったな
来年は檻には勝てそうだな
161 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:52:32 ID:0WVx5nHIO
来年、プレーオフとは言わないが最下位脱出あるんじゃないか?
岩隈とかが復調してくれれば。
まぁ最下位はオ…
>>152 納得しました。
郭タイゲンや郭源治とは違うんですね。
163 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:59:26 ID:tXJ7WbN90
なんなんだ台湾では石を投げれば林さんにあたるのか?
164 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:01:56 ID:w0ILWPAhO
低価格路線
おい、台湾って難だよ。中華民国だろ?
166 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:04:42 ID:qDcK5GGH0
もう愛称決定したのか
楽天がプレーオフに来そうで笑える
>>163 台湾は陳さんがいちばん多くて、次が林らしいね。
台湾プロ野球で活躍する選手と日本の大学野球で活躍する選手では
どちらが即戦力として期待できるのだろう
170 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:10:42 ID:+LzUSCca0
171 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:12:00 ID:1JXeyHxt0
3巻???
ソフトバンクとロッテと楽天の三連複でいってみるか
173 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:12:17 ID:JBX6M9l50
これで林の来季のあだ名は三巻に決定だなw
楽天弱いけどガンガレ
>>169 台湾プロ野球(CPBL)出身者:
曹竣揚
陳文賓
林英傑
この中で即戦力になったひとは?
岩隈 一場 田中 林 多田野
おいおい楽天優勝あるぜこれ・・・
176 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:16:37 ID:wwEOWCdA0
岩隈 15勝
一場 12勝
田中 15勝
グリン10勝
林 10勝
山村 8勝
有銘 8勝
ウォースゲー
177 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:17:13 ID:qafyn3/pO
楽天の目標はまず五割だろ
178 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:17:13 ID:u2kmbCFLO
楽天密かに着々と補強しててワロスw
179 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:18:33 ID:t9g+UWSlO
また右先発か
180 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:20:40 ID:k1GqJG4Y0
>>174 台湾で3年連続首位打者だったルイスってヘボ外国人もいた。
あー、俺この人知ってる。なかなか良い投手だよ。
182 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:23:32 ID:sYMCJo5tO
こりゃあ田中が一人前になる頃にはAクラスだな
183 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:24:24 ID:56FW7Vr0O
あと問題は捕手だな
楽天が密かに投手王国化してるな
ドラフトで森福を獲れば三年後はまじつよす
185 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:27:06 ID:qDcK5GGH0
186 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:28:00 ID:F650louXO
オリックスよりはフロントはまともだな
おかしかったのは新規球団の監督の田尾を1年で切ったことぐらいか
187 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:28:43 ID:VTh4D4Sk0
>誠泰は「入団時に海外の球団からのオファーがあった場合は、入団させることで
>合意していた」としている。
こういう契約って台湾ではおkなのか
二年くらいで海外行かれちゃたまらんな
ところでインチェはどうしたんだ?
>>187 だってそうじゃないと「プロ入りしないで最初から海外行く!」になっちゃうもの。
結構そういう条件で契約する選手多いよ。
台湾にドラフトってないの?
あるよ
192 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:55:26 ID:cUO++fsv0
ドラフトあるなら「プロ入りしないで最初から海外行く!」って無理なんじゃ?
なんで?
別に指名されても入団するしないは自由だし。
195 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:12:33 ID:cLw4+OKX0
これで森福をドラフトで獲得できたらノムさんも満足だろうな。
でも、打線のほうが・・・。
196 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:15:18 ID:bbSGQJMSO
野村先生の作品が読めるのは楽天だけ!
197 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:23:36 ID:J6o/ANJb0
ひよっとしたら近い将来楽天あるような気がしてきたぜ
で、その3巻とやらは民明書房から出るのか?
199 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:30:55 ID:lU1Iy1y6O
スレタイが
3 巻
になってる。3冠の間違いだろ。
誰か指摘してやれよ。
200 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:32:00 ID:eGTIGVzWO
ドラゴソボール其之3巻
201 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:48:36 ID:8JCk8xCmO
3姦のことかな?
202 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:52:49 ID:+r29PQLM0
この人インチェと一緒にやりたいって楽天選んだんだろ?
つーことは本物だったとしたらインチェも自動的に長期契約確定だな
グリンとか他外人の扱い大丈夫か?
>>202 移籍は球団主導で、基本的に本人には選択権ないらしい。
馬韓、辰韓、弁韓
206 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 03:09:10 ID:BNDURhWz0
王建民の活躍に気を良くしたヤンクスが横から掻っ攫うに1000巻
207 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 03:31:35 ID:zdgqCCy3O
楽天投手そこそこまとまってきてね?
野手までは欲張れないか
208 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 03:37:06 ID:O0++g9Aa0
209 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 03:40:30 ID:eY7b/i4F0
痴巻
210 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 03:43:03 ID:eJha9eo40
メジャーいけよ
211 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 04:21:19 ID:VsHXSYrhO
たねがスレ立てたのかと思った。
1,2巻もセットでついてくるの?
213 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 07:09:04 ID:XAlwZ4zyO
今年で廃部になった社会人野球・シダックスの即戦力左腕、森福允彦(まさひこ)投手(20)が
大学生・社会人ドラフト(11月21日)でソフトバンク入りすることが27日、濃厚となった。
9月7日の廃部発表の際に、恩師の楽天・野村克也監督(71)が獲得を示唆するなど、複数の球団が興味を示していた。
しかし、シダックスの田中善則監督(39)に対して、正式に獲得のあいさつをしたのはソフトバンクのみで
「以前から練習などにも日々足を運んでもらっていたことが決め手になったようだ」と関係者。
希望枠ではなく、上位での指名になる見込み。
今後、森福はインターコンチネンタル杯(台湾)に出場し、ドラフト前日の11月20日に帰国。
ソフトバンク以外から指名を受けた場合は、社会人・JR東日本でプレーする方向だ。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200610/bt2006102807.html
214 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 07:10:40 ID:BuXUbNHK0
こんな選手流出続けてたら台湾の棒球は死んでしまうよ。
215 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 07:23:43 ID:XAlwZ4zyO
216 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 07:28:00 ID:aV5r2F9N0
>>64 巨人も台湾の選手いるじゃん←こういう名前の選手
218 :
ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 :2006/10/31(火) 07:51:35 ID:Jd72hytx0 BE:700512588-BRZ(5001)
>>211 なんだとこら
あぁ、西武は結局こいつの獲得競争に負けたのか・・・。
219 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 07:57:56 ID:k9Qycvb00
220 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:02:08 ID:pYPWhUtf0
西武楠城の流出が痛いな
台湾ルートをもっていかれた。
221 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:03:10 ID:okdV3kjM0
222 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:07:37 ID:TJtl2LTHO
>>213 ガセをひっぱてくるか。
ガセ確定の記事なのに。
223 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:08:38 ID:sa6LJspT0
ロケットで突き抜けたか
224 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:09:59 ID:xtECKJpM0
たぶん3巻は俺たちの戦いはこれからだEND
225 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:10:26 ID:Az9cINEbO
さんまき?
226 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:10:28 ID:LMVAE2Ej0
227 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:14:04 ID:gk1R7vF0O
台湾では三冠のことを三巻って書くんだよ。
228 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:15:47 ID:sBtk/vHk0
誤植が嬉しい小学生かおまえら
インド人を右に
229 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:37:34 ID:56FW7Vr0O
左巻き
インチェとの関係は分かりやすくいうと
日本で言う多田野・和田みたいな関係?
231 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:43:39 ID:aC8pNnUMO
最近、楽天の補強がすごいな。
もう大負けしても言い訳できないぞ。
232 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:47:33 ID:GVrA38Sl0
>>231 ピッチャーの補強は十分なんだがバッターの補強があやしい
>>214 日本のプロ野球と合併して16チームでやればいい
日本で台湾の3巻がどれだけやれるか楽しみだな
王、姜みたいに活躍できたらいいな
>>227 王冠じゃなくチャンピオンベルトなんだ。
236 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:33:02 ID:K5WFXfrXO
ロッテも台湾選手ほしいぞ。コーチは荘がいるし
237 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 15:24:01 ID:kec9Lbq00
台湾で3冠でも日本なら最多勝程度しか獲れないだろ
238 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 15:29:30 ID:/3ZXaFYN0
>>230 おまえ、インチェが台湾の松坂って紹介されてたの知ってる?左なのにw
239 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 15:30:04 ID:bYF+NfnZO
3巻のタイトルって庶民のシュートは難しいだっけ
3巻ってねらってるだろ
>>232 12球団で唯一3割バッターが4人いたチームって聞いた事あるような
>>242 フェルと鉄平とリックと
高須も打ったっけ?
244 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 15:58:02 ID:E3Lh46LG0
245 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:02:24 ID:3MlEcF9L0
来期は60勝超えきぼん
礒部という併殺打製造機がいたからな。
あと、リックショートの打点が凄いんだぜ。
247 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:07:19 ID:2ebmDoYxO
その辺のメジャー崩れよりは活躍しそうだな。
248 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:08:20 ID:GamNPHnY0
249 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:15:23 ID:o3UXE+IJO
その辺の大卒希望枠よりは活躍しそうだな
250 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:20:24 ID:ZzYt7xrZ0
茶ふいた
251 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:22:08 ID:cfE8Oi/9O
252 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:23:04 ID:+GMEn6sD0
これで来季の50勝は固い
253 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:23:29 ID:QbwZemsA0
公ファンだが、夏以降鷲とやるのは嫌だった。
去年の雑魚扱いはもうしてないし、もう出来ないんだなと痛感
田中といい地味に楽天が始まりかけてる件について
下手すりゃ来年にも最下位が入れ替わりそうだ
下手すると3位争いまではいかずとも
4位まで上がる可能性あるねぇ
去年はインチェがエースで、このひとが2番手だったね。二人でタイトルほとんど独占した。今年はインチェが日本に行っちゃったからこのひとが一人で独占って感じかな。
3巻ってなんだよwwww
台湾のピッチャーは優秀だから通用しそうだね
まぁ」今年も楽天は駄目だろうね。
3年目だけに3巻の終わりってか。
259 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:46:19 ID:NOAt8bwp0
260 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:08:02 ID:aVnuSkFP0
>>211 たねは今年中に脂肪予定。
>>218 ガラが悪いな。一般人と喧嘩するとは最低なヤツだな。
これがたねクオリティか。やっぱり氏ね。
3巻(完結)
262 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:11:06 ID:aVnuSkFP0
>>260 西武ファンの中にはチョンそっくりの反応をしてくる奴がいて萎える
264 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:11:52 ID:hGZUE/tSO
いい投手集めるだけじゃなしにいい打者も穫れよおい
265 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:12:14 ID:cLhsU4oT0
オリやべえええええええwwwwwwwwwwwww
266 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:16:12 ID:L16zCk2Y0
たけし軍団と戦っても負けそうな楽天のエースにケテーイだな
打倒オリックス!www
267 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:19:23 ID:mKXTGvnwO
台湾には
三巻って賞があるのかと思った
第一巻 巨人入団
第二巻 阪神入団
第三巻 楽天入団(完結)
いいかげん、ドームにして欲しい
開幕戦にユキ振るような場所なんだから
271 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 20:47:57 ID:+NVobb+rO
>>188 無視されてるの見ててかわいそうに思えちゃったから教えるわ。
春先に数試合投げて肩痛発覚でシーズンを棒に振った。フェニックスリーグには投げてたよ。
>>269 いまさらドームは止めたほうがいいだろ。遺跡だよあれは。
>>269 準本拠地制度を取り入れるべきだと思う。
3月〜4月上旬の試合は南国で。
ホーム掛け持ちはよくないとは言われるけど、雪が降る土地での今後の
野球振興を考えると、ひとつのテストケースで取り入れて欲しい。
やっぱり楽天組は最高ス
275 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:44:36 ID:DWyQ1+xi0
3巻
276 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:08:47 ID:s+Lcsnu9O
台湾のカズミか?
278 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:32:03 ID:CAlrf4MBO
ところで仙台市民いるか?
279 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 07:38:49 ID:qquPro55O
グリン フェルナンデスは当確、リック ウィット 林 インチェで残りの2枠を争うのか。
3巻
281 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:12:10 ID:rRFPP1OYO
アーッ、マキ!
オーッ、マキ!
地の巻き 天の巻き 楽の巻き
284 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:42:55 ID:ns9j2alS0
いい加減にしろ楽天。
お前らの頭には「育成」という言葉はないのか?
本当にプチ巨人だな。
285 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:00:03 ID:eAlWxgyA0
まあ球団出来て二年じゃな
287 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:52:26 ID:dnRRJ5IE0
>>284 育成してるうちにどうなるか分かってるかw
288 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:56:39 ID:QalM4RodO
上・中・下巻ですか?
289 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:57:44 ID:qJlLpAtj0
>>284 補強つってもこれ外国人ピッチャーの話じゃん。
290 :
富田派:2006/11/01(水) 19:23:17 ID:GVtHi3LZ0
晩年の渡辺久信クラスだな
291 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:16:10 ID:kG4iH72S0
台湾で3巻?王県民よりすごいの?
292 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:19:10 ID:mGIk+mh40
どう見ても投手3巻です
293 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:24:11 ID:3/R3vfi40
おお、いいぞいいぞ
少しは強くなるかもな
ゴールデンイーグルスは監督が野村って言うことと
親会社が楽天って言うこと意外は応援してるぞ
294 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:55:10 ID:T/4I8GZGO
虚塵の強奪は汚い強奪 楽天の強奪は万引き
295 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:57:09 ID:h4YGAUp40
韓国台湾のトップクラスが入ってきて
日本のトップはメジャーに出て行く
中継リーグになってしまったな
まあ日本人がメジャーにこれだけ入るってのも
一昔前まで考えなかったから
駄目なのかいいのか
これが時代の流れだろうが
ムァキ! おー! ジーコ元気かなw
漫画家かなんか?
来季15勝を挙げて大活躍。楽天五位躍進の立役者に。
巨人「ウチにきてくれたら二年6億出す!」
阪神「ウチにきてくれたら二年5億出す!」
どうせこうなる
岩隈がいる一場がいる。
そこに田中や林も加わって大きなうねりになっていく。
未来を思うと胸が躍るな。
300 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 17:46:26 ID:9rO5u6XU0
上半身投手
来年は中田獲れ!
302 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 17:54:09 ID:RMJ09Lku0
こち亀は151巻
303 :
名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 18:35:14 ID:9rO5u6XU0
>>301 中田、田中の田中田コンビとかよばれるのかな
304 :
名無しさん@恐縮です:
秘伝の書かよ!3巻って‥中華三振みたいなものか?