【野球】日本ハムのダルビッシュ、八木がアジアシリーズ出場のため日米野球出場辞退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 @たねφ ★
「イオン日米野球2006」(11月3〜8日、東京ドームほか)の大会事務局は30日、
日本選抜チームのダルビッシュ有、八木智哉両投手(ともに日本ハム)が出場を辞退したと発表した。
アジアシリーズ(11月9〜12日、東京ドーム)出場のためで、
ファン投票で一塁手1位の小笠原道大内野手(同)は第3戦まで出場する。 

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061030-00000085-jij-spo
2名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:00:18 ID:EQKzOxWF0
またか
3名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:00:31 ID:udmEWNRr0
妥当な判断だ!
4名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:00:42 ID:SD11QIrt0
>>1
種無し、ナカジは日米野球出ないの?
5名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:01:01 ID:kF62cAeP0
>>5ならガンで死ぬ
6名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:01:16 ID:BN3WHTBk0
>>5
IKIRO
7名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:01:34 ID:kF62cAeP0
>>7ならやっぱ生きる
8ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 :2006/10/30(月) 19:01:37 ID:Uh1jK2zP0 BE:262693038-2BP(3550)
斉藤和巳も怪我で辞退だろ?みんなが「こいつは見たい」って思う選手ががほとんどいないんじゃね
9名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:01:55 ID:5c3bibST0
まぁ亜細亜シリーズと日米野球両立しようとするのなら
11/3に投げなきゃ駄目だからな
10名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:01:59 ID:Jcyao5mKO
11名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:02:11 ID:oX2bTLTUO
>>5
諦めたらそこで試合終了だよ

生きろ。話はそれからだ
12名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:02:19 ID:DVEAGizj0
これはしょうがないけど、正直アジアシリーズよりは日米野球のほうが大事だと思う
13名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:02:26 ID:4BCez1kw0
これはしょうがないだろ
14名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:02:33 ID:O5gZj8IwO
地味さんが入るだろう
15名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:02:37 ID:gosEZyt/0
14なら>>5は明日自殺する
16名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:02:39 ID:g7SeTVmIO
悲しい…



もう楽天と暇な巨人の選手だけでいいよ…
17名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:02:44 ID:Rz95Zr430
日米野球もうgdgdwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:02:55 ID:Ovgs9NIM0
またかよw
19名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:03:25 ID:dQmhT9Zp0
アメリカ行きたい人は売り込むチャンスと思うけどな
20名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:04:06 ID:htK5ZCfR0
というか最初からアジアシリーズに出る選手は、日米野球には出ないっていう話だったし。
21名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:04:15 ID:N+vcqYRN0
もう2軍レベルになってきたな
22名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:04:17 ID:f0BJYUA4O
やる気なしw
75年の伝統があっても重み全くなしwwwww
23名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:04:25 ID:OcA7YBDL0
これは仕方ないな
24名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:04:29 ID:wQR8rs/l0
そりゃあ日程が悪いな
自分の所属するチームの試合とオールスター(すでにグダグダw)の試合どちらをとるか
といえば自チームの試合取るだろうな。
25名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:04:30 ID:txAQZJhc0
アジアシリーズなんかに意味あるのか?

26名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:04:55 ID:e0a2bk/y0
辞退者出るたびにいちいち記事にする程の事かよ
27名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:05:01 ID:iccQkcbxO
もうやる必要ねぇな
28名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:05:02 ID:ZW1uvtRY0
>>12
これには同意。
メンバー微妙とはいえ、実力はメジャー選抜の方が韓国、中国の優勝チームとかよりはるかに上だろ。
29名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:05:14 ID:vPTYPVwF0
日米野球ってやる意味あんのか?
ホント巨人と楽天だけでいいよなw
30名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:05:19 ID:QDeSTMG+0
辞退した選手は取り合えずメジャーとかには興味ないんだろうね
31名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:05:28 ID:VxL80VtKO
まぁダルや波多陽区よりいい投手はいるし
32名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:05:36 ID:lUOa/qrj0
日米野球は日本のボロ負けだろうなー
アメリカはWBCで卑怯な手を使ってまで負けたから
今回は本気で勝ちにくるかもしれないが、日本は辞退が多すぎだなぁ
33名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:05:38 ID:CPyqFNHy0
ところでダル、世界史ちゃんと習ったか?
34名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:06:03 ID:RGcIMMd10
>>31
激似w
35名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:06:01 ID:W+CdsyuA0
そんなことより、マックスコーヒーを2ケース注文するかで悩んでる。
36名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:06:08 ID:lUOa/qrj0
>>31
誰が出てくれるんだ?
37名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:06:10 ID:4BCez1kw0
もう全て組み換えしてさ、

メジャー選抜vs2006NPB戦力外寄せ集め

に変更しろよ。で、これをトライアウトにしろ
38名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:06:57 ID:XkyeEmPs0
こうなれば野村監督も緊急入院で出場辞退とかならないかな
39名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:07:23 ID:QDeSTMG+0
松井とかイチローはどうなの?
40名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:08:15 ID:QDeSTMG+0
野村監督に失礼とか思わないのかなぁ・・・人徳ないな野村監督
41ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 :2006/10/30(月) 19:08:45 ID:Uh1jK2zP0 BE:492547695-2BP(3550)
西武から大沼と長田と岡本でも派遣しよう
42名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:09:07 ID:bWeI8GemO
メジャーと違って姦国は負けたら恥だし
43名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:09:59 ID:NrtwbGMp0
>>40
若い奴には野村の監督としての偉大さや選手時代の偉大さがわからんのです
野村は王クラスの選手だったのになぁ・・
44名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:10:02 ID:mhzT5WHN0
これは止む無し
45名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:10:10 ID:/vicRfps0
連戦続きで投手は出れないだろ
46名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:10:18 ID:j0KppZB5O
>>12
そうかな?日米は負けても何とも思わんけど、アジアシリーズは負けるわけにいかないんじゃないか?コテンパンにして、シリーズ自体の存続意義を無くす必要があると思うがな。
47名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:10:26 ID:dR8AASRaO
未来からきましたが最終的にこうなります

1 中 鉄平
2 二 高須
3 左 宮出
4 一 佐伯
5 三 今江
6 遊 沖原
7 右 英智
8 捕 的場
48名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:11:12 ID:3rMwfCG70
WBCみせつけられたらなあ、せめて代表ユニ着て戦える場があるなら、もう少し出場するかもしれないけど。
49名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:11:18 ID:VargkYtC0
>>47
4番佐伯で吹いたw
50名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:11:33 ID:iV1RMA770
この二人は仕方ないにしてもなんでみんなそこまで嫌がるんだろう。
メジャー目指す人にとってはいい顔見せになるんじゃないの。
51名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:11:44 ID:WxVPZp750
>>12
アメリカに負けるより
韓国に負ける方がいやだろ?
52富田派:2006/10/30(月) 19:12:06 ID:1c6uc32P0
辞退者リスト一覧がみたい
53名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:12:18 ID:RVlPQWm90
当然
54名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:12:29 ID:uycZAZxB0
で新庄はアジアシリーズには出ないのか?
55名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:12:30 ID:DX/jNOu70
見に行く気がだんだん失せてきた
56名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:12:32 ID:37GPD2n40
ソウカしねよ
57名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:12:45 ID:mb9pU1P30
アジアシリーズなんてなくせ
レベルの低い韓国や中国とやってアジア一になったからって日本に何のメリットがある
58名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:12:59 ID:Blu9ZQVx0
小笠原は出るのかよ
WBCもアジアシリーズも出てるのに大丈夫なのか
59名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:13:15 ID:lUOa/qrj0
>>51
同意w
60名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:13:25 ID:hb0fglSuO
シリーズ終了後すぐに発表してたじゃん。
なんで今頃?
61名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:13:33 ID:DvCJ/I780
>>42
WBCで何度も負けてるじゃん。何を今更。
それに負けても別に恥じること無いよ。もう韓国と日本の間で
はレベルの差はない。
それに意識しすぎ。
62名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:13:35 ID:ZzvkhAgs0
まあ、こんなことだから今年で日米野球は終わりになるんだろうな。
63名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:14:30 ID:jEI8552A0
第一戦で3回限定とかなら両立できるだろ
64名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:14:38 ID:712HEk560
小笠原かっこいいな
65名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:15:07 ID:ew+tTJCWO
楽しみなのは井川ぐらいだ
66名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:15:08 ID:WxVPZp750
ファン投票選出で辞退した選手
藤川、松中、岩村、松坂、新庄、福留、川崎

監督推薦で辞退した選手
金本、ウッズ、カブレラ、斉藤和、ダルビッシュ、八木
67名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:15:52 ID:QDeSTMG+0
>>43
そうなのかな

これ出る選手をリストアップして欲しい
辞退者が多過ぎる
68名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:15:59 ID:WxVPZp750
>>61
レベルの差がないから
アジアシリーズを真剣に戦うんだよ
69名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:16:29 ID:jB+qnKUk0
王さんが監督をやればこういうことはなかったんだろうけどな。約1名例外は居たけど。
70名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:16:29 ID:BNQB6Tf90
71名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:16:39 ID:j0KppZB5O
>>66
38歳で推薦されるか。ムースは金本好きだからなぁ。
72北海道愚民 ◆YJiFSBBjZ6 :2006/10/30(月) 19:16:56 ID:Wk2YUy5z0
ガッツの本音↓
73名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:17:21 ID:Vc8+4EkcO
川上って出るの?
74名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:17:55 ID:lUOa/qrj0
>>66
岩村はなんででないのだ?
75名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:18:51 ID:f6gHc/q0O
坪井が出れば良いよ
76名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:19:31 ID:GKYTrpA80
オール楽天になるな
77名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:20:14 ID:SBoATvE40
辞退者チームの方が強そうじゃないか?
78名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:20:33 ID:Z24jrGPi0
もう金返してくれ
79名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:20:42 ID:cCIUKRHt0
この辞退劇の真相が見えた
これは「4番・キャッチャー・カツノリ」の為の複線
80名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:20:43 ID:dR8AASRaO
日ハムの奴らは絶対辞退してほしい
腐れチョン国に勝たれると鬼の首を取ったようにはしゃぎやがるからな
81名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:20:55 ID:yO/x1AaX0
坪井クビになったから
82名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:21:46 ID:VCPV1qj60
まあ、しょうがないな
てかアジアシリーズっていらないだろ
83名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:21:48 ID:W6pbGZA10
アジアシリーズって優勝チーム疲れさせる為に勝てなくなったどこぞのチームが作ったんでしょ?
84名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:22:22 ID:4BCez1kw0
1 中 坪井
2 遊 川相
3 二 二死
4 一 高橋
5 三 片岡
6 右 清水
7 左 関川
8 捕 カツノリ
85名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:22:37 ID:47rF2RSY0
>>64
断るに断れない中間管理職みたいで可哀想だ
86名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:23:11 ID:K8oGFL+c0
小笠原皆勤賞だな。
これで残留したら日ハムファンになろうかな?
87名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:23:17 ID:vPTYPVwF0
こうなったらチームMALTSに頼るしかないな
88名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:23:25 ID:dmnojFkd0
アメもそれほどスター選手はこないけれど
一度はメジャーリーガーと対戦してみたいと思わないものかね
89名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:24:06 ID:g4j5QazI0
久しぶりにアンチチームができた。
日ハムうざすぎ。ヲタが昔の巨人ファンみたいで引くわー
90名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:24:18 ID:FMhfG0XX0
コレはしょうがない
アジアシリーズは仕事だ
91名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:24:19 ID:QDeSTMG+0
内海が第1戦で先発するってさっきラジオで言ってたような?
上原も出るでしょ
92名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:25:13 ID:GO7IlEoY0
あんまりふざけた人選してるとメジャーが怒るよマジで

アメリカのマスコミはプライドだけ高いからさ、
まだ気づいて無いからいいけど
実はみんなズル休みだったのだって発覚したら物凄い勢いでバッシングしてくるよ
93名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:25:17 ID:TvKC6GCz0
野球なんてピッチャー以外大して疲れないのに
なんで勿体振ってる奴多いの
94名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:25:17 ID:NHe5pxk20
ガッツ、巨人移籍決まったから出るのかな?
95名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:26:00 ID:SBoATvE40
>>84 1〜9番まで引退選手かよ
96名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:27:02 ID:4lc9DWIc0
>>89
おまえ心が狭いな。
97名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:27:07 ID:qcvV1hB50
罰ゲームの為にメジャーへのアピール辞退
98名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:27:07 ID:VargkYtC0
日本にWBCのガチ勝負で勝ち越した韓国相手だ。気を抜くな!
99名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:27:27 ID:odB1EhdB0
アジアシリーズやり始めて、トヨタカップの為に来るヨーロッパのチーム
の気持ちが判った。
100名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:27:59 ID:DcpzdhKa0
もうやめちゃえよ
101名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:29:17 ID:QDFDhu4d0
個人的には日米野球よりアジアシリーズの方がやめてほしい
102名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:29:27 ID:lx5myfmB0
日米野球はこいつらはいいから
しっかり調整してアジアシリーズで勝て
103名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:30:03 ID:9nK55hrD0
ノムさん(笑)
104名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:30:45 ID:5QiQ3FhvO
WBCあるから日米野球いらんだろ
105名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:30:49 ID:24hGu9900
>イオン日米野球2006(11月3〜8日、東京ドームほか)
>アジアシリーズ(11月9〜12日、東京ドーム)

企画・日程組んでるやつ頭おかしいだろw
106名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:32:03 ID:amoHSdcz0
この辞退は当然。
107名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:32:04 ID:JeUcV+OO0
素直に
「  野  村  が  嫌  だ  」
と言えばいいのに
108名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:32:41 ID:RGcIMMd10
>>101
 
もうシーズン後は代表戦だけでいいよな。
せっかくユニも少しだけ浸透したんだからさ。

キューバとかよんで四カ国対抗戦でいいじゃん。

109名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:33:31 ID:BhryRtgg0
ハンカチ王子呼んじゃいなよ
110名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:33:38 ID:Y1AFwuaR0
>>8
井川さんがいるだろ
111名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:33:40 ID:rrN2siOV0
日本ハム小笠原は日米もアジアSも出場へ
http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/p-hf-tp0-20061030-110418.html

>「小笠原本人はファン投票で選出されても辞退する選手が多かったため、責任を感じているようだ」。
>日米野球は8日まで行われるが、1試合でも出場できるよう対応を続けている。
>アジアシリーズの出場選手は日程的に不参加の方向で異例の出場直訴。

小笠原かっけええええええ!!!
112名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:33:46 ID:amoHSdcz0
>>105
パリーグ東西対抗 11月5日
http://www.sut-tv.com/event/2006pa/index.html


日程組んでるのはアホとかそんな次元じゃない。
113名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:33:52 ID:MKQ/9k6x0
ピッチャー陣はアジアシリーズあるから当然だろ

むしろそれでもでるガッツは見直した
114名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:34:09 ID:GO7IlEoY0
どこのトライアウト選抜だっちゅのw


          鉄平
   青木             大村

    ニ岡       高須
藤本                福浦

         阿部



代打 左 小笠原 日高 新井
   右 村田 吉村 里崎 
115名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:35:19 ID:WxVPZp750
>イオン日米野球2006(11月3〜8日、東京ドームほか)
>パリーグ東西対抗戦(11月5日、静岡県営草薙球場)
>アジアシリーズ(11月9〜12日、東京ドーム)

最低の日程です
116名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:35:31 ID:RGcIMMd10
>>114
三塁に変なのがいる
117名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:36:31 ID:Zwe1Fa5cO
で、結局どんなメンバーになったの?
もう日米野球の意義ないよ
早くやめればいいのに
118名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:36:37 ID:Cj3OquIA0
>>15はいい人
119名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:36:56 ID:JDGVPv1UO
>>109 いいこと言った! 今プロよりも客が呼べる。
120名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:37:07 ID:DVEAGizj0
ガッツは年棒やファンに関係ないところでも必ず出場する真の野球人
新庄はファンのために野球をやるプロの野球人
福留は仕事のために野球をやるただ野球屋
121名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:37:13 ID:/5rD1mZl0
パの東西戦には出るの??確か5日だっけ リストアップされてるよね
122名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:37:30 ID:DX/jNOu70
>>115
日米野球の最中に東西対抗あるのか
信じられない日程だな
123名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:37:58 ID:x6L9tZ4kO

124名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:38:27 ID:amoHSdcz0
>>120
全国区の日ハムと不人気中日を同列に語るアホ
中日なんて出てもしょうがないだろ?不人気なんだから。
125名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:38:41 ID:Cj3OquIA0
小笠原はネ申だな
こうなってくると
126名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:39:58 ID:GO7IlEoY0
メジャーは今季57本打ったハワードやメッツの大砲ライトにレイエス、アンドルージョーンズが来るってのに

日本は戦車に竹やりで向かうようなもんww
127名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:40:10 ID:5zNK9KNe0
福留はヒット1本打つたびに髪の毛10本抜けるんだよ、まさに身を削って
プレーしている真の野球人。
残り少ない髪の毛を真剣勝負以外で抜けさせてしまうわけには行かない
128名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:40:32 ID:4BCez1kw0
アピールするには恰好の舞台だと思うんだけどなぁ

今のところそれが解ってるのは小笠原だけか

なんだったら直訴した吉井も出してやれよ
129名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:41:03 ID:4P/AZajUO
>>124
お前がアホだろww出ないのと人気は関係ないだろ
130名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:41:38 ID:T3ChN72HO
小笠原は実はメジャーを狙ってんじゃないだらうか?
131名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:41:42 ID:GO7IlEoY0
これはブラジルのフル代表にU-17でお迎えするぐらい無礼な構成
132名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:41:47 ID:51PZ8Pc00
直後にアジアシリーズがあるんだし、投手はしょうがないよな。
133名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:42:20 ID:51PZ8Pc00
小笠原はえらい。3戦までだけど出るんだな。
134名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:42:24 ID:6nj9FkHV0
メジャーリーガーが来日の目的ってソープ目当てらしいけど本当?
どこの店に出入りしているんだろう。目撃情報キボン
135名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:43:07 ID:QDeSTMG+0
日ハムはしょうがないとしても、、、他の球団の選手は出れるでしょ
モウアーだかマウアーだかも来るんでしょ
136名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:43:07 ID:0MkpYqre0
精神状態のおかしい韓国は勝っても負けても無視でいいよ。
137名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:43:30 ID:51PZ8Pc00
>>115
小笠原はそれ全部出るんだな。やっぱりえらいな。
138名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:44:56 ID:4P/AZajUO
>>130
それは無い。メジャー狙ってる選手は評価を落としたくないから出ないよ。去年の岩村はシーズンでは盗塁しないくせにアピールのために盗塁を何個もして今年は評価のために怪我を理由に辞退
139名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:45:19 ID:AOhP2OiA0
ダルビッシュって変な顔してるよね。
140名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:45:25 ID:bKRe33550
ガッツ、WBC・シーズン・日本シリーズ・日米野球
141名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:45:28 ID:GO7IlEoY0
ホームラン期待出来るのベイスターズの2人だけ
あとみんな1、2番バッターw
142名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:45:40 ID:UsvbSOJL0
来年は日米野球じゃなくて日韓野球になるんだろ。
なんか意味なくない?もう11月は毎年バレーの国際大会があるし
どうせ視聴率も取れないんだから野球は10月までにしたら?
選手もやる気ないみたいだし。

来年
>イオン日韓野球2007(11月3〜8日、東京ドームほか)
>パリーグ東西対抗戦(11月5日、静岡県営草薙球場)
>アジアシリーズ(11月9〜12日、東京ドーム)
143名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:46:09 ID:JoakRRtw0
グッダグダw
 
1リーグ云々の後も給料上げろと騒いだり、
野球選手というのは本気で馬鹿だな。
144名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:46:13 ID:lTWC9Plj0
たねぽも>>111でスレ立ててくれよ〜
この姿勢はパヲタとして誇りに思う。東西まで出るっつーんだから
145名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:46:24 ID:EE3aesbFO
若いんだから出ろよ
146名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:46:37 ID:QrntdculP
読 売 完 全 死 亡
147名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:46:42 ID:8iINe3oL0
アジアシリーズはチームに高額な賞金が出るからなこっち優先するだろ
148名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:46:53 ID:odB1EhdB0
>>140
割りを食うのは来年FA先の巨人ってことになりそうだな。
149名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:47:18 ID:X3y1IX8L0
>>66
パのチームは間に東西対抗戦があるの分かったが
セのチームは何故辞退する必要がある?
ワガママな奴らだ
150名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:48:30 ID:qHVotj780
選手がやる気のない親善試合なんて廃止しちゃえよ。
151名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:49:07 ID:THQZcVem0
こりゃあメジャーのおもてなしはいよいよ風俗頼みだな
152名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:49:29 ID:GO7IlEoY0
メジャーは本塁打ランキング上位がずらりと来るのに
ちょっとひどすぎるこのふざけ方

http://nichibeiyakyu.com/pc/player_mlb/index.html
153名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:49:39 ID:LwCwYB/O0
>>145
疲れるんじゃ!殺す気か!
154名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:50:03 ID:YIUR1l3m0
アジアシリーズはほんとに邪魔だな
ふざけんな
155名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:50:20 ID:lx5myfmB0
日米野球はメジャー球だろ
投手はこの日程でどっちも出るのはきつい
156名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:50:42 ID:VmS98oBC0
>>152
日本だと吉村クラス。
157名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:50:53 ID:Wkf5YOO40
>今年の「イオン日米野球2006」の主催者に名を連ねる読売新聞社の滝鼻卓雄社長は、国別対抗戦「ワールドベースボールクラシック(WBC)」の誕生によって、
 日米野球の重みはかえって増したと分析。「WBC、アジアシリーズ、日韓定期戦と国際化は著しいが、それでも75年の歴史を持つ日米野球は重要な意味を持つ」と語った。
伝統うんぬんじゃなくて前出の3つは真剣勝負だから支持されてるのに、今時大リーガーの観光旅行も兼ねた日米対決なんて見たいやつほとんどいないよ。
158名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:51:39 ID:2JWZEvjC0
ふむ
159名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:52:11 ID:GOsQ5rJ/0
アジアシリーズの前に日米野球って
そもそも日程的におかしくね?
煽り的には亜細亜→真剣勝負、日米→親善なんでしょ?
160名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:52:24 ID:c3NM7Paj0
WBCのときは開幕前だからといって辞退して、日米野球のときは
シーズン終わって疲労が溜まってるからといって辞退・・・

本当に有難うございました。
161名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:53:03 ID:QDeSTMG+0
日米野球って2年に1℃だよね?
162名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:53:17 ID:2JWZEvjC0
>>144
うむ、だれかこっちでスレ立ててくれんかのぉ
WBC→シーズン→オールスター→PO→日本シリーズ→日米野球→東西対抗→アジアシリーズ
で、見事に“皆勤賞”なんだが・・・
163名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:53:21 ID:6VN7KuwO0
>>152
笑うぐらいひどいなw
164名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:53:21 ID:P7zB03Md0
試合なんか組まずに日本に行きたいメジャーリーガーだけ募って
顔見せし、あとは自由行動としてギャラ+泡無料チケットみたいなんを進呈すればいいさ?
165名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:53:45 ID:qHVotj780
アジアシリーズは将来的に伸展性がありそうだから残していいけど、
花相撲の日米野球は要らないなぁ。
WBCの開催を2年に1度にすればベスト。
166名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:54:17 ID:f7kKQ/bI0
読売だから誰も出ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

読売哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

っていうか、メジャーの試合はテレビで見れるし、
生で見るなら真剣勝負の試合をアメリカで見たいしwwwwwwwwwww
167富田派:2006/10/30(月) 19:54:19 ID:1c6uc32P0
解雇された選手だけで日米野球やれば??
168名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:54:23 ID:xEftU8fHO
はい、
日米野球終了
169名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:54:39 ID:DVEAGizj0
小笠原かっこよすぎる
真の漢だ
もうどこへ行こうが応援するよ
170名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:55:40 ID:8Xys14rn0
こういうって誰が企画してるんだ?
コミッショナーか?どっちにしろ何も考えずに詰め込んでるな。アホかと
171名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:56:25 ID:PSocPmIK0
野村監督の人間性こそが問題
172名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:56:37 ID:51PZ8Pc00
>>142
日米野球やめて日韓野球?なに考えてるんだ。
173名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:57:18 ID:xaTSxIm+0

日本の監督を 野村にしてしまったことが 敗因ですね。

なんであんな嫌われモンのヤツを監督にしたの?
174名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:57:20 ID:DVEAGizj0
>>171
といってるのは自分が好きな選手に辞退された奴
175名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:57:39 ID:nRhdjpzU0
まあベストメンバーが出ずにチョンに負けるのもあれだしな
176名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:57:42 ID:fWNeAfrm0
優勝したのに罰ゲームなんてかわいそうだね
177名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:57:47 ID:4rZUz8b70
辞退辞退でスレ立てるんなら、異例の直接直訴での皆勤賞もスレ立てて欲しいな、確かに。
しっかし辞退する選手が多かったため、責任を感じている
ってマジで生来の野球馬鹿なんだな、良い意味で
178名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:58:15 ID:V8mt2NTNO
カープの選手を出してくれ!
179名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:58:32 ID:9v7m3rHQ0
小笠原は律儀だな。
180名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:58:33 ID:guM262Um0
小笠原が出るのはアジアシリーズの調整のためだろ
3戦までしか出ねーし
181名無しさん@恐縮です :2006/10/30(月) 19:58:47 ID:yqHyUASL0
ファンが何を望んでるかだよ。
辞退者もつらいんだろうけど、給料上げろとかほざくならファンの為にがんばれよなぁ。
ストライキとかやるくせにオールスターにはでねぇとかマジ勝手。
伝統とかそういう事を感じないのかね。
182名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:58:58 ID:/5rD1mZl0
>166

1日目 巨人VS MBL のようです
183名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:59:01 ID:kCPxTZc50
MLB様に失礼過ぎる
184名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:59:29 ID:4P/AZajUO
>>173
確かに。原とか古田にでもしてれば辞退こんなにはなかったでしょ
185名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:00:08 ID:qHVotj780
野球ファンは日米野球なんて廃止したほうがいいと思ってるだろ。
くだらない茶番の花相撲よりWBCのような国同士の真剣勝負が見たい。
186名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:00:24 ID:VmS98oBC0
>>173
つーか当の本人も選ばれた理由が分かってないし。
187名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:00:29 ID:cXS0asbl0
もういっそ
楽天VSアメ公でいいじゃんwwwwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:00:29 ID:UsvbSOJL0
やはり日程に問題もあるな。
皆は11月は何をやってほしい?もしくは何が要らない?
・アジアシリーズ
・日米野球
・日韓野球
・東西対抗戦
189名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:00:56 ID:oBMQJnxw0
アジアシリーズ、フツーに(゚听)イラネ
日本にメリットねぇじゃん

チョンが9aおっ立ててコーフンして喜ぶだけだろ
マジイラネ(゚Д゚)ノ⌒・
190名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:01:17 ID:VmS98oBC0
アジアシリーズと東西対抗だけでいいのに。

あとマスコットアトラクション。
191名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:02:32 ID:jaUMnbaj0
この辞退はきれいな辞退
192名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:03:16 ID:3KJGmNKS0
>>115
足並み揃えないとスタジアムガラガラにならないか?w
193名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:03:26 ID:5AkIxazg0
辞退の宝石箱や〜
194名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:03:35 ID:VmS98oBC0
向こうが地味だけど使える若手でそろえてきてるんだから
こっちも地味だけど使える若手だけでいいだろ。
195名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:04:40 ID:51PZ8Pc00
あれ?日米3戦目とパ東西対抗はバッティングしてるな。
じゃあ、東西対抗は出ないのか。

小笠原、皆勤賞ならず。
196名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:04:48 ID:2ZctqYdz0
日米野球なんて何年かに一度でいい。それも1〜2試合でいい。
その代わり、双方ガチンコでやってくれ。

東西対抗とか、アジアシリーズなんていらない。
シーズン終わって疲れてて、選手のモチベーションもイマイチだろうに。
オールスターは毎年1試合だけにしろ。
そのぶん、濃厚なペナントレースを見せてくれ。
昔の日本や大リーグみたいに、過密日程、Wヘッダーどんとこい。
シーズン、プレーオフ終わったら、すぐに日本シリーズやってくれ。
197名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:04:54 ID:3KJGmNKS0
メジャーは長距離打者が後から後から出てくるからいいよな
日本はww
198名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:06:17 ID:28OMoxz+0
張本がいいこと言った
199名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:06:18 ID:Dj0TR5FV0
日米野球の試合数が多すぎる。3戦で充分だろ。
200名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:07:06 ID:8Xys14rn0
>>115
選手会怒らないのかコレ
201名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:08:57 ID:w02fIrpTO
日米野球はどうでもいいけどアジアシリーズは頑張ってほしいな
中国や朝鮮には負けたくない
202名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:09:08 ID:k722UMwA0
韓国台湾とMLB選抜比べると実力自体はMLB選抜の方が遥かに上だけど
実際に本気になって120%の力出してくるのは韓国台湾だから
むしろアジアシリーズに力入れないとやばいと思うよ
203名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:09:33 ID:ixlGojOv0
そして誰もいなくなった
204名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:09:32 ID:DVEAGizj0
>>200
どうせサボればいいやとかなめた考えが蔓延してるんじゃね?
205名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:11:14 ID:RTsPA9GZ0
楽天VS米国でよくね?
206名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:11:45 ID:59xMaKsd0
どうせ、天下りの糞連中が糞日程を決めたんだろ?
207名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:11:45 ID:4P/AZajUO
>>201
事実上は韓国との決戦だね。
なんか森本が韓国でネタにされそうだな…

208名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:13:07 ID:qHVotj780
というか相手は米国じゃないんだよな。
城島や井口があっちのチームにいるわけだし。
楽天 vs ショボイ世界選抜でいいよ
209名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:13:22 ID:eYBb/Br5O
>>202
なかなか鋭い意見だな。所詮いまさら日米なんて遊びだよな
210名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:13:37 ID:EctA7g200
そういや、選手会は日米野球に反対してたっけ?
211名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:13:48 ID:RTsPA9GZ0
>>207
ガッツはすでに在日認定されてるしw
212名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:14:05 ID:mcP0b6Q+0
これは完全に日程がおかしいな。アジアシリーズなんかやる意味有るのかわからないけど
やる以上は勝たなきゃダメなのは当たり前だしな。韓国のプロ野球に負けてる場合じゃ
ないし。
213名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:14:29 ID:hcNBr9Em0
なんにも予定ない連中が続々辞退してる中で
移動だけでも大変なのに小笠原の職人気質に
感動すら覚えるなw
214名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:15:05 ID:HZReiXFO0
WBCあるからもはやこういう親善試合はなくてもいいね
それよりも亜細亜シリーズで頂点たったチームが
MLBに対戦できる本物のワールドシリーズ実現を
215名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:15:51 ID:mcP0b6Q+0
>>213
小笠原の場合は野手だから生きた球を見るための調整も有るんじゃねえか
216名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:15:58 ID:dY7HqjqW0
>>210
選手会は、基本的にシーズン以外の試合にほぼ全面的に反対。
WBCもかなり反対してたし。すぐ手のひら返したけど。

で、WBCが成功したら「WBC成功したし日米野球要らないよね」って言い始めた。
そりゃ二年に一度より四年に一度の苦労の方が良い。
217名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:18:17 ID:jEI8552A0
つーか日本はWBCマグレで勝っただけなのに
何調子こいてるんだwww
218名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:18:29 ID:4P/AZajUO
追加招集は巨人から久保と西村で決定かな
219名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:18:42 ID:LKhX68+HO
小笠原は人物。
男とはああいう人の事を指す
220名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:18:52 ID:SCFNMY410
アジアシリーズの方が将来性があるだろうし、日米野球はもう終わって良いよ
221名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:19:23 ID:mcP0b6Q+0
実際問題としても日米野球は興行的にもダメだし視聴率も取れないから終わる
だろうな。アジアシリーズは最終の決勝戦はそれなりに視聴率取れそう。
222名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:20:06 ID:51PZ8Pc00
>>213
3戦目までなら、あとのアジアシリーズ含めて全部東京だし移動の心配はないでしょう。
チームでの練習からは離れるけど。
223名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:20:19 ID:8T5amgc90
メジャーのメンバー結構強力に見えるんだが…

SSレイエス
Cマウアー 
1Bハワード 
RFダイ
CFAジョーンズ
2Bアットリー
3Bライト
DHオーバーベイ
LFビルホール

対する日本のメンバーしょぼすぎる

CF青木
LF鉄平
SSニ岡
3B小笠原
DH村田
1B新井
C阿部
RF大村
2B藤本
224名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:20:48 ID:51PZ8Pc00
>>217
アメリカにも結局負けてるしな。
225名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:21:57 ID:hcNBr9Em0
NPBの外野が凄すぎるぜ
226名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:22:05 ID:qHVotj780
>>216
選手会は基本的にWBCの趣旨に賛成してたんだが。
時期とか米国主導の運営に反対してただけだろ。

http://jpbpa.net/news/20050630_1.pdf
227名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:22:37 ID:/d5l4oUo0
日米野球なんていつまで古臭いことやってんだよ
228名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:25:10 ID:DqmwixnO0
代打の神様八木って引退してなかったんだ
229名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:28:00 ID:qHVotj780
>>223
いやメジャーも結構ショボイ
230名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:28:08 ID:flp9NeZK0
張本がサンデーモーニングで日米野球はいらないと言ってたな
231名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:29:22 ID:1y6kMMvu0
上原さんがアップを始めました
232名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:29:23 ID:W6pbGZA10
メジャーは能力こそ高いが上手いわけじゃない
ワールドシリーズ見ててそう思った
233名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:30:40 ID:DVEAGizj0
>>215
それだったら、東西戦だけでもいいじゃね?
234名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:30:43 ID:rtGt4UBJ0
どんどん減っていくなー
まぁこれはこれで楽しめるんじゃないかな
235名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:30:55 ID:1y6kMMvu0
>>223
内野はマウアー以外来年のナリーグオールスターだよ
マウアーは説明不要だよね
236名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:31:16 ID:DoeD3qEI0
東西対抗戦もいらないだろー。
キャンプの真っ最中じゃないの?
宮崎くんだりからわざわざ静岡まで来て1試合やって
帰るのかよー。
237名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:31:18 ID:w8dC5Z5/0
>>230
アジアの張本だからな
238名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:33:49 ID:ZS1WomdpO
全米選抜vs楽天でいいんじゃね?
239名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:33:58 ID:VOtFm0/U0
そりゃ優勝チームの投手はなぁ・・
240名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:35:19 ID:ZCIa/zr40
八木の辞退はきれいな辞退
福留の辞退はきたない辞退
241名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:35:29 ID:b5iQIxqj0
個人的なチーム編成をしてみました


P 黒田 福原 川上 内海 ガトームソン 小野 小林宏
 和田 マイケル 馬原 福盛 武田久 三井 藤岡
 永川 岩瀬 平井
C  阿部慎 谷繁 里崎
1B A.カブレラ 福浦
2B 高須 田中賢
3B 村田 小笠原
SS 鳥谷 井端 中島
OF 金本 李 青木 浜中 前田智 和田 稲葉 吉村


P R.オズワルト C.カーペンター B.ウェッブ R.ハラデー C.C.サバシア
 B.アローヨ C.ザンブラーノ J.バーランダー B.ワグナー B.J.ライアン
 J.J.プッツ J.ネイサン J.ボンダーマン S.シールズ J.ズマヤ

C J.マウアー V.マルティネス J.ケンドール
1B A.プホールズ N.ジョンソン R.ハワード
2B A.ソリアーノ R.デューラム
3B M.カブレラ G.アトキンス
SS D.ジーター C.ギーエン J.レイエス
OF M.ラミレス B.アブレイユ L.バークマン J.ベイ J.D.ドリュ
  R.ジョンソン J.ダイ M.ホリデー

せっかくWBCやアジアシリーズも始まったことだし、こんなお遊びゲームは後回しにして
本当のワールドシリーズを実現して欲しい!!
242名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:35:32 ID:4P/AZajUO
>>229
ニワカ発見
オールスターに出れる選手が来てくれるだけで十分だろ
243名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:36:28 ID:7JKX7i/s0
ボク、八木さんのファンなんです。
244名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:38:28 ID:UO2RDjP5O
アジアシリーズなんかうんちなのに。
245名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:38:46 ID:t0wwjwCY0
皆さんは井口が打席に立ったら
一応声援を送るの?
それとも王さんの名前を出して(ry
246名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:39:06 ID:VmS98oBC0
>>245
放置
247名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:39:41 ID:sTwOPDXw0
>>223
日本ショボすぎだろ
248名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:40:02 ID:S5jxCRr50
井口来るなよ

誰も望んでないよ
249名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:40:03 ID:L4EEUDDU0
>>1
そらそうよ
250名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:40:18 ID:Y0iXXKai0
辞退者続出とはいえ、この辞退は仕方ないかな
八木の代わりの左腕として河内を推薦しとこう
251名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:40:22 ID:UdMMb7XL0
井川出るんだろ、日米野球。
252名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:40:46 ID:Q7NTBADZ0
捏造ブームに載って
空気読めないバカな読売がごり押しで
作ったシリーズだろ<アジアシリーズ
253名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:40:56 ID:dY7HqjqW0
>>251
井川はかなり燃えてます。
254名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:43:48 ID:8iINe3oL0
すべては監督の人徳のなさだろ、長嶋が監督なら辞退なんて出来ないからな
255名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:44:04 ID:QrntdculP
代わりにメガネッシュでも出しとけ
256名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:44:22 ID:26vtPi8l0
日程過密杉w
コレに尽きる!
257名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:46:32 ID:wYTh+2Yq0
分かった、ダルの代わりにダースを出せばいいんだ!
メジャーリーガーからは、たぶん見分けつかないよ。
258名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:47:30 ID:t0wwjwCY0
>>246
放置にしたらしたで
「観客は俺のカッコ良さに言葉も出ないんだな。」とか
うぬぼれそうで嫌だなw
259名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:50:28 ID:K8SSHU4u0
メジャーリーグも日本人の活躍やテレビ中継で身近になってるし
ゴミ売り主催の花相撲なんてやめちまえよ
260名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:51:09 ID:C2epQK180
やっぱ、Wシリーズチャンピオンと日本シリーズチャンピオンの対戦じゃないとなあ。
261名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:52:06 ID:4P/AZajUO
チケットぴあ観たらチケット売れてきてたよ。
巨人戦は余裕で余ってるけどw
余談だけど世界バレーの水曜日の日本戦が全席余ってるけど何でだろ?
262名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:54:14 ID:Cj3OquIA0
>>223
ガッチュは3番じゃないと何か落ち着かないなw
野村監督4番がいないと嘆いてたけど 村田じゃダメかしら
263名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:55:12 ID:0eOTeiO80
>>262
そこで邪魔崎さんですよ
264名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:55:40 ID:zH71EJW+O
>>262
佐伯なんかどうだ?
265名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:09:46 ID:ktiUAO4X0
>>237
半島の張本だからだろ
266名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:11:44 ID:S5jxCRr50
3番 ハリー
4番 王
5番 長嶋

でいいよ
267名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:16:06 ID:QDeSTMG+0
>>261
世界バレーが気になる
明日からなのに豚低迷するのかな
268名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:16:15 ID:U6aWyEd+0
欽ちゃん球団でいいだろ。
269名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:19:10 ID:7wliNQAcO
しかし野村の嫌われ方は尋常じゃないな・・・
270名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:19:32 ID:5X2CdCXs0
桑田さんも出してあげなよ。
むねりんの代わりにショートやってもいいし
271名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:25:24 ID:5s3FXyAeO
ソウカ消えろよ
272名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:26:42 ID:lmCPCLPa0
誰か予想スタメンよろ
273名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:28:59 ID:XtAhLNtu0
アジアは「日ハム」で出場、日米は「即席チーム」で出場

そりゃ普通は自分のチームを取るわな。妥当妥当。
274名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:32:25 ID:pyNhwq6a0
もう4番カツノリで行けよ。
いい笑いものになると思うけどな
275名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:34:17 ID:01Huu9Nw0
これは当然だろ。ガッツは野手だからな。
276名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:34:33 ID:KvwppMfJ0
ガッツ働き過ぎ
277名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:34:51 ID:0eOTeiO80
四番サード 一茂 でいんじゃね?
278名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:35:38 ID:lVzsXj/cO
このままだと観客も辞退続出だな
279名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:35:40 ID:mwMqgdtu0
こいつらはプロ野球の看板を背負ってる自覚がないのか。これで大敗したら、
日本の評判がた落ちするぞ。
280のむひょん:2006/10/30(月) 21:36:08 ID:zG0yj2SfO
>>274 後の和製ピアザである
281名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:39:14 ID:I8CGW+cMO
この馬鹿みたいな日程を組んだのは誰なん?
どうしたって無理だろ。
282名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:43:05 ID:d/+ix8lB0
まあ、さすがにこの2人は仕方ないな。
でも、プレーオフや日本シリーズまでピンピンしてた連中には、弁解の余地なし。
283名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:43:42 ID:er4wPOVy0
日ハム選手は当然免除。
284名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:44:54 ID:kwH7XjrF0
ハンカチ王子呼ぶしかないな
285名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:45:56 ID:Cj3OquIA0
>>282
ふ、ふくど…
286名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:49:00 ID:zWnFZLOa0
>>41
何さらっと恐ろしいこと言ってんのw
287名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:49:03 ID:orZvFnxl0
正直言って韓国にだけは負けたくないので、これはいいと思う
日程的にはローテ一周分休むことになるしちょうどいいな
288名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:49:05 ID:qKCacUE2O
もう、全米VS楽天でいいじゃん。
289名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:49:48 ID:orZvFnxl0
俺のIDケツがでかいな
290名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:51:49 ID:fmZc8hzV0
もう、楽天+αでやればいいじゃん。
社会人野球みたいに補強選手扱いでさ。
291名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:54:37 ID:4P/AZajUO
福留は出るべきだよな。日シリでも肩は問題なく送球投げれてたし
292名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:56:57 ID:LKhX68+H0
ハンカチ王子と田中が日本に加われば話題沸騰になるな。
293名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:58:19 ID:hmv2zMF+0
なぜか福留だけ叩かれてるなww
294名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:58:58 ID:+LSOlskY0
tanaka&斉藤でOKよ
295名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:00:01 ID:Mx5Tzn7B0
まあ仕方ないな
296名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:00:56 ID:ESrODTNo0
これで先発って松坂と和田と井川だけになるのか?
297名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:02:19 ID:4P/AZajUO
>>293
うんwオールスターは出なかったくせにシーズン再開したら元気にプレーしてて今度は怪我を理由に日米野球辞退はいけないでしょ
298名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:02:43 ID:dY7HqjqW0
>>296
松坂は辞退
299名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:03:09 ID:fPc3cTfU0
寺原出していいよ
球速も常時150キロまで戻ったし
結構見られる投球すると思う
あと柳瀬とか高橋秀
300名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:03:41 ID:5X2CdCXs0
>>291
見てないだろw
301名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:04:18 ID:l9o4CQBVO
公はしゃ〜ない。って小笠わらららららラララ出るん会!
302名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:04:23 ID:1pvoAD6iO
ツンデレもいない猿もいない
303名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:04:50 ID:kqHn0iOS0
正直アジアシリーズに出るくらいなら日米野球に出て欲しいw
304名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:05:01 ID:3ZdCKI+C0
WBC見た今となっちゃ、シーズンオフの親善試合なんかもう魅力を感じないわけで
305名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:06:56 ID:WxVPZp750
>>303
だったら
川上と山本昌がでるべきだな
306名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:07:42 ID:AVFxd+Wi0
新井弟と堂上弟を出せ!(`・ω・´)
307名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:08:02 ID:s/jKC4Yx0
来年はこの時期に北京オリンピック予選があるんだな。
308名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:08:43 ID:Dj0TR5FV0
NPBの外国人が日本チームに出たっていいんじゃないのかね
309名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:09:23 ID:PhgAqh0q0
アメリカに勝つよりも,シナやチョソに勝つこと

これがハムの使命だ
310名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:09:26 ID:hPCwkr9kO
お前ら何でアジアシリーズにはやる気無いの?
311名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:10:50 ID:h5hxuKCG0
アメリカ代表スタメン

1番 イチロー
2番 田口
3番 松井(秀)
4番 ぺタジーニ
5番 井口
6番 松井(稼)
7番 ソリアーノ
8番 城島
9番 大家
312名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:14:41 ID:S4+IxpKRO
もうやめたら?
313名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:14:50 ID:5X2CdCXs0
>>311
抑えはミセリ様かっ!
314名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:21:53 ID:1VouHDBr0
イオン哀れw
315名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:24:22 ID:YLA41WS10
プロ野球選抜じゃなくて、高校選抜を出せばいいじゃん。
316名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:27:44 ID:02lY6XTdP
読売が招待券ばらまいて席はある程度埋まるだろうけど
視聴率はひどいことになりそう
317名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:31:48 ID:/IRGqiWy0
>316
その前に放送すんのか?
318名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:32:00 ID:iEOBAsUD0
ダルビッシュは神だと思っている。

7年ほど前の正月休みに両親と静岡市のカズ実家(もんじゃ焼き屋)に
食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなりキングカズが
玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないイタリアンないでたちで。
カズが「俺いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「カズさん!」「カズさんかっけー!」などと
騒ぎ出し、カズが戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い
サインをしてくれた。
高校生達がカズの母校静岡学園のサッカー部だとわかったカズは
いい笑顔で会話を交わしていた。
そしてカズは「またな〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。
私と両親はカズの気さくさとかっこよさに興奮しつつ
食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、店員さん(カズ妹)が
階段の上を指差しながら
「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。
あれには本当にびっくりした。
319名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:32:35 ID:zIgqrhTZ0
  / ̄丶/ ̄\
  |  . /\/\ |
  | ./ ┌'' ''┤|
  | | ┬┐┬┐
  (S   ̄ ;> ̄ | 
   \ /(∀) / <僕の親戚は出れないのかNa?
     \___ノ   
320名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:34:22 ID:1VouHDBr0
>>120
ああ、福留は言いえて妙だな。
321名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:36:20 ID:kqHn0iOS0
ファン投票選出で辞退した選手
藤川、松中、岩村、松坂、新庄、福留、川崎
            ↑
            引退するから仕方ない。
監督推薦で辞退した選手
金本、ウッズ、カブレラ、斉藤和、ダルビッシュ、八木
    ↑   ↑
    契約条項に入ってないから仕方ない。

他は何で辞退?


322名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:37:49 ID:ZCIa/zr40
>>318
やるきね〜なw
323evergreen:2006/10/30(月) 22:39:34 ID:dHvzJ0Oj0
オリと楽天はぜって−辞退しないだろ
だってWBCで一人も選ばれなかったから
324名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:39:47 ID:1VouHDBr0
藤川 出たくない
松中 腫瘍の切除手術
岩村 出たくない
松坂 出たくない
新庄 出たくない
福留 出たくない
川崎 出たくない

金本 出たくない
ウッズ 出たくない
カブレラ 出たくない
斉藤和 出たくない
ダルビッシュ アジア大会準備
八木 アジア大会準備

小笠原 出られるだけ全部出ねばならん!
325名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:40:37 ID:3ZdCKI+C0
>>321
藤川は右肩治療
松中は尻の治療
岩村はメジャー移籍の準備
松坂は右ヒジ痛
福留は右肩痛
川崎は右手か左手の薬指痛めた
金本は知らん
斉藤和は右肩炎症
ダル・八木はアジアシリーズ専念のため免除
326名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:40:44 ID:5zNK9KNe0
やめればいいのに
327名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:40:56 ID:02lY6XTdP
>>317
テレビ朝日がゴールデンでやるはず
他局はわかんね
328名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:41:23 ID:MTYROndCO
これは仕方ないな
329名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:41:27 ID:712HEk560
アジアシリーズはこれで行ってほしい
1 森本
2 尾崎 
3 鵜久森
4 陽
5 糸井
6 佐藤(吉)
7 鶴岡
8 稲田
9 川島
330名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:42:32 ID:1VouHDBr0
>>329
それはどこのチームと混成したという想定なの??
331名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:43:09 ID:9v7m3rHQ0
次回からはアジア選抜 VS メジャーをアジアシリーズのあとにやれば?
332名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:43:12 ID:fKF9W5bsO
八木はスピードスケートの吉井小百合に似ている
333名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:44:48 ID:M3V+BMyb0
>>329
幸雄は?
334彼はできる人です。 :2006/10/30(月) 22:45:49 ID:y5x2nz7K0
小笠原3日目って、11/5は東西戦・・・。
まぁ静岡から東京に戻ってダブルヘッターも出来なくない
時間ではあるが。どちらかでないのでは?
335名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:46:41 ID:+o8R1xwOO
>330
ニワカ乙
336名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:47:36 ID:Zv2fSO2V0
つまんね
337名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:49:17 ID:suzHqksx0
>>324
新庄はしょうがない
ってか出ない方が強い
338名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:52:27 ID:JncmfSbE0
              清水隆行
鈴木尚典                     濱中おさむ


この外野布陣でMLBの度肝抜こうぜ! NPBにもデーモンに負けない弱肩がいるって事を。
339evergreen:2006/10/30(月) 22:54:14 ID:dHvzJ0Oj0
新庄はもっとミ−トと盗塁を・・・
もったいない
340名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:55:38 ID:CMjeB+Wp0
日米野球もう止めたら?
WBCで4年に1度ガチ対戦の方が面白いだろ、普通に
341名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:56:17 ID:1VouHDBr0
              清水隆行
鈴木尚典                     古木克明

度肝抜くなら古木がいないとな。肩は強いがどこに投げるかわからん。
342名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:57:49 ID:7GkIsCXM0
アメリカ選抜はアジアシリーズに飛び入り参戦すればいいんだよ。
343名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:59:03 ID:3ZdCKI+C0
>>340
心配しなくても今年で終わり
344evergreen:2006/10/30(月) 22:59:13 ID:dHvzJ0Oj0
オリックスに肩強すぎて大暴投するブラウンという外人がいたな
345名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:00:13 ID:j3WICiE/0
2002年の日米野球はおもろかったなぁ
346名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:01:12 ID:jrlR9nyI0
これは奇麗な辞退
347名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:09:22 ID:iWhpmdjo0
アメリカも3軍みたいなもんだから、日本も2軍でいいよ。
348名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:21:47 ID:4P/AZajUO
349名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:24:13 ID:6s7zX+OR0
結局誰がでるんだよw
350名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:26:21 ID:Cj3OquIA0
>>324
ガッツは漢
351名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:27:33 ID:Hne4rSnE0
こうなったら今年戦力外になった奴出せばいいんじゃね?
352名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:35:01 ID:dqP8Ss/gO
ただ面倒だからやりたくないだけだろ

普通に一戦目と二戦目に投げさせれば余裕だろ
353名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:38:25 ID:4P/AZajUO
>>352
冗談ですよね??
354名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:41:37 ID:xllei2dF0
シリーズ負けて暇な中日投手陣でもかりだせばいいじゃん
355名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:41:49 ID:nc0e532U0
大丈夫、まず八木の代わりに野村のジダックス時代の愛弟子武田勝、そして
ダルの代わりにここで休養十分のエース(?)金村御大登場ですよ。
356名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:45:20 ID:vEMZmGE00
>>334
パ東西対抗に出る選手が夜の日米野球にハシゴするのは
過去にもよくあったよ。
草薙で12時プレイボール、途中交替して13時に球場を出たら、
遅くても15時前には東京ドームに入れるはず。
357名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:46:46 ID:1VouHDBr0
>>355
ガンちゃんじゃないのか。
358名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:52:46 ID:HNxnyhwk0
アメリカに行きたい選手と日本に来たい選手の合同見本市にして
幕張メッセあたりでやればいいんじゃないかな
359名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:54:14 ID:cw1uIFTKO
投手はともかく野手の辞退者が多すぎて萎える。
まあ今年はWBCがあったからしようがないかもしれないが、
一年おきに日米、日韓野球やるより四年に一回、米と韓両方呼んで
日米韓野球やれば良いんじゃね?WBCの二年後って感じで。
360名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:54:48 ID:I3DFtdzOO
小笠原、川崎、里崎、青木、鉄平、和田(西)、森本清水、緒方、
Pは上原、川上、和田(SB).西口、涌井、新垣、内海、小野寺、ミセ、篠原、
野手たらねーよ、勝てねー
361名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:55:11 ID:h22fB+sx0
みんな野村が嫌いなんじゃない?
362名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:58:16 ID:WpfCdbAbO
これが新庄効果(笑)とやらですか
363名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:00:46 ID:yaLB0J3h0
誰がこんな日程作ったんだよ。日米野球でけがしてアジアシリーズで負けたら
大恥だからそりゃ辞退するだろ。
364名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:01:15 ID:qtVUi3V60
アジアシリーズとかいらないよ
365名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:08:14 ID:iy/yLp21O
ガッツは漢だな
WBCからずっと皆勤賞じゃん
366名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:08:28 ID:D20N8UsgO
野村が急遽辞退→辞退表明者が一転参加を表明
松中「日本シリーズの仮を返す。もう大舞台に弱いともお座り禿とも言わせない」
367名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:11:40 ID:bHk3czvK0
wbcあんだから、糞アジアシリーズなんかいらねえよ。
日本一になって今年終了でいいだろ。
日米野球は、お祭り的な要素があるから問題ない。
368名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:14:15 ID:ReNXlvqH0
貴重なシーズンオフにこんなくだらん試合しなくていいって。
アジアシリーズも意味不明。
せめてただの親善試合にしろ。
東西対抗とか、まったりした試合でいいじゃん。
369名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:14:22 ID:1yYvhBga0
>>360
守備位置よく分からないけど代打二人出したら終わりw
370名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:30:50 ID:8cHy7HSd0
まぁ、中日ドラゴンスが選手を辞退させる以上、
日ハムファイターだって、アジアシリーズに備えるべく、
選手温存の策を取るのは当然じゃないの?

それとも試合に出てた方が調子は維持できるの?
371名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:32:43 ID:GfboIFAx0
きっと出場料とかも端金なんだろうな
372名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:34:45 ID:Vw/iJz900
>>364
アジアシリーズの方がまだマシだよ。扱いが中途半端すぎるよ。
373名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:36:09 ID:sYMCJo5tO
辞退者でメンバー組んだら凄いチームが完成するな
374名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:54:43 ID:v78Rxegm0
チケット全然売れてねーwww
375名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:54:36 ID:PLEKnjx80
レイプされるよりしたいって事。
376名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:06:25 ID:B8JiPnomO
>>374
今チケットぴあ観たら昨日より売れてて残り少なくなったよ。
巨人戦は余裕で余ってるけど。
世界バレーが悲惨すぎるw今日の日本戦があるのに全席まだ余ってるし水曜日なんか全席〇になってるよ
377名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:09:58 ID:c2PSQmVr0
バレーはさすがに飽きてきたんだろ、世界戦やりすぎ
柳本はやるからには金を狙うとか寝ぼけた事言ってるし
378名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:11:38 ID:jzb3OHiqO
>>377
バレーボールとフィギュアはつまんねーのになぜ放送するんですか?
379名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:12:53 ID:q+vr38eVO
アジアシリーズあるのに小笠原は偉いな

でも巨人に入るだろう
380名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:13:49 ID:5dHG+UWk0
ダルビィを見たい
381名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:17:50 ID:v+9Yr01jO
まあ野手と投手はちがうからな
382名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:31:31 ID:c2PSQmVr0
次のWBC絶対優勝だろ、松坂や川上や斉藤はもちろん
日ハムのダルとか八木とか武田久やマイケル入れれば余裕で勝てるんじゃね
383名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:42:47 ID:B8JiPnomO
>>382
楽天の田中もその時には日本を代表する選手になってるな
384名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:49:26 ID:AyOkxXuB0
八木の彼女は信じられないくらい可愛い。
385名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:54:12 ID:J9mb2+s3O
他の国の選手も成長するって事を考えられない馬鹿がいるね
386名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:54:13 ID:W4GeRqvZ0
>>382

川上はその時は完全に落ち目になってると思う
387名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:59:49 ID:q+vr38eVO
>>382
抑えるのはどこも一線級が投げるからな
問題は打てるかどうか
388名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 03:06:21 ID:rs3apeJt0
>>382
川上は2年前が全盛期だった。
今はかなり衰えてる。
389名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 03:29:21 ID:iDgjT6d20
アジアシリーズなんてやる必要ないじゃん
390名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 03:33:25 ID:mQdEGdZ/0
日米野球だってもうやる必要ないのねん
391名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 03:39:41 ID:gVFxQJ1j0
斉藤和はもちろん日米野球出るよね?
WBCサボってシーズン全力投球、松坂と一試合差の成績で四冠。
臨銭態勢万全の斉藤和はもちろん出るよね?

392名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 03:43:11 ID:tzku/mGN0
>>365
参観王だよ
393名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 03:48:18 ID:NVwARBoV0
マイケル国籍日本?
国籍関係無いんだっけ?
新井の例もあるし
394名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 04:02:20 ID:6q5jFeRg0
アジアシリーズのせいで日米野球がしょぼくなった
NPBは反省しろ
395名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 04:08:03 ID:7hPdgagHO
井川がいいヤツに思えてくる
396名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 04:08:44 ID:FKwl92T/0
【野球】多田野「大輔と投げ合いたい。」MLBを目指す松坂に同級生多田野がエール★2(サンスポ)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1158938011/l50

ポスティングシステムでのメジャーリーグ移籍を目指す、西武ライオンズの松坂大輔投手(26)に
アメリカで戦う同級生多田野数人からエールが届いた。

同級生の多田野は「(松坂)大輔は高校時代から僕とは違うものを持っていた。
俺でもアメリカでやっていけるくらいだから、大輔なら絶対にメジャーで大投手になれる。
大輔が来るのをアメリカで待ってる。自分も来年はメジャーに上がって大輔と投げ合いたい。」と
アメリカの地で戦っている同級生からエールをもらった。
ポスティングシステムでメジャーを目指す松坂は11月中に去就を決める。
397名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 04:10:04 ID:lk12zK2Q0
>>51で終了だな
398名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 04:13:40 ID:BeQ6NS5s0
>>397
でもそれって、高校生に負けるより小学生に負けるほうがむかつくってのと同じようなもんでは?
負けてむかつくのと、相手にして試合することの意義とはまったく別の問題だと思う。
399名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 04:21:46 ID:2EkhXD1sO
なんであえて罰ゲームのほう選ぶんだ
400名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 04:22:37 ID:K7t7KbjG0
夢の対決日米野球(笑)
401名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 04:25:13 ID:UFhTAq670
小笠原は出たがっているそうじゃないか
まぁ、投手と一塁手じゃ疲労の度合いも違うだろうけど
402名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 04:29:49 ID:rpHbZy/p0
>>394
田口や斉藤隆がメジャーで成功したせいだよ日米野球がショボくなったのは。
もはや昔ほどの有難味はない。やりたい奴は向こういってやれ状態。
403名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 04:32:28 ID:UFhTAq670
>>402
金銭面以外にもはやメリット無いよな
通用したところで今更誰も驚かないし
404名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 05:41:16 ID:4zQXkBqR0
ちなみにこの日米親善の野球は全額
日本プロ野球協会が出費
アメ公側は一切の出費がないんだよね

まあ、そりゃそうだわな・・・向こうじゃ中継すらされない訳ですから
405名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 06:49:37 ID:iuLtDXe60
バリーボンズの特大ホームランとか、
トリイハンターの外野からのジャンピングスローに度肝抜かれた記憶があるな。
406名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 07:38:20 ID:pfKgvSn20
ガッツはすごいな。
全部出るんだな。
407名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:02:54 ID:y3sLM49z0
アジアシリーズ+1ってことで日米野球に引き続き米も参加で良いじゃん。
408名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:05:47 ID:dx/3TcSp0
ピッチャーは名前が売れてない人しか残ってないんじゃ
ないかな。こりゃまじで全敗しそうだな。
409名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:24:26 ID:/7LNlTfO0
アジアシリーズなんてボランティアだろ
瀕死の糞チョンリーグ盛り上げるための
もうやめちゃえよ
410名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:24:50 ID:hWrJ8ApL0
逆 逆
日米野球のためにアジアSを辞退しろ
411名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:25:52 ID:UU5R3Vwe0
まぁでも
アジアシリーズはお金がもらえるけど
日米野球はお金もらえないからな
412名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:27:44 ID:UU5R3Vwe0
>>410
っていうか別にハムの選手が無理してでなくてもいいだろ
他の11球団にも良い投手一杯いるだろ
川上とか岩瀬とか
413名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:27:54 ID:hWrJ8ApL0
http://nichibeiyakyu.com/pc/images/player_mlb/img_jermained02.jpg
すげー腕だなwww

てか、日本代表辞退する屑はイラネ>>1所詮はイラン人とそうか
414名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:29:32 ID:UU5R3Vwe0
>>413
だから川上
415名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:30:14 ID:56FW7Vr0O
半分はアメリカ在日ベース(基地)の慰安ツアーだしな
416名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:35:21 ID:m2TtAp5l0
優勝はラニューだな
417名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:36:38 ID:SbnPlr450
アメリカとのお遊び試合に負けるより、中国や韓国に負ける方が色々とやばい
小笠原も含めてハム選手はアジアシリーズに向けての調整が最優先だろう
418名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 09:43:36 ID:hzz4yqb+0
>>393
日本です
419名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 10:26:41 ID:Z9VBphdC0
WBC戦士は休め。小笠原怪我すんなよ
420名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 10:29:24 ID:gi6QmCGUO
日ハム投手を日米野球に出したがってるやつは韓国のスパイ
421名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 10:43:01 ID:4Zz2cL890
ダルや八木みたいに「アジアシリーズの調整」って言っとけば辞退できるのに、
日米野球に出場する小笠原に拍手
422名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 10:44:41 ID:hzz4yqb+0
>>421
ファン投票1位だったことを気にしてるみたいだからな
律儀なやっちゃ
423名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 10:48:11 ID:AjsOJTTS0
ガッツは内弁慶だから外人と少しでも多めに試合して
調整する必要があるからね。

五輪といいWBCといい、小笠原が国際試合で打ってる姿を見たことがない。
424名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 10:50:13 ID:FjvQvHab0
>>402
アレ様はともかく田口はそこまで言われる選手かなあ…
425名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 10:50:51 ID:Est+uP5W0
WBCは地味に打点多くなかったっけ?
426名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 10:52:35 ID:DLBcQuCO0
ガッツはWBCでのイチローの姿勢に何かを学んだな
427名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 10:54:39 ID:/9FjlU890
A級戦犯だらけだな。
なんて愛国心が薄いんだw
428名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 10:55:44 ID:26+vACcP0
ピッチャーと野手をいっしょにするなよ
429名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:18:28 ID:TkabuYVD0
まぁ日本ハムのピッチャーは絶対無理だろ
ところで暇な中日のピッチャーは?
430名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:21:32 ID:hWrJ8ApL0
中日の選手はアジアシリーズが無くなったんだから
こっちに出ろよ とくに山本昌! まじで見たい・・・
431名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:22:38 ID:IwcRb/8W0
で、現段階ではどんなメンツになりそうなの?
432名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:23:27 ID:hzz4yqb+0
え?あれ、中日の選手って一人も出ないのか、まさか?
何でよ
433名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:26:58 ID:VM4f77CcO
>>427
A級戦犯の意味調べてこいカス
434名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:42:26 ID:P1zinWHxO
>>427
A級戦犯とか愛国心の塊やがな
435名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:48:02 ID:jP0jpra60
>>423
WBCのメキシコ戦でタイムリー打ってたような気がする。
436名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:58:43 ID:hWrJ8ApL0
SB  ★★★★4 ←川崎有
西武 ★★2
千葉 ★★★3
楽天 ★★★★4
阪神 ★★2
読売 ★★★3
広島 ★★2
青波 ★1
公  ★1
横浜 ★★2
ヤク ★1

中日ドラゴンズ     00000000000000000000

外野と中継ぎが不足しているような気がする
中日はヒデノリとデニーを出すと良い
437名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:59:31 ID:utVbuoNh0
アジアシリーズなんてやる必要ねーよ
438名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:56:13 ID:OHBtl7BL0
投手は調整狂うだろうから妥当だね。
打者は試合こなした方がいいからむしろ出た方がいいかも。
アジアシリーズ勝つのは義務だよ。
3,4年くらい圧倒的に勝ち続けて開催の意味なくせ。
439名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:59:38 ID:+PnGo68V0
韓国なんか相手にしなくていいよ
お人よし過ぎる日本人は
440名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:00:42 ID:UU5R3Vwe0
>>426
別に。
ガッツは最初からこんな姿勢だけど
441名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:33:17 ID:PUEwaJP30
アジアシリーズ超うぜえ
442名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:36:56 ID:wEhoG+Rx0
>>439
韓国や中国の市場を狙ってるんだろ。
日韓戦だけは人気でるだろうな。あっちの国ではw
443名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:38:39 ID:m5TdXRFzO
確に サムスンと試合するくらいなら、米国とやった方が得るものがある。
444名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:43:30 ID:j07yMoQr0
これアメリカで開催ってなったら態度豹変する選手何人いるだろうかね
445名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:45:49 ID:LnjBOUV9O
>>442
いや、こっちでも人気でるでしょ
お前みたいのいっぱいいるから
446名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:07:07 ID:b/jL2pWs0
呑酸w
447名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:12:03 ID:0RJRo4LxO
アジアシリーズ出場「のだめ」に見えた。
千秋にしばかれて逝ってくる。
448名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:12:38 ID:7TA9Gkca0
日本側の投手の見所はメジャーに自分を売り込むのに必死な井川ぐらいか
449名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:13:16 ID:qEGxz6R60
もうやめろよこれ
アメリカにジャパンマネーいっぱい入るからやんだろ?
450名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:17:55 ID:3cLnLUka0
今からでも遅くない中止しろ。
わざわざ海を越えてやってくるメジャー連合軍に失礼だ
451名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:18:34 ID:PXFxPguB0
ほらね
こうなるんだからアジアシリーズと日米野球両方はできないんだよ
で、どっちも興味ないけどどっちっていったら日米野球の方がいらない
452名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:24:41 ID:znm0qJd/O
ダル、MLBに興味ないんだろうか?
453名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:25:15 ID:npAM6tIR0
>>450
そろそろ成田に着くみたいだがMLB組
454名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:25:42 ID:aVnuSkFP0
>>1 じゅ〜うすぃ〜@たねはウンコ記者
空気清原・逃犬亀田と同レベル。
糞スレ立てるな!

ダルも八木も健康管理で大変なんだ。
それなのにこんな煽りスレ立てやがって。
455名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:26:53 ID:3cLnLUka0
>>453
じゃぁUターンで送り返せ
456名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:30:08 ID:npAM6tIR0
>>455
12時間もかけて来てるのにw・・・鬼
457名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:31:40 ID:qEGxz6R60
これ東京ドームで試合あんの?
そこにテロが爆撃したら怖いね
458名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:39:43 ID:/3ZXaFYN0
>>457
東京ドームでテロなんてやって得する奴はサカ豚以外いないだろw
459名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 14:41:54 ID:dm32yGsc0
あれま。

てか、日米野球とかアジアシリーズとかやる意味あんの?
460名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 15:05:26 ID:mAH+vYo/0
アジアシリーズあんだから日本一のチームは免除だろーが普通!
ドラの方が強いのにハムにたまたま負けたんだろ?ドラの選手出せよw
461名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 15:37:55 ID:JYtXu+9u0
>>334
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20061031-OHT1T00108.htm

11/5は東西対抗に出た後、日米野球にもダブルヘッダーで出るらしい
462名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 15:54:27 ID:hnqPEVqn0
大リーグ様がわざわざアメリカから来てくださるのに、特亜のしょぼい試合を優先するなんて失礼すぎ
463名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:05:37 ID:n+gwyMHp0
つーか、東西対抗と日米が同じ日だったり、プロ野球機構は
まじめに日程考えてると思えん
464名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:06:22 ID:k0w+E7LT0
>>1
アジアシリーズって昔からあったっけ?
465名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:07:32 ID:jm4xZ9KL0
去年からだよ
466名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:08:14 ID:k0w+E7LT0
ふ〜ん、何か面白そうだよね
467名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:23:48 ID:56FW7Vr0O
日*シリーズか惜しいな
468名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:27:57 ID:rYs30u7r0
日本シリーズ1位のチームがアメリカと
2位のチームがアジアでいいんじゃないの?
469名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:37:25 ID:EHFyUKh00
なんか、米のメンバーに比べて日本のメンバーは酷いな。
米は結構大物が来るのに
470名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:47:01 ID:pmCh6pe50
もう日米野球なんてやめろ
471名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:52:41 ID:I8TpCEP20
日米かアジア、どっちか今期でやめろ
472名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:58:00 ID:T6ErUcKH0
まあそらそうだろう・・・
アジアのチームに負けたなんて事になったら文句言われるからな
473名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:23:01 ID:rpHbZy/p0
日米もう意味無いでしょ。
日本人がもう超一流じゃなくてもMLB入りして活躍できるくらいになってるし、
MLBの中継もそこそこ見れるようになってきてるし。
観光気分で来て屋根付き人工芝球場でやってるところを見ても本当の
魅力を見たことにはならないし、実力の真剣勝負ならWBCがある。
474名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 19:54:25 ID:lshtII/h0
日本は3Aレベルだからなあ
475名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 21:02:00 ID:i+VfY2TAO
のためカンタービレ
476名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 01:47:50 ID:I+qrA5j90
岩瀬は今季ずっと喘息?だと中スポのニュースに載ってたが、川上は元気ピンピンだろ?
477名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 02:04:30 ID:JreWe6Qp0
アジアシリーズ=日シリ優勝チームへの罰ゲーム

イラネ。
478名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 20:13:26 ID:WkLq7lE70
これはしょうがない。

負けたら、とんでもない事になるしな。


しかも韓国に負けたら、また旗立てられるしw
479名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 20:18:39 ID:tevgB2apO
未だに旗立てた韓国が腹立つ。
480名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:54:57 ID:AhbNZB/C0
VS韓国は金村でいいよ。罰ゲームだし
481名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 11:06:57 ID:Is26R7Vs0
旗立てたって何?
482名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 11:10:02 ID:jLNRostNO
韓国を倒すならいいや。
力は拮抗してるのに勝つと
半島がまるで過去の結果もまぐれとか日本はしょぼいとか
言いそうだからな。
483名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 11:12:34 ID:MP8hbhtm0
>>481
WBCで日本に勝ったときマウンドに穴掘って気味の悪い旗を立てた事かな。
詳しいことは知らないけど。
484名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 12:24:23 ID:X4SzGQ670
ダルビッシュは将来メジャー行くのにこの試合は出ておいたほうがいいと思うけどねえ。
485名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 12:34:19 ID:gfGA96vC0
>>473
しかも今年はWBCあって優勝しちゃってるからなあ
つかやると思ってなかったおwww
486名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 14:26:02 ID:CaAZRg7C0
日米もアジアも意味なし
チケット売れてないし。
487名無しさん@恐縮です:2006/11/03(金) 23:24:10 ID:Wgslfv710
>>484
いかねーよww
488北海道愚民 ◆YJiFSBBjZ6
お前等野球の話もしろよ