【野球】「宮崎観光に行ってたのか?」東北楽天・鉄平が秋季キャンプ合流早々野村監督から説教

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
秋季キャンプ合流早々、楽天鉄平が説教を受けた。約2週間の宮崎・フェニックスリーグを終え、
仙台キャンプに参加したばかりだが、野村監督に呼び止められ「全然打ってないやないか。
おまえ、宮崎観光に行ってたのか?」。打率1割台に終わった成績にダメ出しされ、練習中に
約10分間の指導を受けた。
3割打者となった今季の成績からすれば、物足りなかった。ベンチで直立不動のまま聞いた
鉄平は「言われると思いました」と苦笑した。

ソースはhttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20061029-110236.html
依頼ありました http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162050501/111
2名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:48:25 ID:ZTDlaAgu0
さすが野村だ
3名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:48:36 ID:gaSvCTl40
漏れは鉄平
4名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:49:04 ID:llgz86c00
>>3以下はしねだねwwwwwwwwww
5カツノリ:2006/10/29(日) 21:49:39 ID:DyqGXKvE0
気合が足りん
6名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:51:00 ID:CRk4uEbJ0
アンチ落合の星野信者にとっては鉄平の活躍は格好の餌
7名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:52:03 ID:W6f2oncK0
鉄平小物だよ鉄平
8名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:53:00 ID:GmG1MVRD0
カツノリにもこれぐらいの指導してやればよかったのにな
9名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:54:03 ID:1Fyje5XU0
マジ小物っっっっっっっっw
10名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:54:27 ID:009l13DL0
シーガイア?
11名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:55:01 ID:eJ6c0blT0
>>4
12名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:55:21 ID:EX5aRIBh0
鉄平マジ小物wwwwwwww7死目wwwwwww
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1159949307/
13名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:57:51 ID:+MtfIr7v0
宮崎に観光するところなんかない
14名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:58:12 ID:vDkykaou0
ツンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:58:56 ID:1ZU6BXNzO
ノムさんって、鉄平をかなり可愛がってるよな
ラジオでも鉄平ベタ褒めしてたし
16名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:59:08 ID:AIvT5f1eO
野村「ちょっとあんた宮崎に観光に行ってたんじゃないでしょうね!べ、別にあんたの来年の成績が気になるから言ってるんじゃないんだからね!」
(T^ω^)「言われると思ってたお」
17名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:59:16 ID:Y5UhJCXS0
>宮崎に観光するところなんかない

ん?
めちゃたくさんあるぞ
18名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:59:34 ID:1DuRVh0zO
          ∧毛∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (T^ω^ ) <  やっぱり説教されたおwwwwwww
        _φ___⊂)_ \__________________
      /旦 /三/ /|
    |具なしおにぎり|  /
    |_J A 全 農 __|/
19名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:59:56 ID:j1knudLt0
鉄平愛されてるな
「長打がない長打がない」と言われてるなかで
一時期、二塁打三塁打飛ばしまくってたのは貴重だぜホント
20名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:59:59 ID:O68YWptX0
シーガイアいったのか?
21名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:00:09 ID:EX5aRIBh0
659 名前:代打名無し@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/10/29(日) 16:25:59 ID:z0ZpTu570
今回のフェニックスリーグ、個人成績がでました。

【野手部門】
・牧田(54打数15安打) .278
・鉄平(48打数10安打) .208
・中島(47打数12安打) .255
・大廣(50打数12安打) .240
・西村(46打数5安打) .109
・平石(41打数11安打) .268
・塩川(43打数8安打) .186
・井野(44打数6安打) .136
・中谷(35打数8安打) .229
・銀次(30打数13安打) .433
・西谷(11打数3安打) .273
22名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:00:12 ID:+MtfIr7v0
>>17
ない
23名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:01:32 ID:1ZU6BXNzO
>>16
それなんてツンデレ?
24名無しさん@恐縮です :2006/10/29(日) 22:02:14 ID:cf0Ut+jW0
なんだよその打率www
25名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:03:04 ID:GpIy+FKK0
鉄平とノムの相性の良さは、
SHINJOノムラインに匹敵するんじゃないかと思ってる

鉄平はノムとの付き合い方を心得ている
26名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:05:00 ID:NbPauH3RO
>>21
高卒ルーキーの銀次が一番打ってるのかよwww
27名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:05:49 ID:URl2H//kO
フェニックスは西谷が怪我したのが誤算
これでガタガタになって行った
28名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:07:08 ID:EX5aRIBh0
>>26
銀ちゃん、代打とかDH中心でこの結果。神がかってた。

それもあってか、秋のキャンプは一軍帯同(フルスタ)。
29名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:07:19 ID:CetibPYt0
野村、秋季キャンプでもちゃんと指導してるんだなw
30名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:07:25 ID:IZtoaeHJO
マジ小物
31名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:08:35 ID:Vji+zAXaO
ツンデレのツンがキタ*:.。:*・(゚∀゚)・*:.。.:*!!!
32名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:09:18 ID:c3timHsHO
ノムさんといえば広沢からもらった空気清浄器の話が素敵
33名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:09:49 ID:EX5aRIBh0
>>29
その傍らで東京行ったり来たりしている。

昨日は都内で木村郁美の結婚披露宴でスピーチして今日は仙台。
http://plaza.rakuten.co.jp/eaglescamp/diary/200610280000/
34名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:10:22 ID:NbPauH3RO
>>28
枡田の方もイースタンでかなり打ってたよな。もしかするとこの二人は期待できるのかも…。
35名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:11:01 ID:Bccs+4iX0
たかが野球じゃねーかよ野村
36名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:11:26 ID:URl2H//kO
>>31
ツンデレって言うか、この成績じゃ来シーズンが心配なだけだろ
37名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:12:39 ID:Qixgnytt0
よく見てるなー
38名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:12:46 ID:MKJbisVq0
西谷の素質はやばい
3割2分10本はいける
39名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:12:54 ID:ckro4dkp0
野村は期待してない奴には説教はしない
40名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:13:58 ID:xF0wQNxc0
インフォシークのイケメンセレブNAVIに選出された鉄平
http://tepper.run.buttobi.net/cgi-bin/uplorder/src/tepper0070.jpg
41名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:14:14 ID:CetibPYt0
>>33
>野村監督は乾杯の挨拶で結婚観についてお話されていました。


うーむw
42名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:14:24 ID:EX5aRIBh0
>>34
銀ちゃんはすぐにコンバートした方が良さそう。
ヤクルトで言えば真中みたいな選手になれるんじゃないか?
43名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:15:18 ID:Y5UhJCXS0
これが車でだいたい30分から1時間半の圏内にある観光地

シーガイア http://www.seagaia.co.jp/
青島&こどもの国 http://miyazaki.daa.jp/aoshima/
http://yukipapa.fc2web.com/kodomonokuni.miyazaki.html
堀切峠 http://miyazaki.daa.jp/nichinan/
サボテンハーブ園 http://www.pmiyazaki.com/saboten/
サンメッセ日南 http://www.pmiyazaki.com/sunmesse/
綾 http://mori.unkai.co.jp/
照葉大吊橋 http://miyazaki.daa.jp/aya/
平和台公園 http://miyazaki.daa.jp/heiwadaikouen/
44名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:15:56 ID:IdPutONk0
ノムとしては
この不調がシーズン外でよかったっていうのが内心じゃね?

ファンも首脳陣も監督もお前に期待してるんだ。頑張れ鉄平。
45名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:18:23 ID:xF0wQNxc0
ノム「礒部はいなくても何とかなるが鉄平が欠けると痛いな」
46名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:18:49 ID:2zl2tuIs0
銀次とか鉄平とか名前がかっこいいな。
47名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:27:09 ID:h9C3KfXv0
>>45

マジで思ってそう・・・

第3の飯田に育てるか・・・
48名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:27:26 ID:tzrrnRKV0
>>27
西谷の怪我ってどの程度?
期待してるんだが・・・
49名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:27:51 ID:i0yKsq0r0
>>16
野村の本質だな
50名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:30:39 ID:7oxCCh8V0
>>42
プリケツ?
51名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:32:08 ID:yUyAJkW0O
野村は鉄平が大好きなのね
52名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:36:24 ID:0FKv0G/M0
NHKに野村
53名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:38:27 ID:wMDn79cu0
宮崎にオールスター見に行ったが、綺麗な球場だったな。
54名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:42:45 ID:URl2H//kO
西谷の怪我、大した事ないよ今日もデンスタで
カツノリコーチのノックをみっちり受けてるし
55名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:47:52 ID:j5whP6Wd0
>>43
サボテンって潰れただろ。
マジレスすると、シーガイアと酒泉の杜&照葉大吊橋であとは地鶏食うぐらいだろw
あと、日南は遠すぎ。

56名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:49:03 ID:ckro4dkp0
NHK面白かったやっぱ野村はいいな
57名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:51:25 ID:teVoKWfg0
>>47
思ってそうどころか発言してるw
58名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:52:37 ID:sSk5AKU+0
まだヤクルトが西都でキャンプ張ってたときに
西都市でsightseeingというネタの4コマがあったな
59名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:01:00 ID:OexXPALUO
>>58 あの頃はよかったよ。
古田やギャオス内藤が、普通に一般道を走ってたもんな。
チャリンコに乗りながら、古田と話したのは良い思い出だ。
60名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:04:07 ID:/UhhKm190
宮崎つったら巨人のキャンプ地・シーガイア・民放2局くらいしか思いつかん
大分県の知り合いが糞田舎って言ってるくらいだったぞ
61名無しさん@恐縮です :2006/10/29(日) 23:06:25 ID:Kgkr8TPj0
>>55
シーガイアと酒泉の杜&照葉大吊橋であとは地鶏食うぐらいだろ

その照葉大吊橋も、明日日本一の大吊り橋(大分県九重町)が開通するから、
客取られますよ。
62名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:07:45 ID:+14imvyGO
ノムさんにこんだけ可愛がられるって鉄平って実は大物なのか?
63ちゃ〜 ◆GPverRDrqQ :2006/10/29(日) 23:11:14 ID:8rloFN3N0



小物スレ見っけwwwwwwwwwww



64名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:13:36 ID:9jvTO3Ch0
>>62
ノムに「安い張本」といわれるぐらいの存在だぞ
65名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:14:01 ID:1Ts66c3d0
「ちゃんと見てる」という意味では選手は嬉しいだろうな。
無視・無関心が一番ツラいからな。
66名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:15:30 ID:3wUiKYt9O
>>47
第二はだれ?
67名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:19:17 ID:a5+YqLeC0
第二の柳田(やなだ)じゃねーの?
68名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:20:11 ID:Igwn5CGY0
そんなのやだなー
69名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:30:57 ID:xX9uVbQ80
野村のおっさんが怒るってことは、期待されているときだけだな。

俺も管理職になったから気持ちがわかるわ。
努力する香具師だったら、あれこれ言ってやろうと思うけど、向上心の無い人間に必死になってもしかたないしな。

俺も早く帰りたいし。
70名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:34:39 ID:ex2Ia5W+0
怒るっていうかねぇ、もう
鉄平のことが心配で心配で仕方ないんだと思うwww
71名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:35:57 ID:j1knudLt0
>>64
守備は似てほしくないな…
72名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:36:23 ID:Dy4wH3veO
あのーてつひらを返してもらえませんか?
アレックスageますんで。
73名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:46:22 ID:5MVuJRFv0
>41
いや、サチヨは犯罪者でDQNだけど、ここまで長く続いたんだから
夫婦としては理想的なのかもしれない、とか思う。
74名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:52:57 ID:Vji+zAXaO
野球実況chに出てきてたのが
本人なのかどうか気になるなあ。
75名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:56:32 ID:89Ndt6MU0
鉄平ならtepperスレにいつもいる
76名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:57:13 ID:89Ndt6MU0
>>63
ちゃーさんみっけ
77名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:32:00 ID:OHhgpQOD0
枡田はふっきーのおやじがガードしてた奴だな
78名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:47:11 ID:b6IHPLSz0
野村が鉄平をかわいがる理由は
ざまあみろ>落合
お前なんかいらん>礒部
79名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:48:55 ID:5zNK9KNe0
カスノロコーチ就任じゃやる気出るわけないだろ
80名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:03:19 ID:TdU6r/PLO
>>79
カツノリはいい人だよ
今日もデンスタで西谷にずっとノックしてやってたし
付ききりで、いいコーチだと思うよ
バッティングの極意を伝授しろとかは無理かもしれないけど
ノックとかなら一日中出来るし
81名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:05:19 ID:xkd1h6Aw0
>>79
人はいい 明るい 世話好き 積極的 監督の意見が伝えやすい
いいことだらけ
82名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:08:43 ID:TdU6r/PLO
しかも本当なら今日は午前中、上がりなんだろ
しかし西谷や片山の居残り志願があったんだろうな
それに嫌な顔せず付き合うカツノリ、コーチ向きだよ
83名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:10:00 ID:5zNK9KNe0
ノックが下手すぎて練習にならんから時間ばかり掛るンじゃん
84名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:11:04 ID:1j66jf3mO
おれは鉄兵の鉄兵からつけたのになんで鉄平なんだろ
85名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:11:52 ID:PXyEYqtN0
>>78
野村と落合は仲いいぞ
似たもん通しだし
86名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:14:54 ID:NHb3O5Je0
【3分で分かる現役時代の野村克也】
・南海に入団も、2年目までは2軍暮らし。給料も安く、みすぼらしかったので
六大学出身の3つ上の先輩にずいぶんと虐められる。その先輩も大御所として君臨している。
・本塁打王と打点王の二冠王なのに、「前年より本塁打が減ったから」という理由で
年俸を減らされたことがある。
・張本に囁き戦術を仕掛けたら、空振りのドサクサにまぎれてバットで頭を殴られたことがある。
ちなみに張本の方が5歳年下。
・張本に対しては殆ど囁き戦術は功を奏さなかったが、唯一効いたのは「泣き落とし戦術」。
「あのピッチャーはなぁ、一軍に上がったばかりなんや。母子家庭でなぁ、田舎から母親も
観に来てるそうなんや。……なあ張本、わかるな?今日だけは、この打席だけは堪えてくれ」
同じく母子家庭で育った張本は、これで戦意喪失。勿論「母子家庭」「母親来てる」というのは嘘っぱち。
・福本の盗塁が刺せない腹いせに、送球を福本めがけて投げたことがある。
・当然バレて、監督の西本幸雄は大激怒。バットを持って野村を追いかけ回した。
・今度は正攻法で、福本が出ても盗塁させないように、わざと前の打者(9番打者。当時はDHがまだなかったので投手)を
わざと歩かせる作戦に出た。ところが出塁した投手が盗塁したり牽制にわざと刺されたりでこれも失敗。
・仕方がないので奥の手を使う。盗塁には次の打者が空振りしたり、打たずに待ったりといった協力が不可欠。
というわけで福本が出塁した際、次の2番打者に「あいつ(福本)はなぁ、『お前がブンブン振り回すから盗塁しにくくて仕方ない。
もっといい打者なら今の倍は盗塁できる』って言っとったぞ」。この言葉を信じてしまった2番打者は福本に非協力的になり
やたら早打ち。おかげで福本の盗塁数は激減。作戦大成功に終わるかと思われたが、1ヶ月ちょっとで和解してしまいやはり失敗。
87名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:17:39 ID:agE2lF+50
>>85
お互い、悪口言い合ってもなんとも思わないからな。
88名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:24:18 ID:dAZLSzKK0
まあ野村じゃなくても言うだろ
89名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:28:03 ID:0oDOcJkW0
>86
かんばれタブチくんの、キャッチャータブチが編み出した数々のフクモト対策より
(; ^ω^)おもすれー
90名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:28:10 ID:RxcjWpF40
ノムは小物の扱いが巧いので期待できそうだな
91名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:29:32 ID:xkd1h6Aw0
礒部の扱いもうまくなって欲しい
92名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:51:13 ID:LqxQIlif0
>>90
お馬鹿も得意だ
93名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:10:14 ID:fPc3cTfU0
カツノリをいじめた罰だ
94名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:32:37 ID:0Kuh8jq10
>>91
一人で解釈してひねくれる系は苦手なんじゃないかな、今岡みたいに。
95名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 06:04:04 ID:scsA5Y4U0
ノム、現役時代に「銀座の○子とはうまくいってるのか?」という囁き戦術を使った
張本、「てめえ、そのこと他で言ったら承知しねえぞ」と怒ってカキーンと打つ
王、全く反応せずにカキーンと打つ
長嶋、「いやあそうなんだよー」とバットを置いて話し出す
96名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 10:10:05 ID:0tmcrnj8O
>>95
ノムのその手のエピソード色々あっておもろいよな
97名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 10:25:44 ID:47rF2RSY0
野村に見出され、バッテリーを組むや球界を代表する投手になった江本は、昨晩
「(日米野球辞退者続出なのは)野村さんが監督やから・・・ってこともないでしょうがゴニョゴニョ」
と発言していた
98名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 10:38:16 ID:k8HutzUcO
>>97
大事な主力を預けて、弱点からなにから探り出されるのは気持ち悪いだろうよ
99名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 13:48:40 ID:9igmDXPH0
ノムさんかわいいなあ
100名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 14:12:37 ID:Gge0/lnK0
この人、ヤクルト時代はひねくれてる知将だと思ってたけど、
今はもうツンデレのかわいいおじいちゃんだな
101名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:46:21 ID:GlodDEEY0
別に対して変わってないだろ
本人が歳をとるにつれ便利な言葉が生まれただけだよ
102名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:00:01 ID:BNQB6Tf90
NHKに宮崎県日南市ktkr(鶴瓶の家族に乾杯)
103名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:02:46 ID:2gvX/H2k0
おまえのためにチームがあるんじゃねえ。
104名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:36:53 ID:N238tU4D0
とかなんとか言いながら一桁の背番号に変更すすめてるしw
105名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:58:33 ID:0+3i8abcO
>>95
長嶋さんはきっちり話しながら打つんじゃなかった?
106名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 03:49:53 ID:TfV2rXls0
>60

大分県人を表す「 赤猫根性 」

いじきたない・がめつい・いやしい の意味。
大分だけ九州の他県と異なり、言葉も非常にキツイ。
大痛県と揶揄されるのも有名な話。

宮崎はまだ人間がいいだけ遥かにまし。
糞田舎の大分県人の分際でw
107名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 06:58:43 ID:VBZ2pw3l0
1.鉄平
2.銀次
3.憲史
4.克則
5.
6.
7.
8.
9.
108名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 07:12:03 ID:F1YBwcRo0
>>107
1(二)秀太
2(遊)瑞季
3(中)鉄平
4(一)憲史
5(三)雄一
6(左)竜太郎
7(指)克則
8(捕)銀次
9(右)英智
P   太陽
109名無しさん@恐縮です :2006/10/31(火) 07:55:41 ID:/xpjksxr0
宮崎県は田舎過ぎて何言ってるのかわからない
かろうじて日本とは認めてやるが。

鹿児島の一部とOKINAWAは日本領土ではない。植民地である。
110名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:15:25 ID:Ixl6uK4b0
>>101
便利な言葉ワロス
111名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:17:13 ID:sQXMmgaw0
撤兵を育てたのは飲む酸
112名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:21:44 ID:UHyUBNQ60
選手が活躍したらなんでも野村のおかげにしたがる仙台人キモス
113名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:25:34 ID:Vg3NIGM70
落転解散マダー?
114名無しさん@恐縮です :2006/10/31(火) 08:37:35 ID:/xpjksxr0
楽天ファンブログより抜粋

僕は、礒部選手の姿から素晴らしい野球人・人間としての
生き様を見ました。僕が人に「尊敬している人はいますか?」
と問われると、恐らく「礒部公一」と答えるでしょう。
115名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 20:55:56 ID:ImkGDS3V0
スレが伸びないな……
さすが小物スレ。
116名無しさん@恐縮です
楽天は長打力が・・・
マグワイアやボンズやピアザ呼んでもせいぜい4位かな