【サッカー】J1第29節 ガンバ優勝争い残った! ナビスコモード?鹿島4連敗[10/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 G大阪 3−0 清水  [万博 19170人]
1-0 シジクレイ(後14分)
2-0 マグノ アウベス(後32分)
3-0 マグノ アウベス(後41分)

 大分 2−0 鹿島  [九石ド 28690人]
1-0 松橋 章太(前15分)
2-0 高松 大樹(後26分)

サンスポ J1試合速報:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2006/score/j1_1029.html
              http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2006/score/j1_1028.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&レポート:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/
SUPER SOCCER:http://www.tbs.co.jp/supers/

(昨日の結果スレ)
【サッカー】J1第29節 闘莉王抜きの浦和3失点! 福岡とセレッソ、アウェーで執念の勝点3[10/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162018660/
2名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:58:12 ID:OKcmagyE0
自力復活おめ!
3名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:58:24 ID:dHrmCUKz0
俺の実力じゃ5だな
4名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:58:34 ID:rEhLdspr0
鹿島オワタ
5名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:59:04 ID:NjRk21sn0
万博も日石もよくお客さんは入ったね
6名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:59:14 ID:MrDkApnh0
>>3
もっと自信持てよ
7名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:59:16 ID:RLQU/R1V0
高松 代表決定
8名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:59:21 ID:uAEdFecd0
最近の鹿島はダメダメだな
9名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:59:32 ID:Qg/vsvD60
よっしゃあああああああああああああああ
勝った勝った鹿島に勝った
10名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:59:41 ID:yPgd8uTrO
鹿アワレ
11名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:59:50 ID:/umR8fAh0
やっと学習した西野
前田を投入しなかった
12名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:00:09 ID:05/ShacA0
浦和 62
G大阪59
川崎 58
13名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:00:18 ID:l8S2vdil0
松橋クソ速ええ
14名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:00:23 ID:TPzSxm/O0
浦和終わったな
15名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:00:26 ID:4CvrBw2p0
これで天国の遠藤も報われるな
16名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:00:34 ID:pEDj8L2M0
残留だけじゃなく、優勝争いも最終節まで楽しめそうだ。
17名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:00:34 ID:w1m2KppR0
これでまた優勝戦線が面白くなってきたね。
18名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:00:35 ID:F2O+RSyT0
高松そろそろ呼ばれそう
19名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:00:42 ID:KmxwKKh60
2点目、ディフェンダー背負いながらあの位置に飛ぶんだもんな
枠の左上隅・・・素晴らしい
20名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:00:42 ID:bnIz2SKS0
21名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:00:51 ID:tMiD6t/30
ガンバ最高
22名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:01:00 ID:TgI6a+4a0
‘06Jリーグヤマザキナビスコカップ 決勝
(11/3 金)
 鹿島アントラーズ − ジェフユナイテッド千葉  [国立 14:05]


第86回天皇杯全日本サッカー選手権大会 4回戦
(11/4 土)
 浦和レッドダイヤモンズ − 静岡FC(静岡県代表)  [駒場 13:00]
 アビスパ福岡 − 京都パープルサンガ  [博多球 13:00]
 ジュビロ磐田 − 柏レイソル  [ヤマハ 13:00]
 ガンバ大阪 − 湘南ベルマーレ  [万博 13:00]
 サンフレッチェ広島 − セレッソ大阪  [鳥取 13:00]
 川崎フロンターレ − サガン鳥栖  [等々力 13:00]
 アルビレックス新潟 − 徳島ヴォルティス  [新潟ス 13:00]

(11/5 日)
 大宮アルディージャ − YKK AP(富山県代表)  [秋田陸 13:00]
 名古屋グランパスエイト − ベガルタ仙台  [瑞穂 13:00]
 清水エスパルス − 栃木SC(栃木県代表)  [日本平 13:00]
 FC東京 − バンディオンセ神戸(兵庫県代表)  [味スタ 13:00]
 大分トリニータ − ザスパ草津  [九石ド 13:00]
 横浜F・マリノス − 愛媛FC  [三ツ沢 13:00]
 ヴァンフォーレ甲府 − モンテディオ山形  [小瀬 13:00]

(11/8 水)
 鹿島アントラーズ − Honda FC(JFLシード)  [カシマ 19:00]
 ジェフユナイテッド千葉 − コンサドーレ札幌  [フクアリ 19:00]
23名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:01:08 ID:HZP5pQ7nO
清水の無気力感は異常
24名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:01:20 ID:mrAAtupw0
脚2点目の明神のインクリーダボーな変態プレーについて語ろうぜ
25名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:01:21 ID:4LVq9RAR0
九石ド 28690人って凄いなw

鹿島なんて最近は1万前後だぜw
26名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:01:22 ID:1VELXgQ50
フェルナンジーニョがどうなってるか気になる。
メンタルの問題?
27名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:01:30 ID:Qg/vsvD60
今頃パークプレスの周辺の渋滞が心配です
28名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:01:47 ID:fyR9Ssa00
マグノの2点目すげえ
29名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:01:50 ID:Vivp1L+J0
千葉 ○○●○●●
鹿島 ○△●●●●
30名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:02:34 ID:1VELXgQ50
清水は良く守ってたけどさ、やっぱり最終ラインの若さが出たね。
最後まではとても守りきれなかったか。
31名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:02:38 ID:vzupjfMm0
終了間際の播戸のシュートは西野への嫌味だな
32名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:02:57 ID:uAEdFecd0
>>29
これは凄いナビスコ決勝戦ですね
33名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:03:02 ID:lO1kwt5l0
>>26
たぶん来年いないんだろう。
この前までサテの練習試合も出てたのに、
試合にもまともに出さず今日からは帯同もさせない西野ヒドス
34名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:03:20 ID:CoAQXyS90
高松代表召集age
35名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:03:38 ID:lP4zJQYB0
シャムスカくれ
シャムスカくれ
シャムスカくれ
シャムスカくれ
シャムスカくれ
シャムスカくれ
シャムスカくれ
シャムスカくれ
シャムスカくれ
シャムスカくれ
3631:2006/10/29(日) 17:03:41 ID:vzupjfMm0
シュートでなくアシストだった。スマソ
37名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:03:42 ID:FAmpWaVr0
セックスバック終わったな
38名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:04:18 ID:jKEQfNxE0
家長フル出場したのね。

>>20
名古屋−浦和戦が見ものだな。
強い者イジメが発動するのかw
39名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:04:26 ID:kKBNbUNx0
>29
もう両方負けでいいな

てかPKまで雪崩れ込む匂いぷんぷんだ
40名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:04:55 ID:OFxgHLTr0
チョンビロの邪魔で追いつかれそーじゃねーかバカ
41名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:05:00 ID:9/OY5hPFO
鹿島は試合中もナビ杯のこと考えてたな
42名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:05:18 ID:hfq+0XYr0
鹿島wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:05:24 ID:dYh2cHo5O
10月全敗w
44名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:05:37 ID:1VELXgQ50
ヒント:ナビスコ決勝に、ストヤノフは出れない
45名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:05:52 ID:pYQhdWYwO
大分はよく頑張ってる
ガンバよくやった

チョンパルスは引き込もってまったく攻めないヘタレクラブ
46名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:06:04 ID:w5ouCu/f0
大分って、何年たっても絶対優勝できないサッカーしてるな。
47名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:06:17 ID:1I1ibaP30
┌─┬─┬─┬─┬─┐             ,, -――-、
│ 1│ 2| 3| 4|  |            //ヾソ)),il|,);r、.
├─┼─┼─┴─┘  |          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
│ 6| 7|      \ |           i;彡   _ _   ミ. i
├─┴─┘        l |         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
│ ■■■ 八 ■■■  |         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
│  (●)     (●)   |         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
│     \___/    |         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′ 残念、そこはシジクレイ
├─┬─┐\/  ┌─┤        /r´.三ミD‐-;→;ソ
│21|22|     │25│    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
└─┴─┴───┴─┘  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-
48ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2006/10/29(日) 17:06:24 ID:A9RjSlhE0
>>41
(・∀・)<なんせ代表のためにリーグ戦の試合に手を抜く連中ばかりだからな

(・∀・)<2001年シーズンだったか、うちと対戦して負けたあと、セレーゾがキレてたからな
49名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:06:39 ID:YrO9jQa70
G大阪勝ったか

さすがだな
50名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:06:47 ID:8CHCp0lNO
遠藤は来年頑張ります
51名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:06:53 ID:uZVusyw80
ムスカ
Sugeeeeeeeeeeeeeeee
52名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:07:05 ID:Qg/vsvD60
こりゃ大分J1 5位あるな
53名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:07:11 ID:FozuvTC00
>>41
ハーフタイムで3人いっぺんに交代だもんな
今日の試合捨ててたといわれてもおかしくない
54名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:07:12 ID:dA2xU35n0
BSはガンバの試合ばかり放送しすぎ
優勝したごほうびってこういうこと?
55名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:07:13 ID:mrAAtupw0
>>38
今年の鯱は中位力全然なくね
56名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:07:37 ID:IeS5BIPI0
浦和残りの対戦相手きついな
57名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:08:00 ID:CyOuXhgs0 BE:941959878-2BP(99)
目の見えない障害者ができるスポーツどれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツどれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツどれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツどれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツどれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツどれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツどれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツどれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツどれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツどれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツどれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツどれは球蹴りwwwwww


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
58名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:08:20 ID:hfq+0XYr0
遠藤は大丈夫か?
ウイルス性と今日の放送で言ってたが・・・
59名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:08:25 ID:OKcmagyE0
>>57
日本語で(ry
60名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:08:27 ID:wa/awCUKO
>>55
浦和戦が怪しいとみる
あそこは東海苦手だし
61名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:08:30 ID:mfCDG0zk0
大分客すげー入ってるな。ちょっと感動した
62 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄:2006/10/29(日) 17:08:43 ID:nXBXqRuu0

    、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,
  _-'"         `;ミ、    
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ
 >ミ/         'γ、` ミ  
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;}  
 "7 `Tjヽ  Tj_フ'  }ミ:. {  
  '|   /       レリ   
   i  (       }ィ'   
   `  ー---    /|`
    ヽ  ̄    / |__
     `i、-- '´   |ソ:
    ノ|      /::::
  /::::ノ    ,_/:::::::::
63名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:08:58 ID:1I1ibaP30
遠藤が天国から見守ってくれてるおかげで無失点でした
ありがとう、遠藤、君の事は忘れない。
64名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:09:25 ID:LgGGl/560
>>57
お前バカにしてると、罰が当たって失明するわ
65名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:09:30 ID:SL/j6G8C0
鹿島、10月全敗か…
ナビスコモードだからにしても負けすぎのような

やっぱりシャムスカすげーな
66名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:09:34 ID:5OAh92XD0
遠藤のユニがアップで映ってたな。死んだみてーじゃん。
はよ治して戻って来い。
67名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:09:38 ID:ORHuzZaD0
J1は灯が消えそうだったが、いい流れ。
68名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:09:53 ID:eHRJq9i20
アウトゥオリはドゥンガの解任待ちですか?
69名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:09:56 ID:oDT1XLHi0
さりげなくバンドの勢いが無くなって来てるな
70名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:10:05 ID:1VELXgQ50
>>33
間違いなく来年はいないね。
面白い選手だったのだが、小さいオジサン。
71名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:10:05 ID:hfq+0XYr0
松橋と大田を代表で見たい。

家永今日はなかなかだったな。
加地はシュートもヘタイな。ワロスばっかあげてたし。
72名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:10:34 ID:SjKJaiT1O
清水使えないな
73名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:10:40 ID:pYQhdWYwO
>>54

ガンバ見たいからな

日本人が好きなサッカーやってる。
丁寧にビルドアップしてワンタッチのサッカーね

エスパルスと比べればわかるだろう?
まったく夢も希望もないサッカー
マリノスもね
74名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:10:49 ID:bA5cIKYoO
「前田を使わない」ということを西野は、学んだ

レベル8
75名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:10:53 ID:1I1ibaP30
>>69
点獲れなくても、活躍してるよ
76名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:10:54 ID:hfq+0XYr0
>>66
あれはわらたw
77名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:11:00 ID:bnIz2SKS0
>>69
アシストしまくり
78名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:11:00 ID:hws87V1W0
最終節までこのまんま行って欲しいな
でも人気ない川崎が優勝かっさらう展開は勘弁
79名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:11:38 ID:Km0uVIUu0
高松のキープ力は嘘みたいだ
体勢崩しながら2人に挟まれて2回転してボール失わないってなんなんだ
80名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:11:51 ID:u5qgzs2J0
>>78
優勝して人気爆発>川崎市に専用スタジアム建設
81名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:11:56 ID:GxhiYdg10
外人頼り

82 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄:2006/10/29(日) 17:11:58 ID:nXBXqRuu0
    /  ̄    ̄\
   /          ヽ
   |   ! l│l│| l 川 }
   |   | /  \ l |
   |   |   _¨_  |ゝ
   丶  !    ▽  ノ
     ` \. _ /
     / ̄\/ ̄\
     |\     レ| (⌒)
     \|      | レ' ノ  
     | |      |_/
83名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:12:00 ID:YNa1I2KZ0
>>46
>大分って、何年たっても絶対優勝できないサッカーしてるな。
当たり前だろ。去年まで降格しかかってたのにどうやって優勝できるんだw
84名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:12:02 ID:jKEQfNxE0
>>55
大一番で発揮するのが名古屋
85名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:12:06 ID:uZVusyw80
フェラの欝の原因はなんだ?
ホームシック?
86名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:12:20 ID:KmxwKKh60
BS-iも合わせれば
どのチームもしょっちゅうTVに映ってる
今節は昼のゲームだけだったがTVに映ったのは8チーム
87名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:12:36 ID:GSueXJ1CO
師匠待望論ktkr
88ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2006/10/29(日) 17:12:41 ID:A9RjSlhE0
>>74
(・∀・)<西野の歴史

lv1 アトランタ五輪 中田を干す
lv2 柏でナビスコ優勝
lv3 西野朗はダメ男
lv4 ニーノブーレ、マグロン大作戦

(・∀・)<後はめんどい。誰かやってくれ
89名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:13:04 ID:7Wjc8IUQ0
浦和は最後に落ちる
90名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:13:15 ID:LgGGl/560
小さいオジサンは鹿島か大分あたりに行くんだろうね
91名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:13:22 ID:1I1ibaP30
西野は定期的に干すから
家長の代わりだよ、フェル。
そのうち帰ってくるorようこそ試される大地へ
92名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:13:57 ID:uZVusyw80
>>88
lv5 タフな試合だったシリーズ
93名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:13:58 ID:ec6miEnz0
代表FWの軸は高松でいいだろ
94名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:13:59 ID:bnIz2SKS0
鹿島はいろんな意味で終わってる
95名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:14:06 ID:vEqEFx/J0
しょぼいナビスコ
96名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:14:16 ID:CyOuXhgs0 BE:1059704497-2BP(99)
目の見えない障害者ができるスポーツそれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツそれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツそれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツそれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツそれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツそれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツそれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツそれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツそれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツそれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツそれは球蹴りwwwwww
目の見えない障害者ができるスポーツそれは球蹴りwwwwww


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
97名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:14:43 ID:L8hYhhW40
よっしゃ!ガンバナイス
98名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:14:50 ID:1VELXgQ50
>>80
現川崎市長は、ちょくちょくフロンターレの試合のイベントに登場するよね。
爺だけど、結構ノリが良い。
その勢いで、専用スタジアム、作ってくれんかなー。
等々力の池かプールをぶっ潰して。
99名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:14:52 ID:8k18+CBR0
鹿島どうした?
100名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:14:59 ID:o+OU267Z0
松橋キター
101名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:15:14 ID:QhWl78AR0
清水、ホント弱いな
102名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:15:21 ID:gh2DxAw/0
眉毛犬好調だなー
103名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:15:22 ID:wa/awCUKO
浦和0-0横浜
名古屋2-1浦和
104名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:15:51 ID:bA5cIKYoO
干された選手
新井場→都築→宮本→家長→フェルかな
105名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:16:19 ID:1VELXgQ50
ID:CyOuXhgs0 ?2BP(99)

コイツが言いたいことを理解できる人、いますか?
健常者とはルールが違うんだし、そもそも競技の裾野が広いことは良いことじゃないの?
106名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:16:38 ID:7/NxgHvg0
高松のあのゴール前での動きがいい。
ただゴール前で良クロスがくるのを棒待ちする奴らに見せてやりたい
107名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:16:49 ID:1I1ibaP30
>>104
吉原コウタもじゃなかったっけ?
108名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:16:51 ID:ToK6rzSr0
>>105
いちいち反応すれば喜ぶだけ
109名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:16:54 ID:4Hf+b8qI0
大分 ∩(´ω`)∩バンジャーイ
110名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:17:13 ID:uZVusyw80
>>105
じゃあ君が相手してね
あとはよろ
111名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:17:35 ID:DK67x23h0
112名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:18:40 ID:pYQhdWYwO
さぁ…
U19だな

伊藤しょうの実力がわかるな
113名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:18:42 ID:m9pBqPJM0
俺のガンバキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
114名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:18:43 ID:+8U+j0cE0
賞金って何位までだっけ?
大分賞金圏内?
115名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:19:06 ID:bA5cIKYoO
>>107
吉原もそうだった
116名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:19:25 ID:PwgN5k8J0
明神素晴らしか〜
117名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:19:26 ID:NjRk21sn0
鹿島って駄目チームになっちゃったな
118名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:19:30 ID:WnStd7xH0
鹿島酷すぎ。やる気ないだろ。
119名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:19:32 ID:2r9xvB5cO
家長当たり強くなったなー。
最近キレキレだし、今の家長は観ててほんと楽しいよ
120名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:19:32 ID:Km0uVIUu0
>>114
7位まで。今日8→7位になった。1,000万だけど
121名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:19:41 ID:InCZmP3d0
ガンバ今日だけは褒めてやるよ
A3でのあの大敗は忘れられないが
122名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:19:46 ID:80vsiDBn0
家長は久々に見たがあんなにクロスの精度悪かったか?
4回に1回くらいしかまともなの上がらないじゃないか
123名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:20:00 ID:1VELXgQ50
今年は、レッズ優勝を逃せばそれで良い。
コイツはいつまでたっても学習しない連中。
如何に自分達が小山の大将なのか、
それを学ぶまで優勝してはいけない。
124名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:20:21 ID:8c+kiQKzO
ナビスコモード?ナビスコモードで〜す
優勝…したくなっちゃった…
125名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:20:43 ID:tMiD6t/30
>>107
吉原は「干される」と称されるレベルの選手ではない。
普通に大黒にポジションを奪われただけ。
126名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:20:48 ID:iI+B/UWAO
>>96
卓球も野球もバレーボールもやってるけどなにか?
127名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:20:53 ID:ot/V4uvb0
前半で3人も換えたな、鹿島。
しかしQBKはいつから点を取っていないんだ?
128名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:21:14 ID:jKEQfNxE0
>>101
夏場、調子良かったのに、一気に失速したな。
兵働が病気で離脱してから1勝しかしてない。
129名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:21:19 ID:+8U+j0cE0
>>120
サンクス。
そこらへんも結構激戦だな
130名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:21:35 ID:jLPiRAiK0
千葉も鹿島もナビスコに向け調子落としてるなw
131名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:22:08 ID:m9pBqPJM0
満男がいないと鹿島はダメなのか…
132名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:22:19 ID:iI+B/UWAO
>>127
8月の鹿島での浦和戦じゃね?
133名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:22:26 ID:q5FSVb9pO
まあレッズの優勝はゆるぎないからな。
がんばって2、3位争いしてくれよ。
134名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:22:58 ID:05hPEwgb0
ナビスコは逆トーナメントにして負けたチームが厳しい日程になるようにすればいいのに。
135名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:23:20 ID:W9MJ70ho0
      
          ▄▇▓::▃▃     ▃▃ ▓▇▄
        ▄█▓░◤   ◥   ◤   ◥ ░▓▇▄
       ▄█▓░ ◢   ◣     ◢    ◣░▓▇▄  
     ▄█▓░ ▐  █▋▐    ▐ █▋ ▐ ░▓▇▄  
    ▄█▓░:    ◥    ◤      ◥    ◤  ░▓▇▄
   █▓░▒ ◤▀▀◥ ▃       ▃  ◤▀▀◥▒:░▓█ 
   █▓░ ::::▒░░::▊    ▲    ▐ :::░░▒::::░▓█
   █▓░::      ◥▃▃▅██▅▃▃◤        ░▓█
   ▀█▓░        ███████       ░▓█▀
     ▀█▓░     ▐▓▓▓▓▓▓▌    ░▓█▀
      ▀█▓░     ▀▀▀▀▀▀     ░▓█▀
136名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:24:01 ID:DxJc3lVm0
鹿島は終わってるな。
137名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:24:54 ID:v85P1uMV0
高松橋キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
138名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:25:03 ID:sZoRoMww0
鹿島に獲得フラグが立ってるんだよなあ。監督もナビスコの成績で続投かどうかを
決めるなんて先手を打たれちゃあJレベルの監督かどうかは横に置いておかないといけないだろうし。

ま、全て決めるのはサポだよね。ホームを含めて3試合?も捨て試合に使ってYesと言うのかどうか。
139名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:26:36 ID:80vsiDBn0
最近ターク・マツ化してたのに
やっぱ代表入り報道は刺激になったか
140名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:27:14 ID:ot/V4uvb0
>>132
d。
2ヶ月点とって無いのか。
鹿島も若手に切り替えそうだ。
141名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:27:53 ID:Km0uVIUu0
>>139
松橋は最近酷かったが高松だけはずっと良かったぞ
142名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:29:08 ID:iI+B/UWAO
>>140
しかも、その得点が開幕戦でハットトリックして以来のことだし。
143名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:29:42 ID:tY9sDYzh0
ID:CyOuXhgs0 BE:?-2BP(99)
障害者を馬鹿にしている。

まるで、障害者のまねをして、笑いを取る踊りを伝統芸にしている
かの国の人ですね。
144名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:29:56 ID:+cCoK2xC0
【Jリーグ】J1『浦和レッズ×JEF千葉』の視聴率 1.5%
10/07(土)
1.1% NHK 15:00-15:52 浦和レッズ×JEF千葉
1.9% NHK 15:55-17:00 浦和レッズ×JEF千葉

■同じ日の昼間のスポーツ番組
10/7(土)
*2.9% NHK 17:00-18:00 ジャパンオープンテニス
*6.3% TBS 14:00-16:24 パ・リーグPO第1ステージ・一試合目「西武L×福岡SB」
*2.1% TX 12:30-13:55 全日本力士選手権
*4.8% TX 16:00-17:15 SANKYOレディース

視聴率低迷でNHK地上波 J中継消滅も…
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20060524-OHT1T00057.htm
来季から地上波での露出が減るJリーグ。各クラブスポンサー収入の確保に苦しむ。
http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061020-105926.html
145名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:30:19 ID:jLPiRAiK0
01 浦和 △○○○○△○○●○●○●○○△○△○○●○○○○○○△● 62
02 G大 △○●○○○○○○●△○○○●△○○○△○○○○●●△●○ 59
03 川崎 ○○●△○△○○○△○○○●○△△●○○○○●●△○○△○ 58
04 清水 ○○○●●●○●○△○●○●○○○○△○○○●●○△△△● 50
05 磐田 △●△○●○●○△○△△●○○●△●○△●○○●○○○●○ 46
06 鹿島 ○●△○○○●○○○●●●○○○△△●●○○○○△●●●● 46 4連敗
07 大分 ●△○●○●●○△●○○○○●△○○△△○△●○●●△△○ 44
08 千葉 ●△△○●△○○△○○△●○○●○●●○●●●○○●○●● 41 2連敗
09 横浜 ○○○○●△●●●○△△●△●○△●●○○●○○●●△○● 39
10 新潟 ●○○●●△○○●○△○○●●●●○●△●●●○○○△△● 38
11 甲府 ●△○●△○●●○●●●○●○△●●○△●○○●○○●○● 37
12 東京 ○●●△○△○●●○○●△●○●●○○●●●●●●○●○○ 36 2連勝
13 名古 ○●△○●△△●●●△△●●○○○○●△●△○●○●△●○ 35
14 大宮 ○△●●○●○●△●●○○○●○○●○●△●●●●△●○● 34
15 広島 ●△●△●△●●△●○○○●●○●●●○○△●○△●○●○ 33
16 福岡 △△△●△●●△○●●●△△●△●●●●△△●○●○●○○ 25 2連勝
17 @u@ ●●●●○●●△△△●●●●●●●○△●○●○●△△△○○ 25 2連勝
18 京都 ●●△△●○△●●△△●●○●●●○△●●●○●●△△△● 21
146名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:30:43 ID:Tp6ixVES0
大分くんだりまで出向くだけで疲れるわ。
147名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:31:07 ID:3sdQe7Cx0
松橋、ってこれで二桁?6年越しで応援してたから嬉しいなあw

正月とかに、大久保と松橋がよく遊んでる光景がテレビとかで流れるんだけど
なんか、松橋は少し不安げな表情で、来年プロに残ってられるかなぁ
みたいな雰囲気に見えた。オフシーズンを心身をリラックスさせてる感じじゃなくて
心に引っ掛かるものある感じで。馬鹿大久保は横でげらげらゲームしてたけど。
148名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:31:35 ID:7/NxgHvg0
浦和と磐田が連敗無しなのな
149名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:31:51 ID:m9pBqPJM0
>>145
ちょwww17位wwwwwww
150名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:32:33 ID:7DppB0ahO
私は未来から来ました 優勝は川崎です
151名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:33:05 ID:p1tP9IQ+0
やはり、ガンバは最強外国人頼み

という事は言うまでもありませんw
152名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:34:53 ID:5OAh92XD0
今年広島ルーレットに当たったのどこだっけ
153名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:35:29 ID:Puvu/wXS0
ちくんのキャプテンマークに涙
ヤットはよ帰って来い
154名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:35:52 ID:vJ5NWh/b0
>>54
シーズン前半は前チャンピオンチーム中心、後半は優勝争い中心。
磐田・鹿島の頃も、横浜が強かった時もそうだったよ。
155名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:36:13 ID:ot/V4uvb0
柳沢が今期の通算シュート自体が日刊のデータによると21本・・・。
きついなー。
156名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:36:17 ID:mU27Ig+a0
前半早々にチョジェジンを削り、その後も安定した守りを見せた宮本がMOM
157名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:36:52 ID:JUvf/CGK0
>>152
大宮
158名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:37:58 ID:fjAxjEE60
実力の小笠原、
メンタルの師匠、
が、やはり鹿島に必要ということか
159名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:38:15 ID:Km0uVIUu0
マグノを止めるとバンドが来て
バンドを止めるとマグノが来るんだからしょうがない
160名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:38:41 ID:KmxwKKh60
柳沢でワールドカップに出た国ってどこだっけ?
161名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:39:58 ID:NGw2LHX/0
10/21 15:55-18:00 NHK 浦和×川崎 4.3
10/21 16:00-16:55 日本テレビ ブリヂストンオープンゴルフ 4.3
10/21 02:10-03:10 フジテレビ CLダイジェスト 2.3
10/21 03:00-03:55 TBS マスターズGCレディース 2.1
10/21 03:10-04:10 フジテレビ F1予選 1.8
10/22 16:00-16:54 TBS マスターズGCレディース 7.6
10/22 02:05-04:20 フジテレビ F1決勝 2.6
10/23 00:45-01:15 フジテレビ MLBダイジェスト 3.4

某TV制作会社の者 (2006-10-24 20:07:55) [コメント記入欄を表示]
162名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:40:15 ID:bA5cIKYoO
>>160
つクロアチア
163名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:40:39 ID:tYp7UWTM0
鹿島……
ファビオ・サントス酷杉
164名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:41:54 ID:z/s5zXts0
渡り鳥監督は現実的なタイトル第一なのか?
165名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:43:18 ID:5OAh92XD0
>>157
d

14位か
166名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:44:35 ID:v85P1uMV0
>>147
松橋は試合に出てなくても、オファーは結構来てたみたいですよ
結婚してから良くなった、嫁はあげまんだな
167名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:46:46 ID:3sybdHal0
シジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwktkrwwwwwwwwwwwwwww
168うんこ:2006/10/29(日) 17:47:58 ID:3FocY1fl0
女はやっぱ上げマンだな
169名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:48:09 ID:TyQ2/vSR0
浦和戦の豊スタどんな雰囲気になるか楽しみだ
170名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:48:12 ID:Er8SzwZN0
マグノ前半だけみて見限り出掛けたがこの結果か。。
171名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:48:34 ID:Y5iSo+fP0
>147
シャムに出会って何か得るところが大きかったのかもしれんなぁ。
172名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:49:40 ID:lO1kwt5l0
>>151
同じ言葉を、
チームの全得点の1/3以上を上げてる外人が
得点ランク20位以内に「たった1人だけ」入っているクラブ
にも言ってやってくれ
173名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:51:03 ID:yyjUxynXO
これで優勝争いがおもしろくなったんジャマイカ?
174名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:52:00 ID:Km0uVIUu0
>>172
てめーはそんな外人もいないボトムズを怒らせた
175名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:54:23 ID:11CP8j5R0
最終節がガンバ-浦和だからおもしろくなりそうだな
176名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:55:56 ID:mnpr9nvQ0
松橋って人頑張ってるな
177名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:01:03 ID:yWUDg58cO
今年だけの松橋
178名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:01:57 ID:esPVdGaf0
ミニtotoB当たったけど配当金すげー低そう・・・
179名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:03:14 ID:/4ws5eH90
>>78
すでに降格の決まった桜が、最終節で川崎の優勝を阻止
リメンバー2000
180名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:03:44 ID:9atJM0Rk0
フィジカル駄目、テクなし、やる気無し
なんでこんな奴使ってるのか、意味不明
まだ奈良橋使ってた方がまし
監督と癒着してんだろ?


ファビオサントスに関する金田さんのコメント
181名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:04:24 ID:s3XILua50
ガンバよりは川崎にACL出てほしい
182名無しさん@7倍満:2006/10/29(日) 18:04:42 ID:8GZsYDDy0
>>179

ウチは降格なんかしないよ。
183名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:04:51 ID:GWbC0RMk0
浦和 ○○△△△
G大 ◎△◎◎△
川崎 △◎◎◎◎

レッズファンだが残りの組み合わせ考えると川崎有利かな・・?
184名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:06:04 ID:tMiD6t/30
倍満さん、こんばんは
185名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:07:08 ID:VELI4S3m0
>>182
アホキタ━(゚∀゚)━?
186名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:08:33 ID:KmxwKKh60
入れ替え戦はやっぱりJ2勢に勢い感じるから厳しいのでは
187名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:09:27 ID:RLQU/R1V0
>>186
柏ならわからんぞ
188名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:11:59 ID:dT9CwnmS0
>>182
やらせてください
189名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:13:41 ID:xY4xFPCuO
>>186
今はJ1が勝ちとった入れ替え戦で、J2が負けて入れ替え戦って感じじゃない?
190名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:14:24 ID:Er8SzwZN0
心配しなくともセレッソはJ2降格する
191名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:15:13 ID:SGRd8Qy70
それはない。
192名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:16:12 ID:cA4NCPsr0
家長劇場だったな
アウベスもスゲー
193名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:20:53 ID:BFTaL+0OO
後半寝ちゃった
ガンバ勝ったんだ
残念
194名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:22:24 ID:Kdt6IxcS0
浦和は残りホーム3+味スタで4試合を関東で出来る
ガンバと川崎は共にホーム2、移動がちょっと多いのが気がかりか
195名無しさん@恐縮です :2006/10/29(日) 18:23:36 ID:k4S2NteQ0
>>73
 ビルドアップを丁寧にやれば勝てるんですか?
何故、最前線にボンボン蹴りいれるサッカーは駄目なんですか?
196名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:24:12 ID:bA5cIKYoO
埼スタで、優勝をさらわれる浦和は、絵になるよなぁ
197名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:25:21 ID:Kx5T/Bex0
試合見てないけど鹿島はもうダメポって感じ?
198名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:26:15 ID:FAmpWaVr0
>>195
別に73はダメとは言ってないと思うよ。
「夢も希望もない」けれど、極めて現実的で効率的なサッカーだよ。特にエスパルス。
まあ、けが人続出で終了っぽいけどね。
199名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:26:16 ID:GtqQPx8T0
自分のチャンスを簡単に潰し敵にチャンスを与えるしね
桜木のリバウンドみたいなもんだ
ポゼッションを高める事は攻撃だけじゃなく相手の攻撃時間を奪う事にもなる
200名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:26:29 ID:An7hRsQqO
鹿島はいつからあんなに弱くなったんだ?
梅崎の控えにチンチンにされてるし。
201名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:27:51 ID:fg09FhTq0
パスだしの中心選手がいなくなると、そうなる傾向あり。
特にFWが弱いクラブは。
202名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:28:14 ID:nYhnmgzQ0
>>180
ホントにこんなこと言ってたの?
203名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:28:33 ID:JKmnFEd3O
鹿島は小笠原いなくなってからの負けっぷりが笑えるなぁ
204名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:29:12 ID:jEpNrLE/O
鹿島はDFもざる
205名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:29:45 ID:AD0lm78D0
小笠原って、鹿島の支柱だったんだな。
あと、そろそろ大岩&岩政のCBもキツクなってきたのかな?
206名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:29:52 ID:LKURDBOIO
鹿島は…ボール横に回すだけで、攻め手がなかったね
大分のほうが、走ってたし…
何をどうすれば良いのか
分からない感じだった
207名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:31:46 ID:SqQjILW60
浦和の優勝はイヤ。川崎はもっとイヤ。ガンバは韓国に負けるのでイヤ。
どこを応援すればいいの?
208名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:32:45 ID:1I1ibaP30
>>207
札幌!札幌札幌ぉ!
209名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:33:32 ID:An7hRsQqO
深井のチンチクリンぶりには笑える
210名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:33:37 ID:YNa1I2KZ0
大分はトゥーリオや梅崎って要になるMFが出られなかったのに
その控えクラスに中盤を制圧されてた鹿島は重症だな
211名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:36:19 ID:6PiupuWR0
ところでもうすぐ19:15から
U-19の北朝鮮戦だな
BS朝日でLIVEだから見るか
212名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:38:38 ID:2r9xvB5cO
来季は降格争いしそうな勢いだな鹿
213名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:39:16 ID:iI+B/UWAO
>>207
清水の奇跡を祈れ!

それしか選択肢はない!
214名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:41:14 ID:2Rru7i+q0
>>213
チョンパルスはいや
215名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:41:30 ID:810X/GUy0
>>212
死ぬ死ぬ詐欺で金を盗んだので天罰が当たってる。

>>213
清水にはチョソがいるから嫌。
216名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:41:45 ID:vOuwwFc00
[万博 19170人]
[九石ド 28690人]

なにこれ?
駒苫の練習試合ですか?
217名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:44:01 ID:HxG3eowi0
>>207
鳥栖奇跡の昇格
218名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:52:28 ID:vZEt7Ijt0
松橋二桁に乗せたようだな。本当におめでとう。
219名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:52:53 ID:VB68OjCxO
高松決まったな
220名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:52:54 ID:KmxwKKh60
>>211
あぶねー気付かなかったwwwww夜中まで待たないで済む
ありがとう
221名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:00:55 ID:v85P1uMV0
>>202
よく覚えてないけど、かなりの駄目だしをしていたのは紛れもない事実、対照的に
松橋の事は世界のサッカーの為にも代表に呼ばれて欲しいみたいにべた褒めだった
222名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:02:30 ID:pYQhdWYwO
伊藤も梅崎もスタメンじゃね〜

馬鹿吉田
223名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:08:38 ID:xY4xFPCuO
>>207
死ねばいいよ。ひいきのチームとともに
224名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:11:00 ID:fy1iNis4O
ガンバはもうちょっとキャパがあれば
今ならかなり客呼べるのになぁ。
225名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:11:39 ID:YNa1I2KZ0
【大分トリニータ シャムスカ監督試合終了後のコメント】
今日は良いゲームができた。我々は、ここ数試合と違い「心」を取り戻すことができた。
サッカーの技術や戦術だけではなく内面的なもの、
例えば決断力などをしっかりと持って試合に入ることができた。
鹿島はポジションチェンジが多いので、それに対応するために、
ある部分ではゾーン、またある部分ではマンマークという方策をとった。
3トップで入ったが、守備の際はそのうちの2枚の戻ってもらった。
山崎も松橋も素晴らしい動きをしてくれた。
(心を取り戻すためにどんな手法をとったのか)
試合前のミーティングではパラリンピックの映像を見せて、メッセージを伝えた。
困難を乗り越えて戦うことの大切さを理解することで、
忘れていたものを取り戻すことができた。
(ここのところ調子を落としていた要因は)
長いシーズンを戦う中で、コンディションやモチベーションは変わっていく。
これを高いレベルでキープするために今週はトレーニングの量を落としてみたりと、
いろいろと試行錯誤はしていた。
226名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:12:55 ID:SE+I+lwM0
1点目、3点目、播戸のお膳立てで勝負が決まったな。
攻撃的なガンバが優勝争いに絡んでくるのはいいことだ。
227なにわ蟹サポ:2006/10/29(日) 19:12:59 ID:1Nf6CamA0
>>182
J2‘´復帰'’という事でよろしいか?

来年仲良くやろーゼカルロス!
来年長居使えるん?J2やと第2がメインになるんかいな?
228名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:16:31 ID:DfSnXJ3Z0
なんで来週のminitotoはJ1対J2の対抗戦みたいになってるの?
229名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:17:08 ID:p6w2j2cN0
リアルで「馬鹿島ウンコラーズ」にクラブ名変えた方がいいな
どうせもうサッカーじゃ盛り上がらないんだし、柏見習ってネタクラブへの道を模索しようぜ!
230名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:18:58 ID:9FmzsvNq0
>>202
俺は途中で見るのやめたからわからんが、俺が見てた時には
Jのスピードにまだ慣れてないとか、他の選手と合ってないとか言われてたので
FSが使われる事に疑問を持ってるみたい。

ワールドユース見てなかったから知らんが、こんな選手が本当に試合に出てたのか?
231名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:19:11 ID:Mw2DeK2q0
今の大分にマグノがいたらどのくらいの位置にいるかな
232名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:19:13 ID:6WNgQB3l0
浦和=半分外国人トゥーリオandワシントン頼み。
ガンバ=マグノ アウベス頼み
川崎=ジュニーニョ頼み
なんか悲しくなる。。。。
233名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:20:59 ID:1VELXgQ50
>>232

>浦和=半分外国人トゥーリオandワシントン頼み。

ある意味正解。


>ガンバ=マグノ アウベス頼み
>川崎=ジュニーニョ頼み

悲しくなる前に、サッカーを観る目を養おうよ。
234名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:21:17 ID:9e4JvQ5H0
九石ド 28690人

↑多すぎだろ、無料チケット配りまくったのか?
235名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:21:48 ID:+dT2ictd0
>>232
前半のマグノと今のマグノは別物
結果を出してるから叩かれないが何度も決定機外してる
播戸が調子いいからマーク分散してるのもあるけど
マグノ抑えようと思えば幾らでもできる出来
236名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:23:02 ID:UbAanZY5O
>>228
今年から始まった交流戦
237名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:23:15 ID:Tp6ixVES0
ガンバと川崎は 日本人の動きもかなり良い

浦和は 外人と組織的ディフェンスだろうな
238名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:24:35 ID:Pc9lQOjz0
しかしガンバは安定して集客するようになったね
以前は優勝争いしても微妙なときあったような。
それほどいいスタではないと聞くけども
239名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:25:22 ID:mU27Ig+a0
今日は茨木市民招待チケットがあったからな
240名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:25:47 ID:6WMmCyCM0
>>234
情報が届くのが遅い大分県人にとって未だ
スーパースター柳沢が来たから
241名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:26:43 ID:YrO9jQa70
G大阪には専スタを造ってやって欲しいよな
242名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:30:17 ID:v85P1uMV0
>>234
普段も二万人は入ってなかった?
243名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:30:55 ID:2sFXTCwk0
鹿島はもうリーグ戦やる気なくなったか
244名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:31:17 ID:v85P1uMV0
いい天気だなぁ
245名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:34:00 ID:prQvDTcC0
マジレスすると大分は例年秋になってようやく観戦のエンジンがかかる
3年連続の昇格サギと昇格と3年連続の降格危機で7年もギリギリだったのが
最早観戦スケジュール的にも習性になってるようだ
246名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:34:33 ID:zVxu4/hK0
万博はスタ自体もしょぼいし 、立地条件も最悪。
どうせ地域密着してないんだし、関西メディア終わってるし
チームごとひっこせばいいのに。
247名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:37:46 ID:7/NxgHvg0
スタ席を増やして観客が減ったクラブがあります。どこでしょう。
248名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:40:48 ID:HzoIbsZP0
>>247
Fマリだろ?
ピッチが遠いから白けるんだよな。
ライン際で見る高校の後輩の試合の方が、はるかに盛り上がれるという現実…。
249名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:41:09 ID:Pc9lQOjz0
>>246
条件悪くてもめげずに応援続けたファンやクラブは
専用が出来たときの喜びも倍満だろうね。
豊田の浦和戦はぜひ地上は中継してもらいたいなあ
250名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:41:37 ID:y5u4dt0K0
>>182
え?解散するの?
251名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:41:48 ID:/4ws5eH90
>>247
数え切れないくらいあります
252名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:45:41 ID:FWMtQjyp0
新聞のインタビューに、CKに関しては小笠原より野沢のボールのほうが
良いボールが飛んでくるからやりやすいって言ってたね。
確か言ってたのは岩政だったかな。


253名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:53:20 ID:c0ocufUG0
>>252
小笠原いなくなって、いいサッカーできるようになったとか言ってた奴がいたな。
実際、9月は成績良かったけど。
254名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:56:04 ID:HxG3eowi0
>>228
マジレスすると天皇杯4回戦
255( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/10/29(日) 19:57:07 ID:NSHmwE1q0 BE:125117892-BRZ(1351)
新宿チケット屋
菓子杯・自由席1枚7000円

川崎フロンターレS席(招待券)1700円 用紙は、ぴあ
東京ヴェルディ自由(招待券)850円 カラー印刷
256名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:57:49 ID:T6D8ilLK0
>>180
癒着までは言ってないqqqq
257名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:05:21 ID:9FmzsvNq0
>>255
今のグダグダ鹿とヨレヨレ犬の決勝で自由席に7000円も払うのはもったいないなw
258名無しさん@7倍満:2006/10/29(日) 20:11:05 ID:8GZsYDDy0

ナビスコ杯は天皇杯と違ってJリーグ直轄の大会なのに、
ずいぶんチケットが高いんだね。
259名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:12:43 ID:+Id03OfOO
>>228
マジレスすると天皇杯
260名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:13:53 ID:ML8zC+1f0
>>257
たしかに両方とも完全に下降線辿ってるしな
261名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:14:01 ID:ueMsNqYs0
ナビスコのチケット完売してるんだってな
信じられんwww
262名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:15:01 ID:Y5iSo+fP0
>257
逆の意味でどっちが勝ってもおかしくない一戦じゃないか
263( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/10/29(日) 20:16:30 ID:NSHmwE1q0 BE:139020645-BRZ(1351)
菓子杯・自由席の定価1500円なのれす
強気の価格設定れすけろ前日には定価割れする悪寒

ちなみに浦和のチケットS席ペアれ2万円(定価1枚4500円)
264名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:17:31 ID:3z90PG3QO
千葉と鹿島のせいでナビスコの価値が落ちた件
265名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:21:32 ID:FWMtQjyp0
こないだジェフが鹿島に圧勝した件について、
スポーツジャーナリストが、小笠原が抜けたおかげで
今まで小笠原にマンマーク付いてた阿部が自由になり、
その結果の圧勝って書いてたけど、
実際試合見た人はどう思ったのか知りたい。
266名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:35:59 ID:Y5iSo+fP0
小笠原がいなくなれば他の誰かのマンマークするだけだよ阿部は。
もし阿部ハットだからってそう書いてたんだったらその記者は馬鹿だろ
3点ともセットプレーがらみだし。

鹿島対千葉での圧勝の要因のひとつで考えられるのは
試合終了後息も絶え絶えだった千葉と平然と歩いてた鹿島。
この両者の疲れっぷりが差になってたんじゃね?
267名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:45:23 ID:rpK1hM3d0
ナビスコ決勝は糞試合の臭いがプンプンするな
268名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:51:35 ID:bGENmXjC0
まぁ、それでもテレビでお菓子杯をみるんだが。

去年国立いって、お菓子もらってうれしかったし。
269名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:56:20 ID:717fp70i0
やっぱりエスパルスは影が薄い・・・。
270名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:57:31 ID:K1iAizNFO
オワタ\(^O^)/
国立行くの怖い
271名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:57:40 ID:7/NxgHvg0
リーグ制覇した経験あるってのに、リーグ制覇してないかのようなイメージ。それが清水
272名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:12:30 ID:T6D8ilLK0
>>271
いや、してないしw
273ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2006/10/29(日) 21:15:22 ID:A9RjSlhE0
>>271
(・∀・)<ステージ優勝はあっても、リーグ優勝はないぞ
274( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/10/29(日) 21:16:31 ID:NSHmwE1q0 BE:222432184-BRZ(1351)
>>271
1999年2nd1位 ちゃんぽんしっぷ制覇は磐田 ちなみに磐田1st1位、2nd12位
275名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:20:13 ID:iTbbHkpc0
シャムスカ試合前に選手達にパラリンピックのビデオ見せてモチベあげようとしたら
感極まって自分が泣いちゃったんだってw
276名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:20:48 ID:fg09FhTq0
>>274
安藤のアーリークロスを中山がヘディングで決めた試合だな。
277名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:24:46 ID:Xgo0o1AT0
遠藤も病院でヤット勝ったかと安心した事でしょう
278名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:25:56 ID:7Wjc8IUQ0
ジーコでも監督にすれば?>鹿島w

丁度フェネルバフチェを解任されそうだしw
279名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:26:03 ID:810X/GUy0
>>275
いい話だな(;▽;)
ぜひ次期日本代表監督を。
280名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:36:02 ID:CMxm52Od0
281名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:38:26 ID:bA5cIKYoO
>>277
早野乙
282名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:39:30 ID:1mKtb5LM0
>>271
広島も同じことが言える
283名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:49:10 ID:9pYdC0EVO
鹿島は監督解任かな?
284名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:50:14 ID:fmQKZUOc0
>>275
その監督の涙を無駄にしたくないという思いが強かったって。
DF深谷は。
285名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:51:16 ID:bGENmXjC0
視聴率とれるかどうかしらんけど、これまで中継してきたんだから
最終節のレッズvsガンバを中継しなかったらNHKは氏ねだなw
286名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:52:33 ID:4aiOAFl90
今日の試合トリニータに関係した選手が決めてる。
G大阪 シジクレイ マグノアウベス

大分にいた助っ人って優秀だよな。 
今年入ったオズマールやラファエル別として
来期凄く良い外国人FW来たら大分・・J1制覇???
287鹿サブレ ◆MtJnr1sy06 :2006/10/29(日) 21:53:38 ID:WD3iFzRhO
(´・ω・`)
288名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:53:41 ID:OtCoDJPQ0
鹿島最強時代

   鈴木   柳沢
  本山      小笠原
   中田浩  ビスマルク
アウグスト 秋田 ファビアーノ 名良橋
      曽ヶ端

だったっけ?
289名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:54:28 ID:ncuHRFhU0
ガンバは4連敗中の鹿島が次の相手か

こういうときに負けるんだよなガンバは
290名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:56:05 ID:T6D8ilLK0
ジョルジーニョいなかったっけ
291名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:56:47 ID:mhWtBtuXO
呪縛
292名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:57:46 ID:I0aRxT0L0
>>288
中盤の底は中田浩+本田でビスマルクが左、本山スーパーサブ時代が最強では?

磐田サポだけど、晩年衰えてたビスマルクを見るのはなんか複雑だったな
293名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:59:57 ID:bGENmXjC0
NHKキタコレ
294名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:00:25 ID:datVwXMzP
清水終わったな
良いチームなんだが・・・若いな
295新宿区民 ◆7lihNriEqk :2006/10/29(日) 22:07:31 ID:1J+NCR0a0
鹿超えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
さぁ、清水の尻尾が見えてきましたよ? 賞金圏内は確定かなぁ( ´∀`)ワクワク
296名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:08:26 ID:vOadlU4e0
正直、清水やら鹿島やら田舎のチームが強くてもつまらんからな
弱くても全然オッケー
大都市のチームが強い方が盛り上がる
297( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/10/29(日) 22:09:05 ID:NSHmwE1q0 BE:500472689-BRZ(1351)
>>288
監督? ヒゲ親父の初期

ジョアン・カルロスも好成績を収めていたのれす
その後の引き受けたチームは散々れしたけろ
298名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:12:18 ID:bGENmXjC0
本当の意味での23区内のチームでてきたらおもしろいんだがなぁ。

そしたら、
23区内Vs大阪
23区内Vs埼玉
23区内Vs千葉
23区内Vs23区外
面白いとおもうんだが。
299名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:15:20 ID:Nq7GjmTe0
せっかく大都市のチームが強くなり出したのに
Jはもうそろそろ終焉を迎えそうだなw
300名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:16:34 ID:ZdN+9tOt0
鹿島は師匠がいないとどうにもならんね。
301名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:17:47 ID:eIzGqY3i0
松橋って国見で大久保と2トップ組んでたんだっけ?
302名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:20:24 ID:OtCoDJPQ0
>>297
おおージョアンカルロス時代か・・・
97年位か?

   長谷川   柳沢
  ビスマルク  マジーニョ
   本田    増田 
相馬  秋田  ジョルジーニョ 名良橋
       高桑
303名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:21:28 ID:F1SNkrgs0
ガンバいいぞー
304名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:33:52 ID:uDr4Nc3v0
鹿島は長谷川の印象が強いな。
あんまり代表でのイメージが無いけど
素晴らしい選手だった。
俺がJ見出したのがスーパーサブでやってた時代だからかもしれんけど
305名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:35:04 ID:EhpO/Omb0
>>301
それ
去年まで6年で1ゴール
今年10ゴール
306名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:40:50 ID:CWMPfj+x0
>>298
http://www.lanshields.jp/

応援してくれ(`・ω・´)
307名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:47:03 ID:SGVV6W7+0
>>39
3年連続PK戦かよw
308名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:48:31 ID:bGENmXjC0
>>306
おもしろうそうだなw
生粋の世田谷在住の大阪人だが、暇をみつけて応援しに行くが良いか?w
309( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/10/29(日) 22:50:34 ID:NSHmwE1q0 BE:312795959-BRZ(1351)
>>306
北区?れもホームゲームが千葉、神奈川、埼玉、茨城って
310名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:52:54 ID:bGENmXjC0
>>306
しかも今年のゲーム終了かよwwwwwww
311名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:32:45 ID:PaGl9yQl0
>>292
違う
鹿島最強の頃は中田と熊谷のダブルボランチに小笠原とビスのダブルメイア
で坊主がサブ
312名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:44:13 ID:Y5iSo+fP0
しかし鹿島黄金期考えると4-4-2BOXで買ってたんだよなぁ
なんでジーコは代表で失敗したんだろ。
313:2006/10/29(日) 23:45:40 ID:T6D8ilLK0
>>297
うちのことかぁぁーーーー!!!!
314名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:01:40 ID:Nb5MyvLz0
>>306
試合会場が北運動場って
小学生がサッカーする所じゃねーか
315名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:03:51 ID:AyxBt84n0
>>314
そんなこと言ったら俺、幼稚園の時万博でサッカーの試合やったぞ
316名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:16:46 ID:v55LwA0V0
茸、ゴール
直接FK
317名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:21:39 ID:opMtED9S0
シャムスカ素敵杉
318名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:25:03 ID:6QMspjbj0
エセ鹿島サポだけど

とりあえず菓子杯だけはとれ
ガンバには負けていい
ってかリーグ盛り上げるためにも負けろw
319名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:28:53 ID:peFz5aVL0
>>316
同点においついたゴールか。
やべっち間に合うか?
320名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:30:09 ID:TW9O1hah0
>316
いつもみたいにゴール右すみに打ち込むやつ?
321名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:33:32 ID:peFz5aVL0
>>320
597 :名無しさん@恐縮です :2006/10/30(月) 00:29:27 ID:xsJXKmyj0
きのこ得点!!
http://www.sanspo.com/soccer/japanese/nakamura/score/20061029.html
http://www.geocities.jp/ildude737562/celtic1.mpg
322名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:35:58 ID:peFz5aVL0
>>321
いま落として見たけど左隅だ。
323名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:01:20 ID:XzjskymCO
>>296

それがJリーグの発展のキーワード

結局田舎は都市の強いクラブが試合しにやってきた時に客入るからね
鹿島、甲府、広島、福岡etc

田舎対田舎は客入らない

名古屋と東京と横浜とセレッソ、神戸が
優勝争いに加われば

その年はJリーグ最高観客動員に間違いなくなる
324名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:05:54 ID:5lnrdV49O
>>318
菓子杯はどうでもいいからガンバには勝てや。
325名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:16:22 ID:ybsDg0210
今の鹿島はJ降格チームよりいやJ2のチームより酷い。
特に野沢の一人よがりプレーでのボールロスからのカウンターでの
反撃に合い捲くり。フェルナンド以外のブラジル人は明らかに
合っていない。brbrでgdgd。
ナビスコもガンバ戦も3失点以上の大敗と見ている。
326名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:36:04 ID:R0GPn+0/0
>>288
その頃は3冠獲ったけど、最強じゃないよ。
現場もサポも97最強説が最も多い。
ちなみに秋田とファビが逆、本山は控えでその位置はビスマルク。
ボランチは中田浩二と熊谷(本田)。
まあどうせここ4,5年のファンなんだろ。
327名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:39:28 ID:R0GPn+0/0
>>312
>なんでジーコは代表で失敗したんだろ。
川淵によると、鹿島ではプレーや練習どころか、心構えやプライベートにまで口を突っ込んだのに、
代表では全く指導しなかったそうだ。
だから鹿島でやった事を代表で期待したが、裏切られたと。
328名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:45:45 ID:CDZwfHre0
97年〜00年ころって茨城県民でもないのに鹿サポを名乗るやつって結構いたよな。
まぁそれくらい面白いサッカーやってたしスターも多かったし。その頃、鹿サポ名乗ってたやつの一部は
今ごろ浦和を応援してたりしてな
329名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:54:05 ID:R0GPn+0/0
ジョルジーニョ、レオナルドは論外だが、アルシンドやビスマルクも華があってJの歴史に残る好選手だった。
今じゃフェルナンドが鹿島の顔として、柳沢とメディアに交互に出てるのを見ると凄く寂しい。
実力も大した事ないし、華もない、まさに今の鹿島を象徴してる。
330名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 03:05:30 ID:wMnZuwI90
マグノ完全に目覚めたな。
播戸もまだまだ調子いいし。

このまま最終節の浦和戦に勝ち点3以内で行けば逆転優勝だな!
331名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 03:14:10 ID:U/HNCUS00
日本におけるブラジルサッカーの歴史は
ジーコジャパンの惨敗と鹿島の弱体化によって完全に終了した
332名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 04:55:44 ID:yqPIvpRE0
宮本良かったな
何度もボールかっさらってた
333名無しさん@7倍満:2006/10/30(月) 05:04:43 ID:uoMUl+Xk0



         ∧_∧
        ⊂(.: ;@u@)つ  鹿島は何時だってウチのお客さんですよ。
      ///   /_/:::::/  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
334名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 05:08:23 ID:CQJmoOeD0
>ジョルジーニョ、レオナルドは論外

×論外
○論を待たない
335ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2006/10/30(月) 06:10:49 ID:arNG8Dp30
>>333
(・∀・)<来シーズンはお客さんがいなくなるようですが?
336名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 07:13:24 ID:Eq6QIuND0
>>333
来年は新たなお客さんを開拓しなきゃね。
337名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 08:21:37 ID:kQeGzTDy0
>>333
ガンバのお客さんの分際で何を言うか
338名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 08:37:26 ID:z2NiySolO
来年はお客さんをいくつかかかえてね
339名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 10:04:02 ID:Nvm8Ggkl0
最終節までもつれろ
340名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 10:14:18 ID:rTi1jf7v0
昨日の試合は宮本のロングキックが印象に残ったな。
よくあんなに何本も思い切り蹴って正確に飛ばせるな。
341名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 10:55:53 ID:jQuXRXIQ0
宮本、代表やってないほうが調子いいよな。
選手にとってそれだけ負担なんだな。
名誉なことなのかもしれんが。
342名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 11:26:25 ID:rskT9Hry0
なんか不自然に宮本を持ち上げるヤツがいるなあ
電通か?
343名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 11:28:57 ID:g1MZk7bBO
>>327
プロかアマの違いだろう
344名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 11:30:53 ID:El4/jRfj0
>>342
何が不自然か知らないが、
今の宮本のパフォーマンスに不満でもあるのか?
345名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 11:32:05 ID:O1ASoM5EO
遠藤のユニがかけてあったり、
キャプテンマークに書き込んであったり、
死んだんじゃないんだからw
346名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 11:49:42 ID:7BMsktDc0
ナビスコ決勝は、大分vs甲府だったらヨカッタのに
どっちが勝っても祝福できる
347名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 11:59:02 ID:aiuEETNZ0
Jリーグ凄い盛り上がってるね!
348名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 12:00:23 ID:aiuEETNZ0
Jリーク゛への興味  今回  前回   前々回
非常に興味がある  4.4%  4.4%    11.2% −
やや関心がある   21.6%  24.2%   35.6% ▼
どちらともいえない 14.8%  14.2%   16.4% △
あまり関心はない  32.4%  31.3%   24.6% △
全く関心はない   26.8%  25.7%   12.0% △

視聴率低迷でNHK地上波 J中継消滅も…
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20060524-OHT1T00057.htm

10/07 14:00-16:24 TBS 西武×ソフトバンク 6.3
10/07 15:00-15:52 NHK サッカー浦和×千葉 1.1
10/07 15:55-17:00 NHK サッカー浦和×千葉 1.9
10/07 17:00-18:00 NHK ジャパンオープンテニス 2.9
10/07 12:30-13:55 テレビ東京 全日本力士選手権 2.1
10/07 16:00-17:15 テレビ東京 SANKYOレディース 4.8

サッカー観客動員数減少、W杯イヤーなのに
http://www.asahi.com/sports/fb/TKY200604210389.html

Jリーグは20日、2005年のスタジアム観戦者調査報告書をHPで公表した。
この調査によると、スタジアム観戦者のJリーグ全体での平均年齢は35.4歳、
平均観戦回数はJ1が10.2回、J2が14.9回という結果が出た。
昨年の同調査では、Jリーグ全体での平均年齢は34.7歳、
平均観戦回数はJ1が9.5回、J2が13.5回という結果が出ており、
平均年齢の上昇とともに観戦回数が増えている実態が明らかになった。
ttp://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/kansenshachousa.html
349名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 12:01:01 ID:aiuEETNZ0
オシムジャパン凄い盛り上がってるね!
350名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 12:02:02 ID:aiuEETNZ0


ハムと味噌の不人気シリーズの視聴率25%>>>>>>>>>>>>>新生オシムジャパン視聴率12%
351名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 12:03:51 ID:YYet4Rce0
>>345
今年は無理&来年はリハビリの状況によっては開幕戦に間に合うかどうか・・・
筋力は兎も角、カンとか閃き系のもんは取り戻すのが滅茶苦茶大変なんじゃね?
芯だとは言わんけど、かなりやばそうな気がする(´・ω・`)
352名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 12:04:36 ID:0n6Sdv1F0
八百長
353名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 12:05:28 ID:6SEuh4lp0
相手の不調はあれど。
何の事はない、やはり西野の謎采配こそが最大のブレーキだったな。
前田投入で一気にバランスが崩れる事を、漸く学習したかw
354名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 12:08:39 ID:ydvnGHQw0
サッカーなんて斜陽産業だしどーでもいいよ。
355名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 12:11:51 ID:kESj2OGuO
前田よりは寺田だな
よくわかったよ
356名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 12:27:17 ID:7BMsktDc0
播戸は審判にグダグダ文句言わないのが良いね。
昨日も、浦和だったら選手全員で審判を取り囲むような場面が何回かあったw
357名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 12:36:12 ID:YOz6yfVA0
大分がんばれ
358名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 12:39:15 ID:TwGGhObI0
大分は予算ないのに強いよな。
若手に若年層の代表次々出てくるし、監督は能力高いし。
小室さんがちゃんと払ってたら清水や磐田の順位までいけたよな。
359名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 12:52:54 ID:z2NiySolO
清水も今がいっぱいだな
来年からはまた中位以下だな
360名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 12:54:59 ID:szyTOPp00
浦和が審判取り囲んでる間に敵チームがゴールしねえかな

ゴール後はしゃぎ過ぎてゴール決められたのに続いて伝説になれる
361名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 13:43:18 ID:cRfmJyVk0
>>325
>brbrでgdgd

ビラビラでグヂョグヂョ?
ハァハァ・・・
362名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 13:45:02 ID:V9Ok8pdxO
万博→高槻移転計画はどうなった?
万博アクセス悪いのは認める。
駐車場には警備員いないから割り込みだらけで一触即発だし、モノレールは本数少ないし。
ここいらで、阪急阪神HDが主導で豊中市に移転を。
363名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 13:49:39 ID:MDinUWHi0
万博って野球だと草薙球場レベルだよな
364名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:40:50 ID:pe3MY0SqO
万博のゴール裏、立ち見スタンドっぽくなってたけど、芝生ってなくなったの?
365名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:56:47 ID:12FDCQTh0
>>364
なくなった。
立ち見になってるのはメインスタンド側の半分で、バックスタンド側のもう半分は椅子席になってる。
んで、公式キャパもちょっと減った。
366名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:58:39 ID:V9Ok8pdxO
>>364
芝生無くなりました。
手摺りができました。
367名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 17:10:56 ID:pe3MY0SqO
>>365
ほー、無くなったんだ。
まぁ、芝生にゴザ敷いて観戦出来るほどガラガラにはならないってことかな。
368名無しさん@7倍満:2006/10/30(月) 18:40:08 ID:uoMUl+Xk0

万博のゴール裏、突貫工事で作ったのか、
物凄くブサイクな作りになっている。

あれなら以前の芝生席の方がマシだと思うくらい。
369名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:46:47 ID:GcheLBVY0
>>368
まあ、そんな万博に来年いけるかどうかわからんからなな
370名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:48:08 ID:vWTdHWPk0
なんでガンバとかサンガとかスポンサーでかいのに
スタジアムがあんなに、しょぼすぎなの?
371名無しさん@恐縮です
>>370
ガンバの場合は、松○本社が○チなので。
サンガの場合は、稲盛会長は私財で立てたいが京都の有力者が反対してる。
        新スタが建設出来るなら滋賀移転かも。