【野球】巨人 大減棒だ 選手、コーチ全員覚悟!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼42@携帯リボンφ ★
 巨人の桃井恒和球団社長(59)が28日、「大厳冬更改」を予告した。日米野球終了後にも
始まる契約交渉を前に、「2年連続Bクラスはとんでもない成績。相当厳しいものになる。
覚悟しておいてほしい」と首脳陣、ナインにしっかりくぎを刺した。

 秋のジャイアンツ球場に寒風が吹きすさんだ。球団史上初の“大失態”だけに、監督やコーチ、
主力だって容赦しない。桃井社長は「(減額制限)ギリギリいっぱいまでの人が出てくる。
(年俸)ベースが高すぎた。コーチ、首脳陣もそうだ」。チームの成績不振に加え、
テレビ放映の減少、人気低迷も重なり、「選手はグラウンドにいるから実感がないかも
しれないが、天下の巨人という事態ではない」と非常事態宣言まで飛び出した。

 それだけに、本気度が違う。昨オフも厳冬更改がささやかれたが、終わってみれば
全員一発サインの「大甘更改」。だが、「今年はそうはいかない。誰もが納得して上がる人は少ない。
いかに“収入”を増やすか」と言い切る。現有戦力の人件費から、FA補強の資金を捻出(ねんしゅつ)する方針も明かした。

 今季年俸3億2000万円から大幅減が必至な高橋由は「ルールの範囲内だったら仕方ない」
としながらも、「納得すれば(判を)押すし、納得しなければ話し合う」と厳しい表情だ。
球団側は主力年俸の抜本的な見直しに取り組む考えだけに、大荒れのオフとなりそうな気配だ。

http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20061029/spon____baseball001.shtml

関連スレ
【野球】巨人、日本ハム・小笠原に3年20億円を準備 中日も2年10億を用意★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162034262/
2名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:08:23 ID:r8+Bb/i20
覚悟完了
3名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:08:48 ID:mvs4b2mf0
にょ
4名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:09:18 ID:6SuBL6UF0
何億も貰っておいて優勝できないんじゃなぁ
5名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:09:23 ID:W6FpydgH0
上がるだけ上がって下がらないってのがおかしいんだよ。
放映権料下がってるのに焼き豚貰いすぎ。
6名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:09:36 ID:Z+pZK3qrO
うふ
7名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:09:59 ID:xwm5HmNo0
待ちに待った年俸バブル崩壊きたああああああああああああああああああああああああああああああ

だいたいこの10年で平均5割増てのがおかしいんだよ


8名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:10:08 ID:VGwejhYZ0
弱いくせに金満球団こんなおいしい球団は無いな
9名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:10:12 ID:4Hf+b8qI0
年俸に対して減棒ってのは正しい表現なの?
10名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:10:15 ID:uh4gg4zh0
おかしいだろこの年俸
11名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:10:32 ID:9vFRn+jJ0
しかしスンヨプの年棒は増えた
古参のやる気がなくなった
若手が出て行った
新人が来なくなった
ファンがいなくなった
12名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:10:46 ID:UyQFMohTO
まずは監督だろ
13名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:10:47 ID:sraVRxSsO
スンヨプはどうなるんですか?(・∀・)ニヤニヤ
14名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:10:58 ID:+VVOdBPx0
中日スポーツの記者は漢字の読み方も知らないんだな
15名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:11:32 ID:KxB0gr7l0
どうせゴネるさwww
ほとんどの選手は金目当てに居るはずだし
また別の意味の醜悪さが見えそうだなwww
16名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:12:04 ID:m61HAj8O0
パンダはもらいすぎ。2億〜2億5千万の間が適正。
17名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:12:04 ID:7SJdilsO0
桃井社長は「(減額制限)ギリギリいっぱいまでの人が出てくる。
(年俸)ベースが高すぎた。コーチ、首脳陣もそうだ」。チームの成績不振に加え、
テレビ放映の減少、人気低迷も重なり、「選手はグラウンドにいるから実感がないかも
しれないが、天下の巨人という事態ではない」と非常事態宣言まで飛び出した。

社長自らが発言の中でいまだに「天下の・・・」と言っている事自体がアホ

まずはお前が減俸だ!!
18名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:12:10 ID:Qjgtb6l7O
もう時給制にしろよ。
今年のパンダにごねる理由はない。あきらめろ
19名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:12:13 ID:uh4gg4zh0
わけわからんゴネ方するやつを見るのが楽しみでしかたがない
20名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:12:32 ID:LTCfI89i0
>>16
それはギャグで言ってるのか?
21名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:12:39 ID:ga90eJZm0
じゃあヴェルディなみで
22名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:13:06 ID:uthJkB5Y0
減棒って、なんだよ

減俸だ、バカ!!!!

勝手に減棒してろタコ!!!!!!
23名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:13:06 ID:vSor3/dO0
佐賀県 核サイクル プルサーマル プルトニウム 再処理 死の灰
24名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:13:14 ID:psopiGbs0
工藤の年俸下げろよ
貰いすぎだろ
25名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:13:24 ID:sSt1QwGo0
巨人ファンですが今回は厳しくやってもらいたい
ヨシノブとか阿部もある意味ガンになってしまっている
26名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:13:29 ID:BzPzh7G3O
↓パンダが一言
27名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:13:45 ID:tAqm5v3AO
そんなこと言っといて去年は暖冬査定だったよな
28名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:13:58 ID:saqP86hb0
余った金でFA選手金で取ります、
29名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:14:34 ID:PYEsjFv40
減棒wwwwww
30名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:15:18 ID:Vji+zAXaO
選手、コーチ?

ま ず は 監 督 か ら だ ろ ?
31名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:15:20 ID:7g2CRT120
あまった大金で新しい選手とります
32名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:16:52 ID:Gvcg1UR+0
パンダって3億も貰ってたのか
信じられん球団だなw
33名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:18:12 ID:hRdyeo/w0
お金大好きな選手達なんだからこういうのはシーズン中に言った方が効果あるんじゃないの
34名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:19:01 ID:ThV6RL2i0
高橋名人は1億くらいが妥当だろ
35名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:19:14 ID:XKwUYYdG0
>>27
それはわざわざ言わんでも>>1に書いてある。読めよw
36名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:19:23 ID:zy8huz570
貢献度とか考えても、2億でも多い。
37名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:19:24 ID:IMFp/rcMO
あんなのが3億かよ!こいつは1億でも生ぬるい
38名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:21:41 ID:xn4+pN9t0
くぁすぇdrftgyふじこlp;@:
39名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:21:48 ID:sTxXDXMdO
いくら才能があっても 努力しないと 清原や高橋のように才能を食いつぶして晩年悲惨になる
40名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:21:53 ID:BAulSBw40
パンダが3億2千万?8000万でも高いくらいだろ。
41名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:22:41 ID:XKwUYYdG0
「君の成績は(同じBクラスの)広島・横浜だったら○○選手に値する。だからこのくらいね」という
感じで年俸を決定したらいいよ。
42名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:22:45 ID:N2YHjAyb0
なんの棒が減るんだろ。うまい棒かなんかか?
43名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:23:05 ID:kRp84eWm0
たかがやきう選手に1億超のネンボウって馬鹿じゃないの?
44名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:23:43 ID:WnWaDL4I0
高橋由は本当になんとかしてほしい。
甘やかせすぎだ。今後は厳しく対応してくれ。
それで文句言うのなら、もういらんぞ。
戦力外なりトレードなりにしてほしい。
45名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:23:59 ID:QFaxf9Cs0
虚弱パンダごねる気満々だな
46名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:24:09 ID:ThV6RL2i0
高橋1億
清水8000万
仁志8000万
阿部1億
二岡1億5000万

こんなもんだろ。
47名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:24:11 ID:m61HAj8O0
黒田、小笠原W獲りの資金捻出かw
48名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:24:22 ID:AUemVCe10
年俸が高すぎてトレードで使えん奴大杉

岡島も年俸を一部負担した上で出したらしいし
49名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:24:31 ID:VXaY1XPw0
去年は堀内をスケープゴートにして、選手には大甘だった。
今年は、「結局おまいらが悪いんじゃぁ」ってことになったんだろ。
去年はある意味選手にとってはラッキーだった。
50名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:25:40 ID:YKP0SCkK0
原だけ安泰なのか?
51名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:25:45 ID:BU6BQ8WA0
1億以上はどこの球団行っても、即通用するような選手じゃなきゃいかんよ
そういうステータスとしてならいいとおもうけど
ベンチ暖めまくってる奴が1億以上っておかしい
貢献してるのってBクラスになることについての逆噴射貢献でそ
下がって当たり前
52名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:26:18 ID:bAxxR9+/0
全 員 1 0 分 の 1 に し ろ
年俸1000万あれば普通に生活できる
53名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:26:56 ID:aS2bIGWm0
>今季年俸3億2000万円から大幅減が必至な高橋由

50%ダウンでもまだ高いなwww
54名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:26:56 ID:W7D8YMqo0
>>43
主力で2千万とか、そんなんでいいと思う。
それでも俺の年収の10倍なんだしorz
チケット代もそれで安くなるかな
55名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:27:03 ID:OK8Z33W30
貧打線のせいで思いっきり評価下がってる上原カワイソス
56名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:27:15 ID:8z0GqKUW0
査定があいまいなのが一番駄目
ヨシノブの働きじゃ1億はもらえないだろ
阿部とニ岡でなんとか1億ぐらいの活躍
ニ志は5千万、清水は8千万あたり
工藤は3千万で嫌なら外す

元凶はなんにもしないで1億5千万もらってた桑田
今年やっといなくなるから年俸は全体的に見直したほうがいい
57名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:28:27 ID:eK8k8uTQO
二死は0円提示だろ?
58名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:28:29 ID:DTmXuI1HO
選手会が噛みつくなw
59名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:28:49 ID:RK8oFHXI0
本当に実力のある選手が次年度にたくさん貰うのは納得できる
小笠原や松坂が5億貰っても妥当だと思うしダルが1億貰っても高いとは思わん
過去の実績はわかるが桑田やパンダが平気で億の金を貰ってるのがおかしい
金があるからばら撒くのは結構だが、
巨人の査定がおかしいから他球団に波及するしホント害にしかならん球団だ
12球団が広島査定にしたらいいのにね
60名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:28:52 ID:m61HAj8O0
>>52
税金の問題があるから無理かもしれんが、
2年連続Bクラスに沈む球団が
約40億も選手に年俸を使っているのは異常。
61名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:28:53 ID:b5YX5dX60
みんなの減俸分を韓国人に払うんだろ。
62名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:28:53 ID:HjGveXzA0
阪神の金本獲れよ
63名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:29:49 ID:HjGveXzA0
あと広島の黒田とソフバンの松中と・・・
64名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:30:05 ID:keCNv9NU0
上がるのはニ岡、スンヨプ,阿部ぐらいかな・・・?
65名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:30:24 ID:YKP0SCkK0
これで小笠原に3年20億とか払うのか
生え抜きの選手は解雇して他のチームに移せ
66名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:30:53 ID:JcsqcmIA0
来年はこんな感じでいいんじゃねぇ?

上原浩治 34,000----------15,000
工藤公康 29,000-----------8,000
豊田 清 23,000-----------4,000
パウエル 20,000 ----------12,000
桑田真澄 15,000-----------サヨナラ
前田幸長 11,000-----------サヨナラ
野口茂樹 10,000-----------500
阿部慎之助14,000---------10,000
小久保裕紀 30,000--------サヨナラ
仁志敏久 18,000-----------5,000
ニ岡智宏 16,000-----------10,000
李 承? 16,000 -------------18,000
小坂 誠 11,000 -------------4,000
高橋由伸 32,000-----------8,000
清水隆行 20,000 -----------3,000

下げ幅折り合わない選手はアポ〜ンで。
67名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:30:56 ID:rdvFJPFy0
>>43
ネン「ボ」ウじゃねーよバカ
68名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:30:59 ID:DRgCJC7E0
>>58
ファンの為とか言ってなwww
69名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:31:04 ID:BAulSBw40
>>54
主力で2千万て、不人気Jリーグじゃないんだからw
サッカーでも海外の人気リーグの主力選手は億単位で年俸もらってるし、
NPBの選手が貰いすぎってことはない。
70名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:31:15 ID:UNNcgy7AO
しかしいざフタを開けたら大甘更改(笑)
要するに巨人(笑)
71名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:31:38 ID:BU6BQ8WA0
年俸高すぎて他の球団にも渡せないって、正に不良債権じゃん
つーかそろそろサラリーキャップ導入して、
チーム戦力の平均化も考えたほうがいいよ。
72名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:31:55 ID:C7J8q+kZO
減俸だろ
減棒ってチンコでも切る気か
73名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:32:50 ID:ThV6RL2i0
>>64
阿部は微妙じゃね?

上がりそうなのは、
投手
内海・姜
野手
脇谷・矢野

くらいじゃね?
74名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:32:57 ID:NY94ElJL0
落合がはじめて年俸一億超えて大騒ぎしてた頃の金額を適正値にしようぜ
古いファンなので「億」は超一流以外認めたくないんだよ
75名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:33:09 ID:jM0oEie90
これって税金のせいで大幅な減額の提示ができないんだろ?
年棒から来季支払わなければならない年金の分を球団に預けておけばいいのに
76名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:33:30 ID:5mpGKMtb0
スンヨプの年俸=それ以外の巨人選手全員の年俸
77名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:34:01 ID:snmlojIx0
418 :代打名無し@実況は実況板で :2006/10/28(土) 21:39:56 ID:UqpWyS3bO
誰か12球団の年俸総額を勝数で割って燃費いい球団を教えてくれ

420 :代打名無し@実況は実況板で :2006/10/28(土) 23:48:11 ID:gb+YBTDo0

   年棒(万) 勝数(率)  年棒/勝←×勝率 年棒/観客平均
日 214560  82(.603)  2616.6   1577.8   9.099 
西 209740  80(.597)  2621.8   1565.2   11.919 
ソ 274960  75(.573)  3666.1   2100.7   9.176
ロ 240690  65(.481)  3702.9   1781.1   12.126
オ 196690  52(.391)  3782.5   1479.0   9.620
楽 148960  47(.356)  3168.9   1128.1   10.641

中 295890  87(.617)  3401.0   2098.4   9.004
阪 289240  84(.592)  3443.3   2038.4   6.693
ヤ 214750  70(.490)  3067.9   1503.2   11.918
巨 345446  65(.451)  5314.6   2396.9   9.718
広 150000  62(.440)  2419.4   1064.5   10.847
横 206085  58(.408)  3553.2   1450.0   13.596


427 :代打名無し@実況は実況板で :2006/10/29(日) 01:48:02 ID:RPrK1ad30
>>420
年棒÷(勝率×1000)
日 355.82
西 351.32
ソ 479.86
ロ 500.40
オ 503.04
楽 418.43

中 479.56
阪 488.58
ヤ 438.27
巨 765.96
広 340.90
横 505.11

数がデカイほど効率悪い
78名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:34:28 ID:1BjXpIXj0
どうでもいい。
79名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:35:01 ID:yF+nox6g0
銭闘開始
80名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:35:09 ID:+ZxhzRX50
工藤に1000万提示してくれ。キレたら即解雇で
81名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:35:18 ID:oDOXafHo0
「日本ハムはそこまで高くない。それなのにあれだけファンを引きつけている。ここ(巨人)は甘いわな」。
桃井社長は日本一となった日本ハムを引き合いに出した。
今季の開幕スタメンを見ると、巨人は1600万円の亀井以外、8人が年俸1億円以上。日本ハムは
助っ人セギノールを入れても“1億円選手”はわずか4人しかいない。

 「強さ=年俸」ではない。巨人の今オフは嵐が吹き荒れそうだ。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200610/bt2006102903.html
82名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:35:20 ID:VXaY1XPw0
大リーグの平均が3億円なんだから、それなりのサラリーじゃないとな。
巨人はシンボライズされた球団なんだから、それと張り合える年俸にして欲しいな。
83名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:35:26 ID:OFe06e+l0
現実的に

上原浩治 34,000----------30,000
工藤公康 29,000----------22,000
豊田 清 23,000-----------20,000
パウエル 20,000 ----------22,000
桑田真澄 15,000-----------サヨナラ
前田幸長 11,000-----------7,000
野口茂樹 10,000-----------5,000
阿部慎之助14,000---------16,000
小久保裕紀 30,000--------サヨナラ
仁志敏久 18,000-----------10,000
ニ岡智宏 16,000-----------20,000
李 承? 16,000 -------------30,000
小坂 誠 11,000 -------------5,000
高橋由伸 32,000-----------25,000
清水隆行 20,000 -----------12,000

下げ幅折り合わない選手はアポ〜ンで。
84名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:36:00 ID:XKwUYYdG0
高橋もせめて新庄みたいに人気あればいいんだけどなw
85名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:36:02 ID:8QUsJOm30
年俸だけが魅力だったのに
86名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:36:04 ID:m61HAj8O0
>>71
放映料の均等配分は数年前に提案したが、馬鹿コミッショナーが
「経営努力の問題」として取り合わなかった。
87名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:36:25 ID:z/CU2JGa0
3億の年俸が2億ねえ。別にそんなに困らんでしょ。
中国の人口が13億から6億に減ってもあんまり影響ないのと同じじゃないの。
88名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:36:57 ID:6IuMl/iL0
恐竜は絶滅する。いまから巨人を建て直す事は不可能。
89名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:37:16 ID:ua+82Ndh0
小笠原20億のシワ寄せだろ
でまたチーム不協和音で低迷と
90名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:37:50 ID:i2+b4vY30
今1億の奴は2〜4000万で妥当なのが多すぎ
巨人辞めた
○木○○とか筆頭に
91名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:38:03 ID:oDOXafHo0
「来年の所得税どーするよおい」が合言葉の今年の巨人更改風景
92名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:38:09 ID:DiQFHY84O
>>82
毒光かテリー乙
93名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:38:53 ID:Sakz6dPZO
中日新聞の中の人って生きてて恥ずかしくないの?
94名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:39:12 ID:AZN1Hza20
年俸:お金
年棒:うまい棒1年分
95名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:39:13 ID:zOLAsJkC0
小笠原20億とかは影響ないでしょ
払おうと思えば払えるけど、選手にダメなら巨人でも下がるっていう危機感を持たせたいんじゃないの
96名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:39:28 ID:vHYjn/XU0
今年まともに働いた選手って、寸ヨプくらいしか思い浮かばない
97名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:39:34 ID:j5Lf0YZJO
巨人は一軍選手は貰い過ぎ(特に外から無意味に引き抜いてきた奴ら)
逆に二軍選手は貰わなさ過ぎ、そしてチャンス与え無さ過ぎ、飼い殺し過ぎ。
98名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:39:47 ID:ilWqv07b0
上原浩治 34,000----------サヨナラ
工藤公康 29,000----------サヨナラ
豊田 清 23,000-----------サヨナラ
パウエル 20,000 ----------サヨナラ
桑田真澄 15,000-----------サヨナラ
前田幸長 11,000-----------サヨナラ
野口茂樹 10,000-----------サヨナラ
阿部慎之助14,000---------サヨナラ
小久保裕紀 30,000--------サヨナラ
仁志敏久 18,000-----------100,000
ニ岡智宏 16,000-----------サヨナラ
李 承? 16,000 -------------サヨナラ
小坂 誠 11,000 -------------サヨナラ
高橋由伸 32,000-----------サヨナラ
清水隆行 20,000 -----------サヨナラ
99名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:39:49 ID:SeF1o2Xl0
よしのぶもヤクルト行ってれば、年俸ももっともらえてたんだろうな。
巨人は渋いよ。
100名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:39:50 ID:8z0GqKUW0
桑田が抜けるのはいいとして
高橋ヒサノリもトレードで出してほしい
清原、元木の影響受けてオチャラケテルのはこいつだけ
それでずいぶんチームの雰囲気変ると思う
101名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:40:07 ID:/NZlHuH40
巨人もベルディみたいに降格してほしい
102名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:40:22 ID:q8VLONEH0
棒?
103名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:40:28 ID:ln7r31ya0
ヨシノブはやっぱり小学校で給食配ってるのが似合ってるよ
104名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:40:33 ID:ThV6RL2i0
>>96
二岡は認めてやってくださいw
105名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:40:34 ID:JlnxxWpb0
>>77
人気も強さも無いベイが一番効率悪いな〜
佐伯使ってたからこんな結果になっちまったんんだろう
106名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:40:43 ID:keCNv9NU0
>>83
なぜ峠過ぎた選手にこんな大金を払ってるんだろうって思うし、
それに、これだけ名前の通ってる選手がいるのになぜ人気が低迷するのだろうってのも不思議
107名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:41:25 ID:8QUsJOm30
>>83
日給表ですか(順当な金額だと思います)?
李には1,000,000円あげてください。
108名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:41:29 ID:bAxxR9+/0
そういえば誰か忘れたが去年セの選手が昇給額が希望より少なかったから
「こんな評価じゃ逆にファンに申し訳ない」ってのを見て( ゚д゚)ポカーンとしたよ
109名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:41:34 ID:ua+82Ndh0
今年現状維持orUPが妥当な選手って誰だろ?
内海ぐらいか?あと台湾人にボーナスと。
110名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:41:56 ID:AUemVCe10
>>97
二軍でレギュラーだった22歳の山本が戦力外→育成降格だからな
いかに二軍選手の待遇が酷いかが分かる
111名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:42:15 ID:8z0GqKUW0
>>99
秋季キャンプに金が無くて選手少ししか派遣できないチームに
そんな期待をどうしてもてるのか
112名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:42:32 ID:RIaiSp6aO
これは恥ずかしい
113名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:42:34 ID:36EYyYIDO
>>100
くらくなるだけだろ
114名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:42:57 ID:g2fLVVLpO
上がるのはうちゅみタソと姜だけかにゃ(・∀・)
115名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:42:58 ID:/BALaD4h0
急に下がると税金が大変だろうなm9(^Д^)プギャー
116名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:43:26 ID:sraVRxSsO
>現有戦力の人件費から、FA補強の資金を捻出する方針も明かした。

こーゆーことやるからそれまでいた選手と補強しあ選手との間に隙間ができるのだが
「俺が減らされた分があいつに回ってる」って
読売の場合生え抜きと移籍組で待遇も違うし…
117名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:43:38 ID:S4uzgRRB0
>>103
虚弱パンダの割烹着姿は素晴らしかったw
118名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:43:46 ID:pfTw3Vv40
逆指名が導入され、上原高橋1高橋2二岡と選手を取って、
彼らが全盛期を迎える時にまさかこういう状態になるとは、
関係者は予想できなかっただろうな
119名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:43:52 ID:qx+oX9ES0
>>16
巨人のネームバリューがなかったら5千万
120名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:43:56 ID:w6TBWNEKO
ただのオサーンが億もらえるのか
すてきですね
121名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:44:08 ID:sQUYXpEl0
>>110
山本は元々縁故採用だし
もう一人育成枠に移行した佐藤も
元々ダル獲得の為の人質要員だからしょうがない
122名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:45:11 ID:qNV0W5wM0
上原浩治 34,000----------25,000
工藤公康 29,000-----------5,000
豊田 清 23,000-----------3,000
パウエル 20,000 ----------サヨナラ
桑田真澄 15,000-----------罰金50,000
前田幸長 11,000-----------サヨナラ
野口茂樹 10,000-----------1,200
阿部慎之助14,000---------16,000
小久保裕紀 30,000--------サヨナラ
仁志敏久 18,000-----------サヨナラ
ニ岡智宏 16,000-----------15,000
李 承? 16,000 -------------75,000
小坂 誠 11,000 -------------8,000
高橋由伸 32,000-----------15,000
清水隆行 20,000 -----------16,000
123名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:45:12 ID:Z3z3Om720
1軍も2軍も一律3000万+出来高ボーナスにすればいい
124名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:45:35 ID:kcKJ2Cbh0
>納得しなければ話し合う

結果について納得しない首脳陣やファンとは話し合わないの?w
125名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:45:53 ID:AUemVCe10
>>105
佐伯、種田、鈴木は半額でも高いくらいだしな
126名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:46:10 ID:qxaT62ia0
今年駄目だったら大幅減俸ってのはシーズン前から
言ってたしな。去年の大甘更改が最後通告だった。

だらしなさ過ぎる。高橋なんかは減額制限超えて減額
したいところだ。つーか選手会は減額制限緩和の件どう
なったの?
127名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:46:23 ID:y6o7M8Fv0
実際の年俸は、推定年俸より20〜30%は多いから
多少減らされてもたいしたことないじゃない
128名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:46:55 ID:DSQ05VSd0
                          C
2年連続Bクラスなんてとんでもない!>(・ ε ・) プップクプー
129名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:47:14 ID:czz4Zwn+0
つか野球って年俸高すぎだろ 
130名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:47:21 ID:Sakz6dPZO
>>108
意味わかんねえwww
まあなんにせよ契約の過程はオープンにすべきじゃないと
思うし記者会見もやめた方がいいな。公表の必要があるんなら
スポーツ新聞に一覧表でものっけときゃいいんじゃね?
馬鹿さ加減が際立つしゴタゴタしてるとこあんまり見たくないんだよなー
131名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:47:22 ID:7TbZKjCX0
★スクープ!百姓かっぺとうんこ こんなにある共通点★
・社会の寄生虫である
・すぐムキになる
・中身がないので言葉で自分を飾り立てて立派に見せようとする
・自己解決をすぐ諦め親や他者にすがる
・努力不足を認めずすぐ社会のせいにし、自らを社会の被害者だと信じて疑わない
・自己主張とわがままを履き違えている
・こんな田舎いつでも出て行ってやると言うが絶対出て行かない
・親や周囲の人間を不幸にするのが得意
・自分が攻撃されると他者に標的を逸らさせようとする
・都合の悪い話題になると話のすり替えを試みる
・自分の置かれた立場に鈍感である
・前頭葉が退化してるので自分で物事を判断できない
・コミュニケーション能力が低いのでどんな社会になってもオチコボレの域を脱せないことがわかっていない
・社会のオチコボレなのは本能的に感じているので、実は民主主義が嫌い
・人の目をやたら気にする
・人生上の過ちを過ちとして受け入れず次に生かそうとしない
・まともな恋愛をしたことがないので他者への思いやりに欠け自己中である
・厳しい現実を突きつけられると陰謀論を唱え、周囲の恐怖を煽ろうと試みる
・都会に出てこれなかった残りカスしかいないのでいつまでたっても幼稚で成長できない
・いずれ誰かが何とかしてくれると甘い期待を持つ
・自らの「責任」「負担」は忌避するが、他人にはそれを厳しく求める
・自己弁護のはずが、いつの間にか日本崩壊待望論になっている
・立場の危うさを指摘されると、相手を同類認定しその範疇に取り込もうとする
・自分の物と他人の物の区別ができない
・多様な価値観が理解できず自分の価値観が正しいと思い込んでる



132名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:47:34 ID:XaqkT56n0
巨人の記事見てて何時も思うんだけどさ、
何で巨人のフロント連中は選手じゃなく己を改革しようとはしないわけ?
例えば首脳陣やメディカルスタッフ、球場のコンディションと、
下手糞と言われる補強戦略以外にもやれる事は山ほどある。

巨人ファンは単純馬鹿だから選手だけを叩くのは分かるけど。
そういうアホなファンのレベルに合わせてる限り将来は無いと思う。



133名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:48:22 ID:w6TBWNEKO
桑田と工藤と高橋ってもらいすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:48:38 ID:Pa8Yz9QU0
>>97>>110
いや、一軍選手の報酬が高いのは当たり前、金を払いたくないのなら球団側は自由に解雇も出来るのだから、
選手を拘束する以上はそれに見合った報酬を与えないと。
逆に二軍選手の年俸は高過ぎる。
用具代などの必要経費を差し引いて大卒新入社員並みの給与でいい。
二軍が独立採算でやっていけるならその枠の中で増枠してもいいけどな。
二軍選手は戦力にも集客にも寄与していないんだし。
135名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:48:49 ID:d71Bh73r0
今年の成績ではレギュラーにも1億プレーヤーなんていないだろ
136名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:48:54 ID:q8VLONEH0
(松岡祐司)
137名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:49:03 ID:+MY4OCjB0
減棒
このネタ素で分からないやつも多いんじゃないかな
138名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:49:05 ID:SeF1o2Xl0
巨人のフロントは住民税は翌年から徴収されるということをよく理解してないんだろうな。
なんでも源泉徴収のサラリーマンだから仕方ないか。
大減俸なんてしてたら、税金の支払いで選手の中では借金する人もでるだろうな。
139名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:49:36 ID:OK8Z33W30
FAで引っ張って何とかしようって考えの内は無理じゃない?
二軍選手の昇格とか、自前で育成できるようにせんと。
140名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:49:41 ID:cwFRNeCY0
年俸高すぎとか意味がわからん。
公務員の給料高すぎとかなら批判の対象にもなろうが。
別にストライキしてまで年俸を上げたわけでもないし、サラリーキャップとか導入してまで年俸下げようなんていう経営者側の動きも全くないし。
141名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:50:12 ID:Z3z3Om720
>>137
棒を減らすことだろw
142名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:50:18 ID:FZXujk9m0
広島は巨人の選手の半分の年棒で頑張ってるのに
143名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:50:20 ID:ZkNbJcf/0
ねん「ぼう」と読むのは金村だけだと思っていたが
144名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:50:27 ID:ntVqzTO/0
こうやって年俸みてると1億円プレーヤーがえらい安っぽく見えるな

まさに不良債権
145名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:51:47 ID:9vxT6ch6O
当たり前だよ。高橋なんて減俸どころか存在自体危ういよ
146名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:51:51 ID:bAxxR9+/0
>>137
今気付いたwおい記者w
147名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:52:16 ID:0mM2oOFf0
一茂が心配だw
148名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:52:16 ID:qNV0W5wM0
>>138
そんなこと知らんわけないだろ。
それとも浪費のしすぎで翌年の税金が払えなくなるダメ選手に配慮して、
年俸はあまり下げないであげてくれってか?
149名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:53:22 ID:6IuMl/iL0
視聴率とファンが減ってるのに年俸を減らさないでどうやって商売するの?
プロ野球は金持ちの道楽ですか?
150名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:53:28 ID:JcsqcmIA0
>>66
第2弾

高橋尚成 7,300------------3,000
岡島秀樹 6,400---------日ハムでいい思いする
久保裕也 6,000---------3,500
林 昌範 4,300----------3,500
木佐貫洋 3,800---------3,500
内海哲也 1,800---------2,500
野間口貴彦 1,700-------2,200
真田裕貴 1,700 ---------2,000
姜建銘 500-------------1,500
村田善則 3,500---------2,000
ディロン 6,000 --------もう二度と日本の地を踏むな
川中基嗣 3,200----------2,000
黒田哲史 1,800----------新山千春のヒモ
斉藤宜之 3,800---------2,000
大西崇之 3,250---------1,000
鈴木尚広 2,400---------1,200
矢野謙次 2,200---------1,500
亀井義行 1,600---------1,200
三浦貴 1,550----------1,300


折り合わないときはアポ〜ンで。
151名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:53:36 ID:aebyLnDP0
>>141
うまか棒の単位で払ってるんじゃ?
152名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:53:59 ID:IkA5lvWJ0
>>138
それは選手が馬鹿
今年怪我して選手生命絶たれたらどうすんのよ
来年から借金生活そしてそのあとも稼ぐあては一切無いんだぞ
引退即破産なわけだ
そんな馬鹿なことやってるやつのことなんぞ知るかよw
153名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:54:55 ID:3b4egtQh0
>>66
野口は複数年で決定済みのような気がする。
154名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:56:01 ID:FC8WYJ7A0
ナベツネ長生きしてくれw

そして巨人崩壊
155名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:56:33 ID:m61HAj8O0
つ【5000万円】
広島「この年俸はほかの球団では1億に相当するんだよ」
その割には広島の物価は安くなりませんがw
156名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:56:52 ID:9mkGLJc90
奈良市の中川元職員よりも仕事をしていない奴が多い。
157名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:57:50 ID:xN+44n58O
フロントの連中は幾らくらい貰ってるの?
158名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:58:15 ID:HvMCXYah0
>>138
貯金すらねーのかよ…
スポーツ選手の収入なんて水物だから
顧問税理士は税金を支払う為の貯金等を勧めているはずだし
おまいが心配するほど馬鹿やってるわけ無いやん
159名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:58:31 ID:w6TBWNEKO
よしのぶが3億wwww3000万で充分だろwwwwwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:59:12 ID:Ak2XUyX+0
ちょっと調べてみたけど、漢字ってむつかしいなぁ

------------------------------
「奉」(ホウ・ブ)(たてまつる)
「俸」(ホウ)(ふち)
「棒」(ボウ)
「捧」(ホウ)(ささげる)

「ネンポウ」や「ゲンポウ」の「ポウ」は「俸」。
「棒」「捧」は間違い。
------------------------------
161名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:59:34 ID:YIqS4l/t0
そもそも人気も華も愛想も無い高橋由みたいなのが3億とか、それがプロ野球の根本を狂わせてるんだよ
死ね
162名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:59:41 ID:Sakz6dPZO
このスレタイはソースに忠実なんだから凄いよな…
中日新聞の記者って馬鹿?
163名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:00:06 ID:keCNv9NU0
>>149
昔はさぞ儲かってたんだろうねえ・・・
億単位のプレーヤーなんて球界全体で何人かいるだけとかだったし、
人件費なんか今の半額くらいじゃないのかな・・・?
それで今よりずっと視聴率も良かったんだから儲からないはずがないよね
164名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:00:35 ID:Ljzch2Td0
ウルフ(とは誰も呼ばないが)由伸は金本より上なのか
165名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:00:47 ID:m61HAj8O0
>>150
黒田(新山のヒモ)は西武へ無償トレード
川中と大西は引退
166名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:00:53 ID:/woqk62aO
>>152
スポーツ先週は引退しても、解説とかお笑いとかひっぱり蛸だろ。

・・調子にのり過ぎると、定岡みたいに数年で消えるが。
167名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:01:25 ID:ZkNbJcf/0
>>162はぶんもうさんですか?
168名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:01:45 ID:0p9ENAcSO
>>138
お前馬鹿だなw
169名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:01:53 ID:keCNv9NU0
>>160
1行目から好感度たっぷりです
先生になってください
170名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:02:20 ID:0WiOWqxJ0
スンヨプは例外wwwwwwwwwwww
171名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:02:23 ID:AUemVCe10
>>134
年俸240万〜350万の育成枠がそのランクかと

元々アマ(社会人)より待遇よくするために高いんだろうけど>二軍の年俸
172名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:02:33 ID:KRauYv++0
>>166
そんな選手は野球でも20人に1人
173名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:02:41 ID:VELI4S3m0
てかパンダ、
他球団の話になるが岩瀬よりもらってるんだな…

アリエナス
174名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:03:45 ID:0JoAR7cF0
芸能人のギャラも高すぎだ
175名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:04:00 ID:w6TBWNEKO
やきうの打者って一試合で汗すらかかないのに凄いね
爆笑ですわ
176名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:04:31 ID:ntVqzTO/0
っていうか広島の黒田って年俸いくらだっけ?
177名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:04:37 ID:Ljzch2Td0
由伸と同期の川上憲伸は幾ら貰ってるのかね?
178名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:04:39 ID:Sakz6dPZO
>>167
バーカ
修正前はこのまんまだったんだよ。
179名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:05:35 ID:JcsqcmIA0
>>165さんに指摘されたのを直してもう一回。
>>66 第2弾

高橋尚成 7,300------------3,000 (ここら辺でトレード?)
岡島秀樹 6,400---------日ハムでいい思いする
久保裕也 6,000---------3,500
林 昌範 4,300----------3,500
木佐貫洋 3,800---------3,500
内海哲也 1,800---------2,500
野間口貴彦 1,700-------2,200
真田裕貴 1,700 ---------2,000
姜建銘 500-------------1,500
村田善則 3,500---------2,000
ディロン 6,000 --------もう二度と日本の地を踏むな
川中基嗣 3,200----------やめてたの?
黒田哲史 1,800----------新山千春のヒモ (西武)
斉藤宜之 3,800---------2,000
大西崇之 3,250---------とりあえず二度と顔見せないでくれ。
鈴木尚広 2,400---------1,200
矢野謙次 2,200---------1,500
亀井義行 1,600---------1,200
三浦貴 1,550----------1,300


折り合わないときはアポ〜ンで。
180名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:05:36 ID:ZkNbJcf/0
>>178
しらんがな
181名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:05:36 ID:w6TBWNEKO
お笑い芸人とやきう選手は似てますね^ ^
182名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:05:45 ID:XB2f3Is30
なんでたいしたことないベテランが高給取りなの?
183名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:07:04 ID:q8VLONEH0
巨人 大減棒だ
選手、コーチ全員覚悟!!
 巨人の桃井恒和球団社長(59)が28日、「大厳冬更改」を予告した。
日米野球終了後にも始まる契約交渉を前に、「2年連続Bクラスはとんでもない成績。
相当厳しいものになる。覚悟しておいてほしい」と首脳陣、ナインにしっかりくぎを刺した。

 秋のジャイアンツ球場に寒風が吹きすさんだ。球団史上初の“大失態”だけに、監督やコーチ、主力だって容赦しない。
桃井社長は「(減額制限)ギリギリいっぱいまでの人が出てくる。(年俸)ベースが高すぎた。コーチ、首脳陣もそうだ」。
チームの成績不振に加え、テレビ放映の減少、人気低迷も重なり、「選手はグラウンドにいるから実感がないかもしれないが、
天下の巨人という事態ではない」と非常事態宣言まで飛び出した。

 それだけに、本気度が違う。昨オフも厳冬更改がささやかれたが、終わってみれば全員一発サインの「大甘更改」。
だが、「今年はそうはいかない。誰もが納得して上がる人は少ない。いかに“収入”を増やすか」と言い切る。
現有戦力の人件費から、FA補強の資金を捻出(ねんしゅつ)する方針も明かした。

 今季年俸3億2000万円から大幅減が必至な高橋由は「ルールの範囲内だったら仕方ない」としながらも、
「納得すれば(判を)押すし、納得しなければ話し合う」と厳しい表情だ。
球団側は主力年俸の抜本的な見直しに取り組む考えだけに、大荒れのオフとなりそうな気配だ。 (松岡祐司)
184名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:07:10 ID:w6TBWNEKO
高橋由伸=とんねるず
185名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:07:35 ID:bAxxR9+/0
>>162
原文 >球団側は主力年俸の抜本的な見直しに
                ↑

スレタイ >大減棒だ
           ↑
186名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:07:38 ID:f57nSaOn0
選手、コーチ
全員戦力外通告だろw
187名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:08:08 ID:m61HAj8O0
>>176
推定2億
188名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:08:22 ID:Ljzch2Td0
高橋由伸 3億2000万円
川上憲伸 2億5000万円
189名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:08:30 ID:N2YHjAyb0
>>185
さっき見たときはスレタイは元記事のままだったぞ
190名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:08:32 ID:q8VLONEH0
>>183
これが俺が開きっぱなしにしてた修正前の原文
191名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:09:41 ID:ZkNbJcf/0
>>190
キャッシュ保存してうpしてから言えよw
192名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:10:00 ID:w5XZY1B7O
↑は内海、矢野、鈴木、脇谷、ジャンくらいか。
193名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:10:38 ID:HbEBw/S/0
とにかく巨人は監督がひどい。

まだ実力のあるベテランをいじめて、やる気を無くさせて
実力のない若手に交代したりする。
力が落ちたわけでもない選手を冷遇するから、
ベテランの調子が落ちたまま、元にもどらなくなった。
チームが壊れた。

どう考えても采配が悪すぎる。


堀内と原は、監督に向いていない人。
野村監督だったらこんなに負ける事は無かった。
インタビューの時にも、野村監督の場合は、しっかり試合内容を
語ってくれるが、堀内や原の場合はうまく話せない様だった。

試合に勝った時に行われる監督への勝利者インタビューのときにも
堀内監督は元気のない、やる気の無い態度だった。
堀内監督は一年で交代させるべきだったのに、予定どうり2年やらせた。
こんな事をしているから勝てなくなる。

今年も原は途中で解任すべきだったと思う。負けすぎだった。
シーズン真ん中で、すでに終了していた。
巨人が勝っているのはめずらしいと感じる時期が長かった。
事実上、最下位の印象。
194名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:11:19 ID:HP5OUt7q0
10年ほど選手全員広島並みの年俸にしたら
腐った性根も直るんじゃね?
195名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:11:27 ID:m61HAj8O0
>>179
スマン。引退は堀田だ。
川中はまだ現役。
196名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:11:31 ID:q8VLONEH0
>>191
まんどくせえからお前氏ね
197名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:12:11 ID:7VDbX3XgO
会長・オーナー・球団社長が最大の不良債権だろwww
198名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:12:26 ID:FYN2GWW0O
ヨシノブもヤクルトに来てればもう少しまともな野球人生だったろうに
巨人にいたせいで並の選手になっちまったな
199名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:12:37 ID:3b4egtQh0
>>185
原文はこっそり修正された。
200名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:13:09 ID:ntVqzTO/0
>>187
サンクス

年俸 豊田>黒田 ギガワロスww
201名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:14:14 ID:BB60Bkrf0
2年連続Bクラス程度のことでそんなに騒がなくても
一昔前の阪神なんて
202名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:14:42 ID:Pu3qnypNO
ここ3年で近鉄一個買える位の経費カットできてそうだな。
203名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:14:48 ID:Gsty+IrS0
        _____
      ,,,.r‐'''''ゝ` -"〈....-、
    /:::::::::::::ヽ`'- ノ:::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::~Lr^:::::::::::::i  
    j r,r'´´ ̄ ̄ ̄` ー、::::l
     .l;;;! -‐━:ノ:  ━‐-ヽ;;!
  *・ 。+゚*。-=-ヽ 、-=-、。゚*.,・'゚"`+o   ___
     ! l   ̄ ,:ノ:::.  ̄   .l! ,!      / ̄ ̄::::ヽ\
    ヽ!   _r(.・_・.)ヽ 、  l .i'     /      ::::|::::|
     l. ,., イエエエフ、;  l´´     ⌒'  '⌒、  :::!::::| 
       | | |     | |  |     ({・;})({;・;}})── i :::|  
      |!ヽLィニニニ 」/ /|     (:: ) -'     ::9::) 
 _,..rr-‐'| \`、`'"⌒ '",,/ \      エェェェヺヽヽ::::::|
´  !!   ヽ `  ̄ ̄   ノ   . ェへへ ヽーrー!l l i  :::| 
                   |_,|_,|_, ヽ ヽニニソ  :●|   
                     ⊂) | ヽー"  :::::::::| 
204名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:14:56 ID:ZkNbJcf/0
>>196
できないならできないって素直に言えよ屑w
205名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:15:19 ID:TnGH5lnv0
それで誰を買ってくるのかな
206名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:15:39 ID:OwZw/8To0
工藤なんて いくらだ?

2億9000万か?

巨人に来て 何勝してんだ?
凄いのは 西武にいた何シーズンか だろ。
後は10勝そこそこの成績じゃん。

貰いすぎ。

1億でも よそじゃ 取らない
207名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:15:42 ID:sJ3GMcLa0
子供達の夢
変な前例を作らせない

選手の皆さーんチーム潰れるまで抵抗するときですよ
208名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:15:59 ID:q8VLONEH0
>>204
アホかw
209名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:16:04 ID:ntVqzTO/0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  大減俸で税金が払えないでござるの巻 
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ
210名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:16:07 ID:+zJePbdf0
こういう記事が出ても暖冬で終わるのが巨人、SB。
去年なんかも厳冬を覚悟してもらいたいとか言いつつ一部選手除いて大甘査定だったし。
211名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:16:08 ID:nguqs8mNO
ジャイアンツ押し付け愛
212名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:17:23 ID:JcsqcmIA0
>>195
えぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(;´Д`) 。


まあ、いいよ。川中はいてもいなくても一緒だから。
213名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:18:05 ID:cKJiT7KS0
Gファイルとかいう本、読んだが・・長嶋、堀内がいかに無能で、
ナベツネ以下、球団には何のビジョンもないことがよく解った。

それにしても、ここまで酷いとは・・。こんな連中にプロ野球が
振り回されたと思うとムカつく。
といいつつ、2000円は高すぎ!興味ある人は図書館で借りる
ことをお奨めする。
214名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:18:17 ID:m4SDJjcg0
原資が足りないのだから当然
今までは黙っててもテレビ放映権料がガバガバ入ってきたが
こんな視聴率が取れないコンテンツじゃTV局に相当買い叩かれるだろ
おまけに小笠原獲得資金に20億近くかかりそうだしね
しかし1億円プレイヤー多すぎ
215名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:18:58 ID:CmrnztT10
バットを減らすってことだろ
少しは頭使えよお前ら
216名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:19:45 ID:ZkNbJcf/0
>>208
さっさとやれや。いつまで待たすねん。
217名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:20:00 ID:AUemVCe10
>>215
今後はバット素材を青ダモから比較的折れにくいメイプルにするのか
218名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:20:43 ID:q8VLONEH0
>>216
バーカw
219名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:21:16 ID:dFTsDQCF0
いつまで球界の盟主やおもとんねん。来年もbクラスで改革は始まるんや
220名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:21:19 ID:m61HAj8O0
ちなみに、
前田智徳 1億8800万
緒方孝市 1億4500万
( ̄粗 ̄) 8800万
221名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:21:54 ID:ZkNbJcf/0
>>218
厨房はバーカで終わりかw
そろそろ勝利宣言か?
222名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:22:25 ID:VELI4S3m0
( ´w`)<年俸なんて、こうね、んー、ぽーんと決めればいいんだよ ナンチテ
223名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:23:53 ID:IOvDY/Qk0
大減棒?大減俸?
DOTCH?
224名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:24:36 ID:E7Ez8xTD0
最盛期の落合レベルの成績でやっと1億に届くくらいの年棒でいいだろ。
野球選手の年棒は全体的に暴騰し過ぎた。

もっと欲しければメジャーに行く、それでいいだろ。
もっともそのメジャーリーグも下降線のようだがな。
225名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:25:30 ID:q8VLONEH0
>>221
どうしたの?w
226名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:27:08 ID:j5Lf0YZJO
>>218>>221
おまえら仲良すぎ。続きはハッテン場でやれw
227名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:27:36 ID:U/CHuNuh0
年棒ドロボー??
元中日の川崎よりはましさ
228名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:28:18 ID:XaqkT56n0
>>188
> 高橋由伸 3億2000万円
> 川上憲伸 2億5000万円

ドラファンだが、これはある意味仕方ない。
川上が安定し出したのはここ2,3年で、それまでは隔年で結果残せば良いほうだったから。

229名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:28:27 ID:DG1DSP010
とりあえず二死と清水は仕事してないから

1200万からやり直せ

嫌なら四国へ行け
230名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:29:52 ID:rbL7ljAx0
巨人の選手は年俸高杉で選手を甘やかしている。
2軍選手でもベンツを乗り回してる。
由伸は1億でも高い、お金出してでも見にいくような選手ではもはやない。
231名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:30:01 ID:VELI4S3m0
>>228
ドラファンなら
岩瀬 3億500万円
を出せよwこっちのほうが全員納得するだろうし
232名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:30:10 ID:m61HAj8O0
>>223
×棒
○俸

減らされるのは俸給(給料)であって、棒(バット?)ではない。
233ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2006/10/29(日) 11:30:30 ID:A9RjSlhE0
(・∀・)<パンダって誰?
234名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:30:43 ID:Vjpv25pGO
全球団、自給自足で賄うカープ的経営が理想なんだけどなあ。
みんな海外いってしまうけど。
235名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:30:56 ID:VELI4S3m0
>>233
よすのぶ
236名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:31:35 ID:XaqkT56n0
>>230
年俸は積み重ねだからね。
清原なんて巨人で5億だの貰ってたし。
上がり難いが下がり難いのが日本のプロ野球。

237名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:32:44 ID:XaqkT56n0
>>231
まあ同期で川上は先発だし、比較するにはこの2人の方が良いのでは?
238名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:33:09 ID:IgGqoZ9S0
プロ野球板に「他球団の選手にカープ査定を食らわすスレ」ってのがあるなw
239名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:33:27 ID:VELI4S3m0
>>237
そういう理由なら納得する

この二人の年俸は今年で逆転するんだろうなあ
240名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:33:32 ID:zH+RWiLt0
パンダってなんでパンダってあだ名なの?
241名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:35:19 ID:m61HAj8O0
>>240
オフになるとパンダのように激太りするから。

独身時代はシーズン中と年末の特番では別人みたいに太ってた。
242名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:35:27 ID:io2D3Y4P0
プロ野球選手の年棒って何故か上がり続けてたからな
243名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:35:51 ID:nZAeRn2ZO
俺は清原とのりの年俸がどうなるかだけ気になる・巨人は下げて当たり前
244名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:36:30 ID:hr1Mxv+k0
成績が年俸に反映する
当然のことだよねぇw
245名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:37:35 ID:QdD65Jb4O
スマン。四国でもお断りだ!と四国民が云ってみる。
もちろん、責任者の石毛もこういうけどね、「佐賀へ行けよ!」
246名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:38:42 ID:Vjpv25pGO
キヨはペナントはともかく、ユニフォームとかサイドビジネスがおいしいから、それなりの高額年棒与えるだろうな。
元木氏ね状態。
247名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:39:22 ID:YIqS4l/t0
なんで高橋ってあんなに格好付けてるんだろうな
傍から見ると不愉快なデブ生物にしか見えん
248名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:40:35 ID:eLn9PB920
プロ野球の年俸って馬鹿みたい。
こんなの見てると実力のみのゴルフって素晴らしいと思う。
249名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:41:01 ID:ua+82Ndh0
福留孝介 3.51  2億5500万
前田智徳 3.14  1億8800万
岩村明憲 3.11  2億1600万
金本知憲 3.01  2億9000万

高橋由伸 2.60  3億2000万

>「納得すれば(判を)押すし、納得しなければ話し合う」と厳しい表情だ。

これ見て納得しろパンダ
250名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:41:43 ID:m61HAj8O0
>>243
清原はあの成績で年俸UPらしい。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200609/bt2006091301.html
251名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:42:08 ID:io2D3Y4P0
高橋は3億切ったら判押さないよ
252名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:42:27 ID:VABREHeC0
>>248
清原みたいなのが何億も貰ってるのを見ると
野球は実力の世界じゃないってわかるな。
253名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:43:48 ID:hCCLe9dG0
全員3億以上にしてやればいいじゃない
他の選手は削減して
254名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:44:14 ID:Vjpv25pGO
高橋は、才能はだれもが認める所なのに、堕落していってるよなぁ。
255名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:44:30 ID:SB0dP8Qu0
>>250
予想以上のパンダ効果があったからだと思われ
球団としてはいなくなると痛いよ
256名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:45:13 ID:Mfy5N71C0
>>251
任意引退かヤケクソ楽天か
257名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:45:42 ID:HvMCXYah0
>>217
どうせなら金属バット解禁すればいい
今まで以上に欄打線、空中戦になるから巨人にとっては有利だし
258名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:46:09 ID:Eo4zBPL00
由伸はヤクルト来てたら違ったのかな。でも今更欲しくないや。
259名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:46:20 ID:9CBCzpE+0
>現有戦力の人件費から、FA補強の資金を捻出(ねんしゅつ)する方針も明かした
まーた他チームの四番とダメ外人を買うのか
260名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:47:04 ID:m61HAj8O0
>>254
入団時に地蔵がいたのが不運の始まり。

ゴーイングマイウェイの松井とは違い、
深夜2時に地蔵から酒の誘いを受けても
飲みにいくなど当時から「三男坊」と言われていたw
261名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:48:12 ID:h1yEtUpF0
それでもカープの倍はもらえるんだろ?
262名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:48:15 ID:bDe43ekx0
>>260
清原が堕落させたのか?
263名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:48:24 ID:wJnflBvY0
現行の視聴率ベースで考えたら
5000万でもべらぼうに高い

お笑い芸人5人使ってるほうが視聴率取れるからね

野球の年俸はすべて巨人戦の視聴率ベース

巨人が下げるってことは、球界全体下げるって意味するんだよ。
264名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:49:46 ID:v2+kQxbL0
高橋はとにかく太るしケガするから
嫁さんがきちんと食事面とかで家庭に入ってサポートしてほしいんだが
いまだに波乱万丈とかに出て仕事してるからな
つーかあのポジションはデラマイじゃなくてもいいだろう
若い後任に譲れ
265名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:50:34 ID:m61HAj8O0
>>262
まあ、それがすべてではないと思うが、
パンダも清原軍団の一員みたいな感じではあった。

清原に気を使ってリーダーシップを発揮できないみたいなことも言われていたし。
266名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:50:56 ID:YIqS4l/t0
ウルフやら天才やら、高橋ほど過大評価されてる奴も珍しいな
267名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:52:19 ID:d4XJ+OAE0
大幅減棒が不満だって選手にだだ捏ねて欲しい
世間に美しいイメージを焼き付けてくれ
268名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:52:20 ID:VELI4S3m0
>>266
実際2年目は凄かったからな・・・
269名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:53:29 ID:h1yEtUpF0
成績が悪いといっても天才であることには変わりない。

できれば天然芝の球場で野球をやらせたかった。
270名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:53:34 ID:sQUYXpEl0
由伸もそろそろFAだし好きな所行って好きなように野球やってくれ
271名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:53:46 ID:ovtY89YO0
しかしこれで年俸までケチになったら巨人に入りたいって選手はいなくなるだろうなあ。
272名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:54:20 ID:6pLUTAzM0
>>268
あの頃は将来は4番だなとか思ったもんだ
いまや放出しても惜しくないどころか放出したいとすら…
273名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:55:19 ID:AyxBt84n0
高橋が天才というのは
才能だけならスンヨプはイチローより上だを思い出す
274名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:55:32 ID:Pu3qnypNO
>>270
また「巨人軍で終わりたい」とか言うんだろこの寿命の長い吉村も。
275名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:56:00 ID:XaqkT56n0
>>266
とはいえ今の巨人に高橋以上の実績を残してる選手は皆無。
つーか他球団でもチームに1人かいても2人。
入団以来6年だか7年Gグラブと3割30本前後安定して打てる選手なんて
何処のチームにも中々いないのが日本プロ野球界の現状なんだよね。


276名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:56:39 ID:h1yEtUpF0
>>270
入団の経緯を考えればFAは出来ないでしょう

277名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:56:53 ID:IZtoaeHJO
ヨシノブはヤクルト入ってれば今頃三冠王だったな
278名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:57:06 ID:m61HAj8O0
>>272
巨人がパンダとヤクルト宮出のトレードを申し出たら叩かれるだろうなw
279名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:57:08 ID:Eo4zBPL00
>>274
寿命の長い吉村ワロタwww
280名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:58:36 ID:qf7JlBF30
一律20%カットから始めるべきじゃないのw
1億以上貰ってたやつは一律30%カットw
でそこから査定していく
281名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:59:26 ID:QCRgTVmx0
>>270
補償金払える球団がない。
コストパフォーマンスは最悪。
282名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:01:13 ID:ThV6RL2i0
>>274
吉村に謝れw
283名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:03:40 ID:3b4egtQh0
>>250
人気分による報酬は、含めないでほしいですね。
実にわかりにくい。
284名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:04:12 ID:XaqkT56n0
>>282
吉村と高橋はどちらが実績は上?
吉村ってあまり知らないんだよな。守備とか上手かったの?

285栄村:2006/10/29(日) 12:04:21 ID:3b4egtQh0
>>282
ごめんなさい。
286名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:04:24 ID:VABREHeC0
今年もどんな名言が出てくるか楽しみだ。
287名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:04:47 ID:bfUtFRUn0
って、煽っておいて終わってみれば暖冬更改
288名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:05:00 ID:mJ/6Bx78O
>>275
釣られないぞ…
289名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:05:46 ID:hmbObYJC0
巨人は高橋やら、天狗のベテラン・中堅連中に注意する奴がいないんだろ。
嫌われたのが上層部に知られると干されるからな。
代わりは、FAやトレード、外国人でいくらでもとれるし。
で、川相みたいな良識ある奴は追い出され、若者は久保みたいな気の弱そうな奴だけ残る。
290名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:06:39 ID:vRdLimar0
高橋のデブは、3億2千万も貰ってたのかwww

このデブの仕事ってお約束の怪我をして
リハビリさぼり→さらにデブ化
そんで復帰するが、体がデブだからまた怪我の繰りかえしじゃんwwww
291名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:07:34 ID:y06H0uzx0
   _         _
  /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
 ヾ-"´         \::::::|
 /              ヾノ
./    _ノ    ヽ_  ヽ
|    /:::::・     /::::::・  |     
l   (:::::::::ノ  ▼ ヽ:::::::) l     ことしは公傷だから年俸アップだろ
 、       (_人_)    /     じょうしきてきにかんがえて…
  `ー 、_          /      
   /:::::: ー―――'''\       \
  /:::::::     ::::::::::::\\       \
  |:::::::     ::::::|\::::::\\       \
  |::::      :::::|  \::::::: ̄\       \
  |::       ::|   \::::::::::/ \       \
292名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:09:21 ID:m1ZIqWnX0
>>1
今頃気づいたのかよ
おせーよ
293名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:10:21 ID:zK/brdQt0
実力主義で厳しい世界といいつつも、こいつらの年俸って
めったに下がらないからな。
いったんあがれば、故障しても大幅減額ってまずない。
年俸あがってしまえば、こんな楽な仕事はないだろうな。
大幅減額でいいよ。人気商売で人気がなくなったんだから、下げるべきだよ。
ホームラン何百本打とうが、それに対して金を払いたいっていうファンがいなければ
単なる棒と玉で遊んでるだけなんだから。
読売は当然解約しましたよ、実家も含めて。
294名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:10:33 ID:MlcFR4UuO
いまさら巨人(笑)
295名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:10:59 ID:se79IpuE0
そもそもヨシノブごときに3億払ってる時点で終わってる
296名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:12:20 ID:hmbObYJC0
ヨシノブに何回も激突された市民球場の外野フェンスは大丈夫だろうか・・・
297名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:12:55 ID:XaqkT56n0
高橋由

1998 .300 19HR Gグラブ
1999 .315 34HR Gグラブ
2000 .289 27HR Gグラブ
2001 .302 27HR Gグラブ
2002 .306 17HR Gグラブ
2003 .323 26HR Gグラブ
2004 .317 30HR    オフに肘の手術
2005 .298 17HR    オフに足首の手術
2006 .260 15HR

こんな感じらしい。


298名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:13:17 ID:BU6BQ8WA0
2割6分で3億はきっついだろ
それよりいいのほかのチームにゴロゴロいるね
これFA対策で釣り上げたんかね?
だとしても不良債権山盛りですな〜
299名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:13:43 ID:dFTsDQCF0
ほんまや、仕事せんやつに3億、巨人おめぜたすぎ
300名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:13:44 ID:se79IpuE0
>>297
なんだかんだで結構数字残してるんだな・・・
301名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:13:46 ID:m61HAj8O0
>>296
現在、駅前に新球場を建設中です。
こけら落しは2009年頃になりそうです。

よかったな、パンダ。
302名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:13:53 ID:g3i/Q7yAO
承火華以外に1億以上払う必要はない!
303名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:14:18 ID:zJOT/Er10
>>297
へぇ…
そこそこの中距離打者ってイメージはあったけど、守備上手かったんだっけ?
印象ないなぁ…

2006年はもう駄目だね。賞味期限切れ。
304名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:14:50 ID:h1yEtUpF0
>>297
こりゃあと2年で引退するな
305名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:15:28 ID:vtKq3bnK0
パンダの適性年俸は800万くらい
306名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:15:33 ID:ThV6RL2i0
>>284
数字上の実績も守備も高橋のが上
だけど吉村はあの怪我さえなければ・・・

しょせん「たられば」の話だな。
やめておこう。
307名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:15:43 ID:e2KV+7iM0
スニョプは3億くらいの価値はあるだろ
前田や元木に1億出す球団なら軽い軽い
308名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:15:47 ID:4B/xvGH70
年俸高すぎだ
本当は0が1つ2つ減るぐらいでちょうどいい
309名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:17:09 ID:lqa1csGc0
また大甘なんじゃねーの
310名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:17:11 ID:XaqkT56n0
>>303
五輪前まではドラでもサードコーチは回さなかったね。
強肩というかコントロールと投げるまでが滅茶苦茶速いって感じ。
311名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:17:20 ID:gNSQrHgM0
すいません、パンダって誰?
312名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:17:21 ID:Rwzvz+EA0
50%の減俸査定だけど、25%しばりがあるから

戦力外通告するなんて選手を大量に出せば

選手会も考えるだろうな
313名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:19:24 ID:XaqkT56n0
>>306
> だけど吉村はあの怪我さえなければ・・・

そういう面でも高橋と同じか。
2年目の骨折はドラ戦だったから観てたよ。
アレ以降3割30本程度の打者になったよね。
2年目は松井より全然怖かった。

314名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:19:28 ID:vtKq3bnK0
そうだな
ルール上でオーケーならガンガン戦力外通告したほうがいいよね
どうせ人気も無いしやる気もない選手ばかりなんだから
315名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:19:49 ID:AUemVCe10
>>312
一億以上は40%
316名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:21:26 ID:gDXIko6f0
ヒット一本1000円ストライク一個50円
エラー一つ−1000円でいいよ
317名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:21:28 ID:hmbObYJC0
140試合もする必要ないし、それでも所属選手多すぎ。
318名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:22:09 ID:8ka4rIIeO
ナベツネを戦力外通告したいんですが
319名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:22:57 ID:fnUzguTd0
子供達の夢は大丈夫ですか?
320名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:23:11 ID:ntVqzTO/0
前田の1億だけは本当に意味ワカランな
こいつ藤川の何%ぐらいだ?活躍してる度合いw
321名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:23:21 ID:PJp+OR0L0
減棒の限度額は解ったけど
アップの限度額は有るのかい?
322名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:24:23 ID:m61HAj8O0
>>315
追加。
選手の同意があれば、40%以上減俸も可能。
323名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:24:57 ID:EoKbxu280
選手たちはゴネてるわけじゃない。
子供たちの憧れの存在であるようにそれも仕事として交渉しているだけ。
この違いが分からないからお前らってニートなんだと思う。
324名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:25:07 ID:0Wya38sh0
内海、西村の他は実質一軍定着が初以外の奴いがいは
大減俸ものだろ。
325名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:25:10 ID:DrHoG8VbO
野球に限らず、管理職は
全員完全出来高制でいいと思います。
326名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:25:11 ID:oWpq82Ww0
当然、オーナーから減棒なんだよな?こういうのは普通トップからやるもんだし。
お咎め無しなんて事はまさかあり得ないよな?
327名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:26:55 ID:4Pvb85Ly0
選手が悪いんじゃないだろ
いまだに、読売のブランド力を信じ込んでる関係者が悪いんだよ
いい加減気付けよ、時代は変わるんだよ
328名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:26:55 ID:0TNm+6h2O
第減俸と言いながら李には大幅アップかよ。
329名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:27:35 ID:m61HAj8O0
活躍して上がらないならゴネてもわかるが、
活躍してしてないのに下げられてゴネるのはどうかと思う。

ただでさえ一般サラリーマンの生涯賃金より多くもらっているわけだし。
330名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:27:54 ID:n2XHy1FE0
スンヨブとFAに金が掛かるからとはっきり言え
331名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:28:06 ID:m/9a8X/O0
>>290
挙句にデブを筋肉に変えようとケビンに頼って大失敗すんじゃね?
332名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:28:12 ID:dfSfbZJe0
>>318
大賛成だ。こいつが日本プロ野球をダメにした張本人。いつまでも金ばらまいてないで、早く若手に席を譲ったらどうだ。
333名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:28:19 ID:j4nH2j570
当然だろ
334名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:28:49 ID:9RGJp3W10
大減棒するぐらいなら解雇した方いいだろ
飲まないで泥沼よりマシ
335名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:28:59 ID:hIgC82Q80
おいおいwwwwww年俸が高いのは子供の夢なんじゃなかったのか?wwwww
いいのかそれじゃガキにそっぽ向かれるぞwwwwww
336名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:30:21 ID:5NT/lKUr0
337名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:31:29 ID:KfJe3mrWO
>>313>>332
にちゃんねらーごときが、、、、、
338名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:33:27 ID:hmbObYJC0
偉い人キター
339名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:34:22 ID:oWpq82Ww0
要するに金のとれる奴は昇給で下っ端は減給って事だな?










潰れそうな企業の常套手段だなw
340名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:35:28 ID:7WHYTZKH0
ナベツネはそんなに高年俸じゃないし

いままで貢献してきた、現状維持でいいでしょ
341名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:36:09 ID:4B/xvGH70
ファンサービスが足りないね
半年しか働かないんだから後の残りは毎朝新聞配れ
342名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:36:10 ID:+rrJy1B50
去年も今年も怪我で離脱するまではいい感じだったんだけどな高橋
343名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:37:22 ID:hmbObYJC0
ナベツネは何気にホリエモンの進出を食い止めて、結果的に球界の混乱を予防したなあ。
344名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:40:09 ID:RK8oFHXI0
悪い年は普通に下がる 
こうじゃないと選手のやる気がなくなるのは当たり前
落合が1億超えた時は夢のような金額だったのに今じゃドイツもコイツも1億円プレーヤー
最盛期の山本浩二や掛布あたりなら今の価値観だと10億円プレーヤーでもいいよな
王、ナガシマだったらどうなってることやら??
345名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:41:18 ID:q8VLONEH0
今年は成績以上にテレビ放映権料の激下がりをもっと顕著に反映させるべきだろうな
346名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:42:14 ID:eO9scWoo0
法則の元凶は年俸アップだというのに。
347名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:42:49 ID:yUJex+Xc0
まぁこれは妥当かと
巨人だから高給貰えた時代はとっくに終わった
348名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:43:50 ID:mHUt+w0i0
高橋 260まで上げてたのか
一番大事なときに230くらいだったから低レベルの帳尻あわせだな
349名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:44:44 ID:+rrJy1B50
年俸をぐっと下げて出来高の割合をぐっと上げればいい
350名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:47:36 ID:pm5iFQw40
>>66
黒字20億1500万円か
351名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:48:31 ID:m61HAj8O0
>>350
そこから20億が小笠原獲得資金へ流れる。
352名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:49:45 ID:IZtoaeHJO
いつも負けるんだからフェンスに挑戦するのやめりゃいいのに
353名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:49:47 ID:VVaKfrhj0
>>344
余所から分捕ってきた選手に何十億も出すからおかしくなるんだろ?
しかもそいつが決まって働かないから余計におかしくなるwww
354名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:50:25 ID:zK/brdQt0
金だけで集まってきた選手ばっかりだからな。
金貰わなくなったら当然やめていくだろうな。ジャイアンツ愛っていってても。
そんなのもってる選手がどれくらいいるのやら。
355名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:51:17 ID:iDmTbWD30
>>284
実績は高橋の方が上でしょ
吉村はこれから実績を積み上げていくって時にケガして
大した実績を積み上げられんかった
高い打率とホームランも期待出来るいい打者だったけどね
356名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:51:45 ID:YATj04N/0
由伸って引退した方が良くね?
357名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:52:11 ID:yqpSYzTk0
大減棒といって今年一軍に出られるようになった奴らまで減棒したらやる気なくすな
どうなる事やら
358名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:52:51 ID:mHUt+w0i0
>>66
二岡は上がるだろ…
下げたら気の毒すぎる
359名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:54:16 ID:pJgtVUs10
パンダは今年悲惨だったけど
実績はあるからなあ
1億2千万ぐらいで許してやろう
360名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:55:21 ID:yUJex+Xc0
問答無用で減らせるのは年俸の30パーセントまで
それ以上の下げは選手がOK出さないと無理よー
361名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:55:42 ID:kZjdfVzO0
俺の査定

上原浩治 ----------480万円
工藤公康 -----------370万円
豊田 清 ----------350万円
パウエル ----------280万円
桑田真澄 -----------0円
前田幸長 -----------0円
野口茂樹 -----------0円
阿部慎之助---------400万円
小久保裕紀--------0円
仁志敏久-----------420万円
ニ岡智宏 16,000-----------480万円
李 承? 16,000 -------------210万円
小坂 誠 11,000 -------------250万円
高橋由伸 32,000-----------550万円
清水隆行 20,000 -----------280万円
362名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:56:01 ID:4mqXlbRu0
>>249
パンダありえねー。パンダというより巨人が。
363名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:56:07 ID:Nh1e5dsp0
選手の年俸減らすなら、フロントの給料も減らせよ
また選手会がストライキしたらどうすんだ
364名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:56:33 ID:mHUt+w0i0
上原浩治 34,000----------30,000
工藤公康 29,000----------22,000
豊田 清 23,000-----------20,000
パウエル 20,000 ----------22,000
桑田真澄 15,000-----------サヨナラ
前田幸長 11,000-----------7,000
野口茂樹 10,000-----------5,000
阿部慎之助14,000---------16,000
小久保裕紀 30,000--------サヨナラ
仁志敏久 18,000-----------10,000
ニ岡智宏 16,000-----------23,000
李 承? 16,000 -------------30,000
小坂 誠 11,000 -------------6,000
高橋由伸 32,000-----------22,000
清水隆行 20,000 -----------12,000
365名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:58:57 ID:jGHepeT50
削減上限が小さすぎ
せめて5割はカットできるようにしないと

いま25%だっけ?
366名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:59:05 ID:ta59qdkjO
元木氏ねが何年も一億五千万以上貰えてた基地外チーム
367名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:59:12 ID:LUm3FspH0
>>364
二岡の実績調べたけど、高橋と比較にもならないじゃん。
高橋が2億なら1億で十分。

巨人高過ぎ。

368名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:00:06 ID:pJgtVUs10
まあ、実際のところ去年も聞いた台詞だし
アップは無しよ
ってぐらいに収まるんだろうな
選手には人気あるってのもしょうがない
369名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:00:30 ID:CkOeRKHd0

減棒ってなんだよ、「減俸」だろ?
370名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:00:44 ID:RUgpTgCv0
>>367
ショートと外野の負担の違いがまったくわかってない野球音痴ですか・・・
371名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:01:22 ID:mHUt+w0i0
高橋はゴネるようならいっそ切ってかまわん
戦力としてはまだまだ惜しいけど。
一罰百戒、他の選手へのみせしめ。
今年のこの成績でゴネるなんてその時点で来季への意気込みを疑う
372名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:01:27 ID:PTBTnlEA0
人気選手でも1〜2億が妥当なんじゃないか?
373名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:02:25 ID:VABREHeC0
>>370
俺もわからんな。
昔みたいにみんなが野球知ってると思わない方がいいよ。
374名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:03:14 ID:YFfwPUMu0
原は?
375名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:03:17 ID:BtaI+eKM0
とりあえず1桁カットな
376名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:04:13 ID:RK8oFHXI0
二岡のショートの守備には付加価値なぞない
ま、ヨシノブもあの劣化守備じゃ同じ事だけどな
小坂は守備の付加価値だけで生きている
377名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:04:20 ID:de5Jr3OQ0
巨人が年俸落とすなら他球団も追随しろよ
野球選手の年俸高すぎだろ
文句あるやつは皆メジャーいけ
378名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:04:32 ID:qEcbTgbrO
FAの選手と法外な年俸で複数年契約する

成績と年俸が釣り合わない

既存の選手がごねる

全体の底上げ
379名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:06:56 ID:AhM4OgH30
上原は去年は防御率はよかったのに勝ち運に恵まれなかったという悲運もあったけど
今年は防御率も酷くはないがそれほど良くもないしまあ減俸必死だわな
ヨシノブはここ数年結果が出てないし明らかに高すぎ
大甘に見て上原三億円、ヨシノブ二億四千万円だな(それでも高いが)
380名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:07:49 ID:RUgpTgCv0
>>373
無知なら語らない方がいいよ^^
381名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:09:47 ID:mdb36ol+0
元木・清原が巨人をこんな球団にした。
だいたい、グラウンドに立ってない選手に「億」払ってる事がオカシィ。
奈良の市役所職員とかわんねぇ。
382名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:13:34 ID:2IOPIk2A0
高橋 由伸

打率 260  得点 45  本塁打 15
Yahoo!スポーツ プロ野球より

これで減俸されても億貰うのwwwwwwwwwwwwww
野球って面白すぎw
383名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:14:42 ID:rmL7PvWP0
>>364
上原・阿部あたりは現状維持じゃないか?
384名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:14:46 ID:LUm3FspH0
>>370
ショートの負担ってあの守備力で?

何度もGグラブ穫ってる外野手の方が、ザルショートより価値はあるだろ。
打撃成績も酷いもんだ。


385名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:15:35 ID:Xr8O5O8J0
>>380
野球っつうのは昔からよく分かってない親父とかも「間」を利用して
ここをこうすりゃいいんだよ・・・俺なら〜
みたいな楽しみ方で今ここまで野球文化が根付いてんだぞ?
お前みたいな自称玄人で素人は黙って見てろみたいな奴はサッカーでも見てろ
386名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:15:38 ID:qiBbWWnk0
高橋は70%減俸が妥当。
文句言うなら解雇
387名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:15:46 ID:9K+ESZcA0
首にしてチンポがへるから
減棒
388名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:16:09 ID:4LVq9RAR0
>>382
お前のほうが面白いよ
389名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:17:22 ID:e7jsjJ//0
上原浩治 34,000----------25,500
工藤公康 29,000----------21,750
豊田 清 23,000-----------17,250
パウエル 20,000 ----------20,000
桑田真澄 15,000-----------サヨナラ
前田幸長 11,000-----------8,250
野口茂樹 10,000-----------7,500
阿部慎之助14,000---------175000
小久保裕紀 30,000--------サヨナラ
仁志敏久 18,000-----------13,500
ニ岡智宏 16,000-----------20,000
李 承? 16,000 -------------24,000
小坂 誠 11,000 -------------8,250
高橋由伸 32,000-----------24,000
清水隆行 20,000 -----------15,000
390名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:17:24 ID:yqpSYzTk0
二岡の守備は緩過ぎてエラーにすらならんからフロントが数字だけしか見てないなら高評価になる可能性はあるな
391名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:17:31 ID:LUm3FspH0
>>385
二岡の守備を評価するような奴に経験者はいないよ。

392名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:18:07 ID:nGoBqzbZ0
一桁下げれば良い
393名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:18:18 ID:GTF5zo5U0
上原浩治 34,000----------24,000
工藤公康 29,000----------500
豊田 清 23,000-----------1000
パウエル 20,000 ----------20,000
桑田真澄 15,000-----------サヨナラ
前田幸長 11,000-----------500
野口茂樹 10,000-----------500
阿部慎之助14,000---------12,000
小久保裕紀 30,000--------サヨナラ
仁志敏久 18,000-----------500
ニ岡智宏 16,000-----------16,000
李 承? 16,000 -------------24,000
小坂 誠 11,000 -------------500
高橋由伸 32,000-----------2000
清水隆行 20,000 -----------1000
394名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:18:24 ID:u/UWBWew0
巨人に限らないが優勝したときに上げ杉なんだよ。
優勝後の更改は「普通の昇給+ご祝儀」にしないと。
後で絶対経営圧迫するんだから。
395名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:18:55 ID:3TbfMcd+O
パワプロ君なんてすぐ億いくぞ。
396名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:19:08 ID:d3N1V4em0
>>391
守備の善し悪しではなく、負担の話だろ?
お前はまず野球より日本語を学べ。
397名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:19:43 ID:LUm3FspH0
>>394
優勝してないから上げられない。を理由にするからだろ。
自業自得。
398名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:19:57 ID:VVaKfrhj0
高橋は守備の劣化が酷い。30%ダウンは確定的。
ただ小笠原が入ってあまり活躍しないとまた年俸が高騰w
399名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:20:05 ID:asdcsiDn0
今じゃパンダで浸透しきってるしな。
ウルフ(笑)高橋なんていわれてたっけか入団当時
400名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:21:16 ID:pSrdF2Ao0
お前らが心配しなくてもいいんだよ巨人は
ファンなんていなくても経営できるんだから
選手と球団のことにファンがごちゃごちゃ言うこと自体ナンセンス
401名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:21:36 ID:keCNv9NU0
バッテリーの次に負担があるのはまあショートかなあ。
球よく飛んでくるし・・・
402831:2006/10/29(日) 13:21:55 ID:rmL7PvWP0
上原浩治 34,000----------34,000
工藤公康 29,000----------26,000
豊田 清 23,000-----------20,000
パウエル 20,000 ----------20,000
桑田真澄 15,000-----------サヨナラ
前田幸長 11,000-----------9,000
野口茂樹 10,000-----------7,500
阿部慎之助14,000---------14,000
小久保裕紀 30,000--------サヨナラ
仁志敏久 18,000-----------トレード要員
ニ岡智宏 16,000-----------20,000
李 承? 16,000 -------------24,000
小坂 誠 11,000 -------------8,250
高橋由伸 32,000-----------26,000
清水隆行 20,000 -----------15,000
403名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:22:08 ID:ThV6RL2i0
>>391
二岡の守備力の話してるんじゃねーだろ
守備範囲が狭いのは確かだが

打撃も
146試合
打率288
HR25
打点79

決して酷い数字ではないと思うけどな。
404名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:22:18 ID:nDhy/7E0O
小坂は下げなくても…
405402:2006/10/29(日) 13:22:27 ID:rmL7PvWP0
メル欄そのまんまだった・・・orz
406名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:23:14 ID:LUm3FspH0
>>396
年俸の話からポジションでの負担差の話になったんだけど、日本語分かる?
Gグラブ常連だった外野手とザルショートで守備に負担差があるからと年俸に差がつくか?

つーか二岡の守備に大金払う球団なんてあるわけ?
巨人ファンは生え抜きを持ち上げ過ぎなんだよ。




407名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:23:25 ID:d3N1V4em0
打撃成績でしか選手の評価できない奴多いな。巨人野球の弊害か?
キャッチャーでも3割打たないとゴミだと思っていそうで怖い。
408名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:24:32 ID:dFTsDQCF0
せあけど、ほんま巨人て金ドブにほるん上手やな
409名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:24:39 ID:LUm3FspH0
>>403
あのな・・・年俸は1年で決まるもんじゃないだろ?

過去の成績の積み重ね。二岡の成績調べてみな。
高橋よりも貰い過ぎだから。

410名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:26:11 ID:9PcvYOnK0
>>402
甘すぎだろ。
鈴木本部長なら死人が出るぞ
411名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:26:15 ID:keCNv9NU0
>>407
でもまあ、打率とHRと盗塁数だけ聞けば大体どんな選手か想像つくのが野球の便利な所で。
総じて足が速くて打率もいいバッターは守備も上手いし。
412名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:26:37 ID:d3N1V4em0
外野で3割20本打てる奴なんて腐るほどいるが、
ショートで3割20本打てる奴は少ない。

そういうことだ。まだわからんのかな?
413MLB:2006/10/29(日) 13:26:51 ID:T6NwKKE0O
巨人は伝統を気にするが、不可解なトレード入団の連続も10年続ければ立派な伝統だ。
ネタ球団として存続すればよい。
414名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:27:09 ID:ThV6RL2i0
>>409
>あのな・・・年俸は1年で決まるもんじゃないだろ?

その言葉そっくりそのままお返しするよ。
415名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:27:12 ID:q8VLONEH0
打撃に目をつぶったら阿部はもっと評価落ちちゃうじゃんw
416名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:27:27 ID:u/UWBWew0
>>397
優勝したらたんまりはずんでも良いとは思うけど、ご祝儀を年俸に入れんなって話。
年俸に含んだら次年度にも関わってくるんだから。
優勝してなくても成績に対する評価で上げれば今より歪みは起きないと思うんだけどなぁ。
それにしても野球選手は球団収支にお構いなしの要求するよな…。
417名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:28:09 ID:1bfq6Hwn0
実績上げてFA宣言する頃にはピーク過ぎてるわな
そんなのかき集めても魅力的なチームになるわけない
418名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:29:32 ID:cijb43ApO
>>361
新人より年俸安いなんてw
これくらいになれば球団は黒字経営になるなw
419名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:30:00 ID:N7OvmnT60
上原浩治 34,000----------27,000
工藤公康 29,000----------19,000
豊田 清 23,000-----------18,000
パウエル 20,000 ----------25,000
桑田真澄 15,000-----------サヨナラ
前田幸長 11,000-----------8,000
野口茂樹 10,000-----------6,000
阿部慎之助14,000---------13,000
小久保裕紀 30,000--------サヨナラ
仁志敏久 18,000-----------12000
ニ岡智宏 16,000-----------18,000
李 承? 16,000 -------------32,000
小坂 誠 11,000 -------------9,000
高橋由伸 32,000-----------22,000
清水隆行 20,000 -----------14,000
松井秀喜 156000 ----------150,000
420佐藤:2006/10/29(日) 13:30:27 ID:J3l/7xRr0
あんまり下げると来年の士気に影響するしな。
二死とかは半減でもしょうがないけど。
421名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:30:37 ID:Ifk9jJOz0
スンヨプ電撃退団フラグタッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
422名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:30:45 ID:bINaxtOo0
原はさっさと二岡サードに回して小坂をショートで使うんだ
423名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:31:03 ID:mJe4VVBh0

  2chは自分の立場しか主張しないから、
  無くなってもいいよ
  そのほうが、世の中の為だ
424名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:31:18 ID:9PcvYOnK0
>>411
東出は守備もよくなって率もそこそこ上がったけど
盗塁技術はゴミなんだぜ
425名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:32:06 ID:KKKuShpmO
去年の二岡の帳尻は凄かった('A`)

二岡が全試合出たせいで投手は泣くことになるなんて許しがたい
二岡がスタメンじゃない試合は全部勝ってるんじゃないw

あのショート守備は巨人ファンなら必ず呆れてるのに…
426名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:33:03 ID:hXbyzYD40
選手会長だっけ?
自分の成績が不本意でも、選手の代表でもあるからつらいな
まあチーム全体の成績も不本意だが
427名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:33:13 ID:S6z7a1+R0
>>420
来年存在するのか?>二死
428名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:33:40 ID:1bfq6Hwn0
野口も来てたのか
429名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:33:41 ID:CYoTuRjjO
>>424
巨人なら普通レベル以上になるよ
430名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:33:46 ID:jh7bgetr0
>>1
スレタイ、大減棒てw
431名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:34:21 ID:oP/xcHfL0
>>382
成績だけでは語れないものもあるよ
守備は評価対象だし
由伸目当てで球場に来る観客多いからタレント料的なお金も含まれてる

生涯3割台をマークした事がない新庄は
守備、走塁、パフォーマンスが備わってるから一軍定着してんだぞ
432名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:34:33 ID:1VjtYnYb0
棒を減らして年俸は
減らさぬ優しさ査定ってこと?

棒を減らされて悲しむのはTDNのみでわ
433名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:35:14 ID:bO7wD/Hp0
ま、減俸はしゃーないだろうけど。
FA補強で強く人気のチームにできるという考えが
一向に改まらないのはヤレヤレだぜ。
厳然素材を沢山かき集めてるはずなのに他人のテーブルの料理ばかりが
上手そうに見えるのは何故なんでしょうね。
434名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:35:39 ID:LUm3FspH0
>>425
ショートというポジションは守備が大事なのは確かだが、
巨人ファンはショートを守ってる事に価値があると思ってるらしい。

井端辺りなら打てなくても文句は無いが、
二岡レベルなら少なくとも6年以上毎年3割30本前後打たないと3億近くはいかないだろ。



435名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:36:42 ID:LaAql7+40
納会で、始める前から点棒減らされちゃうんだな。
436402:2006/10/29(日) 13:39:03 ID:rmL7PvWP0
上原浩治 34,000----------サヨナラ
工藤公康 29,000----------サヨナラ
豊田 清 23,000-----------サヨナラ
パウエル 20,000 ----------サヨナラ
桑田真澄 15,000-----------サヨナラ
前田幸長 11,000-----------サヨナラ
野口茂樹 10,000-----------サヨナラ
阿部慎之助14,000---------サヨナラ
小久保裕紀 30,000--------サヨナラ
仁志敏久 18,000-----------サヨナラ
ニ岡智宏 16,000-----------サヨナラ
李 承? 16,000 -------------100,000
小坂 誠 11,000 -------------サヨナラ
高橋由伸 32,000-----------サヨナラ
清水隆行 20,000 -----------サヨナラ





コレでいいニダ!
437名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:41:03 ID:hr1Mxv+k0
上原はメジャーに行かないの?
438名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:41:21 ID:o4ae2Pb/0


      完            覚






      了            悟
439名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:41:51 ID:rmL7PvWP0
また、メル欄消すの忘れた・・・orz 
440名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:42:55 ID:zJOT/Er10
おまいさんメル欄を誤解してないか?
441名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:42:57 ID:7OIAHAuT0
なんか巨人なんていう糞チームに所属してやってるんだから
金くらいだせよって雰囲気のチームになってきたな。
小久保もそりゃ出ていきたがるは。
442名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:43:26 ID:KKKuShpmO
二岡は内野を引っ張っていかなきゃいけない立場なのに、小久保が抜けた後も投手がピンチでも何もしない
こんな自分だけの選手なんて価値低いから評価下げてもらわんと!!
443名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:43:56 ID:EGby0k8k0
高橋は最後の10試合くらいで.230から.260にまで打率を上げる壮絶な帳尻をしたんだよね
444名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:44:28 ID:dFTsDQCF0
いまごろ
445名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:45:33 ID:rmL7PvWP0
>>440
いま、気づいた。吊ってくる
446名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:45:41 ID:oWpq82Ww0
浮いた金でSEAからベルトレでも連れてこい。三塁小久保はいないんだし。
447名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:46:10 ID:iTWXcLPn0
もう少し早く気付けよ
桑田やら槙原に何億あげたんだよ馬鹿球団
もう優勝しなくていいよ
448名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:46:28 ID:bO7wD/Hp0
覚悟はいいか?
オレはできてる。
449名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:46:31 ID:QcdJCz710
野口(笑)
450名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:47:50 ID:jkZd0AYR0
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _      _ ヽ
       ,'::;'|    /::::::ヽ     /::::::ヽ |   
     l:::l l   (:::ー:ノ  ▼ ヽ:ー:::) l  
     |::ヽ` 、  、、、  (_人_)  、、、 /    うるせーばか♪
     }:::::::ヽ!`ー 、_  ヽノ      /   
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
451名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:47:59 ID:Qd/3LVbL0
1億も下げられたら誰もWBC出なくなるな
452名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:51:14 ID:zJOT/Er10
>>451
逆に考えるんだ(AAry
453名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:51:46 ID:R70q446Z0
>>52
選手寿命のことを考えてやれ

が、優勝もできないのに3億とかアホすぎ
454名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:52:54 ID:M0Dkp9DS0
全員テスト受けなおせ
455名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:54:51 ID:m61HAj8O0
主要タイトルもとれずになぜ3億ももらっているの?

そうか!
嫁の顔を治したり、服を買ったり、
子供を作って将来のミルク代加味でこの年俸か!
456名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:55:56 ID:oWpq82Ww0
正力の遺伝子を劣性継承してしまったのが渡邉恒雄。

「巨人軍は紳士たれ」→「金持ち巨人軍は金持ち紳士たれ」

ナベツネを切ることで良くなるのは間違いないんだがなあ。
457名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:56:11 ID:83XprwA/0
すんよぷに何十億も使うくせに
458名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:56:38 ID:/HSv8GSHO
>>432
誰がうまいことを言えと
459名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:57:17 ID:Ho8HYDH40
上原浩治 34,000----------33,000
工藤公康 29,000----------29,000
豊田 清 23,000-----------21,500
パウエル 20,000 ----------30,000
桑田真澄 15,000-----------サヨナラ
前田幸長 11,000-----------10,000
野口茂樹 10,000-----------15,000
阿部慎之助14,000---------15,000
小久保裕紀 30,000--------サヨナラ
仁志敏久 18,000-----------17,000
ニ岡智宏 16,000-----------20,000
李 承? 16,000 -------------35,000
小坂 誠 11,000 -------------12,000
高橋由伸 32,000-----------31,000
清水隆行 20,000 -----------19,000

大厳冬だしこんな感じじゃね?ちょっと厳しすぎかもw
460名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:58:31 ID:AbwSaaVg0
上原浩治 34,000----------28,000
工藤公康 29,000----------23,000
豊田 清 23,000-----------18,000
パウエル 20,000 ----------16,000
桑田真澄 15,000-----------サヨナラ
前田幸長 11,000-----------8,000
野口茂樹 10,000-----------6,000
阿部慎之助14,000---------12,000
小久保裕紀 30,000--------24,000
仁志敏久 18,000-----------10,000
ニ岡智宏 16,000-----------14,000
李 承? 16,000 -------------24,000
小坂 誠 11,000 -------------9,000
高橋由伸 32,000-----------22,000
清水隆行 20,000 -----------14,000

これで7億は浮く
461名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:59:17 ID:qiBbWWnk0
いつかの阪神戦でノーアウト満塁バッター由伸。
3億2000万のピッチャーゴロ併殺ホームゲッツーには笑った。
462名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:59:37 ID:RDq5WmzJ0
その7億で小笠原。
463名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:00:11 ID:TyQ2/vSR0
読売の台所事情が火の車になってきた証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまーみろやボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:00:55 ID:SXHyNTcq0
いいよなぁ、仕事しなくても億単位で金くれて。
465名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:01:00 ID:m61HAj8O0
>>460
李と小久保残留で小笠原獲得ですか?
466名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:01:20 ID:RDq5WmzJ0
>>463 随分うれしそうやけども そら検討違いやあれへんか・・・
467名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:01:53 ID:nGAZk0+g0
巨人の選手は全国区のゴールデンで半年間それなりの視聴率をたたき出したり、
人気者だからグッズの売上もあって、巨人料金でちょっと高めなのはアリだったんだけどね
今となっちゃ、>>402とかの現年俸とかバカじゃねえの?
468名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:03:27 ID:gOOeGylsO
今巨人で全国的な知名度あるのはパンダくらいだろ?
清原や新庄、松坂、イチロー、松井あたりは野球見ない人も大概知ってる
そのチョイランク下がるくらいに古田や中村海苔、城島、野茂あたりがきて、
ようやくその下に高橋ヨシノブクラスがくるんだよね
同レベルで小笠原とか金本、井口あたりで、アベやニオカあたりはさらにその下になる
福留やタムラクラスだな
ヒチョリは今回かなり知名度あげたけど、インパクトがなきゃ誰も印象に残らん
よっぽど実力があるか、パフォーマンスが優れていなきゃ選手の人気は出ない
469名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:05:28 ID:iEDteIkfO
やる気と質が低下するんじゃなかろうか?
公務員はいつもそう言ってるんだが
470名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:06:05 ID:1bfq6Hwn0
パンだって工藤か?
471名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:06:11 ID:zJOT/Er10
>>461
9/7?
472名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:07:19 ID:iwhbHS2J0
>>470
【高橋】 パンダ引退しろや  【由】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1156186306/
473名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:08:41 ID:hWTCQwDD0
ある程度の積み重ねや功労は認めるべきだけど
それでも高橋が3億ってのはありえないな
球界全体で李の活躍くらいで20,000〜30,,000くらいを上限にしといた方がいいのでは
474名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:09:34 ID:dFTsDQCF0
ナベツネ監督しかないやろ、皆、あんしん
475名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:10:45 ID:gOOeGylsO
工藤はアヒルな
ちなみに阿部が鰻犬
上原が歯茎
ニオカは銭岡
スンは国民的
小久保は脱税
脇谷はワキガ
高橋尚はケツ
めんどいからこれまで
476名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:11:01 ID:pCzlzcUk0
戦力外になった坪井
清水が2億
477名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:11:24 ID:F2O+RSyT0
全員一桁減俸しても高い
478名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:11:59 ID:dB0rLGKE0
チョンが三億
479名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:12:14 ID:dFTsDQCF0
ナベツネ監督タダ
480名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:12:33 ID:Kqvc2gjW0
でも、黒田、小笠原には裏金使ってでも取りにいくんだろ?
481名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:12:39 ID:TGUql5el0
【野球】巨人 大減棒だ 選手、コーチ全員覚悟!!

(笑)
来シーズン今年より弱くなってる巨人が見えてきた
482名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:13:06 ID:w6TBWNEKO
きょぢんぐん(笑)
483名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:13:36 ID:ntVqzTO/0
これから放映料なんて下降の一途だろうし
この不良債権どうすんのかねぇ

巨珍は一回スンヨプと阿部と上原以外戦力外にして再雇用したらどうだw
484名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:14:10 ID:ozriyh7w0
来年テレビ中継自体が激減wwwwww
485名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:15:40 ID:dFTsDQCF0
それ心配
486名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:16:05 ID:4G/n1OQy0
年俸でゴネまくってるヤツが今以上に球界がヤバくなった時にどういう態度を取るかが楽しみだ
487名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:16:51 ID:g+q9xBpw0
年棒じゃなくて年俸だろ
488名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:17:57 ID:jvornNZnO
オーナーから大減俸ってのは同意だな。
今の巨人の体たらくはフロントも
相当責任あんだろ。
489名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:18:35 ID:FtUT9MtQO
えなり君からひとこと
490名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:19:25 ID:dIgFay920
491名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:19:29 ID:gzOijnG5O
 俺が思うに、巨人の人気低迷はフロントの露出が多いのも一因だと思う。
 あんな陰のドロドロしたものを見せられたら人気が凋落するのも無理ない。
492名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:21:24 ID:dFTsDQCF0
どうせ露出ならナベツネ監督
493名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:22:05 ID:7I4kOCLv0
高橋由はほんと地蔵化したな・・・・
打てない・守れない・走れない
威圧する力すらないし
494名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:23:10 ID:fszAJG2gO
あ!うんちがしゃべった!どうぞ↓
495名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:23:29 ID:KVUK1AsR0
上原浩治 34,000----------30,000
工藤公康 29,000----------25,000
豊田 清 23,000-----------20,000
パウエル 20,000 ----------20,000
桑田真澄 15,000-----------サヨナラ
前田幸長 11,000-----------8,000
野口茂樹 10,000-----------6,000
阿部慎之助14,000---------14,000
小久保裕紀 30,000--------サヨナラ
仁志敏久 18,000-----------10,000
ニ岡智宏 16,000-----------18,000
李 承? 16,000 -------------25,000
小坂 誠 11,000 -------------8,000
高橋由伸 32,000-----------25,000
清水隆行 20,000 -----------15,000
496名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:25:19 ID:I+PcH3DkO
高橋こんなにもらってたのか
497名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:25:39 ID:hqN3vSj+0
ははははは、高橋ってやっぱお坊ちゃんだわ、バカ過ぎ。
もうさ、プロ野球の年俸て全部出来高制にしちゃえばいいのに。
最初に契約金を退職金代わりに貰ってるんだし、活躍したらウン千万でもウン億でも貰えばいい。
一度上がると後は糞でもスター気取りで大金せしめるなんて有り得ねぇ。
498名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:25:39 ID:QKmFNV140
清水隆行 20,000 仁志敏久 18,000
499名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:26:33 ID:fszAJG2gO
さらにうんちはしゃべるよ
どうぞ
500名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:27:04 ID:4G/n1OQy0
野口、二死、とか早く切れよ
501名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:27:14 ID:lvUVjcsg0
つまり日テレの血が流れてる。
502名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:27:33 ID:FtUT9MtQO
『そんな事言ったって、具合が悪いんだからしょーがないじゃないか!!』
503名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:27:46 ID:hmHGH7Ur0
高橋、怪我ばっかりなのに貰いすぎ
504名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:28:05 ID:fnUzguTd0
高橋って新婚なんだろ。子供生まれたらミルク代やオムツ代が大変だな
505名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:29:55 ID:z459vSAwO
巨人て何でこんなに金持ちなんだろう。
放映権料てやつ?
506名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:32:19 ID:RAQ3eu5J0
スンヨプだけジャン
巨人でまともに活躍したのは
あとは軒並み例年以下だしよ
507名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:36:03 ID:hqN3vSj+0
それでも原は現状維持とかになりそうだな。
どこぞの監督は3年で2回優勝したのに進退伺い出したってーのに。
ここで原が自ら減額を願い出たりしたらカッコイイのになぁ。
選手・コーチへの示しにもなるのに。
奴は責任を感じるってだけで取らないからなw
508名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:40:12 ID:RAQ3eu5J0
>>499
お前の低脳な糞レス見てると情けなくなってくるよ
氏んだら?
509名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:43:49 ID:qiBbWWnk0
そもそも高橋はここ数年の下がり幅が低すぎる
一気に下げなきゃ意味ない
510名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:44:30 ID:F9EKtzMO0
上原浩治 34,000----------32,000
工藤公康 29,000----------20,000
豊田 清 23,000-----------18,000
パウエル 20,000 ----------25,000
桑田真澄 15,000-----------サヨナラ
前田幸長 11,000-----------7,000
野口茂樹 10,000-----------5,000 でもFA2年1億か
阿部慎之助14,000---------15,000
小久保裕紀 30,000--------サヨナラ
仁志敏久 18,000-----------10,000
ニ岡智宏 16,000-----------20,000
李 承? 16,000 -------------25,000
小坂 誠 11,000 -------------8,000
高橋由伸 32,000-----------28,000
清水隆行 20,000 -----------15,000
511名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:48:25 ID:rkm260Bp0
パンダごねる気満々だな
さすがに今年の成績では言い訳できないだろ
512名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:48:47 ID:dFTsDQCF0
チョンは2億5せんずり
513どうでっか:2006/10/29(日) 14:50:20 ID:YLefmdcG0
高橋由伸
年度 所属 試 打 安 本 盗 打率
1998年 巨人 126 466 140 19 3 .300
1999年 巨人 118 454 143 34 3 .315
2000年 巨人 135 519 150 27 5 .289
2001年 巨人 140 543 164 27 3 .302
2002年 巨人 105 409 125 17 1 .306
2003年 巨人 118 443 143 26 3 .323
2004年 巨人 109 426 135 30 1 .317
2005年 巨人 88 325 97 17 1 .298
2006年 巨人 97 350 91 15 1 .260


二岡智宏
年度 所属 試 打数 安打 本 盗 打率
1999年 巨人 126 418 121 18 8 .289
2000年 巨人 119 298 79 10 9 .265
2001年 巨人 86 240 56 5 10 .233
2002年 巨人 112 398 112 24 3 .281
2003年 巨人 140 573 172 29 14 .300
2004年 巨人 91 327 88 9 0 .269
2005年 巨人 139 539 162 16 3 .301
2006年 巨人 146 551 159 25 0 .289


514名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:50:27 ID:fnUzguTd0
話題性だったらクロマティ監督がいいな。中日はモッカらしいし
515名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:52:23 ID:rkm260Bp0
仁志はトレードでいいんじゃねーの?
どうせ原は使わんだろ
516513:2006/10/29(日) 14:52:57 ID:YLefmdcG0
スペースが自動で整理されて読みにくいです。
ごめ
517名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:54:31 ID:lMhmsHB90
一番働いたのが一番出て行って欲しいスンヨプだったのが最悪。
しばらくBクラスうろうろしてろ。
518名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:54:55 ID:9bYGiK740
球団社長ももちろん減額だよな
519名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:55:58 ID:k56ol5bJ0
中日だったら6〜7000万でしょ
520MLB:2006/10/29(日) 14:56:25 ID:T6NwKKE0O
高橋は10年で1500本安打しないと、3000本には届かないな。
521名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:57:30 ID:8iUFgLK5O
>>510
なんだかなぁ・・
元が高すぎるよ・・・
522名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:57:46 ID:OPQC6FioO
みんな高級取り
523名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:59:28 ID:k6DWbo/QO
金銭感覚が麻痺するスレですね
524名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:01:50 ID:hqN3vSj+0
高橋にしてみりゃケガの治りきってない内に使われたって恨み節もありそうだけど、事コイツッって
面白みのある事言うわけじゃないし、成績がスゴイ訳でも無い、入団時のイメージで過剰にチヤホヤされてるだけって希ガス。
525名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:03:59 ID:CqpQgdscO
皆、稼いでんなー裏山鹿
526名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:04:16 ID:qiBbWWnk0
高橋がFAの頃はヤクルトのラミレスはいなくなってる
早くヤクルトに来て復活して欲しいね。
小早川→鈴木健ラインで再起できると思う。
527名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:08:32 ID:+Il+74/60
クロマティ監督なら客はいるけどキレそうだ
528名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:10:46 ID:WUNXqBUL0
前田が高いのはFAだからでしょ

通算で計算して(グッズの売り上げ、集客率含)年俸だすシステムの基準がわかれば

こんなことにならないような。
記録にならないエラーとか微妙なのが多いから難しいけど

ただ年俸も楽しみの一つになってる雰囲気があるから
全員一致はまたつまらない気がする

高橋は高いのは同意
あと税金の問題があるから全盛期にもらえるだけもらって
ちょこちょこ下げて晩年をむかえるのが選手にとっては理想的かなと思う
529名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:12:05 ID:SXHyNTcq0
高橋トレードにだしていいP取れよ。頭おかしいんじゃねーの?www
530名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:12:24 ID:gBEVyJxQ0
パンダもらいすぎだよパンダ
531名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:12:51 ID:hkES6aYAO
高橋由は年俸6000万ぐらいでも文句言えない成績だな
532名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:14:59 ID:PW++++ZIO
選手の年俸減らさないと、補強できないからね、当然だ
533名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:15:18 ID:WjIMLKDA0
巨人の選手は年俸高すぎて、トレードに出そうにも
どこも引き取ってくれません><
534名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:15:45 ID:P5wuXenT0
チョンヨプ以外の主力は減俸で当然だろ
535名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:16:15 ID:h1yEtUpF0
おまえら高橋由みたいな勝ち組エリートに何言っても虚しいだけですよ
536名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:17:14 ID:abYGrnagO
でも、スンヨプは4年30億円なんだよね(コリアン新聞より)
537名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:18:08 ID:OesTWKmp0
>>533
たしかに今のままじゃトレードは成立しにくいな
538名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:20:02 ID:88OAwVFi0
>ベースが高すぎた

今さらなに言ってんだか

強くなりたかったらまず清武のクビ切れよ
それと桃井おまえも社長やめろ
539名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:21:43 ID:QxEkFyF80
落合獲ったあたりからやり直せたらいいんだけどなw
540名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:22:01 ID:ThV6RL2i0
巨人は広島を見習うべき
541名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:22:14 ID:Mfy5N71C0
みんなセゲオが悪い
542名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:22:57 ID:PW6J7iQG0
          _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /   _    _   ヾノ
         /  /・::::ヽ   /・::::ヽ  ヽ    そんな事言われても
       |  丶:::::ノ ▼ ヽ:::::ノ  |      ウチ パンダやし
        l   、、、 (_人_)  、、、  l
       丶     ヽノ     /
        丶、         /
          ゙ /─ー─l''
543名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:23:41 ID:O0Lhs5wp0
子供達の夢を奪うな
544名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:25:18 ID:Pu3qnypNO
>>533
同意。ヨシニョブはまだ顔でグッズが売れる可能性があるけど仁志、清水じゃ効果は無い。
年俸の半分は読売ブランド料で適正年俸からかけ離れてる。

にしても清水は毎年毎年あれだけトレード候補と書かれて放出ないんだから余程釣り合わない
相手で打診してんだろうな読売w。絶対売れまい。
545名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:31:33 ID:RldwKVsU0
サッカーの武田が最高1億5000万だったけど
数年後750万になったと嘆いていたな
546名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:32:56 ID:h1yEtUpF0
Jリーグは世界標準

プロ野球は封建社会
547名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:36:32 ID:M8ZckM5I0
みんな二死タンは大体いくらくらい下がると思う〜?
548名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:36:59 ID:wxjFV7D2P
>>546
Jリーグはプロリーグ
プロ野球は実業団
549名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:38:18 ID:hqN3vSj+0
>>527
クロマティじゃ話題性があってもドラマ性が無い。
高校野球や日本シリーズが盛り上がったのはドラマチックな題材に事欠かなかったからだと思うんだが。
ただそれはTV主導で作られた演出とかじゃなくって本物だからこそ・・・
今の巨人はダメな演出家でダメな脚本しか扱えなくってダメな役者しかいない(しかも高給取り)
診る奴なんていねーよ。
550名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:38:37 ID:0kfCYrhTO
みんな1000万スタートでいいだろ
551名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:39:29 ID:WnqwOLSg0
Jリーグはプロリーグ
プロ野球はデラックス社会人野球
552名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:39:30 ID:rnxObmGw0
上原って10勝したの?
553名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:39:35 ID:gqnpQNJm0
スンヨプは年俸30億になるんだぜw
554名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:42:58 ID:dFTsDQCF0
チョンが30億生意気な
555名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:43:56 ID:AMCJOwjqO
テレビマスゴミは野球防衛の為に選手の金ゴネを報道しなくなったよね
556名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:47:25 ID:SXHyNTcq0
上原はそれなりにがんばってただろう。WCもあったし、貢献はしてる。防御率も3点程度だし、
勝ち負けは打線の責任が大きい。
557名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:49:55 ID:3MoJigSJ0
元々巨人を勝たせて巨人の人気と収入アップのためのFAが
選手の年俸だけ上がって野球人が下がったんだろ
558名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:50:40 ID:V6eABUmK0
さすがに資金にも余裕が無くなってきたか
559名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:51:49 ID:4qtlpGwA0
小坂の11000マソには驚いた・・
560名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:53:16 ID:eijR1hiBO
由伸は1億くらいでいいなこの成績じゃ
561名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:55:27 ID:V6eABUmK0
下手打って選手の士気下げて来季最下位だったら面白いな
562名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:56:30 ID:DddrQGn40
「今年韓国で巨人の試合を中継しました。
イ・スンヨプが来年も巨人のユニホームを着れば、
もっとファンが増えると思います。
今年はチーム成績があまり良くなかったので、
来季終了後に韓国に遠征して親善試合ができればいいですね」

朝鮮日報のインタビューで原のコメント  

日本のファンは減ってもいいのかよwww


563名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:59:55 ID:Pu3qnypNO
いっそ年俸もウォン建てで払えば?

高橋ヨシニョブ30億になるよ。
564名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:02:22 ID:7SJdilsO0
巨人の主力選手大減俸を示唆
2006年10月29日(日) 9時49分 日刊スポーツ

球団史上初の2年連続Bクラスで終わった巨人の桃井恒和社長(59)が28日、今オフの契約更改で主力選手の
大減俸を示唆した。
球団ワースト記録となる80敗を喫した昨年も球団側は大減俸を明言しながら大甘査定に終わったが、桃井社長は
「昨年は厳しくなると言ってそんなにでもなかったけど、今年はね。パッと見て(年俸が)上がる選手は少ないでしょう。
(減額制限の)ギリギリいっぱいまでという人が出てくる」と厳しい口調で話した。

チームは今季、開幕ダッシュこそ決めたが、交流戦から大失速し、8月4日には最下位の屈辱まで味わった。
8月からはフジテレビが生中継を打ち切り、日本テレビも延長中継をしなくなっただけに、桃井社長は「選手はグラウンド
にいるから実感がないだろうけど、放送がないというのは大変なこと。天下の巨人軍とか言う人がいるだろうけど、そんな
状況じゃない。選手も覚悟しないと」と危機感を訴えた。
唯一、全試合に出場した主力野手の二岡でさえ、3割を切る状況。主力投手も振るわず、唯一、12勝で2ケタ勝利をマー
クした内海も、開幕1軍で活躍したわけでなく、13敗もしている。桃井社長の発言を聞いた選手会長の高橋由は「仕方な
いんじゃないの。そういうことでしか基準がない。ルールの範囲内なら、納得すればハンコを押すし、納得しなければ話し
合うだけ」と話した。

これまでは選手の査定に甘かった巨人だが、そのツケとして、チーム再建に向けたトレードをしようにも、他球団の選手と
年俸の釣り合いが取れず、改革もままならない状況。自業自得といえばそれまでだが、今季の低迷の責任だけでなく、
長期的に見た再建策にもつながってくる。本気度アップの“厳冬更改”が、11月下旬からスタートする。【小島信行】

http://ca.c.yimg.jp/sports/1162083135/img.sports.yahoo.co.jp/news/nks/20061029/20061029-00000053-nks-spo-thum-000.jpg

紅白戦で敗れ、罰走している白組の左から阿部、実松、吉川、鴨志田、会田

どう見ても、ニヤニヤしながら、チンタラ走っていると思えるのだが・・・
565名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:03:01 ID:WjIMLKDA0
で、小笠原は年俸5億くらいになってまたチームがギクシャクすると。
566名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:05:32 ID:Jkuezm+C0
主戦力クラスで良くて一億くらいでいいんじゃね?
視聴率ボロボロな現状で
それだけ貰えるのも高いくらいだが

567名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:06:16 ID:XjExNiUW0
やることなすこと全て一手遅れているのが虚塵wwwww
568名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:06:51 ID:14hstPxt0
どうせポーズだけで下げないだろ
去年もそうだったしな

選手もそうだがフロントも言った事をまともに実行しない。嘘ばっかり。
だから人気がないんだが、どうもそれに気づいていない
569名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:08:00 ID:GPAwGjrv0
サッカーみたいに2部制度導入すれば、選手も危機感もってプレイするかも。
まあそれと年俸が関係するかは巨人の場合わからんけど。
570名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:10:33 ID:FFZQIbp40
読売ジャイアンツはこれからジャイアントキムコに改名しまつ
571名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:10:44 ID:yhY6+OXj0
>569
降格したら主力全員脱走だって。
572名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:11:06 ID:+z9Frcg80
天下の巨人だってサ
573名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:11:13 ID:w6TBWNEKO
球界日本人年俸ベスト10教えてよ
ちなみにサッカーは小野(笑)が断トツ1位の1、8億だぜwww
574名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:11:20 ID:gqnpQNJm0
大きく収入が減ってるなか韓国の放映権が大きなウエイトを占めつつある現状
その中心であるスンヨプだけ増額するというのは十分考えられる話だよな
周りの不満は鬱積するだろうが
575名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:11:41 ID:ntVqzTO/0
ぬるま湯虚塵w
それに選手がどっぷり浸かってるっていい加減気づけよw

このままだとどうしようもない不良債権化するぞ
576名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:11:43 ID:fnUzguTd0
小笠原は3年だっけ?まあ契約切れる頃にはボロカス言われてるだろ
で、また違うの大金積んで買ってくると。この繰り返し
577名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:13:23 ID:ntVqzTO/0
選手からするとFA→虚塵へ複数年契約GETがゴールのようだな
578名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:14:06 ID:z7UdrBym0
>>577
怪我で適度に休むがゴールだろ
579名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:15:01 ID:6a5OBUb40
子供達の夢を奪うような減俸はいけませんよ^^
580名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:15:11 ID:GPAwGjrv0
>>163
一時期は落合と東尾ぐらいだったねえ
581名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:18:08 ID:dFTsDQCF0
時代がチャウし、あの時の野球はホンマおもろかた
582名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:22:08 ID:qYi1Ks0A0
上原浩治 34,000----------30.000
工藤公康 29,000----------20,000
豊田 清 23,000-----------18,000
パウエル 20,000 ----------20,000
桑田真澄 15,000-----------借金返せよ
前田幸長 11,000-----------6,600
野口茂樹 10,000-----------6,000
阿部慎之助14,000---------14,000
小久保裕紀 30,000--------行って来い
仁志敏久 18,000-----------10,800
ニ岡智宏 16,000-----------18,000
李承ヨプ 16,000 ------------24,000
小坂 誠 11,000 -------------8,000
高橋由伸 32,000-----------19,200
清水隆行 20,000 -----------14,000
583名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:24:19 ID:dFTsDQCF0
監督ナベツネ
584名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:24:49 ID:mrz1Qlp70
このスレは棒が豊作ですね。

47個も取れちゃいました。アハッ
585名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:26:23 ID:RK8oFHXI0
毎年宝くじあたってるようなモンか
586名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:27:14 ID:vZZGmZlX0
工藤は1億くらいでいいよ
3000万くらいが妥当だけど
587名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:33:03 ID:1a4kUiNe0
巨チン 大肉棒だアッー! 選手、コーチ全員覚悟!!
588名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:35:27 ID:Iw9/Gu8C0
もう全員チョンにしちまえよ
589名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:37:50 ID:8V2wHNO80
小笠原は諦めたのか?
一人だけ高給じゃしめしがつかんからな
590名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:39:14 ID:jmczUGf40
巨人の力で減俸制限40%を70%程度まで引き上げればいいよ
昇給は青天井で減俸最大40%じゃアンフェアすぎ
591名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:43:05 ID:sj1RfVS00
巨人はトレーナーを入れ替えたら?

592名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:45:45 ID:i1GSuQGg0
基本給1000万+各細目出来高給でいいよ
593名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:46:55 ID:2/5hYfmw0
首脳陣も覚悟決めろよww
594名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:49:37 ID:Jtw7fR6n0
よく税金があるから
あんまり下げられないっていうけど
毎年税金の分を残しておけばいいんでは?
595名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:52:10 ID:jJMF+IqBO
1脇谷二
2鈴木中
3小笠原三
4李一
5高橋左
6二岡遊
7清水右
8阿部捕
596名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:52:12 ID:w6TBWNEKO
スタメン規定打席到達で3000万にしてさ
3割で+1000万
30本で+1000万
100点で+1000万Gグラブで+1000万個人タイトル
+2000万ずつに汁
あとファン投票チームMVPに1000万
597名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:52:22 ID:LTseG2F/O
もちろん1番の戦犯である原も責任取って大減俸なんですよね?
598名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:54:30 ID:dFTsDQCF0
あたりマエダのクラツカ-
599名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:55:40 ID:G5W07DiJ0
上原はまた調停かな?
もうこいつイラネ。
600名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:59:11 ID:+ZxhzRX50
減俸の前に大量に解雇しなければいけない選手が残ってる
601名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:00:43 ID:p/QO/t6YO
>>599
こんな奴トレードに出しちゃえば良いんだよ。
602名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:00:52 ID:ftqnTO1oO
巨人イラネでFA
603名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:01:06 ID:iuQ46CI60
あほフロントの給料も減らせ
604名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:03:01 ID:MuvK/rTQ0
>>599
日本シリーズの解説聞いてて上原には幻滅した。
誰も巨人のことなんて聞いてねーよ。しかもパリーグ蔑視してるし。
605名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:03:24 ID:Y3qD9p3V0
由伸FAまだか。メジャー挑戦しないのかな。
606名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:04:04 ID:ewjHBI//0
上原はメジャーいくぞいくぞ詐欺だろw



607名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:06:49 ID:G5W07DiJ0
>>604
呼ぶほうに問題アルね。
エース料+メジャー断念で現状維持を
狙ってるんじゃないのかな。

608名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:07:40 ID:BU6BQ8WA0
上原って球界を代表するようなピッチャーなの?
斉藤雅クラスでも無いのに
なんで3億ももらえるのさ
斉藤和と比べても随分見劣りするんですが
609名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:08:35 ID:oKWmnvr+0
減俸しないと他球団に売り飛ばすことができないもんな。
契約させといてシーズン途中でトレードも可能だし。
610名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:13:16 ID:xgH/S3YsO
>>1忘れてる


一方、松井秀喜外野手(32)はミズノとの契約更新を決断した。
611名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:13:19 ID:IBPY9G+w0
ねえねえ、新山の旦那移籍先決まったの?
612MLB:2006/10/29(日) 17:13:58 ID:T6NwKKE0O
まあ好意的に総括すると、
今期は小回りの利くのを補強して巨人も変わったと思わせたが、元々いた主戦の怪我で失速した。
世間はサッカー・ワールドカップの前は首位だったのに、終了後はBクラスだったので、その劣化ぶりに驚いたという事だな
613名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:15:08 ID:00AyDeS/0
っていうか 1億以上貰ってる奴は普通に50%減俸までみとめろよ。

3億に見合う働きできなきゃ落ちるのは当たり前。
614名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:16:27 ID:DddrQGn40
まぁなんだ 早い話読売はまだまだ転落するってことだ
615名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:19:11 ID:hmHGH7Ur0
>>611
西武に拾われた
616名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:20:03 ID:xgH/S3YsO
>>611西武じゃない?
617名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:20:09 ID:N7OvmnT60
日テレの株で給料払え。
まさに成績(業績)連動の死のシステムw
618名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:21:28 ID:RpwufQPM0
>納得すれば(判を)押すし、納得しなければ話し合う

おい豚!もっと今おかれている状況を認識しろ
それに痩せろ
619名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:21:33 ID:i1GSuQGg0
toto-ジャイアンツでも始めて資金稼げよ
620名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:24:38 ID:VhDAwb7e0
>>1
当たり前じゃん、大した実力も無いのにスター面してさ
今までが分不相応だったんだということを思い知るべきだよあの馬鹿共は
621名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:25:59 ID:1i78k7YR0


        環境がぬるま湯なんだろ?

622名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:26:04 ID:oKWmnvr+0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |    4月    | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 巨人独走!  | ::|   | よし、決まったな、風呂にでも入るか
  |.... |:: |         | ::|   \_  ___________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _) 
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |    今期終了| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 連続Bクラス | ::|   | あ、あれ?
  |.... |:: |  大減俸必至 | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
623名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:26:21 ID:fKc8iQ3JO
主要選手でいえば
野間口、久保、上原、豊田、工藤、小坂、仁志、清水、高橋由あたりはダウンは避けられないな。
624名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:27:16 ID:T0OuRl7z0
野手が高すぎるよ。
625名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:27:39 ID:142Cvqqk0
全球団広島基準で年俸算出しろよ
626名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:27:43 ID:ROr9wGAs0
打線は減らしまくれ
627名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:28:08 ID:dhBUfa+U0
カリメロ、桑田と一緒に楽天に行けよ
628名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:33:28 ID:3SY/FzNaO
>>625に同意
629名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:36:16 ID:NmlvNK3c0
巨人死なないかな〜
630名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:38:21 ID:Vtwu0VeB0
これでゴネるやついるんだろうか。
故障とかは全部ひっくるめて自分の責任だから、下げられても文句言えないだろうし。
今期の成績でゴネれるとしたら、スンヨプと内海くらい?
631名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:40:44 ID:CVXkWbD/0
ナベツネだけは増収。
632名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:40:51 ID:FlvH5iIY0
>>617
天才キタ
633名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:41:42 ID:Jtw7fR6n0
>>625
一度それやったほうが良いかもな
広島の算定係に頼んで年俸算出。
634名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:43:05 ID:7EnXyTOO0
>>505
読売
635名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:43:27 ID:8hSf/j3CO
なんぼやってもええからテレビに出さんといて
636名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:44:04 ID:rkm260Bp0
年俸調停までする奴が出てきたら面白いんだが
637名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:44:14 ID:GPAwGjrv0
>>322
同意しないとどうなるの?
638名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:46:28 ID:Jtw7fR6n0
>>637
自由契約か球団が折れる
639名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:47:10 ID:yVWvwIJEO
>637
解雇をちらつかせる
640名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:50:28 ID:EC218nRH0
 ,,,,,
( ・ω・) 読売ってアホだな
彡,,,ノ
641名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:51:54 ID:G5W07DiJ0
元木に1億円上げてた球団だからな。
642名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:55:49 ID:c+iuxXJu0
>>622
ちょっと長湯しすぎだね
643名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:05:20 ID:jHELmC7N0
公平に積み上げ式にしろよ

安打  ・・・・5万
適時打 ・・・・10万
盗塁  ・・・・1万
本塁打 ・・・・20万
エラー ・・・・マイナス50万

最終的な球団順位係数
優勝 ・・・・ ×1.1倍
2位 ・・・・ ×0.8倍
3位 ・・・・ ×0.6倍
4位 ・・・・ ×0.4倍
5位 ・・・・ ×0.2倍
6位 ・・・・ ×0.01倍
644名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:07:43 ID:GPAwGjrv0
それにしても億単位の年俸をもらう人が多すぎる。
落合や東尾の時代からそんなに物価上がってないのに。
ポテトチップスだって120円から150円ぐらいだろ。
645名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:08:37 ID:83XprwA/0
讀賣が元凶
646名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:11:18 ID:5I+rX2Pj0
二岡と国民的くらいか、まともだったのは
647名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:12:44 ID:G5W07DiJ0
来季開幕もキチガイ歯茎?
見に行くししないな・・出て行け。
648名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:13:08 ID:2LP2dp9Y0
UP
矢野
内海
脇谷
現状維持
二岡

他はDOWN
649名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:13:43 ID:WTKNYUWTO
俺は年俸200万で毎日働いているというのに・・・
650名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:14:27 ID:ejffQ6k0O
清水12000万
仁志8000万
ウルフ15000万
韓国25000万
小久保18000万
二岡12000万
阿部15000万
こんなもんが相場じゃないの
651名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:15:11 ID:hMEktLBPO
で、当然桃井の給料もカットだろうな?
652名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:16:32 ID:aV2ASGiu0
ナベツネは、300万円
653名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:18:14 ID:rkm260Bp0
終盤で活躍した台湾人もUPだろうな
654名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:19:11 ID:rFaVT1WAO
>>643
200本安打で200×5で1000万か
50万でいいんジャマイカ?
ホームランは50万上乗せで
655名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:22:40 ID:2LP2dp9Y0
1999 広島東洋 108 392 53 118 17 0 12 65 1 .301
2000 広島東洋 79 262 32 62 14 0 13 44 0 .237
2001 広島東洋 27 27 1 8 2 0 0 7 0 .296

高橋は今前田の1999〜2001みたいな感じだと思う
再来年あたりから打ち出すよ
656名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:26:53 ID:eZo/c8cI0
>>655
前田を高橋なんかと一緒にすなよ
657名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:28:37 ID:G5W07DiJ0
高橋は金髪にしたり肥満になったり
ケガしたりして・・この年俸。
前田の足元にも及ばないのにな・・
658名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:29:01 ID:GPAwGjrv0
今の日本で一番高年俸をもらってもいい人って誰かな?
やっぱ日本一日ハムの選手?
659名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:30:00 ID:ETMoxVNd0
4番がチョンだから選手もやる気出ないしファンも見る気しない
660名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:30:10 ID:WiVCoK/Z0
サラリーマンの平均年収でお願いします。
661名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:32:22 ID:iEDteIkfO
>>617
毎年そうだと選手会が大株主になりすぎるだろう
662名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:34:31 ID:c0ocufUG0
>>661
それで放映権を買ってもらって中継してもらう。





しかし、業績右肩下がりで、給料は紙くずとなりましたw
663名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:49:37 ID:YPDevWMI0
「今年はそうはいかん。日本ハムの選手が、無名でもあれだけファンを引きつけているのを見ればここは甘い」と一喝。
ttp://daily.jp/baseball/2006/10/29/0000152269.shtml

日ハム選手が無名って馬鹿にしすぎじゃない?
野球ファンならそれなりに知ってるだろうに
664名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:55:01 ID:/WizIwBE0
上原浩治 34,000----------24,000
工藤公康 29,000----------500
豊田 清 23,000-----------1000
パウエル 20,000 ----------20,000
桑田真澄 15,000-----------サヨナラ
前田幸長 11,000-----------500
野口茂樹 10,000-----------500
阿部慎之助14,000---------12,000
小久保裕紀 30,000--------サヨナラ
仁志敏久 18,000-----------500
ニ岡智宏 16,000-----------16,000
李 承? 16,000 -------------24,000
小坂 誠 11,000 -------------500
高橋由伸 32,000-----------2000
清水隆行 20,000 -----------1000
佐渡ワカメ 1000円
665名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:55:35 ID:c8VNYqtt0
上原浩治 34,000----------30,000
工藤公康 29,000----------24,000
豊田 清 23,000-----------20,000
パウエル 20,000 ----------22,000
桑田真澄 15,000-----------サヨナラ
前田幸長 11,000-----------8,500
野口茂樹 10,000-----------5,000
阿部慎之助14,000---------14,000
小久保裕紀 30,000--------サヨナラ
仁志敏久 18,000-----------11,000
ニ岡智宏 16,000-----------18,000
李 承? 16,000 -------------26,000
小坂 誠 11,000 -------------9,500
高橋由伸 32,000-----------22,000
清水隆行 20,000 -----------14,000

現実的にはこんなモンかな。まだ高過ぎると思うが
666名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:58:36 ID:fnUzguTd0
どうでもいいことだが、ウルフ〜!って呼んだらヨシノブは振り向くんだろうか
667名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:59:10 ID:G5W07DiJ0
>>664
一億ダウンをキチガイ歯茎が飲むと思う?
668名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:59:36 ID:OYJUCRux0
>>663
北海道民からすれば、巨人の選手の方が無名ばかりですからw
669名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:01:26 ID:Jtw7fR6n0
どうせ来年FAなんだしどうでもいいじゃん
670名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:02:08 ID:4i0uFo3nO
おまいら他人の年俸にケチつけるヒマがあったら働けよ





ってパンダが言ってますた
671名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:04:13 ID:7PyIcakT0
上原浩治 34,000----------30,000
工藤公康 29,000----------24,000
豊田 清 23,000-----------20,000
パウエル 20,000 ----------22,000
桑田真澄 15,000-----------サヨナラ
前田幸長 11,000----------サヨナラ
野口茂樹 10,000-----------サヨナラ
阿部慎之助14,000---------14,000
小久保裕紀 30,000--------サヨナラ
仁志敏久 18,000-----------サヨナラ
ニ岡智宏 16,000-----------18,000
李 承? 16,000 ------------サヨナラ
小坂 誠 11,000 -------------サヨナラ
高橋由伸 32,000-----------22,000
清水隆行 20,000 -----------サヨナラ


こんなでいいじゃん
672名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:05:02 ID:vRdLimar0
テレビ中継もないし、世間は野球に興味ないのに

未だに巨人の選手は
「俺たち大人気のスーパースター軍団、ジャイアンツ!」って
思ってるんだろうな・・・・・
673名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:05:19 ID:deyNXcGW0
小坂って1億ももらえる顔じゃないよな
674名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:05:57 ID:yX6deYSn0
>>55
防御率を見るとそうも言えないんじゃね?
防御率知らないけど
675名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:06:14 ID:c5FUJ0x40
オレが格安の年棒1500万くらいで
2ちゃんねる専任広報やってやってもいいぞ
676名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:06:38 ID:vRdLimar0
年俸うんぬんの前に
高橋ヨシノブは、10キロくらい痩せろ
677名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:07:42 ID:fy1iNis4O
いや実際半分以下でも多いくらいだろ。
678名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:07:52 ID:iHDzEtcN0
つーか年俸が上がる選手が1人もいないんじゃねーか?
少なくとも主要選手では見当たらん。
679 :2006/10/29(日) 19:08:10 ID:OkDs4LmG0
>>671
こんだけメンバー集めて勝てないのかよ
680名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:08:36 ID:deyNXcGW0
全く国会議員の交通費5億円もこの年棒と比べたら許せる気がしてきたぞ
681名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:09:07 ID:yX6deYSn0
>>150
真田と野間口が上がって
鈴木と矢野が下がるなんて俺は納得しないぞ!
682名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:10:51 ID:Nh1e5dsp0
国会議員の給料は少なすぎるが、
巨人選手の年俸はボッタクリ
683名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:11:47 ID:q+A30rY60
解散
684名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:13:36 ID:+Nj9+Q85O
由伸は50%は下がらんと嘘だろ
最低ラインだこれが

交渉権などあってないものとしろよ
弁護士立てたら自由契約でも良い
685MLB:2006/10/29(日) 19:16:16 ID:T6NwKKE0O
金をかけた補強も、トランプの大貧民みたいなものかね。
数字がよくても勝てない。貧民の割にはいいカードを持っているんだがな。
686広島査定:2006/10/29(日) 19:16:26 ID:BPSOGWB60
上原浩治 34,000----------16,000
工藤公康 29,000----------14,000
豊田 清 23,000-----------10,000
パウエル 20,000 ----------15,000
桑田真澄 15,000-----------サヨナラ
前田幸長 11,000----------6,000
野口茂樹 10,000-----------サヨナラ
阿部慎之助14,000---------9,000
小久保裕紀 30,000--------サヨナラ
仁志敏久 18,000-----------5,000
ニ岡智宏 16,000-----------10,000
李 承? 16,000 ------------20,000
小坂 誠 11,000 -------------5,500
高橋由伸 32,000-----------12,000
清水隆行 20,000 -----------7,500
687名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:17:17 ID:N2YHjAyb0
>>679
昔の名前で出ています。みたいなメンバーじゃん。
巨人軍じゃなくて読売お達者クラブにでも名前変えるべきだろ
688名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:17:43 ID:sJ3GMcLa0
>>686
野口って試合出てたの?
689名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:18:09 ID:q+A30rY60
一度全員解雇して採用し直しだな
690名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:18:12 ID:G5W07DiJ0
工藤って世渡り上手って感じするな。
カネに困ることなさそーだな・・一生。
691名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:18:19 ID:CzaS2awXO
なんだかんだで、野球選手の年棒高騰をひっぱってきた球団だからな。
選手あつめるため、不当な額で釣ってきた。
そのやり方じゃ、うまいいかないと気付いたんだろう。
これは、いい傾向だ
692名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:18:39 ID:fnUzguTd0
野口はホテル住まいなのに、減俸はきついだろうな。寮入るか?
693名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:18:45 ID:v4M41fAq0
年俸高すぎ。初心に戻れ
694名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:18:56 ID:HP5OUt7q0
>>671
冗談みたいな糞選手が
冗談みたいな年俸もらってるんだな
695名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:20:44 ID:GPAwGjrv0
>>680
国会議員の交通費って結局税金だからやっぱ
696MLB:2006/10/29(日) 19:21:58 ID:T6NwKKE0O
巨人は年俸高騰選手を引き受ける団体と考えるべきだろうな。
パ・リーグはその分若い球団に生まれ変わる
697名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:26:39 ID:fbr6r83S0
チョンも下げろよ、
エースと4番は責任があるからな。
698名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:27:19 ID:G5W07DiJ0
上原って友達いないだろーな。
カネが全て。メジャーは行く気ナイ。
カネカネカネ。
699名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:30:25 ID:5UrT43Tq0
>高橋由は「ルールの範囲内だったら仕方ない」としながらも、「納得すれば(判を)押すし、
>としながらも、「納得しなければ話し合う」と厳しい表情だ

アップは天井無しで要求しておいてダウンはルールの範囲でってか
いい加減そこの勘違いを改めろよ
700名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:30:44 ID:sJ3GMcLa0
上原ってメジャーに行ってもそんなにもらえないようなイメージ
701名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:31:57 ID:rhbQpwsl0
佐賀でキャンプ
702名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:34:31 ID:byOQBzF30
巨人自体要らないんだけどな。
703名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:36:52 ID:9YeUFfO3O
今年の成績考えたら一億以上もらっていいのは国民的だけだろ
704名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:37:30 ID:6TZ+0WtK0
過去の実績とかいってるからきりがなくなる
野手なら、三冠王クラスの成績で翌年一億にすべき
新人でも初年度にこの成績なら一億だせばいい
逆に一試合も出なければ最低年俸まで落とせばいい
705名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:43:04 ID:6c8OFfv+O
ヨシノブが3億2000万も貰ってたことに驚きだな
せいぜい2億じゃねえか
706名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:43:49 ID:OOz46hqd0
上原浩治 34,000----------サヨナラ
工藤公康 29,000----------サヨナラ
豊田 清 23,000-----------サヨナラ
パウエル 20,000 ----------サヨナラ
桑田真澄 15,000-----------サヨナラ
前田幸長 11,000----------サヨナラ
野口茂樹 10,000-----------サヨナラ
阿部慎之助14,000---------サヨナラ
小久保裕紀 30,000--------サヨナラ
仁志敏久 18,000-----------サヨナラ
ニ岡智宏 16,000-----------サヨナラ
李 承? 16,000 ------------アンニョン
小坂 誠 11,000 -------------サヨナラ
高橋由伸 32,000-----------サヨナラ
清水隆行 20,000 -----------サヨナラ
707名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:43:54 ID:lQ8CMj590
大幅ダウンは色々と問題あるので規約を設けたのは解ったから、アップにも規約を作れよ。ドンブリ勘定でいい加減にやってるからこういうコトになる
708名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:45:08 ID:QDzHd35C0
年俸1億以上は全員クビ切りでいいよ
709名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:47:28 ID:280WWkNx0
っていうか赤字なのに手放さない巨人、阪神、広島以外の球団ってマゾじゃないの?
710名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:49:40 ID:zV/2+T+o0
上原ポスティングにかけたら3億浮くどころか数億円入ってきますよ。
711名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:51:55 ID:G5W07DiJ0
人気なくて地味に勝ってるブ男の
高給キチガイ歯茎はとっとと消えろ。
集客にならないだろ?
712名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:53:07 ID:IGyNtvuyO
>>709
厨房は寝る時間だぞw
713名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:54:53 ID:+pFwltbB0
選手はスケープボートにされているだけ
まぁお前ら素人にはわからないだろうけど
714名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:03:33 ID:JuP1wG880
見出し修正されたのね
715名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:04:34 ID:DddrQGn40

公表出来ない裏事情なんて知ったこっちゃない
ファンが見える部分だけで評価されるは当たり前
716名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:04:36 ID:OYJUCRux0
>>713
          ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   o゚`ー=・-、、_l(r=・-)゚oヽ:
      :|      彡リリミミ      |:
      :l      ii )  (      l:   スケープボートwwwwwww
      :` 、     ii `ー'     /:    
       :, -‐ (_).  ミ彡リリミミ /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
717名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:07:02 ID:+HKGxNUB0
高橋よしのぶが福留よりいっぱい貰ってるんだなw
718名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:07:30 ID:wxjFV7D2P
スケボーみたいだな
719バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2006/10/29(日) 20:08:58 ID:CjXQpzZq0
でも、25%しか最大でされない罠。
720奈々氏:2006/10/29(日) 20:09:05 ID:GuAKMEJj0
しかし、野口・豊田はクソの役にも立たなかったな。

二人でいくらよ?ガッツも黒田も二の舞になりそうだ。
721名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:10:27 ID:23ob+F0u0
>>717
通算成績はほぼ互角なんだな

パンダはだんだん劣化してるがなw
722バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2006/10/29(日) 20:11:54 ID:CjXQpzZq0
>>今季年俸3億2000万円から大幅減が必至な高橋由

半額でもいいと思うんだ。高橋ファンには申し訳ないけど・・・。
723名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:12:01 ID:pth6ZQsJ0
>>719
あれ?40%までできるようなことをどっかで聞いた気が。
年俸によって最大減額率が変わるような事
724名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:14:23 ID:Zwag/3xk0
>>713
スケープゴートでなかろうかと
725名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:15:11 ID:Nh1e5dsp0
ヨシノブは2000万円で十分だろ
来年活躍したら年俸を戻してやればいい
甘やかし過ぎ
726名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:17:58 ID:0D8I7INw0
基本給なんか300万から3000万でいいんだよ。
出来高で稼ぐシステムにすべきだな。
1年目でも松坂とか八木みたいな活躍すれば3億でも
出来高で稼げるようにした方がいいよ。
727名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:18:07 ID:+HKGxNUB0
ヨシノブってなんであんな肥えるの?
なに喰ってんだろう
嫁が食事なんとかしろよ
728名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:20:04 ID:v9lahsXi0
選手にとっては半分年功序列みたいな
落合一億突破前後がいいと思うけどなぁ.

それか完全実力主義歩合制。今のシステムはどう考えてもおかしい。

実力ある一部の選手のみが
ゴネて上げる→ゴネて下げない→年とって活躍出来なくなってもぎりぎり必要なラインにいる
たまに活躍→後は(ぐだぐだでも)ねばる

これが一番稼げる。
729名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:20:16 ID:YvRuUTT60
しかし年俸押さえたら押さえたで海外流失が加速するというジレンマ
730名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:21:28 ID:o3YZ+kfE0
下げすぎると税金問題があるからな
731名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:21:43 ID:GaLcT3Q30
まあ、今までの実績とかテレビでの露出とか余計なフィルタを抜きにして成績だけで見たら3000万〜5000万くらいが妥当な線ではあるな
732MLB:2006/10/29(日) 20:21:58 ID:T6NwKKE0O
松井一人抜けただけで、こんなに劣化するものかね。
733名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:23:49 ID:iA+hIzkr0
減らしても結局は総額1位なんだろうが
734バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2006/10/29(日) 20:26:27 ID:CjXQpzZq0
>>723
あっ、そうなの?
735名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:27:04 ID:BnDkMjHn0
なんか昨年のうちに辞めた元木は勝ち組、みたいなふいんきになってきたな
736名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:31:26 ID:+A7Ci6gA0
>>734
1億以上もらっている選手は、規定により最大減額率は40%まで。
ただ、選手本人の同意があれば40%以上減らすこともできる。
737名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:35:40 ID:CYHG293o0
全員自由契約にした後、テスト生と一緒に試験。

合格したら前年度年俸の7割を保証。
738名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:35:44 ID:ifyoeYr40
スパイラル突入だな
739単にaiko好き:2006/10/29(日) 20:41:05 ID:wCUEdhcb0
>天下の巨人という事態ではない



はぁ?まだこんな妄想に取り付かれてるの?ばっかみたい
740名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:42:19 ID:mBSJgL550
今と物価水準がさほど変わらない
1980年時点において、引退する王の年俸が8千万、
1983〜4年時点において、セの右の主砲たる山本の年俸が4千万弱。

落合が年俸を吊り上げまくったとは言え、ミスター三冠王の年俸
にして3億円という事実をちゃんと把握しているのか、球団は。
741名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:42:50 ID:HP5OUt7q0
>>729
稲葉クラスでメジャーに取ってもらえないんだから
たかが知れてるだろ
742名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:44:12 ID:CRk4uEbJ0
>>740
逆に言うとそれまで球団はいいように選手を安くこき使って利益をむさぼってきたんだよな。
743名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:45:22 ID:zV/2+T+o0
>>740
トップクラスはメジャーとレベルが変わらないって事が発覚したからね
744名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:45:51 ID:puW9guWi0
>>740
今と物価水準がかわらないってw

どんだけ、低水準な暮らしなんだよw
745名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:46:48 ID:mBSJgL550
>>744
デフレータを比較してみなさい、低脳。
746名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:46:53 ID:OZDntq+X0
>>742
いや、入場料は上がるは、莫大な赤字は出るようになるはでもう大変っす。
747名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:47:12 ID:VeXIQMiL0
球団と親会社が出せる分だけ出すんだから
別に貧乏人の焼き豚には関係ないだろw
748名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:47:49 ID:XgNiHIEl0
結局基準がないからな
メジャーとかと比べてどうこうってのはおかしいんだが
749名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:48:56 ID:pg9TTbv70
>745
750名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:49:14 ID:eT6UZEmi0
節約したら、もうひとつリーグ作れるんじゃね?
リーグが出来たらもっと若手を成長させられるんじゃね?
751名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:49:23 ID:MOem2cIS0
>>747 焼き豚?
752名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:50:14 ID:puW9guWi0
>>745
お前の生活って食うだけなんだろww
哀れ貧乏乙
753名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:51:22 ID:bO0L6Eag0
地上波での放映権料が今年は少ないんだから当たり前のような・・・
754名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:51:24 ID:WBEUHnnA0
どうせ子供たちの夢が・・・とか何とかゴネるんだろ
755名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:51:26 ID:xn+9+XCh0
なんだよ棒って
756名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:56:35 ID:WiVCoK/Z0
みんな500万から始めようよ
757名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:56:49 ID:hyxCuX3PO
全員年俸1000万+出来高最高3億でいいだろ。
758名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:57:35 ID:lHujLqhtO
減俸って言っても一般サラリーとは比較にならない金額なんだから文句言うな。だいたい野球やらサッカーはなんで億なんて年収もらう訳?
必要あるの?
759名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:57:35 ID:W1D20Esh0
>>750
30代半ばで体力の衰えから次々引退してくスポーツ界で
いつまで経っても埋没してるような若手はさっさと辞めちまえ。
760名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:00:25 ID:OZDntq+X0
>>758
なら、どういう職業なら億単位の年収をもらう資格があるんだ?
761名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:02:32 ID:WBEUHnnA0
>>758
サッカーで億もらってる選手なんて一握り
日本代表でさえ億に届かないぞ
762名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:03:43 ID:kDDoHjAu0
やっぱり枠のなかで年俸きめないと。
大リーグがどうしたとか言われてもね。
夢をあたえる商売っていっても、夢って勝手にみるもんでしょ。子供は。
763名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:05:33 ID:6+JkXV7K0
>>758
一般サラリーと比べるのに無理がある
764名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:09:48 ID:INbcQn8K0
多田野数人:1919万円
765名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:10:52 ID:5az3PYhpO
大体、投げて打つだけで
ウン億円なんてふざけ過ぎ
相撲取り見習えや!
766名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:13:00 ID:zV/2+T+o0
>>762
大リーグで桁違いの額がもらえるなら選手の流出は今の比じゃない
そんな#Aみたいなリーグが観客を維持できるのかね?
観客が減る→選手の総年俸枠を減らす→選手流出→観客が減る
のサイクルに陥るだけだよ
767名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:13:11 ID:fDdLAZ8E0
>>765
1分未満で押して引いて転がすだけでン百万か?w
768名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:13:25 ID:WpqOoyHIO
客が入らないんだから減俸は当然だろ

769名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:13:26 ID:d3yM1g/WO

内海が大幅アップ

二岡・阿部・脇谷・林ちょいアップ

上原・矢野・鈴木・現状維持

由伸・清水・仁志・工藤・斉藤・川中・
大減俸
770名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:13:48 ID:UWgAEjeL0
結果が出てない奴は広島査定してやれ
771名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:14:11 ID:k74hJl500
>>723
足を怪我してからの高橋は足も遅くなったし、守備も緩慢になった。
守備の不安があるのでそれがバットにも影響しているように見えるな。
パリーグに移籍してDHやらせたらまだ相当やれると思うが。
772名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:15:44 ID:T4l5IQupO
そーよそーよ広島査定してやれ
773名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:16:31 ID:fDdLAZ8E0
>>771
>足を怪我してから

つカープ前田
只の言い訳w
774名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:17:09 ID:YKP0SCkK0
全員解雇すればいいんじゃね?
775名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:18:16 ID:k74hJl500
>>732
松井の穴はペタジーニで埋めた翌年も成績不振。
なによりペタ使わないで前年度と違う野球をしたところ辺りが問題なんだよ。
堀内の管理能力によるところが大きいと思う。

原監督の方針は数年後を見据えたものだから、来年Aクラス再来年に優勝目指すチーム作りが
出来上がると思うよ。ファームに出し惜しみしているいい投手もいるからな。
776名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:19:27 ID:k74hJl500
>>773
俺が高橋の言い訳いってどうするよ?w
高橋は移籍しろといってるのにw
777名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:19:45 ID:fDdLAZ8E0
>>775
辻内、早く出てこれるといいね
778名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:21:06 ID:d3yM1g/WO
プロなのに、報われた結果がお金に出ない
広島査定。
広島こそプロにふさわしくない。ちゃんとしたスポンサーを獲得すべき。オーナーは努力するべし。
それをよそに広島査定なんて怠け者の象徴である。
779バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2006/10/29(日) 21:23:06 ID:CjXQpzZq0
>>777
まだ無理なの?ダルビッシュや八木はこんなに出てきてるのに、辻内って156?だか
左で出せるのに全く出てこないって事は、そこまで制球力酷いの?
780名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:23:58 ID:4i0uFo3nO
>>771
シーズン終了後の検査で昨年オフに手術した右足首に血が溜まっていることが判明
そんな状態でプレー出来てたことが不思議
と言うより、そんな状態でプレーさせてたのが不可解
巨人は高橋を潰す気なんじゃないか
消化試合にフル出場させて古傷悪化させてりゃ世話ないよ
スンヨプも手術するのが決まった後でも原の意向で試合に出してたし
来季はスンヨプもヤバいよ
原は何考えてるんだか
781名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:25:18 ID:T4l5IQupO
だいたい高橋由なんて話し合う余地あるのか??

怪我ばっかりでこいつ試合に何試合出た訳?
782名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:28:18 ID:k74hJl500
>>780
主力選手に無理を強いるのも監督の仕事だよ。
やっぱプロは勝って何ぼだから。
「今期の巨人はこういう風に勝つ」という戦略に不可欠な選手だけだった話だろ。
783名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:28:21 ID:Kg6oCfLD0
入団してから3,4年目くらいまでは凄い選手だったんだよ、いやマジで
784名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:31:12 ID:T4l5IQupO
>>780
いや手術は自由にしたらいいのよ?
原は優しいから「それでも試合に出ろ」と言っただけの話で。

ただ給料下がるだけの話だから。それがプロなんだし、
わざわざ怪我人のポンコツにまで払う金はどこの社会にもねぇよ・・

野球が出来ないなら他の職業探せばいい。

別に足が一本亡くなった、腕が一本、目が一個なくなった訳でもあるまいしか・・・・
785名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:31:16 ID:4i0uFo3nO
>>782
今季の巨人も何も、もうAクラス入りも厳しくなった頃の話
786名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:31:47 ID:fDdLAZ8E0
まだ無理っていうか、先発枠が無いだけ。
787名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:35:28 ID:hqN3vSj+0
>>782
そうなんだよね。 で、その為に何億と貰ってると。
必要なときに試合出れなきゃ意味が無いし。
ケガと上手く付き合うのも能力の内なんだけど、スグに公傷だって口にするからな。
788名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:35:34 ID:k74hJl500
>>779
制球力なんぞなくてもストライク投げられさえすればいい。
なんせそれだけの球威を持っているから。
チームの方針として、「今期は何があっても使わない」と決めてただけの話でしょ。

多分、来期は最初からローテーションに姜と杉内が入ってるはず。
先発は姜・杉内・上原・JP・高橋(尚)+工藤 でいいだろ。
抑えは豊田 セットアッパーは林 リリーフに不安が残るからここを補強するんじゃまいか?
789名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:36:00 ID:88OAwVFi0
ジャイアンツ愛(笑)
790名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:36:44 ID:lHujLqhtO
>>763
確かに一般サラリーと比べたのは極端過ぎた。申し訳ない。自ら会社を興し何億も稼いでいるのなら解るが、
一選手が2億、3億と貰えるのがやはり不思議なんだ。
791名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:37:06 ID:ovtY89YO0
あまり下げすぎたら下げすぎたでだれも選手が巨人に入りたがらなくなる,だろうなあ
選手からしたら今の巨人の魅力は給料の高さくらいだろうから
792名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:37:06 ID:4i0uFo3nO
>>784
そんな根性論はもう古いんだよ
次から次に余所から選手穫ってきていらなくなったらポイ
そんな事繰り返してるから弱いんだ巨人は
793名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:38:34 ID:Lr6geuau0
昨日の清原の番組見てたらオリックスの広告塔としてなら
あの年俸もありかなと思えるようになった
CM作って手間と金かけなくても清原がテレビに出りゃ
オリックス、オリックス言ってもらえるんだからな
794名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:41:06 ID:hqN3vSj+0
>>785
そうだけ?未だヤクルト相手にAクラス入りへの望みが在った頃だと思ったが。
ただ無理して出してもダメだったから使い続ける原はホントにバカだとは思ったよ。
高橋使うより他にすること在っただろうに・・・
795名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:42:04 ID:k74hJl500
>>792
巨人V9の黄金期を支えた選手は怪我にも強かったからな。
その後良化したのは中畑・篠塚・川相・原辺りの生え抜き選手が育ったからだからな。
やっぱ自前で選手を作れないところに問題があるし、いまだに改善されないんだから
根は深いよな。 

しかも連れてくる選手がすぐにまともに活躍したのって、今期のスンヨプが久々だったから
スカウトの人も3流だとしかおもえない。
796名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:43:02 ID:T4l5IQupO
>>787
そういう無理を押して試合に出続けるプロの選手っていくらでも居るよねぇ?

松中にしても手術時期後らせてまでPO出場していたし
藤川にしても肩に違和感ありながら何試合投げたと・・・
金本にしても骨折しながら試合出続けたじゃん・・

プロへ行く選手なんて皆怪我を隠してプレーしてんだよね・・

何故隠すか?

・・休むとクビを切られるからだよ・・
797名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:44:55 ID:I9UVvu6w0
昔はまだ育成能力には定評あったんだがな
最近は話にならんけど
798名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:45:55 ID:ZCYXCR+P0
もう遅すぎるよね。間違いなく巨人戦は近いうちに放映されなくなるだろうし、
放映料がなくなる前に今のうちにさげておくのは正解だろうね。

大体華がない選手ばっかりだ。なんだこの球団つまんね。ほんと、パリーグの方が
面白いよな。
799名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:47:12 ID:T4l5IQupO
>>792
じゃあ古いから休んでいいのか?

つか年がら年中休んでんじゃねぇかよこの豚・・

いつ働くの?3億もらっといて。
800名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:47:19 ID:+A7Ci6gA0
昔は高卒選手を育てて後の投手三本柱を作ったけど、
今は金出せば即戦力が手に入るから育成に力入れてないな。
801名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:47:25 ID:ZkNbJcf/0
>>788
杉内かよw
802名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:48:14 ID:LW44JKEU0
あれ?球界の福祉団体巨人が・・・
803名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:48:31 ID:OZDntq+X0
巨人が圧倒的有利になると言われた、逆指名制度で
一番最初にとった選手が三野だったという事が
巨人の行く末を暗示していたとしか思えない。
804名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:48:32 ID:fDdLAZ8E0
>>800
斎藤・槙原・桑田?
805名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:50:39 ID:zV/2+T+o0
>>799
3億が高いのであれば下げればいい話だよ、高橋がゴネるのなら調停にでもかければいい
怪我を押して出場して悪化したり選手生命が絶たれたりしたら球団も選手も損するだろ
806名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:53:46 ID:DddrQGn40
昔から読売の連れてくる助っ人はゴミクズばっかり
それでいて年俸はバースとかカブレラ位の働きしなきゃおかしいバカ高w
807名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:54:12 ID:T4l5IQupO
>>805
いやだからさ?

その下げられるのをあまり下げられたら話し合うっつってゴネてる訳だろ?

この豚は。

俺が言いたいのはどこに話し合う余地があるの??

って話だよ馬鹿。
808名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:54:22 ID:KrTJSQB70
大洋の元外人スカウトが言ってたが、巨人に来て巨人の厳しさを知ったと言ってる。
何故巨人に来る外人が活躍しにくいか身をもって知ったそうだ。
巨人相手になると対戦相手のモチベーションが上がって、特に外人はそれに対応できない。
大洋で外人を活躍させるのはそれに比べると全然楽だったと。
ヤクルトから来たスカウトもほぼ同じ事を言ってる。
全国区の恐ろしさを思い知らされた1年だったとの事。
809名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:54:43 ID:xgH/S3YsO
もう、球団がなくなれとさえ思う
810名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:55:09 ID:QnYZx3+a0
いまさら遅いわw
時給800円くらいでいいわ
811名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:56:45 ID:hqN3vSj+0
高橋だけじゃなくって巨人の選手全般に言える事だけど、球団が選手に箔つける為に実力以上の年俸を払ってるからな。
それに選手が勘違いをしちゃうんだよ。
それでも一昔前は優勝チームの常連だったから許されて居た訳で、現状を理解していないんだよなぁ。
812名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:58:03 ID:zV/2+T+o0
>>807
お前が3億もらって休んでいいのかって言ってるのに対してレスしたんだよ
813名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:58:18 ID:KrTJSQB70
>>277
怠けたいからヤクルト望んだ奴がヤクルトで活躍できたと思えないが。
814名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:58:32 ID:k74hJl500
>>799
イチロー:「僕らは野球選手ですから。 大体いくら年俸もらってると思います? 野球選手は試合に出てこそ・・・」
ってニュアンスの言葉を思い出すな。
815名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:59:53 ID:5QMZeEa80
清水とか誰も見たいと思わない。
いくら成績がよくても
人気が合って需要があり
そこから上がる収益に見合った額が支払われるべきである。
816名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:00:46 ID:k74hJl500
>>808
それこそ言い訳にしか聞こえないな正直。
イキのいい選手を連れてきてないだけに過ぎない。
817名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:00:57 ID:zV/2+T+o0
>>815
それをやるとパフォーマーのセンスがない奴が新庄を目指して酷い有様になる。
818名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:01:01 ID:fDdLAZ8E0
>>815
シゲオ乙
819名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:03:01 ID:k74hJl500
>>815
清水は今の巨人の中ではいい選手だろ?年間出場させたら3割の期待感は大きいし。
問題は清水を生かす選手がいないことだよ。強かったときは仁志がその役割を果たせたわけだが。
820名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:08:50 ID:hqN3vSj+0
>>808
>大洋の元外人スカウト
大洋て・・・それは巨人が巨人で在った頃の話だろうに。
今の巨人は緻密な野球とは程遠い、昔のパのBクラスめいた野球やってるんだから関係ないよ。

>>815
人気が出るのは活躍するから。
人気があるから活躍するわけじゃ無いでしょ?
ただ巨人は人気があったから重用するみたいな悪い癖がある事は確か。
821名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:10:32 ID:AKdPOGWd0
上原浩治 34,000----------30,000
工藤公康 29,000---------- 戦力外
豊田 清 23,000-----------戦力外
パウエル 20,000 ---------- 戦力外
桑田真澄 15,000-----------戦力外
前田幸長 11,000-----------戦力外
野口茂樹 10,000-----------4.000
阿部慎之助14,000---------13,000
小久保裕紀 30,000--------25.000
仁志敏久 18,000-----------戦力外
ニ岡智宏 16,000-----------20,000
李 承? 16,000 -------------25,000
小坂 誠 11,000 -------------戦力外
高橋由伸 32,000----------- 戦力外
清水隆行 20,000 -----------戦力外
822名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:12:09 ID:KYpM4VM60

倉庫で仕事の合間にフィールディングのポーズとって、同僚に何の真似だとからかわれたり。
トラックの運転手が同僚のトラックに缶ビールを遠投してストライク。
あいつなんであんな真似ができるんだと驚かれたり。
アテネまでの航空運賃を捻出するために直前でも仕事と練習の両立に苦労して。
で、オリンピックでは東洋のサル顔の選手たちがやたら横柄で金持ちでなぜかスター気取り。
「野球ってものを教えてやろうか」「カーブの投げ方知ってる?」とオージーを侮辱しまくり。
純金のネックレスをつけてプレイ。
なにやらベンチにぶら下げた背番号3のユニフォームに柏手打って拝む奇妙な風習。
その日本チームの野球はバントを決めてガッツポーズして抱き合うこれまた奇妙な野球。
スタンドにはゴリラのような日本選手の妻。
相撲レスラーのような選手がヘッドスライディングすると大騒ぎする日本の報道陣。
のびのびプレイのオージーたちはファインプレー連発。
最後は決勝で敗れてしまうが、スタンドの野球を初めて見たギリシャ人から惜しみない拍手。
「銅は金と同じ」とバカ騒ぎしてシャンパンファイトやってご馳走食べている日本選手に対して市内のハンバーガー屋で打ち上げ。
祖国に野球のプロリーグを作ろうと熱い夢を語り合う。
新聞のスポーツ欄に小さく乗った野球銀メダルの記事。
砂漠を走るトラックのバックミラーにぶら下がる銀メダル。
823名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:17:13 ID:kuGRmgUa0
ぽーんと年俸上がるのは構わんが、下がるのも同程度ないといけないだろ
ちょっと活躍して数千万上がって、前年とほぼ同じ成績でも上がって、っておかしい
高橋が3億貰ってるなら、3億分の働きをしてようやく現状維持だろ
それ以上活躍すれば上げればいいし、3億分の働き出来なかったら下げろよ
824名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:17:33 ID:Qw4wVJwB0
成績の悪いやつはちんこ切るぞ
825名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:21:59 ID:4i0uFo3nO
>>807
まだ交渉の席にも就いてないのにゴネるも何もないだろ。
何が何でも戦います、と言ったわけでもない。
球団と話し合った上で考えると当然のことを言ってるだけ。
記者を通して交渉する馬鹿が何処にいる
826名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:23:40 ID:RK8oFHXI0
巨人の選手は男の世界に生きる資格はない
827名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:23:49 ID:AKdPOGWd0
現状では「大減俸」するには選手の同意も必要みたいだから実際にはできない。
できないからこそ、思い切って戦力外通告しまくるべきだな!
828名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:24:00 ID:RCSdUQQj0
>今季年俸3億2000万円から大幅減が必至な高橋由は
 
福留より多く貰ってる理由があるのかね これが
829名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:26:12 ID:kzEEDksP0
全員集合のサブタイトルみたいだなw
830名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:27:00 ID:rSkSPgpT0
球団のTOPは球団社長であって、
また強権を使えるオーナーであるということを
この社長はわかっていないようだ
そりゃ弱くなるって
831名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:28:05 ID:KrTJSQB70
>>820
具体的には牛込氏だよ。
性格には元横浜スカウトか。
ボイヤー、シピン、ミヤーン、ポンセ、ローズ、ブラッグス。
さっと数えただけでもこれだけいる。
大洋(現横浜)のスカウトは楽だったってさ。
832名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:29:56 ID:KrTJSQB70
相手が気を抜いてるから楽に外人も打てる。
巨人は常に相手が全力で気の抜ける試合が皆無。
833名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:32:17 ID:h9C3KfXv0
>>666
日テレスタッフが振り向く
834名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:34:57 ID:WwBjAE0O0
今の巨人は負のオーラしか感じない。こりゃあ、どん底まで落ちるだろうな
835名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:35:53 ID:hqN3vSj+0
>>831
その話しは疑ってないよw
でもカキコしてある外人選手なんて10年より前ばっかじゃん。
巨人相手に全力でなんて時代は当に終わってる。
セにおける1/6のチームの一つでしかない。その辺がフロントやファンでも判ってない痛いのが多い。
836名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:38:32 ID:FSjbw8WF0
シーズン中、負けが一番込んでだ時に朝日新聞の朝刊が痛烈批判してた。
「東京ドームの芝をすべて天然芝に張り替えるのなら、
費用は選手の減俸額すべてでまかなえばよい」とかなんとか
837名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:43:09 ID:1RCBwNSu0
だいたいゴールデンの番組をバンバン潰すのが気に入らん
それで野球が大嫌いになった
838名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:47:01 ID:h9C3KfXv0
>>758
稼ぐ期間となによりリスクも大きい。
ちょっとした失敗をマスコミで取り上げられて赤の他人にボロクソ言われるんだぞ。

一般マスコミと比べるなw
839名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:55:43 ID:K10aLC8s0
とりあえず2006契約更改ゴネ発言集・巨人編(仮)





3人分用意したけど足りるかなあ?
840名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:58:27 ID:VELI4S3m0
>>839
上原・高橋・阿部…

多分足らなくなりそうだなw
841名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:59:11 ID:kYenb+9D0
関連

在日パチ屋が「79億円!」の所得隠し(注:パチンカスから回収した金w)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060912AT1G1200Y12092006.html
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200609120034.html
842名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:08:17 ID:YBr+CJxi0
1億2000万円(37.5%)ダウンの2億円でいいな。パンダ。

ルールの範囲内なら仕方ないんだから受け入れてもらおう。
843名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:25:35 ID:SdtPsizD0
戦力外はみんなまとめて戦国時代に送っちゃえばいいじゃない
844名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:28:53 ID:Llgg0fUxO
せっかく阪神がいいとこいくようになったのにね
845名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:32:59 ID:yATQe98t0
  _______________________
/                                   \
|   アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ    |
\                                   /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O   ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                        ~~~~~~~      \
846名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:34:52 ID:dGblo9GI0
巨人って強くなるのかねぇ
そういう期待感を感じられなくなっちゃったな
847名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:35:07 ID:HAvhJh2F0
まず工藤解雇しろ
848名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:35:41 ID:SDnGMILIO
>837
野球が悪いんじゃない。
巨人とセ・リーグが悪い。
849名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:36:07 ID:Nh1e5dsp0
くだらんバラエティやドラマよりはスポーツのほうがいいのだが、
最近の巨人は暗すぎる、スポーツ選手のさわやかさを感じない
850名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:37:51 ID:OesTWKmp0
>>819
清水がいい選手だなんて…

走塁センスがゼロ
守備能力は最低レベル
肩は小学生なみ
打撃技術だけは一流だが状況に合ったバッティングがまったくできない。

巨人の最大の弱点は
こんなとんでもなくおめでたいファンがいることかな?
851名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:38:44 ID:KJd8S/D00
坪井と大差ないだろ
852名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:39:50 ID:WpqOoyHI0
こいつらどう見ても金貰いすぎだろ
こんなんじゃハングリー精神なんて生まれるわけがない
853名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:40:06 ID:xWEMYQQO0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧ 
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ      
  ( ̄ ̄10月30日 月曜日 ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /     
  ヽ:::::::::::    \___/    /     <やあ
    ヽ__:::::::::::::::  \/     /
  /\\          //\   
 |   \\       //  |\
854名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:41:02 ID:SSEQLBND0
巨人なんて今となっては野球界のお荷物潰れたらいい
855名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:45:44 ID:ef5pNWJP0
選手のかわりはいくらでもいるが伝統ある巨人の
ユニフォームのかわりはないんだぞ
856名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:49:40 ID:eIzGqY3i0
糞当たり前。
チョン以外は皆1億以下でいんじゃね?
857名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:51:02 ID:4B/xvGH70
減俸よりむしろ「今まで払った分いくらかは返せぐらい」の話
858名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:56:05 ID:raj8ESfq0
>今季年俸3億2000万円から大幅減が必至な高橋由

1億以上もらってるのかこの豚。
氏ねよ
859名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:58:03 ID:Wiu+P8Mt0
とかいってどうせ主力選手は10%も減らされないんだよ
860名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:00:41 ID:YBr+CJxi0
5000万減の2億8000万くらいの提示で
この世の終わりみたいな神妙な顔つきで会見するに10000パンダ
861名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:01:09 ID:5XFgwzld0
>>860
2億7000ね
862名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:06:09 ID:IeAf9PPp0
ナベツネの「たかが選手じゃないか」の発言に怒り
ストをして署名を求めて世間の理解と支持を求めた選手たちへ

民間の企業では、会社の業績が悪く倒産したり
経営統合することもよくありますが
その企業で働く社員は「倒産回避」「経営統合反対」のために
社外の人間に署名活動を求めることもなければ、ストをすることもない。
「その日」が来るまで自分の仕事をして、自分で自分の身の振り方を決めます。
また、不景気で会社がもうかってない時は、減給されたり、ボーナスをカットされます。
普通の社会人たちの常識とあなた方プロ野球選手はあまりにも乖離してる。
乖離した人たちから、理解や同情を求められ一度は応じましたけれど
あなた方のあまりの銭闘ぶりに、もうたくさんだと野球離れが始まっているのではないですか。
863名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:07:15 ID:kzrQqLWl0
元木が1億5千万の黒歴史
864名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:10:01 ID:xEftU8fHO
高橋…

あいつ年俸8000万ぐらいでええよ
865名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:10:21 ID:TDqgdDMn0
   ∧_∧ カキカキ
  (  ゚∀゚)
  ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\        \
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



┌─────────┐
│ とりあえず元木氏ね..│
└────┬┬───┘
         ││
    ∧_∧..│
    (  ゚∀゚).|
    ノ   う.|
866名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:10:31 ID:dbfv7xDJ0
中日阪神西武SBと違って優勝争いすらしてないのに
年俸は最高レベルだもんな。
下げ幅が12球団一になるのは当たり前。ゴネてる場合かよ。
867名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:14:02 ID:iOxGdok+0
野球はこれからが本番だな
868責任者出てこい:2006/10/30(月) 00:17:32 ID:V2iV2C6n0
その前に、球団社長とか代表とかオーナーとかの責任はどうなのかな。
そいつらも当然、大幅減俸になるんだろうな?
それともクビか?
869名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:18:24 ID:IeAf9PPp0
>>867
だな。
銭ゲバ闘争をドラマ化したら視聴率とれるかもしれない。
870名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:20:03 ID:c+Xdw1gK0
実力あんなら大幅減でも受け入れて
実力で取り返してみろよ
いい成績残してゴネるのは解らんでもないが、その逆は見苦しいだけ
871名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:20:40 ID:IeAf9PPp0
堀内がチームが低迷してるのに年棒の件でゴネた上原のことを
「自分の現役時代には考えられない」と言ってたな。
マジ、驚いたんだろう。
チームは低迷、自己成績もパッとしないのに当然のように年棒アップを要求する
厚顔さには。
872名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:22:02 ID:g3d7vldf0
減俸反対!

ういたお金でどんどん補強されちまうよ
873名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:24:35 ID:5uiqpgFW0
>>872
パンダ乙
874マジレスマシーン:2006/10/30(月) 00:25:54 ID:iAWQxVnNO
>>868
オーナーは金払う側だから減俸も解任もない。
あえて言えば、客が減れば球団の収入減につながる。
875名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:26:35 ID:g3d7vldf0
パンダ扱いされたから、やっぱ減俸賛成!
でも金浮いても補強費にまわすなよ。

これでいいか?
876名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:30:08 ID:B1GtTOPE0
スンヨプと内海以外は現状維持か減俸
877名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:31:31 ID:ft4zbyXO0
というかスンヨプ以外全員クビにして、全部優秀な韓国人固めればいいじゃん。
878名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:31:36 ID:7wliNQAcO
>>808
今は王、長嶋のテレビをつければ巨人戦の時代じゃなく
全国そこら中に全国区の選手、全国区の球団が当たり前の様にある時代なんだから
巨人戦だけ特別な戦いをするとかはまったくないよ?
どこも首位チームに照準を合わしてくる。

こんな時代錯誤な・・・
879名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:31:38 ID:iAWQxVnNO
>>876
ワッキーは少しくらいあっぷしてもいいだろ
880名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:32:19 ID:N+8LU/O30
巨人って最近毎年こんな事言ってない?
881名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:33:12 ID:q+63zMbxO
歯茎氏ね
882名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:34:51 ID:RMVyACzc0
減俸ちらつかせる←今ここ

蓋開けたら暖冬

口を揃えて「今期こそV奪還!」

またBクラス

原途中更迭

長嶋カムバック

(・∀・)ニヤニヤ
883名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:35:52 ID:iAWQxVnNO
>>878
おいおいw
マスゴミに踊らされすぎw
884名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:41:45 ID:7wliNQAcO
>>883
えっどこが!?意味わかんないけど。
885名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:51:00 ID:ax21EdA10
減俸と見せかけて減棒か
886名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:51:21 ID:Wrksjm130
見せしめでチョソを現状維持に汁
チームの成績悪いし終盤失速したとか理由つければおk
ゴネたら即半島に追い返す チョソが現状維持なら他は大減俸でも納得
887名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:02:54 ID:H4B3aJEQO
貰いすぎだよな。
そりゃ必死なルーキーが伸びんわ。

球児の見本にならないといけないのに。

888名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:06:28 ID:aHC4Obj20
契約金が多すぎる。
年棒はまあ、いろいろあって使う事あると思うけど。
889名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:14:33 ID:ShZUtsUO0
出来高にすればいいじゃん
890名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:18:11 ID:facQgNA40
>>888
契約金は退職金代りじゃね?
成功するか失敗するか伸るか反るかの世界だし。
ただ一度活躍すると青天井で上がる癖に不振でも下げられないのがおかしい。
それでゴネてるのをプロを目指す子供達の夢が云々とか抜かすから余計に腹が立つ。
891名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:21:20 ID:aHC4Obj20
>>890
いや、ちがうぞ
契約金が高校の時の監督に渡ってるとか
892名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:24:14 ID:w0u1OwR40
>「2年連続Bクラスはとんでもない成績。
この発言自体基地外なんだが?
893名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:29:08 ID:aHC4Obj20
巨人は東京はなれろ
ボロ球団
894名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:30:45 ID:iDbfC8P8O
今までの優勝回数から考えると、確かに大問題だわな。
現状を見て考えると、「w」だが。
895名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:31:24 ID:facQgNA40
>>891
契約金とは別にだろ。
石垣島のキチガイ監督んとこみたいにさw
896名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:34:49 ID:pHI+xIsD0
ところで…。去年のシーズン終了直後は「今年はホントに厳しい冬になるゾ〜。」といわれた巨人の契約更改。
しかしフタを開けてみればダウン続出どころか逆にアップする選手の方が多かった! 何故なんだろう。

厳冬といって、甘いケースが多すぎる。
無条件で全選手から2割減だ。
897名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:36:01 ID:fTxD4BQT0
>>1
大減棒ってどんな棒?
898名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:37:36 ID:pHI+xIsD0
>>892
×基地外
○気違い

強すぎて憎い巨人はどこへやら。

>>896
>無条件で全選手から2割減だ。

実際の年俸計算後、2割減。
つまり、1割アップの活躍の選手でも、トータル1割減という意味ね。
899名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:40:07 ID:Rm3bEINzO
新庄を見習え
900名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:41:08 ID:5zNK9KNe0
つか長嶋一家に毎年いくら払ってんだ
901MLB:2006/10/30(月) 01:57:48 ID:xq96QQ3pO
リアルジャイアンツで、最近の2000本安打は長嶋・王・柴田か。
原・篠塚で1600本がやっとだ。
メジャーならレギュラー10年1500本、20年で3000本安打。
駒田は移籍しないと2000本は無理だったろう。松井は可能性があったな。
まあ高橋は失速しているんで当分出そうもないな。
902名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:08:53 ID:+Nq42oQX0
さてと・・・

口先だけの緩さ全開の更新を
ゆっくりと見させてもらおうか・・・
903名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:09:20 ID:hblpQao9O
四国アイランドリーグみたいに月給制にすればいい
904名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:24:27 ID:TEMyATq9O
成績悪い奴は大減棒じゃなく

報酬はうまい棒にしろ

打てない高橋由は3億本だ
905名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:25:15 ID:GlJ1YeCm0
>>297
>高橋由
>
>1998 .300 19HR Gグラブ
>1999 .315 34HR Gグラブ
>2000 .289 27HR Gグラブ
>2001 .302 27HR Gグラブ
>2002 .306 17HR Gグラブ
>2003 .323 26HR Gグラブ
>2004 .317 30HR    オフに肘の手術
>2005 .298 17HR    オフに足首の手術
>2006 .260 15HR
>
>こんな感じらしい。


野球知らんけど、この成績って巨人の選手では低い方なの?
あと1年目から活躍したら何億も貰えるの?

906名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:28:12 ID:/4RijdmOO
ってかたまにゃプリティにも払ってあげろや
907名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:28:52 ID:5nasHV2IO
『ポリスアカデミー』のサブタイトルみたいだな
908名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:38:12 ID:mfYiX09YO
>>905
数字だけ見れば立派。
かなり凄い部類。

しかし、こいつは怪我が多過ぎる。
コンスタントに出られない選手の価値は半減する。

さらに、こいつは超一流と思われてるから、この数字じゃ物足りない。
909名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:43:41 ID:2jfu7PiN0
2001年以降は帳尻と肝心な時にいないってイメージだよな
今年もなんだかんだ2割3分台まで行ったのに2割6分まで持ってきたなw
910名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:47:53 ID:GlJ1YeCm0
ふーん。
つまり、シーズン前半の成績は毎年最悪で、怪我ばかりして、
シーズン終盤の9月頃に爆発して3割30本打つって事か。
しかもチームの勝利には殆ど貢献しないと・・・それじゃあ駄目だね。



911名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:47:58 ID:EN2lIYgRO
内海はどれくらい上がるかな?

912名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:49:10 ID:OyUPVR6j0
巨人大泥棒だ選手コーチ全員解雇に見えた
913名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:54:21 ID:0y5x04mA0
本気で大減俸した後のチームに、
本気で3年20億でやってくる選手なんて、
やりづらいったりゃありゃしないだろうな
914名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:56:34 ID:wTWNwtnE0
俺らサラリーマンだってある意味プロ何だよ
で、年俸ゴネたらクビ。
野球選手ってのは億でゴネるって・・本当腐ってるな。
915名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:59:15 ID:qseuLf4/0
>>913
関係ないんじゃねーの?
生え抜きよりFA選手が馬鹿高いのはお約束だし。
清原でさえ5億を何年も貰ってたんだからさ。
916名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 03:00:49 ID:jrlR9nyI0
もうすべて数字化しろよ
917名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 03:10:17 ID:qseuLf4/0
>>910
巨人ファンだから、一応訂正しとくけど
高橋は殊勲打数や勝利打点は殆どのシーズンでチームトップか2位だよ。
あとシーズン終盤は寧ろ成績は悪い。怪我で一月程度どん底の数字を残すのは巨人ファンにはお約束。
それ以外は結構安定して貢献してる。巨人の生え抜きでは、松井に次いで優良株だよ。
ここ2年は手術続きでかなり落ちてるから、このまま終わる可能性もあるね。
残念だが。


918名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 03:37:10 ID:PwDc1DuZ0
ヨシノブがいい選手でもチームが糞だから全く意味なし
919名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 03:37:42 ID:Llq5Eip90
高橋のイメージは
・印象として2年目がキャリアハイ
・ここ数年は帳尻が多い
・ケガ多すぎ

こんな感じかな
920名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 03:43:52 ID:WXtEwqfM0
上原浩治 34,000----------25%オフ
工藤公康 29,000----------二億
豊田 清 23,000-----------FAの為契約どおり
パウエル 20,000 ----------20,000
桑田真澄 15,000-----------サヨナラ
前田幸長 11,000-----------4割オフ
野口茂樹 10,000-----------4割ないし解雇
阿部慎之助14,000---------175000
小久保裕紀 30,000--------サヨナラ
仁志敏久 18,000-----------4割オフか解雇
ニ岡智宏 16,000-----------18,000 打っていたけど、二線級相手
李 承? 16,000 -------------24,000
小坂 誠 11,000 -------------10000 こいつを下げたら、よそから選手が・・・・
高橋由伸 32,000-----------3割ダウン。怪我しすぎ。
清水隆行 20,000 -----------パリーグへ西武辺り金銭で成立しそう。
921名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 03:55:46 ID:b1JUo/ed0
>>919
手術続きのここ2年は帳尻と言えるような数字すら残せてないもんな。

その他のシーズンに関しては毎年一度の怪我離脱で3割30本前後という選手。
五輪の時は怪我じゃなかったけど、代表で一月近く抜けて3割30本。
922名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 04:06:12 ID:b1JUo/ed0
付け足すと、数字の良いのはシーズン初め〜中盤で
基本的に>>919が書いてるような終盤に数字を上げる選手ではない。

ここ2年手術続きの割には相変わらずプレーは無茶なんだよな。
学習しないタイプなんだろうね。

923名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 04:13:54 ID:BvEymsTK0
●:・∵;(ノД`)ノ ヒイィィィ
924MLB:2006/10/30(月) 04:19:09 ID:xq96QQ3pO
高橋も打撃を生かすためファーストがいいんじゃないか。
それ以上は書かないが
925名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 04:24:14 ID:aHC4Obj20
広島 大減棒だ
926名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 05:19:02 ID:kj69WTls0
>>920
野口って2年契約・年俸1億じゃなかったっけ?
下げれないんじゃないの
927名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 05:31:20 ID:xiXlKi1U0
Bクラスで終わった時点で、全員年棒上限1億でいいだろ
下げろ下げろ。欲しけりゃ、出来高歩合制で
928名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 05:37:17 ID:bqdXq2nF0
ここ2年の高橋の数字見たら怪我頻発してる事含めてもうピーク過ぎたと見るのが妥当
929名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 05:49:59 ID:395AfuHSO
ピーク過ぎたと言うより、ピークは無かった。デブだしバカだし。
930名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 05:52:17 ID:w2V9/Ket0
巨人も予想外割引か
931名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 05:54:04 ID:tBRQjizo0
いつのまにか巨人も廃品回収球団になってるからな
932名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 05:55:38 ID:1tK28GDN0
人気実力ともに低迷中の巨人には
今こそ番場蛮のような侍が必要だ・・・。
933名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 06:04:09 ID:o58BWpy8O
>>929
一応、2年目じゃない?
3割30本打ったし。
934名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 06:08:28 ID:tM1ooGUi0
ヨシノブなんであんなデブになったんだ?
935名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 06:30:36 ID:gLwBF+4OO
きのこる先生の意見を聞いてみないと
936名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 06:32:48 ID:8k4ThS1V0
巨人は外野を廃止してファーストを4人制にすればいいじゃん
俺って天才
937名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 06:37:52 ID:MFKZPEWm0
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ,,゚Д゚)   うほ、高橋はウルフじゃなくてブタパンダ。
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
938名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 06:46:04 ID:I8uW4HS/O
一番高い奴でも2000万にしろ
939名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 06:46:35 ID:YpOHcWg+0
罰走でヘラヘラにやつきながら走る阿部

阿部をトレードせよ
940コピペ推奨:2006/10/30(月) 06:49:51 ID:t507LZK30
中国は日本を併合する  平松 茂雄 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4770040318/
「 もはや避けられない悪夢か 中国による日本併合を防ぐ道は真の独立国になること 」
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/2006/01/post_411.html

キミ達もこれを読むニダ。
我が国は今存亡の危機に瀕してるニダ。


中国に併合されたチベットの現状↓
http://www.tibethouse.jp/human_rights/index.html

冒頭の写真だけで鬱になってしまうニダ。
日本もこのまま行けばこのような以下のような地獄が待ってるニダ。
1)民族浄化の為に日本人は中国の僻地に強制移住させられるニダ。大陸からは中国人が大量移住してくるニダ。
2)いらない男はアウシュビッツのような収容所で虐殺されるニダ 。
3)中国の女不足を補う為に我々の恋人や姉妹が犠牲になるニダ。
4)とにかく今我々がしてる2ちゃんねるどころじゃないニダ。パソコンなんて当然出来ないニダ。
5)明日生きるか死ぬかの生活になるニダ。

このような悲劇を避ける為にも、我々は平和ボケしてる日本人に中国の脅威を伝えるべきニダ。
941名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 07:07:56 ID:/IZZ4VB00
今の巨人ってまったく魅力無いよね(・ω・)
942名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 07:44:39 ID:a5mWqc8f0
ヴェルディの選手の平均年棒  780万円
943名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 07:49:35 ID:dvQY3e4CO
>>941
怪我の少ないスター選手がいないからな
ただでさえスター選手があまりいないのに
944名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 07:55:59 ID:7NI40mKIO
>>1一方、松井秀喜外野手(32)はミズノとの契約更新を決断した。
945名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 08:09:35 ID:wGcpys1sO
まず見せしめに工藤を大減俸しないと上原は納得しないだろうな
そして小久保とマネーゲームしてるようじゃ高橋も納得しないだろうな
946名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 08:39:19 ID:y39YP7a10
>>910
現役時代の原が正にそんな感じか。
ケガは少なかったけどここぞの場面でポップフライ
試合が決まってからソロHRだった。
947名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 13:07:58 ID:hoEUTn6XO
由伸とか工藤がダウンは当たり前だが、中途半端な選手も貰い過ぎ(`-ω-´)
レギュラーの穴埋めが短期間ですら出来ないで、ただ出るだけなら誰でも出来るんだから!
だから巨人は中途半端な選手のくせに勘違いするんだよ
948名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 13:17:12 ID:RphwKEVCP
1億円プレーヤーを乱発してるようじゃダメだよ
1億円もらえる選手は3割打てる選手、もしくは年10勝は確実に見込めるピッチャー
1億以上はたとえば2億とかなら3割30本はほぼ確実みたいな人でないと

そういう選手以外はもらっちゃダメだろ
949名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 13:27:10 ID:5zNK9KNe0
↑早くアルバイトを探すんだ




そしてオレ
950名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 13:28:14 ID:r0j8lfaY0
10/10の最終戦、あんなに満員だったのに
951名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 13:39:42 ID:L+va3Ri60
小笠原とるためか
952名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 13:43:49 ID:JSQ18msY0
日ハムは日本一になったが
今年働かない 坪井・吉崎・横山・井場を切った。

巨人は 働かなくても 切らないのか 切れないのか?
去年 元木・後藤・清原 を切ったのに、今年は 迫力無いな
953名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 13:59:37 ID:TdK86N3IO
日本一の場合=評価×1.2
リーグ優勝〜=1.1
二位〜=0.9
三位〜=0.8
四位〜=0.7
五位〜=0.6
最下位〜=0.5
で良し
例1:1億の選手>2億の評価>日本一>1億+(増額1億×1.2=1.2億)=2.2億
例2:1億の選手>2億の評価>最下位>1億+(増額1億×0.5=0.5億)=1.5億
954名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 14:04:28 ID:JtphLGoK0
にしこり
955名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 14:18:04 ID:IHSIiuUnO
高橋は打てない、守れない、走れない、ケガしやすいから1億でももらいすぎだろ
956名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 14:19:50 ID:urzCC3Hm0
適正価格になるだけのこと。
957名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 14:30:09 ID:hW5SrGC70
>>920
阿部・二岡も現状維持で十分。現年俸から上げるような働きじゃない。
958名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 14:37:54 ID:b1JUo/ed0
>>955
高橋みたいに7年も連続して結果残してる選手はベースになる年俸が馬鹿高いんだろうな。
1年2年良くてもベースを上げて貰えないかわりに、1年2年悪くてもドンと落とせないのでは?
ただ年俸交渉に関しては淡白な選手だから大幅ダウンでもあっさりサインしそう。









959名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 14:51:01 ID:X2LLtRtJ0
皆パンダ悪く言うの止めようぜ。
アイツは色々苦労してるから・・・・・
960名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 15:04:09 ID:cgtgvq9Q0
>>905
> >>297
> >高橋由
> >
> >1998 .300 19HR Gグラブ
> >1999 .315 34HR Gグラブ
> >2000 .289 27HR Gグラブ
> >2001 .302 27HR Gグラブ
> >2002 .306 17HR Gグラブ
> >2003 .323 26HR Gグラブ
> >2004 .317 30HR    オフに肘の手術
> >2005 .298 17HR    オフに足首の手術
> >2006 .260 15HR
> >
> >こんな感じらしい。
> 野球知らんけど、この成績って巨人の選手では低い方なの?
> あと1年目から活躍したら何億も貰えるの?


低いと言うか、生え抜きではダントツトップかな。
二岡とか阿部とかもいるけど、この数字よりはショボイ。

1年目に活躍しても、ベースが低いから金額的には大して上がらないよ。
高橋で1500万→3000万程度。
上げるにはFA移籍か、地道に良い数字を残し続けるかどちらか。
高橋の場合は後者だな。
961名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 15:23:48 ID:43KEMMkX0
 ヨシノブは来季出来高払いで良し。ただし1試合のために全試合棒に振る
すばらしいプレイヤーとしては大いに認めよう。
962名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 15:31:38 ID:kj69WTls0
ところで工藤はもう限界だと思うんだが・・・
963名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 15:46:08 ID:aBtdVmz0O
>952
大社ドラフト後に第二次粛正あるらしいよ

それまでは切らないのは保険かな?
964名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 15:55:01 ID:gEvlnZOt0
読売母体から巨人軍切捨て
ふきすさぶ寒風の嵐
ナベツネに切り捨てられないといいね
965名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:11:25 ID:cBzrCo6g0
>>963
他球団を戦力外になった選手の動向やFAの動向次第なんだろうな。
966名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 17:26:54 ID:Wrksjm130
誰かも書いてたけど
3割30本100打点で5000万から1億に上がるとして
つぎの年も同じような成績だったら上がるのはおかしいよな?
1億はその成績が当たり前ということなんだから
967名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 17:39:45 ID:+XkgDSuB0
いまが一番ラッキーな世代だろうな たいして活躍しなくても
先人達による文化的遺産で給料高いんだから
968名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 17:49:58 ID:eQb2LYKSO
よしのぶなんて一億程度でいいよ
969名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 17:51:24 ID:lUOa/qrj0
ヨシノブは物凄い勢いで劣化していったなー
年俸は高いのに大して役に立たない、その上スペ体質になってるし
970名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 17:56:02 ID:TannHAjR0
>>967
選手らももらえるうちにもらっとけって思ってるんだろw
971名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:03:01 ID:i6zbm/oPO
減棒言うたって一般人の俺からしたら半端じゃない額ですわ
それも好きな事して金貰えるんやからねファンをもっと大事にせえよボケが!
972名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:03:16 ID:CWYqAgYM0
下がっても億
973名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:12:17 ID:LANHJSjZ0
>(年俸)ベースが高すぎた。

今更気づいたか。
974名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:31:51 ID:UaxvNPmkO
んで、浮かせた金でどこの球団から誰を強奪してくるんだろな。糞虚塵は
975名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:33:01 ID:cgtgvq9Q0
>>966
> 3割30本100打点で5000万から1億に上がるとして
> つぎの年も同じような成績だったら上がるのはおかしいよな?
> 1億はその成績が当たり前ということなんだから

3割30本の価値が1億じゃないんだよね。
この例の場合は5000万アップじゃなく、この年のベースを5000万とすると100%のアップ。
だから次のシーズンも同じ成績なら、新ベースの100%アップ。
つまり良い成績を何年も続けてベースを上げれば年俸は当然増えていく。
逆に言えば、連続して良い成績を残せない選手の年俸は抑えられる。
勿論2億や3億とベースが上がればアップ率は下がっていくけどね。


976名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:33:25 ID:Jlx/+EDq0
去年は甘すぎたな
977名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:42:55 ID:tPabJgKt0
野球選手が結婚すると必ず怪我や成績が落ちるね。
由伸は太りすぎだ、それをコントロールできない
嫁は「嫁として失格」と言われても仕方ない。
それだけの高い対価を払ってるしね。一般人では
ないからね。ただフィールドでは気を抜くタイプで
はないので人工芝やラバーが硬いフェンスでプレー
する由伸には怪我の元にもなってるが。太ってることも怪我
を誘発させる原因でもあるが。3億貰うなら先ず打率330以上、
本塁打35以上、打点100以上だよ。投手なら15勝以上、負けは
一桁、防御率3.00以下だ。抑えなら45セーブ以上だ。
978名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:44:48 ID:cgtgvq9Q0
>>977
3億貰うなら先ず打率330以上、
本塁打35以上、打点100以上だよ。投手なら15勝以上、負けは
一桁、防御率3.00以下だ。抑えなら45セーブ以上だ。

6億とか7億と言われる小笠原のノルマは?
979名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:47:52 ID:CPyqFNHy0
どうせ、スンヨブやら小笠原やらに5億6億払ってちまうんだろ
下の方の連中ばっか切り詰めてどーするよ
980名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:49:42 ID:tPabJgKt0
>>978
タイトルホルダーになるか。またはこの成績以上のものを毎年
キープすれば貰ってもいいと思う。これを毎年キープすするの
はもっと大変だ。
981名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:57:23 ID:cgtgvq9Q0
>>980
まあ複数年契約だから出来高設定しなければ休んでても貰えるけどね。
982名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:12:37 ID:nOQ9fjVZ0
なんか巨人って一昔前はエースがバンバンいた
って感じなのに今のメンバーはスンヨプだけって感じだな
桑田、槇原、斉藤の三本柱が機能してたときは
負ける気がしなかったんだけど今は上原の孤軍奮闘
だけで打線が全く魅力なくなったな
983名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:48:47 ID:4R7M9WcS0
まずは原の年俸を半分にしろ。
984名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:02:09 ID:Neqocj+G0
【野球】李、巨人と「4年30億円」で契約合意!?
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/27/20061027000047.html

法則発動で4年間優勝できないなw
985名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:26:59 ID:V6vxhslY0
>>983
それとフロント陣の給料も半額にすべきだな
986名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:30:49 ID:fO8bznrt0
ナベの発言も半分にしないとな
987名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:34:07 ID:V6vxhslY0
それならナベの寿命を(r
988名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:31:00 ID:Lw4E5kU40
川合、岡島 よかったね
989名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:39:07 ID:QHIdY1eM0
4年間優勝していない上、2年連続Bクラスだから、減俸は仕方ない。
支払い総額が1位なのはどう考えてもおかしい。
極論すれば、ホークス、ライオンズ、マリーンズ、ファイターズそして
ドラゴンズ、タイガースよりも下でいい。
990名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:56:46 ID:dVpi8dyC0
日米野球辞退者が出まくってる今こそ率先して出るべきじゃないのか?









出た所でリンチされるのは目に見えてるがなw
991名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:08:16 ID:tPabJgKt0
巨人には慶應出のスターがほしいね
そうなれば由伸にも火がつくしダメなら
由伸はお役ごめんになる。それがプロだしね。
992名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:09:25 ID:Uh5+BqRi0
1000da-
zo
993名無しさん@恐縮です
これって今年移籍した清原は勝ち組じゃね?