【音楽】小松未歩、11月リリースの初ベストアルバムの詳細!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1131氏ありがとう@母さんφ ★
 初のベストアルバム"小松未歩ベスト 〜once more〜"が11月22日にリリース決定!!
 1997年発表のデビューシングル「謎」から最新シングル「恋になれ...」までの
全26曲のシングル曲に加え、新曲「happy ending」も収録!!

★タイトル:小松未歩ベスト 〜once more〜 ★発売日:2006年11月22日
 【DISC1】
 01.謎 02.輝ける星 03.願い事ひとつだけ 04.anybody's game 05.チャンス 06.氷の上に立つように
 07.さよならのかけら 08.最短距離で 09.風がそよぐ場所 10.あなたがいるから 11.君の瞳には映らない
 12.Love gone 13.とどまることのない愛 14.さいごの砦

 【DISC2】
 01.愛してる... 02.dance 03.mysterious love 04.ふたりの願い 05.私さがし 06.翼はなくても
 07.涙キラリ飛ばせ 08.砂のしろ 09.I 〜誰か... 10.I just wanna hold you tight 11.あなた色
 12.恋になれ... 13.happy ending
 ★品番/価格:GZCA-5096〜97[2枚組]/ 3,200yen(tax in)

引用元:http://miho-komatsu.com/menu/news.html
公式:http://miho-komatsu.com/
GIZA studio公式:http://www.giza.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:32:43 ID:WELAUztv0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:32:52 ID:a1wp6s0K0
4名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:33:02 ID:v6cYMrcX0
バーローwww
5名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:33:29 ID:N5ssV1pDO
この人、実は音痴でしょ?
6名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:33:43 ID:6J0iEgM30
歌は圧倒的に下手なんだけど
歌い方と声とあの声の処理で、すごくそそるんだよなあ。
7名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:34:19 ID:HUirjpT+0
思えばコナン君って、長く続いてるよな…
8名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:34:31 ID:dx1HFTCd0
コナンでしか知らない
9名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:35:34 ID:1j1xVq7U0
あらいいですね ちょっと買ってみようかしら
10名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:37:31 ID:a1wp6s0K0
しゃくれー
11谷岡φ ★:2006/10/29(日) 01:37:48 ID:???0
絶対買う
12名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:38:16 ID:PjKHGl2e0
キターーーーーーーーーーーーーー
13名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:38:38 ID:JugE7/bk0
GIZA系の歌手って全然売れなくなったね。
14名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:39:24 ID:Toi3B1Rl0
G女目死分
15名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:42:55 ID:xlg3YOArO
今何歳よ?
16名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:43:53 ID:yL4b8OZS0
願い事一つだけ〜
17名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:47:51 ID:e1pvNWId0
37才だよ
18名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:47:55 ID:Toi3B1Rl0
謎と願い事ひとつだけしかシラネ
19名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:49:30 ID:q5FSVb9pO
名探偵コナン以外で聞いたことないや(´・ω・`)ショボーン
20名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:51:04 ID:kyn+3tVU0
チャンスは好き。
21名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:52:24 ID:Gp7ptMnI0
詳細も何も1stがベストみたいなもんだろ
22名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:52:54 ID:yL4b8OZS0
生まれつきなの〜覚えてて〜
23名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:53:57 ID:GwriZRPZ0
コナン以外だと最短距離では結構良かったな
あとは風のそよぐ場所か
24名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:54:18 ID:V0u5c1AP0
村山由佳の小説を読んだ後にこれ聞くと泣ける
25名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:54:46 ID:kME9whE90
ベスト出すの早すぎ、ってのが最近多いが
この人のはちと遅かった気がしないでもない
26名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:55:16 ID:4pERzvx70
メジャー級おっぱいをうpするスレ★4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1157591088/
27名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:55:40 ID:n7iWmdof0
昔からビーズ系列の人たちってなんで売れてんの?って
不思議だったけど
廣済堂グループっていう昔からの芸能界グループだったんですね。

「10000枚買え!」とかヤクザに脅されてる企業とかあるのかな?
まだ田舎ではチョウチン番組やってるのかな?
28名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:57:25 ID:ybMuqgx40
謎の歌詞って訳が分からないよな

「この世であなたの愛を手に入れる物
踊るライト見つめて忘れない ああ謎が解けてゆく」
29名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:58:06 ID:L75AU10ZO
やべぇ久しぶりに謎と氷の上に立つようにと願い事ひとつだけ聞きたい
から買う
30名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:59:39 ID:5K3x1X/G0
実物見たことあるって言っても
だれも信じてくれなかったw
31名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:02:42 ID:5RwGp6xB0
「傷あとをたどれば」が入ってない!
この季節に最高の曲なのに!
ってカップリングだったっけな
32名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:03:40 ID:HNEBV1Zw0
誰?
33名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:05:54 ID:GMvCTBD60
活動してないとおもったら売れてなかっただけか
34名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:07:28 ID:a1wp6s0K0
GIZAも、作曲陣のメインが織田哲郎や上杉昇から、小松未歩や大野愛果にシフトして
売り上げがガクッと落ちた。
35名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:08:29 ID:pdl/HRG20
>>11の人気のなさに嫉妬
36名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:09:03 ID:pKbe2U0CO
シークレットにも程がある。
37名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:11:47 ID:P5wuXenT0
へーこの人まだやってたんだ。
38名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:14:40 ID:16MlBBU40
こいつまだいたのか
39名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:15:02 ID:j/0ks9yv0
>>34
上杉は作曲してませんがw
40名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:22:15 ID:F33O9l+Z0
小松、上原あずみ、ガーネットクロウ、ルーマニア〜〜
の区別が全くつかなかった
41名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:23:51 ID:pdl/HRG20
>>40
ルーマニアモンテビデオはボーカルがドラムだ
覚えておけ
42名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:24:39 ID:P5wuXenT0
>>41
ロマンチックが止まらなさそうだな
43名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:27:12 ID:EBy0jR4W0
たった今からこのスレはCCBのスレになりました。
44名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:27:47 ID:L2HNqUvhO
にんぺんまんまるだな
45名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:32:11 ID:1FsQyA4v0
>>11
893のくせに
46名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:35:18 ID:kx9u/+Lk0
G女目死分
47名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:39:24 ID:hXsWjeU+O
あれ?まだ活動してたの?この人、自分の中でZARDとかぶるんだよなぁ
48谷岡φ ★:2006/10/29(日) 02:41:08 ID:???0
>>45
んじゃレンタルにしておくよor2
49名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:41:54 ID:5BLaizdUO
>>42>>43はおっさん
50名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:42:10 ID:EaOW7If6O
この人コナンのイメージが強いけど
他のアニメの主題歌のが好きだな
輝ける星(忍ペンまん丸)と風がそよぐ場所(モンスターファーム)は良い曲だ
51名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:43:19 ID:jsgE5V3eO
>>21
漏れは2ndまで好きだった。以降はアルバム買ってもシングルしか印象ない。


>>31
漏れも今ぐらいの季節に
『輝ける星』
『傷跡たどれば』
を聞いていたから、この季節になると聞きたくなる。

どうせなら『涙』と『手ごたえのない愛』も入れて欲しかった('A`)
52名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:46:06 ID:rHYFOBgw0
>>6
GIZAって歌下手なやつ多いよね
愛内だけだろ?
歌唱力で合格点なのは
長戸ってどうしちゃったの?
昔は凄いやつを次々世に送り出してたのに
53名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:47:00 ID:2DsTZ6K90
マスコミはなぜ追求しないのだろうか?
それなりに名前があって
ここまでプライベートが謎な芸能人もいないぞ。
54名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:48:21 ID:RPlDbSJN0
アニメソング歌手なんかマスコミは相手をしないよ
55名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:49:38 ID:2DsTZ6K90
>>54
そういうもんかね。
56名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:50:15 ID:T51ViLNUO
ビーヲタきんもー☆
57名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:51:26 ID:1FsQyA4v0
>>48
そんなんでレンタルにされてもw
俺は買うよ。

スレ違いで申し訳ないが祭りスレはど、どこにいったの?
58名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:59:54 ID:IWiVYxjP0
コナンのサントラで充分
59名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:01:37 ID:FlvH5iIY0
小松、早くコナンに帰って来い。
60名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:02:00 ID:P5wuXenT0
>>53
別に関心ないし
61名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:14:05 ID:2DsTZ6K90
>>60
そうか。
知り合いに同級生とか言ってた奴がいたのでな。
嘘か本当かは知らんが卒アルも見せてもらったが名前が違ったけどな。
顔見ても正直わからんかった。俺自身もあんまし興味なかったし。
マスコミなんかが本名でも調べてくれたら個人的には知り合いも信用できると思ったが。
関心ないみたいだしこれ以上は教えないけど。
62名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:21:22 ID:0CZajIHu0
ふいんき(←何故か変換できない)
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
63名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:22:10 ID:N5ssV1pDO
>>61
本名じゃなくてペンネームを名乗ってるんじゃないか?
ライターが歌手もやっている感覚で。
64名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:23:35 ID:NC5oGzck0
>>48
お前のことはどうでもいいからしゃぶれよ
65名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:28:44 ID:qiVhlb5qO
この世であなたの愛ーをー
66名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:30:07 ID:iW75w/n40
コナン君がなければ…
いや…これ以上は言うまい…
67名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:30:10 ID:KNhhtiJOO
ル-マニアマニア
68名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:48:42 ID:5PKP9EqQ0
1st良かったなぁ
くり返し聞いたです
「青い空に出逢えた」とか隠れた名曲だと思う
69名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:53:36 ID:JMo1Iyj4O
>>68
ああ、小松未歩が辻尾有佐に提供したアレか。
70名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 04:13:53 ID:Ux8c8XX20
テンプレ見て
DISC1の6曲目までが旬だったなwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それ以後は何?って思ったのは俺だけじゃないハズ

71名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 04:20:05 ID:euKm0HgoO
リミックス以外は全て買ってるが『輝ける星』が最高だな
72名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 04:20:45 ID:8Xvsodar0
ずっと高山みなみの別名だと思ってたんだが
このスレ見ると間違いだったのか?
73名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 04:21:53 ID:3LAo0sDO0
残酷な天使のテーゼ歌ってた人?
74名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 04:29:39 ID:5PKP9EqQ0
公式HP見たらオリコン最高位何位!ってあるの3rdまでなのな
たいていのアーティストはだいたい3枚目くらいまで
それ以降は出枯らしってのが多い
荒井由実なんて3枚目まではものすごかったがそれ以降は・・・
75名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 04:43:47 ID:PjKHGl2e0
>>72
ぜんぜん違うし
76名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 06:01:45 ID:tFHpwzA00
HAPPY☆LESSONのエンディング歌ってた人?
77名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 06:10:21 ID:YvyGyLC3O
あなたがいるからが入ってるアルバムはなかなか好き
78名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 06:14:23 ID:TmNEtqgWO
シングルA面入れただけのCDにベストアルバムとかつけてほしくない
カバー曲、アルバム曲のが良かったりする小松未歩は特に
79名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 06:15:02 ID:XBUSqvbv0
この人まだ生きていたのかといわざるを得ない
80名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 06:28:06 ID:QY1gChDVO
だったらワンズに提供した曲も入れたほうがよかった?最初の頃はいい曲が詰まっているのでこれを買うのはためらう
81名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 06:33:29 ID:ZHdq08a80
ZARDの縮小版コピー
82名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 06:53:35 ID:WCszEyIv0
輝ける星だけは認める
83名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 06:56:02 ID:gTezdCoqO
願い事一つだけ叶えられるなら〜
84名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:07:49 ID:RXYKfy0k0
>>81
小松は作詞作曲
ZARDは作詞だけ
85名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:21:06 ID:IdHQwPoQ0
あなた色が好きですはい
86名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:32:59 ID:HZwBETjfO
こいつは仕事ナメてる。よって死ね
87名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:33:51 ID:PnKE7ioF0
うおっ名前忘れかけてたwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:34:21 ID:/YAeersb0
>>1
こうやってみると、DISC2はまったく知らないな
89名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:35:38 ID:WCszEyIv0
>>86
お前は明日朝一でハロワ行け
90名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:35:45 ID:6MHQMKY40
これだけは言いたい
宇徳敬子は天才だった
91名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:49:23 ID:tKaF1fu00
提供曲のセルフカバーベストが欲しい。
92名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:53:32 ID:1FsQyA4v0
錆びついたマシンガンで
翼を広げて
手ごたえの無い愛
君がいない夏

かな?
93名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:54:15 ID:DiQFHY84O
めざましテレビの歌は覚えてる。
あの頃の俺は真面目な社会人だったなぁ。
94名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 08:05:32 ID:ZHEJISEV0
紅白で聞いたけど
ド下手だよなぁ
95名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 08:06:20 ID:JWB/MFzd0
五月みどりの妹か。
96名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 08:07:09 ID:mUAZnifN0 BE:411350393-2BP(11)
小松未歩ってなんでテレビ出ないの?
マジで不思議なんだけど
97名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 08:07:17 ID:BiQvs6Jh0
誰?
98名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 08:08:42 ID:wCFtLTeHO
>>88
曲順がリリース順みたいだけど、自分は「チャンス」までしか知らない
99名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 08:12:06 ID:ei9na0Hu0
「嘘」と「my soul」が入ってないのか・・・
100名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 08:15:53 ID:j8CBDHmfO
DISC1のために買うか
101名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 08:49:14 ID:gGP1s8/1O
ついに きたああああああああああ
102名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 08:53:34 ID:gGP1s8/1O
倉木が売れちゃったから 裏方になっちゃったんだよなぁ
タイアップも倉木がコナンばっかりだったし
103名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 08:55:06 ID:BxGGYDADO
ルーマニアモンテビデオ、どこいった?内部分裂したまでは知ってる
104名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 08:56:45 ID:Jaj0FanT0
錆付いとぁーマシンガンでー今をーうーちーぬこー
105名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 09:17:31 ID:SZuN0so00
>>30
嘘つけっ!!!

106名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 09:26:03 ID:fCmLGvyL0
この人はかわいいから買う。
107名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 09:30:12 ID:wW/ll62Q0
さよならのかけらがいい。
108名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 09:33:37 ID:4z6hCTfC0
錆び付いたマシンガン、入ってないんだ
109谷岡 ◆TNOK/THNIo :2006/10/29(日) 09:35:59 ID:5mhFg+0J0
>>93
チャンスって曲ね。
俺もあの頃は真面目だったなぁw
110名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 09:36:30 ID:E0U8vGla0
ルーマニアは今でも聴ける曲があるからこの先の聞かれ続ける
でしょう
111名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 09:39:51 ID:8hf2Ip0u0
2枚目で聴けるのはmysterious loveくらいだな。なんとなく『謎』系だし
あとはDISC1の頃に比べて声が細くてしょぼいよな
112名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 09:45:46 ID:ghARJtr8O
輝ける星
錆び付いたマシンガンで〜
願い事ひとつだけ

が自分の中で最高。
113名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 09:49:18 ID:gGP1s8/1O
スレタイがなんかしょぼいなぁ
114名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 09:49:44 ID:Z8HWHf+E0
売れたのは最初の方だけだったな。ベストと言っても知らない曲ばかり
115名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 09:57:54 ID:JSa81U4x0
この人もG女目死分
116名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:13:23 ID:N5ssV1pDO
>>94
紅白出てたか?倉木麻衣と勘違いしてない?
117名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:14:27 ID:eqVtxwui0
TVに出てるの見たことない
118名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:17:09 ID:cE6wzL7R0 BE:528480184-2BP(1)
織田哲郎には及ばない
119名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:22:35 ID:tyoGl0SQ0
まだ芸能界にいたのか。
120名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:33:13 ID:h3x79d0O0
寒い夜だから(trf)+Strange Paradise(中谷美紀)=さいごの砦
121名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:33:58 ID:3lA5E7PJO
ビューティフル ライフは良かった
122名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:38:17 ID:luzcxLu3O
マイフレンドと無色は好き
123名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:38:20 ID:i0INRII+0
10.あなたがいるから までは
かろうじて知ってるが、それ以降は全然ワカラン
そういやなぜか七緒香思い出した
124名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:53:35 ID:h9C3KfXv0
>>85
おお、同士!
125名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:56:26 ID:Tk4g9ZT+0
5曲くらいは知ってる曲があるが
残念ながら買う気にはならないな
126名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:00:30 ID:ghARJtr8O
>>117
フジテレビのめざましテレビにちょこっとしか出演しない位だしね。
127名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:03:32 ID:P2NZuNXo0
>>93
哀愁漂うな
128名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:18:21 ID:CHCJWQw30
小松未歩キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
129名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:38:41 ID:AxiVsljy0
この世であなたの愛を〜〜〜手に入れるもの〜〜〜♪
130名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:41:59 ID:uK8B0Jlq0
君がいない夏と君さえいればが最強だな。
131名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:43:32 ID:gGP1s8/1O
132名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:43:54 ID:U9OgMCkp0
こいつとガーネットクロウの声はイラッとくる
133名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:50:23 ID:dZfBZovGO
>>109
しゃぶれよ
134名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:30:14 ID:64M7Mlhr0
>>34
上杉が作曲ってw
上杉は織田に作ってもらってた人でしょ。
135名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:55:14 ID:RK8oFHXI0
こいつって歌だけ聞いてれば清純そうだけど
実物みるとケバいよな
136名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:08:42 ID:gGP1s8/1O
>>135
そんなことはない
137名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:33:50 ID:gGP1s8/1O
謎かぁ
最近一番好きなのは
砂のしろ
138名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:27:57 ID:+cXmXsI30
手ごたえのない愛が好きだ
139名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:32:09 ID:3PGZ64W5O
>>109
いいこと思いついた。お前、小松未歩の歌を雄臭ぇ歌詞に替え歌しろ。
140名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:42:19 ID:AdFRAFE8O
さよならのかけらと風がそよぐ場所は名曲
141名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:43:26 ID:gGP1s8/1O
私さがしの歌詞で
引退かと騒がれたよね
142名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:47:21 ID:ngHQilqn0
>>62
その法則でいうと、

愛が(←とまらない)

もあり?
143名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:40:25 ID:zVZ+Gp1AO
ここまでマスゴミに登場しなかったのは尊敬に値する
144名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:46:09 ID:x2aWs+DE0
コンプレックスも武器になる
145名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:03:55 ID:gGP1s8/1O
もう会うことはないから
心の奥にしまう.....
146名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:37:52 ID:uK8B0Jlq0
銀河や言葉にできないもお薦めとしてあげておくか。
147名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:01:17 ID:h9C3KfXv0
君の思い描いた夢 集メル HEAVEN ♪
148名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:17:57 ID:coRkJGLD0
やっぱりみんな初期の頃ばっかたりだな。
オレもだけど。
149名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:37:42 ID:ZfxavuIy0
ズンドコベロンチョやめて
さっぱり売れなくなった典型の人ってこの人ですか?
詩の意味が理解しにくいんだよ せめてズンドコベロンチョでごまかしとけば…
150名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:59:54 ID:u6wEoR9y0
>>147
小松未歩じゃないことだけは確かだな。
151名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:20:51 ID:OBXpn5Zo0
1万メートルの景色が好きですはい。
152名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:22:10 ID:ZaBtgG0R0
>>149
小松未歩じゃないことだけは確かだな。
153名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:28:37 ID:+WpC5a8U0
99年頃に割れを覚えて、最初にこの人のmp3落としまくってた
154名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:32:59 ID:+6vJnqUH0
既に懐かしいな。
155名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:42:13 ID:p5/tDrZcO
君の瞳には映らない、さよならのかけら、Love gone…大好きです
156名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:43:31 ID:TqCDK1Zf0
ディスク1は全部知ってるけどディスク2は一曲も知らない…
157名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:59:41 ID:wu+KnbEl0
「涙」はネ申曲
158名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:00:25 ID:2aPC6Rhc0
輝ける星は忍ぺんまん丸のエンディングだよね。
この曲大好きだったよ。
159名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:02:33 ID:sJGHi12x0
なんかこの人の声ってデジタル音声みたいでどうも受け付けない。
「手ごたえのない愛」や「錆び付いた〜」のセルフカバーは聴くに堪えなかった。
160名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:03:24 ID:VLZEy1Gu0
まだいたの?w
もう消えたと思ってたw
既に消えかかってるけどw
161名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:04:17 ID:VW9utGpK0
>>11
オッスオッスオッスセイヤセイヤセイヤ!
162名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:04:38 ID:gGP1s8/1O
>>156
>>131がDISC2の曲
163名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:06:12 ID:r9uT1MBo0
なんと言っても「チャンス」だろうな。
あの爽やかさは朝のテーマソングだ。
164名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:08:20 ID:IGyNtvuyO
>>163
500円だったやつか。
あれはお得だった。
165名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:09:23 ID:+J0QzLu7O
iPodは再生回数が出るんだけど
気が付けばぶっちぎり一番だった
『謎』
166名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:11:42 ID:Igwn5CGY0
>>62

>見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
これ何の歌だっけ?
167名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:11:48 ID:k1tBrisq0
板尾とほんこんが出てた「えすえふ」って番組のED歌ってた人か?
168名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:13:24 ID:VW9utGpK0
>>166
タイダルウェイブ
169名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:17:17 ID:kqFrvpr/0
この人のベストアルバムってコナンのサントラと変わらないんじゃね?
170名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:27:42 ID:Igwn5CGY0
>168
あんがと
171名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:28:26 ID:syZKCRIo0
今でも好きだけど
メディアにでまくってたら飽きてたんだろうな
172名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:30:38 ID:rTq+aEol0
一番好きなのは『手ごたえのない愛』かな。
173名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:39:37 ID:DQdKUIde0
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
174名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 23:50:10 ID:+qx0n0X7O
ZARDがベストだした影響もあるんかな
175名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:05:01 ID:P46NH+l80
無色はガチで名曲
176名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:05:02 ID:5W/GamME0
>>168の意味がわからない

あと「手ごたえのない愛」がいいって書き込みが数件あるけど、別人?
俺も大好きなんだけどね。
177名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:04:19 ID:xqBeysKs0
売れるといいなー。
178名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:07:43 ID:UL9Vl5aS0
輝ける星だけは神曲

一度は聞いた方がいい
179名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:11:19 ID:VonRzgfT0
★Being/GIZA総売上一覧表【2006.1.16付迄】 [ ]内はリリース枚数
シングル   アルバム   合計
32,749,939  41,384,956  74,134,895  B'z [66]
17,454,530  18,217,787  35,672,317  ZARD [56]
*7,405,298  *7,166,358  14,571,656  倉木麻衣 [28]
*1,164,846  *1,751,716  *2,916,562  稲葉浩志 [6]
*1,440,535  *1,238,703  *2,679,238  小松未歩 [35]
*1,235,964  *1,246,485  *2,484,449  愛内里菜 [26]
**,840,690  *1,355,661  *2,196,351  松本孝弘(TAK MATSUMOTO・TMG含む) [18]
**,926,510  **,694,345  *1,620,855  宇徳敬子 [18]
**,574,421  **,499,195  *1,073,616  GARNET CROW [25]
**,189,190  **,114,550  **,303,740  rumania montevideo [10]
**,194,523  **,*76,672  **,271,195  三枝夕夏 IN db [16]
**,195,413  **,*61,956  **,257,369  上原あずみ [7]
**,*53,329  **,*29,839  **,*83,168  岸本早未 [10]
**,*39,564  **,*15,534  **,*55,098  岩田さゆり [6]
**,***,***  **,*54,144  **,*54,144  大野愛果 [2]
**,*32,433  **,*11,364  **,*43,797  doa [8]
**,*26,203  **,**9,134  **,*35,337  北原愛子 [12]
**,*21,713  **,*13,524  **,*35,237  竹井詩織里 [7]
**,*22,590  **,**5,912  **,*28,502  JEWELRY [7]
**,*20,063  **,**8,372  **,*28,435  滴草由実 [8]
**,*27,566  **,***,**0  **,*27,566  WAG [14]
**,*19,704  **,**6,857  **,*26,561  菅崎茜 [4]
**,**3,070  **,*13,730  **,*16,800  YOKO Black.Stone [2]
**,**5,269  **,**8,440  **,*13,709  the★tambourines [14]
**,***,**0  **,*11,450  **,*11,450  近藤房之助 [5]
**,***,**0  **,**9,315  **,**9,315  DIMENSION [21]
**,**6,360  **,**1.256  **,**7,616  Sparkling☆Point [6]
**,**3,816  **,***,888  **,**4,704  高岡亜衣 [7]
**,***,**0  **,**1,417  **,**1,417  岡本仁志 [4]
**,***,440  **,***,***  **,***,440  西田エリ [1]
180名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 09:34:08 ID:y3FI7ldnO
う〜む.....
CMしとくんないからなぁ ここ
181名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 09:39:12 ID:dDKe9Fa4O
この人まだいたんだ。
182名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 09:48:40 ID:9kZvvPmI0
GIZAが誇る最強のメロディメーカー、人に描いた曲は役100曲とも200曲とも言われ
無尽蔵に吐き出されていく曲のおかげで一時期は小松未歩と言うのはGIZA名義で作曲する時の
共通ネームなんじゃないかと言われてたが、後にほんとに1人で作曲してたというか驚愕の事実が
判明した
183名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 09:50:34 ID:w5WjbRvf0
I 〜誰か... とか死にたくなるから1回聞いてみて
184名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 09:57:02 ID:ulQS13q00
>>183
そういう奨め方はヤメレw
でも確かに鬱になる曲だよな。
この季節はやはり秋晴れのさわやかな日に1万メートルの景色聴いて爽やかな気分に浸りたい
185名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 10:39:24 ID:djKefTZQ0
>>121

いいよね。"beautiful life"
これ、ドラマのbeautiful life(SMAPの木村拓也と常盤貴子のやつ)の
主題歌候補にもなったんだよな〜。

あそこで、なっていれば、多少変わったのに。。。
そこが、未歩さんが売れ線からはずれた転換期なのかもね。。。

GIZA Studio設立したのは、2hd「未来」の売り上げでできたんだけどな。
186名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 10:54:11 ID:dh7bkaGUO
>>176 日本語で『津波』
187名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 11:03:04 ID:Qg9a5sca0
かなり痛い人だよね
188名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 12:12:35 ID:rqCYyUjEO
この人の曲いいよね
189名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 14:11:33 ID:fh8KQQ+S0
コナンOPだったディスティニーはいい曲だと思う
190名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 14:25:06 ID:y3FI7ldnO
あなたを愛してくこと
191名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 14:53:48 ID:X0fSdS3h0
初期のアルバムはすごい神がかったラインナップだったなぁ
当時はカーステに入れっぱなしで聞きまくったよ
近年のアルバムは駄作揃いでロクに聞いてないけど
192名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 15:21:01 ID:EP7rLqG+0
写真だけ見るとかわいいと思うんだが、実際はどうなんだ??
193名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:06:30 ID:g5pxrU9v0
おいGIZA
ちゃんと地上波CMで宣伝しろよ
194名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:07:56 ID:6BLwIFX90
GIZAの女アーティスト見てると本に載ってた綿花栽培してる黒人奴隷の絵を思い出す
195名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:08:59 ID:r7rOqNMv0
G女目死分としか言いようが無い
196名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:11:08 ID:CBGhCQ3CO
懐かしいな、まだ居たのかこの人
197名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:12:54 ID:c+gg/VXpO
この人もコアヲタだけで食ってるアーティストだよね
曲の印象みんな同じなんだよなあ
198名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:14:36 ID:YOV+9dQZ0
「傷あとをたどれば」はガチ
199名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:14:12 ID:EjRyjSF20
小松未歩

97.05.28 **9位 *32回 *40,230 *,325,850 謎
97.09.25 *20位 **5回 *19,380 *,*47,850 輝ける星
98.01.14 **8位 *17回 *44,460 *,294,580 願い事ひとつだけ
98.03.18 **9位 **8回 *35,440 *,*98,990 anybody' s game
98.08.19 **3位 **7回 *55,030 *,141,240 チャンス
98.10.14 **5位 *14回 *54,760 *,162,420 氷の上に立つように
99.03.03 *17位 **4回 *37,980 *,*58,540 さよならのかけら
98.05.08 *16位 **3回 *21,130 *,*37,140 最短距離で
99.06.30 **9位 **4回 *33,240 *,*52,650 風がそよぐ場所
00.06.21 **9位 **4回 *35,720 *,*55,900 あなたがいるから
00.10.18 *19位 **2回 *15,020 *,*19,640 君の瞳には映らない
01.01.31 *26位 **2回 *18,090 *,*22,930 Love gone
01.05.30 *22位 **2回 *12,780 *,*16,110 とどまることにない愛
01.08.08 *30位 **2回 *11,810 *,*15,360 さいごの砦
01.12.05 *28位 **2回 **9,390 *,*11,860 愛してる・・・
02.05.29 *28位 **2回 **8,830 *,*10,860 dance
02.11.27 *16位 **3回 **9,055 *,*11,469 mysterious love
03.03.19 *30位 **3回 **5,832 *,**7,530 ふたりの願い
03.06.25 *30位 **3回 **5,873 *,**7,413 私さがし
03.11.26 *30位 **2回 **5,642 *,**6,278 翼はなくても
04.04.28 *31位 **3回 **5,285 *,**6,670 涙キラリ飛ばせ
04.07.28 *32位 **2回 **4,969 *,**5,796 砂のしろ
04.10.20 *29位 **3回 **5,204 *,**6,856 I 〜誰か...
05.05.18 *36位 **3回 **5,294 *,**6,932 I just wanna hold you tight
05.08.17 *38位 **2回 **3,950 *,**4,740 あなた色
05.12.07 *39位 **2回 **4,258 *,**4,931 恋になれ…
200名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:15:37 ID:EjRyjSF20
97.12.03 **5位 *24回 *89,810 *,383,660 謎?
98.12.19 **3位 *12回 202,290 *,600,900 小松未歩2nd 〜未来〜
00.02.16 **5位 **5回 *72,180 *,107,350 小松未歩3rd 〜everywhere〜
01.03.07 **9位 **5回 *40,990 *,*63,920 小松未歩4 〜A thousand feelings〜
02.09.25 *23位 **3回 *20,460 *,*28,720 小松未歩5 〜source〜
02.11.27 *20位 **3回 *12,453 *,*17,302 WONDERFUL WORLD 〜SINGLE REMIXES & MORE〜
03.09.25 *27位 **5回 *12,207 *,*17,805 小松未歩6th 〜花野〜
03.11.26 *45位 **3回 **8,184 *,*10,709 lyrics
05.01.26 *30位 **4回 **9,916 *,*13,807 小松未歩7 〜prime number〜
06.04.26 *35位 **4回 **6,663 *,*10,072 小松未歩8 〜a piece of cake〜
201名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:07:13 ID:rqCYyUjEO
小松最高
202名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:09:35 ID:SHb/RmgJO
バーローの曲しか知らん
203名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:41:40 ID:B7nty1Da0
>>202
確かに売れてるのはバーローwwのタイアップが多いからな。
204176:2006/10/30(月) 20:51:30 ID:MKjSfdNG0
>>186
トン
205名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:46:05 ID:y3FI7ldnO
意外に売れたり
206名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:48:58 ID:vipZox+yO
PS2のギャルゲに使われてたヤツは入っとらんのか。
207名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:04:08 ID:y3FI7ldnO
>>206
残念ながら
208名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:07:49 ID:b2WqumD40
エフェクト取ったら、ちゃちな声だと思う。
209名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:37:20 ID:xrsOqvnDO
それがわかってるからエフェクトかけてるのでして
210名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:38:51 ID:saoxMxYa0
CD上でしか存在しない歌声ってのも凄いな
ZARDも同じか(w
211名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:40:27 ID:xrsOqvnDO
>>210
ZARDはライブやりましたしMステにも負けないでまでは出てました
212名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:17:35 ID:CPlQzZyJ0
Idon't know the truthとLast Letterと恋心は聴く価値あり
213名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:18:11 ID:KW+ARl/R0
この人も浮いた話がないね。
214名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:29:29 ID:YTCzyeHs0
sha la la.が好き
215名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:05:28 ID:LeMz7fne0
アヤカシNIGHT
216名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:40:05 ID:FBx2s0tZO
CMみないな
217名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:46:38 ID:FBx2s0tZO
私さがしが好き
218名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:12:19 ID:iW8TjCj30
憶えているかい〜少年の日のことを〜♪
219名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:49:54 ID:jrvJAgFE0
客に媚びるでもなく、かといって独り善がりでもない。
程よく職人気質なところがいいね。
220名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 15:40:45 ID:pOk+y75k0
4枚目以来買ってなかったけど
これは買う
221名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:09:53 ID:cP+lVbEgO
テレビでてよ
せめて地声聞かせて〜
222名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:14:27 ID:gSju3Oc50
>>221
あのエフェクトがあって初めて小松未歩
223名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:20:06 ID:Nm5tXYpd0
ディープエモーションが入ってないから残念
あれはいい
224名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:39:24 ID:4eULEIAm0
小松未歩はもっと評価されてもいいと思うが
225名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:06:45 ID:tPAwR7AO0
シングル・アルバムとも全て持ってるが、
「happy ending 」のためだけに買うかな。
226名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:31:32 ID:HzHILDp10
錆び付いたマシンガンのAメロが一番地声っぽい
227名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 17:34:25 ID:PdLWXg5pO
カップリングやアルバム曲に隠れ名曲が多いんだよな
Last Letterとかマジ泣ける
228名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:00:36 ID:McDMImARO
氷の上に立つように、バーローで流れてたバージョンの方が好きだった。わかるひといる?
229名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 18:04:54 ID:FBx2s0tZO
>>228
あのアレンジは好き
素顔の〜 の辺りが特に
230名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 19:47:12 ID:1DZvhOR30
パクりフレーズが多いことを知って萎えた
でもやっぱり好き
231名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 20:41:32 ID:FBx2s0tZO
は?
232名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 20:55:32 ID:jD+2O/ONO
最短距離でが好きだな
233名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 21:01:27 ID:r2h5fgLT0
「雨が降る度に」が一番な好きな俺はマニアックかな?
234名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 21:11:12 ID:EwHr10du0
BEUTIFUL LIFEが好きだったなァ★☆
高校入学の時期で、あの人と迎えた朝のベットを思い出すわ・゜・(ノД`)・゜・。
235名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 21:28:33 ID:1DZvhOR30
>>231
ん?
236名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 23:31:47 ID:FBx2s0tZO
ん?じゃないすよ
237名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 00:02:39 ID:hItXynvHO
神曲がやたら多いようだが、どれが本当の神曲なんだ?
238名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 00:05:22 ID:YCxCe/o70
Calling
239名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 00:05:47 ID:f0p5UdPH0






















                                             誰?














240名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 00:13:48 ID:9EceDY860
3rdアルバムのラスト2曲は
俺を素敵な気分にさせてくれる

夢と現実の狭間
雨が降る度に
241名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 00:49:30 ID:J1kVmaAu0
NAKEDは最強レベルのカップリング曲
242名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 00:59:20 ID:VUnVK3mBO
あざやかすぎるきみがいないなつぅ
あのこえあのしぐさがひろがってく
243名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 01:49:21 ID:6ZWpFFnM0
>>240
俺もよく就寝時に聞いてた
244名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 02:03:36 ID:jrbhHMaGO
少しでも伝えたくて痛むこころが〜

謎だっけ?いい曲だよね
245名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 02:16:53 ID:+obPDdkQ0
「anybaody's game」こそが最高の歌
246名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 02:19:29 ID:z3GKf//2O
まだここまでで出てなくて驚いているんだが

この街で君と暮らしたい

が俺は一番好きだな。
夢のある歌詞とは裏腹な、哀愁漂うメロディーがなんとも。
247名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 02:40:42 ID:6ZWpFFnM0
>>246
あの曲どっちかというとFOVの印象のが強い気がする
248名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 02:54:59 ID:4jpR7Na6O
アルバム「謎」持ってたら十分な気がする
249名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 02:59:04 ID:OtMHBCgq0
最近、遊戯王のOPでかっこいいなと思って
TWINZER(どの程度の知名度なんだ?)のCD買ったんだが
ビーイングティスト満載でびっくりした
上杉と宇徳がゲストだわ織田が作曲してるわ
ロック期待していたのでちょっと残念だったけど、ビーティストもたまらなく好きだわ
250名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 02:59:52 ID:tk4fO8SL0
>>248
おまえはだからダメだといわれるんだ
251名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 03:48:58 ID:UifA7fxaO
こいつや、所属するレーベルはクズだろ。
べつに誰の声でもよいじゃん。あんだけ加工すれば。欝みたいによい声質をよりよく加工するのではなく、どうでもよい声を無機質にしただけ。
252名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 04:33:24 ID:a3C1ZUvIO
>>251が無機質という言葉を知ってるのに驚いた
253名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 04:42:14 ID:NkvpPlxU0
コナン全盛期を支えていたね。コナンのOPといえば「謎」が代表的だ。
「氷の上に立つように」も名ED。
254名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:10:28 ID:BtCnkQ94O
コナンで揉めたとか噂あるね
だからタイアップがこないとか
255名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 06:33:22 ID:1SAFXdOH0
love goneは名曲、神の領域
256名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 08:43:19 ID:RamjwYST0
お薦め全部ダウソしてみたけど、コナソものが一番よかた。
257名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:58:57 ID:wmZS0noZ0
当時、厨房の自分は謎の歌詞を一生懸命、解読しようとしてたなぁ…
結局、解からなくて嫌気さして、言葉にできないばかり聴いてた
258名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 09:59:43 ID:2oS8LRDe0
目が死んでる
259名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 10:04:05 ID:sMDgWX8QO
よく千葉TVか何かで放送しててここら辺の系統がパン工場でライブやってるよね。
260名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:07:23 ID:BtCnkQ94O
>>258
死んでません
261名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:10:17 ID:BtCnkQ94O
いよいよ今月
262名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:11:17 ID:kTTDykcw0
中日の速球王?
263名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:37:13 ID:oSDPPlC50
買う
264富田派:2006/11/01(水) 18:39:03 ID:GVtHi3LZ0
今までベスト出してなかったのがすごい意外
265名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:54:22 ID:AiI/CqY60
lyricsの方が自分的にはベストなんだよなぁ。
266名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:25:30 ID:JeMtkpwU0
anybaody's game が好きだ
ああ厨なのはわかっちゃいるんだ
売れ線の曲っちゅーのは売れ線なりの理由があるんだぜ
267名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:31:45 ID:J1kVmaAu0
>>266
エニバオディーズ ワロスww
268名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:16:17 ID:VUnVK3mBO
マシンガンとか君がいない夏は入ってないんだな。
本人の曲だけか。
269名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:57:50 ID:BtCnkQ94O
まぁ シングルだしな
270名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:00:10 ID:t2Bv4SlY0
気づかなかったが、コナンも時空間がサザエさん化して止まってるんだよな。
もう10年小学4年ってどうだろう
271名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:19:19 ID:j7IBLAbt0
くにおくんもずっと高校生だよ。
熱血硬派
272名無しさん@恐縮です
>>271
会社潰れたけどな。