【野球】巨人、日本ハム・小笠原に3年20億円を準備 中日も2年10億を用意★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 @たねφ ★
巨人がFAでの獲得を目指す日本ハム・小笠原道大内野手(33)に対し、
最大で3年20億円の大型契約を準備していることが27日、分かった。
この日からFA有資格者による権利行使の表明期間がスタート(11月7日まで)。
その目玉である小笠原の今季推定年俸は、日本人選手では球界トップの3億8000万円。
巨人は今季パ・リーグ2冠王に輝いた実績も加味し、用意できる最大限の条件でライバルといわれる中日に差をつけたい考えだ。

小笠原の獲得に動く時点で、金銭面の条件を整えなければならないのは覚悟している。
ある読売関係者は「大物選手を獲るとなれば、資金がかかるのは仕方がない」と明言。
最大で総額20億円近い巨額契約になることも想定し、小笠原のFA権行使に備えて水面下で準備を進めている。

理想の契約年数は、再度FA資格を取得するまでの4年間。しかし巨人ではかつてペタジーニらと
長期契約を結んで効果がなかった反省から、最近では年数の上限を「2年」としていた。
昨年FAで獲得した野口、豊田も2年契約。今回はその上限を“破棄”し、
2年プラス3年目は球団側に選択権のある3年契約を検討しているという。

野球協約により、FAで獲得した初年度の年俸は据え置きとなる。小笠原の場合は3億8000万円。
以降については「今年2冠王になっているわけだし、当然上げることになるだろう」(読売関係者)と、大幅アップとなるのは確実だ。
仮に2年目以降の2年間が年俸5億円なら、1年目の年俸と合わせて13億8000万円。
加えて日本ハムが人的補償を求めなかった場合の補償金(旧年俸の120%=4億5600万円)がある。
出来高なども合わせれば、獲得に動く資金は合計20億円近くに達する。
>>2に続く
ソース
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/10/28/04.html
前スレ
【野球】巨人、日本ハム・小笠原に3年20億円を準備 中日も2年10億を用意
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161983613/
2ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 @たねφ ★:2006/10/28(土) 20:17:52 ID:???0 BE:437820285-BRZ(3550)
チームは今季、4年連続V逸に加えて球団史上初の2年連続Bクラスとなった。
自己最多の12勝を挙げた内海ら一部の選手を除き、ほとんどが減俸となる「厳冬更改」が予想されている。
一方で中日などとの争奪戦が予想される小笠原獲得には資金を惜しまない。
加えて広島・黒田との大物両獲りとなればばく大な資金が必要となるが、すべてはV奪回のために、との位置づけだ。

≪中日も2年10億円≫
中日も小笠原獲得に2年10億円(プラス出来高2億円)を用意。
同時に小笠原サイドの意向を水面下で調査している。ただ年俸総額が
12球団で巨人に次ぐ2位となっており“マネーゲーム”をする余裕はない。
白井オーナーは落合監督のチーム補強などに対し「全面的にサポートする」と話したが、台所事情は厳しい。
3名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:17:58 ID:TNwrSadL0
2ゲットで自殺する
4名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:18:26 ID:oLvtKTwP0
小笠原の守備位置ってもしかして一塁wwwwwww?
5名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:18:29 ID:0+KQzNp/0
たねぽ的には、小笠原ってどうよ。
6名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:18:37 ID:vfKnRaDh0
30過ぎた人間に大金出しても意味ないのに
7名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:19:22 ID:JW4F9zBG0
>>3
生`ってさ
8名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:19:58 ID:Ed9zW6B40
そんな価値のある選手か?
9ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 :2006/10/28(土) 20:20:04 ID:EcfW1NkQ0 BE:591057296-BRZ(3550)
>>5
在京球団に来たいって言うなら獲得に名乗り上げてもいいと思うけど
日ハムファンによるとサードの守備やらせたら駄目らしいからなあ

ファーストはクソレラがいるから無理だし。
10名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:21:50 ID:7iFMDMMS0
ベイにこい!!
11名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:22:49 ID:S+NJ5l6VO
巨人へ逝ったらおしマイケル
12名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:24:13 ID:1F8F7y9q0
補強ポイントは外野手とピッチャーとtanisigeの後釜って言ってたけど。
キャッチャー小笠原?
13名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:24:27 ID:yRcrzIoh0
やれやれ('A`)
14名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:24:30 ID:R/PFw/PBO
ファーストの朝鮮人はどうすんだよ。
15名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:24:58 ID:mHt/NV9c0
フライヤーズに残れ。
16名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:25:55 ID:RXBZwX9p0
>>12
       ____
      /    D \
 .  __/______\
    /∵∴∴,(・)(・)∴| 
    |∵∵/   ○ \|
r、    |∵r、|  __|__  |   無理
ヽヾ 三 |:l1  \_/ /
 \>ヽ/ |` }__▲_/\
  ヘ lノ `'ソ |____ |:|
   /´∴/・|_____|:|
   \. ィ∵|_____||_|
      |∴ \____/ |_)
      |∵∴∵Λ∵∴/
     ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
17名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:26:04 ID:QQdMZHU+0
中日の補強はきれいな補強
巨人の補強はきたない補強
18名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:26:05 ID:IvNwbmnQ0
>>9
株ってDHだと拗ねるよ契約になってるのか?
19名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:26:30 ID:vY2uRlUT0
積みすぎじゃねーか?
20名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:26:36 ID:y9xViyHQ0
股ですか?
小笠原が潰されちゃうよ。
21名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:27:38 ID:0cV4yIY10
22名無しさん@恐縮です :2006/10/28(土) 20:27:51 ID:H/K1rf580
小笠原を獲得しにいくのか!
これでこそ巨人だな、さすがだ!まったく空気が読めていないw
23名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:27:54 ID:Uagcnxru0
小笠原も黒田も数年後は確実に不良債権だとおもうけどな
24名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:28:52 ID:CH73DVhY0
>>23
それは間違いないと思う
25名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:30:43 ID:oYU+0VO70
古城はどうするの?
26名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:30:53 ID:dm1uj6GX0
虚人らしい…
27名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:34:07 ID:fubr0M2S0
日本シリーズの一見何の変哲もない外やフライ

広島窮状なら余裕でホームランだった
28名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:34:34 ID:l2OHbO7W0
とフェイントかけて黒田狙い
29MLB:2006/10/28(土) 20:34:43 ID:xXBq0G6/O
何回も言うが、左のファーストは2人入らないな。チョンも小笠原も使い続けて結果を出すタイプだからな。
サードで使う気なんだろうが、打ってもディフェンス面で相殺されるな。
2人でひとりの巨人パターンだな。
30名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:36:07 ID:1F8F7y9q0
来年もサード森野がみたいんで
読売さんどうぞ持ってってください
31名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:36:20 ID:TcPIyWYp0
小笠原って、テレビ中継や大舞台の試合に
弱いよな。 巨人に入って大丈夫なのか?
32名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:36:45 ID:r5fWzt7r0
小笠原は努力家だからファーストもサードも守備力向上しててとりあえず大丈夫だよ。
あくまで「とりあえず」止まりなんだけど。
33名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:37:27 ID:g3/q3Z550
巨人には行かないで欲しい。
万金体制の補強では人気が回復しないことを教えてやって欲しい。
34名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:37:51 ID:CDKhrqHh0
中日に行くことはナイト思うが
巨人には行きそうだな。

でレベルダウンして野球生命の危機に陥ると。
巨人だけは止めてもらいたいな・・・金だけ団体には・・・
35名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:38:10 ID:2Pcuq9w90
巨人もうちょっと考えてとれや
スンヨプいるのに取るなボケ
サードで使って潰す気か
36名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:39:20 ID:CbDoxr/kO
ガッツって公だからいいんじゃないの?
巨人なんかに行ったら、ダメダメじゃないかなぁ。
37名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:41:27 ID:TcPIyWYp0
小笠原のサードは我慢したとしても、
そのお陰で、来年も二岡がショートってw
守備範囲の狭さと弱肩は年々酷くなっているのに。
38名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:41:54 ID:YgrS7Zts0
糞讀賣が
来シーズンから全国中継打ち切りなのに
銭に物言わすやり方はかわらんな。
39名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:42:16 ID:R/PFw/PBO
虚人も少しは学習しろよ
40名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:42:23 ID:YFgpnkrtO
は?スンヨプはレフト行きゃいいだろ
41名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:42:52 ID:/XMd/neP0
年単位で考えたら、確実に中日の条件のほうがいいよな
42名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:43:51 ID:m0vLv4DR0
チョンを追い出すんなら巨人を見直す
43名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:45:17 ID:R/PFw/PBO
>>41
(´・ω・`)
44名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:46:18 ID:+IV2Am3o0
>>41
そのネタもう飽きた
45名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:51:13 ID:fcfoXcNf0
スンヨプが清原状態になるのは確実
したがって来期ホームラン王の可能性0
46名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:51:57 ID:/XMd/neP0
>>44
ネタ??
お前は無職だからわからんけどしれんが、
貰う金が多いほど税金が多くなる
だから、小出ししてもらったほうがいい
47名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:53:01 ID:ZX8KOZYi0
そして日ハムは誰もいなくなった・・・。
北海道はコンサドーレにしろ日ハムにしろ
良かった次の年は誰もスターがいなくなってしまうな・・・。
皆なんだかんだいいながら金に釣られて道民を見放して逝くんだ・・・。
48名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:53:15 ID:3mUDkYTB0
凄い選手だが20億って
黒田でも3年13億だろ、こっちのほうが魅力的じゃん
49名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:54:27 ID:mUV/k+KpO
小笠原道大は腰が悪化して三塁は長期で守れないから(交流戦以外は)一塁へコンバートして欲しいと契約更改でわざわざぬかした奴。
虚塵か味噌に行ったら一塁は打つだけで守備ダメダメな朝鮮塵と黒ゴミが守るのは確実。三塁に廻されるのは間違いない。身体が壊れてゴミ扱い
背にいけば2年も持たん。フルスイングの片岡と同じ運命
マジでいけば所詮はただの髭付き銭ゲバヤロー
50名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:55:28 ID:EjzeY5/i0
黒田が獲れる方が勝ち組
51名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:56:17 ID:k/TptSTd0
何で人気が落ちてるのか分かってないみたいだなw
52名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:56:39 ID:R6Xj+/qA0
人的補償 - 移籍先球団がプロテクトした選手(28人+外国人選手)以外の
選手1人と、FA選手の旧年俸の0.8倍の金銭(2度目以降のFAではプロテクト外
選手1人+旧年俸の0.4倍の金銭)。

プロテクト選手の予想

内海 上原 久保 西村 林 福田 高橋尚 豊田 野間口 木佐貫 
辻内 真田

阿部 二岡 高橋由 矢野 鈴木尚 脇谷 古城 加藤

20人

(後は、工藤? 酒井? 栂野? 星 清水? 仁志? 木村拓 小関 
三木 鴨志田 村田 亀井) 

http://www.npb.or.jp/players/2006fa_about.html
http://www.npb.or.jp/players/2006fa_qualifier.html
http://bis.npb.or.jp/teams/rst_g.html
http://www.giants.jp/G/report/batter.html
http://www.giants.jp/G/report/pitcher.html
53名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:57:01 ID:3Vt+3eQQ0
33歳の選手に3年契約か さすが巨チン
54名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:57:24 ID:qUM4YF1g0
景気いいな巨人と中日。
55名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:57:27 ID:TcPIyWYp0
巨人が今オフ、DH制導入を提案する予感
56名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:58:50 ID:i0LTPFbwO
>>46
年俸分は一度に貰わないぞ。
57名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:59:30 ID:0+KQzNp/0
>>9
身も蓋もない感想、ありがとうございましたw
58名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:59:55 ID:n/3IKnFT0
>>46
無い知恵絞って頑張ったけどな。馬鹿は無理して難しい話に首突っ込むな。
59名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:00:20 ID:XcP3dmpl0
虚人なんかに行っても江藤化、ローズ化するだけだぞ。
選手として大事にされないんだよ。
60名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:02:09 ID:lE5LFksR0
>>9
てめー ガッツをなめてるだろコノヤロ
61名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:03:16 ID:svLSyjF30
もう落合と小笠原の間で話が出来てるんだろ?
この二人、仲が良いらしいし。
62名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:04:15 ID:9CCvItNY0
小笠原は、ほんとにハムを出て行くのか?
移籍するのが当たり前のように言われているが
2番小笠原、3番片岡の頃が懐かしい
63名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:04:29 ID:BImrwOga0
また、こんなことやってるのか、巨人。
馬鹿集団読売糞会社が球団もってるから、どーしょもねーよな。
空気読めないストーリー読めないって、朝日なみに
最低な集団だからな。
また、人気落ちるぜ、大笑い、糞巨人。
64名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:04:36 ID:LUdtec7f0
中日のいつもの技。
煽るだけ煽って撤退w

高年俸の選手はGに移籍。

実際中日が採るときは、スンナリ逝っちゃう。
65名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:06:08 ID:ItZmtbkU0
ヒゲのない小笠原なんてガッツじゃない!
66名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:07:00 ID:zHF0vscB0
3年20億も払う価値のある選手か?
67名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:07:41 ID:UDdaAozuO
>>48
黒田が3年13億なんてありえない
なぜなら他球団が黒田を獲得する場合は、規約により来年の年俸は現状維持の2億円
契約金が1億円として、2年目3年目の年俸が5億円になる
2億の年俸が5億になるのも超異例だし、第一活躍するかどうかもわからない選手に2.5倍の年俸を保証するなどありえない
3年13億は記者の作文。これは小笠原の場合も同じ。
68名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:08:02 ID:Xyjvx48g0
小笠原は東京ドームは飽きたそうです
イルカのいるところで野球がやりたいそうです
69名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:10:25 ID:iV//JN1f0
日ハムの来期予想
捕手…高橋、鶴岡、中嶋
一塁…セギノ−ル
二塁…田中賢
三塁…木元、飯山
遊撃…金子
左翼…森本
中堅…稲葉
右翼…坪井、紺田
70名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:10:33 ID:thkKsbLh0
3年20億って年俸7億近くだろ?
そんな価値のある日本人はイチローくらいしか居ない。
71名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:10:41 ID:UnmGFW840
交流戦があるせいかパ→セにいって活躍しないとか言うやつ少なくなったな
中日にしても巨人にしても迷い無く獲りにいこうとしてる感じがする
72名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:11:24 ID:lE5LFksR0
移籍確実ってな記事出したニッカン
残留したら二度と買わねーからな
73名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:11:44 ID:IBvQE+GH0
巨人の人気が落ちるとプロ野球が崩壊するのでガッツは公に残った方がいいな
巨人は若手を育てるわ
74名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:12:44 ID:rdKTMccH0
皆さん、6番1塁で十分アナを埋められる田中幸雄をお忘れなんじゃないですか?
75名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:13:17 ID:KhuBTVVI0
>>52
こうやって見ると知らない選手の方が多いな。
76名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:13:48 ID:UnmGFW840
落合はいずれ日本でも10億円プレーヤーが誕生するって言ってたから
がんばって10億出して虚塵にマネーゲームで勝ってくれ
77名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:14:05 ID:+JmgN+450
おおお


読売の背中を追い続ける中日

バカとバカ 超お似合いだな
78名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:14:41 ID:/XMd/neP0
一般的なイメージだと
小笠原って聞くと、サッカーのほうなんだけどな
79名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:14:45 ID:iV//JN1f0
田中幸雄は代打の左殺し
80名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:14:46 ID:qUM4YF1g0
日本ハムが年俸上げすぎたね。どうしてFA前に年俸4億に達してるのか理解不能。
三冠王取ったわけでも優勝したわけでもないのに。
81名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:15:14 ID:oGjMs6kI0
小笠原って走攻守共、稲葉以下じゃね?
82名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:16:24 ID:lE5LFksR0
>>78
そんな奴知られてねーよ
83名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:16:50 ID:Kes1oD31O
中日はあってもそんな金出さんョ(^^)vだって名古屋だもん(^^ゞ
84名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:17:37 ID:/XMd/neP0
>>82
あれっ?サッカーなやつ、小田原だっけ?
スマソ
85名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:17:58 ID:UDdaAozuO
小笠原の場合も他球団は来年の年俸は現状維持の3億8千万しか出せない
複数年契約で調整するにしても活躍するかどうかわからないのに2年目以降法外な年俸は保証できるわけがない
小笠原の場合、他球団は1年目現状維持、2年目3年目5億が精一杯
これは、金額に差はあるが黒田の場合も同じ
86名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:18:23 ID:rdKTMccH0
つか、優勝して他の選手の給料上げなきゃならん、不人気落合監督で興行収入、
新聞売れ行きとも下降線で中日のキンコにゃ金ないだろ
87名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:19:01 ID:iV//JN1f0
小笠原抜けたら誰が3番打つんだよ
88名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:19:31 ID:qUM4YF1g0
稲葉にでも3番打たせればいいじゃないか。
89名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:19:49 ID:rdKTMccH0
>>87
田中賢が打てばイイヨ、今年3割に届いたし
90名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:19:58 ID:oTtSIWwY0
北海道以外で客が呼べる選手でもないので
3年10億くらいで良い。
91名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:20:05 ID:3MmIcDhf0
日ハム残留かメジャーの2択だろ
巨人は100%ない
92名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:20:25 ID:Sdg816dP0
巨人には活きのいい若手とかいないの?
93名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:20:28 ID:/2u2gFnt0
こんなことやってるから野球人気がなくなるんだよ。
94名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:20:38 ID:lJsz0roE0
ハムせっかく優勝したのに
95名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:20:50 ID:yfeFYrRUO
>>78
それはない。
一般的に小笠原といったら小笠原諸島
96名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:20:57 ID:MAGQcLhe0
巨人は何を考えてるんだ? 迷走とは正にこのことwww
97名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:21:11 ID:kJhJCsm60
巨人フロントはパワプロ脳どころか旧ファミスタ脳。
98名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:21:28 ID:rdKTMccH0
>>90
3年10億ならハムの方が条件いいだろ、「残ってやる」って恩きせといて
監督かコーチの手形も引き出させやすいし
99名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:22:03 ID:Q44ov7Rz0
巨人と中日と日ハムで三角トレードでおk牧場だぜ!!

巨人 in ウッズ・落合(投手)  out 仁志

中日 in 小笠原・仁志 out アレックス ウッズ 落合(投手)

日ハム in アレックス out 小笠原

100名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:22:58 ID:iV//JN1f0
誰かオバンド−とエチェバリアをハムに戻せ
101名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:23:18 ID:rdKTMccH0
>>99
ハムだけ酷い目にあってますが
102オフの大補強乙:2006/10/28(土) 21:25:25 ID:xkhxUbVbO
小笠原と黒田とバリーボンズが加入しても巨人は優勝できないと思う
103名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:25:59 ID:qUM4YF1g0
巨人は球場広くしろ。
104名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:26:03 ID:ItZmtbkU0
>>78
○○○○の小笠原と森本

@日本ハム
AセリエA
105名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:26:21 ID:NxxXmhto0
ガラガラポンでテスト生を集めてチーム作ったほうが強くなると思う<虚塵
106名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:26:53 ID:Q44ov7Rz0
そだな〜。じゃあ!

巨人 in アレックス・落合(投手) out 清水

中日 in 小笠原 out 落合・アレックス・中継ぎの誰か

日ハムin 清水・中継ぎの誰か  out 小笠原
107名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:27:17 ID:Ie2fCZlx0
虚人にだけは逝かないでほしい。
虚人以外ならどこでもいい。
ベストは残留。
108名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:27:35 ID:iV//JN1f0
ハムは藤川でも呼ぶかな
109名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:28:00 ID:laedbC0x0
江藤・清原・小久保みんな巨人に行って駄目になったのに・・・
110名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:28:31 ID:IBvQE+GH0
>>78
一般人はサッカーも野球も知らない
111名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:28:46 ID:uCCO7zs90
>>109
小久保は駄目になってませんが
112名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:28:58 ID:qK3cjTYg0
ペタ・ローズみんな巨人に行って駄目になったのに・・・
113名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:28:59 ID:1Asasxtn0
小笠原は移籍するならメジャーに行ってくれ
114名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:29:07 ID:BMLjd3oJ0
速報
【野球】新庄が阪神の球団アドバイザリースタッフ就任へ【古巣へ恩返し】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1159922925/
【母乳フェチ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1159922925/
115名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:30:33 ID:4QsPeA7b0
原は長嶋以上のクレクレ病
116名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:30:43 ID:eoTub0be0
 _     -―-    _
, ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
! {  /             ゙   } i
ヽ`ー,'  ー=・-、  =・- ゙ー'ノ
  ` !     彡リリミミ   l"
    ヽ.  ii ー=ニ=-ii   ノ
    /`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
117名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:31:37 ID:MlSgzUuZO
>>109
あとペタジーニもね
118名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:33:58 ID:pNRFBEMi0
>>69
DHに幸雄をたまにでも使ってくれるなら・・
それとも今年引退しちゃうのかな
119名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:34:41 ID:lE5LFksR0
    お前らもよく見とけよ
\  
   ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /                                、 」\VヘV
                   r-──-.  __       _>
,,r─、r-─ 、          / ̄\|_D_,,|/  `ヽ     > ====、
   人ヽ、ヾヽ/ ̄ ̄ ̄ l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l -z ̄    lll 〃
  ノ━、 ,r━i       | |  l ´・ ▲ ・` l   | |   _>   〃 ll ll
 /`-・、 (-・'(      _ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ´   ̄7      ==''
/    _」  ノ     /     //.ヽ  ̄ `` ̄ \      7      ==z_
ヽ.  ii'''''''ii/    ノ!、 ,,  // ー  ='     `ヽ   /ヘ        ̄ ||! ||!
)-ー>、.ミリリリハ   /   ,ト、 //         ミ    }    /ー        〃〃
/         /  /ハ  //。    ハ   :。 イ{   ”|        レ'´|/V
>-、     ト {  ノ |ノノ ー--‐'  ー--‐'ノ |   |
 \_____    ノ   'イ イ   !   ミ   !  / :|   :|
    ̄\  /   |\_{    `T ,,:  7  }  |ヽ ノ
       /   ./  \   i '' :c:''T  _.ノ  ト  {
       ノ    /、  />  :.  _;  ,|   |   }
      /   / \/、 / ヽ、   (ノ{) ヽ:}   |:   :l
      /   :/    (  \  ⌒ソ__ハ   )  |  |
     {   ゝ   ,. ⌒   丶、 _´彡` ⌒ヽ |   |
     |    /    !  ,. "〃" 、     \ ノ
120名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:34:50 ID:x57AdPeE0
>>114
cafe50って何ですか
121名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:35:11 ID:lE5LFksR0
      ,-─‐‐-、
     ,-‐_|__F ___|-‐-、
    ((⌒l/=・-(r=・l⌒) )  
     ヽニ'ゝii'''''''ii 人ニノ
      / ミリリリ\
    ⊂_ノ)   ノ\_つ
       (_⌒ヽ
        ヽ ヘ }
      (( ノノ `J  ))
122名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:35:32 ID:Nvevq1gH0
日ハムに残ってくれよ小笠原。
123名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:35:55 ID:lE5LFksR0
  ,、n,、          
 f゙| |│|.  |\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__/|     
 |_LLLレ').\   │:=≡=-、'r=≡=│   /  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l -‐y' /   \_|`ー=・-、 (r=・-' |_/  ∠ プレイボール…!
 ゝ_ 、 _/      │ / ,、_l ヽ   │      |__________________
  | ゙  |      │ ` 彡リリミミ ' │
  | ゙  |      _.\ii ー=ニ=-ii /_
  |    | ,. -‐_''二/  トリミリミリミイ:.l 二''_‐- 、
  |   K.`Y´   l  | \_./|.  |    ̄∧
  |.   ト、 i.   -┴ 、 V ,┴- 」      | λ
  |    ト、ヽ.|.       oヽレ' =         | /∧
  l     ヽ. |.        |    ___ !// ∧
 ヽ     ル′         |     |L__o__」| |'/ / ヽ
  \_,∠イ:          | o   「  ̄ ̄| |' / _,.イ
124名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:36:26 ID:lE5LFksR0
     | |:|          {.:.:::::::::;:;:;;;;;;;;;;〈;;;;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.}        //   [|[|
     | |:| ──_ ‐  〉.:.;:;:;;;;;.-─┴ー‐- 、、、:::」    ┌─ '─‐ ァ
     | |:|          レ''"´,,,,,  .:.:.:;;;;;:;.:.  ,,,,,`ミ|      ̄// ̄//
     | |:| 三三二   lミl ,;彡ーニ-、_,},}ノ ,,,:-;彡ミ ll.      //  //
     | |:|          リ /   ,=・-、 (r=・-'、   VL      //
     | |:|         , ヘj′   ̄  ノ,;〃;、  ̄  ^ハ
     | |:|.        l ハ     ,;( 、, ,..):、    ,j!リ!   ┌──┐
     | |:| 三三二  '、い;,   ,リリミミ彡リリミミ彡 !: /    二二二
     | |:|.        \j     ii ー=ニ=-ii !  ,l/      └─‐ァ /
     | |:|. ─ _ _ ‐   ト、  リリミミ彡リリミミ  /1        /_/
     | |:|          /| ヽ   "´ ゙゙゙゙゙ ゙`  / ト、     ツ
125名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:36:32 ID:iV//JN1f0
ハムは速球派がいないから
オリックスから加藤を呼ぼうぜ
126名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:36:56 ID:lE5LFksR0
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      = ガ   =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= ッ そ -=
                  |:=≡=-、,r=≡=:|     ニ= ツ れ =ニ
                 |:}ー=・-、(r=・-`}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´/   | ヽ  |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ   ガ ´´,      ,ゝ|、 彡リリミミ l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き ッ ニ.    /|{/ :ヽiiー=ニ=-ii/| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ ツ  =ニ /:.:.::ヽ、  ミ彡リリミミ:| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
127名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:37:52 ID:3T3mN6OiO
幸雄さんは来季の監督候補

小笠原、
巨人入団で背番号5?6?
中日入団で背番号7?
128名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:37:56 ID:lE5LFksR0
        ヽYvV/
      ,; ⌒ヽ、ノ  `ヽ、,,r'⌒ヽ
     ( (  )=≡=-、 ,r=≡=(  ) )
      ミ / `ー=・-、 (r=・-'ミ'´
    ,;彡   .,,..rー/ ,、_l ヽヽミ;、
    彡   /    彡リリミミ   )ミ、 
    彡  人 ヽ、__ii ー=ニ=-ii /ミミ、  
    彡彡 ヽ   !! ””  ノミミミ゙`
    /彡ミミ彡``ヽミ彡リリミミヽ      ノ7_,,, 、
  / (⌒、"⌒ソ⌒ヽ - イノ `、   ( ィ⌒ -'"",う
 /    ~''(_)(_)(_)(_)ソヽ-ィ    ヽ ノ   ,イ^
..|  _ヽ ツ     シ    ヽ     ヽ  ミ
.| /,ィ'"ジ     ミ     `    )   ,,彡
..|         ミ   FIGHTERS  i 彡'
 ミ、      ,;彡    || <(Ω)>||   |'"
   ミ、_,,,,,彡'"    \_YY_ノ   ノ
129名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:38:50 ID:lE5LFksR0
             _lニニL                 
                | ::::|              
                | ::::|  .,''" ̄ヽ、        
            .,r '" ̄"'''丶,| ,,..  ::::i ̄`''''―-、
        ./       ^ ヽ\ ::::|   _.._  |\   
       _i´=≡=-、 ,r=≡= ::::::゙'i::`i,┴┴┐,〉 ||::|_
      |,l| ン`ー=・-) r=・-<::::::::l::::::!   .|:\ ||::| |\  
      ||, `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒::::::::.|:::::::i     | 1`i|::| | | i\ .  
      | i, ヽ 彡リリミミミミミミ: :::::i::::,r'    | | ||::| | | ||li|\
      └ヽ,   !l |,r-r-|ii : :::: /:::::└──┴┐.||::| |   | ”|
           ゙iヽ,_ `ニニ´ , /::::::::::::::::.,_;;;;;;;;;;;| ||::| |::::::::.|::,.'=
   r─-┐,r''" ̄rミ彡リリミミ__::::::::::::::::::i___∩ | _|,|. ,..'''=
   |,○:::::厂 ̄ 厂/ ̄ ̄厂/´ ̄ ̄ ̄    /.ィ-r''||;;]i!" /,
130名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:39:13 ID:M7+Yq1To0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
131名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:39:21 ID:lE5LFksR0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (___ ) (___ ) 。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... i/≡=-、,r=≡ヽi  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::    
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  |ー=・-、) =・- | ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::: _[||  / l_ ヽ  ||] :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //| | 彡リリミミ | |  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ ヽiiー=ニ=-ヽii/  :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ   丶ミリリミミ/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
132名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:39:51 ID:h806wn3s0
多分巨人になりそうな気がするけど正直現有戦力で行って欲しい
サードは古城か二岡をコンバートすればいいと思う
133名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:40:19 ID:lE5LFksR0
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉=≡=-、 ,r=≡={!
          |   | ー=・-、 (r=・-'|
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     彡リリミミ' !
          ゝ i、 ii ー=ニ=-ii 丿
              r|、`ミ彡リリミミヽ´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様がこのスレに興味を持ったようです。
134名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:41:02 ID:lE5LFksR0
     , -''" ̄ ̄ ̄"''-、,,
   ./           .\
   /   ハ   i、       '、
   | ,ノリノ ノリノリノ )ノ、     .', 
  ノリu_;ノ i ヽ、;;;_. : .::::リ      | 
  =≡=-、 ,r=≡=.`.: :::ノ    ノ
  `ー=・-、  (r=・-' :::リノ     .| 
  . ノ/ ´/   ヽ `    i .リ    | 
  ン|.  ,'        u.ノ  从 .| 
    |  i          ノ.,r'ヘ | | 
   i  |   -、    .ノイ.l )>ノ |
    .',. 彡リリミミ     リ|__/ |
    .'、 iiZエlアヲii    / ノ  |
      . ミ彡リリミミヽ  / .シリノ
       .\    /    人  
        `iー―'――''"´ /\
135名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:41:58 ID:7noVk5dR0
一般的なイメージだと
中村って聞くと、サッカーのほうなんだけどな
136名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:43:15 ID:lE5LFksR0
          ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   o゚`ー=・-、、_l(r=・-)゚oヽ:
      :|      彡リリミミ      |:
      :l      ii )  (      l:    虚塵wwwwwwww
      :` 、     ii `ー'     /:    
       :, -‐ (_).  ミ彡リリミミ /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
137名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:43:24 ID:VKb3/tee0
AAのそのヒゲも読売行ったらなくなっちまうんだな・・・寂しい
138名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:43:38 ID:EsIO4jqN0
今村が公に来る
安心して出ろ
139名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:44:09 ID:BW9p804b0
2年10億〜?
福留がまたゴネるじゃないかorz
140名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:44:31 ID:JiPAYYUk0
巨人に入った途端に、スター選手も惨めな最後
第二第三のキヨ
金は出すが使い捨て
141名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:45:09 ID:WFUgThLtO
やだ!やだ!ヒゲ剃ったらガッツじゃない!!
142名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:47:23 ID:dveKyH9oO
在京志向が強いんだろ

それに、猫も杓子も『新庄新庄』で、元々のハム戦士の小笠原はないがしろ

出て行きたくもなるよなw
143名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:56:26 ID:kDsbHdsv0
髭剃ったら不細工がばれてしまう
144名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:57:36 ID:6XtPVsE60
口ヒゲはOKじゃなかったっけ?
145名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:58:01 ID:HSI2BAqwO
巨人は屋敷の前例があるので髭をそらなくても平気にするかも。
146名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:58:29 ID:xGBlMOMf0
環境の変化に慣れるのが遅いし、プレッシャーを楽しめるタイプでもない
本来なら移籍1年目は成績ガタ落ちだろうけど、今のセの投手レベルなら大丈夫かな
神宮、広島、東京Dではコンパクトに振ればいいし・・・どうぞ行ってらっしゃい(泣)
147名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:59:52 ID:8x+X2q3K0
>>142
そうだよな。まるで新庄が来たから優勝できたと言わんばかりだからな。
よそに行って活躍したほうが喜ばれると小笠原も心底思ったことだろう。
148名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:00:41 ID:4EFHSvzD0
札束に埋もれるんだな、小笠原が聖徳大使に見えるよ。
149名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:01:09 ID:Ie2fCZlx0
まるで新庄のおかげで優勝したかのような話になってるもんな
あれはちょっと非道すぎる メディア(特にテレビ)は愚劣すぎ
小笠原のみならず、日ハムの生え抜き選手たちが可哀想だった
なんで真っ先に胴上げされるのが新庄なんだ?
まず監督、次に小笠原であるべきだろ
150名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:01:26 ID:PG5W0Wd7O
人的補償で実松らしいね
151名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:03:10 ID:PBjsKZsT0
いまに「巨人以外の球団に行きたい」と言い出すプロ志望者が出そうだな
他球団で実力つけてから大金積んで声かかるのを待つほうが美味そうだ
152名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:03:41 ID:Sdg816dP0
>>149
胴上げしたのは選手たちの意志だろ
マスコミの意志じゃないでしょ
153名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:04:55 ID:LnvatIyoO
結局お金ですか
154名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:06:25 ID:pxD26dqx0
>>149
新庄が一番に舞いたいと思ったところで
周りが上げてくれないと舞えないわけだが
ヲタの妄想で、そこまで確執あるように見えん
155名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:08:09 ID:4EFHSvzD0
巨人が潰した選手一覧

広沢(元ヤクルト)
石井(元近鉄)
江藤(元広島)
清原(元西武)
ローズ(元近鉄)
小久保(元ダイエー)

例外 

イスンヨブ(元ロッテ・サムソン)

予定

小笠原(元日ハム)
156名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:08:39 ID:liAblfN/0
巨人はお金をかけても勝てず、金を使うまくり中日阪神も若手を育てる路線の
パリーグのチームに日本シリーズで惨敗
157名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:08:53 ID:Sdg816dP0
FA選手クラッシャー球団には、いってほしくない
158名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:09:19 ID:uCszW1yN0
虚ヲタが小笠原の心境を都合のいいように妄想しててワロタ
159名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:10:19 ID:0qLTks2I0
小笠原は、阪神かも。
160名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:10:39 ID:nKJ1VPt/0
>>155
甲子園や大学から鳴り物入りで入った選手も
全く育てず相当潰してる
んで、途中で出てって他球団で活躍したりなー

大森とかずっっっっっと二軍の主砲のまま終わった
161補強反対派:2006/10/28(土) 22:11:11 ID:2z/L7IK30
補強反対!
162名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:11:33 ID:4EFHSvzD0
巨人を出てむしろよくなった

川原
岡島
清原
163補強反対派:2006/10/28(土) 22:13:40 ID:2z/L7IK30
>>162
3行目はない!
164名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:14:18 ID:DRgdATec0
中日 2年10億円
巨人 3年20億円
楽天 4年30億ポイント

楽天行け
165補強反対派:2006/10/28(土) 22:16:02 ID:2z/L7IK30
ソフトバンクなら基本料金安いよww
166名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:17:30 ID:mu3b3ijE0
>>162
清原はないだろ
167名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:18:52 ID:UauhKUK20
konnyagayamada
168名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:20:58 ID:VKb3/tee0
清原は出て行って性格が丸くなった気がする
読売ではつねにピリピリしてた
169名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:21:39 ID:HSI2BAqwO
>>162
河原は微妙
移籍した昨年の成績
20試合 2勝 11敗 防御率5.38

岡島は良い時はあんなもんだっから移籍覚醒では無いな。
地味だけど移籍して大成したのは最近だとこれだけ
・佐藤誠(SB)
・吉田修(SB)
・吉岡雄(鷲)
170名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:22:52 ID:XFMokw840
結局プロスポーツ選手は北海道に好き好んで選手なんていないんだろうな
なんかもう高校スポーツ以外興味なくなりそう
171補強反対派:2006/10/28(土) 22:23:48 ID:2z/L7IK30
>>169
山田(広)は今年どうだったの?
172名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:30:06 ID:IBvQE+GH0
>>149は釣りだろ
そんなものも見抜けないのか
田舎者は
173名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:30:18 ID:JbMXgo8j0
33歳に20億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
投資する価値があるか見極める能力がないよなw
174名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:31:02 ID:9IQBh7V90
ID:/XMd/neP0
バカじゃね?こいつ
175名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:31:45 ID:uLizEdyu0
>>173
また巨人の欲しい欲しい病だから。
176名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:36:17 ID:6Ywp+W/r0
巨人って低迷の理由が何かわかっていないな。こりゃ当分ダメだ。
177名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:37:52 ID:uoLUs6eG0
日ハム本業悪いのに、20億なんて正気の沙汰とは思えんな。
社員に出してやれよ。
178補強反対派:2006/10/28(土) 22:38:55 ID:2z/L7IK30
>>176
正論!
179名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:48:43 ID:r5fWzt7r0
>>177
本業は揺るぎないよ。
食肉偽装でダメージを受けても、まだ日本の食肉シェア50%を確保してる。
2位以下にダブルスコアで余裕で勝ってる。
180名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:01:26 ID:08tjGXVx0


  2 c h 内 に し ら け ム ー ド が 漂 っ て お り ま す

181名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:05:32 ID:iV//JN1f0
ところで入来はどうなった?
182名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:09:08 ID:/CpOm0Hs0
>169
地味すぎて分かんないよw
183名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:11:25 ID:iV//JN1f0
河原がいなかったら去年1位だったな
184名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:18:15 ID:Lv3gBXJU0
もともと北海道は巨人のファンが多かったのに
日本ハムが来て、パリーグ日本ハム、セリーグ巨人に。

更に小笠原巨人移籍でアンチ巨人増殖。

185名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:22:02 ID:BlAFpQpS0
一茂が若手を育成していくみたいなことを
報ステか何かで言ってたけど、口だけだな
186名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:23:56 ID:/CpOm0Hs0
一茂だのカツノリだの、ホント何様だ?
187名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:25:05 ID:YSJXxxFR0
そんな重症巨人に行きたがる選手が多いのも問題だけどな
しょせんは金とブランド幻想かとしらけてしまう
188名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:26:19 ID:OKAkrz4c0
ジョンイル体制と虚塵人気の崩壊は秒読み
189名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:26:46 ID:IttpJo/50
BSスゲーおもしれー
190名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:27:24 ID:wrnMtwhnO
金出せばいいと思ってるなこりゃ
191名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:29:35 ID:ib0hQVJ50
金で買えないものはない、それで今時の野球ファンが
喜ぶと思ってるあたりがソニー並みに救いようがない。
192名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:32:01 ID:eHdXXpNzO
小笠原は巨人に入ったら・280 25本ぐらいのような気がする
193名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:32:11 ID:OKAkrz4c0
いずれ汐留と渋谷の放送局から放送打ち切りで経済制裁される
194名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:34:44 ID:eVmPm7Jh0
>>192
ドームランのある東京ドームでHR数下がるわけねえじゃんw
195名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:35:05 ID:KC6twkFj0
中日は日シリでダイエーに負けた後に工藤の争奪戦を巨人と繰り広げていた
けど、今回も巨人に持って行かれるんじゃないの?終身名誉監督が花束持っ
てお宅訪問するよ。
196中日ファンだが:2006/10/28(土) 23:35:33 ID:TEA58Uk80
中日は本気で獲る気はなさそうだな

ファンとしても、別にいいやって感じ
それで巨珍が強くなるとも思えないし

それより中日は、来年1年捨ててでも
若手(捕手、外野、右の大砲)を育てて欲しいな
プレーオフになるんだし、ある意味チャーンス
197名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:43:16 ID:f8sL+bL70
>>119
ドアラあわれ。
198中日ファン2:2006/10/28(土) 23:46:48 ID:4cFnMXQHO
>>196
その通り
小笠原獲得は巨人への牽制でしょ?
出来るだけ巨人に大金出させようとしてんのかな?とか思ってしまうw

残留がベターだな
セリーグなら横浜辺りに来てくれると面白そうなんだけどね
199名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:47:12 ID:GVUpuHO/O
小笠原一塁でスンヨプいらねー
200名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:51:48 ID:08tjGXVx0
スンヨプ、ライトなんじゃね
201名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:52:41 ID:L07gh29Y0
スンヨプ切って小笠原ならわかるが・・・・
両方とってもいみねええええ

黒田に関しても巨人はいちおう若いのでいいのがいるんだから自前で育てろよ

補強ポイントは外野だろ・・・
202名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:53:33 ID:6hiaToY00
>>195
今時長嶋で選手ゲットってオジサン何歳?
いつまでも2ちゃんでバカやってる歳じゃないよ?
203名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:55:02 ID:4BsoskLw0
そもそも小笠原は出ていく気があるの?
204名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:55:02 ID:ifZIWxIo0
過去にFAで巨人行って活躍した選手っていたっけ?
205名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:56:49 ID:Sa7DWYtNO
小笠原は金に釣られないと信じている
206名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:56:59 ID:08tjGXVx0
>>202
長嶋程時代錯誤も甚だしい人物も居ないのは同意するが
オリンピックの時に2人は色々あったから、効果無いとは言えない
207名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:04:28 ID:8x+X2q3K0
>>203
実は不明
208名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:05:39 ID:kDsbHdsv0
北海道が嫌なだけだろ
209名無しさん@恐縮です :2006/10/29(日) 00:10:29 ID:PvKD45Fd0
>>208
千葉に家を新築中に北海道移転が決まって仰天したらしいよ。
巨人、ヤクルト、ロッテからどこを選ぶかな?
210名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:12:36 ID:5pzS21Cm0
巨人だけは行かないでくれ
211名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:14:13 ID:0WiOWqxJ0
セに鳴り物入りで移籍して成功した選手って皆無に近い。
212名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:14:19 ID:hKxVbX5s0





 ま た 巨 人 か !!




213名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:18:08 ID:nBw8jhoa0
落合はFAで2億だったか?
小笠原ってそんなにすごいのか。20億て。
214名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:19:47 ID:nn/a5iZwO
サムライと言われる小笠原。日ハムで新庄が語った“花”を花畑にしてもらいたいね。ラベンダー畑に負けないくらいの! もし出るなら新日で“新サムライ”でデビューして新日本のセルリアンブルーのマットで花咲かせてくれ。
215名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:20:44 ID:Km47GEz90
巨人のサードは古城を使えば?
キャッチャーもサネがいるじゃん
216名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:22:25 ID:spVDIKHg0
各球団のエースと四番をとれば良い

巨人は強くあるべきだ


217名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:23:25 ID:fYPzcrksO
小笠原はタイプ的に巨人行ったら打撃成績が飛躍的にあがりそうだ
レフトへのHRとか量産するな

お金には執着しそうもないけど数字には人一倍ごだわりそうだから巨人に行きそう
218名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:24:42 ID:nBw8jhoa0
若手育てるのはあきらめたんだな。そらなら原いらねえだろ。解任しちまえ。
219名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:24:48 ID:vSEAWoAm0
>>211
小久保は?
セに行って自己最高打率をマーク。
220名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:25:33 ID:KVMuIVae0
「腐っても巨人」
メジャー入りの気がないなら、巨人入りあり得るよ。
221名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:29:34 ID:2zkzzsuJ0
>>211
落合
222名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:31:50 ID:2SJJWE/l0
結局金かよ
ファンだって本音じゃ『よそ者』って目で見てるし
どうせ3年で使い捨てにされて寂しく都落ちだ

しかし、虚塵戦のTV中継の末期ぶりとか
プロ野球界全体が縮小してる中で
選手の年俸だけは天井無しを続けてたら
近いうちに崩壊するだろ
223名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:32:23 ID:XzVKQ8EEO
選手は生え抜きとかこだわってないんだから
監督こそ本当に優秀な人をお金で連れてくればいいのに。
あれだけいい選手そろえてるんだからどこにも負けないと思うが・・・。
224道民の生の声:2006/10/29(日) 00:32:39 ID:Km47GEz90

・今、巨人を応援している人が、巨人のどこが好きなのかわからない。

・監督が長島で、松井がいる頃は応援していた。

・今の巨人が強かったら、それはパリーグからの引き抜きの結果だと言われていたはず。

・何で巨人はあれだけ引き抜いて、あんなに弱いのかがわからない。

・ネット掲示板などでも、ジャイアンツファンのまともな意見て、読んだことがない。

・巨人を応援する理由は、地元に球団がないからでは?

・地元にプロ野球チームが来て、ハム大活躍の中、それでも巨人を大きく扱う洗脳報道のウザさに気がついた。

・今まで全国の他チームファンが、あんな思いをして新聞やテレビを見ているとは思わなかった。

・数年前まで「札幌は何かが起きる地」と煽っていたのに、近年はボロクソに負ける姿しか見てない。

・殆どが元巨人ファン、今ファイターズファンなのに、小笠原を取るとは、今や完全にマイナスイメージしかない。

・セリーグは巨人、パリーグはファイターズを応援すると言う声も、今や全く聞かなくなった。
225名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:33:35 ID:nBw8jhoa0
野球不景気って言われてるのに20億とか馬鹿げてるな。全員下げるべきだろう。
226名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:33:50 ID:xcmP4Q330
     ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ
 .フ  |  ゙i  「 ト ミリリミミ /
  )  |   ヽ   \二=-ii ノ
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ
227名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:41:57 ID:qYAIPqLB0
ファームの練習や試合を見に行くほど
昔は野球が好きだった
親子三代、多摩川に行ってた巨人ファンだったが
いつからか、金でよそのスター選手を
ごっそり集結させるようになり
まるで選手が育たなくなってからは
さすがに巨人に興味がなくなった
228名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:45:10 ID:9MDkA9pZ0
ヤクルトが財政難のため、秋季キャンプ参加選手数を昨年の約半数に削減することが27日、明らかになった。

神宮での秋季練習の指揮を執った古田監督は「実戦形式の練習を大切にしたいんだけど…。
連れてく人数を制限されているから、難しいかもしれない」と嘆いた。
11月6日から始まる松山秋季キャンプの帯同選手数は、昨年の35人から約20人になる予定という。

球団では四国アイランドリーグに協力を要請。練習試合を組む予定で
「時間があるなら、何試合もやってほしい…」と、古田監督はすがる思いだ。

今オフ、岩村がメジャー移籍するが、球団ではFAなどによる大型補強は消極的。
2年目の巻き返しがかかる古田監督には、逆風が吹くばかりだ。

http://www.daily.co.jp/baseball/2006/10/28/0000151478.shtml
229名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:47:50 ID:E29eeGiO0
巨人は、
・他チームに強い選手が居るならば、高額で打診、
・有望な新人が居るならば高い金を出して確保、
他のチームに強い選手が存在し、敵となるならば、
とりあえず手に入れて置く事が、巨人の強さに繋がると知っている

他チームも、強い選手を育てた成果の証として、
巨人は、良い選手を高く売れる出荷場として、
移籍費はチームを潤す源となっていた

だがしかし、
出荷先に、さらに高額な外国ベースボールが登場し、
成果の評価が、世界規模で、名声と富を得られるとなれば、

巨人の価値はもう形骸化してといって良いだろう
巨人が、人気も無く、強くもなくなったのは、当たり前の事なのである
230名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:54:26 ID:W9MJ70ho0
額がいっしょなら日ハムに残ってやれよ。
しかもよりにもよって虚塵(笑)とは。



231名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:54:59 ID:VXeMDNN20
おまえらゴミにもなれないゴミだな
232名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:56:58 ID:nZu8a4EX0
>>231
???
233名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:00:07 ID:mQC1GUZR0
>理想の契約年数は、再度FA資格を取得するまでの4年間。しかし巨人ではかつてペタジーニらと
>長期契約を結んで効果がなかった反省から、最近では年数の上限を「2年」としていた。

ありゃ?国民的は4年30億じゃなかったか?w
234名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:20:30 ID:DDPn0EaDO
さっき清原テレビに出てたけど、清原もわかったんじゃない?
あれだけ巨人に貢献して、いきなりポイ捨て(確かに怪我は多過ぎたけど)
巨人ブランドだけが野球じゃないって気がついたかんじだったよ
235名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:27:12 ID:Z0WMz2TV0
巨人がこれだけ金かけて強くなるって言うなら納得出来る。
他球団の有力選手集めまくって、20年連続日本一の超人気
球団、視聴率25%以上で対戦相手は巨人を倒す事をひたすら
目標に、そしていつの日か巨人に引き抜いてもらう事を夢みる
ような。

やればやる程、全く逆の状況だもん。
236名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:28:48 ID:nBw8jhoa0
巨人ってドラフトでとる必要ないから、辞退すれば良い。
237名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:30:30 ID:2iwL5WJR0
小笠原ってそんなすごい選手だったの?
238名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:32:42 ID:nShPL8Em0
巨人のような不人気球団はやめたほうがいい

東京で野球を見ている奴なんてほとんどいないから
239名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:34:33 ID:spVDIKHg0
まぁ金の為にプロ野球やっているのになぁ

一円も貰わずやっているプロはいない


240名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:36:17 ID:z7UdrBym0
味噌赤字のくせに
241名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:36:33 ID:4D05h+3A0
飲食店における『名古屋人』の生態

名古屋人「これ見てみやあこれッ!蝿が入っとるがね!こんなもん食えんで作り直してちょう!」
店員「も、申し訳ございません、すぐにご用意いたします!」
名古屋人「あんた、東京の店は客に蝿を食わせるんかね?東京モンは名古屋をバカにしとるんでしょお!」
店員「そ、そんな・・すみません!申し訳ございません!」
名古屋人「この店は客に蝿入りの冷奴食わせる、て宣伝したるでね!オネーサン責任とりやあ」
店員「も、申し訳ありません!すみません、お許しくださ・・い・・(涙目)」
名古屋人「ま〜あかん!!店長呼んでちょう!!店長呼べて言ってるんだて!!」
店長「お客さま、大変失礼をいたしました。お代は結構ですので、ごゆっくりとお寛ぎくださいませ」
名古屋人「もういいだわ!気分悪いで違うもん注文するでね、この刺身盛り合わせにしてちょう」
店長・店員「はい、ありがとうございます!」
名古屋人「あ、その冷奴も置いといてちょう!それも私の金で買ったもんだでね」

ということで、嫌いな都市=名古屋。
242名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:37:49 ID:F3qggeB/0
今の巨人のさーどって小久保だろ 空くから小笠原か
243名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:41:21 ID:NlogZugUO
小笠原に空調ついたら40はいけるな

東京ドームなら相手が不調なら3冠可能だぞ
244名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:46:10 ID:cIanB0eKO
おそらく巨人に行けば巨人の、中日に行けば本人の人気が下がるよ
245名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:48:06 ID:iuykIfWvO
セは狭いからな小笠原は福留次第だが三冠あるな
246名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:49:57 ID:giAs1/+H0
でも、ヒゲそらなあかんぞ。
247名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:53:23 ID:Hws76kZ/O
単純計算しても1年6億6千万かすげーな
248名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:54:14 ID:jRwfI8nC0
セリーグ厨がまだ多いな、巨人に来たら腐るんじゃなくて
全盛期過ぎて巨人が取ってるんだよ、パリーグ見てないからそういう間違いを起こすんだよ。
小久保だって年食って怪我上がりでセに行ってよく40本打ったよ、びっくりしたもの。
セの球場が狭いの良く分かったものな、レベル低くなったよセは。
249名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:54:21 ID:2uQGxBg8O
みんな小笠原を過大評価し過ぎ
250名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:00:40 ID:+/cdQZnUO
>>249
その通り
たいしたことないよ。
だから高い金払って巨人も中日も獲得なんかするだけ損。

やめたほうがいい。
やめたほうが。
やめてください、勘弁して、頼むから。
251名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:01:10 ID:RgdTmi8C0
だから黒田はとらないで
252名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:02:25 ID:wa6NZNU10
黒田と小笠原とスンヨプたった3人に70億支払える読売の資金力
253MLB:2006/10/29(日) 02:07:12 ID:T6NwKKE0O
豊平川にイルカが一匹
イルカが二匹
イルカが…
254名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:09:22 ID:R2+1p5fH0
スンヨプよりも下を認めることになるぞ・・・・糞みたいな踏み絵だ
255名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:09:34 ID:aRzyyBFB0
だれかコラでひげのない小笠原を
256名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:15:16 ID:jm7NqbB/0
>>133
ワロタwww
257名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:16:13 ID:jm7NqbB/0
>>237みたいな野球ファン?もいるんだなぁ…
258名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:16:33 ID:4pERzvx70
メジャー級おっぱいをうpするスレ★4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1157591088/
259名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:17:11 ID:N+T92SpY0
小笠原一人でコンサがマルゴト運営できる
260名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:18:01 ID:7bCj6bJN0
広くてファールゾーンの大きい札幌ドームでHR打てるとこが評価高いのかな?
261名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:18:12 ID:nShPL8Em0
>>257
東京なんてこんな奴ばっか
東京人の8割が小笠原のこと知らない
262名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:19:09 ID:9MDkA9pZ0
東京人にとって小笠原って島だろwww
263MLB:2006/10/29(日) 02:19:46 ID:T6NwKKE0O
まあ、パ・リーグでのタイトルホルダーと、右投手専門のチョンとどちらが上か。
巨人の事だから、ファーストしか守れないメジャーを取ってチョンと小笠原は共倒れ
264名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:20:10 ID:7bCj6bJN0
イチローを1年8億程度で取った方がいいと思うんだが
265名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:20:48 ID:ZbXV5+Y80
ハムでは小笠原が一番好きだった他球団ファンです

ここ最近の扱いの悪さ(打たなくても新庄、出てなくても新庄)に
ほとほと呆れてたから、移籍した方がいいと思う
どこに行っても応援するよ
266名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:22:17 ID:PBBsF3eY0
東京人の名古屋コンプは凄いな(笑)
267名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:24:46 ID:zUMSpic/O
>>216は釣りのつもりだとしても
真性な巨人のファンとフロントの思考はみたいなんだろうな。

俺は巨人ファンではないが、
実績のある監督にフリーハンドを与えて、
チームを完全に作り替えるべきだとは思うよ。

何が何でも取りに行くのは投手だけで良いだろ。
268佐賀:2006/10/29(日) 02:26:11 ID:H+iyS34NO
まぁ、巨人に色々集まれば良いんじゃない。
どうでも良いよ。
269名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:28:11 ID:P5wuXenT0
>>267
優勝は何が何でも取りに行かないの?
270名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:32:07 ID:UVEkRazE0
在京希望だと巨人で決まりっぽいね
271名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:34:34 ID:2z1RWBwc0
もう巨人はベッカムも取っちゃえよ。
272MLB:2006/10/29(日) 02:37:18 ID:T6NwKKE0O
巨人のやることに一々腹を立てるのは、利口じゃないと言うことだな。

野球なんてメジャーを見てれば、満足だからな。
まあ、左のファーストのレギュラーを2人揃えるネタ球団に幸あれ。
273名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:41:55 ID:bUahab/gO
>>264
今季サラリーは1500万ドルほどだと思ったが…
274名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:43:15 ID:cUb5QqYr0
小笠原の値をつりあげて巨人に売却。
若手を採った方が良い。
275名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:43:28 ID:9MDkA9pZ0
巨人はもう生え抜きヒーローってやめたの?
276名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:44:32 ID:4FsROZdl0
黒田→大阪
小久保→福岡
小笠原→名古屋


「東京離れ」が野球界でも進んでますね。
277名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:45:03 ID:jFOyttNH0
>>272
小笠原サードだろ
小久保いなくなるから、その代わり
278名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:47:20 ID:qaHi0sSxO
>>276

妄想&捏造乙w
279名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:50:46 ID:UVEkRazE0
巨人は金使ってFA選手食い散らかすくせに、弱いからなぁ・・・
280名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:53:59 ID:rdvFJPFy0
>>171
終盤ちょくちょく出てた。18試合で47打数14安打 打率.298。
打ってはいるけどスイングがヘロヘロであんまり当たる気がしないというのが正直な感想。
281名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:54:33 ID:msNGbw950
小笠原はドS
今頃ハムファンの動揺っぷりを見てニヤニヤしてるだろう
282名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:55:26 ID:2z1RWBwc0
>>277
詳しくは知らないけど、たしかガッツってフルシーズンサードやるには
腰かどっかがヤバいんじゃなかったっけ?
283名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:56:38 ID:sKfASy8S0
>>160
遅レスだが大森はどっかのテレビで
「それでも僕は他球団より巨人で良かった。」
とのたまっているのを見て何も哀れみを感じなくなった。
284名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:57:29 ID:ZwiN32Rf0
ガッツは在京球団よりメジャー行ったらどうだい?
WBCの優勝メンバーだし、とりたい球団もいるだろ。
そっちの方がイメージダウンにならないよ。
285名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:58:16 ID:Vg3yH/Ot0
今年はほとんどファーストだったんだっけか。
まぁ原はペタに来日当初のオープン戦くらいしか
ろくにも守ってない外野やらせるくらいだからな。
286名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:00:50 ID:WHcqI6FO0
>>284
さすがに、ポジションがネックになるなあ
287名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:04:37 ID:7bCj6bJN0
ガッツ欲しいのは優勝チームの選手だからだろうなああ
288名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:06:05 ID:jtyADe5nO
北海道の人にとってはヒルマン監督、小笠原の去就についてはオフの話題になることはわかっていたと思うけど
もうちょっと優勝の喜びに浸らせて欲しかった
っていうのが本音じゃないの?
289名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:07:18 ID:jm7NqbB/0
そりゃもちろん 公ファンの全員が思ってるだろうよ
290名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:07:49 ID:WBZr+5lP0
虚塵って、また強打者が欲しいのか?
基地害の王道を突っ走りまくってるな。

291名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:09:08 ID:ZwiN32Rf0
アリーグならいけると思うけどなぁ。
メジャーって守備上手いやつはものすごい上手いけど
下手なやつはとことん下手だし。Wシリーズ見て思ったけど日本じゃ
暗黒時代の阪神と思うようなありえないプレーするし。
ヒルマンがレンジャーズいくなら引き連れて行ってほしい。
レンジャーズは大塚もいるし気が楽だと思うんだけどなぁ。
292名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:10:11 ID:7bCj6bJN0
駒苫の田中を外したよりショックは小さい。どっちかつうと
ガッツもやっぱり東京の球団に行きたいんだろうなと思うし。
293佐賀:2006/10/29(日) 03:12:29 ID:H+iyS34NO
よく分からんが
監督と主要な選手が居なくなったら、大変だよね。
札幌も、せっかく盛り上がったのにね。
294名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:12:50 ID:SDnGMILIO
FAで大型補強する金満セ・リーグ球団が日本シリーズで、四年連続パ・リーグに負けてる快感。
295名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:15:18 ID:Vg3yH/Ot0
メジャーは難しいんじゃねーかな。
ファーストはうまいけどサードは普通。
足は以前20以上盗塁した年もあったけど
その年だけだったし
今までの選手の打撃成績から考えると
打率は3分減、HRは半分くらいになるだろうし。

安ければ別かも知れんけど
ジャパンマネーもそんなに期待できそうもないし
年齢考えたら若いの使うと思うが。
296名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:16:42 ID:zUMSpic/O
>>292
同意。
ずいぶん前からわかっていた事だしな。
まあ、他球団に行くにしてもきっちり活躍してもらいたい。
三塁守らされて故障したうえに、給料泥棒なんて叩かれるのは見たくは無い。
297名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:16:46 ID:UVEkRazE0
札幌にいりゃ神扱いされるだろうに・・・
球団もファンも外様には冷たいぞ
298名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:17:52 ID:jm7NqbB/0
>>297
だよね。
出るメリットは、ないよ。
299名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:19:54 ID:5pBPT8TRO
ぶっちゃけ北海道には日ハムファン兼巨人ファンが多いから、
小笠原→巨人でも特に問題無いっしょ
実際行くかどうかは知らないけど
300名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:19:56 ID:KU2Ui0Nn0
小笠原自身は、阪神の縦縞のユニフォームを着たがってるみたいだが、阪神は
獲りにいかないのか。
301名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:20:36 ID:SrSp4GVD0
巨人だろ
302名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:22:06 ID:nBw8jhoa0
小笠原に20億というのがおかしい。20億の価値はないぞ。
303名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:22:43 ID:ZwiN32Rf0
>>300
在京球団が希望なのに阪神に行くわけねぇだろ。
304名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:23:19 ID:TsXDD0d30
フルスゥイングうざすぎ。
305名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:23:56 ID:rdvFJPFy0
>>299
>北海道には日ハムファン兼巨人ファンが多いから

ダウト
すでに巨人は需要なし
306名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:24:56 ID:wa6NZNU10
小笠原巨人なら坂本、田中大二郎、矢野、亀井飼い殺し
小笠原中日なら堂上、平田、新井弟、森野飼い殺し
小笠原出て行けばハムは陽、鵜久森スタンバイ&田中賢介とひちょり完全覚醒
33の爺なんていらねwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:25:11 ID:UVEkRazE0
>>298
日ハムも諦めてないで全力で引き止めないとなぁ
新庄引退で浮いた分を小笠原に乗っけるくらいの気合を見せてほしいよ
別にハムファンじゃないんだけど、
チームの顔的な選手の移籍は、あんまり歓迎できないってのが率直なとこだな
308名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:25:41 ID:zUMSpic/O
>>305
元巨人ファンは多いよなw
309名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:26:08 ID:5pBPT8TRO
>>305
んなこたぁないと思うよ、人間だもの
310名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:26:59 ID:ftUidyNT0
>>305
毎年巨人の札幌シリーズは人気あるけど
日ハムに観客取られてもう満員は無理そう?

丸山球場ではあの試合を思い出すな・・・
センターに栄村でレフトに吉m(ry
311名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:28:35 ID:Vg3yH/Ot0
中日は伝統的に複数ポジションがデフォだから
余った奴は、アレックスの変わりに外野に飛ばされるだけかと。
まぁ、残留するのが一番だとは思うがね。
312名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:29:13 ID:QDka1hltO
>>306
鵜久森って2軍でも2割ちょいのあの鵜久森?
陽って打撃はいいが守備は壊滅的なあの陽?
313名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:29:48 ID:ZwiN32Rf0
このまま日ハムでもシーズンの半分位は東京にいれるんだけどなぁ。
セ3球団(交流戦)とロッテと西武との対戦での遠征に
あと15試合近くは東京ドームでやるから十分だと思うんだけど。
314名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:30:27 ID:WHcqI6FO0
>>306
志村、ポジション、ポジション
315名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:32:51 ID:jm7NqbB/0
>>307
当然、全力で引き止める気でいるはずなんだけどね。
ただ、純粋に資金力だけの勝負みたいになったら限界も出てくるわけで…
嫌だなぁ、マネーゲームになったら そんなの見たくない
316名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:33:12 ID:GoThqUSsO
>>224
ガタガタいうなら新庄も稲葉ももといたチームに帰せやw
317名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:34:48 ID:rdvFJPFy0
>>307
おいおい、先走りすぎ。
ハムに引止めの意思が見えないようなこと言ってるけど
小笠原はまだFA行使するとは一言も言ってないし。

本来はまだ交渉すら行ってない(接触はしてるだろうけど)段階だぞ。
318名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:36:22 ID:ftUidyNT0
>>306
坂本と田中は即戦力としては無理だろ
中日の平田、日ハムの鵜久森を見ても分かるとおり
ここ数年のラビットボール+金属だった高校野球での成績は
飛ばないボール+スウィートスポットの小さい木製バットでは全く別物
守備も高校レベルでは良くてもプロではまだまだ
素材はいいと思うから数年ファームで頑張ってからだな
矢野や亀井は基礎は付けたと思うから
そろそろスタメンで使いたい
守備力と走力は文句無いし打撃は短期間で評価下さないで長い目で見たい
319名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:36:37 ID:3g1hGlA70
    お前らもよく見とけよ
\  
   ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /                                、 」\VヘV
                   r-──-.  __       _>
,,r─、r-─ 、          / ̄\|_D_,,|/  `ヽ     > ====、
   人ヽ、ヾヽ/ ̄ ̄ ̄ l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l -z ̄    lll 〃
  ノ━、 ,r━i       | |  l ´・ ▲ ・` l   | |   _>   〃 ll ll
 /`-・、 (-・'(      _ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ´   ̄7      ==''
/    _」  ノ     /     //.ヽ  ̄ `` ̄ \      7      ==z_
ヽ.  ii'''''''ii/    ノ!、 ,,  // ー  ='     `ヽ   /ヘ        ̄ ||! ||!
)-ー>、.ミリリリハ   /   ,ト、 //         ミ    }    /ー        〃〃
/         /  /ハ  //。    ハ   :。 イ{   ”|        レ'´|/V
>-、     ト {  ノ |ノノ ー--‐'  ー--‐'ノ |   |
 \_____    ノ   'イ イ   !   ミ   !  / :|   :|
    ̄\  /   |\_{    `T ,,:  7  }  |ヽ ノ
       /   ./  \   i '' :c:''T  _.ノ  ト  {
       ノ    /、  />  :.  _;  ,|   |   }
      /   / \/、 / ヽ、   (ノ{) ヽ:}   |:   :l
      /   :/    (  \  ⌒ソ__ハ   )  |  |
     {   ゝ   ,. ⌒   丶、 _´彡` ⌒ヽ |   |
     |    /    !  ,. "〃" 、     \ ノ
320名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:37:19 ID:jm7NqbB/0
>>317
まぁそうなんだけど
球団とのシーズン中の直接交渉を再三持ちかけたのに断る
昨オフに「他球団の評価を聞いてみたい気持ちはある」という内容のことを言ってる
獲る気まんまんの球団が少なくとも2つあるらしい、と
これだけ見てるとね。まぁシーズン中に席につかなかったのは理解できるが。
321名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:38:25 ID:3g1hGlA70
    お前らもよく見とけよ
\  
   ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,r─、r-─ 、
   /             /    人ヽ、ヾヽ        、 」\VヘV
                {    ノ━、 ,r━i        _>
                 |   /`-・、 (-・'(        > ====、
  r-──-. / ̄ ̄ ̄ ̄ ,ノノヽ/    _」  ノ     -z ̄    lll 〃
\|_CD_| /  ̄ `ヽ   ヘ、.| ヽ.  ii'''''''ii/        _>   〃 ll ll
.ヽ ゝ__.ノヽ/~~ ヽ l___,..-=fミ)-ー>、.ミリリリハ- 、   ´ ̄7      ==''
 l ´・ ▲ ・` l   |./     // ヽ ̄ ソ ``  \     7      ==z_
-ゝ,__∀_ノヽ--:ノ!、 ,,  // ー  ='     `ヽ   /ヘ        ̄ ||! ||!
 /         /   ,ト、 //         ミ    }    /ー        〃〃
/     ̄ ̄  /  /ハ  //。    ハ   :。 イ{   ”|        レ'´|/V
>-、     ト {  ノ |ノノ ー--‐'  ー--‐'ノ |   |
 \_____    ノ   'イ イ   !   ミ   !  / :|   :|
    ̄\  /   |\_{    `T ,,:  7  }  |ヽ ノ
       /   ./  \   i '' :c:''T  _.ノ  ト  {
       ノ    /、  />  :.  _;  ,|   |   }
      /   / \/、 / ヽ、   (ノ{) ヽ:}   |:   :l
      /   :/    (  \  ⌒ソ__ハ   )  |  |
     {   ゝ   ,. ⌒   丶、 _´彡` ⌒ヽ |   |
     |    /    !  ,. "〃" 、     \ ノ
322名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:39:28 ID:G6BwnxUY0
>>309
入来弟や岡島の虚塵から公に来て良かった発言があるんで
たとえ元虚塵ファンでもそういう発言聞いた人はあんまいい印象ないと思うぞ。
323名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:39:55 ID:rdvFJPFy0
>>310
今年の札幌シリーズ

7/11 対横浜 観衆数:27162人
7/12 対横浜 観衆数:26519人
324名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:42:56 ID:UVEkRazE0
>>317
まぁ、そうなんだけどね・・・
高田GM(だっけ?)なんかのコメント見てるとね、諦めムード漂ってるからさw
325名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:44:22 ID:CrCQeaIF0
>>234
こういうキモ豚ヲタみたいな無職童貞キモヲタがいるから
女性ファンが減って野球人気下がったんだろうな
西武時代あれだけ優勝したのに、余りの人気のなさに監督が首切られる事態を招いたキモ豚
キモ豚のヲタは臭そうなじじいやおっさんだけでこいつが来てから一気に巨人はださいイメージが定着
巨人の時代のキモ豚は人気はもちろん、野球の成績でも巨人に貢献など少しもしてない
326名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:51:02 ID:QjRxazbM0
巨人ファンは清原で勝負弱い選手には慣れたから、小笠原が打てなくてもファンは辛抱強く応援するだろう
ただ主砲をFA移籍で獲得っていう流れに巨人ファンもいいかげんうんざりしてるけどな
327名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:54:48 ID:5pBPT8TRO
まあたとえFA移籍するにしても小笠原は逆指名入団ではないし、日ハムの日本一に貢献したし、
同一リーグへの移籍は無さそうだし、何よりもう33なんだから好きにさせたれよ。
328名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:57:57 ID:zVYsbRhO0
ここ何年かの巨人見てて移籍しようなんて気になるのかなぁ。いくら金積まれたにしても。
これでホントに巨人に行ったらちょっと見損なうな。
329名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:58:24 ID:4RhkBQxwO
来年は中軸四人が左になっちゃうね。由伸、李、小笠原、阿部…いいのかな?
330名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 04:02:12 ID:zUMSpic/O
>>329
ウッズも取るんだろ?
331名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 04:03:26 ID:nBw8jhoa0
>>322
その二人のハムでの成績ってどうなの?
332名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 04:08:58 ID:G6BwnxUY0
>>331
入来弟は1年目は5勝ぐらい。
二年目は二桁勝つか勝たないかぐらいだったけど精神的柱な存在。
岡島は1年目で中継ぎで武田久に次ぐ活躍。
333名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 04:19:31 ID:vZZGmZlX0
入来ハムに帰ってこいや
334名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 04:23:50 ID:nBw8jhoa0
>>332
そうか・・・無事で何より。入来ってそういやメジャー・・・マイナーに行くとか行ってなかったか?
335名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 04:25:41 ID:G6BwnxUY0
>>333
入来弟がメジャー挑戦で出て行って石井一にもフラれて
大砲候補の外人も獲れなかった今年初めを今になって思い出すなあ・・・。
あの時の心境はまた同じ順位か!?なんて思ってたっけな・・・。
336名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 04:27:38 ID:WjNOeQM40
出しすぎだって。
337名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 04:27:44 ID:jm7NqbB/0
>>319
>>321
汚い仲良しだなぁ…
338名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 04:32:38 ID:G6BwnxUY0
>>334
メジャー行ってドーピングで50試合出場停止喰らってる・・・。
公に移っての契約で当時20勝してメジャー挑戦許可か?なんて話もあったけど
結局は2年で出てっていい契約になってたらしいよ。

強気な性格だったからフルシーズンの手応えない限り日本には戻ってこなさそう。
339名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 04:33:59 ID:nBw8jhoa0
>>338
思い出した!そうだったそうだった。なんかあったねそれ。
サプリかなんかとか言ってたな。真実はどうなのか分からないが。
340名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 04:35:02 ID:n/xUfIJA0
金で優勝は出来ない事を、巨人は、まだわからんのか。
本当に情けない。

こんな球団に、ガッツが行ってしまうとは思いたくないが、、、
341名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 04:38:10 ID:QWuEcb1NO
巨人という悪環境に変わって活躍出来るのかな。
高校時代対戦したこともあるし、好きな選手なんだが巨人は・・・ね・・・
342名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 04:39:39 ID:WjNOeQM40
しかしまあ、巨人もあんな豪華なコーチ陣でカバーするなら、もう外様連れてきた方が早い気もするが。
343名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 04:43:59 ID:G6BwnxUY0
>>339
風邪薬でも引っかかる可能性ある基準なのかもね。
今のメジャーのドーピング基準ってよく判らないけど。
ステロイドフィーバーも結局はあっちの評価の需要の所為だから
(長距離打者有利な審査基準)日本じゃモラルハザードさほどないみたいだが。
非力なタイプの選手がケガ明けで帰ってみたら異常な程筋肉付いてて
「筋トレやりすぎちゃいましたー」なんて言い訳するヤツが日本じゃ
居ないのは確かだねえ。
344名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 04:54:44 ID:hQB9MqHy0
右の和製大砲がいない中日が
本気でウッズを捨てて小笠原に走るとは考えにくいんだよなぁ。
落合は「4番は右打者」って考えだったと思うし。
345名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 05:29:48 ID:4D05h+3A0
>>300
福留は阪神入りたいらしいけどな
元中日コーチによると
346名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 06:07:30 ID:Lt8sgvYS0
>非力なタイプの選手がケガ明けで帰ってみたら異常な程筋肉付いてて
>「筋トレやりすぎちゃいましたー」なんて言い訳するヤツが日本じゃ
>居ないのは確かだねえ。


もろ清原のことだな
347名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 06:32:16 ID:G6BwnxUY0
>>346
地蔵は一応派手に報道されてて行程にはステロイド臭感じないが
筋肉の付き過ぎが明らかに選手生命圧迫してるよね。
本人鎧着けてるつもりなんだろうがその重さで腱が悲鳴上げてるっぽい。
348名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:16:40 ID:PQDVip+YO
小笠原巨人移籍
349名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:34:38 ID:jtyADe5nO
小笠原が巨人に行くとしたら、小久保はホークスに戻ることが前提だよな
ファースト=国民的
セカンド=鈴木?
サード=小笠原
ショート=二岡

試合の状況次第で、
ファースト=小笠原
セカンド=仁志
サード=脇谷
ショート=小坂
とかになるのかな?

さてと、今日はサンデーモーニング観てみるかな
350名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:39:34 ID:1OzU9M+b0
>>288
もう道民はすっかり忘れてますよ。
351名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:45:24 ID:VTrQkkbQO
小笠原は巨人に入ったらヒゲ剃らされるんだろうな…
ヒゲ剃った小笠原はなんて小笠原じゃねーよ!
352名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:49:59 ID:240PUVpaO
左ばっかになるな
353名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 08:01:30 ID:N5ssV1pDO
>>351
巨人がヒゲダメって、かなり昔の話じゃねえか?
354名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 08:06:53 ID:qEE2xMbrO
サード固定で腰痛再発リタイヤ
355名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 08:21:45 ID:Lt8sgvYS0
>>347
肉体改造(ステロイド)する前の清原を知らないニワカか
こいつがそれまでまったく打てずにゴミ扱いされてたのを知ってたら、そんなレス恥ずかしくてできないぞ
もし肉体改造(ステロイド)してなかったら、清原は今頃とっくの昔に引退に追い込まれてる
こいつが今年ステロイド検査が導入にビビって、激やセしたのをみても100%ステロイド使用してるぞ
356名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 08:36:24 ID:VXeMDNN20
成績が悪いのに解雇されない球団があったら教えてください。
357名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 08:50:15 ID:YKZuSapK0
オリックス、広島
358名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 09:26:07 ID:n4VaZOCz0
ヨシノブ左、スン左、小笠原左、左ばっか、
359佐藤:2006/10/29(日) 09:33:49 ID:J3l/7xRr0
もし小久保が残ったらロッテ、ダイエー、ハムと
パリーグの元四番が勢ぞろいだな。
360名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 09:35:34 ID:G6BwnxUY0
>>355
チミは正気ディスカー?
あの容赦無く選手切り捨てる森が監督なのに一年目から四番張ってて
右打者で右方向に飛ぶHRの多いバッターのどこがゴミなのか理解できん。
361名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 09:37:00 ID:G6BwnxUY0
肉体改造と称してステロイドやった可能性は否定せんがな。
362名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 09:41:17 ID:G6BwnxUY0
>>356
FAで獲った実力選手をケガや劣悪環境で潰す球団なら一つ知ってますが?
よく他球場の結果知りたくて中継見てたっけなその球団の。
363名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:40:51 ID:XKo8BGI10
>>360
森が容赦なく選手を切り捨てるなんて聞いたことないし
一年目は4番打ったのなんてほんの数試合だけ。
ただ西武時代は秋山、デストラーデの影に隠れがちだったがそこそこぼ選手ではあった。
それが巨人に来たら勝負弱い、帳尻しかできないゴミだったのがばれて
あきれた野球ファンから一斉に総ぼこり。
その後3年間どこ行っても誹謗中傷だらけの屈辱にまみれた生活送ったのは哀れだったな。
364名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:52:33 ID:htQ5mIQh0
小笠原程度の選手なら仁志とのトレードで取れるだろ
小久保と斎藤和のトレードも可能性十分
365名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:02:09 ID:LOotrGMm0
巨人はあちこちから選手を集めて腐らすのが得意技だからな
4番の墓場だ
366名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:04:27 ID:Vnd5tIlc0
それよりさあ、小久保の去就について新情報ないの?
367名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:16:56 ID:4qr88UtU0
【野球】巨人 大減棒だ 選手、コーチ全員覚悟!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162084080/
368名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:18:34 ID:G6BwnxUY0
>>363
痛々しくて俺の持ってる知識披露する気にもなれんなこりゃ。
この手のスレにはこういうのが沸くのがデフォルトみたいだな。
369名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:24:22 ID:Vg3yH/Ot0
500本塁打2000本安打で糞みそに言われんのかよ。
晩節や指導者としてアレだと
今までの選手時代含め今までの実績すら糞扱いって
いくら何でも頭悪すぎだ。
370名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:27:13 ID:zUMSpic/O
>>364
恐ろしい事に、こんな事を本気で思っている巨人ファンは多い。
かつて、全盛期の赤堀と門奈のトレードを打診したフロントも体質は同じ。
371名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:34:28 ID:VdMhLYt0O
日ハムは、若手中心でのびのびやってて楽しそうだった。
小笠原は息苦しい巨人より、日ハムに残ったほうが、長い目で見たらいいような気がする。
372名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:39:33 ID:9HDVfvpl0
巨人も4年連続でV逃したから4番は生え抜きとか言うやついなくなったな
ヨシノブ4番って誰も言わなくなった、スンに出て行かれたら困るとしか
思ってないな
373名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:44:59 ID:zVYsbRhO0
>>365
> 4番の墓場

素晴らしいコピーだ。それでいこう。
374名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:49:03 ID:YXMj1roh0
小笠原ーーーーーーーーーーっ



そんなに東京がええんかーーーーーっええのんかーーーっ
375名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:13:58 ID:B1WUk2qD0
いた〜い清原ヲタが沸いてるな。
肉体改造とかいって、不自然にありえない筋肉つける前まで巨人ではゴミ扱いされ
野球ファンからは馬鹿にされ蔑まれていたのを今隠そうとしても無理。
なんか清原ヲタの体質は捏造が得意などっかの国とそっくりだな。
376名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:22:56 ID:7JLcuqzE0
Pの駒が全然足りてないのに打者ばっかり補強するんだな。
阪神中日と違って複数年で活躍できてるPがいないのに…
巨人の狙いは最初から3位狙いでPOで打って勝つつもりなのかな。
今の巨人の目標はPO3位で日本シリーズ出場マグレ勝ちで球界の盟主気取り?
377MLB:2006/10/29(日) 12:23:04 ID:T6NwKKE0O
ニューヨーク・ヤンキースも、つい10年前は20年近く優勝に無縁の時期があった。
巨人も頭を冷やす時期なのかもな。
378名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:33:18 ID:oDy7L4XVO
>>377
とりあえずwikiで清原について調べろ。
話はそれからだ。
379名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:37:10 ID:oDy7L4XVO
378は>>375だった・・・。
スマヌ・・・。
380名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:43:41 ID:WHcqI6FO0
>>345
いつものデイリーとかのトラの恋人宣言か
381名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:09:48 ID:jm7NqbB/0
坪井がクビ…
3年前は途中まで二人で首位打者争いをしておりました

>>370
赤堀と門奈ワラタ
382名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:23:02 ID:ACMZ6xoK0
中日にいったらドアラAAと小笠原AAで大変なことになるから巨人池。
383名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:40:59 ID:P5wuXenT0
見える、見えるぞ!ドアラの顔だけガッツになっているAAが!
384名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:01:49 ID:pxqj4QAQ0
小笠原選手は日ハムだからこそ”ガッツ!”になりえた訳で、
他球団に行っても今以上の応援は得られないよ
ましてやちょっとでも打てないと、
ペットボトルを投げつけたり、
応援マーチを取りやめてしまうセリーグチームには行って欲しくない!
潰されてしまうだけだと思うので、日ハム残留を強く希望します!
385名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:18:09 ID:7bCj6bJN0
つうか、日ハムの応援みて自分もあんな応援されたいと思ってる選手、誰か来ないかな〜
386名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:51:27 ID:PVxouiRJ0
虫は火に飛び込む
選手は金持ち球団に飛び込む

その後のことは何も考えずにな
387名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:52:54 ID:N+T92SpY0
もう石松でいいや一塁
388名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:53:59 ID:lIW9IDU70
小笠原は横浜が似合う。
三番、ファーストが空いてるぞ!
3番小笠原4番村田5番新外人6番吉村7番金城 →エエ感じ♪
あっ多村がいねえや(汗)
389名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:55:27 ID:od/lpOEK0
巨人に行けば良いよ
中日は銭闘師がいっぱいいるからこれ以上増えられても困るから
390名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:55:53 ID:Gf9kAaHh0
ついに捕手強化に本腰を入れてきたか。
391名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:56:09 ID:N+T92SpY0
育てた豚は幾らカワイクテモ出荷されてハムにされちゃう運命
392名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:56:41 ID:h1yEtUpF0
小笠原はファーストが空いているチームに行くべきだよ

393名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:57:25 ID:wYlNZuMY0
本当・・・苫小牧の田中取れなかったのがイタイね北海道
394名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:02:53 ID:p+tc7tOt0
うんこ
395名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:05:35 ID:NuQiVZJh0
       矢野
 清水          高橋

    二岡・小坂   仁志・小坂

小笠原・二岡           スンヨプ・小笠原

        阿部


これでいいじゃん
396名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:15:07 ID:h1yEtUpF0
>>395

弱そう(;´д`)
397名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:15:36 ID:oGY5eQoL0
子供たちに夢を与えてくれるんだろ。
居人に行けば大金もらえて隠居できるって夢を。
人としてすばらしいな、ガッツ。
398名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:15:45 ID:L2HNqUvhO
  ∧_∧
 ( ^∀^)小笠原ぁ♪
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)1億
∪( ∪ ∪ちょーだい
 と_)_)
399名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:27:57 ID:rRzmPEc40
23 名前:名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日:2006/10/28(土) 06:09:11 ID:YnknnLzG0
横山だけに横槍を入れられたんだな


25 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2006/10/28(土) 06:10:25 ID:YnknnLzG0
>>23
なるほど
上手いな
400名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:32:11 ID:7vVZ/hQb0
ID:B1WUk2qD0
  ↑
これが噂の「2ちゃん脳」ですか?
401名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:21:26 ID:jnmtlwFq0

お前らこれ見て泣け!!

http://www.youtube.com/watch?v=kEAkGbBDtS8
402暴れん坊祥吾:2006/10/29(日) 20:22:33 ID:YKZuSapK0
外野…清水、鈴木、高橋由、木村拓
捕手…阿部
一塁…李
二塁…仁志、脇谷、小坂
三塁…小笠原、古城
遊撃…二岡、小坂
403名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:36:48 ID:X1w8R8tq0
>>401
泣いた(つд`)
404名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:38:47 ID:YKZuSapK0
そういって君は少し泣いた
こらえきれずに僕も泣いた
405ゾロ ◆Zoro/FNca6 :2006/10/29(日) 20:45:32 ID:tTwdFzyM0
>392
って、どこ?
406名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:46:35 ID:YKZuSapK0
楽天しかないだろ
407名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:58:44 ID:POZX6Gde0
たのむから中日には来ないでくれ、
有望な若手がたくさんいるんだ。
サードはそいつらのためにあけといてくれ
408名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:02:43 ID:nShPL8Em0
日ハムなんて所詮食肉加工球団だからな
ミンチにされて東京に出荷されるか、そのまま北海道で飼いならされるか
の違い
409名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:04:30 ID:qzCWHfoo0
中日ファンは誰一人として望んでいない
巨人様ほんとうにありがとう
410名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:16:27 ID:5OwHtZMnO
3年20億ってすごいな。
俺なら銭ゲバと叩かれても行くw
411名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:40:47 ID:DrCgo8Gy0
現役でいられるのもせいぜい3〜4年だろうしな
たんまり金くれるってんなら貰わない手はない
そんなに贅沢しなきゃ余生は大事な家族とのんびり暮せるだろ
412名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:44:34 ID:utwY5oWK0
むしろウッズを巨人にやって小笠原獲ったほうが
中日の野球には合ってる
413名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 01:49:02 ID:1XAyi7gT0
3年20億ってすごいな。
俺なら文句言われても別にいいからもし行ったら清原君になるわw

414名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:07:36 ID:D6ZdC3cyO
マジですげーな






で誰?
415名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:17:40 ID:CSpKw98aO
>>414
はいはい、わかんないならくんな暇人
416名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 03:38:05 ID:f+7cmOqd0
>>402仁志と清水は移籍するよ
事実上の戦力外通告だろうし
ガッツってずっとサードで持つのだろうか
チョンが少し外野やるとか?
まあそんな分配はしないだろう
417名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 03:45:04 ID:BPofx4+e0
ホント、虚塵は金の価値を知らねーな・・・
418MLB:2006/10/30(月) 03:46:03 ID:xq96QQ3pO
しかし、清水や仁志なんてドラフトで取って手を加えなくても済んだ即戦力なのにな。
巨人は功労者の扱いがなってないな。

小笠原をサード使っても取りあえず頑張るだろうが、またサードが必要になるな
419名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 05:06:34 ID:oZ476h+xO
巨人移籍
420名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 12:31:27 ID:vEMZmGE00
小笠原と清水を比較すると怒られそうだけど、打撃のムラとか年俸との兼ね合いなど
総合的に考えると、無理して小笠原獲らずに清水を使ってればいいと思うよ。

SONYの高級品を買わずにAIWAの廉価品を使っとけよ、みたいな感じ。
421名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 14:41:12 ID:yn/NQ0sU0
>>420
それは1年後にガッツは壊れるってことでつか?w
422名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:38:05 ID:nKsX9H3R0
巨人、小笠原がほしいなら、
仁志と清水をくれ
どっちかでも良いよ。
423名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 17:21:28 ID:AidlX6AOO
二岡だけはガチ
424名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 17:35:17 ID:aCtRwKGTO
>>422はハムファンの人?
仁志と清水のファンとして言わせてもらう。






2人一緒にお願いします。
425名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 17:36:34 ID:fWNeAfrm0
景気のええ話やのう
426名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 17:42:03 ID:PsA1q6ybO
小笠原は大舞台やチャンスによわいよハムファンより
427名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 17:44:38 ID:EwIMMdj60
3年契約で巨人に行きガッポリ頂くものは頂いて活躍すればそれで良いし、
仮に鳴かず飛ばずだとして地元の千葉ロテ移籍しても同じパのハムファンにも
もうカドが立たないしなw
428名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 17:45:20 ID:39REKZl3O
>>418
読売に行くなら多分ガッツはファーストしか守らない契約とか結ぶんでね?
429名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 17:50:00 ID:wvuXFmQg0
ま、いろんな意味で小笠原の真価が問われるなw
430名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 17:54:45 ID:IdkeAMQyO
ガッツ⇔仁志、清水なら良いかも…
431名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 17:57:11 ID:IP5b9psr0
どちらもいらない。
432名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:12:52 ID:gT81ADk50
むしろ中日には多村が欲しいな。スペ体質なのが気にかかるけど小笠原より効果的だな。
浜ファンには失礼だけどトレードで取れないかな。(´・ω・`)ショボーン
433名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:38:16 ID:W3e5tZLJO
インフレしすぎだろ。
一億や三億もらえたら球界トップだったのってちょっと前だぞ。


それに比例して野球人気や産み出す利益が世界的にあがってきているならともかく。
そのうち崩壊するぞ。
434名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:55:02 ID:Cj3OquIA0
>>429
ほんとだね
どう決断して、どう出るか
答えは何年後に見えるのやら。

今日FA行使の会見やるようなこと聞いたけど
まだないの?
435名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:00:15 ID:UYo8Vn0z0
素人君でスマンが
小笠原は何年か前にFAで虎に来た片岡よりも全然上なの?
436名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:00:44 ID:d3Nmlb4J0
清水や二誌はあの年俸では移籍しようにも引き取り手がないんじゃないかな。
ハムは小笠原を取られたら当然人的補償よりカネを選ぶだろうし。
437名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:05:46 ID:Cj3OquIA0
>>435
http://bis.npb.or.jp/players/01303885.html
http://bis.npb.or.jp/players/21323884.html

この2つを見比べてみてくれ。
正直、選手としての格が違う。というか小笠原は球界を代表する打者というレベル。

といっても片岡のことは尊敬しているらしいけど。
438名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:07:32 ID:9nK55hrD0
年齢、年俸、保証金 等考えて
俺がハムのGMなら小笠原に移籍してもらったほうが得だと思うだろうね。
439名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:10:07 ID:UYo8Vn0z0
>>437
通算打率0.320もあるんだ、すげええええええええ
比べる相手を間違ってましたねw スイマセン
440名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:11:53 ID:4hmIY2Ot0
来年はほとんど地上波放送しないのになんでこんなに金出すんだ?
今でも経営苦しいんだろ?
441名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:14:06 ID:fRdY+Dr0O
小笠原、巨人行ったらヒゲ剃らないといけないから
行かないんじゃないかな?ww
442名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:15:55 ID:W9WRYhEi0
スンヨプは4年で30億だけどね。
443名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:16:19 ID:BYSJaqK00
やっと10年かけてレギュラーに育った
森野のポジションにFA選手というのはまるで巨人じゃない。
若手の意欲を削ぐやり方そのもの。
外野には外国人も取るんだろうしサブローも取るなんていわれてる。
若手選手もいる。
何で批判されないの?



444名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:20:16 ID:9nK55hrD0
>>442
スンヨプの年俸(正確にはわからない)もアホみたいだが
実質、韓国での放映権料で賄ってるからな。同列には語れない。
445名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:20:54 ID:Gk89/Bnz0
>>443
心配するな、味噌には行かない。
446名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:20:58 ID:Cj3OquIA0
>>442
大物2人も同時に抱えられるのかね?複数年契約で
生え抜きの主力連中も面白くないとおもうのだが…
447名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:21:45 ID:B5nxB68n0
>>446
生え抜きの主力って誰?
448名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:22:26 ID:eD9WJhOB0
つーか全体的にようやく年棒少し下げようとする動きがあるのに、巨人はアホかね。
449名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:23:05 ID:5NLeH1Vw0
これで4番を揃えれば無敵だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:24:08 ID:Cj3OquIA0
>>447
普通にヨシノブとか上原とかその辺の年代
今年は年俸大幅減!みたいなこと言ってるしさ
それなのにすにょぷや小笠原が超高額貰ってたら気持ち的にどうかな、と
451名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:26:13 ID:LuoKmiRD0
また愚の骨頂を。虚塵のフロントって基地害しかいないの?

ところで一茂は何と思ってるのやら。あいつ、この前の報捨てで
生え抜きの育成を主張してたハズだが。
452名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:36:43 ID:zhIe6Zhq0
巨人行けばいいよ 長期保証のあるほうがいいに決まってる。家族も関東ならなおさら。
453名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:09:32 ID:dY7HqjqW0
>>450
大幅減で浮いた金で小笠原を取る。

ま、間違ってはいないな。馬鹿だけど。
454名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:10:15 ID:5gos1L990
アク禁巻き添え解除記念カキコ
455名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:25:27 ID:B7nty1Da0
>>452
というか、家族考えたら関東チームしかないと思うけどな。
とりあえず、中日はないわ
456名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:25:31 ID:gT81ADk50
>>443
サブローは残留だと思う。仮に小笠原が来るにしても森野はレフトに回すんじゃないかと。
それに以外にも荒木センター、森野セカンドもあるけどもうやらないだろうしな。
(今年は一時的にあった)

どちらも在京志向みたい?だから可能性は限りなく低いんじゃないかな。
457名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:32:15 ID:zhIe6Zhq0
森野は外野でがんばりますっていってたよ
458名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:13:49 ID:9WENahP50
こういう指令を出すのはやっぱナベツネなのか?
459名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:30:02 ID:h5DPJjGyO
サード岩鬼でいいよ。
460名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:47:52 ID:dHvzJ0Oj0
とにかく巨人は補強すりゃいいってもんじゃない
小笠原はハムのままでいい
巨人は内海、姜、脇谷、鈴木を育てろ
素材が足りんのは楽天だけだ
461名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:48:41 ID:3k2YVQkm0
珍カス死ね
462名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:49:29 ID:LO8LknhO0
巨人は金あるな〜 野球アカデミーでも作ればいいのに MLBみたいに
463名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:52:17 ID:dHvzJ0Oj0
一場がナベツネに流されずに巨人入ってくれてよかった
464名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:53:54 ID:4iHT7Dg4O
また強奪か
465名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:53:56 ID:dHvzJ0Oj0
463
楽天だバ−カ
466名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:57:43 ID:t507LZK30
そもそも左はもういらんだろ巨人に
467名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:16:10 ID:W0L9avBDO
小笠原巨人
468名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:22:24 ID:B49smzXo0
巨人は親会社がアレだ・・・金が腐るほどある。
469名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 00:22:29 ID:wAfHab8K0
中日ファンだから
5番サードが穴なのは、良く知ってるけど小笠原は獲るなよ
だいたいセのピッチャーになれるのに時間かかりそうだし
年俸5億とかだと保留や般若が腐るぞ
470名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:06:33 ID:Q+cBqCpA0
千葉の自宅から「通勤」できるところだと巨人、ヤクルト、千葉ロテか
横浜、西武は遠いからないっすね
471名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:14:14 ID:c2PSQmVr0
巨人は完全な使い捨てでヒゲも剃らないといけないが
日ハムに残るとコーチ、監督にと生涯保障
472名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:15:17 ID:qdTfZF+o0
ペ・ヨンジュンがいるのにまたファーストを取るの?
473名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:15:28 ID:IH62lOxP0
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事にかみつく
http://www.youtube.com/watch?v=xBvWHz5oYX0
474名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:23:50 ID:h2QFgD9P0
すごいね。
年俸もいよいよメジャー並みになってきたな。
475名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:27:29 ID:P6is6h0s0
そんなにもらってなににつかうんだろう
476名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:31:02 ID:hlCgP/I20
別に中日でもいいじゃん
ビジターで巨人ヤクルトベイ戦は自宅に帰れるし
477名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:32:20 ID:h2QFgD9P0
>>474
貯金とかかなw
しかし、一部スターとの年俸の乖離が激しいね。
上はメジャー並み、下は2A並みって感じだな。
478名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 02:51:48 ID:JxGeneVr0
プロ野球人気衰退の最大の原因は
年俸の不自然な高騰と組合の存在、そして年俸が
一度あがったらなかなか下げるのが難しいってとこに
あると思う。あと、スタジアムで売ってるビールも高すぎ。
はっきり言って現実から乖離しすぎてる。20億ももらう
選手を応援できるか?大企業の社員の生涯賃金ですら
3億くらい。それを1年でもらうやつらがいる。しかも、大して
活躍しないくせに。
479名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 03:26:25 ID:Q0eupR8Y0
1年で6億5千万だから大企業社員の2倍だなw あのチョンは7億5千万で2倍以上
480名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 03:27:57 ID:FkdJp9vP0
>あと、スタジアムで売ってるビールも高すぎ。
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
481名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 04:15:31 ID:rpHbZy/p0
確かに東京ドームのビール1杯800円は常軌を逸脱しすぎてる
482名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 05:20:11 ID:jeGQiFbLO
>>481
それ高ぇな、ホントにw
広島市民球場はもっと安いぞ!








まぁボロボロだから当たり前だが…orz
483名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 05:25:46 ID:oHxR5y4mO
>>481ボリ過ぎ…
484名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 05:26:12 ID:RFTch+vt0
>>482
市民球場はみんなそばのセブンイレブンで買い物しちゃってるよなw
485名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 06:44:42 ID:pk05tAd4O
ファーストコレクター巨人の出番だな
486名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 07:53:49 ID:W19GJ7Dx0
>>477
正確に言えば上でもメジャーの中堅以下。
下は2Aだな。
487名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:05:28 ID:qRcHA9hp0

小笠原は生え抜きの幹部候補生らしいから、
ハムに残れば指導者、監督と将来は安泰しそうだ

ただ嫁が在京志向だからガッツの主張は無に等しいw
488名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:21:15 ID:QiDvjLKb0
>>481

札幌は600円。
800円ならまず買わないな。
489名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:26:03 ID:Nc9SJZI90
昨日のまだFAするかは白紙っていうのはなんなんだ。
巨人入りとか準備している金額とか、全部飛ばし記事にしか見えないんだけど。
490名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:36:55 ID:V7iG0biBO
この件もだけど、悪質な?公叩きをしたいだけかと思うスポーツ新聞。とばし記事多過ぎΣ(´Д`;)

道新スポーツが1番無難か‥地元紙だけに
491名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:39:42 ID:Q+cBqCpA0
ヤクルトの古田の選手部分の年俸ダウンやキャンプの予算縮小を
小笠原獲得資金の捻出と考えてみる
492名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:52:51 ID:hzz4yqb+0
【野球】日本ハム・小笠原皆勤賞、東西対抗も日米もアジアSも出場へ 5日はダブルヘッダーも
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1162249588/
493名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 08:54:37 ID:EZCZK+BB0
巨人は取らないで欲しい。
いいピッチャーを育てる事に専念して。
494名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 09:03:59 ID:nYq8OtrW0
原巨人チン指令!金カップ着用義務付け
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20061031-OHT1T00074.htm
495名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 09:07:23 ID:/+Y8vqhZ0
>>494
アッー!
496名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 09:08:29 ID:zoVhc44A0
基本的にアンチ巨人だけど、今の彼等はあまりにも弱いのでそれくらい
許されてもいいと思う。
497名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 09:09:56 ID:/ocyATMMO
ピッチャーとれよ。
498佐藤:2006/10/31(火) 09:28:44 ID:95z9i6hv0
巨人はFA選手の墓場。
同リーグからの移籍でもプレッシャーで打てなく
なるのにパから移籍じゃ活躍は無理。ガッツの
内弁慶ぶりはWBCや五輪で証明されてるからな。
499名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 09:31:42 ID:JnXZLsUFO
>>496
あの才能をつぶすのもったいないから巨人はだめぽ
500名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 09:42:02 ID:JZOAbbaP0
巨人行って潰れるのだけはやめて欲しい
501名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 09:43:35 ID:pnP2fqPF0
また退職金貰いに行くのか。ええなー
502名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 09:52:45 ID:GYwa5xjJ0
>>498
楽天のヒロシですか?
503名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 19:24:46 ID:W0L9avBDO
在京
504名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 19:26:10 ID:hfGxOqBE0
どこにそんな金があんだよ
505名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 19:28:10 ID:uSI4ITdh0
巨人、あほちゃうか?
年間6億以上って頭おかしい。
まぁ、動かない地蔵に3億以上給料はらうアホ球団だしなw
506名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 19:45:40 ID:telVUY9o0
>>504
巨人ならば昨年の決算で経常利益26億円
税金やなんやら差し引いても10億以上は純利益がある。
内部留保にはまだ余裕がある。

中日は内部留保で30億円、総資産60億円が計上されているので、
こちらもまだ余裕あり。

他の球団は内部留保はほとんどないと考えて良い。
507名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 20:09:43 ID:XAH/cz8HO
清水を年間通して使えば3割15本は確実だろうに
508名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 20:11:44 ID:/Sf2CparO
味噌哀れwww
509名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 20:22:06 ID:hxep/HAZ0
>>506
アホか。
総資産の意味調べろ。
あと内部留保もな。
510名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 20:36:48 ID:RoCqreWf0
>>509
ハイハイ 阪神がが一番。
な〜〜〜でも阪神が一番
よかったよかったね、僕ちゃん
511LINDBERG:2006/11/01(水) 08:32:51 ID:iDO52ZVK0
そういえば元巨人の野村が覚せい剤やったらしいな
清原もヨシノブやロ−ズとか連れて風俗に行ったとか
512名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:22:16 ID:7gCpF/e40
>>506
読売は今年放映権料が減ってるからそんなに黒字じゃないのでは。
さらに来年も減ったら目も当てられない。

中日の30億はどこからのソース?

阪神はとりあえず30億払っとけ。
513名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:24:43 ID:ULWwJ2qCO
味噌にあんなかっといて入りたいとか思うかなあw
514名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:32:13 ID:FZHrgw+/0
>>512
今年減ったのはTV局に入るスポンサー料でしょ。

1.TV局が巨人から放送権を買って、
2.その番組のCMの権利をスポンサーが買う。

低視聴率で2が機能しないからせっかく買った権利を
捨ててでも別番組に切り替えたわけで。
「今期」に関しては巨人は損をしていない。
515名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:39:00 ID:7gCpF/e40
>>514
あれ? テレ東とかは放映権料が安くなったから買ったんじゃなかったっけ?
516名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:43:05 ID:PPaOYodTO
巨人弱すぎだから別にいいんじゃね
517名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:44:08 ID:oiCrI+wrO
欲に眩んで巨人に行ったら終わるな

選手のこと考えたら阪神あたりのが遥かにいい

巨人の凶悪さを岡島から聞いてるかどうか
518名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:44:13 ID:r5MAaJlT0
ど田舎味噌なんかに行くわけねーだろ
味噌ヲタ必死すぎwwwwwwwwww
519名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:45:10 ID:Q2JQ223RO
名古屋市 第三セクターでググッてみん。
去年だと思うけど見れるよ。
名古屋市も多少出資してるからさ。
520名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:45:52 ID:PPaOYodTO
しかし巨人は相変わらず強奪が大好きだな
育成下手すぎ
521名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:53:17 ID:85wf+2xh0
おいおい読売新聞の特集「オーナー巨人を語る」で
「フロントがFAや外国人に頼りすぎた」とか反省してたが全然反省しとらんがな!
なにが「まず育成、次に補強だよ」wwww
522名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:54:03 ID:FiCK+fMX0
巨人だとつぶしもきくし小笠原なら引退後のテレビの仕事もできそうだし、
コーチも引く手あまた。別にハムが引退後保証してもらわなくてもこまらん
北海道ローカルより東京ですよ。やっぱ左遷のイメージだよ。本社に戻ンなきゃ
523名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:55:09 ID:v8w5ssU20
だから視聴率が下がるんだよ
ドラフトの時点で他球団に金撒いて優勝投手を一位指名しやがれ
524名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:09:23 ID:TsAKOVXi0
巨人は現有戦力で強くならないと
どんどん人気なくなるよ。
弱いのもつらいけど、FA補強は論外です
525名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:33:58 ID:7FDECRyE0
>>522
でも野球ファンからのイメージはガタオチになるぞ…
526名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:53:29 ID:g0UtQ75G0
ハムは中日の条件を上回ってるな
527名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:06:40 ID:AhbNZB/C0
ハムはとりあえず高額提示してるが、あまりに高額なために、残られたらどうしようと言った不安もあるに違いない
もっと巨人が高い年棒提示することを願ってるようなキガするw
528名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:27:22 ID:cwLGV2860
06年 3億8000万
07年 5億(仮定)
補償金 A 3億400万+選手1人
    B 4億5600万のみ
07年度の給与5億、補償として選手をつけるとすると11億8400万。06年度年棒と補償だけで6億8400万。10億ではすまないな。
529名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:32:22 ID:ouZRR/m+0
ハムだと将来監督とDH制で選手寿命伸びるが、巨人だと髭剃られるし中日だとフクシのおもちゃ。
530名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:35:07 ID:QYaMzRSK0
中日に入ったら、タイロンは何処に行ってしまうの?
531名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:50:11 ID:ik51bEX60
>>530
中日は絶対ないだろうが、タイロン一塁ガッツ三塁
森野をライト、福留センターでレフトが井上か英智他になるだろ。
つーか中日は絶対ないって。
そんな金あったら福留川上井端が余計ゴネて不満タレるよ…
532名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:52:39 ID:T+3r48Ej0
巨人行きなら来季は
打率279
打点75
本塁打18
くらいでフィニッシュだな
533makie:2006/11/01(水) 17:00:27 ID:iDO52ZVK0
中日の弱みは長打力の無さだからな
534名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:06:14 ID:wMDLwUeLO
ガッツは三塁守ると打撃の調子がやや落ちる
535名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:09:08 ID:fCCFee8L0
朝鮮人と併用すればいいじゃない
536名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:10:32 ID:7FDECRyE0
スンヨプと併用→キヨペタ併用の二の舞になる









と週刊ポストが心配してた
537名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:17:38 ID:AN0ZjYoVO
虚塵は懲りないね。来年もBクラスが見えてきたな、何年掛かっても良いから若手を育てろよ。自ずと人気も付いて来ると思うけど。
538名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:20:38 ID:xFZQMhBc0
愛着のある選手がいない球団にはファンは付かないだろ
何を考えてるんだ巨人は
539名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 17:27:08 ID:l9ZC+cVqO
ヤンキースもレアルマドリードも凄い選手をどんどん集めることで注目を集め人気も高い特別なチームになっている

巨人もこれでいいんだよ。巨人がデビルレイズやマジョルカみたいになっちゃいけないんだよ
540名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:07:16 ID:AhbNZB/C0
ハムは選手発掘に定評があるからな
無名の安い選手育成したほうがイイと思ってるはずだ
541名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:08:27 ID:AhbNZB/C0
たしかに 金満球団が強欲じゃなくなったら面白みがない
全世界の3、4番バッターを強奪してきて欲しい
542名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:11:16 ID:OFQz65zg0
>>540
小笠原を埋めるような一塁手はさすがにいない
外野は糸井がいるけどな
543名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:19:39 ID:AhbNZB/C0
一塁ってそんなに技術いるのかな?
544名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:21:37 ID:OFQz65zg0
>>543 というより小笠原のような高OPSの選手が限られてるからな
     一塁手の上手さなら福浦のほうがうまいんじゃないか
545名無しさん@恐縮です :2006/11/01(水) 18:35:22 ID:ik51bEX60
>>543
一塁手は重要だよ。
内野の深いとこからワンバウンド送球して取れるかとか
バント処理とか内野ゴロでベースカバーの投手にうまく投げれるかとか。

546名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:39:31 ID:+v2gfcqO0
中日ファンだけど、獲らなくていいよ。
巨人と違って、今の戦力+若手育成でも
まず確実にプレーオフ圏内に残れるから
547名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 18:45:14 ID:AhbNZB/C0
 

ヒルマンがレンジャーズの監督に決まったらレンジャース入りなんじゃないの?
548巨人党:2006/11/01(水) 21:18:30 ID:iDO52ZVK0
一塁は肩は必要無いといわれているが、3-4-3の併殺やバックホ−ム等で結構重要だぜ
549名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:28:14 ID:/yA6MhcJO
阪神は5年50億を用意
550名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:32:21 ID:uFej0asE0
>>119
wwwwwwwwwwwwww
551名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:34:04 ID:WCNxOWz00
ハムに残るべきだ。
552名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:34:36 ID:uFej0asE0
>>547
後任は若松監督だからおk
553名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:35:32 ID:OPeICZ7G0
ガツは野球に対する姿勢、プレイでチームを牽引する
その存在だけでも重要 まさにチームの柱だ
554名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:35:50 ID:bjZ7qqsk0
巨人はバカだな
5年1億円で俺と契約出来るのに
555名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:36:26 ID:zOyxww8G0
阪神に入るべきだな。
556名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:37:59 ID:+zubFhuy0
新聞社とテレビ局は外部競争から隔離からされたぼろ儲け産業なんだな
中日なんて売上2千億ぐらいだろうに、利益率が半端無いのか?
557名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:38:44 ID:NMvqXOst0
これで残留なら猛烈に株が上がると思うが。
558ゾロ ◆Zoro/FNca6 :2006/11/01(水) 21:39:32 ID:d9o3fguI0
>505
普通、地蔵ってのは「動かない」ものだけどな(´・ω・`)

小笠原、欲しいけどこの手の競争で勝ったためしが
ないからなぁ。まあ、諦めとこ。。サブローは安けれりゃおかいどく?
559名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:39:44 ID:zOyxww8G0
阪神とれーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

黒田と小笠原の二枚看板で来年は優勝だ!!!

獲れーーーーーーー

井川がでた穴は、大きいぞ。あまくみるな!とれ!
560名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:39:47 ID:CiYa9m3g0
日ハムファンだけど、巨人にいったらファーストはスンヨプいるから、一昔前の
ペタジーニと清原がそうだったように、起用が難しくなる。
サード守らせても、腰に負担がかかるし、エラー連発とかで、叩かれるがオチ。
移籍するならファースト守らせてくれる球団がいい
561名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:44:50 ID:WCNxOWz00
巨人は小久保の代わりとして小笠原をリストアップしてるのかな。
562名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:45:47 ID:qz6wga+l0
なんだか日ハムは他球団からいい標的になったな
563名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:49:42 ID:2ctbNiNc0
元木氏ね
564名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:51:30 ID:V6Tc82Hj0
日ハムおりゃええのに。

誰もオリックス行きたがる選手いないよね・・・
村松くらいでしょ!? 喜んで行ったの
565名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:51:50 ID:dJ4V+62P0
お金はもらえても、選手生命がそこで終わる巨人を選ぶものか
566名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:52:59 ID:OPeICZ7G0
>>564
ノリさん
567名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:54:02 ID:pzeBTFzl0
オカジーを
568名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:57:42 ID:5CMufrNn0
FAや外人に頼りすぎてチームが弱くなったと反省してる記事を見たが・・・
マスゴミっていうのはホントうそつきの集団だな
これでまた若手がやる気なくすと。
569名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:03:21 ID:iDO52ZVK0
オリックスは仰木さんじゃないとだめだな
570名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:04:24 ID:dJ4V+62P0
>>568
事情通のコメントが、社内の人間だったりするレベルだからな。
571名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:07:57 ID:BK+U1jf60
巨人行くなら、ボロボロにして捨てられることを考慮せよ
572名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:10:04 ID:mdLgsMjk0
巨人と中日の条件がほぼ同じだったら、
小笠原は師匠である落合中日に行くんじゃね?
573名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:11:22 ID:S/xN7EIGO
庭師がコツコツ造り上げた立派な盆栽を買ってきて

さも自分で剪定したかのように
庭に飾って色々並べるも手に負えず捨ててしまう

574名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:12:35 ID:0IReO5BH0
使い捨てる神→巨人,オリックス

拾って直して使う神→ハム


いったい,ハムは誰が選手探してくるのか
575名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:13:44 ID:khui3jvBO
去年はロッテ今年はハムが・・・
576名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:14:51 ID:Ls+nhNO00
ここ最近で、巨人に移籍して幸せになった奴っているか?
ここ最近で、ドラフトで巨人に入った奴で、幸せになった奴っているか?
577名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:16:00 ID:vPs1sI7H0
>>570
隣の席の奴に話しかけた内容だったりな。
578名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:23:27 ID:/2u1PpB7O
決め手は誰でも、銭
579名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:29:22 ID:3pjV9tD/O
巨人は用済み
580名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:31:25 ID:o1jiyg210
そんなに金があんなら大リーグから大物連れて来て
プロ野球を盛り上げてみろよ巨人
外国人選手も含めて国内の選手ばっか横取りして
プロ野球が盛り上がるわけないだろ!
581名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:32:25 ID:5CMufrNn0
巨人というチームには学習能力がないのだろうか
582名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:34:27 ID:nqj9sSBb0
>>580
大賛成。
583名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:39:28 ID:ws5sdkyEO
元木生きろ
584名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:40:46 ID:ws5sdkyEO
↑こいつ元木っぽくね?
585名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:41:50 ID:w3LiFHpk0
>>576
スンヨプだけは移籍して良かったはず。
586名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:42:31 ID:jd3m4Zbs0
>>573
手入れが悪くて枯らしちゃったりとかな
いい例えだ
587名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:48:06 ID:Bv1dQiQ30
この選手凄いなって思った選手の大半が在日なんだよなぁ
588名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:48:08 ID:xhVNPeUc0
>>580>>582
年俸7億円足らずでは、メジャーの大物は連れて来れないのだが・・・
589名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:48:40 ID:/+mEE7a70
小笠原は在日の星
590名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:50:51 ID:bhe4oezO0
老後は去人で複数年契約でガッポリと
ホントいい球団だわ

591ヤングジャイアンツ:2006/11/01(水) 22:53:49 ID:izfTAaoB0
( ・д・)y━・~~~ やってらんねー・・・
592名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:54:13 ID:ZRrqmm970
絶対にいらない 来て欲しくない
巨人いってくれ 老後の事考えて巨人いけ
593名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:55:21 ID:0uv0b3Hc0
広島は、こういった話には参戦しないのか?
594名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:57:24 ID:0go/Tpty0
これで低い年棒で日ハムに残ったら男を上げるのにな
595名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:00:01 ID:E3L2ZgGp0
中日は消えたな
596名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:00:50 ID:prGOWcF/0
3・小笠原
4・スンヨプ
5・シェフィールド
6・高橋由

確かに見てみたい気はするな。
597名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:03:53 ID:j7t+4o8S0
こんなの巨人じゃない
598名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:08:12 ID:oK8ATZ3k0
>>548
3−4−3の中盤はボックス型ですか?ダイヤモンド型ですか?やっぱり1ボランチはキビしいですよね。
599名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:08:36 ID:RB4AnCU90
急に小笠原に馴れ馴れしくなる、虚味噌ヲタが滑稽で仕方ない。
600名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:09:11 ID:As22R69BO
中日も巨人も強奪球団に変わりはない
601名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:11:14 ID:RB4AnCU90
でもまだ何も決まってない。
小笠原もこの問題から逃げるかのように、野球に没頭している。
正直、スポーツ紙の飛ばし記事と、急に馴れ馴れしくなった虚味噌ヲタって
小笠原をさらに追い込んでるだけなような気がして仕方が無い。
602名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:13:24 ID:DQTzfHTj0
>>594
低い年俸でって、他と変わらない3年15億用意してんですけど。

>>559
どこのファンか知らないけど、今年は金本がFA残留だから、FAはあと1人しかとれねーよ。
603名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:13:27 ID:nP7iFNN70
ハムに残れば、ハムファンから更に愛されるだろうが
年俸や家族の事を考えれば無理だろう。
巨人に行ったら、結局活躍できずに叩かれて終わりそう。
ハムファンも離れるだろうし。
これがロッテとかなら何となく応援したくなる。
604名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:14:46 ID:jxgYK6jOO
こいつが来たからからって、ゴミ売虚塵軍は強くなりませんからwww
゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
605名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:15:42 ID:qZnfy8HKO
>>600
阪神広タイガースも含めて強奪トリオだよ。
セ・リーグではヤクルトが一番育成&結果のバランスが取れてる。
606名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:16:48 ID:DF+p3l7g0
小笠原が巨人にFA入団したら「広沢、清原、江藤、落合」と同じ道辿るだろうな。
(使い捨て)出来れば小笠原にはMr.ファイターズでいて貰いたい。
607名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:16:59 ID:DQTzfHTj0
ちなみに巨人の20億は保証金+契約金+3年間の年俸総額

中日はの10億は2年間の年俸総額で、他に契約金と保証金を払う。

ハムは純粋に年俸だけで3年15億。


どこも年俸は5億ほどでかわんねーよ、ハムに残ったら漢だとか巨人が一番かねだしてるとかいうのはマスコミがそういう風に思わせるタイトルを記事に冠してるからだ。
608名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:17:27 ID:/PCKCjRO0
まぁ、ハムファンからすれば出て行くことなんか嫌に決まっているけど
サードは透明人間稲田直人を筆頭に競争率高いし、幸雄さんのスタメンも増えるし
小田の経験値も増えるし、経費浮くし、戦力保障がアタリならばメリットもあるんだけどねぇ
職業選択の自由なんだし無理に引き止めることもできないよな・・・

でも、坪井の解雇はかなり割り切れないんだな(´・ω・`)
609名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:18:57 ID:OPeICZ7G0
>>608
筆頭は木元でそ
610名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:21:44 ID:2z3CF5dn0
小笠原ってテレビで写る時ほとんど打たないイメージしかない
大舞台とかプレッシャーにかなり弱いタイプでしょ?
ぜひ巨人に行ってほしいね
611名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:22:49 ID:hLpiZSkk0
移籍するなら関東のどっかの球団だろ 中日その他の地域はない
612名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:24:25 ID:/PCKCjRO0
>>609
個人的に直人にはかなり期待をかけてるし
木元にはセカンドを奪い返すぐらいの勢いで頑張って欲しいんだよね
まぁ、奴のバント技術は賢介と比べ物にならないぐらい低いが
ポジションは争い続けるチームが好きなので・・・

同じ左バッターなのが痛いがな(´・ω・`)
613名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:24:48 ID:tb1kHVob0
つーか、これってタンバリングじゃねーの?
614名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:26:00 ID:UeO+QYAD0
小笠原が
「おれは金だけで球団選ぶんじゃない!!」
つって残留したらネ申
615名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:28:46 ID:bhe4oezO0
巨人の若手が可愛そう

巨人から他球団へ行けば一流選手→岡島
616名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:29:25 ID:RB4AnCU90
ていうか、家族家族言うけどさ
奥さんにしてみれば、亭主留守でなんとやらじゃねーの?w

少なくとも、北海道に居ても、年の3分の1くらいは子供の顔見れるだろうし。
617名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:29:37 ID:1lZK26tA0
2年で10億ってウッズかよ
618バスケット狂 ◆HLa3ii0gm. :2006/11/01(水) 23:31:29 ID:3nHSxMFL0
いい選手だし、どのチームでも欲しい選手とは思うけど高すぎない?
3年12〜15億+出来高ぐらいで妥当な気がするんだが・・・。
619名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:32:15 ID:/PCKCjRO0
>>614
俺的には国内球団を選んでくれるだけでも1000000000000歩譲って許すけどね
生で彼の姿やプレーを見れる事を保障してくれるだけでも・・・
アメリカに移籍されたら生で見る機会が減ってしまうもん
もはや、メジャーなんか挑戦でもなんでもないし
巨人移籍以上の銭ゲバ野郎ですよあんな所に行くって奴は・・・(´・ω・`)
620名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:33:26 ID:9k1C7Q1i0
その前に監督変えて
今の監督納得いかない
実力ない
621名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:34:03 ID:jfJ5aOnb0
>>613
NPBより上の読売が絡んでいるからタンパリングでも華麗にスルーですよ。
すでにシーズン途中で読売・中日が非公式に交渉云々の噂が。

まぁ、こういったFA移籍は短期間で交渉が済むはずも無いからある程度は
シーズン中に済ましているだろうね。
622MLB:2006/11/01(水) 23:35:18 ID:/ID2RXtA0
引退を満員の札幌ドームで迎えるか、元巨人で終わるかは、小笠原が決めることだな。
サードをやるんなら、打撃にも影響があるだろうし。
まあ、近鉄から来た石井のようなキャラで現役を過ごす事になるのかな。
623名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:35:31 ID:RB4AnCU90
>>621
昔なら、シーズン終わったら即答だったろうに…
何で未だに迷ってんだろうな。
624名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:39:17 ID:/PCKCjRO0
>>623
FA導入後にパのスターがセに移って、落ちぶれていった例が多すぎるからな
まぁ、応援していた身からすれば悩んでくれるだけ有難い事です(´・ω・`)
625名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:39:30 ID:a5S0efml0
千葉の自宅を売り払わず、ホテル住まいの単身赴任している状況から中日は可能性は低いと思う
髭を剃って巨人に行くのか、同じパのロッテに行くのか

俺は金は用意できるかわからないけど気楽にできるヤクルトがいいと思うよw
626名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:43:20 ID:jfJ5aOnb0
>>623
即答したらそれこそ怪しまれるだろ。表向きタンパリングは違反なんだから。
だから悩んでいるそぶりを見せて円満に移籍という運びではないかと。
627名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:47:52 ID:RB4AnCU90
小笠原
札幌に家買っちゃえ&herts;
628MLB:2006/11/01(水) 23:52:15 ID:/ID2RXtA0
小笠原は10年で1335安打を打っている。
2000本まで665本だ。5年133本平均でぴったり届く。
年齢的にもファーストのレギュラーのいるところへの移籍は懸命ではないな。
629名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:53:50 ID:mzhCaOPQ0
《年齢》 《内野手》   《外野手》     《捕手》
36)              大道new!
35)仁志、   
34)             木村拓
33)川中、小坂、      清水
32)                      村田善
31)             高橋由
30)二岡、スン、古城  斉藤、小関
29)十川                    
28)            三浦、鈴木
27)吉川                    阿部
26)             矢野
25)岩館、脇谷               加藤、實松
24)             亀井       星
23)                      梅田(外野兼任らしぃ)
22)長田          山本(育成)
21)                      佐藤(育成)
20)
19)
18)田中new!                 伊集院new!
17)坂元new!

巨人には小久保の穴を埋めるサードショート(二岡サードコンバートも想定)で
25歳より下の選手が今年の高卒新人までいない。
最低2年持たせる為小笠原か松井稼のどちらかは必要。


630名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:54:52 ID:RB4AnCU90
>>629
そ れ く ら い 自 前 で 育 て ろ。

何の為の2軍だ。
631名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:55:01 ID:/PCKCjRO0
>>627
金子の嫁も寒さ(?)で途中挫折してるんだよな(´・ω・`)
俺は田舎者で男だから東京のお店に気軽に行けない女性の苦しみは判らんが
夫との同居を蹴るほどのものなのだろうか?

でも、実際に単身赴任の選手が居るのは夫婦の問題だしファンが口は出せんよね・・・
632名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:56:25 ID:f8B012l/0
20億円 ÷ 3年 =6.7億円

10億円 ÷ 2年 = 5億円

面白味のない落合野球で名古屋ドームが満員に
ならない中日には余裕の金がない。
腐っても巨人。金はまだまだあるようだ。
日テレが巨人戦の中継をやめたらさすがに巨人も
真っ青になる。
そんな真っ青になる日ももうすぐきそうな雰囲気
である。
633名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:57:18 ID:mzhCaOPQ0
>>630
いないのにどうやって育てるの?
634名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:59:47 ID:RB4AnCU90
>>631
まあ、もう一回住めって言われたら俺も嫌だな。
雪かき強制されるし。
635名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:00:33 ID:9iVZNcsq0

http://www.geocities.jp/harumilovelove5/waro.html

クソワロタwwwwwwwwwwww
636名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:01:24 ID:n1vZi0Y10
なんかシーズン中の負けまくってた時は
「今は我慢して若手を育て、チームを立て直す時」とか
言ってた気がするんだけどぉ〜〜〜

1年我慢どころか我慢する前に我慢できなくなっちゃったんですかぁ〜〜〜〜〜????
637名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:02:03 ID:WFVsyBqJ0
>>632
記事を見ると、移籍金も含めて20億って言ってるから
年俸自体は3年15億でしょ。
638名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:02:30 ID:GBAjIV4gO
チョンヨプッ( ´ _ゝ`)アワレ
639名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:04:03 ID:76XxVh1MO
相変わらずだな、巨人。FA権取ったおじさん連れてこんで育てろよ
640名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:06:06 ID:u4IbAIRq0
20億か
桑田とトシヒサを出してまず1.5億*3*2
上原と高橋が1億づつダウンで2億*3
半分は出るな
ただスンヨプも3億くらいするんだろ、来年は
補償選手で清水のプロテクト外しておくか?
641名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:06:12 ID:Ffbwcon90
>>638
原なら小笠原に外野を守らせかねない・・・のか?
ま、サードに定着だろうけどさ
う〜ん、小笠原には権利を上手に行使してもらいたいね(´・ω・`)
642名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:06:20 ID:6jbyd+//0
>>636
>>629
サードショート守れる若手選手なんていないんだよ。
長田はセカンドの選手だし。
643名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:06:42 ID:5PLe+7670
巨人ってそんなに凄いのか?
644名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:06:48 ID:gOiG8vBp0
FAに頼りまくってたツケが、今頃になって出てきたんだよ。
ロッテですら、今江が出てくるまで初芝を使い続けてきたのに…
645名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:07:19 ID:5I+5EH2d0
もう巨人てドラフトも二軍も要らないでしょ
読売フリーエージェンツって名前にすりゃイイのにねw
646名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:07:30 ID:gOiG8vBp0
>>642
なんで守れる選手を自前で確保出来ないの?^^
647名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:08:17 ID:TlMr3xRy0
>>646
コーチが無能ぞろい
648名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:08:35 ID:n1vZi0Y10
若いのを小坂と併用でショートの練習させればいーじゃん
我慢するって言ったんだから
つーか理由があっても今の巨人が大金積んだら叩かれるに決まってるw
649名無しさん@恐縮です:2006/11/02(木) 00:08:55 ID:JCgUto6/0
そこまでの選手なの?
650名無しさん@恐縮です
>>642
2006年度の現役で純粋にサードだけ守ってきた選手ってどのくらい居るんだろう?
ここで、「小笠原!」って言いかねんからな・・・セの球団幹部は(´・ω・`)