【サッカー】J1第29節 闘莉王抜きの浦和3失点! 福岡とセレッソ、アウェーで執念の勝点3[10/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 大宮 0−1 FC東京  [駒場 10074人]
0-1 今野 泰幸(前1分)

 川崎 2−0 京都  [等々力 10505人]
1-0 我那覇 和樹(前38分)  2-0 マギヌン(後40分)

 甲府 0−1 C大阪  [小瀬 9852人]
0-1 ゼ カルロス(後32分)

 新潟 0−1 福岡  [新潟ス 38203人]
0-1 古賀 誠史(後11分)

 磐田 3−2 浦和  [ヤマハ 16162人]
1-0 犬塚 友輔(前2分)  2-0 カレン ロバート(前6分)
2-1 ワシントン(後3分)  3-1 福西 崇史(後7分)
3-2 ワシントン(後25分)

 名古屋 2−1 千葉  [豊田ス 18534人]
0-1 羽生 直剛(前19分)  1-1 玉田 圭司(後4分)
2-1 杉本 恵太(後26分)

 広島 3−0 横浜M  [広島ビ 16162人]
1-0 ウェズレイ(前13分)  2-0 佐藤 寿人(後5分)
3-0 ウェズレイ(後29分)

(10/29 日)
 G大阪 − 清水  [万博 15:00]
 大分 − 鹿島  [九石ド 15:00]

サンスポ J1試合速報:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/2006/score/j1_1028.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&レポート:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/
SUPER SOCCER:http://www.tbs.co.jp/supers/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカー実況国内:http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/index.html
  サッカーch:http://live22x.2ch.net/livefoot/
  BS実況(NHK):http://live22x.2ch.net/livebs/
2名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:57:59 ID:Ew6zlrNl0
2
3名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:58:03 ID:XVCJIOP20
福岡すげー
4名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:58:04 ID:ompZVRfd0
2なら税リーグ解散
5名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:58:08 ID:PpyW7pWt0
福西オフサイド?
6名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:58:13 ID:svEhA+GM0
磐田何とか勝ったか
7名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:58:13 ID:Y2M96Be30
あっそう
8名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:58:14 ID:nNaeABTp0
9名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:58:14 ID:ERFT6kEM0
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶 ̄ ̄\  ::::|             ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ       ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤     丿 \\\ \\\
10名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:58:17 ID:cekSFYJb0
11名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:58:18 ID:GmnaiGcB0
はぶたえ長いよな もう6年くらいやってねー?
12名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:58:29 ID:7aOsrGmd0
今日も点取るワシントン

毎週スゴス・・・
13名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:58:30 ID:+nnIXaQ70
急造4バックなんてするからだな
14名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:58:35 ID:x7q6+aFA0
レッズm9(^Д^)プギャー
15名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:58:36 ID:x5bApGQp0
ジュビロあっぱれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
16名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:58:38 ID:HxFKvBYJO

  |         |  |
  |        /\ |
  |      /  / |
  |   /  / |_|_∧
  |  /  /  |文|´∀`) <倍満ちゃーん!!!!!!!!!!!!!
  |/  /.  _.| ̄|  ノ     
/|\/  / /  |/
/|    / /  /ヽ
  |   | ̄|  | |ヽ/l
  |   |  |/| |__|/
  |   |/|  |/
  |   |  |/
  |   |/
17名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:58:40 ID:cl3xSN7r0



大久保退場wwwwwwwwwwwww


18名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:58:41 ID:WGH7EpNw0
我那覇キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!
19名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:58:44 ID:VmnKF1fc0
うお、Jリーグってもう開幕してたのか。TVで全然見ないから知らなかった。
20名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:58:45 ID:msbdV0qM0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
21名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:58:48 ID:0dgCEgmJO
10ゲット
22名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:58:49 ID:Y/T8iPYo0
レッズよえええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:58:50 ID:Ex/oe+Zh0
セレッソ此処に着て頑張ってるな
24名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:58:54 ID:w4ZMM4rPO
5
25名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:58:55 ID:p1f+qbzf0
福岡とC大阪が魔窟で勝ったw
ちょwせっかく広島勝ったのにあまり意味ねーw
にしても麿はやる気だせ。
26名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:58:57 ID:tPkpjXO80
京都はもう降格ほぼ決定か
27名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:59:00 ID:wu5cV6Dj0
ワシントンいなかったら降格だな
28名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:59:06 ID:SX3R997j0
J2スレまだあ?
29名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:59:06 ID:THzvQwKb0
大久保さんがまたやってくれた!!!
30名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:59:09 ID:89Yn31VV0
J2 順位(上位)

1位 ヴィッセル神戸
2位 横浜FC
3位 柏レイソル

J1 順位(下位)

16位 アビスパ福岡
17位 セレッソ大阪
18位 京都パープルサンガ
31名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:59:12 ID:3WYebT500
福岡つええええええええええええええええええ
32名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:59:14 ID:ebaOvFYP0
浦和負けたのはいいが福西のシュートは微妙な感じが・・・
TBSは糞だった
33名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:59:16 ID:9bpHNnFc0
>>1 ありがとうございまーす
桜のは疑惑のPKだったの?犬っころも退場してるし、派手な後半だったんですかね。
34名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:59:19 ID:iHyYG1cp0
甲府と新潟にアウェーで勝ったのか
最初から頑張っとけよw
35駒場@すてきな夜空φ ★:2006/10/28(土) 15:59:22 ID:???O
>>1 おつ

これで残留きたあああああああああああ
36名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:59:23 ID:en1SboIk0
大久保また退場かよ・・・w
37名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:59:26 ID:G/NfCBeG0
後半39分 [警告] 大久保 嘉人
後半44分 [警告] 大久保 嘉人
[退場] 大久保 嘉人
38名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:59:26 ID:reBAdzDG0
レッズwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:59:28 ID:wahZAb9yO
浦和負けて少しはおもしろくなったな
40名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:59:29 ID:06FnxAe+0
京都終了
41名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:59:31 ID:YaNPMymO0
山田のゴールが取り消されたのが痛い
42名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:59:32 ID:DTM322I00
山田のオフサイドになったゴールと福西のオフサイドじゃないか?の判定怪しかったけど
浦和m9(^Д^)プギャー
43名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:59:33 ID:oNv8L+XG0
レッズぜんぜん駄目じゃんw
44名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:59:34 ID:mwRS2ZOv0
視聴率が楽しみだな。
シーズン終盤で優勝が絡むチームの試合だから
余裕で10%はいってるだろうな。
45名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:59:37 ID:nNaeABTp0
レッズマジやばい!!!!!!!!!!!
このあと鹿島とか横浜とか名古屋とか最終節はガンバと直接対決とか
マジやばいって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
46名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:59:40 ID:vya/nD4/0
PKは上川のプレゼントでした。その代わりに大久保が退場orz
47名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:59:43 ID:E8NUES7a0
柏-横浜FCの試合凄かったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:59:45 ID:tPkpjXO80
大久保は何やってんだよw
49名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:59:48 ID:J5CFsHDv0
福岡は来年も川勝だな
おめでとう
50名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:59:51 ID:mKP63jHi0
レッズよえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
51名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:00:06 ID:v8rCc8V20
福岡と桜が勝ったんだな
どうがんばっても自動降格か入れ替え戦だけど
盛り上がればいいよ
52名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:00:07 ID:pVPJ8bs10
凄い勢いで福岡がまくってきた
53名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:00:08 ID:Y/T8iPYo0
釣男いないと守備ボロボロwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:00:09 ID:2bre7lnG0
大久保もったいねー
55名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:00:11 ID:dsFMDn4C0
玉田 ま た P K か
56名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:00:13 ID:Vkj0AnNR0
さあ
エスパルスがガンバを止めて劇場さらにヒートアップ!

赤プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
57名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:00:16 ID:3my+tAvX0
よし、面白くなってきた
58名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:00:16 ID:c3l9UjRT0
浦和は本当に外国人だのみだな
59名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:00:18 ID:MWz70tCM0
大久保wwwwwwwwwww
60名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:00:27 ID:ebaOvFYP0
大久保退場したのかよw
何したんだ?
61名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:00:28 ID:wIiDAyhw0
玉田玉田!
62名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:00:34 ID:K0TQqGHF0
降格組今更がんばってるなw
63名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:00:44 ID:QNMYOTTt0
>>1
はえーよw

なんにせよ磐田GJ
これで優勝戦線もつれてきた
あとは明日脚にも勝ってもらわなきゃ

福岡が魔境で勝ってるwwwww
64名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:00:44 ID:nL4R//Yv0
人間力から汗ウソンに変わったのが効いてるな。
浦和サポには悪いが、最後までもつれた方が、面白くなる。
上位チーム、がんばってくれ。
65名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:00:45 ID:QMLxdzSr0
磐田よくやった
これで面白くなる
大久保もある意味面白くなりそうな事してくれたw
66名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:00:47 ID:YaNPMymO0
ホームに強いチームに勝ったのかよ>ボトム3
67名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:00:54 ID:N0Hmh2lJ0
ネネ(笑 坪井(笑 だった
68名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:00:56 ID:uKOlpPIj0
マスターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
69名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:01:00 ID:pTyQibZW0
暫定崖っぷちランキングマダー?
70名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:01:03 ID:iNiTG6FVO
土井が不快。死ね
71名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:01:03 ID:ZzuyXTbx0
ボトムズ頑張ってるな
72名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:01:05 ID:x7q6+aFA0
今日のレッズ別チームみたいだったな
これなら最終節までもつれそう
73名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:01:14 ID:jrhjN95T0
また大久保か!
74名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:01:19 ID:06FnxAe+0
ガナハも寿人も点とったのか。
しかし、dは2得点・・・・オソロシス
75名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:01:26 ID:DTM322I00
大久保wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:01:30 ID:lKcvCb3yO
大久保wwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:01:31 ID:/CyHVcMu0
マリノスカスだな
78名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:01:39 ID:qatPrNZt0
京都完全に終了
79名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:01:40 ID:PpyW7pWt0
Jの地上波とかBSもそうだけど
リプレイは見せないし、
オフサイドの判定もカメラで確認できないし、
これって予算の問題なのか?
80名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:01:42 ID:vfKnRaDh0
ジュビロよくやった!
81名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:01:48 ID:PJnJTPxO0
実況アナも解説も浦和寄りでうざかった
82名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:01:53 ID:oNv8L+XG0
大久保はさすがにDQNだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:01:56 ID:nNaeABTp0
大久保は今度は何て暴言吐いたんですか?
84名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:01:56 ID:EpuoAYCH0
馬場の降臨はまだですか?
85名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:01:58 ID:reBAdzDG0
浦和、以前のエメルソンいた時に戻ったな
シd頼みのサッカー
86名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:02:00 ID:IT7loJgx0
磐田超GJ
京都あワレ
87名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:02:05 ID:D9NZwW/l0
磐田GJ!!!
88名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:02:10 ID:4L9p42EC0
ライン見せろ
89名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:02:11 ID:Ad95VuVl0
今節は下位が勝ちまくりだな。

残留争い恐るべし。
90名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:02:16 ID:hgQLi0JA0
退場 大久保 嘉人(後半44分)


        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
91名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:02:23 ID:S4Rzr4Gl0
まあ今節の主役はヴェルディだろうな・・・
92名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:02:30 ID:pdccLyHn0
ちっ熊勝ちやがったw
93名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:02:31 ID:Yiv4+q6c0
斧と三都主下げるのが遅過ぎた
94名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:02:40 ID:u8HRc7S6O
新潟空気嫁
95名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:02:46 ID:06FnxAe+0
>>79
キツキツなんだってさ
96名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:02:48 ID:Wugt/3Dx0
レッズってワシントンがいなかったら普通に中位だろw
97名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:02:52 ID:sq+5tpLw0
加藤浩次「(もてないから)嫁ばっか抱いちゃって、子供3人」
98名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:03:01 ID:R1Gh7Mic0
福西はオフサイドなしでゴール。去年は手でゴールしたっけ。
オフサイドでない山田のゴールはオフサイドで取り消し。
今日のジャッジは極端に浦和寄りだったな。

まあここらで浦和に負けてもらわんとリーグ戦がつまらんからな。
試合はすこし操作されるものなのさ。

明日のG大阪と清水はG大阪に有利にジャッジが働く。
せめて最終節か33節までは優勝が決まらないようにするだろうな。
観客数が違うのだよ。
Jリーグへの注目度も変わってくる。
最後まで混沌とさせておくのが上策だ。
99名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:03:01 ID:Vkj0AnNR0
なにせ

 T B S 実 況 が 糞

これに尽きる
100名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:03:06 ID:Ja2ldC1v0
倍満お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
101名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:03:09 ID:QNMYOTTt0
>>35
降格なしで喜んじゃうチームになったのね瓦斯ってば
102名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:03:08 ID:CeNs9Px70
千葉また負けたのか!
103名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:03:09 ID:n26QeSfg0
レッズってもしかしてワシントン頼みのチーム?
104名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:03:14 ID:J6Lz+qik0
大久保

1枚目スライディングでイエロー この時点で累積4枚で次節出場停止

ロスタムにやけくそ時間稼ぎイエロー
105元40歳マスター ◆MASTER.4Os :2006/10/28(土) 16:03:21 ID:gtd8RiGL0
あぁー('A`)
106名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:03:21 ID:4/goCUnR0
>>8
zipでくれ
107名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:03:24 ID:G/NfCBeG0
サッカーJ2リーグ「柏レイソル×横浜FC」 Gコード(657848)

10/28 19:00 - 20:55
[42] tvk
スポーツ

〜日立柏サッカー場(録画)

108鹿サブレ ◆MtJnr1sy06 :2006/10/28(土) 16:03:24 ID:rIX4H8y7O
よしよし浦和負けたな
109名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:03:29 ID:6gpFHaXXO
今ちゃんと玉ちゃんが入れたのか
とにかく磐田GJ
110名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:03:30 ID:y5Gd9YIo0
>>79
副音声でTBSのサッカー中継はカツカツなんですって言ってた
111名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:03:31 ID:dsFMDn4C0
>>79
TBSで加藤が副音声で、サッカー中継の予算がカツカツでカメラをあまり用意できないって言ってた
112名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:03:36 ID:tPkpjXO80
京都が脱落して倍満FCと福岡で入れ替え戦争いか
113名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:03:37 ID:wIiDAyhw0
16 アビスパ福岡 28
17 セレッソ大阪 28
18 ワシントン 22
19 京都パープルサンガ 21

ワシントン最下位脱出
114名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:03:44 ID:vfKnRaDh0
浦和の日本人が情けなくて情けなくて
115名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:03:56 ID:QINfR8M90
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1161963123/l50

お前ら荒らすなよ!!絶対荒らすなよ!!!!!
116 ◆MywayREDSg :2006/10/28(土) 16:03:58 ID:D2KEsnzS0
なんでこうやらかすかなぁ。まったく。
117名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:04:04 ID:vya/nD4/0
>>60
1枚目はラフプレーだったと思うが2枚目はロスタイムにオフサイドになったボールに触って遅延行為
余計なことをするなよorz
118名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:04:07 ID:x7q6+aFA0
>>99
ディレイな上に糞実況だからたちが悪いよな
119名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:04:11 ID:fyKxOojf0
>>105
m9(^Д^)プギャーーーッ
120名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:04:13 ID:XVCJIOP20
>>105
m9(^Д^)プギャー
121名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:04:15 ID:zhEgOSc50
レッズが
122名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:04:18 ID:tPkpjXO80
>>105
(ノ∀`)アチャー
123名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:04:19 ID:Vkj0AnNR0
>>95
キツキツ
つぼみちゃんか生娘名器?
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
124名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:04:22 ID:xftiOsbu0
ジェフ終わったな。とりあえず巻スタメンからはずせよ
125名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:04:30 ID:WGH7EpNw0
↓クエを食え
126名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:04:35 ID:6e8CvSR20
桜スゲー
ホーム力の甲府に勝ったw
127名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:04:35 ID:6SwFUQVB0
福岡すげええええええ
128名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:04:44 ID:XvS+PGxA0
圧倒的な強さの浦和に対して
奇襲作戦で先制して二点(オフサイド疑惑含む)
その後はカウンターで加点(オフサイド疑惑)
浦和の選手を押し倒したりひじうちしてもノーファール
あげくは守備固めして自陣に引きこもるチョンビロ磐田
見事に弱小になったな
129名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:04:50 ID:c0c6OIcM0
内舘を先発させないから・・・
130名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:04:51 ID:PJnJTPxO0
>>98
山田のはオフサイドだっただろ
福西のも怪しかったがw
131( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/10/28(土) 16:04:58 ID:40VMEfLu0
犬久保のキムチ券を生れ見たのれす
アボガドバナナ
132 ◆MywayREDSg :2006/10/28(土) 16:05:00 ID:D2KEsnzS0
>>115
本スレにしとけ
133名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:05:01 ID:MWz70tCM0
浦和ってワシントンと釣尾いなけりゃ中位だろ
134名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:05:06 ID:YaNPMymO0
ワシントンが怪我でいなかったときに
7勝1敗の成績だ
135名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:05:16 ID:rAH4D2RA0
大久保( ^∀^)ゲラゲラ
136名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:05:17 ID:qatPrNZt0
主は土井がウゼーじ副は福田がウザーし
137名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:05:24 ID:n5I6oWTZ0
ワシントン頼みの糞レッズwwwwwwwwwwwwwwwwwww


138名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:05:25 ID:R1Gh7Mic0
浦和はもうチケットが売れてしまったので、全敗させても問題なし。

チケットの売れないG大阪はもうちょっとプロモーションして観客動員増。
膨大にある残券を販売しなくてはいけない。
139名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:05:37 ID:YRGziRSn0


玉田最高
140名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:05:39 ID:Vkj0AnNR0
>>118
画面右上端のテロップも最悪だったね
141名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:05:53 ID:KJZv9tDM0
得点王ランキング
1 ワシントン(浦和) 22点
2 マグノアウベス(G大阪) 18点
3 ジュニーニョ(川崎)、佐藤寿人(広島) 17点
5 播戸竜二(G大阪)、我那覇和樹(川崎) 16点
7 ウェズレイ(広島) 15点

J1順位
1 浦和 勝点62
2 川崎 勝点58
3 G大阪 勝点56
(中略)
15 広島 勝点33

広島SUGEEEEE
142名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:05:54 ID:Rk8My6Ph0
甲府は審判に負けますた。。
143名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:05:55 ID:XvS+PGxA0
疑惑のチームのスレ
ぞろ目でフィーバー! チョンビロ磐田222
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1161968373/
144名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:06:03 ID:qatPrNZt0
>>115
今日はそこじゃねえ、緑と柏だ
145名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:06:09 ID:vj9PlD81O
>>103
いや、釣男
146名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:06:09 ID:yfpIUC3kO
щ(゚Д゚щ)倍満カモーン

よかったね!
147名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:06:09 ID:DTM322I00
釣男といないと守備ぼろいし
ワシントンもしいないと点が取れない浦和w
148名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:06:13 ID:YRGziRSn0


玉田最高
149名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:06:15 ID:THzvQwKb0
ワシントンがいくら点を取っても勝てない
トゥーリオがいなければ
レッズはヴェルディレベルなんだね
150名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:06:21 ID:Ad95VuVl0
つーか、

浦和相手にヤマハで

すんな。
151名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:06:23 ID:YJX8ecv3O
今日の愛子何時から?
152名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:06:27 ID:gnCLloFu0
浦和ファンって醜いよな?
153名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:06:27 ID:nfypAB8t0
大久保本領発揮wwwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:06:48 ID:YRGziRSn0


玉田最高
155名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:06:51 ID:R1Gh7Mic0
とにかく不人気クラブの動員を増やさなくては。
千葉で成功したように。
156名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:06:54 ID:cQ+PM+g60
横カメラのリプレイくらい映せよカスTBS
157 ◆MywayREDSg :2006/10/28(土) 16:06:54 ID:D2KEsnzS0
>>133
昔から疑問なのだが、この「〜がいなければ」系のレスについてはどう答えたらいいのだろうか。
いるんだし。
158名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:06:59 ID:tPkpjXO80
で倍満はまだかね
159名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:07:08 ID:svEhA+GM0
>>150
言われてみれば
160名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:07:41 ID:raRQzOhh0
浦和−(ワシントン+釣男)=草津
161名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:07:44 ID:VZPNlr6K0
ID:XvS+PGxA0
ID:XvS+PGxA0
ID:XvS+PGxA0

プッ
162名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:07:48 ID:hLo4k40Y0
浦和は日本人が若くてノリノリのときにACLでるべきだった
21-3歳の若いのを融合しないと
163名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:07:56 ID:A7U4WAf70
大宮 0−1 FC東京  [駒場 10074人]
0-1 今野 泰幸(前1分)←いきなりクライマックス

残りの90分…

164名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:07:58 ID:DOK57E5q0
寧々と技師と虎とやまんせと慎吾でウリパンだ
こんちくしょー
165名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:08:01 ID:PfEpxpG+0
2大魔境陥落の巻

 甲府 0−1 C大阪  [小瀬 9852人]
0-1 ゼ カルロス(後32分)

新潟 0−1 福岡  [新潟ス 38203人]
0-1 古賀 誠史(後11分)
166名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:08:04 ID:YRGziRSn0


玉田最高
167名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:08:08 ID:jJLXzoCU0
今日のQBKは?
168名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:08:14 ID:PJnJTPxO0
>>150
エコパは使えなかったんだよ
169名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:08:17 ID:wahZAb9yO
2点差のときと1点差のときのやる気が違う浦和
170名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:08:19 ID:y5Gd9YIo0
>>150
エコパは使用料が高くて客が入っても儲からないって聞いた
171名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:08:29 ID:yfpIUC3kO
>>150
ねんりんピックがあるのです
172名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:08:31 ID:ulHLxXrY0
次の名古屋−浦和戦もJの意向が働かないかな・・
173名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:08:33 ID:zEGiJmV20
ワシントンと釣男頼みの糞サッカー
174名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:08:33 ID:Vkj0AnNR0
ヤマスタで負けると試合後ジュビサポの身が危険なめに冒されるってマジですか?
赤サポそんなにヤバイの?
175名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:08:39 ID:trLu1tax0
犬久保またかよ・・・・・
いい加減にしろ
176名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:08:43 ID:Wx2yN558O
ヤマハは酷いな
177名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:08:44 ID:Vn1nSNwL0
13 東京 ○
14 名古屋 ○
15 広島 ○
16 福岡 ○
17 C大阪 ○
18 京都 ●
178名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:08:44 ID:VZPNlr6K0
>>160
草津バカにすんな
179名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:08:48 ID:uRIrrIqy0
>>150
今日はねんりんピックで使ってんだよ
180名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:08:50 ID:vfKnRaDh0
どんなチームだって審判への不満なんていくらでもあるのに
いっつもいっつも審判叩きしか出来ないのが浦和サポ、と選手もw
181名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:08:56 ID:raRQzOhh0
人口10万程度の磐田村はヤマハで十分
182名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:09:03 ID:dsFMDn4C0
>>165
火事場の馬鹿力ってか!
183名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:09:07 ID:DTM322I00
降格争い京都は大ピンチじゃん
184名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:09:17 ID:Pw3i6JAY0
名古屋タダ券+社員発動
185名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:09:24 ID:E8NUES7a0
モニ負傷退場で
CBはポリバレントコンビで勝利

今ちゃんGJ
186名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:09:42 ID:oOTkUO5+0
さっさと帰れよ
うるせーよ屑和サポ!!
187名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:09:47 ID:tPkpjXO80
>>182
それがいつまで続くかだな
188名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:09:54 ID:kMLybqd6O
ガンバ絶対勝てよ!

明日は

福岡とセレッソはどうなるんだろ
189名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:09:59 ID:msbdV0qM0
明日ガンバがやらかしそう
190名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:10:09 ID:06FnxAe+0
返せ!!!


イビチャを返せ!!!!
191名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:10:17 ID:fb2UI6v10
マスター、熊に負けたら倍満に怒られるぞ。
192名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:10:18 ID:Xd3+HgGRO
川崎は3位なのにひどい客入りだな…
193名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:10:21 ID:i+Pc1bLz0
試合買収かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いくらで買った?wwwwwwwwwww
194名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:10:26 ID:YL6hQdmp0
福岡の土壇場での粘り腰は異常
195名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:10:27 ID:xftiOsbu0
魔境ミステリー
196名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:10:32 ID:5FJjYYbuO
現地の劣頭がくちゃいくちゃい
197名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:10:35 ID:JaEm0YmUO
貴様らJリーグタイム
198名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:10:36 ID:msbdV0qM0
ロリ山見てくる
199名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:10:42 ID:Vkj0AnNR0
>>181
近々政令指定都市の浜松市磐田区になるか
200名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:10:42 ID:qatPrNZt0
いつも終盤になると上位が急に負けだして下位か急に勝ちだすな
201名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:10:47 ID:Ni/dkRtx0
広島は佐藤とウェズレイいなかったら
ガチで最下位だなw
202名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:10:50 ID:HxFKvBYJO
Jリーグタイムはじまた(^ω^っ)三三
203名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:11:02 ID:fEmeVVTf0
俺 の 太 田 代 表 入 り  3 秒 前
204名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:11:08 ID:OjfPOSKg0
まさか福岡が勝つとはな…
入れ替え戦の切符争奪戦は熾烈を極めそうだ
205名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:11:13 ID:R1Gh7Mic0
浦和の勝利よりチケットの販売優先なんだよ。
浦和が優勝しても一人勝ちでだめだ。
もっと人気のないクラブが勝って、動員が増えることが大切なのさ。
206名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:11:16 ID:oNv8L+XG0
劣頭と脚がコケて川崎優勝にならねぇかな
207名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:11:16 ID:B5fJLDVL0
広島よくやった
客入った時勝つのは良い事だ
208名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:11:27 ID:6P0dHVeq0



ウェズレイ>>>>>>>>>>>>>>>>>ヨンセン
209名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:11:28 ID:oiEy/+uX0
浦和負けたのか。

優勝諦められんな。
210名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:11:34 ID:ftEpb3UK0
何で山田と福西のシーン、
横のラインからのリプレイないんだよ…
211名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:12:04 ID:DOK57E5q0
麿のドンケツほぼ確定
212名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:12:05 ID:vfKnRaDh0
まあ川崎も粘りはじめたボトムスとの戦いがまだ残ってるからな
213名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:12:12 ID:Xd3+HgGRO
マスター(笑)
214名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:12:12 ID:7xdAUPlEO
>>128
お前みたいなサッカーをゲームでしか知らない引きヲタが能書き垂れるな。
審判が笛吹かない限り問題ない、寄生虫の引きヲタは語るな。
215名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:12:26 ID:zzk4FqZQ0
倍満FCが
216名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:12:41 ID:wUpaNPfY0
>>210
TBSがカメラ代ケチってるから カメラ置いてないの。どの試合でもそう。
217名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:12:45 ID:YL6hQdmp0
浦和にはJのバルセロナになってもらいたいがライバル不在なのはよろしくない
どっか名乗りを上げてくれんかなー
218名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:12:50 ID:qatPrNZt0
豊スタ2万も入ってるじゃん。何があった・・・・
219名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:13:08 ID:/jSIWpFj0
日本のロベカルはじまったな
220名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:13:09 ID:5FJjYYbuO
新潟がホームで福岡に負けてるwww
221名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:13:16 ID:pfAHa3Vi0
甲府に同情。

審判氏ねや
222名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:13:36 ID:oNv8L+XG0
名古屋けっこう客はいったな
223名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:13:40 ID:7aOsrGmd0
C大阪は魔境で勝ったか
224名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:13:41 ID:VloO6K5XO
京都\(^o^)/オワタ
225名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:13:47 ID:vfKnRaDh0
BSでレッズの試合やってるが
ダイジェストが全部ワシントンに放り込むシーンばっかりw
226名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:13:50 ID:6iG8U1xK0
浦和の負け惜しみが凄いが
主導権は握られっぱなしだったじゃん。
要所、要所を押さえられてた。
パワープレイで惜しかった時期もあったが。
概ね典型的な負け試合じゃねw
227名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:13:53 ID:sIRJF33aO
サンフレッチェは会社ぐるみでこの試合に力を入れてたからねぇ
客も入って三点取って完璧

つかビックアーチでマリノスに勝つなんていつぶりだろうか…
228名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:14:10 ID:i+Pc1bLz0
審判変だぞw
磐田戦
229名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:14:31 ID:oNv8L+XG0
おお甲府ホームで勝ったか
倍満の残留への逆襲クルーーーーーーーーーーーーー
230名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:14:35 ID:tPkpjXO80
>>227
昇格してからは初か?
231名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:14:45 ID:cVFeP+4n0
>>226
ワロタ
232名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:15:08 ID:7aOsrGmd0
磐田やっぱり上手い

展開が広い 足元上手い
233名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:15:21 ID:G/NfCBeG0
300億拾ったら品川あたりに専スタ作るから
楽しみに待っててね
234名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:15:29 ID:PJnJTPxO0
後半は酷かったぞ>磐田
235名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:15:29 ID:vfKnRaDh0
ダイジェストだとマジでワシントンだけになるな・・・
これは恥ずかしい
236名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:15:39 ID:sIRJF33aO
>>230
去年の試合でのスタメンにはちょっとキレた

負けたけども…
237名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:15:44 ID:PfEpxpG+0
新潟はボトム3にいまだに勝ててない
すべてに勝ち点献上
このぶんだと倍満FCにもあげちゃいそうな勢い
238名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:15:50 ID:x5bApGQp0
>>217
やってるサッカーはバルサとはかけ離れてるけどな
脚の方がまだ近い
239 ◆MywayREDSg :2006/10/28(土) 16:15:51 ID:D2KEsnzS0
ま、3点取られりゃ負けるわな普通に。

つーことで

つぎがんばるのー、きゅいきゅい♪
240名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:15:58 ID:qatPrNZt0
高山、SRじゃ比較的マシな部類だと思ってたのに失望したよ
SR最後の砦は吉田だけか
241( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/10/28(土) 16:16:13 ID:HgS/2eEF0
後半半ばれもオフサイドの判定に執拗にアピールしまくり犬久保
あれれは審判から印象悪くさせる自殺行為れすよ
242名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:16:17 ID:yfpIUC3kO
【90分も】 千葉枠part6 【走れません】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1160575853/
243名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:16:23 ID:V4RsAtkS0
アルビ戦の主審ヒドス
エリア内ハンド2度も取らなかった
244名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:16:24 ID:zzk4FqZQ0
>>218
愛知県民が野球に絶望
245名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:16:25 ID:06FnxAe+0
>>237
次世代の中位力候補か!
246名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:16:42 ID:ck+Dpla70
浦和の負け惜しみの方向が審判に向かってて笑った
いつも助けて貰ってるのにな
247名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:16:59 ID:mKP63jHi0
yamadanogoal,,,,
248名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:17:30 ID:YZugiTC80
来年のJ2は上位が全く読めないな
面白そう
249名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:17:51 ID:5zE0PlSl0
とりあえず飯田GJ
250名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:17:51 ID:pVPntYj9O
>>237
新・中位力だからな
251名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:18:16 ID:B5fJLDVL0
カレンは相変わらずごっつぁんゴールか
良いけど
252名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:18:29 ID:Wugt/3Dx0
ガンバと川崎はそれぞれ、マグノ・播戸、ジュニーニョ・我那覇と2人のストライカーがいるのに、
浦和はワシントンしか二桁得点してる奴がいないからな。
ワシントンを抑えられるとかなり苦しくなる。
253名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:18:45 ID:3HzK5L190
レッズ弱ぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まじウケるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:18:48 ID:YL6hQdmp0
>>235
ブラジル代表クラスと日本人FWを比べるのもなぁ…
ワシントンを相手の守備や味方の攻撃で超えられたら日本始まったなって感じになるね
255名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:18:56 ID:AiO9lGie0
下位連中のせいでまったくminiトトが当たりません
浦和負けまでは読んでたのに・・・
256名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:19:23 ID:7xdAUPlEO
ID:XvS+PGxA0
ID:XvS+PGxA0
ID:XvS+PGxA0
が磐田叩きに哀れな程必死なんだが何かあったのかw
257名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:19:34 ID:Ad95VuVl0
11月18日の豊田はほとんど売りきれてるから
久しぶりに3万行くかもな。
258名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:19:42 ID:x5bApGQp0
磐田はブラジル人FWを獲得すれば優勝候補だな、来年
259名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:19:46 ID:YJX8ecv3O
京都キーパーへたすぎwwww
260名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:19:50 ID:8oBZEMMAO
大久保のキムチ券は、カレー券もらって、11日に古橋とWで出場停止になるより、もう1枚もらって、4日の天皇杯で消化しようとした、頭脳プレーと見た!
261名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:19:53 ID:cQ+PM+g60
うお
Jタイムやってたのかよ
262名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:19:56 ID:aRxW/F7kO
太田の小気味良いドリブルたまんねぇぇええ
263名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:20:08 ID:jJLXzoCU0
       , -−- 、,
     r '       `ヽ、
     ミ           ヽ
    j             ヽ
    |       i 、 ,、    }
    |     rー' ""ー-、  }
   レ、   ノ -=ニー-、_`i ミ
   ノ!ハ) /  ..::::..... ̄.......、| /
   ハ(Yー;ノ  --=・ァ, i ,.../"
  | 人ァ "     ̄  | ニ|
⌒レ" (  ,    ,イ_  | ノ
 ヽ  ヽ |  /  />ー' ノ ヘナギさんよりはうまいよ。
  \   |i _ -==ヽ_ /
    >  \ `-`| |)/
    \   >ー''/ トー;
     \/ /ノ # ,、ト;
\     (  " # //ト、
 \    !   / //  )
  \   )  レ  /ヽ

264名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:20:09 ID:i+Pc1bLz0
浦和wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大宮応援しようぜ
265名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:20:15 ID:fGwdvfGd0
>>252 
ホントだよな!ずっと課題なのにいまだにわかってないのかな?フロント。馬鹿馬鹿しくなる。
266名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:20:30 ID:ayXM2FmX0

マギヌン、かわいいwww
267名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:20:35 ID:06FnxAe+0
>>257
ホントに野球に絶望したのかw
268名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:20:36 ID:B5fJLDVL0
>>252
大丈夫だ、抑えられないからw
269名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:20:38 ID:PftR53Lj0
ワシントンはエムボマより上で日本サッカー史上最高の選手かもしれん
270名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:20:48 ID:7aOsrGmd0
>ワシントンを抑えられるとかなり苦しくなる。

これが無理なんだよ

21試合22得点だぜ?w
271名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:21:03 ID:da1fZ+muO
つかなんでワシントンいて東京Vは降格したの?
ワシントンを生かせるチームは浦和だけ?
272名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:21:04 ID:cI730D8q0
>>1
新潟あああああああああああああああああああ

審判糞。ハンド取れよ。

でも全体的にホームなのに全くつなげないし動き悪いしボール見失うし最低だった。今日は新潟は反省しろ。
273名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:21:07 ID:f1LdGz7O0
浦和はワシントンとトゥーリオ頼みの糞サッカーだということが
はっきりしたな。
外人頼みの糞チームは滅びろよ。
274名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:21:17 ID:vj9PlD81O
川崎・ガンバに次いで、浦和も魔境ヤマハの餌食になったか。

でも、何故ヤマハ?
盆地でも、圧倒的なサポでもないのに。
275名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:21:40 ID:3XDLqEiT0
浦和ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
276名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:21:46 ID:hh9oKIgX0
浦和負けたのか
ジュビロGJ
大阪と川崎が負けたら意味ねーからがんばれ
最終節まで決まらなければ盛り上がるかな
277名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:21:46 ID:tLUHct2K0
審判協会が執拗なリプレイやめろって言ってるからな
278名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:21:53 ID:zhEgOSc50
    勝点  得点  失点  得失差

福岡  25   29   48   -19
倍満  25   38   59   -21
京都  21   34   64   -31
279名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:21:59 ID:YL6hQdmp0
>>274
普通に強いんじゃね?磐田が
280名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:22:00 ID:06FnxAe+0
>>271
どれだけ点を取っても、山のように失点が降り注いでくるから
281名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:22:03 ID:qK3cjTYg0
とりあえず福岡は最初からこの勢いでやれよ・・・orz
282名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:22:04 ID:p1f+qbzf0
>>252
二人揃えて残留争いしてるチームがあります
283名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:22:14 ID:x5bApGQp0
>>271
ワシントンがいると糞サッカーになるから、いらね
284名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:22:19 ID:mFN/lJd60
大久保2回目の累積4枚だよね?

2試合の出場停止?
285名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:22:32 ID:jJLXzoCU0
       , -−- 、,
     r '       `ヽ、
     ミ           ヽ
    j             ヽ
    |       i 、 ,、    }
    |     rー' ""ー-、  }
   レ、   ノ -=ニー-、_`i ミ
   ノ!ハ) /  ..::::..... ̄.......、| /
   ハ(Yー;ノ  --=・ァ, i ,.../"
  | 人ァ "     ̄  | ニ|
⌒レ" (  ,    ,イ_  | ノ
 ヽ  ヽ |  /  />ー' ノ QBK今日ベンチ??
  \   |i _ -==ヽ_ /
    >  \ `-`| |)/
    \   >ー''/ トー;
     \/ /ノ # ,、ト;
\     (  " # //ト、
 \    !   / //  )
  \   )  レ  /ヽ

286名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:22:34 ID:a2I+kyxi0
今、南米王者ってどこ?
287名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:22:43 ID:Nm0K9cZk0
オフサイドに肘打ち、強い磐田が帰ってきたな
288名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:23:01 ID:DTM322I00
同じ副審が見てた山田のゴールがオフサイドじゃなく
福西のゴールがオフサイドだったら逆の点差だったけど
オフサイドラインからの映像がなく助けられる事が多いのに
審判のせいにしてるのは一番醜いw
289名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:23:01 ID:Ni/dkRtx0
>>285
オマエガナw
290名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:23:21 ID:B5fJLDVL0
平山今日出なかったんだな
水曜日も試合したしな
291名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:23:29 ID:YL6hQdmp0
磐田のサッカーの守備は泥臭い

だが、それがいい
292名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:24:20 ID:AiO9lGie0
一昔前の鹿島みたいな粘着質の強さが今の磐田にはある
293名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:24:22 ID:x5bApGQp0
>>290
ガンバに2点差を逆転したのは、平山を引っ込めた後だぞ
出すわけがない
294名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:24:26 ID:DaLFMbAL0
二大魔境が共に陥落するとは…

京都オワタ?
295名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:24:27 ID:6iG8U1xK0
>>274
人間力がいなくなって若手に切り替えたから。
サポの中には選手がふがいないといいはる馬鹿も
いたが監督と選手起用が低迷の原因だった。
鯵も微妙だが若い奴使って点が取れるだけましw
296名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:24:28 ID:Nm0K9cZk0
>>288
糞レッズ日本語で尾k
297名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:24:32 ID:VbFGWfJ20
予算キツキツってのはサッカーはCM挟めない競技だからかな
298名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:25:08 ID:tLUHct2K0
改めて人間力のすごさを実感
299名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:25:39 ID:ayXM2FmX0
ウェズレイと寿人のコンビは最高だね。
300名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:25:50 ID:zhSZXWQp0
得点王ランキング
1 ワシントン(浦和) 22点
2 マグノアウベス(G大阪) 18点
3 ジュニーニョ(川崎)、佐藤寿人(広島) 17点
5 播戸竜二(G大阪)、我那覇和樹(川崎) 16点
7 ウェズレイ(広島) 15点

J1順位
1 浦和 勝点62
2 川崎 勝点58
3 G大阪 勝点56
(中略)
15 広島 勝点33

広島SUGEEEEE
301名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:25:53 ID:tPkpjXO80
広島は鞠に4年ぶりの勝利か
302名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:26:03 ID:YL6hQdmp0
>>297
視聴率の問題かと…
若い人がもっとJを見れば予算がぐーんとアップするんだけどねぇ
303名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:26:13 ID:B5fJLDVL0
>>293
その前節は平山引っ込めて失点しまくったけどww
304名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:26:23 ID:e3TO7YB80
1年制になっておもしろくなくなったな
305名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:26:29 ID:oNv8L+XG0
甲府魔境が倍満の手で陥落するとは思わなかった
306名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:26:33 ID:nTYofrez0
前田の決定力がな〜
動きはいいんだけど
307名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:27:04 ID:06FnxAe+0
>>303
要するに、いてもいなくても害がある、と
308名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:27:07 ID:HOC8GUwnO
ヴォースゲエエー
309名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:27:17 ID:7xdAUPlEO
粘着の
ID:XvS+PGxA0
ID:XvS+PGxA0
ID:XvS+PGxA0
は本スレに逃げた?
310名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:27:24 ID:jJLXzoCU0
  , -−- 、,
     r '       `ヽ、
     ミ           ヽ
    j             ヽ
    |       i 、 ,、    }
    |     rー' ""ー-、  }
   レ、   ノ -=ニー-、_`i ミ
   ノ!ハ) /  ..::::..... ̄.......、| /
   ハ(Yー;ノ  --=・ァ, i ,.../"
  | 人ァ "     ̄  | ニ|
⌒レ" (  ,    ,イ_  | ノ
 ヽ  ヽ |  /  />ー' ノ QBKさんは明日ベンチだよ。
  \   |i _ -==ヽ_ /
    >  \ `-`| |)/
    \   >ー''/ トー;
     \/ /ノ # ,、ト;
\     (  " # //ト、
 \    !   / //  )
  \   )  レ  /ヽ
311すてきな夜空φ ★:2006/10/28(土) 16:27:24 ID:???O
ちなみに今日は土肥神ですた。
あと増嶋交代投入のときのゴール裏の空気が何ともいえない微妙な感じなのが(´;ω;`)

でも勝って嬉しいよ。本当に(・∀・)
312名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:27:25 ID:tPkpjXO80
ちょっwあれでPKかよw
313名無しさん@恐縮です :2006/10/28(土) 16:27:36 ID:uJ91HYOc0
甲府が負けたのは上川のせいだろ。ありえないPK取りやがった
314名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:27:42 ID:mAV5DgfH0
>>300
チームの勝ち点とFW二人の得点がほぼ一緒じゃないか
315名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:27:48 ID:aRxW/F7kO
水沼もしょせん解説専門
316名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:28:01 ID:x5bApGQp0
>>306
前田はポストでのキープも全然出来てないぞ
ブラジル人FWかもーーーーんだな
317名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:28:02 ID:Nm0K9cZk0
人間力のときは欺くプレイと言うかマジで買収してる感じばっかりだったな

318名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:28:29 ID:FAL6f3jC0
>>311
おめ
319名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:28:31 ID:vN7Y/aik0
浦和の選手はマナー悪すぎだな
負けてるのに主審にあんな詰め寄ってメリットないだろ
320名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:28:35 ID:UrsoRnqt0
ほんと審判がダメだな
しらけちゃったよ
321名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:28:45 ID:LK98yfBVO
>>300
サンフレはFW頼みというかFWの決定力は上位陣と大差ないのに降格争いの一つ上か。

サンフレって守備は割りかし良かったんじゃねーの?
322名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:29:01 ID:ygEbbLKv0
浦和の選手は口がよく動くねぇ。
試合後の抗議は見苦しすぎ。

サポはサポで「磐田くそったれ」って全体で煽る。
それでも飽き足らず中指おっ立ててたしなwww
323名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:29:18 ID:TNoFDe+AO
くっそ〜悔しいなぁ悔しいなぁ。山田ぁーアレはねぇだろ〜よ〜
324名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:29:56 ID:vN7Y/aik0
広島はDFライン盛田・戸田・森崎和ですよ
中盤センターも青山・森崎浩・李ですよ
しょぼいだろ
325名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:30:01 ID:6gpFHaXXO
>>286
たぶん川崎
326名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:30:17 ID:YL6hQdmp0
審判問題は根が深いな、海外から超一流の人を呼べれば…
327名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:30:41 ID:B5fJLDVL0
浦和の長谷部の抗議ってみっともないよねw
あいつの抗議する姿はすげー見苦しいw
328名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:30:49 ID:ayXM2FmX0
川勝福岡が何気に結果を出している件
329名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:30:50 ID:Nm0K9cZk0
>>324
それ聞くとマリノスのしょぼさが目立つな
330名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:30:52 ID:59AX2c/Y0
桜のPKはありえないだろ。甲府に同情するわ。
331名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:30:57 ID:f1LdGz7O0
まぁしかし、今季前半の人間力が監督だったときの磐田浦和戦は
完全なジュビロのボロ負け。チンチンにやられた。
今日は、人間力が首になってアジウソン監督で、
カウンター戦法だが内容的に互角で勝利。

監督が変わっただけで、半年でこうも変わるものなんですね。
332名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:31:09 ID:06FnxAe+0
>>327
抗議する姿は誰であろうと見苦しい
333名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:31:19 ID:Rk8My6Ph0
倍満のPKはどう見ても誤審
334名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:31:22 ID:BohfZvCEO
>>271

緑は後ろがクズすぎたからな。
ワシントン自身の活躍はそんなには違わない。
335名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:31:29 ID:ayXM2FmX0
JEF(笑)
336名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:31:53 ID:IywWiAfz0
倍禁満マダー?
337名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:31:54 ID:zzk4FqZQ0
審判=倍満
338名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:31:57 ID:Nm0K9cZk0
>>327
長谷部は倒れてただろ
あれは鈴木
339名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:32:02 ID:gtB5peiQ0
埼玉って普通に民度低いよな
浦和サポ見てると本当にそう思う
340名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:32:08 ID:zEGiJmV20
前田のヘタレがどフリー外してなきゃ劣頭サポも言い訳できなかったのにな
341名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:32:37 ID:ayXM2FmX0
さようなら、京都w
342名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:32:55 ID:S4Rzr4Gl0
マーク三人の遥か頭上でヘディングするワシントン
343名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:33:06 ID:PftR53Lj0
甲府のバレーって帰化したら日本代表になれる?
344名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:33:16 ID:Nm0K9cZk0
倍満FCは勝ち点剥奪だな
345名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:33:19 ID:YL6hQdmp0
>>339
いや、海外のクラブの熱狂的なサポってどこもあんな感じかと
1チームにあれだけ集まるからマナーがどうとか思えるだけ
346名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:33:19 ID:mKP63jHi0
セレッソのPKあれ審判買収でもしたん?
死ねよ
347名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:33:39 ID:tKlPvE930
抗議の効果はあったじゃん。
主審は明らかにビビってた。
348名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:33:50 ID:2d3vIvUl0
頭狂が人間力取る話は流れた?
349名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:33:52 ID:LK98yfBVO
>>324
数年前のサンフレは守備は安定してたが決定力がショボくて降格争いしてた気がしてたんだがな
350名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:34:00 ID:RaZ7EvmmO
倍満ハジマタ
351名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:34:01 ID:B5fJLDVL0
>>338
いや、今日の試合は俺見てない。
今まで俺が見た試合での話。
352名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:34:02 ID:kGh4AiW60
田舎またセコイ勝ち方したのか
353名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:34:08 ID:OLqm3kts0
2006年日本ハムファイターズの視聴率(札幌)

レギュラーシーズン最終戦
25・7% 最高33・3%

プレーオフ第2ステージ
第1戦 30・1%
第2戦 31・3% 最高47・5%

日本シリーズ
第1戦 38・3% 最高47・5
第2戦 36・8% 最高49・5%
第3戦 41・5% 最高57・3%
第4戦 37・8% 最高51・3%
第5戦 52・5% 最高73・5%





地域密着のJリーグは優勝したら地元はもっと盛り上がるよね?w
354名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:34:33 ID:41ERBs690
古賀のシュート凄かった
355名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:34:35 ID:vN7Y/aik0
広島はFWとサイドとGKだけJ屈指
あとはJ2上位レベル
356名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:34:38 ID:DaLFMbAL0
>>300
広島はこの二人でほとんどの点を取ってるからなあ
357名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:36:01 ID:5/0s1ntdO
川崎盤石だったよ
点差以上の完勝
これだけの出来だから、PK失敗やバー直撃も関係ない試合だった
何より守備が安定してきた
少なくとも、現時点ではガンバよりは確実に強い
358名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:36:12 ID:L/3EK5CH0
鞠なにやってんだよ_ノフ(、ン、)
359名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:36:18 ID:oNv8L+XG0
川崎優勝してくれ
360名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:36:28 ID:WlZlBMgP0
>>354
古賀は高校時代、冬の選手権ですごいFK決めてたな
361名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:36:39 ID:x5bApGQp0
>>357
ぷwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:36:50 ID:Nm0K9cZk0
広島には自分が交代した後チームがグダグダになって負けてよかったとか言う馬鹿選手がいるからな
363名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:36:51 ID:v8rCc8V20
大久保何したの?
364名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:36:53 ID:61QJrc7s0
>>357
京都が弱いだけ
ダメだありゃ
365名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:37:02 ID:JnCJpX8m0
瓦斯が再点火しやがったか
366名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:37:17 ID:Ad95VuVl0
とりあえず名古屋勝って

残留争いに巻き込まれなくて安心した。
367名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:37:39 ID:YL6hQdmp0
川崎ぐらい弱小から一気に強くなったチームも珍しい
第二のレッズを目指してもらいたい
368名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:38:01 ID:LK98yfBVO
>>355
そのポイントが良ければ中位はいきそうなのに。
J2よりJFLくらいならわかるが。
369名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:38:30 ID:RaZ7EvmmO
サンフレは中盤青山柏木に期待だ
370名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:38:54 ID:JnCJpX8m0
倍満FCせっかく盆地力に打ち勝ったのに・・・
また福岡wwwwwwwwwwwwww
371名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:39:01 ID:xftiOsbu0
だって広島は3バック、盛田 戸田 森崎兄だろ。

これはひどい・・・
372名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:39:09 ID:Nm0K9cZk0
川崎のサッカーはボールよりも人蹴りに行くからちょっと応援できない
373名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:39:18 ID:6WrZ1i+ZO
闘莉王ってサンフレにいたよね?
374名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:39:23 ID:ayXM2FmX0
とりあえず、レッズが負けると嬉しい。
375名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:39:44 ID:fEmeVVTf0
南美かわいいよ南美
376名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:39:48 ID:p3N0s/QJ0
ヲークボなにやっとんじゃ
377名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:40:37 ID:LK98yfBVO
>>369
鹿島戦をたまたまみてた時、青山のロングにはたまげた。
柏木は先発で使われてるみたいだけどいいの?
378名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:40:51 ID:BbdhOVUD0
ホーム力を買収力で粉砕
379名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:41:15 ID:SY0C8jHS0
なにげに大宮とか落ちるような気がしてきた
380川 ´Д`)-y~~~<バルデス ◆SexyBoyBXo :2006/10/28(土) 16:41:38 ID:09sy6AUN0
玉チャング復活
381名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:42:22 ID:MPJFrdkk0
実況やサポーターが盛り上がってるのに
リプレー中断しないのはやめてちょんまげ
382名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:42:38 ID:DTM322I00
桜は戦力がそれなりに揃ってるからわかるけど
福岡は最近何が起きてるの?
383名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:42:43 ID:wtSl2SSI0
いくらホーム力があっても審判には勝てないか
ありゃあひどかった
384名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:43:10 ID:61qkgTDb0
名古屋がボトム3とまだ対戦してないのが重要なポイント
いつも通りの中位力なら降格に巻き込まれるぞ
385名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:43:11 ID:LK98yfBVO
>>371
タバツかなんたらってのが入って変わったとかみた気がするんだが駄目だったわけか
386名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:43:26 ID:zzk4FqZQ0
         r-──-.   __
      / ̄\|_ _,,|/  `ヽ
     l r'~ヽ ゝ    ヽ/~ ヽ l
     | |  l       l   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ゝ::--ゝ,__ _ノヽ--::ノ< >>267 これからの時代はサッカー
       /⌒    ⌒\    \___________
       y ┘:└    \
       |       ノ\ \
        |  :    /⌒\ \
        |  ,'   |   \_)m
       ノ  '     人  V  /
      (  ノ    ノ\ \  )/
       ’⊂ノ──’  ヽノヽノ
387名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:43:34 ID:kMLybqd6O
川崎はもっと客呼べ

388名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:43:51 ID:DaLFMbAL0
>>382
布部
389名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:44:07 ID:Nm0K9cZk0
桜だめだろ
ちゃんと勝ち点剥奪しろよ
390名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:44:28 ID:v4sfDL1V0
倍満FC、貴様の力で勝ったのではない!
その川上と言う、馬鹿男のお陰だと言う事を忘れるな!!!
391名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:45:11 ID:xftiOsbu0
>>385
ダ×は今怪我してる。てか怪我する前は盛田のとこはいってたけど正直微妙な選手だった気がする
392名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:45:13 ID:eWHwPb80O
千葉弱すぎwwwwwwww代表に二度と呼ぶなwwwww
393名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:45:31 ID:EaBUTjny0
福岡残留おめ
394名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:46:02 ID:p1f+qbzf0
元々メンツは揃ってて、最近調子が戻ってきた桜
実力は無いがここに来て必死の精神力で調子が上がってきた蜂
調子や精神力だけで乗り越えられるとは思えないから、
残留争いは桜有利かな?
395名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:46:07 ID:M38Vu/V20
スポンサーは巨大なのに降格争いの味噌名古屋ww
396名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:46:40 ID:nZh7QfWd0
田中達と久保は点獲ったら罰ゲームか何かあるのか
397名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:46:52 ID:p3N0s/QJ0
福岡は最高のチーム
398名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:46:57 ID:CqSiv4Z40
広島は守備練習してないから仕方ないんだよ
399名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:46:57 ID:xftiOsbu0
>>392
千葉は監督が・・・

巻に固執
攻撃的な交代をなかなかしない
試合中に動かない喋らない

だからなぁ
400名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:48:16 ID:eWHwPb80O
大久保退場したのかよwなにやってんだよ期待してたのにw
401名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:48:24 ID:vN7Y/aik0
千葉の選手層考えれば今の順位は妥当だろ
監督が並になっただけだよ
402名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:48:32 ID:ayXM2FmX0
>>387
フロンターレは、等々力に行ってみると分けるけど、
実数以上にスタの席はギチギチなんだけどな。
フロントの方針として、招待券は入場者数にカウントしてないらしい。
403名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:48:38 ID:61qkgTDb0
倍満とアビスパとサンフレから分かるということは監督交代はお早めに!ということ
ウリのサンガ(´;ω;`)
404名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:48:40 ID:v8rCc8V20
順意表みてきたけど

京都桜福岡は降格から逃れる術は入れ替え戦のみ?
J2の三位が柏だったら入れ替え戦も負けちゃうぜ?
405名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:48:57 ID:XvS+PGxA0
圧倒的な強さの浦和に対して
奇襲作戦で先制して二点(オフサイド疑惑含む)
その後はカウンターで加点(オフサイド疑惑)
浦和の選手を押し倒したりひじうちしてもノーファール
あげくは守備固めして自陣に引きこもるチョンビロ磐田
見事に弱小になったな
406名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:50:31 ID:p3N0s/QJ0
しかしレッズもこのざまじゃ来年のACLも心配だな・
407名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:50:32 ID:eWHwPb80O
倍満がこれから全勝してまさかの生き残りだったら面白いw
408名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:51:02 ID:pEdI25b80
倍満おめっ!

でもBSで見たあのPKはありえないwwww
409名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:51:05 ID:Nm0K9cZk0
>>405
肘打ちはイエロー出ただろ
普通なら問答無用でレッドだけど
410名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:51:14 ID:3Giqt+v/0
>>405
お前アンチ浦和だろ
411名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:51:14 ID:+nnIXaQ70
ID:XvS+PGxA0

なんで必死なの?
412名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:51:28 ID:TeuctKvG0
>>405
泣かないで!
413名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:51:49 ID:fEORdfQBO
磐田のワンちゃんっていうのがいい選手だと思う
414名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:52:07 ID:p1f+qbzf0
毎年毎年、終盤になってやっと本気出して必死に勝点稼ぐ
チームがあるが、結局間に合わないという。
最初からやれよと言わざるを得ない。
京都さんだけは常連だけあって最初から最後までマイペースだが。
415名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:52:16 ID:LK98yfBVO
>>391
補強外国人が微妙で怪我がちて
まあ途中加入だからしゃあないのか。
416名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:52:29 ID:p3N0s/QJ0
ジュビロの太田って良い選手だよな?
代表に選んで欲しい
417名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:52:30 ID:6hEIehyX0
4勝1分でぎりぎりまくれるかどうかか
厳しいな
418名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:52:38 ID:YL6hQdmp0
ちょっとした疑問なんだが…

セレッソは倍満ってどうして呼ばれてるの?
419名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:52:38 ID:cz/A/sALO
>>217
>浦和にはJのバルセロナになってもらいたい
>>217
>浦和にはJのバルセロナになってもらいたい
>>217
>浦和にはJのバルセロナになってもらいたい
>>217
>浦和にはJのバルセロナになってもらいたい

ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
とんだけ劣頭なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
420名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:52:44 ID:eP+eNPneO
ヤクザの三点目オフサイドだろorz
421名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:52:51 ID:pfAHa3Vi0
>>270
ワシントンの2005年がいかに苦難の連続だったかがしのばれるw
422名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:53:34 ID:ayXM2FmX0
今日のジュビロは良くやったよ。
ヒキコモリやファールを非難してるヤツは、サッカーを見る資格が無いよ。
アジウソンのサッカーは、徹底して勝ちにこだわってるだろ。
サッカーでは、勝ち点ってのは神聖なものだろ。
くだらない「魅せるサッカー」なんかして巻けるよりも、
ヒキコモリで勝ち点3取るほうがずっとマシ。

ま、ジュビロを叩いてるのは負け犬レッズサポなんだろうがね。
423名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:53:38 ID:DaLFMbAL0
>>418
倍満という熱狂的な桜サポがいるため
424名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:53:57 ID:3KlTDV3F0
>>418
その内わかるからROMとけ
425名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:54:05 ID:yQETlrwv0
悪い意味で相変わらずだな浦和。エメがワシントンに変わっただけで。
426名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:54:14 ID:cjUx8q9y0
福岡つえええええええええええええええええ
427名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:54:25 ID:e/WxaNuI0
福留残留おめ
428名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:54:30 ID:msbdV0qM0
飯田も浦和もどっちもディフェンスがおかしかったな
得点源がワシントンだけだったレッズが順当に負けたわけだが
429名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:54:33 ID:PwDhkmVc0
俺のハナクソ王子は活躍しましたか?
430名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:54:43 ID:oNv8L+XG0
倍満FC返り咲きキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
431名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:54:46 ID:B651IBMY0
>>414
スポーツやった事ないのがよく分かるレスだな
432名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:55:18 ID:4zaI6miW0
寿人は強豪にいたらどんだけ点取れてるんだろうな。。。
433名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:55:18 ID:vAlb/DRM0
>>405
モチツケw
君がレッズファンだということは良くわかったから。
434名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:55:47 ID:raRQzOhh0
>>217
バルササポはバルセロナ市民だけ(海外厨はもちろん除く)

浦和サポは都民がほとんど



間違いなくバルサになれない。
435名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:55:57 ID:3KlTDV3F0
今日は両魔境の魔力は効かなかったな

それよりも底辺のバカ力の方が強かったか
436名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:56:10 ID:YL6hQdmp0
>>423
そうなのかー、一つ勉強した

>>424
2ちゃん歴まだ短いもんで…(´・ω・`)
437名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:56:28 ID:4d8md7FFO
優勝争い面白くなってきたね
ウンコターレには負けてほしかったけど

あとはガンバのガンバりを期待しようじゃないか
438名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:57:11 ID:61qkgTDb0
倍満はこれから温泉に入ってて帰るの明日の夜くらいだろうな
439名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:57:25 ID:cz/A/sALO
>>345
海外行って試合見てこい
440名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:57:52 ID:ayXM2FmX0
>>434
レッズサポは、実はさいたま市民ではなく、
埼玉北部のヤツが多いことは知られていない。
さいスタの帰りとか、京浜東北線に乗り換えるときに、
殆どの連中が北方面の電車に乗っていくことからも分かる事実。
441名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:57:52 ID:sV1XgRR70
もう諦めてたのに、あんまりガンバサポに期待を持たせてくれるなよ(つд・)
442名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:58:38 ID:R9mSNtCR0
川崎もよくもまあ・・ここまでになった

室内練習場なくて市の施設でおっちゃんおばちゃんにまじって
トレーニングしてたのがよくここまで強く・・・
443名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:58:55 ID:LK98yfBVO
>>432
強豪だから単純にゴール数が倍増するわけでもないとおもうが
444 :2006/10/28(土) 16:59:54 ID:0gFZI/a9O
>>434
だってスペインの首都にはビッグチーム2つもあるし。
日本は・・・・・w
445名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:59:57 ID:p3N0s/QJ0
ウェズレイに助けられてるというのもあるしな
446名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:00:19 ID:v8rCc8V20
>>442
去年の桜サポもそういう気分だったんだろうな
447名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:00:20 ID:Nm0K9cZk0
>>345
海外じゃなくてもどこのサポもあんなもんだよ
人数少なくても馬鹿ばっかりやるところもあるし
川崎とか

448名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:01:10 ID:2gkA8okF0
福西っていまトップ下というか攻撃的MFだっけ
449名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:01:39 ID:kMLybqd6O
ジェフが大宮に馬鹿な負け方しなかったら

大宮がJ2降格だったんだけどなぁ…

大宮5連敗で京都と一緒に落ちてくれ。

福岡とセレッソはJ1にいてほしい
450名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:01:44 ID:v04E9Zd00
>>434
浦和サポて都民がほとんどだったの?
知らなかったw
451名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:02:03 ID:h86j7jMZ0
釣男の居ない浦和は糞以下。
いかにこいつの存在が大きいか
再認識した試合だったな。
452名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:02:07 ID:gwmq8qOJ0
浦和って負けると必ず試合後に審判に詰め寄るよね
453名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:02:24 ID:YV5XEASc0
最近の磐田はよくわからん
454名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:02:46 ID:nL4R//Yv0
>>422
へぇ。
ジュビロがヒキコモリをできるようになったのか。
それで浦和相手に1点差勝ちかよ。

かなり成長したな。
455名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:03:07 ID:HOC8GUwnO
順位表貼ってくれくれ
456名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:03:10 ID:oNv8L+XG0
残留争いおもすれー
457名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:03:11 ID:RP2e/4M90
>>436
倍満とは、こういう人。

65 名前:名無しさん@7倍満 投稿日:2006/10/28(土) 07:14:05 ID:fUr5dxEK0

                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (.: ;@u@)<まだ水面下で交渉中なんだから、騒がないでくれる?
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | サンガリア|/
458名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:03:20 ID:p3N0s/QJ0
確かにジュビロは強いのか弱いのかわからん
459名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:03:23 ID:tLUHct2K0
>>450
都民は浦和、鹿島サポ多いよ
J発足時東京にクラブなかったからね
浦和サポの都民が占める割合は知らんけど
460名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:04:15 ID:vfKnRaDh0
>>452
審判を犬か何かと思ってるんで
今後の為に叱ってるんだよ
461名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:04:18 ID:2gkA8okF0
>>442
今は室内練習場あるんだっけ?
栗平だか黒川の方にできたんだっけ。
462名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:04:39 ID:kLPl3IYvP
>>447
川崎って相手にサポ全員でクソッタレってコールしたり、中指立てる人続出してるの?

海外でもファンが全員でクソッタレコールする所は無いと思うけど。
463名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:04:42 ID:uczn+Su8O
つか謙虚なウェズレイはJリーグ史上最強
後ろの選手がちと大変だけど
464( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js :2006/10/28(土) 17:04:45 ID:UJoAbGuv0
暫定だけど2位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
ジュビロもGJ!

試合内容がgdgdだったけど、とにかく勝てて良かった
ジュニーニョがちゃんとPK決めてくれたらもっと楽な展開になれたんだけどな
後、ケンゴの2点目アシストの超絶スルーパスはスゴス
明日のやべっちで「巧」かな?


>>1
乙〜
465名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:04:52 ID:Nm0K9cZk0
都内は磐田が一番じゃないかな
466名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:05:10 ID:vN7Y/aik0
倍満ってゾンビ映画大好きなおっさんだろ
ドーン・オブ・ザ・デッドの過去スレみたら普通にゾンビ映画について熱弁してたぞ
467名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:05:52 ID:D9NZwW/l0
>>465
磐田が強かった頃はそうだっただろうけど、ここ2年くらいはかなり減ってるんじゃない?
468名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:06:06 ID:ZIuUF6P40
993 :U-名無しさん :2006/10/28(土) 16:10:57 ID:DHBMzXrR0
PKシーン
ttp://www4.axfc.net/uploader/15/so/N15_10169.avi.html
広島戦FM甲府からのおまけ
ttp://www4.axfc.net/uploader/15/so/N15_10170.avi.html
vfk
469名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:06:08 ID:ayXM2FmX0
>>464
ケンゴのスルーパス、良かったよね。
個人的には、誰も評価しないが、マギヌンが良いと思う。
後半からの加入で、もう完全にフィットしたし。
470名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:06:15 ID:1rqLI1HBO
福岡は危険なチームになってきたな
471名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:06:19 ID:2gkA8okF0
倍満はエビちゃん似のメガネっこFカップ人妻
472名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:06:29 ID:QNMYOTTt0
>>464
おまい普通の話し方できるんだな

れす 連呼ウザいからやめろ
473名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:06:49 ID:fEmeVVTf0
ファブリシオって長谷部に何したの?
よく見えなかったんだけど
474名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:07:07 ID:Nm0K9cZk0
>>462
それくらいかよ、やってないところ探すのが難しいだろ
お前スタに行った事ねえな
475名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:07:46 ID:6ItQS85LO
>>434
はただの釣り。
俺は都民浦和サポだが、東京に入ってからの南北線は結構空いてる
476名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:07:51 ID:msbdV0qM0
>>473
絡んで立ち上がったあとにヒジが当たったが故意って感じもないし
長谷部も大げさに痛がりすぎた
477名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:08:04 ID:8eLD7Ohc0
馬鹿さいたま死ねえええええええええええええええええええ
478名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:08:16 ID:jHu1zKWN0
「ハロウィーンデー」にちなんで、グララちゃんも仮装で登場!

背中には羽、頭にはティアラ、手には魔法の杖を持って、天使に扮したグララちゃん。

いつもに増してキュート!
http://www.jsgoal.jp/photo/00018300/00018334.html
479名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:08:22 ID:JnCJpX8m0
もう磐田は強いのか弱いのかわからんな
480名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:08:34 ID:0Y8mxW1o0
>>458
 強さが安定していないのよ。まだまだチームが発達途上にあって、けして弱くもないけれど、
だからといって強いというわけでもないということ。
481名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:08:56 ID:jp4kOWNU0
>>472
それ違うコテじゃね?
482名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:09:23 ID:TeuctKvG0
長谷部ってこんなにせこい奴だったかな
483名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:09:31 ID:Nm0K9cZk0
ファブリシオは肘振り上げてただろw
福西ならカード貰わずもっとうまくやってた

484名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:09:33 ID:fEmeVVTf0
>>476
どうも
その前からちょっとイラッと来てたような素振りはあったからとんでもない暴挙に出たのかと思った
485名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:09:40 ID:3lpnjAO50
>>472
それは牛サポのジエンじゃね?
486名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:09:54 ID:Pc2u1YYo0
>>404
ヒント=去年の柏甲戦
487名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:10:42 ID:R9mSNtCR0
>>461
そお
無い時代は、おっちゃんおばちゃん一般市民と等々力アリーナで練習してました
殆どの一般人は気づいていませんですた・・・・・
488名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:10:45 ID:YRGziRSn0


玉田最高
489名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:10:59 ID:5jUcO8H+0
倍満、大久保を教育汁
490455:2006/10/28(土) 17:11:19 ID:HOC8GUwnO
すまん>>1にあったのね。

奇跡が起きて降格は大宮と京都でよろ
491名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:11:41 ID:ayXM2FmX0
ファブリシオは長谷部に何もしていない。
走っているときに手を振ったら、長谷部の顔に軽く当たっただけ。
あんなんでレッドだしてたら、サッカーは社交ダンスみたいになるぞw
492名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:11:46 ID:FhAPjney0
ボトム3に言っておくことがある
なぜ最初から本気でやらない
493名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:12:16 ID:eaoos6UA0
>>486
一昨年の柏福戦は(ry
494名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:12:33 ID:v8rCc8V20
>>486
立場は逆じゃんw
俺は柏サポじゃないよ
ただ俺なら柏とやりたくねーな
神戸か横浜の方がいい
495('∞'):2006/10/28(土) 17:13:14 ID:8DOIGICE0
>>492
最初の方はまだ先もあるし、負けてもいいかって思うからじゃない?
まずスタートで優勝は絶対無理って思ってシーズン始めるだろうし
496名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:13:19 ID:IQcmfFhi0
>>468
これでPKはねーよwwww
497名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:13:31 ID:XSApW+YlO
玉ちゃん、復活早々がんばってるではないか。
498名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:13:42 ID:6iG8U1xK0
>>454
前半はバランスのいいサッカーできっちりしていた。
後半からレッズがフォーメーションいじったことと
リードもあって守備的になったが引きこもりに失敗して
後半途中までバランス崩した。
今のジュビロに引きこもるほどの守備力は無いよ。
金いれてさらにバランス崩したが服部入れたあたりで
攻守のバランスが取れるようになって復活w
499名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:13:48 ID:6t5CiTmx0
>>492
オマイは夏休みの友を予定通り進めてたかい?

アビスパ絶対生き残れ!!!!
500名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:13:57 ID:YL6hQdmp0
>>492
人間追い詰められないと底力が発揮できないものなんですよ
501名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:14:23 ID:vN7Y/aik0
京都サポの皆さん
ご愁傷様ですw
502( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js :2006/10/28(土) 17:14:55 ID:UJoAbGuv0
>>469
あのパスに反応したマギヌンもGJ
運動量も豊富だし、いい感じにフィットしてきたと思う

>>472
それ別人
503名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:15:01 ID:dLggpiCb0

709 名前:U-名無しさん 本日の投稿:2006/10/28(土) 16:41:21 ID:7eqJOW3bO
味スタ立て篭もり作戦はいかほどに…
連れがいたからすぐに出たけど、
今どうなっているのかが非常に気になる。
まぁ、どうせ無駄だけど。


720 名前:U-名無しさん 本日の投稿:2006/10/28(土) 16:47:47 ID:FDY7u8jJ0
まあそんくらいはやっていいんじゃね?>味立てこもり
少なくとも今日の試合で来年もてのは皆納得できねえってな
まだしも先の見えるサカーが出来てたならともかく、今季でもワーストにちかい内容では

バス囲む人数はいないけど、立てこもるなら少人数でも出来るしな
選手に迷惑もかからないし
504名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:15:09 ID:dsFMDn4C0
>>468
これは間違いなくPK・・・じゃねえよ
505名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:15:17 ID:wr41OUN90
鈴木がやばいぞトップ画像
http://www.nikkansports.com/index.html
506名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:15:29 ID:kMLybqd6O
静岡は空気嫁よ〜

磐田はよくやった!
清水は負けてね!
507名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:15:30 ID:D9NZwW/l0
>>472
それ別人と勘違いしてる
お前が言ってるのはトリップにSAITAMAとか入ってる奴でしょ
508名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:16:29 ID:EP5FDhvT0
>>492
できないからこそボトム3
509名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:16:52 ID:p3N0s/QJ0
福岡には残って欲しい
できれば広島と大宮に落ちて欲しいんだが・・
510名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:16:59 ID:kLPl3IYvP
>>474
論点ずれすぎ、今日の浦和がやった事を言ってるんだよ。
しかもお前のどこでもやってるは、瓦斯と浦和だけだろ。

もしかして、誰かがやってるからいいって発想?
そういうを事やるのにプライドや誇りもってるの?
自分チームの選手のプレーに拍手しないで相手を殺せですか?
サッカー見にきたんじゃないの?
511名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:17:36 ID:p1f+qbzf0
>>492
俺今日会社の試験めちゃくちゃだったから
来年に向けて今日から自分を変えて頑張ることにするよ。
おまいは来年から夏休みの宿題を7月中に終えることを目指すんだ!
512名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:17:50 ID:vN7Y/aik0
残り5試合で直接対決はなしで勝ち点差4か
京都降格おめでとう!
513名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:17:58 ID:vfKnRaDh0
浦和サポに常識を求めるなよ
514名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:18:28 ID:mh5N0Dhg0
浦和はサポのゴミ溜め
515名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:18:38 ID:p3N0s/QJ0
京都はまじ終わってる
パウリーニョの取り合いになるね
516('∞'):2006/10/28(土) 17:18:45 ID:8DOIGICE0
>>505
なんか2人とも中東の原理主義者みたいだw
517名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:18:47 ID:nL4R//Yv0
>>498

>リードもあって守備的になったが引きこもりに失敗して
>後半途中までバランス崩した。

やっぱりww

>金いれてさらにバランス崩したが

やっぱりwww

試合を見ていないが、グダグダになっていく様が目に見えるようだ(涙)
それでも逃げ切ったのは立派。
518名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:19:38 ID:YL6hQdmp0
京都はJ2でもうちょっと頑張った方がいい気もする
上がって下がっての繰り返しだと選手もしんどいよ
519名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:20:32 ID:p1f+qbzf0
>>505
空耳のオナニーやれ♪を思い出した
520('∞'):2006/10/28(土) 17:20:52 ID:8DOIGICE0
>>518
J1のチーム数が多すぎるじゃないかな
521名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:21:02 ID:vN7Y/aik0
京都バイバイ
個人残留しそうなのは斉藤・パウリーニョぐらいか
使えない外国人2人も獲ってきちゃってw
無駄金だったね
522>>472:2006/10/28(土) 17:21:25 ID:QNMYOTTt0
すまんかった

>>507みて間違いに気付いた

ごめんな>>502
523名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:21:39 ID:nZh7QfWd0
オレは鯱と鞠に落ちて欲しい
524名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:21:55 ID:B4nkZjnS0
磐田はどうでもいいとこで勝ちやがるな
525名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:22:55 ID:nL4R//Yv0
>>524
どうでも良くないだろ。

優勝の可能性は無いが、実力がある以上、リーグを盛り上げねばならん。
526名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:23:51 ID:5jUcO8H+0
>>524
素晴しい勝利だろが
527名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:24:19 ID:Vb/GKIQj0
新潟のホームゲーム

 上位4チーム
 vs浦和○ vs川崎○ vsG大阪○ vs清水○ 失った勝ち点0

 下位4チーム
 vs広島△ vs福岡● vsC大阪− vs京都△ 失った勝ち点7
528名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:24:27 ID:5PgNnhnc0
負けた。負けた。
後半は甲府の良い面も出たんだけどねー
点を取りきれなかった…orz

手負い狼は強いや。
529名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:24:49 ID:xmMXDtIy0
       , -−- 、,
     r '       `ヽ、
     ミ           ヽ
    j             ヽ
    |       i 、 ,、    }
    |     rー' ""ー-、  }
   レ、   ノ -=ニー-、_`i ミ
   ノ!ハ) /  ..::::..... ̄.......、| /
   ハ(Yー;ノ  --=・ァ, i ,.../"
  | 人ァ "     ̄  | ニ|
⌒レ" (  ,    ,イ_  | ノ
 ヽ  ヽ |  / /ェi`ー' ノ
  \   |i _-=-{_'_|_ /  
    >  \ `-`| |)/
    \   >ー''/ トー;
     \/ /ノ # ,、ト;
\     (  " # //ト、
 \    !   / //  )
  \   )  レ  /ヽ
10月28日(土) 24:00〜24:45
JスポーツスーパーサッカーPLUS
今夜は久々加藤がキレる!?平山相太に喝!!▽J2柏×横浜FCサバイバル対決に密着▽海外情報
530名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:24:59 ID:LJHnVBDg0
ジュビロは監督が替わってからの世代交代がすごいな

名波2世の上田はU21代表入りしたんだっけ?
531( ´ヮ`)<わはー ◆Penguin/Js :2006/10/28(土) 17:25:42 ID:UJoAbGuv0
>>522
ノシ
532京都の最後:2006/10/28(土) 17:25:43 ID:60MhIakZ0
993 :U-名無しさん :2006/10/28(土) 16:43:18 ID:wUStHKc30
ところで次スレ立てない方がいいんじゃね?

996 :U-名無しさん :2006/10/28(土) 16:44:26 ID:lsgkldE30
俺も新スレ無くていいよ。
今はただ忘れたい。

998 :U-名無しさん :2006/10/28(土) 16:44:51 ID:UuaN1F2M0
さて、そろそろ1000か辛くなるのでこのスレに来るのは次勝利したときにしようかな・・・

999 :U-名無しさん :2006/10/28(土) 16:45:05 ID:wUStHKc30
もはや…

1000 :U-名無しさん :2006/10/28(土) 16:45:08 ID:BhAFwkDt0
1000なら京都降格決定サヨおなら
533名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:25:50 ID:pEdI25b80
倍満は勝つともったいぶってなかなか出てこないのか?w
534名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:28:03 ID:6ItQS85LO
灰皿投げるのって瓦斯サポだっけ?
535名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:28:09 ID:9ITv8B2A0
田中はDFWだなw
代表になると日本のFWは皆DFWになるw
536('∞'):2006/10/28(土) 17:28:42 ID:8DOIGICE0
>>524
これで脚に負けてもらうとどうでもよくなるな 勝ってもらわんと
537名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:28:45 ID:gUgr+wRf0
>>527
新潟なんて、どうでもいい
誰も興味ないから
538名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:28:50 ID:2d3vIvUl0
>>530
したよ
中国戦に最後に時間稼ぎだけど出てた
539名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:29:41 ID:QonNO06h0
>>8
ZIPで
540名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:30:04 ID:D9NZwW/l0
>>527
新中位力
541名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:30:33 ID:PSe/aCea0



まけたあああああああああああああああああああああああああ




542_:2006/10/28(土) 17:30:59 ID:0nzF2Meb0
J2断トツで優勝した京都が最下位って・・・。
しかもJ2、3位だった甲府のほうがいい試合してるし。
543名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:32:19 ID:p1f+qbzf0
一部リーグの下位と下部リーグの上位ばかり独占してる
京都さんは実は中位力だよな
544名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:37:55 ID:v8rCc8V20
>>543
それだな
545名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:38:31 ID:Ioq09T9OO
わはーが川崎サポだと今初めて知った。
倍萬が桜で、あと鞠サポのヤツもいたよな。名前出てこないけど。
546名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:39:03 ID:4FTKQH9w0
>>495
倍万は昨シーズン優勝目前だったでしょーがwww
547名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:39:17 ID:D9NZwW/l0
>>545
鞠サポのは>>105
548名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:40:10 ID:dSqN/z+30
千葉はオシムが出てから簡単に負けるようになったな
549名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:40:39 ID:QINfR8M90
>>545

おっさんマスター
550名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:41:01 ID:CDih5CYB0
ワシントンの4点はPK
バンドの方が90分平均の得点率は上

実質ゴールキングはマグノとバンド
551名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:41:08 ID:S1MNsgHk0
降格争いしているチームに負け首位に勝ったのか・・・
552名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:41:22 ID:tVsMPNZ90
福西はオフサイドだっだなww
553犯罪者サポーター劣頭:2006/10/28(土) 17:42:15 ID:wUpaNPfY0
302 名前:ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw [sage] 投稿日:2006/10/28(土) 17:37:08 ID:0virl80YO
両チーム現地組の皆様本当にお疲れ様でした。
ここで残念なお知らせが。レッズサポによってバックスタンドアウェー側に貼られたうちの段幕が燃やされたようです。
誰のものが燃やされたか確認は出来てはいませんが。
いずれ2chかどこかのBlogでわかるかと思いますが。非常に残念です。
554名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:42:30 ID:ayXM2FmX0
テレビ画像だけだと福西はオフサイドだけど、実際は違うらしい。
裏議を参照のこと。
555名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:42:30 ID:KjJI8vb/O
サンガおわた…
556名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:42:44 ID:KjJI8vb/O
熊がひょっとしたらひょっとするな
557名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:43:05 ID:L98fwynv0
(ノ∀`)タハー
558名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:43:22 ID:zYA27Bv/0
セレッソのPK、ありえねえよ。俺のファンタジーサッカー死亡だ。
レフェリー氏ねよ
559名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:44:17 ID:v8rCc8V20
>>553
これが本当なら
勝点剥奪くらいあってもいいな

前のFC東京の灰皿事件の頃からやるべきだったんだよ
560名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:44:47 ID:kLPl3IYvP
>>553
これマジ?
561犯罪者サポーター劣頭:2006/10/28(土) 17:44:52 ID:wUpaNPfY0
302 名前:ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw [sage] 投稿日:2006/10/28(土) 17:37:08 ID:0virl80YO
両チーム現地組の皆様本当にお疲れ様でした。
ここで残念なお知らせが。レッズサポによってバックスタンドアウェー側に貼られたうちの段幕が燃やされたようです。
誰のものが燃やされたか確認は出来てはいませんが。
いずれ2chかどこかのBlogでわかるかと思いますが。非常に残念です。
562名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:44:54 ID:4d8md7FFO
マギヌン氏ね!
563名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:45:18 ID:KCjGslOG0
>>199
どの道浜松なんて人口密度めっちゃ薄いじゃん
564名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:45:48 ID:jNmS3oLk0
まさかホームでセレッソに負けるとは・・・
565名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:45:59 ID:rAtGRKqu0
>>553
劣頭ktkr
566名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:46:10 ID:jXUCyyqI0
新潟ってなんであんな人が入るんだ?
567名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:46:17 ID:4FTKQH9w0
玉田のゴールはPK????????
568名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:47:33 ID:S1MNsgHk0
>>559
燃やして勝ち点剥奪なら、みんな自作自演でやるよ。
569名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:47:49 ID:QNMYOTTt0
>>559
味スタは試合始まると灰皿全部撤去
さらにホーム自由のチケで入れるゾーンはAwayチームのグッズを着けては入れないって
結構徹底している
570名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:48:01 ID:7h11dtda0
>>553
とうとう放火まで始めたのか糞劣頭はw
571名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:48:34 ID:WLZJi5TcO
福西wwwwwwww
572犯罪者サポーター劣頭:2006/10/28(土) 17:48:44 ID:wUpaNPfY0
302 名前:ちーむねすれ ◆NeStLe29Vw [sage] 投稿日:2006/10/28(土) 17:37:08 ID:0virl80YO
両チーム現地組の皆様本当にお疲れ様でした。
ここで残念なお知らせが。レッズサポによってバックスタンドアウェー側に貼られたうちの段幕が燃やされたようです。
誰のものが燃やされたか確認は出来てはいませんが。
いずれ2chかどこかのBlogでわかるかと思いますが。非常に残念です。
573名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:49:00 ID:pbQ/UKC50
>>561
「母親がレッズサポに突き飛ばされて負傷し、南浦和病院(実在せずw)に入院した。」
という事件をデッチ上げた奴が書いたのか?
574名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:49:09 ID:eE0yFnOE0
>>505
鈴木がアイバーソンに見えたw
575名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:49:30 ID:Wugt/3Dx0
浦和の攻撃って適当にゴール前のワシントンに放り込んで、
ワシントンが驚異的な身体能力でゴールするだけだもんな・・・・・
576名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:49:32 ID:nZh7QfWd0
じゃあ釣男・ワシントン出場停止にしよう
577名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:49:42 ID:B4nkZjnS0
くそ雑魚ども浦和に嫉妬しすぎw
いい加減な風説流しやがって。死ねや。
578名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:49:53 ID:v8rCc8V20
>>568
自演が発覚したらそこのクラブの勝点剥奪すればいいじゃない

>>569
当たり前だろ
自浄作用が効かないようなら終わってる
579名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:50:19 ID:31r86/a00
レッズm9(^Д^)プギャー
580名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:51:08 ID:hQaUFA630
ヘタレ  ッズwww
581名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:51:26 ID:zeyeuBPZ0
俺だけの桜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
582名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:51:29 ID:XpLKPhK10
今日の大久保にはさすがに失望した
イライラしてたからカードもらわないか心配だったが・・・
583名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:51:37 ID:BRL9i7PZ0
まちこ乙
584名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:52:16 ID:pDHw+f750
古賀誠史ってヒザ治ったの?
585名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:52:43 ID:NUe/0CLM0
>>533
だんなとセック(ry
586名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:52:44 ID:pbQ/UKC50
>>572
まちこ乙。
母親暴行事件デッチ上げの次は、段幕放火事件デッチ上げかな?
587名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:53:16 ID:/vQijGcX0
大久保ワロス
588名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:53:22 ID:iBmv+SNe0
>>581
残念ながら桜の成分の99%は倍満汁で出来てます
589名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:55:09 ID:TnXsAswi0
>>553
それぐらいでいちいち報告すんなや
590名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:55:16 ID:pbQ/UKC50
>>572
「まちこ」のことだから、今度は「福西選手の段幕が燃やされた。」という
事件をデッチ上げそうだな。
591名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:56:57 ID:nSy5ChgPO
>585
だんなって倍満って結婚してる女なの?
592名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:57:00 ID:rAtGRKqu0
ねすれはまともな実況住民だよ
593名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:57:53 ID:wr41OUN90
>>505
タリバン鈴木はこちらに移動した様子

ttp://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20061028-109712.html
594名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:58:16 ID:22LBkNdh0
倍満は、朝はベッカムスレいたんだ・・・・
595名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:58:23 ID:o8QxMtBS0
我那覇は今日も得点したのかぁ
596名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:58:55 ID:/vQijGcX0
新潟(笑)
597名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:59:16 ID:B4nkZjnS0
>>593
噴いたwwwwwwwwwwwwwwww
598名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:59:18 ID:GpRtXU6e0
倍満は現地に行っているようだな
おめっと
599名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:59:39 ID:5osI1KJH0
怪しい判定で劣頭が負けることほど楽しいことはないwwwwwwwwww
福西よくやった
600名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:59:45 ID:5PgNnhnc0
倍満さま まだー?
601名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:00:17 ID:NUe/0CLM0
>>591
>>471が事実ならそう
602名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:00:19 ID:rAtGRKqu0
603名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:01:07 ID:kLPl3IYvP
>>592
実況民にまともな奴はいねーよw

毎回思うんだけど、点を入れたのに歌い続けてシカトってどうなんだろうな。
604名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:01:17 ID:ygbisK1G0
アビスパには
DFで珍しい苗字の選手がいたんだが
確か「千代反田」という苗字だが
読み方がわからん
605名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:02:24 ID:nZh7QfWd0
そのまま読めよ
606名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:02:57 ID:G/NfCBeG0
ちよはんたー
607名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:03:23 ID:/rcm93Ji0
>>604
せんだいはんた
608名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:03:29 ID:B4nkZjnS0
ちよそった?
609名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:03:34 ID:TeuctKvG0
>>604
せんだいはんでん だよ
610名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:03:49 ID:Bmj80Okt0
チョンに6−0の恥ずかしいチームが上位にいるのが気に入らん
チョンバ大阪は明日からも負け続けて川崎に抜かれろ
611名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:04:08 ID:Vb/GKIQj0
>>604
アサクサデンエン
612名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:04:09 ID:KJZv9tDM0
>>550
佐藤寿人ってPKとってたっけ
613名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:04:24 ID:NUe/0CLM0
>>604
「ちよたんだ」と読みます ただし、あずまんが大王とは無関係
614名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:04:26 ID:pEdI25b80
>>604
ちんぽそった
615名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:04:45 ID:LJHnVBDg0
616名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:05:01 ID:4d8md7FF0
>>604
マジレスするとちよはんだ
617名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:05:04 ID:reBAdzDG0
>>593
カメラマンの神懸り的な腕前にコーヒー吹いた
618 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄:2006/10/28(土) 18:05:26 ID:B4nkZjnS0
      , -−- 、,
     r '       `ヽ、
     ミ           ヽ
    j             ヽ
    |       i 、 ,、    }
    |     rー' ""ー-、  }
   レ、   ノ -=ニー-、_`i ミ
   ノ!ハ) /  ..::::..... ̄.......、| /
   ハ(Yー;ノ  --=・ァ, i ,.../"
  | 人ァ "     ̄  | ニ|
⌒レ" (  ,    ,イ_  | ノ
 ヽ  ヽ |  / /ェi`ー' ノ
  \   |i _-=-{_'_|_ /  
    >  \ `-`| |)/
    \   >ー''/ トー;
     \/ /ノ # ,、ト;
\     (  " # //ト、
 \    !   / //  )
  \   )  レ  /ヽ
619名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:05:26 ID:w5nueTrV0
後半39分 [警告] 大久保 嘉人
後半44分 [警告] 大久保 嘉人
[退場] 大久保 嘉人

まるで成長していない・・・
620名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:06:24 ID:LJHnVBDg0
>>617-618
ほじりながらコーヒー吹くとは難しいことするな
621名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:06:37 ID:Brv0K4iX0
>>615
わろたwwwww
622名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:07:36 ID:ygbisK1G0
>>619
それでも
降格危機のチームの救世主だから(ry
623名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:11:37 ID:fEmeVVTf0
きらわレッズ
624名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:11:45 ID:iBmv+SNe0
>>601
去年の最終節で桜サポのおっさんがインタビューされてて
その画像が貼られてみんなに倍満って言われてたなw
625名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:12:21 ID:VDFeAy+60
セレッソとアビスパが同時に残留できればなあ。もうちょいエンジンのかかりが
早ければ。川勝体制でここまで持ち直すとは思わなかった。批判してスマン。
626名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:13:56 ID:A3XRukUu0
甲府テラカワイソス
自分でバランス崩して倒れただけじゃん
627名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:17:00 ID:QDk16XQV0
どれだけ強くなろうが浦和は東海アウェーでは絶対勝てないな。
次は名古屋さまだな
628名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:21:10 ID:lPSKRvaP0
明日、ガンバ勝てよ
629名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:21:13 ID:RQIFG0UyO
坪井が誤算だったな
630名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:23:31 ID:9XNkA2eM0
うひょー勝った勝った━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

目指せ入れ替え戦(`・ω・´)
631ジュ(ry:2006/10/28(土) 18:24:06 ID:b4GZ8ZIIP
釣り男抜きとはいえ、なんでレッズに勝てて福岡に勝てんのだ・・・(♯ ^ω^)ピキピキ
632名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:24:55 ID:HxFKvBYJO
Fカップ倍満マダァ?(;´Д`)っ/凵⌒☆チンチン
633名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:26:03 ID:9XNkA2eM0
>446
ああまったくその通り
634名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:26:35 ID:olqWsVNc0
松田が居ないと鞠はやっぱダメだなw
635名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:26:47 ID:9XNkA2eM0
>478
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
636名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:26:51 ID:qj87zXNB0
大久保は期待を裏切らんな。
637名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:27:00 ID:AXI0e3swO
磐田にもワシントンいるの?
638ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/10/28(土) 18:27:58 ID:4gpVSR060
レッズサポが何かやらかしたらしいね。マジなら本当死ねばいいよ
639名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:28:56 ID:4d8md7FFO
倍満はセードルフ似の腐女子だよ

つかおまいら玉田の事忘れてなかったか?

俺は完全に忘れてた
640名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:29:21 ID:ijq2mnVd0
明日の試合を除いて
各チームあと7試合か…
勝ち点31〜32がボーダーっぽいね…
そうなると現在の下位3チームが必然と(ry
641名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:30:20 ID:6iG8U1xK0
福西の奴テレビだとオフサイドに見えるけど
なんか実況が急造4バックのラインの乱れ
指摘してたからカメラ外に選手いたんじゃないの?
現地組どうだった?
642名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:32:40 ID:LP5EFdpW0
浦和の勝ち点30くらいごっそり削れば良い
643名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:34:44 ID:WlZlBMgP0
>>641
856 名前:U-名無しさん[] 投稿日:2006/10/28(土) 18:10:39 ID:lbpJsnaY0
>>826
http://www.urawa-reds.org/up/source/reds5283.jpg
クリア時にゴールライン近くにいるアレが戻ってきてる


644名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:37:27 ID:6iG8U1xK0
>>643
なるほど、ありがと。
645名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:40:38 ID:IeO8614M0
マリノス全然駄目だな。何が原因なんだ?
646名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:43:18 ID:PwDhkmVc0
エビちゃん似のメガネっこFカップ人妻、倍満さんはまだですか?
647名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:44:19 ID:olqWsVNc0
>>645
J2並の選手が混ざってるからだよw
648名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:45:29 ID:Xd3+HgGRO
>>645
オッサンばっかり
マルケス33歳
ドゥトラ33歳
上野33歳
久保30歳
奥30歳
運動量なさすぎ 早いとこ世代交代しないとやばい事になりそう
649名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:47:00 ID:giZFfZJBO
フォワード、ボランチ、ボランチの3バックと
トップ下もしくはオフェンシブハーフが本職の中盤三枚に完封される横浜
650名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:49:40 ID:heKxgIWb0
名波いなくなったらつよいなぁ。
651('∞'):2006/10/28(土) 18:51:27 ID:8DOIGICE0
鞠も鹿もそのうち世代交代して絶対復活する
652名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:51:30 ID:FVdeeNjw0
ふと思ったんだが清水って外人2TOPなんだな
強力だけど地味で気づかなかった
653名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:52:06 ID:G/NfCBeG0
  ∧_∧ 
 ( ・∀・) 
 ( ∪ ∪
 と__)__)
654名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:52:24 ID:2gkA8okF0
>>650
セレッソは名波監督にかわって強くなったな
655名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:52:35 ID:Ioq09T9OO
>>547>>549

そうそうマスターだ。さんきゅー。

って上に居たのに気付かなかった俺はだめだな。
656名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:56:14 ID:L/hspXPZO
優勝は決まってるから 降格争いが楽しみだな
657名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:56:28 ID:tScWVbkJ0
青い人というジュビサポもいたな
毎回地味に1レスぐらいしかしないが
658新宿区民 ◆7lihNriEqk :2006/10/28(土) 18:58:57 ID:msHHxe9U0
最近のジュビロってオメガ強くない!?
659ビジャ ◆IxAXcvLiP2 :2006/10/28(土) 19:00:10 ID:4gpVSR060
>>658
引かれるとアレだけどカウンターがいい!
660名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:00:18 ID:kLPl3IYvP
コテは例外なくうざいな。その取り巻きも。

あぼーんはしないけれども
661名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:02:29 ID:K4CZNedS0
福岡とセレッソは得失点差も近いからここから壮絶な入れ替え戦行き争いだ
662名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:05:17 ID:jp4kOWNU0
京都はもう駄目だけど福岡せっかく調子あがってきたのに落ちるのかわいそうだな
桜には是非とも柏との入れ替え戦に行ってほしいし
663名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:05:26 ID:kXiagsK10
川勝監督は名将だと思っていました
664名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:05:32 ID:SlHuA+zB0
京都は次節で16位以下が決まる
665名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:07:07 ID:PIEWdGrk0
倍満がおめでただと聞いてとんできますた。
666名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:07:17 ID:D85j9RBT0
>663
佐藤藍子乙
667名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:08:10 ID:IeO8614M0
>>647 >>648
確かに全体的にベテランが多いチームだけど…
選手層が薄いってイメージは無いんだけどなぁ。
田中隼磨とか山瀬がチームの顔にならなきゃ駄目なのにいまいちってのが
原因かな。
668名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:09:01 ID:K4CZNedS0
大宮が16位まで下がってほしいな
どう考えても京都と大宮が要らない
この2チームが平均観客動員数を下げてるし地元ですらどうでもいいと思われてるし
669名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:11:25 ID:BZpPCDOB0
毎度の事だが、セレッソは土壇場までドラマを演出するのが好きだな
670名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:13:24 ID:kXiagsK10
今野がいい感じだ
点の取り方もいい感じにひどい
671名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:14:05 ID:FVdeeNjw0
>>668
大宮も要らないけど
今年はもう無理だろ

京都福岡桜が全部落ちるよ
672名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:15:31 ID:qCL16Ih10
昔は1シーズンが2つにわかれてて
前半王者後半王者とか分かれてるのが馬鹿らしいと思ってたけど
いざ18チームで1シーズン通してやってみるとめちゃめちゃだれるね

ヨーロッパみたいにCL出場権争いみたいに
優勝争いしてない中位のチームの目標みたいなものもないし
673名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:15:40 ID:dj8VTjA80
今日の倍満は酒場のAAで来るとみた
674名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:16:33 ID:Svd3QZv10
大宮はいつもこの時期失速するな・・・
もっとも去年は山下力が働いていたがw
675名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:17:46 ID:cQ+PM+g60
倍満が巨乳人妻とかほざいてるバカは氏ねよ






倍満は若い未亡人のアパートの管理人だよ
676名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:19:01 ID:HOC8GUwnO
>>675じゃあ僕は警察官!
677名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:19:11 ID:PxgyH/OU0
>>111
副音声がいらねぇってw
解説もいらん。
678名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:19:16 ID:+M98o9Bn0
福岡は川勝男塾で残り全勝

ザルッソは入れ替え戦を制して辛うじて助かる

降格は広島と京都
679名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:22:16 ID:SlHuA+zB0
今野はセットプレイに合わせるのが異様に上手いなーー
守備力の裏返しで相手のマークを外す術に長けてるんだね
680名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:22:36 ID:FTCt+ETJ0
二大魔境に打ち勝つ残留への執念
681名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:23:28 ID:2F1R2/5M0
                  ▲ 
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼ @u@ ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼      
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲ @u@ ▲▼             ▼▲ @u@ ▲▼
   ▼▲   ▲▼               ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼                 ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼      いでよ倍満      ▼▲▼
     ▲▼▲                   ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲                 ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲               ▲▼   ▼▲  
  ▲▼ @u@ ▼▲             ▲▼ @u@ ▼▲
 ▲▼       ▼▲           ▲▼       ▼▲   
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲ @u@ ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼

682名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:25:37 ID:6t5CiTmx0
倍満トコの大久保は、4日の天皇賞をお勤めに充てれるの?
683名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:26:40 ID:S6BzD40M0
来週天皇杯で福岡vs京都だけど
どうなるんだろうか
684名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:28:10 ID:amOFFRsl0
福岡がんばれー
崖っぷちだからみんな必死で走ってますw
685名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:29:16 ID:LmDQyLGB0
やっぱ小野は呪われてるな
686名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:33:02 ID:wFrUEWgt0
TBS実況やかましい
市ね
687名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:33:50 ID:wIiDAyhw0
ウェズレイって日本に帰化できないの?というか
Jにくるブラジル人をみると人材の差に泣きたくなるwwwwwwwwwwwww
688名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:35:19 ID:cQ+PM+g60
>>687
IDがIiDAだな
689名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:36:07 ID:wIiDAyhw0
あれwwwwwwなんで??なんで本名ばれてるの??
690名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:37:54 ID:PwDhkmVc0
  ∧_∧ 
 ( ・▲・) 
 ( ∪ ∪
 と__)__)
691名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:38:39 ID:2F1R2/5M0
>>689
空気嫁
692名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:39:14 ID:aX8jS6rj0
ていうか残留争い面白いなwww
福岡もセレッソもアウェイで勝ってるし
693名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:39:42 ID:5C6BwKsT0
今日は倍満遅いな
694名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:40:31 ID:5osI1KJH0
京都以外落ちるのが惜しいな
川崎はサッカーする気無いなら代わりに落ちればいいのに
695名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:42:34 ID:PPyeXMeDO
× 川勝監督

〇 布部監督
696名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:42:35 ID:B4nkZjnS0
697名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:42:42 ID:PwDhkmVc0
倍満は人妻だから、今は夕餉〜団欒の時間
698名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:43:23 ID:Bx4DydqG0
>692
しかも数多くの上位チームが散ったJ1の二大魔境を攻略。
699名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:45:13 ID:1rqLI1HBO
福岡がよくなってきたな!
700名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:45:58 ID:mOhhGMtP0
今日わかった事。

人間力は凄かった。逆の意味で。
701名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:46:32 ID:5osI1KJH0
セレッソは攻略してるとはいえない
702名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:46:45 ID:n76ZteR10
ガンバがホームで逆転優勝か、フロンタが昨年のガンバみたいに優勝になるか
浦和が逃げ切るか
703名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:47:02 ID:SKUxsfXq0
−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16 福 岡 ■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 25 29 48 -19 ●○●○○ 広川脚鯱甲
−−−−−−降格圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17 倍 満 ■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 25 38 59 -21 △△△○○ 磐新鯱宮川
18 京 都 ■□□□□□□□□□□□□□□□×××× 21 34 65 -31 ●△△△● 甲広磐脚鯱

何気に名古屋が鍵を握ってるな・・ボトム3


704名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:48:54 ID:7dngkRxAO
浦和って
なんで抗議してたん?
なんかあった?
705名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:49:00 ID:5osI1KJH0
川崎は今のままを続けるのならペナルティで倍満か福岡の代わりにJ2に落ちてて欲しい
サッカーしろよ、最初から選手を狙うなよボールを蹴れよ

706名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:49:51 ID:5osI1KJH0
>>704
磐田の外人が肘打ちしたのにレッドじゃなかった
707名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:51:30 ID:vSx2mjZ00
レッズはよく審判囲んでるイメージあるな
708名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:51:51 ID:f1LdGz7O0
>>704
イエローガ妥当な処置だが、
普段ホームで審判にいつも有利な判定してもらってるから
はぁ違うだろボケェと怒りにいった。
709名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:52:31 ID:0+KQzNp/0
サンフレもボトム3相手に2つ残してるからなぁ。
どうもサンフレって昔からやらかしのイメージがあるから……。
710名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:52:56 ID:RnE7WJ1u0
>>643
どう見てもオフサイドじゃないな
711名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:53:03 ID:FVdeeNjw0
>>703
福岡、桜に圧勝して京都にボロ負けする気か…
712名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:53:30 ID:dmOmAWfL0
こっからは名古屋が台風の目になるな
713名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:53:35 ID:6zn9+vyHO
>>704
負けが濃厚な時にいつも始まるゴネ
714名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:55:18 ID:7Bn+pKfH0
ああ福西のゴールがオフサイドって行ってるのは16:9のハイビジョンで見てないから
アレックスの位置が分からなかった貧乏人だったのか
715名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:55:36 ID:zDIlbnn/0
倍満なら今俺の隣で寝てるよ
716名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:55:36 ID:5osI1KJH0
>>708
本来なら肘打ちは問答無用でレッドですよ
知らんやつは口出すなよ
>>713はパーフェクト
717名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:57:24 ID:S6BzD40M0
>709
2敗さえしなきゃ大丈夫だろ
718名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:57:49 ID:5Wb9wf6d0
ちょwwww桜が南米王者にwwww
719名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:57:50 ID:5osI1KJH0
>>714
今気がついたお前も貧乏人だな
720名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:58:30 ID:mOhhGMtP0
中位力だったりボトム3の鍵だったり、名古屋の中の人も大変ですね
721名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:59:29 ID:n76ZteR10
弱いクラブってアウェーで勝つんだよな
ホームで勝てよ
722名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:59:36 ID:kLPl3IYvP
とりあえずID:5osI1KJH0がただの煽り釣りか、本当にサッカーを知らない奴なのは確か。
723名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:59:50 ID:0+KQzNp/0
>>717
その2敗を平気でやってくれそうな感じがして
物凄くイヤなんだがw
724名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:01:11 ID:Bx4DydqG0
>718
NO 甲府は前々節の川崎戦で負けてるので現王者は川崎。
725名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:01:27 ID:5osI1KJH0
川崎の馬鹿に言われたくねえよ
サッカーじゃなくてアメフトでもやってろよ
726名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:02:23 ID:oNv6o1mN0
そういえば実況にずっとチョビロチョビロ言ってる奴居たな。
727名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:02:52 ID:dsFMDn4C0
バカ同士仲良くしろよ
728名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:02:58 ID:5osI1KJH0
よく考えたら川崎のはアメフトでもファールだな
川崎の在日に混じってテコンドーでもやってろ
729名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:04:52 ID:PJnJTPxO0
>>704
肘が入ったって抗議だったけど、あれは倒れた方が大袈裟だったよ
実際には肘うちじゃなかった
730名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:05:21 ID:HtuIXBpF0
レッズサポは凄いということは私も覚悟していました。

でもこんなひどいことってありますか?!

レッズサポの人達が「ジュビロのくせに」とか言いながら、福西の横断幕を焼くんです。

悲しいです。情けないです!

大人がそんなことして!子供も見ています!絶対に許せないです!

 

731名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:06:59 ID:5osI1KJH0
じゃあ肘打ちしてないでいいや
田舎も嫌いだけど劣頭には落ちて欲しいしな
732名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:07:51 ID:A4A8KoTA0
>>730
まちこ乙
733名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:08:28 ID:cz/A/sALO
>>728
粗悪な餌だなあ。
ファール数とカードを貰った数でも調べて来なさい。
734名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:09:19 ID:5osI1KJH0
川崎は審判に優遇されてるからねぇ
マギヌン永久追放
735名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:10:42 ID:5osI1KJH0
買収はあれとして、
森とかはなんでカード貰わないのかいつもいつもマジで不思議なんだが
736名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:11:11 ID:y9XAN1Fj0
小野ちん死亡確認
737名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:11:40 ID:QlYlMelb0
>>185
あれ?まっすー出てたんじゃないの?

>>284
黄色2枚の場合は赤扱いだから違う。

>>311
今野のゴール若干オフサイド臭かったけどオメ
738名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:13:54 ID:mOhhGMtP0
>>733
調べてきました。答えは「福西はプロ」で合ってますか?
739名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:14:44 ID:R9mSNtCR0
川崎優勝かぁ・・・



に絡むようになっただけで。・゚・(ノД`)・゚・。

アンチの悲鳴もここちよいよw
740名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:15:30 ID:5ip3YEXB0










甲府のはPKじゃないだろ!

BY 蜂ファン。
741名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:15:31 ID:yfpIUC3kO
北京五輪世代 44
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1162032613/

次スレたったからさ
742名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:16:32 ID:9DkB0OZf0
最終節直前までわからないな入れ替え戦行きは
勝ち点・得失点差・総得点が
全く同じになるという展開もありそうだし
743名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:18:34 ID:IeO8614M0
オランダでやってた頃の小野がいきなり劣化したとは思えないんだけども
あまりぱっとしないよね。<小野
それだけJ全体がといより浦和が底上げされてるって事なんだろうね。
744名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:29:06 ID:PJnJTPxO0
>>738
今日の肘うちは福西じゃないぞ?
745名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:31:09 ID:4Rcn+S1iO
浦和はすごいよ
経験豊富
J2に降格経験なんて俺らにはないもの
746名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:36:36 ID:YlVo8j/P0
>>305
×倍満の手で陥落
○川上の手で陥落
747名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:36:51 ID:+RNGBBEl0
>>1
[ヤマハ 16162人]
[広島ビ 16162人]

なにげに凄くね?
748名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:37:42 ID:C1ynberf0
今北
レッズはDFネネ・堀之内・無職だったの?
749名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:40:29 ID:MSEsvZFm0
FC−今野<<<<<札幌+今野

たぶんこんなもん
750名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:43:09 ID:C1ynberf0
坪井が出たのね
でもハーフタイムで交代か
751名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:49:12 ID:Mi5ubno20
福岡・倍満勝ったか。
まあ京都は川崎だしこの負けは予想通りだろう。

福岡・倍満とも同じく川崎残してるからこのまま京都と勝ち点差4が続けば
この2チームの入れ替え戦争い、勝ち点差1になれば3チームによる
入れ替え戦取り合いか。
鍵を握るのは全対戦残している名古屋か。
752名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:57:12 ID:+TqFeq6o0
>>749
残念。今日は土肥が神で、伊野波もCBはまって堅守貢献しますた。
753名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:02:32 ID:wIiDAyhw0
地上波で浦和戦やってたなんて今気付いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww



はー・・・
754名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:06:41 ID:RvUQx2N+0
福岡も調子良いから、倍満の残留への道は遠いな
755名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:09:17 ID:giZFfZJBO
一番近い広島も前節ボロボロかと思いきや今節はきっちり勝ってるし
もう下3でのデッドヒートに狙いを絞らなきゃ
756名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:12:02 ID:wWRWOKbhO
いつものバカ来てる?
757名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:17:55 ID:46bx6QV90
>>756
マスターは来た
馬鹿はまだ
758名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:25:17 ID:zrB1zCbs0
だれか召喚しる
759名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:28:04 ID:X6uF1NpkO
なんで衛星第二の速報Jリーグないの?
760名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:29:09 ID:dsFMDn4C0
>>759
今日は16時10分から放送した
761名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:32:33 ID:9DkB0OZf0
ひょっとしてガチで甲府まで行ったのか>倍満
762名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:33:19 ID:wFrUEWgt0
せんとせやー ぺがっさっすっのっよーにー
763名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:35:50 ID:JK1MKhOk0
>>707
審判に抗議する回数・審判に近寄って話す回数はレッズがトップ
764名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:38:13 ID:gpUqpOKK0
>>718
えええええええ

それにしても福西はオフサイドじゃないのか?
あとあのPKありえん
765名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:40:15 ID:5/0s1ntdO
川崎は守備安定してたけど、次の瓦斯戦が最大のヤマ場だな
766名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:41:18 ID:ySgGa5BX0
>>527
一時期の安芸ノ島っぽい

>>703
名波が来てからあんまり負けてないんだな
いかんせん前半が悪すぎた
767名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:42:56 ID:oNv8L+XG0
劣頭終了〜〜〜〜〜
768名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:44:37 ID:b11V+oIt0

ポンテと釣男がいなけりゃなんとかなる。

と思いたい
769名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:45:46 ID:e4HlIzug0
川崎つえーーーー
後半終了間際のはすごい!?
770名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:47:07 ID:BV+yVVUB0
>>764
福西のは>>643
771名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:48:14 ID:e4HlIzug0
>>764
4:3か?
772名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:48:29 ID:7BOpfgZe0
ワシントンすげぇよ。奴がいてJ2おちたベルディは神w
773名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:49:04 ID:SfbzEZfR0
774名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:50:47 ID:JnCJpX8m0
甲府から大阪って5時間で行けるのか
案外近いんだな
775名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:51:27 ID:IeO8614M0
川崎は我那覇、森、中村の中堅が一番良い感じに油が乗ってきてるね。
それプラス若手の谷口と化け物ジュニーニョが絡んで非常に良い。
776名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:55:22 ID:5/0s1ntdO
川崎は怪我人さえ出なければかなりのとこまではいく
もう終盤だから、怪我人続出の心配もあんまりなさそうだが
777名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:56:04 ID:Zj1XoEbY0

ヤマ発=あの杉山 隆一氏(磐田市名誉市民)=三菱
仲良くしようネ

778名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:56:34 ID:4URaoCEwO
川崎の森がイケメンすぎて濡れた
779名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:57:23 ID:5yEpR+ES0
>>766
むしろ、益荒男
780名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:58:34 ID:BbHLqYqC0
>>765
去年は二戦とも引き分け。今年も一回引き分けてるのよね。
781名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:58:39 ID:e4HlIzug0
来年はフッキ川崎に復帰して欲しい
782名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:59:15 ID:pXdPnuZ5O
川崎のスタメンはタレント揃いで力あるな。浦和と勝点4だし来るぞ
783名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:59:18 ID:Hpbp+0/m0
審判買収
784名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:59:54 ID:wXvPOWHf0
入れ替え戦は2年前の再戦になりそうだね。
785名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:59:56 ID:BbHLqYqC0
>>775
ジュニーニョは怪我以来ネジが外れてる気がする。
786名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:00:35 ID:0M7cKclJ0
赤で決まりかと思ったが最終節までいきそうだな
787名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:00:51 ID:BbHLqYqC0
>>782
交代できる選手がいない。
788名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:02:14 ID:5ip3YEXB0
>753




福岡ではやってなかったよ。


関東のみ???


789名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:08:47 ID:kLPl3IYvP
赤は坪井がどのくらいまで戻っているか、脚戦まで粘り強く勝ち点を拾って行けるか。

脚は遠藤無しの戦い方確立しながら、赤戦までに勝ち点差を2以内に出来るか。
川崎はボトム2や苦手清水含め全勝を狙い、カレー累積をどこで消化するか。
790名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:09:39 ID:2QQJjWWi0
小瀬で桜勝ったのかw
小瀬力意味不明だな
791名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:11:09 ID:D9NZwW/l0
>>788
磐田−浦和戦は関東と東海(静岡のみ?)だけだったみたい
792名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:12:54 ID:KmC9FgHaO
弱い
793名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:20:19 ID:5sVl5T6yO
買収ヨクナイ
甲府カワイソウス(;´∩`)
794名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:24:03 ID:VcXNEJfC0
PKだけ見りゃ桜が買収したとか言われてもしょうがないが、それ以外は甲府有利な判定ばっかだったぞ。
日本の審判お得意の帳尻合わせだろw
795名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:24:45 ID:oJooDmFu0
俺のファンサカ2週連続でウリったぜ。
がけっぷちチームが最近調子良いが、これだけ出来るなら最初からやれよw
796名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:27:07 ID:f1LdGz7O0
これが福西のオフサイド疑惑か

http://www.urawa-reds.org/up/source/reds5283.jpg
>クリア時にゴールライン近くにいるアレが戻ってきてる

ホント三都主はw
まぁ4バックにした監督がアホかもな。
797名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:27:16 ID:mh5N0Dhg0
京都が終わった件
798名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:27:25 ID:ut8SrHAr0
甲府はシーズン最初から崖っぷちだったな。
799名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:30:09 ID:IQcmfFhi0
>>794
あれで有利とかまじバロス

どっちにもウンコな判定してた世界基準がどうみてもバカ死ね死ね
800名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:31:17 ID:vSx2mjZ00
まだ京都もまだ終わってねーだろ
801名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:31:23 ID:vN7Y/aik0
J1昇格の立役者リカルド・アレモンを首にしてまでも獲った両外国人が怪我で今季絶望な京都に幸あれ
802名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:33:38 ID:POB437uQO
大久保は何をしたの?
803名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:34:52 ID:gpUqpOKK0
>>770
おお本当だ。オフサイドじゃねえ。ハイライトで一瞬見ただけじゃ分からんなw
804名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:35:46 ID:RwBQP0q0O
ガンバが清水に勝てば優勝争いが面白くなるな
805名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:42:00 ID:Yo05qM3q0
>>802
1枚目は普通にタックル。
2枚目は遅延行為。

でも、2枚目は明らかに不可解なイエロー。
オフサイドの後にボール持ってて、甲府の選手に渡せって言われて、すぐその場にボール置いたらイエロー。
注意されてすぐボール手放したのに何で遅延行為なんだよw
806名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:42:45 ID:wIiDAyhw0
大久保だからに決まってる
807名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:43:22 ID:Fq0gf30U0
今野海外来るー

得点も凄かったけど、右からの決定的なセンタリングスゲー

他の本職は何やってるー
808名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:43:54 ID:dmOmAWfL0
降格争いが面白いw
ギリギリで降格圏内じゃないから言えるんだけどさ
809名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:44:44 ID:DEigCMTo0
>>801
アレモン、今年も大活躍だよ。。orz
810名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:53:37 ID:v4sfDL1V0
今テレビみた。
バンフォーレあれじゃ勝てないよ、審判馬鹿だろ。
811名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:01:12 ID:POB437uQO
>805
オブリガトー
他サポだけど大久保は期待してんのに orz
812名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:03:10 ID:Bx4DydqG0
大久保はメンタルがプレーに露骨に出ててちょっとなぁ…。
813名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:22:41 ID:RvUQx2N+0
倍満おばちゃんはまだなの?
814名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:24:50 ID:UyaUpmNy0
京都は、相手が悪過ぎたね。
浦和は闘莉王がいないとはいえ、3点は取られ過ぎだ。このところ、失点が目立つな。守備陣を立て直しなければいけないな。
815名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:28:19 ID:FTbr1fAi0
磐田のアジウソン監督は良いのか悪いのかつかめないね
スタメンも選手交代も不可解な部分あるし、早すぎる守備固めとか被シュート
20本以上とか続けてもこの成績

確かに良い選手は揃ってるけど、やっぱり良い監督なのかな
816名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:30:16 ID:uMCRP5o50
浦和が負けるとは思わんかったなー
最悪でも勝ち点1は拾うかと思ってた
これで順位的に上と下、両方が面白くなってリーグ的にはウハーか
817名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:33:23 ID:QlYlMelb0
>>796
サントスは4バックのMFだったのでは?
SBは相馬じゃない?
818名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:34:09 ID:fyKxOojf0
最近倍満遅いな
819名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:35:28 ID:FmI9Xw8k0
新潟が4万切ったか
820名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:38:25 ID:n52slC0r0
倍満がいないJスレなんて存在意義が無い。
821名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:38:35 ID:h4C2XwHX0
>>815
今は前監督の遺産で勝ってるだけ
822名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:38:43 ID:POB437uQO
>817
正解者に拍手!
823名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:43:58 ID:cQ+PM+g60
ああいう時にライン深くに残っちゃってるのはポジ関係なくミスだと思うの
824名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:45:54 ID:oPNqJAqj0
TBSの放送はヒドかったなぁ。
近くの太鼓の音を拾っててポコポコ煩かった。
全体としての音って気にならないけど個別の声や音を拾っちゃうと邪魔だよな。
なんでなんだろ?
825名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:54:08 ID:ialJGVIo0
ずびーろいわた!!
826名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:54:12 ID:POB437uQO
>824
時々聞こえた
ジュビーロイワタ!って女サポ単独コールに萌えたw

しかし磐田はいい勝ち掴んだね。上田や犬塚といった若手が浦和相手に
チャレンジしての勝利だから、この先デカいんじゃない?
827名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:55:06 ID:i+Pc1bLz0
>>622
期待すしう
828名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:55:34 ID:RvUQx2N+0
倍満がいないJスレなんて、平山がいないFC東京と同じじゃないか。
829名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:00:44 ID:ialJGVIo0
>>826
綺麗な声してるだろ。
人間力なんだぜ、あれ・・・・・
830名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:02:13 ID:G2cPBuxp0
凶徒死亡。
倍満と蜂のどっちが16位かな?
個人的には福岡VS鳥スの九州決戦が見たいな。
831名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:05:02 ID:oPNqJAqj0
負けたんでスポーツ番組は見る気になれねえ
832名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:08:42 ID:3sdQe7Cx0
大久保はリーグ戦は大丈夫なんだよな。腰痛めてるしカップ戦で消化して
ワザと貰ったのか?って感じもした。怒ってたけど、何かあっさりしてたし。

まあ、大久保が残り五戦をカード貰わない確率と
セレッソが残留する確率はどっちが高いか知らんけど。
833名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:13:36 ID:j1dvjeXy0
>>815
攻撃に関しては160点、守備に関しては60点。
マンマークの隙をよくつかれる。
が、それが返って相手を前のめりにしてカウンターの効果がアップしてるという面もw
一番良いのは前の監督とは違って、チームの意識統一が出来ており、
ポジショニングなどの的確な指示を監督が出せること。

選手交代に関しては採点不可能。ジーコ以上に謎。
834名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:13:50 ID:hws87V1W0
ギャルサポの絶叫拾い捲ってたのは酷杉だったよな
835名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:17:00 ID:8n3TbVqL0
倍満いないとスレがのびないね
836名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:17:58 ID:CjGU8Dok0
甲府の人が狸に一足早いお歳暮
837名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:31:23 ID:hws87V1W0
>>835
800オーバーなんて十分だろw
838名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:35:11 ID:QhWl78AR0
>>837
週末の試合後だとかなりのヤツらが勝利の美酒かヤケ酒だもんなw
839名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:36:08 ID:y5u4dt0K0
キーワード: 倍満
抽出レス数:57

おまいらホント好きだなwwwwwwww
840名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:36:17 ID:Srl2I3Ko0
前節は日曜の2試合だけで1000いったような
劇場だった影響もあるが
841名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:37:07 ID:0TlS3EcF0
倍満スレ国内サカ板に作れば?
842名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:38:09 ID:NjRk21sn0
あれ?倍満来ないのかよ

勝った日はなぜか顔出すの遅いよな
843名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:38:44 ID:n1+1eQ5R0
倍満、明日の勝利宣言とかださないのかな
844名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:39:28 ID:RB1IX6B7P
>>841
迷惑。
寒いのは芸スポだけで頼むわ
845名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:47:19 ID:wv29KjEI0
セレッソはついに審判買収したか
846名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:48:38 ID:Gff2fgNP0
大久保退場かよ・・・次節負けるなこれは
847名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:49:25 ID:P09zfDZ4O
劣頭ぷぎあー
848名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:51:04 ID:8n3TbVqL0
今見たけど小瀬のPKなんだあれw

どんな基準でPKなんだよあの審判
849名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:53:57 ID:w1m2KppR0
浦和ってワシントンいなかったら攻撃が…
闘莉王いなかったら守備が…
2人も強奪する金満チームは現れないのかなw
850名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:56:42 ID:eT6UZEmi0
>>849
水戸に頼もう
851名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:57:35 ID:5Dzm/vy00
>>848
ドイツW杯で3試合も笛を吹いた方です
852名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:05:07 ID:xK8UAK6Y0
信じられん。どれだけ気抜いてやってるんだ
853名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:06:35 ID:2B4/8j8s0
倍満の何が面白いのか解からない

馴れ合いか
854名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:09:00 ID:hws87V1W0
>>853
適当に遊んでやるのが面白いんだよ
でも今はやたら有名になったからアホも面倒だろうな
855名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:21:21 ID:jKEQfNxE0
>>851
World Standerd バロスwwwwwww
856名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:36:17 ID:W0a/uUjN0
2002年:福田正博「負けないよ。」
2006年:小野伸二「天皇杯には出ない。でも優勝までは休みたくない」。

始まったなw
857名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:44:43 ID:vZKU5YdN0
>>856
はじまる前にオワタ
858名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:50:56 ID:/AS8ke100
誰もが川勝就任で福岡死亡を確信してたのにすげえw
神戸時代も結局J1に踏みとどまったし、じつはできる子?
入替戦が柏×福岡になれば2年前の再現になるのね
859名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:52:23 ID:xrzoRFJZ0
レッズはココから連敗きぼん
860名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:20:13 ID:UlsGpkO50
>>853
馴れ合えないと生きていくの大変だぞ
861名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:35:17 ID:xdwf76iL0
>>858
川勝マジックです。^^
福岡終身名誉監督。
862名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:40:40 ID:RB1IX6B7P
>>860
だな。普段の生活では必要だよな。
2chのここで馴れ合う意味はわからないけれども。
863名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:53:54 ID:KmYCSm140
ワシントンいなかったらいなかったらで普通に攻撃力あるから闘莉王だけでいいよ
864名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:00:16 ID:4SBGMdB+O
なんか最近Jリーグおもれーよ
865名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:02:14 ID:96vdO5H50
倍満のせいでスレが正常に機能していないのもあるから、アンチも湧くわな。どーでもいいと思うが。
866名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:02:32 ID:fVDcmrpz0
終盤は面白いよなぁ
もう必死だもんなw

どこも簡単に勝たせないし 優勝関係なくてもさ
下は下で降格かかってるし つーか人生かかってるw

J最高だよ
867名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:04:42 ID:hVk9v0SQ0
終盤は来年の契約にも影響するし、涼しくなるわで
選手が必死なのがいいよねw
868名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:18:43 ID:4SBGMdB+O
太田と大久保が代表で見たい
869名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:25:34 ID:hVk9v0SQ0
確かに親善試合なら退場する大久保、見てみたいなw
870名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:26:42 ID:XCSdqnrE0
J復帰後の柳沢と大久保、マシなのはどっち?
871名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:29:25 ID:HzoIbsZP0
別に、二人とも晒すほど酷くはないよ。
大久保もフィットしてきたし。
872名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 03:40:21 ID:AL9VvSipO
スパサカ実況の桜サポと倍満のアホ発言を見ないとどうも土曜日が終わった気がしない
873名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 04:13:43 ID:v6+KuYJY0
女子芸能人フットサル

http://youtube.com/watch?v=FH9o_IFQYdg
ファンタジスタ
http://youtube.com/watch?v=p6JXdXdr1tc
ヤンジャンシューターズ
http://youtube.com/watch?v=sFmYdvJLKSc
ミスマガジン

【SLDD】スフィアリーグ総合スレッドPart344【フットサル】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1161967722/
874名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 04:14:36 ID:ZYyC2P/c0
ウェズレイピクシーを同時期に抱えてて優勝できなかったチームがあるらしいね
875名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 05:10:29 ID:BVKTjO320
下位戦力で守備安定に主眼をおくことがあかん、いうことかな?
試合がこわれることはないが、勝つことも無い
876名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 05:45:45 ID:A9RjSlhE0
>>681
しかし出てきたのはジエンちゃんだった!
                  ▲ 
                ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼ @u@ ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼      
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲ @u@ ▲▼             ▼▲ @u@ ▲▼
   ▼▲   ▲▼               ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼                 ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼       (・∀・)       ▼▲▼
     ▲▼▲                   ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲                 ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲               ▲▼   ▼▲  
  ▲▼ @u@ ▼▲             ▲▼ @u@ ▼▲
 ▲▼       ▼▲           ▲▼       ▼▲   
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲ @u@ ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
877ジエン隊 ◆xn7VzWEhyM :2006/10/29(日) 05:48:51 ID:A9RjSlhE0
(・∀・)<というわけで、おはようお前ら
878名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 05:50:58 ID:RoRqS9mP0
これでガンバが勝てば最終節までもつれるかな。
清水は手強そうだ
879名無しさん@7倍満:2006/10/29(日) 06:14:56 ID:8GZsYDDy0


        ∧_∧
      _ '_(.: ;@u@)     若造にJ1の厳しさを教えてやったぜ!
   γ´⌒´-−ヾvー ⌒´ヽ   
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ  
  /    ノ^ 、_____¥____人  |  
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| 桜 |, |ヽ-´
     ○/""  | 満 |: |
      レ   :| 開   | リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (nmnノ      `ヽnmn
880名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 06:18:21 ID:y+pB7Z2iO
倍満とかナビスコとCLをカップ戦だからって同じ価値だと思ってるぐらいのニワカだからなあ…
881名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 06:18:54 ID:aN9QZ+XW0
夜遅くまで起きてんのな
882名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 06:21:32 ID:2r9xvB5cO
倍満、昨日は何してたの?
883名無しさん@7倍満:2006/10/29(日) 06:26:16 ID:8GZsYDDy0
>>882

知人に不幸があったので、あれこれ忙しかったです。
みんなも不幸には気をつけると良い。
884名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 06:31:31 ID:2r9xvB5cO
>>883そうですか・・・
お悔やみ申し上げますナムゥー
885名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 06:33:09 ID:lbtdHcRuO
倍満一発やらせろよ
886名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 06:34:07 ID:567OmWxGO
>>874
そんなの何かしら見えない力が働かないと無理だろ
887名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 06:35:20 ID:PYEsjFv40
>>883
まあ桜も勝ったことだし元気出せ
888:2006/10/29(日) 06:37:16 ID:Jkc4BTueO
>>883
下村が欲しい
889名無しさん@7倍満:2006/10/29(日) 07:02:07 ID:8GZsYDDy0

不幸があったのは知人のおじいちゃんなので、私はいたって平気です。

>>888

あげません。
890('∞'):2006/10/29(日) 07:05:12 ID:9bulCNVU0
>>889
下村も河村ときっといい競争相手だろうし
名波が監督就任してから調子いいし、磐田にはいくら感謝しても感謝しすぎるということはないから

次節は無駄な抵抗はするなよ
891名無しさん@7倍満:2006/10/29(日) 07:10:15 ID:8GZsYDDy0
>>890

次節こそ降格圏内から抜け出す為に踏み台にしてあげますから
踏み台らしく四つん這いになって待っていると良い。
892名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:15:57 ID:2r9xvB5cO
(;´д`)ハァハァ

アッー!アッー!アッー!
893名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:37:30 ID:HaMBFOsQ0
浦和の「磐田!磐田!クソッタレ」コールには引いたわ。
894('∞'):2006/10/29(日) 07:39:12 ID:9bulCNVU0
>>891
ああ、踏み台になってるから・・・J2へ大きく羽ばたいていくんだぞ
セレッソはJリーグの盛り上げ要員で、来期はJ2を活性化する使命があるからな
895名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:39:16 ID:Y5UhJCXS0
>負けには理由がある。この日はゲームに入る姿勢だった。端的だったのは6分、磐田の2点目の場面。
>ハーフライン手前え、6節ぶり先発出場の浦和の小野がバックパスを坪井に。太田、カレンら磐田は
>その弱いパスを見逃さずに奪取。 (本日の読売新聞朝刊より)
896名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:41:21 ID:FI1gxQp10
>893
いつものやん、慣れろよ。
897名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:58:15 ID:zCbCt7Il0
わーい負けた
898名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 08:31:42 ID:q+O+di6o0
>>895
やっぱり戦犯は地蔵か!
899名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 08:37:42 ID:Tyyj0gnd0
ジュビロの太田はドリブルがうまくなったなぁ
何かつかんだな・・・・・
900名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 08:55:30 ID:BVKTjO320
>>895
小野(笑)
そのせいで坪井も壊れたんか
901名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 09:13:27 ID:GAFVO94I0
ネネヘディング下手すぎ
高さは余裕でかってるのに全部あさっての方向
味方へのパスでもとんでもない方向にヘッドしてたしw
902   :2006/10/29(日) 09:27:46 ID:8oRnK+I00
903名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:24:43 ID:ZoVAC4TC0
磐田GJ
904名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:27:32 ID:3sybdHal0
うぃーあーれっず(笑)
905名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:27:43 ID:QAVEWgvrO
ネネちゃん
906名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:32:24 ID:/Rxy2md2O

毎回思うが、クソッタレコールって瓦斯くさいよな
907名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:58:22 ID:SJEI9RcDO
麿 使えねえ しねよ
908名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:14:08 ID:NjRk21sn0
なんだよ倍満は朝方に来てたのかよ
909名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:46:25 ID:CYoTuRjjO
最近5節での順位はボトム3は結構上に来るんじゃないか?
910名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:50:20 ID:36EYyYIDO
最初からこのぐらいの気迫でやりゃいいのにな
911名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:51:51 ID:XcLrRVWH0
最初からこのモチベーションでやってたら
中盤あたりからガス欠⇒降格争いだろうから
あまり変わらんかとw
912名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:53:42 ID:36EYyYIDO
なるほどw
平均的にできないもんかなあ
913名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:54:53 ID:o69Wnvwf0
>>909
京都はそうでもない
福岡=3勝2敗
倍満=2勝3分
京都=3分2敗

尻に火がついた福岡、地味に勝ち点を稼ぐ倍満の影で
次節で負け&広島が勝つか引き分ければ16位以下が確定する>京都
914名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:01:51 ID:TIx3ii/5O
ワシン卑怯
915名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:07:30 ID:o69Wnvwf0
01 浦和 △○○○○△○○●○●○●○○△○△○○●○○○○○○△● 62
02 吹田 △○●○○○○○○●△○○○●△○○○△○○○○●●△●− 56
03 川崎 ○○●△○△○○○△○○○●○△△●○○○○●●△○○△○ 58
04 清水 ○○○●●●○●○△○●○●○○○○△○○○●●○△△△− 50
05 磐田 △●△○●○●○△○△△●○○●△●○△●○○●○○○●○ 46
06 鹿島 ○●△○○○●○○○●●●○○○△△●●○○○○△●●●− 46 3連敗
07 千葉 ●△△○●△○○△○○△●○○●○●●○●●●○○●○●● 41 2連敗
08 大分 ●△○●○●●○△●○○○○●△○○△△○△●○●●△△− 41
09 横浜 ○○○○●△●●●○△△●△●○△●●○○●○○●●△○● 39
10 新潟 ●○○●●△○○●○△○○●●●●○●△●●●○○○△△● 38
11 盆地 ●△○●△○●●○●●●○●○△●●○△●○○●○○●○● 37
12 東京 ○●●△○△○●●○○●△●○●●○○●●●●●●○●○○ 36 2連勝
13 名古 ○●△○●△△●●●△△●●○○○○●△●△○●○●△●○ 35
14 大宮 ○△●●○●○●△●●○○○●○○●○●△●●●●△●○● 34
15 広島 ●△●△●△●●△●○○○●●○●●●○○△●○△●○●○ 33
16 福岡 △△△●△●●△○●●●△△●△●●●●△△●○●○●○○ 25 2連勝
17 倍満 ●●●●○●●△△△●●●●●●●○△●○●○●△△△○○ 25 2連勝
18 京都 ●●△△●○△●●△△●●○●●●○△●●●○●●△△△● 21

いまさらながら倍満FCは7連敗さえなかったら・・と思う。
こう見てると福岡は言うほど大崩れしてない感じがするが
勝ちきれない試合が多かったのが災いしたかな
916名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:09:57 ID:Y5iSo+fP0
>915
チーム名に色々言いたいところがあるなw
917名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:16:14 ID:VB68OjCxO
福岡の上にいると広島の勝ち数がものすごく多く見える
918名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:49:53 ID:Ty/7dFbo0
>>915
どうせなら、5位は飯田と書くと良い
919名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:25:29 ID:BVKTjO320
△は▲にしたほうが、しっくりこない?
920名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:44:41 ID:Si4UjAli0
>>915
瓦斯は怪我人出始めるとメタクソになって復帰してくると極端に嫌らしい上位キラーに変貌してくるな。
毎年そんな感じじゃねーか?
921名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:11:25 ID:1sXy8UWN0
>>879
倍満よ
審判の買収のやり方を教えてあげたのか?
922名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:15:19 ID:sV+ztpbJ0
今野は調子が上がってきているな
923ブッフバルト:2006/10/29(日) 22:17:38 ID:MO704vJR0
 やっぱ、浦和も闘莉王がいないだけで、全然違うんだね・・・。田中達也もスタメンじゃないしね!!こんなんで、
優勝できるのかね・・・・。
924名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:02:16 ID:6gplETRC0
とにかくTBSの放送が糞過ぎて。結局、オフサイドがらみの
きわどいプレイは、確認不可で、選手の顔のアップばっかり。
スパサカの音楽でごまかす手法といい、TBSのスポーツ部は
最低。放送が競技をつぶすのは、NTVが巨人を壊滅させたのを
見ても明らか。メディアに猛省を期す。
925名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:57:54 ID:wMnZuwI90
浦和戦見て、何で福西が893って呼ばれるのか良くわかったw
926名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 08:56:32 ID:q0NWKy9Q0
浦和って結局生粋のブラジル人ワシントンと、似非日本人の元ブラジル人
釣男だけでもってるチームだって暴露しちゃったね。
似非日本人の元ブラジル人2人入れてごまかしてる嫌らしさが、オシムの代表とかぶるね。
927名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 09:06:36 ID:iXjMAZH9O
残留ライン上がるんじゃないの?このままだと
928名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 09:07:18 ID:x5EgWBLCO
怪我明けの坪井と堀之内がショボすぎ
ネネいなかったら何点入ってたかわからん
929名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 12:28:24 ID:yFob49s20
930名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 14:41:31 ID:vmagE8HN0
小野はきわどいパスを狙いすぎだ。
通ればスーパープレーだけど9割はカットされる。

そしてカウンター。
敵MFを追いかけずチンタラ歩く小野を背にシュートが決まる。

これがいつもの流れ。
931名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 14:45:08 ID:cASikAo70
頭の劣った人たちは、裏をつくとすべて「オフサイドだ」とのたまう。
932名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 14:48:33 ID:3EF7H/cFO
坪井はひどかったね。
そして怪我を言い訳にして途中交代。
W杯のオーストラリア戦を思い出したよ。
こいつはきつくなるとすぐに逃げるチキン。
933名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:41:20 ID:ZF72ssLt0
>>932
なんかポカが多い選手と言う印象だけど
代表板ではなぜか擁護が多いな>坪井
934名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:45:39 ID:zrfCdiguO
残留に必死のはずの京都をあっさり砕いた川崎が夢の逆転優勝だね!
935名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 21:58:57 ID:UrqECmCy0
福岡がんばれ
936名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:07:29 ID:adJZecLz0
>>933
浦和サポ多いもん。
937名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 22:37:51 ID:k5hiEyuA0
>>935
おまえもがんばれよ
938名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:44:39 ID:SyKbw17hO
パンティ頑張れ
939名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 02:32:44 ID:iQeM3jdn0
ハーフ・外国系日本人選手を語る その4
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1161739040/
940名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:10:06 ID:yOJKWXi3O
レッズはベンチ層が厚いって言われてるけど釣男が抜けたらこれだもんな
941名無しさん@7倍満:2006/11/01(水) 11:13:01 ID:JI2iHdJw0

本当にベンチ層が厚いのはウチのような若手がガンガン現れてくるチームの事なのにね。
942名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:15:27 ID:j0EP/2kRO
>>941
名波監督がいないと何もできないくせによく言う…。
943名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:26:50 ID:IwkDuHaH0
>>941
ベンチ層は厚いけどスタメン層は薄いな。
944名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:47:25 ID:x1J8kifO0
げー、名波監督とか言ってる気持ち悪いのがいるー。
945名無しさん@恐縮です
オバでしょ。