【音楽】太田裕美(51)、22年ぶりのフル・アルバムが登場!原田郁子やYO-KINGら太田チルドレン参加!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1母さんφ ★
 「木綿のハンカチーフ」「赤いハイヒール」「九月の雨」……などなど、
作詞:松本隆/作曲:筒美京平による珠玉の名曲は今も輝く!

 年代を超えて愛される永遠のポップ・シンガー、太田裕美。
 なんと22年ぶりとなる、オリジナル・フル・アルバム『始まりは“まごころ”だった。』
(写真・MHCL-1000 \3,000(税込))を11月22日に発売することが決定しました!

 サウンド・プロデュースには笹路正徳を迎え、作家陣には、YO-KING、島袋優(BEGIN)、
新藤晴一(ポルノグラフィティ)、伊藤俊吾(キンモクセイ)、永積タカシ(ハナレグミ)、
原田郁子(clammbon/ohana)、宮川弾、Baby Boo、沢田穣治(ショーロ・クラブ)、
青木里枝(flex life)、堂島孝平、Shime(テキーラ・サーキット)、明川哲也(ドリアン助川) といった
“大田チルドレン”が一挙集結。爽やかでいて、暖かい彼女のヴォーカルを見事に引き立てております。
 
  ●太田裕美『始まりは“まごころ”だった。』 (MHCL-1000 \3,000(税込))
  1. きみはぼくのともだち  2. すぐに君の声を  3. 真夜中のラブレター  4. なないろの仲直り
  5. 星屑  6. Do I Do, You Do  7. プラハ  8. 君が言った ほんとの事  9. 遠い明日
  10. 夢見る頃にさよならを  11. 道

引用元:http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=13240
太田裕美公式:http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/hiromiohta/
2名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 14:44:16 ID:WqLeXl7M0
2ゲット
3名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 14:44:32 ID:cz958JDA0
しあわせ未満は鬱になる
4名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 14:45:53 ID:yy4dHNAy0
オナラをした時(特に勢いよく出た時)はガスだけが出てると思いがちだが、
実際は微量ながら直腸に付着してる大便をもらしてるので、要注意ですよ。
何度もオナラを重ねると、たいていは下着に付着する可能性が高いので。
5名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:13:23 ID:ia9w8b6EO
おこちゃんナツカシス。
6名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:23:55 ID:3YjEsNxOO
ド〜ル♪ド〜ル♪
7名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:23:52 ID:X3x4EsWq0
今、NHKFMでDJやってるね。
8名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:32:47 ID:3bGn7IAQ0
ヒロミ
9名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:40:23 ID:amOV38sB0

■1976年シングル
*1 453.6 およげ!たいやきくん 子門真人 1975/12/25
*2 190.9 ビューティフル・サンデー ダニエル・ブーン 1976/3/10
*3 *87.6 北の宿から 都はるみ 1975/12/1
*4 *86.7 木綿のハンカチーフ 太田裕美 1975/12/21
*5 *77.3 岸壁の母 二葉百合子 1972/2/5
*6 *75.7 俺たちの旅 中村雅俊 1975/10/10
*7 *72.2 あなただけを あおい輝彦 1976/6/25
*8 *65.3 横須賀ストーリー 山口百恵 1976/6/21
*9 *61.4 わかって下さい 因幡晃 1976/2/5
10 *53.9 あの日にかえりたい 荒井由実 1975/10/5
10名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:57:27 ID:bXtN1E1k0
マンコにチンポ入れた事あるのかな?

11名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:20:13 ID:M3bezwFj0
失恋魔術師
あさき夢みし
君と歩いた青春
        が好きでした
12名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:35:35 ID:ujVDWrTt0
何だかんだ言っても筒美京平先生の曲が一番合ったと思うよ。
13名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:04:40 ID:/XAFf5az0
やっとかよ、どんだけ待ったと思ってるんだ! 
14名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:07:41 ID:zvuO+svu0
木綿のハンカチ王子
15名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:10:10 ID:vbEQhKI00
ツツミ&松本じゃなきゃ嫌だ
16名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:12:18 ID:Z67OZcPn0
17名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:02:05 ID:ZYZLzTq90 BE:234159078-2BP(22)
秋本治も大喜び。
18名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:31:29 ID:Muy3AFWw0
>>10
もうとっくに子持だぞ?
19名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:36:55 ID:stiYz9CN0
51か・・・今でも十分かわいい。やりたい。
20名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:10:25 ID:WyLFt1R80
ヤングタウン東京の司会の公録に行ったなー
この人って声も変わらないのがミラクル
21名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:16:20 ID:t9/PtraS0
満月の夜 君んちへ行ったよん
22名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:22:46 ID:/yOpmtOlO
しあわせ未満はなしか
23名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:27:28 ID:kAU5f3arO
ああ目がおかしい人か
24名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:27:48 ID:/CwPIsJh0
>>21
当時は思いっきり別の世界に飛んでましたな。

刈り上げ・パーマ・テクノポップ!

ファンがかなり離れた様で。
25名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:14:45 ID:ZElquHq60
>>7
NHK-FM、金曜日16:00〜17:30、ミュージックプラザ第二部だね。
(木曜日の矢口清治が当代一のDJと思うが)

奇跡の声質、海外に輸出したら日本人のメンタリティのサンプルとしていいと思うのだが、
松田聖子でもUTADAでも無理だったという現実、
日本人の聴覚、虫の声に音楽を感じる稀な民族的特長が関係あるのか?

それにしても、「楽しみなこと」があるのはいい。
でも11月22日って「イイフーフ」関連?

「オレンジの口紅」が好きだ。
「大寿司」、行ってみたかった(生家)。

22年振り。昔のファンが買い、その子供たちにも聞かせてほしい。気に入るはず。
26名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:01:56 ID:1JFqROyG0
ジョンゾーンは参加してるのかな
27名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:40:46 ID:6Ov0b23f0
>>16
このアルバム、サイケデリックで大好きだ。
28名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:59:37 ID:9dcjOh5J0
BEGIN島袋って?
29名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:06:31 ID:Jx3MWcrt0
 太田さんの曲では『しあわせ未満』や『失恋魔術師』、『恋愛遊戯』や
『九月の雨』、『青春の翳り』なんかが好きだったな。『木綿のハンカチ
ーフ』も確かによかったけど。
 
 助川さんも『太田チルドレン』だったのか…。
30名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:09:14 ID:qG1kebxH0
この人は、30年経っても歌声が劣化してないね。

31名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:28:06 ID:DYdNlbyB0
山止たつひこ
32名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:30:53 ID:SES0ijlFO
>>26
ペインキラーかっ!!
33名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:32:25 ID:gbROXK8wO
51か…
34名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:59:27 ID:P0CtahFSO
>>30
今年夏のNHKの番組で他の歌手が軒並みキーを落としまくっていた中で「九月の雨」を原曲のキーのままで唄い切ったのはけっこうすごかった。
どうやって維持していつ練習していたんだ?
35名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:00:55 ID:/KrYuCRt0
松本隆と男女関係にあったってのは本当?
36名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:09:25 ID:jm6mL4qu0
えええええ、51かよ!木綿のハンカチーフのジャケット見た時はそんなに老けて見えなかったけどなぁ
37名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 03:33:31 ID:ke5QGFLL0
日本人の音楽家にはトンと詳しくないので笹路以外は分からないんだけど
>>1のメンツというのは、かなりすごいんですね?
偉大なり、太田裕美
38名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 11:22:42 ID:5BFsdpGs0
>>14 木綿のハンカチ王子
木綿のハンカチ姫 ぐらいいってよ。(元祖ハンカチ姫)
39名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 11:32:10 ID:z4nmbPVn0
ハンカチーフ食うダサい
ハンカチーフ食うダサい
40名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 11:59:20 ID:F+xujIhK0
懐かしいな。
41名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 12:46:37 ID:lENYi4sD0
>>1
テキーラサーキットってむちゃくちゃマニアックだな。
たぶん知ってるやつはほとんどいないだろw
42名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 12:48:05 ID:G7hcLt0N0

君と歩いた責春
43名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 12:49:32 ID:XQGkGVlH0
私の名前、この人に由来してるらしい。
44名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 12:51:52 ID:dx7GGzhK0
>>26,32
発売はもちろんTZADIKレーベルだよなw
45名無しさん@恐縮です
04796   DL pass:777
夜のドラマハウス『失恋魔術師』野球場
http://s-io.net/up/1/_/?24