【テレビ】テレ東の時代劇「逃亡者おりん」の見どころ (ゲンダイネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼544@携帯リボンφ ★
 時代劇ファンには楽しみな連続ドラマがスタートした。テレビ東京が9年ぶりにゴールデンタイムで
放送する時代劇「逃亡者(のがれもの)おりん」。20日に放送された初回の2時間スペシャルは
10.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。テレ東としては上々の数字だ。

 このドラマは江戸中期が舞台。主人公は将軍を守る暗殺組織「手鎖人」の一員として育てられた
おりん(青山倫子)。自分が操り人形にされていたことに気づいたおりんは組織を抜けて追われる身に。
さらに公儀からもお尋ね者として追われ、次々と送り込まれる刺客と戦っていく。
死んだと聞かされていた我が子との再会を果たすサイドストーリーも泣かせる。

 共演者の目玉は「女囚さそり」シリーズなどで知られる梶芽衣子。
並み居る個性派女優の中でもピカイチの梶がおりんの母親役を演じる。
脇役は渋い榎木孝明、宅麻伸、左とん平、小林稔侍らで見どころ満載だ。

 時代劇初挑戦の青山倫子(27)はすでに評判になっている。強い意志で男たちに立ち向かう一方で、
時折見せるはかなげな表情が視聴者の共感を呼んでいるのだ。
定期的におりんの入浴シーンがあるというから、お色気も期待できる。オジサンのファンが急増しそうだ。

【2006年10月25日掲載記事】

[ 2006年10月28日10時00分 ]
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/28gendainet07021311/

逃亡者おりん:テレビ東京
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/orin/
2名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:12:30 ID:9vgMdFGR0
(*´д`)おりんハァハァ
3名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:14:06 ID:aoifa3Ml0
この青山って人は元の名前が井上で
顔がいかにもあっち系だな
4名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:16:24 ID:nogC+/VhO
昨日は、何で居酒屋の主人が役者やってたの?
5名無しさん:2006/10/28(土) 10:17:09 ID:HbrGELSS0
セガサミー提供だしなぁ。
6名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:20:18 ID:4aZ4x87B0
朝鮮パチンコ企業だからあっち系なんじゃない?>>3
7名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:21:19 ID:OopESWyE0
第1回から録画してるがまだ見ていない
8名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:22:23 ID:nL4R//Yv0
Blackがでてるのか。
ウルトラマン/仮面ライダーの主役は、時代劇では悪役になることが多い印象。
9名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:23:56 ID:hUBtj8v30
顔きれいだけど、たまに上着脱いで殺陣をやるときの体が細すぎる。
あんな抜け忍みたいの、体力なくてすぐ死ぬぞ。
10名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:24:12 ID:pBOHr5Kv0

おりんタン ハァハァ
11名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:27:27 ID:aAsXYo550
エロいことはエロい
ピチピチのボディースーツとか着てるし
ふともものアップとかもあるし
入浴シーンも毎回やるだろう、由美かおるは50代だがこっちは20代だし

15分に1回くらいエロがあれば、毎回見るんだが、無駄な会話シーンが延々と続いたりするのが×
12名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:27:43 ID:fbU+9F5S0
天海祐希に似てる人?
13名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:28:56 ID:VuUmNPzt0
戦ってるうちにどんどん服がやぶれればおk!
14名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:29:55 ID:vN/zH/jUO
原作有んの?
>>1を読む限り、あずみの設定をインスパイアした、若き日のお銀+母を訪ねて三千里。
番宣CM見る限り、体のラインが良く解る衣装で、それなりにいいんだか、
梶さん使ってんのを>>1見て知った。
もう少し巧く煽ってくれりゃ、初回から見たのにとオモタ。
15名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:30:48 ID:647Xdfd00
ヒュンデーが言いたかったのは最後の一行だけ
16名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:31:47 ID:hUBtj8v30
ちなみに俺の低スペックPCではこの子の公式サイトが見られません。
17名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:32:11 ID:R1DbAcIJ0
18名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:32:11 ID:3gFGv4G40
>定期的におりんの入浴シーンがあるというから、お色気も期待できる

録画予約を入れました
19名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:33:44 ID:31r86/a00
子持ちかよ
20名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:34:03 ID:R1DbAcIJ0
21名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:34:09 ID:k69K/Gfk0
ウチ映らんのよ、田舎で。
DVD待つか…。
22名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:35:32 ID:NhUUCxgM0
>>17
ぬこかわいいよぬこ
23名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:37:34 ID:vohgV8JSO
アクションシーンが酷くてすぐチャンネル変えちまった・・・
24名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:38:46 ID:Q03xW3Cq0
逃亡者(のがれもの)
25名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:41:52 ID:JbTYIEwCO
見所はエロだけww
一回しか見てないがバウアーにはワロタww
26名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:42:34 ID:WNqWFZ1V0
>>20
しっとり濡れて良い写真だね 抜いた!
27名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:46:42 ID:yWonMMf30
>>20
水々しいな。こりゃ食い頃だろ
28名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:48:00 ID:RBbQN1kO0
いいんだけど、主役がやっぱりセリフ棒読みぽいのがなぁ
動きもそうだが、仕方ないんか?
29名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:49:44 ID:7GWUDUcWO
構えている刀に斬撃いれる情けない敵役、な状態だからなぁ
宍戸さんの殺陣なのに、台無し
もちっと上手くなっていくことに期待するとともに
保利にも脚本書かしてみて欲しい
30名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:51:01 ID:m2GXJJeu0
初回で、レオタード型忍び装束での激しい行動と、
入浴シーンを見逃した人は…可哀想(´・ω・`)
31名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:51:09 ID:nHi6KiRD0
>>20
柔らかな曲線(*´Д`)ハァハァ
32名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:51:40 ID:TkGCMqI+0
>テレ東としては上々の数字だ。

コレは酷い
33名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:54:22 ID:q23ho9xJ0
あのヨタヨタ小走りが萎える
34名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 11:06:26 ID:JosgsG2w0
bsjでもきぼん
35名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 11:10:41 ID:lE+6vqox0
どうしてあっち系の人って名前に青を使いたがるんだろ。
36名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 11:12:34 ID:U47S8aZ8O
確かに女優さんはきれい
37名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 11:13:51 ID:pgK++vof0
テレ東・・・
相変わらずの独自路線ではずさんなぁw
元々12時間の時代劇やったりもしてたし、時代劇とお色気は
お得意の分野だしな。
それが合わせって悪い物が出来上がる訳ないわね・・・
38名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 11:16:15 ID:tJLo9cn80
動きが悪すぎ
39名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 11:26:34 ID:JrEVU/a/0
主演が大根すぎてワロタ
40名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 11:26:38 ID:ebJRj6lq0
大江戸捜査網しか認めん
41名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 11:50:51 ID:647Xdfd00
おりんの緊縛シーンが欲しい
42名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 11:52:59 ID:BzBQGRJG0
おバカ番組としてみるとおもしろいぞ
いろんな酷さが逆に笑える
43名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 11:55:29 ID:ESgOn34x0
主役が見た目も演技も殺陣もいまいちなのがなぁ。
脇役は結構しっかりした人で固めてるだけに残念。
44名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 11:57:13 ID:c3eYi1TZ0
>>43
それじゃあ聞くがあなたは誰が主役なら満足するのかね?
45名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 11:58:54 ID:ESgOn34x0
>>44
とりあえず動けそうなのは水野美紀しか知らん。
無名でいいから動ける人にして欲しかったよ。
46名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 12:04:11 ID:8M5mCdRQ0
レオタードだからいい女優に断わられたのか
弱い主役に決まったからレオタードにしたのか
47名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 12:04:20 ID:xUSKSShy0
48名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 12:09:58 ID:tFEIRXodO
キラーカーンが出てたな
49名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 12:17:03 ID:WW1iYQia0
番組の作り悪すぎ!学芸会レベル
各役者のカット割り多すぎる、誰が主役か分からなくなってる。

来週の長門勇に期待してまた見るけどな
50名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 12:19:09 ID:mY8Y/HwS0
駅構内の広告見てちょっと興味持ったけどもう始まってたのか
これから見ても楽しめますか?
51名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 12:22:12 ID:riUzS01e0
来週は、亀甲縛りがあるらしい
52名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 12:23:02 ID:mY8Y/HwS0
>>51
楽しみになりました
53名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 12:26:04 ID:lz9Ly2wB0
小林稔侍って時代劇用のヅラかぶる時
いつものヅラ外してからかぶるの?
それともヅラonヅラ?
54名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 12:27:57 ID:tfn/Ya/PO
昨日は
サラシに巻いた巨乳が良かったぞ
55名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 12:31:22 ID:WW1iYQia0
>>50
まあまあ内容は面白いか

青山倫子に期待すると裏切られるかも、着物に慣れていない(着付けもひどい。
町娘みたいな柄の着物でえり抜きが大きすぎて商売女みたいになってる。色気を
出す為にワザとやってるのかも知れないけどアンバランス)、アクションは全体
の動きはいいけど肩に力が入ってるのか腕の振りが悪い。
いい表情してるから現代ドラマならいい味出すかも知れない。

56名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 12:34:53 ID:YwlojsJT0
まぁあんまり演技にはきたいしてないけど
見よっと
57名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 12:34:53 ID:lJnLnzZl0
>>55
掟を破って殺し屋集団から抜けたおりんが
命を狙われながら自分の子供を捜してる。
今からでも大丈夫。
58名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 12:35:42 ID:h6fdO4bO0
>>14
原作はないと番宣で
監督が言っていた
5957:2006/10/28(土) 12:36:05 ID:lJnLnzZl0
>>50だった。orz
60名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 12:42:30 ID:/HqGZse40
昨日はそこそこ実績のある上杉尚祺の演出だったが、
主役や予算の問題も含めてテレ東じゃどうしようもないといった感想。
殺陣の宍戸さんも含めて妥協の産物になってるのだと思う。
61名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 12:42:48 ID:xGBlMOMf0
がんばりんこのぷぅ(∂▽<)/
62名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 12:43:14 ID:8hpDSn3S0
刀構えて走る姿が腰が高くてヨチヨチしてるんだよなぁ。
あまり運動神経のいい人じゃないのかも知れない。
志保美悦子みたいなのはいないのか
63名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 12:45:38 ID:vTk7ZIpP0
青山倫子の顔立ちは素晴らしいが、殺陣が酷すぎる 酷すぎる 酷すぎる。

あの涼やかな色気は木村多江に通じるだけに、お色気で勝負するしかない。
64名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 12:52:48 ID:riUzS01e0
もう少し、こういう殺伐とした時代劇の匂いが欲しい

必殺仕業人 OP
http://www.youtube.com/watch?v=ySYmtrlurWQ
65名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 12:54:14 ID:u3ea/OGt0
主役の殺陣は酷いなw棒だし 
話もアレっぽい
脇役も味在り過ぎでくどい


でもイカス

ゴールデンで寸劇を流すテレ東に感謝
66名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 12:55:47 ID:sUt0p0R90
宣伝で崖から人形が落ちるところを放送するテレ東は狂ってるね。
67名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 12:59:01 ID:zcATeSRx0
毎回おりんが捕まって虐められる展開にすればいい
最後は必ず脱走するの
それを延々続けるなら見るよ
68名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 13:01:04 ID:zM6rIf+fO
川合俊一の嫁の中野みゆきがみたくなりました。
水戸黄門の枠でやってたエロい、くの一の…
タイトル何だっけ?
69名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 13:06:58 ID:zcATeSRx0
かげろう忍法帖?
70名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 13:08:19 ID:IjgOzZG/O
初回見たけど殺陣がイマイチだた
71名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 13:08:43 ID:kolq8umK0
もうちょいB級感を出して欲しい
72名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 13:10:30 ID:y4YuCQKA0
これ、テレ東だから許して貰えてるって部分はあるなw
73名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 13:12:49 ID:8hpDSn3S0
>>69
それだな。
催眠術かけられた羽田恵理香の顔がやたらエロかったのを覚えてる
74名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 13:13:13 ID:gKJ1EpaE0
殺陣に拘らなければ素直に面白いお

今後の展開とテレ東に期待

75名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 13:15:16 ID:zGVfmLhXO
>>72
テレ東じゃなきゃ通らない企画だとも思うが
そんなテレ東が漏れは好きだぞ
76名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 13:17:01 ID:vTk7ZIpP0
確かにテレ東魂に溢れた企画ではあるな。

青山倫子を抜擢した慧眼は絶賛しておこう。
77名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 13:17:54 ID:8hpDSn3S0
テレ東じゃなきゃあの妙に豪華な脇役陣も集まらない。
毎年12時間も時代劇をやってきたおかげだな。
78名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 13:18:13 ID:w6+A9m/G0
井上訓子のままでよかったと思うんだが
なんでわざわざ改名したのかね?
79名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 13:19:14 ID:s7IJNmqwO
キラーカーンも出てたしな
80名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 13:21:08 ID:cpIEzUXkO
ジェラード捜査官マダ〜
81名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 13:23:02 ID:fe/irhbpO
子供向けの特撮以下だった
82名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 13:23:21 ID:Ko6pK+SvO
主役のおっぱいはでかいの?
83名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 13:24:36 ID:riUzS01e0
これからの放送予定

来   週 亀甲縛り
再 来 週 三角木馬攻め
再再来週 水車貼り付け
84名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 13:24:49 ID:WEbt3w7f0
>「女囚さそり」シリーズなどで知られる梶芽衣子。

そんな70年代のじゃなくてもあるだろw
「鬼平」とか大映ドラマとか「教師びんびん」とか。
85名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 13:25:57 ID:8hpDSn3S0
>>84
鬼平とか主役じゃ無いし
86名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 13:26:52 ID:zGVfmLhXO
>>84
つ時代劇版女囚さそり
87名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 13:30:00 ID:zGVfmLhXO
キラーカーンといえば区役所通りの近くにある
居酒屋カンちゃんはマジで美味いぞ。たまに本人も店に出てる。
88名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 13:49:36 ID:PJcJUeZ90
>>83
ハケ水車マダー
89名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 13:55:55 ID:bwf6iurd0
最後の出演者のテロップが「キラーカン」になってたのが可哀想だった
90名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 14:11:37 ID:rDFLJMNc0
>>1
おい、ちょっと待て。俺も梶さん目当てで第一話をチラッと見たが
梶さんなんかほとんど出てこなかったぞ。
91名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 14:16:04 ID:6yL43GSS0
殺陣やアクションは確かにダイコン以下だけど、まあキレイだしテレ東だから許せるw
初時代劇・初主演という冒険もテレ東クオリティかな。
中途半端にお色気もあるし。
しほみ悦子や由美かおると比べるのは酷ってもんよw
ストーリーは「ニキータ」も入ってる気がする。
これはこれと割り切れば楽しめるんじゃないかな。

>>89
今はキラー・カンを名乗ってるよ。
92名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 14:17:10 ID:ryNIgJ6u0
アクションシーンのひどさは筆舌に尽くしがたいものだったw
素人かよ
93名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 14:18:22 ID:648PJmpv0
>>90
人はそれを、あぶない刑事の木の実ナナってるよね、などと言う
94名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 14:58:40 ID:7TqzDxg70
おそらく主役は女子平均よりかなりいやはるか下の運動音痴
殺陣が、とか走り方が、とかなんてもんじゃない
とにかく動き全てから伝わってくる運痴っぷり
95名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:04:56 ID:l+/OcvXY0
片岡礼子系だなおりん役の青山倫子
96名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:07:24 ID:Lj7U9hD20
子供向け番組でしょ?
赤影やライオン丸みたいなもんじゃね?
そうとしか考えられん罠。
97名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:10:02 ID:gAb1RtKgO
昨夜の放送を観る限り、運痴を補う演出がされていると見た、まだ足りないが
レオタードの肩当ては要らないな、飾りにしか見えない
脇役が豪華という事は、主役が狂言回しであり、拠って、今の処演技力は必要無さげ
主役の殺陣シーンが萎える原因になっているのが(笑
脇役絡みの殺陣シーンでは出せている緊迫感を持たせないと
そういう見分け方をしてしまうのが、あのレオタードなんだけど、何とかしてくれ
主役は肩幅が広い人だから肩当てなんて要らないよ
ワンポイントが欲しいなら、皮でも巻け
まっ、期待しているぜ
98名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:46:03 ID:Y1UiYd2Y0
昔同じテレ東で
かたせ梨乃主演の似たようなドラマあったよな
巨乳に刺青
99名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:53:53 ID:rDFLJMNc0
>>93
いや、あぶ刑事は別に木の実ナナ目当てじゃなかったし・・・w
100名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:13:19 ID:4wD85BPF0
画像もなしにスレ立てとな?(麻呂ry
101名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:21:04 ID:Mu3rowp20
>>98
昼の再放送で見たことある
萩原流行って美形だったんだと気づかされたw

そういや、同じ時間帯に放送してた時代劇での
小林ねんじの駅弁で戦う姿は度肝を抜かれたな

102名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:30:58 ID:CMQdTqUQ0
>>89
カーンはレスラー、カンはタレントの名前とわけているそうだ。
ストロング小林が金剛と名乗っているのと同じ。
103名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:40:02 ID:adgEZbpp0
おっぱいがない
104名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:41:12 ID:2k1njaa40
キャミ忍者
105名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:02:22 ID:3gFGv4G40
>>20
よだれが出るほどピチピチだな
106名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:20:34 ID:gwmq8qOJ0
カンちゃん 意外と台詞回しが滑らかでビックリした。
107名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:23:30 ID:UAH6Kvz50
コスプレ殺陣www
108名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:03:30 ID:XRnH0KcW0
今から俳優を目指す子供には、スポーツをやらせた方がいい
今の若手俳優は男女とも動きが悪すぎるから、
ちょっとしたアクションがある作品ならその地位を独り占めできる
109名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:58:54 ID:Fq0gf30U0
おまえらは素人やな

初めはアクション下手でもどんどんマシになってく成長を見るのが玄人やろ
現代劇でも同じ俳優・女優使い回しで何が面白いのかね

金剛は昔、スケバン刑事にも似た役で出てなかったかなあ
完璧なドラマなんて日本・アメリカに無い
糞ドラマ見なくて日本のドラマ見れる物無い俺が見てるんだ 面白いんだよ
倫子出てなければ見んが

倫子最高ー
110名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:26:12 ID:ZWC8WKWQO
時々おりんの入浴シーンを放送していくのか
さすがテレ東分かってらっしゃる
111名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:44:03 ID:9X8Fstg20
テレ東は昔時代劇チャンネルとよばれた時期があったっけ
時代劇の再放送ばかりで
普通にゴールデンで再放送やってたし、枠が埋まらんから
112名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:30:13 ID:tii30Ba20
>109
>初めはアクション下手でもどんどんマシになってく成長を見るのが玄人やろ
>現代劇でも同じ俳優・女優使い回しで何が面白いのかね
同意

これで育ってくれれば、どんどん役者の減ってる時代劇畑に一輪の花が
で、いい感じ
113名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:22:57 ID:QQfnJqCDO
入浴シーン(*´Д`)ハァハァ
114名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:24:22 ID:vozcKhYl0
9年もw
115名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:36:17 ID:xGA/bPnA0
ABCも必殺復活してほしいな
116名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:53:23 ID:5ggHxtRt0
銀座線の溜池山王駅にこれのでっかいポスターが貼られてるけど、
能面みたいな女の顔に魅力を全く感じなかった。
117名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:01:39 ID:N0piExcG0
ちょっとイヤラシイこといわれたくらいで小刀で斬りつけたり
誰が見ても明らかな人形を崖の上からほうりなげたり
逃げるときの走り方がぎこちなかったり
サラシからみえる胸の谷間とか先週の見所は結構あった
118名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:02:50 ID:ztg7cGxlO
>>115
今の時代に「殺」が入ってるのはマズいだろ
そこで助け人ですよ 文さんは田村正和で
119名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:02:53 ID:P5OUylJ70
でも、人が崖から落ちる時って、案外人形みたいなんだよ
120名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:07:33 ID:QQfnJqCDO
定期的に入浴シーン(*´Д`)ハァハァ
121名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:12:39 ID:EnSSxEE80
テレ東は自分達の視聴者層がわかってるよね。
こんな面白ネタになりそうな時代劇作るなんて・・・。
B級好きの私の心をがっちり掴んでる。
122名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:15:22 ID:YQAuvlAa0
どうせなら水野裕子にやって欲しかったな
123名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:23:56 ID:3/0DEBKS0
水野美紀ならアクション上手いし今ならテレ東主演も受けそうだ
124名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 05:02:15 ID:4c72moJo0
>>112
役者じゃなくって制作側に問題(へた)があるから、ぜぇーったい無理

125名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 06:42:12 ID:bnlP/eUv0
これ見たwwww
なかなかいいね
主演の人、Vシネ顔だ
126名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:02:40 ID:TnGH5lnv0
結構数字取ってるんだな
堀北より高いじゃん
127名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:08:28 ID:61EdhBZT0
つっこみ入れつつも逃さず見ちゃう、そんな番組です。
128名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:16:52 ID:7fhusO0D0
テレ東のドラマに見どころなんてあるわけないじゃないか
129名無しさん@恐縮です :2006/10/29(日) 07:25:14 ID:HIjm5igi0
はなれ瞽女おりん ってあったな。あれのリメイク?
130名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:29:03 ID:zlfyP1Lr0
青山倫子って誰だよ
131名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:45:24 ID:jq6Z3RJ+0
初回SP見たけどエンディングが凄かった。
132名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:51:21 ID:bnlP/eUv0
戦隊もののようなアクションシーン、でもそれ以下
133名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 07:55:22 ID:gnIbC2Yv0
>>132
音楽も効果音もショボショボ
134名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:30:30 ID:7WZV2Pf80
主演が青山倫子じゃなくって青山知香子だったら
視聴率もぬるぽだったろうに
135名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:36:06 ID:FPLI1I/S0
録画してたのさっきみたけど、ヒドスw
ただ、あのテレテレした走りは癖になりそう
136名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:37:33 ID:ZtWSjlja0
>>109みたいな意見もあるけど、上手くなる前に番組が終わっちゃうだろうと
137名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:26:43 ID:S7idBhyU0
アクションなんてのは上手い奴は最初からそれなりに上手いものだ
138名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:37:49 ID:CDzZu+XC0
スケベオッサン向けの時代劇なのにCMはラブandベリーwww
139名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:38:22 ID:Ddg4SwXa0
ん〜な彼氏ありの女にむなしい妄想乙
にわか多杉
140名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:55:14 ID:TB4OdwUE0
>>138
失礼な!女でも見てますよ。
さすがにLove&Berry世代じゃないけど。。。
141名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:22:54 ID:btovz4Yi0
俺の奥さんも時代劇大ファンだ
142名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:32:27 ID:QQfnJqCDO
運動神経良くない人が頑張ってやってるところがB級女アクションもののイイところだよ
143名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:32:48 ID:Q/2dQ79f0
>>109
カンを金剛と言ってる時点で失格w
144名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:36:48 ID:HUW0nkbi0
見逃しちゃったよ_| ̄|○
145名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:43:10 ID:LUIZd5VHO
>>137
同意。
ただ本人の努力次第で、かなり巧くなるよ。
146名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:44:28 ID:2Qxd4q8E0
スケバン刑事の時代劇版?
147名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:10:56 ID:ftQdOdWG0
第一話 レオタード+水浸し
第二話 レオタード+鎖
こんなかんじで20話までいくつもり
148名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:46:49 ID:QQfnJqCDO
定期的に入浴シーンあり…(*´Д`)ハァハァ
149名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 17:53:27 ID:Kz+lmcHQ0
入浴シーンで風呂の棚にスポンサー関連商品がズラリと並んでたら神だな
150名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:46:17 ID:RqxaBjAQ0
この作品は時代劇ではなく
東映の刑事・特撮系の作品としてみれば面白い
メインライターの藤井邦夫は特捜最前線や戦隊シリーズの
脚本を書いていたことがあり
なんとなく特撮っぽい作品になっている
151名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:12:59 ID:QQfnJqCDO
>>150
納得
152名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 08:43:09 ID:l9o4CQBV0
おりんの後も時代劇を続けるのか
153名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 12:11:56 ID:jvAqmNvJ0
今は時代劇氷河期だから、それなりに見れるものなら続けて欲しい希ガス
154名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 14:27:56 ID:jzo2DuEn0
ふ〜ん
155名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 17:56:30 ID:d7BGj78yO
>>150
そんな感じだな
156名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:12:52 ID:3TBsXYdo0
>>150
そういえば、東映の作品じゃないけど、昔テレビ東京で
やってた特撮番組とテンポが似てる気はする。
ちょっとゆっくり目な感じとか。
確かにそんな感じで見るとそこそこ面白い。
157名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:14:09 ID:sByWPcO00
924 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/10/30(月) 11:12:57 ID:LIqXaPwZ0
10/27金
**.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
**.*% 19:30-19:55 NHK 特報首都圏
*8.2% 20:00-20:45 NHK アートエンターテイメント迷宮美術館
**.*% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
11.2% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*6.1% 22:00-22:50 NHK NHKスペシャル「同時3点ドキュメント 禁固542年と拉致兵士」
*8.6% 19:00-20:00 NTV ぐるぐるナインティナイン
10.1% 20:00-20:54 NTV 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。
24.5% 21:00-23:24 NTV 金曜ロードショー「DEATH NOTE デスノート前編」
*8.8% 23:30-24:00 NTV 未来創造堂
12.2% 18:55-20:48 TBS ドリーム・プレス社スペシャル
*8.3% 21:00-21:54 TBS 中居正広の金曜日のスマたちへ
*9.6% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・セーラー服と機関銃
**.*% 23:00-23:30 TBS 恋するハニカミ!
10.3% 19:00-19:57 CX* Dのゲキジョー
13.9% 19:57-20:54 CX* 幸せって何だっけ〜カズカズの宝話〜
10.2% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ「芸能人の親ばか大集合グチに暴露にお説教!笑いと涙の授業参観」
10.9% 23:00-23:30 CX* メントレG
*8.5% 23:30-23:58 CX* 僕らの音楽
11.2% 19:00-19:30 EX* ドラえもん
11.3% 19:30-19:54 EX* クレヨンしんちゃん
10.5% 20:00-20:54 EX* ミュージックステーション
11.4% 21:00-21:54 EX* 家族〜妻の不在・夫の存在〜
12.9% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*7.3% 23:15-24:10 EX* 金曜ナイトドラマ・アンナさんのおまめ
*8.6% 19:00-19:54 TX* ペット大集合!ポチたま
10.0% 20:00-20:54 TX* 逃れ者おりん
*6.5% 21:00-21:54 TX* 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
*5.4% 22:00-22:54 TX* たけしの誰でもピカソ

長澤に勝った・・・


158名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:17:35 ID:RrURhpDH0
20日の見たけど、おりんの演技がすごいよ
159名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:20:53 ID:EWFxUyS30
キラーカーンじゃなくて
カンなのな
どうでもいいけど
160名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:21:42 ID:WUEw/hEvO
殺陣の衣装、キャッツアイかとおもた
161名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:29:38 ID:UaxvNPmkO
付き馬屋おえん捕物帖だっけ?かつてテレ東で山本陽子主演でやってた時代劇。あれ好きだったなぁ。
162名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:31:35 ID:d6r5FCQc0
殺陣は松坂慶子演じる紫頭巾とどっちが上手なの?
163名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:31:35 ID:clYaXDMU0
>テレ東としては上々の数字だ。

上からみんじゃねーよw
164名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:40:55 ID:f1neQfD7O
おえん 面白かった!
165名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:42:42 ID:jv6bKyV00
殺陣が最悪でつまらんから見るのやめた
166名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:48:08 ID:Y01h/r8dO
特撮的に見せるなら30分番組にして欲しかった。
なんか間のびしてて最初の5分と最後の変身レオタード格闘しか見れたもんじゃない。
あとおりん以外にあと3人くらい仲間の美少女と敵役の美女がレオタードで戦ってほしい。
キラーカンの素人芝居はいらない。
あと妙におりんが弱いと思う。ザコ武士に追いつめられて崖転落というのは格落ちだな。
超人的な主人公の痛快時代劇でいいんじゃないのかと。
167名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:49:26 ID:TvKC6GCz0
エロすぎる
168名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 20:23:13 ID:Vzfr4rAA0
弱いおりんでええんです
綺麗な倫子でええんです

弱くて綺麗だから応援して切ないんです
169名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:17:39 ID:jVE52Hnn0
おりん役の青山倫子は若い頃の片岡礼子に似ているな。
170名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 23:24:36 ID:q5Ui17t60
姫将軍が好きだった自分にはとても面白そうだ
171マジレス:2006/10/30(月) 23:30:28 ID:QIHFm0FH0
この番組の最大の見どころは、







予告編のまりりん(大江麻理子アナ)の忍者コスプレ。
172マジレス:2006/10/31(火) 02:15:27 ID:UhYL17Uk0
173名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 11:26:44 ID:x0iIS+bL0
>>157
ふーん、金曜日のテレ東ってのは
長寿番組のポチたまが引っ張って
おりんはその余力をもらってるわけじゃないんだな。
前後を1ケタ視聴率に挟まれながらの10%ってのは
数字以上の価値があるな。
174名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 12:37:34 ID:8KmtzGAr0
>>17
>>22
ここの4コママンガ面白いよ
175名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 13:30:33 ID:xdTHqrVu0
>>172
いいなこれ。予告編だけようつべにあがってない?
176名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 16:24:19 ID:QZoNIfSU0
はなきんデータH
177名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 19:41:52 ID:v2xspb7E0
おりんと青山と、スレ立てすぎだろ。
178名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 22:43:47 ID:vr3Wvh5/0
他にスレあったっけ?
179名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 23:02:56 ID:AJRrUogm0
>>172
これはいいですね
180名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 00:29:17 ID:0jdQmTj40
ともかく、ヒロインに萌えるのだけはガチ
181名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 11:52:25 ID:MPqbvx5l0
おれの地域は放送ないんだけど・・
182名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:10:51 ID:Du27LjuD0
>>181
テレビ局にリクエストしる
183名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 12:25:20 ID:faVP0NRu0
レオタードの両サイドの薄布のところを網にしてくれ、原作の漫画と同じにな
あとヒロインは強くなくていい、弱くて痛めつけられながら
最後になんとか勝つみたいなポジションにしてくれ
184名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:15:18 ID:DEN9OD2r0
青山さんで 「まいっちんぐマチコ先生」 お願いします!!
185名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:16:58 ID:I2RlzKn60
主役がブスなのは何故?
186名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:23:56 ID:LEqLkqAL0
おりん役をブスっていうお前は、たぶんブス専
187名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:25:34 ID:QUMR0J/U0
なにこの 「あづみ」?
188名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:29:07 ID:Fx18Q5vq0
青山倫子のエロDVDはまだですか
189名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:34:16 ID:EvVTn6wm0
この女優はすごく良い。一発でファンになたーよ。
190名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:39:04 ID:AsBj/gxl0
木村多江さんみたいになりそうだな。
191名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 14:42:07 ID:2nGsNT3W0
おい、放送みた事のある奴よ、
入浴シーンって、実際どれくらい映ってるんだ?
それ次第では毎週見てやらん事もない
192名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 15:20:08 ID:V5dnh1k/0
入浴はお銀程度。
193名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:18:50 ID:MPqbvx5l0
時代はお銀よりおりん
194名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:22:07 ID:GUz35NvlO
感想
・主役はこれからに期待
・脇をベテランがかためてるからみれる
・主役の殺陣はまだまだ
・梶芽衣子になることができるだろうか
・時代劇専門チャンネルのほうがやっぱりおもしろい 
195名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:22:58 ID:+zCMNRsz0
あずみじゃん。
196名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 16:27:50 ID:QHkZLXsU0
上戸なんかと一緒にされては困る
197名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 19:24:44 ID:gtfL0SRO0
本格的な殺陣でなくてもかまわないから、JAC系の格闘と言うか体術の訓練を
積んでからやってほしかった。素材は悪くないと思う。

河原を走って逃げ去る身のこなしが女子走りなのとかを克服して欲しい。
ギャラと芸能人グレ−ドの問題が無ければ水野美紀なんだろうな。
水野裕子ってのも身体動くんだったっけ?

このポジションは若手女優には狙い目だぞ。
志穂美悦の後だいぶ空いてる(森永奈緒美が居たか)。

198名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:46:02 ID:qJSN/TtM0
女子走りだから萌える

解からん奴は素人
199名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:47:07 ID:DXIzOGTD0
メカ音痴なうちのオヤヂが毎週録画しろと言ってきた理由がわかったwwww
200名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:48:23 ID:qJSN/TtM0
>199
そんな親父を誇りに思ってるか?
201名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:48:34 ID:cgGo0nAQ0
どう見ても演技が下手なんだけど 青山
追われる緊迫感もないしなにか事情がある陰もない
なにより眼が全然活きてない
時代劇ファンなので今後もみるけど
202名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:49:55 ID:qJSN/TtM0
古臭い素人の時代劇ファンは解かってないな

過去のだけ見とけ
203名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:51:56 ID:uM0e3oUg0
割とマトモな由美かおるというコンセプトに違いない
204名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 21:53:18 ID:DXIzOGTD0
>>200
それは言えんな・・・・





orz
205名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 22:06:43 ID:Dutk7Z6N0
これってパチ屋の親父が囲っている女優を金の力で主役にしているという判断でいいの?
突然の時代劇しかも主役が青山倫子て「おりん」って…
206名無しさん@恐縮です:2006/11/01(水) 23:44:51 ID:IK01G70D0
おりん面白い
207名無しさん@恐縮です
>>17
堪能した。