【野球】争奪戦が間もなく開始!広島・黒田が初めてFA権行使を示唆
1 :
ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 @たねφ ★:
今オフFA市場最大の目玉、広島・黒田博樹投手(31)が27日、広島市内の球団事務所で残留交渉に臨んだ後、
「他球団の評価も聞いてみたい」と初めて、その権利行使の可能性を明言した。
球団初の複数年契約の提示も保留。阪神、巨人などがターゲットにする大物が、来月にもいよいよ他球団と交渉のテーブルに着く。
黒田がシーズン後、初めてFA権行使の可能性を口にした。
「今はカープとしか話すことができないですが、野球選手である以上、他球団の評価を聞いてみたい」
日本シリーズが終わり、FA権行使の申し入れが始まる節目の日。
約2時間に及ぶ残留交渉を終えて球団事務所を出てきた鯉のエースは、
広島だけではなく、他球団の話も聞いてみたいという思いを強めた。
「現時点では選択肢がたくさんあり過ぎて結論を出すまでに至っていない。
まずは期限ぎりぎりの(11月)7日までに考えたい」。悩みの胸中を打ち明けたが、気持ちは宣言で固まっているようだ。
球団は史上初めての宣言残留を認めるほか、初の複数年契約も提示。
交渉にあたった鈴木球団本部長は「彼にとってベストのものを考えている」と史上最高の評価をしており、
3年9億円以上の提示をしたとみられる。FA宣言してもしなくても、評価は変わらないことも伝えた。
黒田は金銭面よりも、優勝争いができるチームを条件にあげていると言われる。
一軍で活躍してからチームは9年連続Bクラス。今年の日本シリーズを見て、
「1戦1戦緊迫する試合で投げてみたい。あれだけお客さんが入った中で、やるのはうらやましい」と、その思いをさらに強くした。
「代理人は多少なりとも考えている」と宣言後は代理人交渉も示唆した。獲得を申し出る球団は、すべて話を聞くつもりだ。
11月7日の期限ギリギリまで熟考すると語った黒田だが、チームは宣言残留を認めており、権利行使に支障はない。
いよいよ日米を巻き込んだ争奪戦のゴングが鳴る。
ソース
2 :
ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 :2006/10/28(土) 05:24:19 ID:EcfW1NkQ0 BE:153237072-BRZ(3550)
>「1戦1戦緊迫する試合で投げてみたい。あれだけお客さんが入った中で、やるのはうらやましい」
西武オワタ\(^o^)/
3 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 05:24:27 ID:OlJsre9AO
そうなんだw
4 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 05:25:57 ID:W1GpKnoZ0
じゃ俺が黒田獲るよ
6 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 05:26:45 ID:CqSiv4Z40
>>2 阪神かソフトバンクってことか・・・
セリーグの球団には行ってほしくないんだがな
ソースが無いスレはここですか?
8 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 05:27:46 ID:CqSiv4Z40
ファンが黒田の実家を襲撃した阪神の可能性はない
10 :
ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 @たねφ ★:2006/10/28(土) 05:31:35 ID:???0 BE:87564724-BRZ(3550)
大阪日刊の詐欺記事はまだですか?
12 :
ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 @たねφ ★:2006/10/28(土) 05:45:33 ID:???0 BE:218910454-BRZ(3550)
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 05:47:58 ID:s7Siclz+0
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ うちで出してみないか?
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 05:50:33 ID:a17ooAj10
金よりも優勝を争えて大声援の中でプレーしたいだって
15 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 05:52:01 ID:sTl7ohgd0
阪神みてーな糞球団にだけは行くなよ
つーか残れよ
16 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 05:53:55 ID:BaXBAyCaO
広島で優勝を争おうって気はないのか?
阪神しかないじゃん
18 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 05:55:26 ID:bb5YGMgN0
阪神や中日じゃ優勝は出来ても日本シリーズで勝てないw
カープの選手の場合、3割を11回も打ってる前田ですら2億貰ってないからな。
黒田だけ大金貰ってもチームに居づらいだろ。
黒田は空気読んでチーム出ると思うよ。
客入っているとしたら阪神と巨人しかいない
優勝争いだと阪神しかいない
21 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 05:59:15 ID:8IBWsjxZO
黒田が残れば3位になれるよ
>>16 去年は最多勝とったのにチームは最下位だったんだぜ?
23 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 05:59:43 ID:JYwzclVAO
>>18 カープにいたら、その日本シリーズにも永遠に出られない・・・
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 06:00:37 ID:kOYVwcnf0
広島\(^o^)/オワタ
向こう5年は最下位だろう・・
25 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 06:02:55 ID:Y/oJXtCV0
3年9億以上提示なんだから広島もがんばったじゃないか(´;ω;`)
26 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 06:04:45 ID:Vkb7oCHr0
(´;ω;`)ウッ これも時代か・・
>1戦1戦緊迫する試合で投げてみたい。あれだけお客さんが入った中で、やるのはうらやましい
これが本当なら、阪神決定じゃん
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 06:06:22 ID:n04k1//n0
あれだけのお客さん・・・
セなら阪神かw
まあ、いまさら人気のないパリーグいかないだろうしな
30 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 06:08:22 ID:Vkb7oCHr0
31 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 06:09:35 ID:UGh6WLxk0
メジャーいけよ
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 06:11:53 ID:pfKQBAAt0
広島のテレビニュースを見たけどFA権を行使するみたいな事は言ってなかったけどなあ
まだ考えるとしか言ってなかったのに
33 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 06:13:21 ID:K2WZDr0U0
カブスの本命は松坂じゃなくて黒田
年俸5億は提示するだろうな
日本の球団では太刀打ちできないよ
34 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 06:14:06 ID:8IBWsjxZO
行使は間違いなくするだろ
FA残留も認めてんだから
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 06:15:04 ID:W4HtZCnJ0
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 06:16:03 ID:rXsiA9wH0
黒田が欲しいて言ってる阪神ファンはニワカだろ
井川抜けても、十分戦える戦力はある
黒田を阪神が取れば過剰戦力 阪神公式のぞいてみたけどあえて取るなと
言ってる奴も結構いるし 黒田も阪神にこの空気で阪神逝っても不幸
巨人は中畑が主軸打ってた方が、今より人気はかなりあった
FAで過剰戦力取り巻くって、人気落とした巨人と同じコースを
阪神も取るなよ
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 06:17:56 ID:HsyEF3OF0
>>36 馬鹿だな、生え抜きだらけの暗黒時代阪神は客入ってなかったんだよ
金本など広島連合と合体した阪神は今や12球団No1の客入りだ
>>36 玉置ってPが良い球放るね。
他球団ファンだけど成長に期待
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 06:19:55 ID:QweYZKvi0
>>36 広島は、阪神の植民地。
広島の選手は、阪神の選手。
ファンもみんなそう見てるから問題ない。
40 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 06:21:59 ID:QanzUEn90
やっぱり人気のある阪神だろうな。
阪神の人気は凄い。毎年優勝争いしてるし。
今オフのFA市場の目玉である黒田が、阪神移籍の意思を近い
関係者に打ち明けていることが明らかになった。
かねて黒田は「優勝を経験したい。野球人である以上、緊張感の
ある試合で投げたい」という思いを持っていた。
阪神がカープの選手ばっかり獲ってるのは、将来の合併を見込んでる部分もあるのかもな。
カープは今のやり方では5年持たないだろうし。
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 06:23:40 ID:4wTZwUfR0
人気ってことを考えるとパリーグは消えた
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 06:26:06 ID:IW+4BVG80
46 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 06:27:16 ID:yOIrCkhN0
黒田は大阪出身か
客さんが入った中で優勝争いが出来るチームといったら阪神しかないやん・・
47 :
36:2006/10/28(土) 06:28:41 ID:rXsiA9wH0
阪神が過剰戦力を強奪して巨人と同じ事をすれば、もともとの
阪神ファンで逃げる奴もでて阪神の人気も落ちる
巨人と同じ事はするな
>>47 でもSBも巨人も中日も似たような事してるんだしな
補強なしでは勝てなくなってきてるから仕方ない
49 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 06:32:59 ID:0Cn34Wc50
ほんま広島さんにはいつもいつもお世話になってますわ〜
50 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 06:38:08 ID:BaXBAyCaO
来年はカープが日本一になる予定だから
黒田は後悔しないようによく考えろよ
51 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 06:41:09 ID:rXsiA9wH0
黒田を取れば阪神カープに球団名を変えよ
52 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 06:49:31 ID:rXsiA9wH0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 黒田黒田黒 黒 黒田 黒田黒 ┃
┃ 田 田 黒田 黒田黒 ┃
┃ 黒 黒田黒田 黒田 黒田黒田黒田┃
┃ 田黒田 黒 黒田黒 黒 田 黒 田┃
┃ 黒 黒 黒田黒田黒 黒 黒 黒 田┃
┃ 田 田 黒 田黒田 黒 田黒田 黒 田 ┃
┃ 黒田黒 黒田黒田黒 田黒田 黒 衛 黒田 ┃
┃ 田 田 黒田 黒 黒 ┃
┃ 黒 黒 田 田 黒田黒田黒田黒田黒田黒 ┃
┃ 田 黒 黒 黒 田 黒 ┃
┃ 黒 黒田 黒田黒田黒田黒田黒田黒 ┃
┃ 田 黒 田 黒 黒 田 黒 ┃
┃ 黒 黒田 黒田 黒田黒田黒田黒田黒鈴衛 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
53 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 07:06:18 ID:of3f5XiJO
小笠原との佐賀ひどい
黒田阪神へっていう記事は本物なのかね?飛ばしはあるかもしれんが。
優勝したい、そういう舞台で投げたいとなると阪神、西武、SBだろうけど
慣れ親しんでるセ、地元大阪、満員の観衆と阪神に有利な要素は多いな。
マイナスはあのアホのファンが黒田の実家を襲った事か。ただ阪神ファンも
味方になってくれればある意味心強いかw?投手だし、成績も残してるから
片岡みたいなこともないだろうしな。
しかし、実現したらセは中日阪神の2強時代が続くぞ。
珍にとって都合の悪いところは掲載されてないな。流石捏造記事は関西新聞のお家芸だな。
56 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 09:13:59 ID:MQOjSgAE0
メジャーなら4億出すだろ
57 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 09:34:32 ID:AnGSo4/kO
黒田阪神濃厚
カープファンの願いとしては阪神はやめて欲しいなあ
嫌いなとこに行かれるとつらいわ。巨人もやだけどさ
59 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:04:53 ID:5UqrE9XhO
来年のセリーグ6チーム
中日ドラゴンズ
広島カープ
東京ヤクルトスワローズ
巨人ジャイアンツ
広島カープ
横浜ベイスターズ
4年13億で阪神に濃厚らしい
61 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:07:19 ID:5l2XeozQ0
>>36 中日が小笠原とるのと一緒だよな
ファンはいらないっていってるのに補強で批判されるのがたまらなくうっとうしい
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:13:40 ID:iKxR+CmP0
黒田が抜けたら
広島の防御率がえらいことになりそうだなwww
63 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:14:27 ID:VxQnASww0
広島に残ってくれ!!!!
64 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:15:28 ID:ECelUYQEO
阪神ファンはまた土下座しろよwwwww
65 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:17:41 ID:1F720o9h0
まあ本人が行きたいって言うなら、ごちゃごちゃいう事ではない。
FAとはそういう制度だし、制度を正当に使う以上は、誰も文句は言えない。
阪神も今までFAで入ってきた選手もいれば、出て行った選手もいるわけだし。
66 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:17:56 ID:VxQnASww0
黒田がいなくなったら、広島最下位確定だな
68 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 10:59:34 ID:hKeXT1k+O
阪神って最低だよな
中日なんか金本、黒田、小笠原に参戦して振られるんだもんな
名古屋志向(笑)じゃないからw
70 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 11:07:13 ID:1bFUAQRQO
速報!SBが4年16億プラス出来高で黒田君に提示致します。
SBは優勝できないし人気面で不安があるから無理でしょう
72 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 11:24:22 ID:rXsiA9wH0
SBが黒田取ったら、ヤフー、ボーダホンの解約が、広島で
数万件起こっても不思議じゃない
広島の人口300万人弱、野球に関心ない2割除いて
8割カープファン。広島じゃ今後、ヤフー、ボーダホンのシェアは
悲惨になる事を覚悟の上で取れ
まあ俺も工作員になるんだがなw
73 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 11:25:19 ID:wvBOMId20 BE:159299892-BRZ(1501)
広島を出るのはしょうがないかもしれん
しかしセリーグ内で移籍して広島相手に投げさせるのだけはやめてくれ
そんなの哀しすぎるじゃないか(´;ω;`)
74 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 11:42:24 ID:1bFUAQRQO
>72フザケルナよ。脅しか?通報するぞ
75 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 11:46:00 ID:920YMGTc0
前田を切って、3年10億にしてやればいくね?
76 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 11:49:30 ID:920YMGTc0
まず、ソフバンは稀に見る投手王国。黒田はいじめられるのは間違いない。
ただ、練習キチガイなのは同じなので意気投合する可能性はある。
中日は、落合監督が嫌いだそうで行くことはありえない。
あとは阪神だが、
黒田は金本とあまり仲がよろしくない。
阪神は無い。消去法で巨人しかない。
本人親父共にアンチ巨人らしいけどw
78 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 11:59:53 ID:1bFUAQRQO
>76巨人オタか?
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 12:00:27 ID:hgUG7b+Z0
メジャーって可能性は無いの?
81 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 13:49:52 ID:920YMGTc0
82 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 15:00:21 ID:AAKE0VRP0
>>76 金銭<大観衆の中で優勝争いをモットーにしている男が
個人的な好き嫌いを重視するかよハゲ
>>73 黒田クラスは強敵にあてるでしょ。
心配いらないよ。
84 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 16:35:51 ID:YRJTvLjV0
普通どこもローテどおり回させると思うが
重要な場面でないとスライドはさせんでしょ
85 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:12:21 ID:920YMGTc0
>>82 あほか。金より大観衆を選ぶって矛盾してんだろうが。
大観衆=金もってるとこだろ。
黒田〜〜、残留は厳しいのか〜〜〜
船木ぃ〜
87 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:24:47 ID:D80Kmpo3O
カープいよいよ正念場。
88 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:28:49 ID:5GpcAt7J0
来年の阪神のマークは
虎が鯉くわえてます!
89 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:31:46 ID:/26hAqgfO
阪神のチームカラーは黄色と赤を混ぜた色になるんですね
90 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:33:29 ID:c51sGREx0
これで残留なんかしたらダーティな裏切り野郎のイメージがついちゃうし
阪神に行く以外ないと思うなあ
91 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:36:01 ID:+O1m5iZr0
最悪や・・せめてメジャー、いやパリーグにしてくれよ・・。これ以上阪神にとられんなよな。阪神も恥ずかしいとは思はないのかよ!!
92 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:38:45 ID:Oc0MnY5R0
正直 恥ずかしいから
黒田はとるなよな
井川が抜けても がんばれば3位以内に入るし
来年は若手を使え
3年9億って・・・
広島は残って欲しくないのか?
94 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:40:39 ID:bwWZM3gXO
まぁカープに残るほうが後々いいんじゃない?
95 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:43:37 ID:UDdaAozuO
>>93 今年2億だし年俸3億なら十分だろ
つか他球団も条件提示したらそんなとこじゃないのか?
メジャーは別格だけどぉ
96 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:47:18 ID:oyWQaXwL0
・黒田の父親が病気のため大阪で仕事したい
・優勝したい
↑これで阪神に決まり
97 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:51:19 ID:e8geprwF0
黒田阪神確定だろ
井川はポスティングでいなくなるし
下柳は劣化してるだろうし…
安藤が今年のように安定して投げられるかも不安要素
首位争いするためには絶対に必要
Aクラス残留程度でいいのなら獲る必要ないけど
98 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 17:51:35 ID:UDdaAozuO
来年からプレーオフあるからどこにも優勝のチャンスはあるよ
あと黒田の親父は広島にいる
村上に乗っ取られそうに => 金で何でも買えるんちゃうで! ルールの範囲いうてもやったらアカンことがあるねんで! <;`Д´>
広島・黒田に触手 => 金出しまっせ! ちゃんとルール守ってんねんから文句ないやろ! グフフ…! <丶`∀´>
100 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:00:52 ID:oyWQaXwL0
>>98 >あと黒田の親父は広島にいる
そうなんだ
父親が病気だから大阪に戻りたい みたいな事をスポーツ紙で見たから
101 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:06:08 ID:h1B2XIxPO
広島に魅力、金がない。ただそれだけ
| ,. '":::::::::::::::福::::::::::::::::`ヽ、
失 金 と |´:::::::::::┌──--┐:::::::::::::ヽ.
せ 置 っ |::::::::_,.-┴‐-ァ─-┴::、:::::::::::::ヽ
ろ い と |,. '" / `ヽ、::::::::::〉
て と | / / i ハ ヽ 、 ヽ::/
. ノ/ /.ゝ!、ハ i ! ,!ィ! ハ !ハ
ヽ i ハ ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! / i
`''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ ト__,.リ レ' /
ほ 〈ヽ、 ! " "/! rイ
れ ヽ. ヽ.ヽ、 r─ 、 ,.イノ ノ 貧乏球団は2軍の選手使えYO!!
〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
ヽ/ ´ ̄`ヽー-‐'"i´ ̄:::ヽ、
__ rイ、__、___ iヽハ /ヘ::::::ヽ:::ヽ.
と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . ‖::::`ヽ.::::::::::::>、
,. '", :..`ヽ、!,イ . ‖::::::::::!、_r:、_rン
/./7 ,. . !ン ` -'‖:::::::-イ、 ヽ.
`´ / /7 ハ !ヘ: ‖::::::::iィ´ ノ
103 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:10:31 ID:gwmq8qOJ0
今日の報知は黒田より小笠原って感じだったな
104 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:10:48 ID:v0aJY4qF0
黒田はいつ入団したんだ?
巨人に大逆転されたのは96年だけど、まだいなかったのかな?
いくら俺が頑張っても優勝争い出来ないチームには愛想が尽きたんだろう。
でも、
「今まで自分がここまで成長できたのもカープのおかげ。必ず俺の力で
優勝させてみます。」
なーんて言ってくれたら俺は泣くんだけど・・・
105 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:22:59 ID:SCWYJrIi0
阪神黒田、中日小笠原なら本格的な2強時代の到来だな
106 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:23:36 ID:oyWQaXwL0
107 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:24:57 ID:VYlGtZLF0
もうこの際だから阪神ファンになっちゃおうよ!!
カープは阪神のファームとして割り切るしかなさそうだ・・・
今のカープの体質では優勝なんて望めないんだから
阪神、っていうより阪神移籍組みを応援したほうがいいんじゃまいか。
バカヤロウって言われそうだな。
あんただって実力を他で認められたら、気持ち動くやろ?
よその会社から「1千万でうちにこない?」っていわれて行かない
バカおらんじゃろ。
頼むからカープに残って!!って言ったところで黒田一人じゃ優勝できない現実を
受け止め、優勝戦線に絡むことを願うよりも広島にプロ野球の球団があること
のしあわせを噛み締めてのんびりと野球を楽しむほうが気が楽だと思うが・・・。
>>98 9年連続Bクラス中のカープにチャンスなんかあるかよ
110 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:36:13 ID:40/VO7Q+0
>>59 ちょっと違うな
来年のセリーグ6チーム
中日ドラゴンズ
阪神タイガース
東京ヤクルトスワローズ
巨人ジャイアンツ
阪神タイガース選手育成カープ
横浜ベイスターズ
111 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:39:35 ID:UDdaAozuO
なんか阪神ファンの人が先走ってるけど、
実際に黒田がFA宣言したらメジャーも含めて多数の球団が手を挙げるからまだわからないよ
特にあの巨人なんかはFA争奪戦で負けたことが無いし
つかそれより3年9億+付帯条件なら残留する可能性もかなり高いと思われ
112 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:43:19 ID:oyWQaXwL0
ん!
114 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:45:51 ID:UDdaAozuO
>>112 それは憶測、伝聞だろ
だいたい、まだFA宣言してないし。
とりあえず敵に回したくない投手だな
>>111 スポーツ新聞が書いた事をファンに摩り替えるなよ。
広島ファンはスポ紙の飛ばし記事を見て阪神ファンに責任を取れって堂々と言う馬鹿だし
まぁロクに考えもせず脊髄反射で生きてるんだろうけど。
スポ紙は煽りとガセのハーモニーを楽しむ物であって、報道に正確性を求めるのはナンセンス
117 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:53:07 ID:40/VO7Q+0
>>111 黒田のメジャー行きは無いよ
いくらメジャーが取る気でも、本人に行く気がなければね
メジャー行くなら代理人は不可欠
有能な代理人なら、年俸吊り上げるために
少なからず情報は出してくる
この時期になっても、そんな記事全く無いだろ
要は、メジャー行きは本人の選択肢から外れてるのさ
現状
獲得に来る球団
阪神・巨人・西武・ソフトバンク
中日は脱落した
メジャーも脱落(本人にメジャー嗜好無いため)
118 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 18:59:08 ID:0N9HlrEH0
>>117 FA交渉は代理人。昔からメジャー志向もある。
けど行かないだろうね。
関西にいた両親広島に呼んでるみたいだし自分だけ海外に行くのは考えにくいし
広島ファンながら阪神行きはほぼ決定だと思う。
119 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:00:17 ID:UDdaAozuO
>>1に『代理人も考えている』との本人の弁があるが…。
120 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:11:41 ID:ni2q31ve0
阪神行ったら選手としての価値は上がるかもしれないけど、
漢としての価値は下がる
121 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:12:14 ID:FrBUb4ht0
くそが
広島じゃファンすくないからほかいきたいってか
じゃとっといけよ豚が
FAちらつかせないと球場に足運ばない、応援もしない
そんな球団のファンにとやかく言われたくない
123 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:45:42 ID:ngvFYKtpO
まあかぷもシュール宅急便で上外人二人入れたらわからんぞ。
阪急は監督がアフォ丸出しだし、読売行きそうだな。
124 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:46:43 ID:UDdaAozuO
>>122 弱かったり成績が悪かったら客足が鈍るのはどこでも同じだよ
阪神だって暗黒時代の秋口はガラガラだったじゃないか
ついこの間だぞ。出世が早いな
125 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:55:27 ID:VYlGtZLF0
>>122 それ禿げしく同意!!
いまんとこ、市内のど真ん中に球場あって100万都市を標榜する市民たち、
シーズン中行けよ球場へ。ワールドカップサッカーなんかで、そんときだけ
バカ騒ぎする俄ファンの巣窟、そいつらとなんら変わりないと思われても仕方あるまいが。
毎年黒字経営で健全な風に見えるが、地域性にそぐわないバカ高い入場料を改めようとせず
開幕早々閑古鳥の鳴く球場になんら策を講じないバカ球団も罪深い。
犬が登場する試合は観客動員が増えるってのも情けない話。選手は犬以下かよ、ほんで。
一流選手の流出に歯止めがかからなくなってしまった今、近いうちに
五強一弱時代、さらにいくと35年前あたりの時代に言われてた
三強二弱一番外地って揶揄される日もそう遠くはないだろうよ。
126 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:58:00 ID:ni2q31ve0
勝てば官軍だな
127 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:26:12 ID:EiDwFx8H0
黒田と小笠原獲りに行って振られた厨日
名古屋志向(笑)
128 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:34:46 ID:Md0LkbJl0
129 :
バベジ:2006/10/28(土) 20:37:44 ID:YZEknfwd0
>優勝争いができるチームを条件にあげている
うちはダメですかああそうですか。
130 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:45:26 ID:FyFPAY1l0
>>108 本来は3年連続+5年連続だけどな。
しかも阪神優勝の2003年は9月後半まで2位−5位が1ゲーム差。
2003年にプレーオフがあったらどうなってたかわからんよ。
横浜にしたって最近の最下位4回の間にAクラスを1回挟んでる。
それを考えたらプレーオフはある意味とんでもない制度だよ。
131 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 20:57:44 ID:/kmAfvs80
黒田ってそんなにいいピッチャーか?
レベル低いセ・リーグだから通用してるだけだろ
パ・リーグなら10勝するかしないかくらいのピッチャーだよ
133 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:01:51 ID:/kmAfvs80
セ・リーグはDHないからピッチャーのレベルが低いんだよ
134 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:05:52 ID:giZFfZJBO
>>132 今年の黒田の対戦全球団別成績見てみろよ
球場別も見たらいい
135 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:08:09 ID:qnxD9E1gO
阪神に行くくらいなら読売に行かれた方がマシ。…ってか横浜は動かないのかな?門倉が抜けたら来年は先発ローテーションは組めないだろ。
阪神ユニフォームの黒田↓
137 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:09:23 ID:sosStsCiO
黒田は巨人いけ
138 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:10:10 ID:oyWQaXwL0
つーーーか黒田本人が阪神行きたがってるんだよ
バカか?
カープファンは往生際悪すぎ
ロッテが取れ
140 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:10:54 ID:rXsiA9wH0
結局、貧乏で弱いからこういう事になる
元がオーナーじゃ、こういう事が今後も起き続ける
もう元がオーナーてのは限界だろ
141 :
132:2006/10/28(土) 21:14:09 ID:fhk2TRdw0
任天堂さんWiiの売り上げを全額投入でよろしく
中二日くらいで投げれば優勝できるんじゃね?
145 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:24:31 ID:EiDwFx8H0
中日 「黒田、中日に入るだがや<丶`∀´>」
黒田 「名古屋嫌いなんで」
中日 「ダギャーーーーーー<丶`A´>」
昨年、10億円の赤字を計上した球団側は当初、3億8000万円の高年俸をネックとしていたが、
ドミンゴを解雇、落合英、アレックスも来季構想から外れていることから資金面でも獲得できるメドはつけた。
さらにロッテ・サブロー外野手(30)の獲得にも動く方針。
また、広島・黒田博樹投手(31)に関しては、同投手の名古屋志向が薄いことから、争奪戦から撤退する。
ソース
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/10/27/0000150274.shtml
146 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:43:08 ID:PEJTkTxeO
阪神が大金使うようになったのはここ4、5年でしょ?金はあるのに使わないので有名だった。掛布や真弓も泣かされたんよね。それが野村、星野に「出すときは出せ!」て事で今にいたる。制度はうまく使おう。
147 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:51:01 ID:I0myBx/n0
4年10億は安すぎる。出て行くのは普通の考え、ではないか。
148 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:51:46 ID:UDdaAozuO
これだけは言える
ニッカンスポーツの釣りに今日一日で引っ掛かった珍の総数→約50万人
大量でした。
名古屋志向ってなんか笑えるw
150 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:55:20 ID:h806wn3s0
阪神ファンではないが多分阪神な気がする
151 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:55:22 ID:thkKsbLh0
「ウチは生え抜きがどうのこうの〜」言って阪神のFA補強を非難してた便器オタが藁えるw
152 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:58:15 ID:aFAPLPjtO
>>148 書き込んでるの9割が中日ファンだけどな
153 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:00:47 ID:RAVJzqld0
>>145 ブラフで撤退しないフリした方がいいんじゃないのか?
条件が釣りあがって獲得した球団が苦しくなる
154 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:02:34 ID:Qm4HjNoj0
マリナーズが本気で狙ってるような話
155 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:04:40 ID:EQXy1Ts00
阪神ファンは本当に黒田取りたいのか?
巨人と同じ扱いを受けたり下手したら球団人気自体に関わる問題かもよ
>>153 どっちにしろ名古屋志向じゃないんだし無理だなw
157 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:15:59 ID:+vyb/n8uO
国内なら中日と阪神以外にいってくれ
巨人あたりにいったら三強になっておもしろそうだな
でもメジャーの黒田が一番見たい(´・ω・`)
158 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:36:01 ID:zfS8peOC0
阪神にだけは来んじゃねーぞ
159 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:19:48 ID:YhGrhCYLO
メッセンジャー黒田
160 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:22:24 ID:c51sGREx0
阪神ファンの大部分はもうよそから取らないでくれと願ってるのに
広島ファンの大半はできれば兄貴分の阪神に行ってほしいと願ってる印象があるな
阪神は地理的に巨人や中日より近いし故郷だし元同僚も多いし黒田を思えば当然だけど
161 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:23:39 ID:zfS8peOC0
広島ファンは残留を願ってるだろ・・・・・・。
広島ファンの俺らにしてみれば、広島の選手が阪神でプレーする姿を見れるのは光栄だし、誇らしい
黒田が阪神でどんなピッチングをするのか楽しみだし、阪神の内野守備をバックに矢野のリードで黒田
が投げるというのは、背筋がゾクっとするくらいワクワクする。夢のような話だな
自分のチームの選手が阪神で活躍するのを見れるのは、ちょうどメジャーで活躍するイチローを見て
いるような心境だよ
163 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:26:56 ID:zfS8peOC0
>162
ウソつけよ
広島市民の最終戦であんなに残留コールしてただろ
164 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:31:26 ID:5ql+EZoa0
>>146 「阪神は金がある」と関西人は言うけど
実際過去30年間で阪神球団が公示に載ったのは6年間しかない。(優勝した昨年度分の公示でも掲載されていない)
しかも掲載された6回のうち3回は1億円以下。
江本はよく「阪神は金庫が閉まらないくらい現金が詰まっている」と風潮しているが
その根拠はあまりにお粗末。(選手時代、当時の主力選手がマスコミ発表より多く年俸をもらっていたから)
165 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:32:30 ID:zfS8peOC0
だから金も無いし。ホント来ないで。メーワク
166 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:32:58 ID:6hKhiFA9O
167 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:33:26 ID:kL2hr+zfO
168 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:37:36 ID:Qi1tNmH90
>黒田は金銭面よりも、優勝争いができるチームを条件にあげていると言われる。
結局最初から阪神じゃないの?
169 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:39:16 ID:L07gh29Y0
巨人は無いということですね^^
170 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:39:40 ID:n/KqPTxzO
どうせ虚塵が金で取るだろうに…
171 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:42:01 ID:rN6PiMz30
阪神に来てもいいけど、
広島が人的保障を要求してきた時の事を考えているのかと。
どうするの?これからの選手獲られちゃったら。
172 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:42:04 ID:L07gh29Y0
でも正直巨人の先発投手は補強ポイントじゃないだろ
若手でいいのが一杯いるんだから自前で育てろ
>>171 年俸高い奴プロテクト漏れさせときゃいい
どうせ広島には払えないんだから
174 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:48:07 ID:rXsiA9wH0
ガラの悪いのが珍カスに多いてのが良く分かるスレだw
175 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:49:58 ID:b5mDv5y10
>>1 頼むから阪神以外に行ってくれ
星野は以前巨人と違ってうちは取らないと断言してただけにムカツク
176 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:50:37 ID:PEJTkTxeO
>>164 何もガバガバ貯めてるとは言ってないよ?使うポイントでは出せよ、て事よ。
177 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:52:50 ID:thkKsbLh0
つーか、ドアラマシな方だろ?
エロズリーやハリーホークやホッシー見たことあるのか??
中日ファンは贅沢。
178 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:55:41 ID:fyHSlkLEO
西武が4年20億だすみたいだな
179 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:57:56 ID:lT1ES3QA0
広島メジャー阪神
もうこれ以外ないんじゃない?
180 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 23:58:11 ID:ZCqi+RNb0
オマエラキャンプシーズン沖縄くることあったら
沖縄でキャンプ張ってるセ・リーグ各球団がどのようなホテルに宿泊してるかチェックしてみろ。
広島はほんとお金ないんだなと実感できる。
181 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:00:48 ID:FXcLCDM/0
ハム行き決定か
182 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:18:00 ID:5pBPT8TRO
来年からセでもプレーオフがあるから『優勝できる球団うんぬん…』はあんまり関係ないな。
パリーグを見れば分かる通り黒田が広島に残れば広島にも優勝するチャンスは十分ある。
それに優勝のチャンスが最後まで残れば、これまたパリーグを見れば分かる通り観客動員は増える。
だから、黒田が頑張れば広島市民球場で大観衆が入ることも決して夢じゃない。
また、お金の面でも黒田を獲得する他球団には「1年目の年俸は現状維持」の縛りがあるからトータルでは広島の提示する額と大差ない。
つまり広島に残留しようと他球団に行こうと、国内ではほとんど差が無い。
今は黒田も迷っているだろうが無理に移籍してリスクを負うほどでは無い事にいずれ気付くはず。
おそらく残留になると思うし、それが今回の場合は1番賢明な選択だと思う。
ただしメジャーに行きたいとなれば話は別だなw
183 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:27:50 ID:n35KBRBG0
狭い球場、ガラガラのスタンド。優勝できそうにもないチーム。
おそらく移籍かと。
カープファンだが
結果だけ見てるタイプなんで
文句いえんなあ
けどこういうふうになったのも
川口エ当か根本が敵になるの見たくなかったんだよね
強くならなければ行けないのは
ファンもだな
185 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:32:01 ID:+RMN2WAr0
って言うか黒田のレベルじゃメジャーには通用しないの?
なぜメジャーにいかない!
186 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:33:20 ID:ZEHW3dMz0
まあファンでもオールスター明け頃から、優勝争いするわけでもないのに
「なんで毎日長時間こんなの見てるんだろ」と素に返る瞬間があるのは否定しないがw
187 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:36:30 ID:7g2CRT120
188 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:37:03 ID:8K2UoGVm0
野球で金を稼いでいるのだから、より評価の高い球団に行くのは当然でしょ。
黒田さん、FA宣言の上、一番稼げる環境にいくべきですよ。
189 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:40:56 ID:8x3mzJMu0
カープは黒田に将来の監督就任を約束したらしい。
ブラウン⇒誰か⇒野村⇒黒田、って感じだろう。
阪神へいったら、現役引退⇒無職だから、カープに残る公算大。
金本も外様だから、阪神引退⇒無職だろう。
阪神は使い捨て球団。生え抜き選手も使い捨てだから、FA選手の将来は悲惨。
190 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:42:06 ID:9KDUJYSH0
メジャー行くつもり無いのかなこいつ
先発型居ないから松坂と共に行ってほしい
もう上限もうけろよ
どんどん額あがってんじゃん、野球は人気下降してどんどん酷い扱いになってるのに
人気回復させる為に金つかえ
192 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:43:57 ID:BAIRtQ1B0
黒田は上原より凡人
広島ファンの俺らにしてみれば、広島の選手が阪神でプレーする姿を見れるのは光栄だし、誇らしい
黒田が阪神でどんなピッチングをするのか楽しみだし、阪神の内野守備をバックに矢野のリードで黒田
が投げるというのは、背筋がゾクっとするくらいワクワクする。夢のような話だな
自分のチームの選手が阪神で活躍するのを見れるのは、ちょうどメジャーで活躍するイチローを見て
いるような心境だよ
>>182 優勝=シーズン1位
プレーオフは単に日本シリーズの出場権を争うもの
巨人でもヤクルトでも広島でも何処でもいいから
もうちょっと優勝争いに参加できるように頑張ってくれ
中日、阪神だけの争いとかパに比べて格段につまらない
196 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 00:51:24 ID:BAIRtQ1B0
来年はプレーオフあるからヤクルトが優勝するよ
197 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:08:48 ID:5pBPT8TRO
>>194 それをおととしパリーグでやったけど、
プレーオフを導入するとシーズン優勝はほとんど価値がなくなるから去年から止めた
今はパリーグはプレーオフを制覇したチームが優勝になってる
だからセリーグでリーグ優勝とプレーオフの勝者を違う位置付けにしても無駄だよ
198 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:13:55 ID:rZ+g6Nfy0
>>189 鯉ヲタ必死すぎて笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
阪神行き決まってるのに
>>185 ヒント:リスクを負わずに楽して金もうけしたいという人間的欲求
200 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:17:06 ID:ta59qdkjO
てめえリアル基地外珍カス頃す!
>>197 知ったか乙
今年まではプレーオフに勝ったチームがリーグ優勝だったけど、
来年からはシーズンで1位のチームがリーグ優勝に変わることになってる
メッツでほぼ決定だって
パンチョさんが言ってた
203 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:49:01 ID:nn/a5iZwO
まあまあ、熱くならずに、、。黒田はすごい選手やわ。澤崎の方が評価、実績良かったのに対して黒田は球威はあるのに…て感じやった。(当時の逆指名1、2位指名かな?広島金使ってたんやなぁ)今や完全に逆転、球界のエース級か。ドコ選んでも頑張れよ。
>>189 黒田って31だぞ。誰が引退みたいな5年以上も先の空約束あてにして
契約するんだ?それに来年からずっと酷い成績でも黒田の期待通りの
将来を約束してくれるかなんてどうやって分かるんだ?ずっと監督や
コーチできるわけでもないのに。地元の解説者程度にすがりつく選手だと
思ってんのか?広島の一番勘違いしてるのは、黒田が金が少ないから
広島を出るかもしれないって事だ。
黒田はサラリーマンじゃねーんだよ。野球選手なら優勝したいし
たくさんの観客の前で試合したいだろ。阪神が有力視されてるのって
強いし、客が多いからが一番の理由だ。広島がそうなればいいだけ。
広島が黒田残留のためにするべきことは、黒田に優勝する気があるって
事を見せることだろ。FAで小笠原とか取りに池。今岡とか強奪してやれ。
結果として駄目でもいいから。
オーナーがマジで優勝狙うんだって気持ちが無くて、阪神とかに毎年のように
選手取られてるのに、「うちは金が無いからね〜」とシーズン早々に消化試合
してる現状が黒田に限らず一流の選手には我慢ならない事になんで気づかないんだ?
別に阪神でなくてもいいが、優勝する気概のあるチームへ行け。
205 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:51:32 ID:nn/a5iZwO
206 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 01:52:35 ID:DBzZPD6z0
山本昌がもう限界だから味噌球団に逝くのがベストだろ
207 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:00:22 ID:nn/a5iZwO
>>189 知ってての発言やと思うが一応。。金本クラスなら外様でも間違いなく職アリ。阪神に来てのメリットは引退後のTV出演が多い。広澤はその最たる例。他地域には無いくらい在阪キー局は受け入れてる。片岡も解説やし、真弓もモロ外様やぞ。
208 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:00:28 ID:iuykIfWvO
セ・リーグは巨人?と阪神
パ・リーグはSBと西武
獲得に乗り出してるのはこれぐらいか?
209 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:03:36 ID:5pBPT8TRO
>>201 おととしを調べてみよう
レギュラーシーズン優勝のダイエーがシーズン優勝の表彰を受けてるよ
でもプレーオフで西武に負け、プレーオフに負けるとシーズン優勝にはほとんど価値が無いことが再認識されたため
今はパリーグはプレーオフを制覇した球団がシーズン優勝になってます
セリーグは、パリーグのおととしのパターンを採用するということ。
210 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:03:41 ID:9i0ssIwp0
日本シリーズ優勝回数
20回 巨人
12回 西武
5回 ヤクルト
4回 ソフトバンク、オリックス
3回 広島、ロッテ
2回 横浜、日本ハム
1回 珍(笑)、味噌(笑)
1回のトコ行ってもね・・・
211 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:09:23 ID:tu/KPco10
広島ファンは残留を願ってる。
>>210 広島の日本一は1984年が最後だろ。リーグ優勝も1991が最後。
つまりここのところは、ずっと最高の舞台である日本シリーズに
出場すらできない。
阪神や中日はここ5年で2回づつリーグ優勝して、日本シリーズには
出てるから、夢の舞台には立てるんだよ。広島と違ってな。
213 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:13:40 ID:9i0ssIwp0
珍(笑)、味噌(笑)
負けてるじゃん。。。
日本一なれないのは嫌!!
214 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:17:53 ID:duVQuesxO
まぁ出ていく気があるなら最初から逆指名ではいるなと。
216 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:26:36 ID:9xQu3GLl0
ぼくは阪神ファンとちゃいますけど阪神のやることは何もかも正しいと思う
217 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:27:12 ID:4pERzvx70
カブスが松坂より黒田という評価で参戦してくるよ。
>>209 おととしダイエーが表彰されたのは、レギュラーシーズンの1位だからでしょ
パリーグのリーグ優勝はこの3年間はプレーオフを制したチームなのは変わってない
おととしは西武、去年はロッテ、今年は日本ハム
で、来年からセとパでやるプレーオフは、シーズン1位がリーグ優勝
プレーオフは日本シリーズに出る権利を争うだけのもの
220 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:35:51 ID:jj2BaKbz0
他ファンだけど鯉ファン真剣にフロントに怒れよ
行動におこさないと
観戦ボイコットや応援ボイコットなりなんなり
いつになったら堪忍袋の緒が切れるんだ
選手育つたび同じ繰り返しだし
おとなしすぎるだろ
222 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:39:43 ID:rZ+g6Nfy0
だ か ら
病気の父親残して海外へは絶対に行かないっての
母親も去年亡くしてるんだよ
メジャー持ち出す奴は釣りか?w
2323
224 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:49:51 ID:tsOxpd58O
225 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 02:52:18 ID:T4l5IQupO
僕も阪神ファンちゃいますけど阪神のやる事は何もかも正しいと思います。
スレ違いだが広島ヲタって自分のチームで放出した選手を裏切り者扱いしすぎじゃね?
阪神ファンは新庄を裏切り者呼ばわりしないし
横浜ファンは谷繁を(ry
燕ファンは稲葉(ry
西武ファンは稼頭央(ry
移籍してすぐならともかく、いつまでたってもブーブー言ってるの広島ファンだけだと思うんだけどあれなんで?
ヒント 広島人の民度
広島の修学旅行は韓国に行って土下座が伝統
>>222 メジャーじゃ球団に一銭も入ってこないしな。
行くんなら去年ポスティングで行ってる。
229 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 09:08:03 ID:hw2yyzkR0
広島から出るなよ!来るな
230 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 09:14:58 ID:NpZRYy5pO
>226 ヒント:僕には空白の11年がある。お前らとは違うんだよ、バーカ。
231 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 09:15:24 ID:5pBPT8TRO
別に来ないなら来ないでもいいけど
どうも黒田は移籍しそうな気がするんだよな
阪神かどうかはわからんが
江藤のいた球団がお奨めかな?
>>226 カープの場合は引っこ抜かれる一方だからな。
広島以外のチームは引っこ抜かれてもある程度穴埋め補強はできる
が、しかし広島の場合は格安外人くらいしか補強のアテはないし。
235 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 09:26:14 ID:m7v2toip0
カープ! カープ! カープ! はんしん
は ん し ん カ ー プ
236 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 09:54:37 ID:BFQipiZ60
>>231 昨日のニッカンのガセ記事に対してだな w
「近い関係者」など記者の脳内関係者でしかないのに
>>227 何年前の記事におどらされてんだ?
だいたいその高校はもう韓国いってないしそもそも土下座自体誇張表現なのに。
大●の民度がよく分かるわw
238 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 10:32:44 ID:GhHmflAy0
黒田はストレートが150キロ出る時もあって
フォークも高速でかなりの落差なので、ハマればバッターは
手も足も出ない事が多い。
だが、投球術に優れているとは思わないし、好調が何試合も続かないし、
ストレートが球速の割にキレが無い時も多い。
ストレート狙いのいちにのさんで打たれるシーンもよく見る。
それでも普通の投手よりもかなり上だからセリーグ内であれば
今のままでも超一流の投手として十分に通用するが、パリーグなら
超一流とは言えない。超一流まではいかない良い投手レベルだ。
今のままならパリーグでは10勝前後〜13勝ぐらいの実力だろう。
パリーグで15勝以上の超一流になるにはストレートのキレを磨くか、
投球術を磨くかしないとパリーグでは超一流にはなれない。
セリーグで満足せずに上のレベルで挑戦して欲しいのでパリーグで
力を高めて欲しい。
138 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2006/10/09(月) 03:33:41 ID:vAa5Sdm90
広島人
放射能を浴び突然変異により日本語操れるようになった朝鮮民族。
広島死民が応援する広島カープのチームカラーはキムチ色で
黒田と言う名前を見るとファンは口から泡を吹きながら怒りだし失神する。
彼らの祖国である韓国へ修学旅行に行き、土下座をすることが伝統行事となっている。
バロスwwwww
240 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:14:00 ID:9xQu3GLl0
超良スレアゲ
横浜ファンは正捕手と4番獲られてもおとなしいが
あそこのファンは金本シーツでギャーギャー粘着
この辺が横浜ファンと某球団ファンの民度の差
流石今でも暴走族が幅利かせてる県だけのことはある
242 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:34:56 ID:rQ0Ti7pjO
241
しむらー湘南湘南!
243 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:38:20 ID:h1yEtUpF0
横浜にベイスターズのファンなどいない
244 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:42:55 ID:TV96zOtm0
黒田は男の中の男だから不人気の広島に少しでも注目が集まるよう
阪神に移籍して遺恨のストーリーを作ろうとしてるんだろうな
阪神ファンにしたら黒田なんか不要なうえ悪役になるからいい迷惑だけど
黒田のそういう男気は理解してあげたい
阪珍以外ならどこでもおk
246 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:02:13 ID:hw2yyzkR0
>244
じゃあ巨人行けよ
珍ヲタは黒田獲得が危うくなるたびに広島県民を貶すなよw
248 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:03:40 ID:hw2yyzkR0
つーかマジでメイワクだからしっかり引き止めておけよな広島は
249 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 12:50:43 ID:Kqvc2gjW0
俺は阪神ファンだけど、黒田には来て欲しくない
井川が抜けても戦える
3,4番、エースが広島の阪神なんて見たくない
巨人みたいに強奪しまくってまで強くなる必要もない
250 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 13:09:00 ID:ZnVmrBUT0
>>249 無理なんじゃね?w
井川抜けたら絶対に黒田獲らないとヤバい
それに大金かけても優勝して欲しい
251 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 14:41:32 ID:Kqvc2gjW0
>>250 べつに常勝球団なんて目指さなくて良いよ
井川抜けてもAクラス狙える戦力あるし
強奪した奴らで強くなっても、ニワカが増えるだけ
新規顧客が増えるのが駄目みたいな言い方だなw
253 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:22:12 ID:Kqvc2gjW0
>>252 甲子園の良い席のチケット取りにくくなるてのもあるけどさ
来年も井川はいるだろう
今年と来年の2回ドラフトあるから、その時に
ダルビッシュ八木みたいなの取れる確率だって0じゃないしね
まあそんなに上手い事いかないだろうけどさ
井川抜けても、先発したい若手でふさがる気がなんとなくするよ
254 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:31:38 ID:c6oY24R+0
黒田は広島を出るはず。この先、優勝出来ない、給料安い、球団が、あるか分からない
そんなチームから正々堂々と辞められるチャンスは、これを逃した永久に無いと思う。
もし広島を出ないのなら、給料安い、弱い、でも頑張ってる、そんな自分が好きだから残る
これ以外の理由は探すの難しいと思う。
255 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:18:56 ID:Kqvc2gjW0
生え抜きの球団に残った方が、引退後も黒田も幸せだよ
活躍できる保証もないし 川崎みたいに阪神でなったらえらいことになる
だろうし
257 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:22:32 ID:5pBPT8TRO
来年の年俸は広島残留なら3億円(推定)で、国内他球団への移籍なら規則で現状維持の2億円
2年目以降を複数年契約で調整しても法外にはアップできないからトータルでは大差ない
さらに来年からセリーグはプレーオフがあるから、優勝のチャンスはどの球団にもある
よくよく考えればリスクを冒して他球団に移籍するほどじゃない
アンダスタン?
258 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:24:07 ID:nqBhFg1g0
>>251 ニワカが増えるのは、球団に人気と魅力がある証拠でいいと思うぞ
中日なんて、いくら優勝してもニワカファンなんかまったく出てこねえぞ
今年のシリーズを見る限り、世間が盛り上げてくれないチームが厳しい立場にあることがよく分かった
まるで、中日は優勝しちゃいけないみたいな雰囲気に負けた感じだし
259 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:28:05 ID:mstKx4KFO
や、やめてくれ!
黒田が抜けたら主力が・・・
な?頼む!
260 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:28:10 ID:vRs1BrrXO
FAを日本の風土に合うように変えた方がいいな。広島ももうちょっと客が入ってもいいと思うんだがな。
261 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:29:03 ID:MP7qYxob0
ニワカが熱烈なファンになる素なんだからさ。
みんな最初はニワカだったわけだし。
まあ負けたから暴れたり器物損壊みたいなことする奴らはニワカ以下のゴミ
だから。ニワカを増やすのは悪い事ではない。
どこの球団だって観客動員は去年より上がってるわけだし。
あ・・1チームだけ下がってる球団があったな。ファンもおっさんばっかの
262 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:30:35 ID:8D0e0AhSO
阪神ファンはまた土下座しろよwwwww
263 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:32:49 ID:RFpDWnYXO
広島東洋カープ62勝
黒田13勝
大竹6勝
佐々岡8勝
ダグラス9勝
永川5勝
ロマノ5勝
広池4勝
横山4勝
その他8勝
ソフトバンクと中日が有力なのかな?
優勝争いできて金銭面も良いとなると。
266 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:40:39 ID:5pBPT8TRO
国内他球団に移籍すると規則で、防御率1位のタイトルを取っても現状維持の2億円
今年まで檜山に連絡はなかった
268 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:41:36 ID:Kqvc2gjW0
阪神ファンだけど黒田取れる金あるなら、さっさと30億円払った方が
良いよ 黒田が壊れない保証もない
どうせ30億円払うなら見苦しいのは見たくない
269 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:42:45 ID:8363G3HkO
残留は期待してない。どうせならメジャー行ってよ、と思ってるけど
阪神以外で鉢みたいなことを言わないなら応援する。西武で福地と一緒ってのもいいな
270 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:44:40 ID:qGm7IAmB0
ソフトバンクに入ったらもうすごいことになるな。
とんでもない投手陣だ。
2軍のモチベーション下がりまくりで
巨人と同じ不調スパイラルに陥るかもしれんが
それはまだずっと後のお話。
271 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:46:35 ID:qGm7IAmB0
272 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:20:19 ID:Q87DoH1J0
Aクラスに入れると信じてる鯉ヲタ
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
黒田残ったところで来年も最下位だよなw
まともなピッチャーいないし
もういいよカープw
275 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:26:22 ID:Q87DoH1J0
>>273 そら広島から出たいわなw
黒田の気持ちも良く解る
阪神ファンはなんで同じ民族の企業のロッテじゃなくて広島にたかるの?
277 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:31:16 ID:aoXnlEp60
もし広島出るならソフトバンクに行って欲しいな
黒田、斉藤、和田、杉内の極悪ローテーションを見てみたい
278 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:32:41 ID:0EMXVHLf0
>>276 広島って韓国だっけ?
放射能で頭ちょっとおかしくなったのが多いところだよな
>>276 泥船から救ってあげてるだけだよ。
犬ルトとベイはもう沈んだけど
281 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:40:44 ID:rSkSPgpT0
広島が5位って、考えたら奇跡みたいなもんだよな
黒田売ってブラウンの給料上げてやれよ
282 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:41:56 ID:Q87DoH1J0
黒田、安藤、福原、井川、下柳、杉山、球児、ジェフ、
来年優勝間違いなし
283 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:43:16 ID:KYmu5AaZ0
>279その発言はよせ By被爆三世
広島は阪神のファームだと思ってるだろう
まあそう思わせている訳だが、乗っ取ります本体ごと
広島阪神タイガースになりますから絶対に
285 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:55:49 ID:nn/a5iZwO
ケ、ケ、 ケロイドーケロケロイドー♪
\ ケケケケローイドケケロケロイド/
♪\(^o^) ♪
キュッキュ __) >_
/◎。◎。/|
\(^o^)ノ「 ̄ ̄ ̄ ̄| |
) ) | |/
(( > ̄> )) \(^o^)ノ
ノ ノ
\(^o^)ノ ((< ̄< ))
) )
((( < ̄< )))
288 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:13:26 ID:oioKXsaP0
つーか黒田って実家のスポーツ店を阪神ファンに
襲撃されたんだよな?そんな球団に行くとは思えんが
それが広島ファンの最後の希望みたいだな
俺は移籍先はわからんが広島からは出るだろうと思うけどな
広島じゃ何十年居ようがプレーオフにも絡めそうにないし
290 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:22:18 ID:84EGaKkkO
292 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:30:01 ID:uMacYUtQ0
>黒田が“阪神移籍の意思を近い関係者に明かした”との一部報道に不快感を示した。
これってデイリーだっけ?
293 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:33:00 ID:pIUKQ93R0
普通に考えて
人気球団、高い年棒、大阪生まれ大阪育ち、神戸が本拠地
誰でも阪神行くだろ
小笠原が北海道を捨てて東京へ行く(戻る)ように
田舎なんか嫌なんだよ
それも田舎育ちじゃないのにw
阪神と神戸全く関係ないw
大阪の会社が作ったチームで本拠地は西宮市だぞ
297 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:01:23 ID:pIUKQ93R0
>>295 西宮と言えば全体的に神戸やん
腐れ広島なんかで永住するよりも
家族のために芦屋付近で住む方がよっぽどいいよ
俺なら絶対にそうする
298 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:11:54 ID:84EGaKkkO
来年からプレーオフがあるのが効きそうだな。
299 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:15:12 ID:SQAEYsps0
最下位である6位も30年間でも1993年と2005年のたった2回だけ。
阪神は?横浜は?www
ID:4D05h+3A0
↑阪神ファンはこんなのしかいないの?
301 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:26:49 ID:hGrv5t1y0
まあ黒田が来ようが残ろうが阪神と広島の関係は変わらないだろう。
阪神が何もしてなくても勝手に負けてくれるイメージ。
302 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:30:39 ID:WFhq5hFhO
広島カープが2チームになってしまうな。まあ阪神なんか無くなってもいいか。
阪神が万年下位だった時も何故か負け続けていたな
最近は相性の悪さがチーム力の差と相まってアホみたいな勝敗差に繋がっているような予感
304 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 02:40:32 ID:QdM9/W0p0
イラネって言う阪神ファンはにわか煽りたいだけのカス
てめーらみたいなのが「弱くても生え抜きがいい」とか言って
暗黒長引かせたんだよ。巨人みたく「その年No.1なら誰でも」とか言うなら反対だが
間違いなく先発投手は補強ポイント。純潔がいいなら一生童貞やってろ。
305 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 03:17:31 ID:pIUKQ93R0
負けてる阪神でもイイとか言う奴は
50以上のじじぃだろw
絶対に勝たないと面白くないし盛り上がらない
そのためには、どんどん補強して欲しい
ズレータと黒田と里崎
カモ〜ン
306 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 03:23:37 ID:84EGaKkkO
>>304 >>305 その通り!57年間で1回しか日本一になれないカス球団は補強・強奪するしかない!!
307 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 03:30:57 ID:96pbqPhv0
ポスティングで高い移籍金と契約金が必要な松坂はヤンキースも獲得しない
方針、と地元のメディア各紙が先週報道した
黒田はFAだから獲得しやすいため、ヤンキースの獲得が本命視されている
308 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 03:34:05 ID:0y5x04mA0
だから、なんで4年12億なの?
今年の成績なら1億円upで2→3億でしょ
そっから3年間は現状維持ってことでしょ
アップは今年までよってことでしょ
309 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 03:35:04 ID:l9RnxWhv0
黒田に金出す前に前田に金払え!!あの程度の額の選手だと思ってるのか?
310 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 03:35:55 ID:0y5x04mA0
311 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 03:37:51 ID:0y5x04mA0
そういえばSB斉藤っていま幾らの複数年?
313 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 03:40:09 ID:f+7cmOqd0
>>305片岡を引退に追い込み桧山野口を飼い殺ししてるじゃん
まずそれを放出しようや
井川いつまでゴネるんや?
アホちゃうか
井川売って総合力上げるのが仕事やろ
黒田ウゼえ
とっととインディアンス池や
314 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 03:41:21 ID:VLlGuuMX0
今の巨人を見ろ
強奪し続けても強くあり続ける事はできない
強奪し続ければ人気も落ちる
強奪し続ける金が阪神にあるわけもない
同一球団から取り続ける阪神の方が巨人よりタチも悪い
強奪し続けて人気が落ちれば、ニワカはすぐ去る
むしろ西武型の地道に生え抜きを育てながら勝つてのを目指すべき
315 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 03:43:00 ID:l0gtNXSc0
黒田なんてそんな大したピッチャーじゃないだろw
もし阪神に来てくれたら・・・
マジ申し訳ない
1チームkらFA移籍させたら向こう5年は駄目とかに
ID:4D05h+3A0
ID:3QC6CHS70
こいつは、阪神ファンの鑑のような人だね。
極貧球団の僻みにしか聞こえませんな
移籍されて困るならそれなりの額を示せばいいだけでしょ。
ほとんどの選手は広島に残りたかったはずだがww
>>315 凄いと言えるのは今年だけだな
井川の穴を埋めるには微妙な人材だが居ないよりまし
320 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 10:14:13 ID:VLlGuuMX0
阪神ファンだが、阪神には来るな
これ以上、広島の選手を取り続けるな
井川をFA権を取るまで残留させて、その間にエース級を育てれば十分
321 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 10:18:36 ID:M9055qdi0
>>314 西武型の育成システムはいいけど、ファン無視の日本一の不人気球団に
なったのはフロントの責任でもある。人気選手を簡単に放出(血も涙もない)
まあそのことにより新陳代謝ができて選手が育つんだが・・
なら井川もだすべきやな
322 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 10:48:31 ID:VLlGuuMX0
>>321 井川は松坂みたいな日本代表クラスじゃない
今出ても実際メジャーで凄い成績を出せるとも思えん
FA権を取るまでに、もっと日本で良い選手になって出た方が本人のため
かもしれん。中村ノリまで悲惨にはならんと思うが
阪神の生命線は人気
強奪しまくって人気落とした巨人と同じような事してもつまらん
323 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 11:35:16 ID:p9OTYOaO0
大半の広島ファンはなぜか阪神入りを支持してるらしいな
あれだけ選手取られて不思議なんだけどどうやら阪神は広島の兄貴分だっていう認識みたい
プロ野球人気は大ピンチなんだし一番盛り上がる阪神に行って欲しいっていう大局的な判断も
あるんだろうけど
俺も黒田には阪神来てもらいたくない。
他球団の戦力削ってまで強くあって欲しいとは思わん
325 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 16:15:16 ID:+02tO0dk0
326 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:56:00 ID:84EGaKkkO
327 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 18:59:17 ID:fsFbdizb0
カープが一番と言うならなぜ残留しないのかw
>>322 本人のためじゃない。
はっきし言って球団側の井川に対する扱いは十分すぎる。
年俸提示でさえどう考えても高すぎる。
チームもそうだ。岡田も井川を信頼してるしチームも優しい。
じゃあ井川は欲望だけでメジャーに行きたいのか?違う。
問題はファンでしょ。やれ死ねだの殺すぞだの・・・・・
329 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:04:04 ID:84EGaKkkO
>>327 インタブーで気持ちの整理はついてきてるって言ってたから、次の交渉で残留じゃないの。
330 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:05:55 ID:RTK4hFu90
阪神は万年最下位のほうが似合ってる
331 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 19:09:06 ID:Goh3Keh60
>>323 それは一部のファンでしょ
鯉ファンの母親がついに「広島は阪神の二軍か?」とか言い出した
2ちゃんを見てるはずも無いのに
332 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/31(火) 01:01:36 ID:NHhQSa0GO
終了?