【巨人】女子大生が「何故巨人は弱くなってしまったのか?」議論 「巨人の監督って誰だっけ?」
1 :
哭きの竜φ ★:
なぜ、巨人は弱くなってしまったのか? 聖徳大学(松戸市)の生涯教育文化学科の女子学生
16人が25日、「巨人の成績、人気が低迷する現状」について、同大学の授業(福留強教授)で
真剣に議論した。
16人中6人は巨人ファンながら、その他は「これまで野球に関心がなかった」という学生。
それでも「市民の声を把握する」という講座の狙いを受け、周囲の声を集め、自分たちの意見も加えて、
グループごとに発表した。
「新庄(日本ハム)のように盛り上げる選手がいない」「野球を楽しんでなさそう」「選手の給料が
高すぎるんじゃないの」「あれ、巨人の監督って誰だっけ?」―。
にぎやかなディスカッションの締めくくりには、再建論も。「イチローを獲って」「松井に帰ってきて
もらって」という意見から「四国に球団を」「プロ野球への女性の参入を」という野球界全体への提言もあった。
関連スレ
【巨人】日テレとタッグを組み小学生向け番組「ジャイアンツてれび」スタート!日本中の小学生を巨人の虜に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161782889/
これはいどい
3 :
哭きの竜φ ★:2006/10/26(木) 20:32:47 ID:???0
4 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:32:51 ID:e5sy+j7a0
2だったら日ハム日本一
元木氏ねよ
6
2
聖徳大学って奈良?
9 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:33:23 ID:6/Sb+2Y60
なぜ巨根は弱くなってしまったのか?
10 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:33:28 ID:xonuEr1G0
四国に球団を
つ【独立リーグ】
プロ野球への女性の参入を
仮におKになったとしても、やっていけんと思われ
留さんか
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:33:39 ID:beSDjy4iO
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:33:40 ID:0aie8i670
これが授業?新橋の屋台でやれよ!
プロ野球への女性の参入を
15 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:33:49 ID:iWAdr9QT0
何これ・・・(´Д`)
16 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:33:52 ID:PD+egUpwO
議論したからって巨人が強くなる訳じゃなかろうに
聖徳大学って馬鹿ばっかりなんだろ。
まともに新聞読んでないから分からないんだ
で、巨人の監督って誰?
18 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:34:00 ID:4K4OZhf50
>>9 ____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
これニュースにする程度の話題か?
20 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:34:21 ID:oQX51IezO
なんで記事に
21 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:34:30 ID:W7sJNR1N0
オーナー含めて上層部がバカだからさ
22 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:34:30 ID:yiRi9a5R0
女に野球はわからんよ、あいつら選手を顔でしか見てないもん
原涙目wwwwwwwwwwwww
24 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:34:58 ID:Au8tkIyN0
巨人とジャニーズを合併して!
6ゲットしたオレが一言
テメエらがどうこう言ってもどうにもなる問題じゃない
授業でこんなくだらないことやるなんてチャーシューの教授は何を考えてるんだ?
27 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:35:07 ID:80hRbXoL0
巨人の監督って・・・原監督だよな・・?
俺も忘れてる・・・
28 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:35:24 ID:03GdDCD10
女子大生が野球の議論とかありえない。よほど授業のネタがなかったのか。
29 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:35:28 ID:GyPmLy5x0
朝ズバでもやってたな
みのがぽか〜んとしてた
30 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:35:31 ID:28i+5il60
もっとためになる授業やれよ
イチロー松井が日本にいないことくらいは知ってるのか
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:35:46 ID:0IRy66IlO
33 :
ネオ麦茶:2006/10/26(木) 20:36:03 ID:DQI/Ww0o0
佐賀県佐賀市17歳…。 ヒヒヒヒヒ
34 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:36:11 ID:C2zKGcT00
たしかに原辰徳の顔を見て、「えーっと あの人誰だっけ?」という人が本当に増えた
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:36:20 ID:Jqc2X2Ce0
野球の議論っていうかスポーツの議論自体しない方がいいんだろ
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:36:25 ID:fVOODdac0
なぜ松山で巨人なのか
石毛を語れ、いや語ってやってください
いまの監督は安倍晋太郎だってだれか教えてやれよ。
38 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:36:49 ID:Ht46aNyK0
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:37:00 ID:iHsMdLen0
40 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:37:21 ID:djS6hFET0
原の顔も忘れ去れる日本だ。もうプロ野球はおしまいだなwwwwwww
41 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:37:22 ID:hyz8jfLn0
聖徳とかただの制服大なんでしょ?
もう女子が80%以上を占める大学の上位3校以外は無くせ
42 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:37:48 ID:Es32nV+50
すべては、渡辺の 金 金 金 金
43 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:37:51 ID:DMfBvqKN0
えっ、巨人の監督って長島じゃないの?
44 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:38:01 ID:QDq+UMEz0
「あれ、巨人の監督って誰だっけ?」
お前は他球団の監督知ってるのかとw
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:38:08 ID:5ICqcTQM0
「四国に球団を」
原は選手時代も印象に残るようなことはしてないからな
47 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:38:27 ID:gRLmTTDs0
プロ野球へのホモの参入を
48 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:38:31 ID:ZYqTxe+U0
ベンチ帰るとき全力疾走すれば良い運動になるんじゃないか?
女子大生にバカにさえる球界の盟主(笑)
50 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:39:34 ID:5p+3hEXC0
16年前の話だが、原辰徳と鈴木大地の顔を間違える人が多いにはびっくりしたな。
李がいるからだろ。あと脇役がしょぼすぎ。顔を含めて。
52 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:39:58 ID:7tV5LHDz0
それでもイチロー松井の存在はやはり知ってるのか
53 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:40:18 ID:WaRBVzOR0
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
54 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:40:44 ID:QYlfv5+E0
プロ野球へのTDNの参入を
稲葉と岡島とセギノールかっぱらってこい
56 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:42:22 ID:7tV5LHDz0
>>55 ちょwwwww
岡島ってば元巨人wwwwwww
なぜ虚塵は空気読詠めないのか
58 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:43:16 ID:ttQVONM/0
それよか、中日・落合監督を見て、
あれ?! 月亭八方がなんで野球場にいるの?と
馬鹿笑いしている学生が多すぎw
59 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:43:23 ID:bcDcYTSWO
岡島って・・・・
60 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:43:40 ID:rqlpvbGPO
原のポップフライを打つセンスは天才的!
後は…可もなく不可もない
61 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:44:51 ID:9QkzYPvI0
>16人中6人は巨人ファンながら
ありえねー
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:46:29 ID:iHsMdLen0
>>61 まあ千葉だしな
でもロッテファンがいないってひどいな
63 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:46:34 ID:Mc+URdWP0
野球のルール自体を知らない中学生が激増中だし。
64 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:46:37 ID:grHorLl80
さすがに野球は女子高生のみならず女子大生にも大人気だな
サッカーは全然見向きもされていない
65 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:46:37 ID:ookDLzMX0
元木を監督にって意見はでませんでしたかそうですか
66 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:46:57 ID:n0/F1mYS0
これは広島と横浜を間接的に侮辱してるな。
ホントこう言う話題腹立つ ノシ
68 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:48:18 ID:+Jilfdop0
ソフトベースで盗塁したら笑われた。駄目なんだってね。
若い女はサッカーの方が好きだろ
帽子被らないから顔がよく見える。髪形にも気を使ってて女受けする感じだし。>サッカー選手
野球を知らない、関心の無かった奴がなぜ、巨人の衰退について議論できるのか?
71 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:49:50 ID:NhSpn8qI0
野球大人気じゃないか
今後100年は安泰だ
72 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:49:58 ID:QL3zo5ou0
女子大生なんて野球に興味ないだろ
議論の意味なし
74 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:50:40 ID:XhS69bdv0
ていうか野球脳教授に無理やり女子大生がつき合わされてるように見える
あるいは単位が楽なんで「仏」認定されてるとか
75 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:50:45 ID:iLkyqU/70
「あれ、阪神の藪ってどこにいったの?」
76 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:50:48 ID:QYlfv5+E0
おっさんレクリエーション=野球
77 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:50:54 ID:7tV5LHDz0
でもダルビッシュには流石に若い女も反応する気がする
無名私大の存在価値ってどこにあるんだ?
79 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:51:50 ID:yizFbKos0
4番が朝鮮人
80 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:52:41 ID:nLjJVMMFO
日ハムの岡田っていいピッチャーですね。どっから来たんだっけ?
これには焼豚もサカ豚もショボーンだろ。
煽る気にもなれん終了('A`)
82 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:53:02 ID:3pfv4j0N0
野球は、よさこい祭りと同じ踊っている人間だけ楽しんで自己満足に浸っているだけ
球場に金まで払って自己満足しているゲームを見ようとは思わなくなった人々が増えたからだろうな
83 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:53:05 ID:ZWvENfFa0
野球マジ終わったなw
84 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:53:14 ID:VIbzx/mv0
最近の女子大生はそのくらいのことも知らんのか。堀内もガッカリしてるだろうな。
川上だろ
無知蒙昧が
86 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:53:36 ID:IXvPSBhU0
終わったのは巨人なんだけどw
四国在住だが。
>「四国に球団を」
どういう論拠でそういう提言に至ったのか拝聴したいものだな。
現状四国リーグにJリーグは2都市にあるし近い内に高松にもできるし、bjリーグも誕生する。
ご意見から見たところ、野球の興行面にしか目を向けていないようだが、
上記ですでに四国的には満たされている。今更プロ野球団が来ても邪魔なだけ。
88 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:53:55 ID:nxnxWSAF0
「あれ、清原ってまだ生きてんの?」
89 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:54:24 ID:Jx3xrN5U0
「四国に球団を」 「多田野を獲って」
聖徳は地元にありますが、
付属共々アホなので許してやってくださいおながいしますm(_ _)m
91 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:55:34 ID:JygS+JUFO
他11球団ファン「…何やってんの読売…?」(゚Д゚;)
92 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:55:44 ID:BbSpH47T0
なぜ巨人が弱くてはダメなのでしょうか?
93 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:56:18 ID:SOQXyD780
何でこんな事がディスカッションの題材になったのか不思議でならない
94 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:56:18 ID:lR4lJD9r0
VIB
95 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:56:38 ID:K8/6tzDjO
>>70 見ない、興味ない人の理由を聞くのは間違った方法とは思えない。
好きな人ばかりの意見じゃ見えてこない突拍子もない意見が出てくる可能性がある。
96 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:57:09 ID:DYUzT2pZ0
選手を金で集めだしてから弱くなったイメージがあるな
97 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:57:14 ID:sz3Qh7rAO
まったく…
女子大生でも東京に住んでるなら巨人の監督くらい言えなきゃなぁ。
さすがに堀池が可哀想だ
98 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:57:14 ID:bPuuJiCq0
ジャイアンツレストランで問題はすべて解決
99 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:57:22 ID:bj31d0K70
hara taira
100 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:57:24 ID:bfusnSHp0
「議論」というよりも
ただの「放言」でしかない気がする・・・
102 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:57:53 ID:pWEUB1lN0
日テレの傲慢な口調のアナのせい
103 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:58:52 ID:seMT5Zho0
「生涯教育文化学科」て何を勉強するんだろ
105 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 20:59:46 ID:Bdkud2ysO
どこの大学だよ
106 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:00:08 ID:ARLvVugu0
週替りで監督交代
監督はジャニの奴を座らしておく
試合開始前にはミニコンサート
最後は代打オレでジャニの奴が出る
これだけで視聴率も客入りも爆発的に回復する
107 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:00:10 ID:RO6fBSAm0
108 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:00:16 ID:/LFX7Q/Q0
>>87 どうせ四国だけプロ野球チームがないからとかそんな理由だろ
109 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:00:22 ID:gZRyx6wZ0
元木氏ねさんがいないから
110 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:00:43 ID:e/ZWehiq0
>>103 石毛と間違われるのは元男子バレーの中垣内だろうが
111 :
名無しさん アッー! と 恐縮です:2006/10/26(木) 21:00:54 ID:/1/S6hxa0
>>69 なぜ野球選手は帽子をかぶるんだろうなアッー?
112 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:00:56 ID:EmFHCHJI0
聖徳…知らんな
俺も巨人の監督なんて知らないが、野球見てないし。
選手の名前も一人も言えない、イチローと松井くらいしか知らない
114 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:02:12 ID:DGHqXi910
男子でも野球やプロレスなんか大半が興味ないのに、
女子にって・・・
115 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:02:24 ID:j2790C8D0
いつと比べて弱いの?
今になってみると堀内って名将だったよな
117 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:02:30 ID:7tV5LHDz0
118 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:02:43 ID:Bdkud2ysO
119 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:03:15 ID:fvaoADDU0
新庄が「ちゃんとしたコンドームを付けよう!」とかいうなら失神するだろうな。こいつら。
| `ヽ、 _ .. -―===‐- .._ 、ミ川川川彡
| \ , ≠-―――- .._ \ -ミ 彡
, -┴==――- .. _ 〉'´ 、 `ヽ ヽ三 ギ そ 三
. //´ 、 、 / 、 \ \ ヽ. 三. ャ れ 三
{ / , -‐ァ===‐- .._ ヽ ∨ / 、\ \ \ ヽ 三 グ は 三
\/ / /, { `ヽ ! / }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、 三. で 三
, ' , ' // ハ | ト、 |l { /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐ 三 言 ひ 三
/ /_, / //∠=ヽ、 } lハlハ イィ::f_} \ ´ vイ} ´ /} 三 っ ょ 三
l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV } |__ハ {` ゙ー' `  ̄ ノ,′ /三. て っ 三
j∧ 「{kツ ゙ー' / ,′厂´ \ ヽ、 ` u / イ 三 る と 三
ヽ{ ` u. ノ / / {{爪 -:‐ ー=彡イ / 三 の し 三
八 ´` ー=イ fl / { \ ..:::::::::〈 / 三 か て 三
ハ\ ...::::::| jハ{ { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三 !? 三
\{` ー‐、.:::::::::::| / { + } / ∧:::::,. -‐/ 〃彡 ミ
` 」::::::/j /\ /{ + } ≠x 〉´ / + 〃r 彡川川川ミ
/x=く ´ _f〜、 / /Y´‐} 〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
f^ア 〃ノハ ヽ ノメ〜ヽ / / { ニ} {{ 〃}} {二 | 〃f´ / } ヽ
121 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:04:01 ID:67Wmq8yH0
「新庄(日本ハム)のように盛り上げる選手がいない」
「野球を楽しんでなさそう」
「選手の給料が 高すぎるんじゃないの」
「あれ、巨人の監督って誰だっけ?」―。
正しい
122 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:04:21 ID:zYqmS0ApO
>>117 知ってる
けどどこのチームかは知らない
あれ、浦和レッズの監督って誰だっけ?
125 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:04:57 ID:KghN4cyhO
巨人が弱くなったんじゃなくて周りが強くなったんだろ?
126 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:05:16 ID:iHsMdLen0
127 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:05:18 ID:ZWvENfFa0
一般人の知ってる選手なんてイチロー、松井、松坂、新庄、おかわり君ぐらいなんだろうな。
野球マジ終わったなw
128 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:05:35 ID:wvpqxKl/O
129 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:05:50 ID:N1FmOf7v0
130 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:06:16 ID:Ft3LIVAh0
監督よりスタメンのほうがわけわかめじゃね、巨人。
監督は原博実
133 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:07:14 ID:7tV5LHDz0
>>127 田中とかも入ってくるんじゃね
あと野茂を忘れちゃイカン
っておかわり君ってそこまで有名か???
134 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:07:51 ID:ARLvVugu0
極秘のネット上の調査の結果
知ってる野球選手という項目ではは
田口、イチロー、松井がベスト3で10位までに巨人の選手はいなかった
135 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:08:01 ID:N1FmOf7v0
監督は原哲夫
136 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:08:14 ID:IXvPSBhU0
137 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:08:17 ID:EmFHCHJI0
おかわり君はサカ豚が野球を馬鹿にするときに良く使われるよ
田中って誰?
139 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:08:32 ID:ZfQ9BIzHO
野球好きな俺ですらこんなくだらない議論しないwwwwwwwww
女子大生が興味あるっつったら金とブランド物と芸能だろ
隠れ腐女子の連れが話合わねえってよく愚痴る
>>134 田口wwwwwwwwwwww??
多田野の方が有名だろ。
他球団で活躍した選手=マークされ調べ尽くされた選手
143 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:09:51 ID:MWMHXLgY0
「ハンカチ王子」は知ってても 本名を「斎藤佑樹」と書けるやつが少ないのが現実
所詮、それが日本のレベル
144 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:09:56 ID:TJUClxhOO
>119
案外、女受け悪いじゃないかなぁ
オレの周りの女の娘とか、エラきも〜とか言ってるよ
まぁ、TVに良く出れば、そんなヤツもいるんだろうけどね
145 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:10:41 ID:iwt6ouk1O
おかわり君よりは、まだ西岡のほうが有名じゃないか?
146 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:11:05 ID:IXvPSBhU0
>>143 俺もハナクソ王子は知ってるが、平山しか知らん。
147 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:11:08 ID:ZYqTxe+U0
>>134 極秘の調査wwwwwwwwwwwwww
女受けしてもすぐ離れるぞ。男に照準絞った方が賢明。
149 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:11:38 ID:EmFHCHJI0
おかわり君なんて一般知名度ゼロだろ
ドカベン香川やデーブと並んでサカ豚のアイドルだけど
150 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:11:40 ID:QWdVx+OBO
うちのおかんが知ってるスポーツ選手
亀田、中田、中村、稲本、宮本、川口、松井、松阪、イチロー、新庄、野茂、ラロッカ
151 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:11:55 ID:7tV5LHDz0
女はニワカ以上にニワカだからな
なんか、新日本プロレス並に、あわれだな讀賣球団。
153 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:12:01 ID:o8kv9t/A0
理由とかないから
ふっ
まるでバブルの頃の企画だな
155 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:12:30 ID:IXvPSBhU0
野球のルールもあまり分からない都内女子高生の知名度調査
(写真見て名前当てるクイズ)
松坂 84%
由伸 80%
二岡 38%
清原 94% ←ダントツ一位。清原はやはり偉大だった。
158 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:12:45 ID:7tV5LHDz0
>>149 おかわり君の身体能力がかなりのものであることはサカ豚な人たち知らんのよね
足は結構速いよ
159 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:13:19 ID:HvtouM3D0
>「あれ、巨人の監督って誰だっけ?」
バロスww
160 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:13:56 ID:3LyMLakn0
やっぱり
野球=巨人なんだな
161 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:14:51 ID:TJUClxhOO
>149
でも、ニュースではおかわり君こと〜と、言ってるからねぇ
ただ、名前は覚えてないわ
162 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:15:04 ID:ZWvENfFa0
女子大生はまさか巨人の4番が韓国人なんて知らないんだろうな。
野球マジ終わったなw
>>150 うちの妹がカッコいいと騒いでるスポーツ選手
ヴェロン、レッズ福田、ガナハ、ボルヘッティ、室伏、加地
164 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:15:21 ID:lKv0axBa0
由伸と松坂の知名度は大差ないからな。
165 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:15:52 ID:lKv0axBa0
166 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:16:14 ID:lI0VajJ40
巨人の監督って長嶋だろ。
今はアレだけど、5年後には完全サイボーグにして
「レフト ズレータ!」という迷采配を炸裂してくれるよ。
>>163 へーダルビッシュとかは入らないんだ
それ以前にダルビッシュを知らんのかな
取り戻そうとしてるのが野球人気じゃなくて巨人人気ってのがかなりオhル
171 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:17:06 ID:fVOODdac0
明日ハムの大安売りするかな
>>124 さっきから思い出そうとしてるんだが・・・顔しか思い打線
173 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:17:29 ID:PGPKDJrN0
他にもヘンな授業やってんだろ。この学校
「今日は、TPDはどうしておにゃんこにもモー娘にもなれなかったのか
皆さんと一緒に考えてみたいと思います 」
とか
174 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:17:34 ID:fLZ1iqke0
女子大生のマンコの臭さは異常
175 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:18:09 ID:TJUClxhOO
>159
女が監督って誰?と思う事がスゴイ
176 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:18:39 ID:rR077L/w0
>>166 死んだ王をロボット化して助監督で
ロボットコンビってどうだろう
178 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:20:17 ID:b9Wl2+Se0
俺すごいこと思いついちゃったんだけど
FAって制度使ってホームランバッターとか打撃有名な選手いっぱい集めたら?
それでダメだったら次の年はパリーグから有名な選手いっぱい連れてきて・・・
それでもダメだったら27歳とか28歳のフレッシュな若手選手使おうよ♪
179 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:20:18 ID:ZWvENfFa0
女子大生はまさか前田が来年にも2000本安打を達成するなんて全く知らないんだろうな。
野球マジ終わったなw
180 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:20:48 ID:i/yhyC9OO
視スレで全部調べられるから、ずいぶんと楽な授業だ。
>>165 スーパーカーのフルカワミキの若い頃に似てる。なんとも微妙な顔だ。
>>167 キムタクや亀梨=不細工
大杉漣、トータス松本=イケメン
だそうだ。
>>168 今年で21w
182 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:24:04 ID:tJ5Q5TOV0
まあDQN大学だしな
通信で教職取れる珍しい大学だったような気がする
185 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:25:23 ID:8Y9uxok70
外国人監督の時代
選手にはイケメンを。
>>157 二岡て野球のルールも分からない人達の間でもそんなに有名だったのか。
187 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:26:46 ID:Wk3ApswK0
野球知らねー奴らが議論しても意味ねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:29:56 ID:680Y+OuF0
今の地上波TVで女にソッポ向かれると厳しいよな
みんな女に媚びたような番組ばっかりだし
190 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:31:15 ID:PHwjqict0
> 「新庄(日本ハム)のように盛り上げる選手がいない」「野球を楽しんでなさそう」「選手の給料が
高すぎるんじゃないの」「あれ、巨人の監督って誰だっけ?」―。
正直杉
>聖徳大学(松戸市)の生涯教育文化学科の女子学生16人が
>25日、「巨人の成績、人気が低迷する現状」について、同大学の授業(福留強教授)で真剣に議論
が、新聞紙のウェブサイトに記事として載るほどまでに野球がネタ枯れするとは。。。。
まさか明日の朝刊には載ったりしないよな?
俺が知ってるのはイチロー、松井、新庄、クロマティ、ポンセ、バースくらいだな
おかわり君って誰だよww
193 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:47:03 ID:xEY7+6BS0
来年、地上波から消える虚珍犯珍の話題するな。
しかし複雑だな、他の番組が虚珍犯珍以下の
糞バラエティ、糞ドラマ、糞ワイドショーばっかだもんなw
194 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:49:32 ID:TU/DPdIw0
野球って2つリーグあるんだよね
巨人ってセリーグだっけ?パリーグだったっけ?
俺の女友達の名言
ヤヴァいぞ野球w
195 :
ドドンゴ:2006/10/26(木) 21:53:35 ID:52bOQwWA0
>>194 セリーグとパリーグとJリーグの三つでしょ。
196 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:55:08 ID:EGpny+RD0
>>195 Vリーグ、Lリーグ、Pリーグ等色々ありんす
197 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:56:17 ID:EAQL11ML0
198 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 21:59:43 ID:2p3N1IUf0
小学生の自由研究かよw
199 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:01:09 ID:Au8tkIyN0
>福留強教授
授業を私物化しないで学生に付加価値をつけて送り出してやれるように頭を絞れ馬鹿
制服の大学だっけ?
202 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:01:59 ID:M6yvEg/n0
各球団から4番を集めろ
渦
金本
松中
カブレラ
これでおk
203 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:02:17 ID:IywVn5l9O
これってゼミのディスカッションみたいなもんだろ?
なんでマスコミがわざわざ取材してんの?
204 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:03:00 ID:lI0VajJ40
虚塵ファンの教授が、たまにこういうバカな授業を行うことがある。
そして必ず「では、強くなるためにどうすればいいのか」と聞いてくる。
205 :
Smapメンバーは、TVから消えてください。:2006/10/26(木) 22:03:12 ID:VL+oj6wg0
新庄のセラミックで入れた白”歯”新庄のセラミックで入れた ”白い歯”
新庄のセラミックで入れた白”歯”新庄のセラミックで入れた ”白い歯”
新庄のセラミックで入れた白”歯”新庄のセラミックで入れた ”白い歯”
新庄のセラミックで入れた白”歯”新庄のセラミックで入れた ”白い歯”
新庄のセラミックで入れた白”歯”新庄のセラミックで入れた ”白い歯”
新庄のセラミックで入れた白”歯”新庄のセラミックで入れた ”白い歯"
206 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:03:18 ID:vFlXbhHrO
ンギモッヂイイッ!
207 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:04:26 ID:zMc9wU3o0
>>194 野球でそれならとてもJリーグ全チームは
いえないねw
208 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:05:10 ID:iHsMdLen0
>>203 巨人ヲタの教授が報知に記事売り込んだんだろ
209 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:06:12 ID:kCyR9+Cg0
プロ野球への女性参入ってw戦力的には中学生入れたほうがマシw
210 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:06:12 ID:w0Q40pfr0
ナベツネと同じ意見じゃないか。
感心した。
211 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:06:26 ID:HEYB1Bbp0
>」「選手の給料が高すぎるんじゃないの」
夢込みの値段です
212 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:09:02 ID:+7XAwvh70
>「選手の給料が高すぎるんじゃないの」
ミルク代も込みの値段です
213 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:09:12 ID:7Nu2HMWA0
小学校から野球やってる知り合いでも12球団全部言えないからな。
「野球好き」と「プロ野球好き」は似て非なるもの。
●日本シリーズ連敗記録
1.中日 6(1974,1982,1988,1999,2004,2006)←単独1位で尚も継続中w m9(^Д^)プギャー
2.西武 5(1993,1994,1997,1998,2002)←2004年の日本一によりストップ
2.阪急 5(1967,1968,1969,1971,1972)←1975年の日本一によりストップ
●一番最後の日本一
1.中日 1954年←2位に30年もの大差をつけてトップw m9(^Д^)プギャー
2.広島 1984年
3.阪神 1985年
4.オリックス 1996年
5.横浜 1998年
6.ヤクルト 2001年
7.巨人 2002年
8.ソフトバンク(ダイエー) 2003年
9.西武 2004年
10.ロッテ 2005年
11.日本ハム 2006年
●日本シリーズ勝率
1.横浜 1.000(2勝0敗)※大洋含む
2.ヤクルト .833(5勝1敗)
3.巨人 .667(20勝10敗)
3.日本ハム .667(2勝1敗)※東映含む
5.西武 .600(12勝8敗)※西鉄含む
5.ロッテ .600(3勝2敗)※毎日・大毎含む
7.広島 .500(3勝3敗)
8.オリックス .333(4勝8敗)※阪急含む
9.ソフトバンク .308(4勝9敗)※南海・ダイエー含む
10.阪神 .200(1勝4敗)
11.中日 .143(1勝6敗)←最下位m9(^Д^)プギャー
一つのチームが圧倒的に勝ってた
ことのが異常
216 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:12:52 ID:QYlfv5+E0
最近は12球団言える方が恥ずかしいような風潮もあるな。
217 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:14:06 ID:PfPbUyRf0
>「新庄(日本ハム)のように盛り上げる選手がいない」
巨人ではダメだろ。
出る杭は打たれるって感じで。
218 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:14:22 ID:GesBGrWD0
来年からの巨人監督は新庄で決まりだなっー
219 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:14:25 ID:7tV5LHDz0
>>213 俺の職場の後輩(20歳)は元野球部だが、
野球は好きだがプロ野球は大嫌いといってたなそういや
220 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:15:05 ID:7tV5LHDz0
>>216 そんな風潮ねーよ
煽るならもっと考えろw
>>214 人気のセ、実力のパといわれるけど
日本シリーズはセの方が勝ち越してるんだな。
巨人もそうだけど日テレとか読売グループが気に入らない
223 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:17:26 ID:GbgnINqr0
東京じゃ格差が広がって、今までプロ野球くらいしか娯楽のなかった下町の貧困層は見てる暇もない
読売が強くなったところで下町のスポーツを上流階級が見るわけもないし
読売はハムを見習って娯楽も格差も少ない田舎に出てくべきだな
224 :
Smapメンバーは、TVから消えてください。:2006/10/26(木) 22:17:38 ID:VL+oj6wg0
新庄のセラミックで入れた白”歯”新庄のセラミックで入れた ”白い歯”
新庄のセラミックで入れた白”歯”新庄のセラミックで入れた ”白い歯”
新庄のセラミックで入れた白”歯”新庄のセラミックで入れた ”白い歯”
新庄のセラミックで入れた白”歯”新庄のセラミックで入れた ”白い歯”
新庄のセラミックで入れた白”歯”新庄のセラミックで入れた ”白い歯”
新庄のセラミックで入れた白”歯”新庄のセラミックで入れた ”白い歯"
225 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:18:30 ID:Z0Q5qA7A0
東京は寄せ集めだからな、一体感はないよ
226 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:21:18 ID:RtF/JCLYO
巨人の監督って川上でしょ。ONもまだまだ元気だから、日本シリーズ10連覇ぐらい行けそうに思います。
227 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:21:21 ID:Yr9zJI76O
巨人は法則が発動したからなw
228 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:21:38 ID:mpwHKJRr0
最近の若者は野球のルールなんて知らないからなぁ。
229 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:22:10 ID:lI0VajJ40
巨人に来るとどんな人気選手でも長嶋より目立つことは許されない。
230 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:23:00 ID:83m+6S010
女子大生は野球知らないだろw
231 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:23:13 ID:6rYMvLVU0
中日ファンより、
落合を巨人に差し上げます。
232 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:23:43 ID:Flhfklmx0
大学の講義(しかも女子のくだらん議論)をなぜ記事にするんだ
233 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:24:14 ID:7tV5LHDz0
知らないからこその意見も出るんじゃないかね
まったくのファン同士で議論してもたかが知れてる
とはいえ巨人ネタでまともな議論になるかはまあ疑わしいけど
234 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:24:43 ID:MPPTzSCT0
巨人って何だっけ?
235 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:25:25 ID:MDwOIwq10
つーか2ちゃんで荒らしに釣られてる馬鹿と同じで野球ファンって巨人をスルーできないの?w
弱くて嫌いならスルーすればいいのに難癖つけて粘着してるのが笑える
236 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:25:34 ID:gj61jQD8O
日本のやきう人気w
237 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:25:49 ID:Z0Q5qA7A0
幸運も客もハムが北海道へ持っていってしまったんだろ
238 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:28:47 ID:JvIKSmvoO
巨人が駄目になると日本の野球システムが崩壊するからスルーできないんすよ
あの・・・・・イチローをとってきてとか
2chの金満でもいわねぇよ。
どんな強奪だよ・・
240 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:30:47 ID:7tV5LHDz0
>>238 そんなシステムは崩壊させちまえばいい
とは思うがJリーグのようになってしまうのもなあ・・・
討論の中身
A「てゆうか巨人の監督って誰?」
B「わりぃ、打ったら左から回るんだっけ?」
C「すまん、クロマティってまだ居るよな?」
242 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:38:16 ID:iHsMdLen0
>>241 巨人の現監督の名前もいえないようなやつらがクロマティを知ってるのかと
243 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:40:34 ID:ZT/2JLd80
オール巨人がブレイクするまで巨人の優勝はない
何故はなっから謝ってる
245 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:42:37 ID:DsHhAv1a0
松井なんかのびのびやっていた印象あるけどなぁ
キャラクターがいないのがやっぱり駄目なんじゃないの?
246 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:45:17 ID:M8OXFsnE0
偏差値低そうな大学ww
247 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:45:48 ID:wjkCyFAl0
低そうじゃなくて
低い
248 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:46:09 ID:4eh0gabs0
世界中のスポーツファンに統計取れば、自分が好きなチーム以外
全チーム言えない人が多数だろうよ。野球に限らず。
巨人軍…軍って…格好悪っw
250 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:49:37 ID:7tV5LHDz0
去年のロッテといい今年の日ハムといい選手は若くてスリムなのが多いな
>>250 これから見る影も無く膨らんで来るんだよ。
252 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:54:32 ID:L7RUDYLi0
253 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:55:24 ID:7tV5LHDz0
>>251 プロ野球は長丁場だからスリムだとスタミナもたんだろ
ロッテの西岡もいつも終盤息切れしてる
254 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:56:05 ID:EvyFf0870
>「新庄(日本ハム)のように盛り上げる選手がいない」「野球を楽しんでなさそう」「選手の給料が
高すぎるんじゃないの」「あれ、巨人の監督って誰だっけ?」―。
議論になってません
上限1億でいいよ
256 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:58:21 ID:ZYqTxe+U0
野球のどこにスタミナ切れる要素があるのか
野球に詳しい女いたら普通にヒクわ
258 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:58:31 ID:waB4F1b60
女子大生「セリーグはセントラルリーグで・・パリーグは・・・・?
え?パントラルリーグ・・・・?え?何?違うの?キャはははは!」
259 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 23:00:50 ID:UJfWIhae0
家に帰って爪に絵でも書いてろカス
アリアスがナンバーで巨人を酷評してたな。
フロントは保身に走り、選手は二軍に落ちないようにミスにおびえながら
プレーして、二軍は選手の飼い殺しの場でこれではいくら補強しても勝てない。
このあたりが実際に選手が感じた直接的な理由だろうな。
261 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 23:04:08 ID:IXvPSBhU0
巨人もう駄目だろ
262 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 23:08:53 ID:fmMD0sDT0
ねぇねぇ、こんなんで単位もらえるの?
263 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 23:09:35 ID:4dvcEVVc0
>>260 正直、同感。それじゃ去年の高校生ドラフトで、済美の福井投手に逃げられても仕方ないわな。
264 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 23:13:34 ID:kMIuepJr0
265 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 23:15:02 ID:waB4F1b60
/ ´`ヽ _
(ヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ ̄
( -...| /!
(`ー‐し'ゝL _
(--‐‐'´} ;ー------
`ヾ:::-‐'ー‐'" ,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
/´_,,,.. ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
l ;-。= .} =。-、 |:;l .;:! 氏ねよバカ女ども
ヽ _,.=ニニニ=_
i `¬―'´ ノ |
)`ー---― '"
266 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 23:16:08 ID:ASxQMKo30
今までが異常だったんだよ。
>>1 朝から記事出てたのに今頃スレたてんなよボケ
268 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 23:29:49 ID:kbkbmVrW0
そもそも9人も巨人ファンがいるはずないだろ
269 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 23:32:52 ID:GyPmLy5x0
女が関わるスポーツは衰退するんだよ、飽きっぽい連中だから
女は邪魔すんな
270 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 23:36:31 ID:ToaRg0hx0
普通こんなもの記事にならないよな…
聖徳大学(松戸市)ってどこだよ…
全国的には無名の大学の、そんなところのゼミか何かで議論された話題がいちいち新聞に載ったりしないよな…
教授と学生の温度差の激しそうなゼミだな
272 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 23:46:32 ID:/15zyChV0
坊やだからさ
教育再生会議なみに無駄だな。
275 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 23:54:54 ID:FqIpW6qzO
パンダ(笑)のせい
長島時代が長すぎたから
277 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:03:16 ID:sgBgrnYM0
女子大生A「巨人って何で弱くなっちゃったのかな?」
女子大生B「でも、WBCっていう大会で春先優勝してなかった?弱く無いじゃん?」
女子大生C「そうだね。優勝してるのに弱くなったっておかしいね?」
女子大生の野球認識なんてこんなもんだろ?
てか、一般人の野球イメージなんて
巨人=野球
でしょ?
278 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:03:47 ID:lLajXcyX0
女子大生と野球って最も対極の位置に存在するものだよな
まあたまに親の影響とかでやたら詳しい女もいるけど
279 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:04:40 ID:9b2bKNKa0
【巨人】wwww
誰も>10に突っ込んでいないが、プロ野球の規約では選手の性別規制は
現在ありません。
野球で性別の規制があるのは高校野球のみ!!
282 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:15:59 ID:SHsMTCG50
この板のタイトルが象徴している 発想がジィ
283 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:17:50 ID:2G2niQQR0
>>280 ちゅーか、ぴろやきうがあたかも女子大生に人気があるかのような
イメージを読者にアピールしたいだけにしか思えない記事なんだが
いくらそうあってほしいからって紙面を割くほどのネタじゃないだろ
284 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:20:06 ID:Noh7udmR0
すみません
オリックスの低迷はいつまで続くのか
についても議論していただけないでしょうか
16人中6人は巨人ファンなんて
なかなかマニアックな女子大生たちだな
286 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:22:41 ID:N9b+Je7j0
おいおい…
場末の飲み屋にいるヨッパライの方がまだマシなこと言ってるぜ。
287 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:23:32 ID:bdDP6GHJ0
>>285 親父がテレビで巨人戦ばかり見てたから洗脳されたんだろ
288 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:24:57 ID:2oKd9jZlO
サカ豚アワレwwwwwwwwwwww
289 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:26:37 ID:2oKd9jZlO
サカ豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:27:27 ID:veWcI4sx0
サカ豚尿漏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:28:26 ID:ZVRs4AqA0
監督は外国人に
292 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:28:54 ID:O5q/XAR20
そらそうよ
293 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:29:09 ID:QHD4mXuL0
糞授業だな
294 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:29:11 ID:2oKd9jZlO
焼豚アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
295 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:31:15 ID:2oKd9jZlO
焼豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:31:52 ID:0yXnCAW20
>>16人中6人は巨人ファン
毎年恒例の読売新聞紙上でのスポーツ観戦世論調査で、巨人および野球を
上位に留めて置く為こういった学校のデータは豊富に持っているんだろうなw
297 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:31:57 ID:xeXYNuGj0
みんな知ってしまった。
野球人気が落ちているのではなく、
ただ巨人の人気が落ちているということを。
うちの妻なんて
今年から野球ファン。
日ハムと駒大苫小牧、田中君のおかげで。
北海道在住です。
298 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:32:27 ID:0qGXcBlb0
巨人はこんなスレばっかりだなw
299 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:33:08 ID:2oKd9jZlO
サ
カ
豚
ア
ワ
レ
w
w
w
w
w
w
w
w
w
300 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:36:57 ID:41pFtnJu0
>>297 >今年から野球ファン。
>日ハムと駒大苫小牧、田中君のおかげで。
>北海道在住です。
今年から移住スゴス
やっぱ中途半端な大学の授業はロクなもんがないな
教授がバカを助長するってか
302 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:44:39 ID:8Qo5nSfE0
6人も巨人ファンが居てこの程度の議論かよwwwwww
303 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:50:06 ID:bIa/JylR0
てゆーか、これ物凄く恥かしい記事じゃないか?
チョン俳優が日本の女性に大人気ホルホル系記事を読んでいるようなむずがゆさが
304 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:59:11 ID:0qGXcBlb0
>16人中6人は巨人ファンながら、
どうせ「聞かれたらとりあえず巨人」と答えるような“なんとなく巨人ファン”なんだろ。
305 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 01:17:09 ID:KfDIepx80
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: 虚塵…
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
306 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 01:22:18 ID:9kSUe9WvO
一応自分女子大生だけど、自分含め私の周り結構野球ファンいるよ
ちなみに中日
307 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 01:24:40 ID:gaqUcJ6V0
要するに巨人(笑)
308 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 01:25:40 ID:8qK0gOEq0
>>297 さっそく苫小牧バブル弾けたらしいねw
ハムはいつまで人気保てるのかな?
6人の巨チンファンの間違いだな。
310 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 01:27:34 ID:tuIytVwpO
朝鮮に関わってるから弱い
311 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 01:29:04 ID:xFSQqVev0
もはや、人気のパ、実力のパ
セリーグに未来はない
無名大学のおしゃべり会がなぜ新聞記事になるのか
>>312 教授が熱烈な巨人ファンで自らリークしたんだろう
314 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 01:52:18 ID:vavFK/wF0
ていうかいくらリークしてもこんなの記事にするか、普通。
よほど困ってるんだな、報知と巨人は。
315 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 01:59:23 ID:bIa/JylR0
週に何回以上巨人のネタを書かないといけないとかあるんじゃねーのw
もうありえねーよ
こんなのニュース価値0、印象操作が目的の記事としか思えんわ
> にぎやかなディスカッションの締めくくりには、再建論も。「イチローを獲って」「松井に帰ってきて
> もらって」という意見から「四国に球団を」「プロ野球への女性の参入を」という野球界全体への提言もあった。
どこが再建論だよ。
317 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 02:07:03 ID:vavFK/wF0
「四国に球団を」って巨人と関係ないじゃんw
318 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 02:07:25 ID:gwkG1LcV0
女にはよくあること
>>317 プロ野球は無いけど、アイランドリーグがあるじゃんね。
321 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 02:30:20 ID:I5YEPfxA0
選手目当ての女子大生はかなりいる
322 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 02:36:09 ID:m7HFDsYT0
単なる聞き間違いじゃないかと
ゆとりだしなw
巨チン → 巨人
323 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 02:41:26 ID:ioWCIPll0
簡単だよ
過保護なマスゴミにたかられたからだよ
324 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 02:49:32 ID:jr+f2Hjr0
また巨人か
325 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 03:02:33 ID:M0nD/vKw0
お前ら馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
巨人の監督は長嶋監督だろーがwwwwwwwwwwwwwwwww
326 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 03:04:47 ID:Hd3OlJVB0
よーし俺が巨人のフロントになって
超攻撃型布陣を組んでやる!!
古木(YB)
清水(G) 鈴木尚(YB)
鳥谷(T) 中嶋(L)
新井(C) イ・スンヨプ(G)
阿部(G)
4番や強打者ばかりだぜひゃっほおおおおこれで100勝で
ブッチギリ優勝だぜええええ
女子大生16人いて6人が巨人ファン?うそこけ
歩の無い将棋は負け将棋
華が有る選手が居ないから視聴率落ちた
330 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 05:57:14 ID:5FagKTLa0
原を知らないんだから他球団の監督なんて全く分からないんだろうな
長嶋と王くらいしか知らないんじゃないのか?
331 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 06:00:11 ID:M4K3Nidq0
上原と井川しか分からん
332 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 06:08:56 ID:Cj0bI3NQO
巨人の監督は柴田勲だろ
最近の女子大生はそんなこともしらんのか
巨人の監督は三原だろ?
そういえば、巨人の昔の名監督は、三原、水原、そして今は原。
原つながりでバンジャーイヽ(`Д´)ノ
聖徳小学校の間違いじゃないのか?
336 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 06:24:57 ID:JuRTEdJzO
巨人の監督って福原愛とかいうのじゃなかったっけか
337 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 06:31:39 ID:qq6jeLzD0
“巨人”って愛称(?)がダサい
てか何でジャイアンツって呼ばれないの?
女には巨人より多田野の方が人気あるだろ。
教授「何所のファン?」
学生
(何所のファンでもないし…知ってるチーム名言っとくか)
「巨人です」
教授「巨人1、と」
340 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 11:20:58 ID:y/Dgsrpb0
e
企業宣伝用興行なんだから
読売ニュースペーパーズでいいだろ
巨人ファンが多いっていっても大半は
>>339みたいなもんだよな
343 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 11:25:37 ID:snRrRR7a0
意外と真実ついてるのが笑えるな
巨人が弱いんじゃなくて他が強すぎることに気がつかないんだな
やっぱ
6人は巨人ファンはてっきり「4番がまだまだ足りない」とか言うと思ってたのに
346 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 18:11:49 ID:7ALZr6NQ0
>福留強教授
こいつ絶対虚オタのおっさんだろw
氏ねよ虚塵脳
347 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 18:15:28 ID:2mMwk+Ur0
6人も巨人ファンがいることに驚き
348 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 18:25:45 ID:2obeaFDP0
まだ議論されてるだけ感謝しなきゃ
数年後には「巨人って何?大きい人?」ってなる
349 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 18:41:18 ID:6VtqpDMx0
三徳バカの一つ持ってきて記事にするって何考えてるんだよ(;´Д`)
350 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 18:42:56 ID:PMptvpLV0
ジャイアント馬場さんはもう死にましたよ
351 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 18:55:42 ID:lupIGgzg0
もう巨人の存在価値はアンチと他球団ファンの癒しと化してしまったからな
浅い面子の割りにそれなりに鋭いなwww
353 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 19:06:09 ID:psBWnlz2O
就寝名誉監督の永島さんを監督にしろよ、毎回寝てればよい
巨人の監督は藤田に決まってる
そこでおれの巨人の歴史は終わった
355 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 19:36:22 ID:yQh5J0ck0
そして来年もつまらん巨人戦が放送される
356 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 19:38:50 ID:qzWRMaTO0
ナベツネ死ねばあらかたのことは好転
357 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 19:40:23 ID:WpqIvvWv0
こいつら巨人の強い頃を知らない世代だろ、常識的に考えて・・・
もう王さんは巨人へ行くことはないし、
巨人がどうしても欲しいのは落合、でもOBがなあ
つーかシーズン初め強くなかったっけ?
巨人が弱い事より巨人が汚い事の方を何とかすべきだろ
361 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 19:50:41 ID:lscve2A30
長嶋の権威とナベツネの権力がいっしょになって暴走したのが間違いの元だった。
あれもこれもほしがるどこかピントのずれた長嶋に、
なんでも与えた野球シロートのナベツネが諸悪の根源。
長嶋亡き後、廃墟だけが残りましたとさ。
362 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 19:51:32 ID:K9POj5Br0
せいとく大学とか 田舎のブスか
363 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 19:56:52 ID:HW2Rj60Z0
女性プロ野球選手は規則的にはOKなんだよな。
小学校のとき、巨人が連敗した翌朝に、
巨人キチガイの担任が1時間目の授業を突然学級会に変更して
「なんで巨人が連敗したのか」を俺達に話し合わせたことがあったけど
それとこの大学の授業と、何が違うの?
365 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 19:59:11 ID:oG89u5mS0
>「プロ野球への女性の参入を」
ふざけんじゃねーよ
366 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 20:01:41 ID:tAxP1AnmO
子供の言うことを真に受けるなよ
367 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 20:08:56 ID:hAwruFnK0
368 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 20:15:20 ID:DmTTDiD/O
女子大生がやきうなんか見るかよ、ボケ(笑)
369 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 20:19:18 ID:DmTTDiD/O
親は泣きたいだろうな。
高い授業料を払って、野球豚教授に付き合わされて。
370 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 20:19:23 ID:9NdnXDWh0
「巨人の監督って誰だっけ?」
\ ___ /
\ /// ̄ ̄ ̄ヽ /
メ | | `,
─ | ! , / \、
ニ─ i~ヽ─( {;,・;})({;,・;})
ヽヾ ( 6 ゚ 。`ー '( ) -'
/ .| /"ヽエェェェヺ
/ ゚ | 。゚ lーrー、/ ゚。
。 。 ゚ |● ιヽニニソ・ 。 ゚
。 o | o ゚ `ー/ ’ :。
監督ぐらいは知ってるけど、選手は全然知らない。
野球っていうと新庄とイチローぐらいかな・・・
372 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 20:31:54 ID:2GZr0EO+0
: ,,,_,,,,,,,,iiiiiiiiii,,,、
..,,,,iiiillllllllllllllllll!!!l゙゙lllii,
..,,,iilllllllllllllllllll゙`゙゙゙..,,,、゙゙゙゙llli,
..iilllllllllllllllllllllllllll" : `゙’ :lllll!lllllii,,: ,,,,,,,iiiiiill!!l゙゚
.illlllllllllllllllllllllllll゙ .l!ll' .:゙:.,,,,lllllllllllllllllll゙
.lllllllllllllllllllllllllllli,,,,,,,,,,,,i,,.,,,,,llllll!!llllll!l,″
:lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!ll!゙゙゙'ヘ ゙゙!!ll,’
.llllllllllllllllllllllllll!!!lll!!゙゙゙l゙lll,ll| ,,,,llllllll!l,,
.'!llllll!!!!゙゙゙゙″ ゙゙` ゙゙`.,,il゙’ : lil,、
.,illll: ,,,eel┷''''''''''llli,,,,.,il゙` ,,ll゙゙'ll,,,,,
:llllll: .,i゙′ ● ゙゙l′ ●,,,ll゙′ ゙゙゙゙l*l,,,:
.,,,llllll| .゙!,、 ,,l゙llllerlll゙゜ ..,,,,,,,,,,,,'lll,,
: ,il゙`,゙!!!: ゙゙l┷ll,,,,,,,,,,,,,,elll゙°.'lllil#llll,、 .,,lll゙°: `゙゙ll,, 巨人の監督って誰だっけ?
: '!,: llllll, : ` 'll .,,lll゙゜ _、 .,lll
゚゙l・: ll: :,illllll゙’ llliiillllll
゙%i,,l″ .._,,,,,,,,,elll*lll゙゙゙’ :li,,,,,lll!!゙゙゙ll!゙,ill,,,,、
.:li、 .,,,,iillllll゙゙゙ ̄: .、 ..,,,,ll゙゙` ,ll゙,,l゙` ”゙゙llll,,,,
'l, .,,ii゙° ,i, ..,,lliiillllllll!′ .,,,lll,ll゙` ll,,l゙!lli,,
.'li,、 .:lllll,,,,,,,,,,,,,,,,,illliilllllllliiiiillll!!゙゜ ._,,,,iil゙゙l!lll\ .,,,llll゙lll!゙
,,,,ll゙゙l!ll,,: ゙!llllllllll!!!!゙゙゙’: : : : `` .,ill゙`: : : : .ll: :゙゚゙l,,ill゙,,illii,,
.,,ll゙° ”゙lll,,,゚゙!lll,,,,__: : : : _..,,,,,,,llllllllllllWll#ll゙′ .ll!゙,illllllllllli,
: ,ll° ゙゙゙llllii,,,,lllllllllllllllllllllll!llllllll!!!lll′ : : : : : : : '゙゙lllllllllllllllllli、
373 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 20:35:36 ID:goRpIqR60
正直俺も「原は辞めたし、誰だっけ?」と思ってしまった
374 :
http://kamenrider2.blog50.fc2.com/blog-entry-166.html:2006/10/27(金) 20:36:21 ID:azS61RE/0
野球を始めたのは↑↑アメリカではなくて↑↑イギリスである↑詳しいことはこのサイトで・・・
新庄選手の裏話もあり↑
375 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 20:37:59 ID:F85ftn3AO
中日の監督が星野さんってことぐらいは知ってるよ
376 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 20:38:18 ID:Quy/9eok0
これを議論と呼んでいいのか
377 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 20:39:24 ID:x0CB7PEPO
女性参加とか頭悪そうな発言満載ですね
378 :
ロビノテ:2006/10/27(金) 20:42:27 ID:PmmizcIOO
またゆとり教育か
379 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 20:47:38 ID:J/H+BJdb0
「四番一塁が足りない」という結論でいいじゃないか。
フロントも納得してくれるよ。
380 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 20:50:36 ID:jTsUIR/aO
給料高杉なのは同意
381 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 21:05:32 ID:36pkiSVZ0
給料高すぎの一方で、イチロー獲れだの松井獲れだの言う意見があるのはどういうわけか?
382 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 21:17:19 ID:FO3vW13KO
ただの無駄な時間だったってコトか
聖徳太子って知ってる?
384 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 21:46:44 ID:yZXjzbNj0
>>348 確かに。
今のJリーグってまさしくそんな感じだよね。
「Jリーグ?試合やってんの?」ってな感じ。
385 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 21:48:02 ID:F8kpdytw0
________
/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
(:::::::::::/ \:::::::::::::)
(::::::::::/ \:::::::::::)
(::::::::::/ ヽ::::::::)
|:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::::::|
|:::::┏━━━━┓ ┏━━━━┓:::::|
|::=ロ -=・=- ┣━┫ -=・=- ロ=::|
/|:::/ヽ /ノ ヽ / ヽ|ヽ
.| |/ ` ̄ ̄ ̄´/ ` ̄ ̄ ̄´ | |
ヽ| (. o⌒o .) .|ノ
\ :::::::::::::U:::::::::::::: /
|\ ::::--┬┬┬--:::: /| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|. \. └┴┘ ./ .| < これからはJリーグです。
\ / \______________
\ ´ ̄ ̄ ̄` ./
\ /
___/|.\______/|\___
/;;;;;;;;;;;;;;; \\ //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\ //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
三木谷でしょ?巨人の監督。
この記事の議論の内容は、野球(巨人)にとっても、この大学にとっても
マイナスにしかならないんじゃないのかな?
とにかく、女性の社会進出を唱える人は、
女子大や短大を進路に選ぶべきではないと言っておきたい。
388 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 01:57:34 ID:kMmYsTAr0
[YTN] 2006-10-27 19:05
日本プロ野球のイ・スンヨッブ選手が 4年間 30億円をもらうことに合議して読売と契約を締結したという
一部言論の報道に対してイ・スンヨッブのエージェントが事実ではないと駁しました.
イ・スンヨッブの日本エージェントである水戸シゲユキ弁護士は YTNとの電話通話で 'イ・スンヨッブ選手の
年俸など契約条件に対して相変らず読売球団側と交渉しているし,まだどんな合意や契約も確定されたことが
ない'と明らかにしました.
シゲユキ弁護士はまた,詳細組でもなどに対する合意時間も必要な位契約を完了して公式発表するためには
2週間位時間がかかると付け加えました.
イ・スンヨッブ選手は最近膝手術を受けた後来年シーズンにも日本読売に残ることに決めて球団側と年俸交渉をして来ました.
ttp://www.ytn.co.kr/_ln/0107_200610271901289942 やっぱり捏造だったか さすがチョンだな
聖徳大学って何?
390 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 19:56:43 ID:vC8h+U350
聖徳大学って(笑)
巨人のことよりお前ら自分のこと心配しろよブスども
>>383 日本ハムのヒゲの人でしょ?
あの笑い飯みたいな人
>>391 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
||||||||||||||||||ii
,,||||||||||||||||||||
i||||||||||||||||||||||||||||i
i|||||||||||||||||||||||||||||||||||||i
||||||||||||||||||||||||||||||||||| !||.
|=≡=-、 ,r=≡= |||||||| |||
,・=-| -=・=- / ̄||| ,|||| 呼んだか?
|/ | ヽ _!|||||!!
. | (_,  ̄|||||
| 彡リリミミ ||||
ヽ、ii `~ii ,,,;;;;;;;__ ||||
||||||||||||
!|||||||!!
!||||!
393 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:24:38 ID:sosStsCiO
ヤクルトを四国に移転させて、東京唯一の球団・巨人を東京のマスコミが応援すればよい。
弱い球団を称賛する方法は広島に行って調べろ。
394 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:30:39 ID:cSPmcMV5O
>>393 東京唯一の球団は東京ヤクルトスワローズ
読ウリザイアンツ?ああユニと球団名から「TOKYO」を捨てて韓国に密着してますねw
395 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:31:11 ID:UR/xdNs10
/"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ 荒らしの巻き添えで張れなかったのでで、
/./ .:./:./ :.:./l:.! i.:. !:.:. ヾ..i:. !:.:ヽ 今日張ります。
/ / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:. `!: l:.:.:ハ 日ハム日本一キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
/.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
/ / イ.:.!.:.!:.!, =≡=-、 ,r=≡=丈i:. ! ハ:.ハ ヽYvV/
/:./ !.:.!.:.i.:f `ー=・-、 (r=・-' ヾ :!ヽ l:.ハ ,; ⌒ヽ、ノ `ヽ、,,r'⌒ヽ
/:./ , !.:.!.:.iハ / | ヽ j:. j/ j:.:ハ ( ( ) / \ ( ) )
/:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ 彡リリミミ , /:.イ!ハ┘:!ヾ ミ / ,ィ・ニゝ、ィ・ニゝ、ミ'
//!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、 iiー=ニ=-ii ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ ,;彡 .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、
レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:ミ彡リリリミミ´V.:/.:.:/ リ:| 彡 / .). )ミ、
!:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′ .少'/`ー| /j/ 彡 人 ヽ、 _,,;;r へ_ ,ィ/ミミ、
ヾ ヽ_, '7// /-、 -/ " /フ ヒ=ヽ 彡彡 ヽ ⌒| |::ノミミミ゙
ハ ヽ. /// /'´ ̄/ /// ,`弋 \ 彡ミミミ彡``ヽ ー||シミ゙
/ { y'// ,'---/ //- ′.Y´ , `ヽ`l Y´⌒` r‐-‐-‐/ |
/ ヽfl l l ! / //〈 `ー〈::....ノ V. |; ⌒ :; |_,|_,|_,h ヽ
/ !l l !. ! ./ /// ヽ_ー 、 `ヾ_/ // .|. .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
. / _∧ l ! !ロj /// フ-、`ー┴‐-〃 | 人 入_ノ´~  ̄
. / / ハヾ l l /// ヽ | l / /
396 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:32:47 ID:b11V+oIt0
全ては一言で集約される
元木死ね
397 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:37:24 ID:SLmfcygZO
餓鬼以下の意見だな…
398 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:39:24 ID:fMDZ3tqG0
まずうるさいOBを黙らせること
しかし巨人OBって外様ほどうるさいよな
金田とか張本とか
399 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:40:45 ID:J57etOxjO
400 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:42:13 ID:cpIEzUXkO
>「巨人の監督って誰だっけ?」
堀内カワイソス(´・ω・`)
402 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:46:53 ID:kAU5f3arO
巨人の監督って堀江貴文だっけか
403 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:48:56 ID:xZ+f8ifp0
恐ろしいほど意味の無い議論
404 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:55:29 ID:GI5u6Cy10
この女たちが家に帰って、ニュースになったことが
家族で話題になるんだろうな
で、お母さんが一言
「巨人の監督って誰?」
405 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 21:59:20 ID:4EFHSvzD0
監督はラモスだろ
406 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/28(土) 22:01:16 ID:b11V+oIt0
てゆーか、巨人ってなに?
>>403 君は何を求めているんだね?
たかだかスポーツ話なのに
マジレス原克典だろ
てゆーか聖徳ってうちのすぐ近くじゃねえか
とりあえず巨人が弱いという事はこの世の隅々にまで知れ渡ってしまったらしい
412 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:40:55 ID:w5XZY1B7O
まあ巨人より面白い観察対象もそうはないな。
設立→迫害→戦後の大衆娯楽→読売vs毎日による2リーグ分立→高度成長期の巨人、ON人気増大→セパ格差→江川事件長嶋解任での人気低下→藤田巨人の再興→ドーム人気→FA強奪の始まり→若手の飼い殺し→地方での人気低迷→関東でも人気低迷→弱小球団化、全国的人気低迷
413 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:56:31 ID:tOIwBXlCO
414 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 11:57:22 ID:f0n8BE03O
堀内なんて野球マニアしか知らないよw
2002の原だったら知ってる奴も多いだろうけど
415 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:15:19 ID:UEPAaSHh0
巨人の記事見てて何時も思うんだけどさ、
何で巨人のフロント連中は選手じゃなく己を改革しようとはしないわけ?
例えば首脳陣やメディカルスタッフ、球場のコンディションと、
下手糞と言われる補強戦略以外にもやれる事は山ほどある。
巨人ファンは単純馬鹿だから選手だけを叩くのは分かるけど。
そういうアホなファンのレベルに合わせてる限り将来は無いと思う。
416 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:27:26 ID:OesTWKmp0
今から考えると巨人の人気と実力のピークは
V9時代よりも前の昭和30年代後半であった。
巨人の弱体化はすでにV9時代に始まっていたわけで
それからどうにか誤魔化しつつ30年もたせただけなんだな。
417 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:29:23 ID:nMkAyctb0
418 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:32:34 ID:qzc3aaD20
聖徳大学 人文1
生涯教育文化
48 (偏差値)
↑
48ってたら名前書けば上がれる大学じゃねーかwww
やはり馬鹿は馬鹿だ
巨人の監督って確かナベツネとかいうやつだね
420 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 15:36:02 ID:eZJs542JO
>>406 やきうのチーム名だよ
巨人だけにジャイアン
そこからジャイアンズとも言う
昔は強かったとの伝記もある
421 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:23:15 ID:1gzGkxCL0
>>418 巨人より自分たちの将来を心配してほしいよなw
422 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:25:21 ID:IxAtR75z0
小久保が元木に「外様の癖に偉そうにするな!」って怒鳴られたらしい。
まとまりがないんだろうな、チームワークが。
02年までは4番センター松井が背中で引っ張ってたんだろう。
423 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:25:53 ID:Mfy5N71C0
監督よりナベツネの方が有名だったりして
424 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 16:26:05 ID:PDz1ZBgf0
試合もろくに見てないのに議論する意味はない
女子大生は何故頭が弱くなったかを巨人選手が議論
>>421 彼女たちはおまえらよりうまく世渡りできるから心配しなさんな
427 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:24:15 ID:w5XZY1B7O
巨人ほどの超優良コンテンツ(球団本体、視聴率、新聞売り上げ)が如何にして没落したかを研究することは有益ではないかと思う。
428 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 18:39:31 ID:rFaVT1WAO
429 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 19:47:16 ID:CCf4myuM0
>「イチローを獲って」「松井に帰ってきて
>もらって」という意見から「四国に球団を」「プロ野球への女性の参入を」
まともじゃないwwwwってか、四国に球団をだけがまとも。
ってか、こんなので単位もらえるのか?どういう大学?これって。
431 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:17:27 ID:IxAtR75z0
>「プロ野球への女性の参入を」
パワプロでもやってろと言いたくなる
432 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:29:45 ID:8voPmAvl0
433 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:31:40 ID:g62aZpIT0
なぜ広島は弱くなったのか
434 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:32:51 ID:7sQhKqhn0
>>428 リーグ全体で見れば黒字なのに、自己満足って言われるJリーグカワイソス
まあ当然、野球も黒字なんだろうけどさ・・・
435 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:34:56 ID:1Z8BAAj40
今の巨人の監督って原さんだろ
436 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:36:07 ID:+A7Ci6gA0
広島はとにかく黒字にするために選手の給料もケチる。
首位打者取った嶋も5500万程度だし、
新井も8000万程度。
広島の2軍選手は年俸1千万届かない選手がほとんど。
437 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:36:57 ID:0zc9h/SCO
なぜセ・リーグの球団ファンは仲が悪いのか
438 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:44:38 ID:vL/KnMLCO
何故人気ないかに関しては緒論あろうが、弱い理由はまずキャッチャーだろ。
439 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:51:01 ID:iA+hIzkr0
大学のゼミでやることか
441 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:56:54 ID:MOem2cIS0
巨人は弱い 誰も見ない テレビから消える
442 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:57:46 ID:luzcxLu3O
>>431 パワプロはまず打てないだろうからファミスタだな
443 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:58:27 ID:ucMdFof/O
>>432 逆にいえば、元木氏ねが
巨人以外でプレーしたくなかった理由も解るなw
444 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 20:59:32 ID:pg9TTbv70
監督元木市ね
445 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:01:38 ID:MOem2cIS0
聖徳ってマジでブスしかいないよ
447 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:03:57 ID:cVWRFCWs0
これが大学生か
女子高の女子ベン以下だな
448 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:15:51 ID:oIqDrHYXO
平成生まれ以降でプロ野球好きな奴なんていないだろ。
449 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:18:20 ID:8voPmAvl0
>>448 球場に行けば普通に若い人いる
不人気の誉れ高い西武でも若い女性がメガホン叩いてるんだぞ
450 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:22:13 ID:0Sqi2Jln0
ブランド志向の馬鹿な日本人もさすがに騙されなくなってきただけだろ。
野球選手なんか、ユニフォーム脱げば単なる教養ゼロの顔面偏差値38の不細工DQN。
サッカー選手はまだ喋ればそれなりに喋れるし、知性もあるし格好いい人多い。
聖徳大の付属高校って京都に行く前に倉木麻衣が通ってたよねw
452 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:33:14 ID:rFaVT1WAO
元木が引退してヨカタ
453 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:34:21 ID:1CbNcqm/O
マジスレ。巨人の監督だれ?
454 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:37:54 ID:dBRbbLIS0
これが大学生の議論?
455 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:40:59 ID:V0vUqBtqO
>>450 日本のサッカーは格好は良くても実力なし
髪染めたりするヒマが
あるなら練習しろ
女子のプロ野球ファンなんて都市伝説だよ
457 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:41:42 ID:XCpQFgJn0
四月、強くても視聴率悪かったじゃん。
だから、コンテンツとしてもうダメってことだな。
強い、弱いの問題じゃない。
458 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:43:28 ID:RZuqUoY20
定岡を監督にするべき。
元木コーチで優勝間違いない。
459 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:47:55 ID:RmCuK1aQ0
巨人が弱くなった理由より野球の人気がなくなった理由の方がよっぽど議論しやすいだろ
で、ここの女子大は選手と合コン企画に呼ばれたのか?
461 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:55:02 ID:7XtEynaY0
こうなったら特別講師「佐藤藍子先生」を呼んで、野球について語ってもらいましょうw
462 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 21:55:14 ID:LUIZd5VHO
監督の名前なんて知らなくて良いんじゃね?
それより、今の巨人の選手の名前が出てこない方が問題だろ!?
80年代じゃあるまいし女子大生なんて何の価値もねーんだよ
ブランドで成立するのは女子高生だけ
464 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:13:37 ID:8voPmAvl0
>>463 時代は繰り返すもんですよ
そしてそれは「飽き」と連動している
465 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:17:05 ID:RCSdUQQj0
もう三流大学の馬鹿女しか
議論すらしなくなった弱い球団
466 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:19:39 ID:KYpM4VM60
倉庫で仕事の合間にフィールディングのポーズとって、同僚に何の真似だとからかわれたり。
トラックの運転手が同僚のトラックに缶ビールを遠投してストライク。
あいつなんであんな真似ができるんだと驚かれたり。
アテネまでの航空運賃を捻出するために直前でも仕事と練習の両立に苦労して。
で、オリンピックでは東洋のサル顔の選手たちがやたら横柄で金持ちでなぜかスター気取り。
「野球ってものを教えてやろうか」「カーブの投げ方知ってる?」とオージーを侮辱しまくり。
純金のネックレスをつけてプレイ。
なにやらベンチにぶら下げた背番号3のユニフォームに柏手打って拝む奇妙な風習。
その日本チームの野球はバントを決めてガッツポーズして抱き合うこれまた奇妙な野球。
スタンドにはゴリラのような日本選手の妻。
相撲レスラーのような選手がヘッドスライディングすると大騒ぎする日本の報道陣。
のびのびプレイのオージーたちはファインプレー連発。
最後は決勝で敗れてしまうが、スタンドの野球を初めて見たギリシャ人から惜しみない拍手。
「銅は金と同じ」とバカ騒ぎしてシャンパンファイトやってご馳走食べている日本選手に対して市内のハンバーガー屋で打ち上げ。
祖国に野球のプロリーグを作ろうと熱い夢を語り合う。
新聞のスポーツ欄に小さく乗った野球銀メダルの記事。
砂漠を走るトラックのバックミラーにぶら下がる銀メダル。
467 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:21:44 ID:+FKyBt7t0
「巨人の監督って誰だっけ?」
それは青春野郎!原辰則wwwwwwwwww
468 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:23:33 ID:7DppB0ahO
初めて聞く大学だけど偏差値低そうだね
469 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/29(日) 22:23:50 ID:rFaVT1WAO
470 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:10:57 ID:lfeSES1M0
こんな記事をわざわざ出してくるとは、むこうさんかなりあせってるな
471 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:21:35 ID:SoaLZH+B0
>にぎやかなディスカッション(笑)
どうみても真面目に議論するきないな
しかも
>「イチローを獲って」「松井に帰ってきてもらって」
のようにあっても小学生以下の発想w
472 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:21:46 ID:6B0pty+5O
長嶋さん時の、大型補強で一気に冷めた。
他球団から優秀な選手を引き抜き、さらに外人選手をとり、
巨人以外では真似出来ないような金に物を言わす態度にドン引き。
元々あんま興味なかったけど、あれで完璧にアンチ巨人になた。
473 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:22:17 ID:e1v8g+YI0
これバカニュースだろw
ヒヤヒヤする守護神石毛がいたことが好きだった
475 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:36:35 ID:3m/C39Tm0
清原は大して働かなかったから許せた。
上原、二岡、由伸も新人だから、まだマシだった。
工藤と江藤だけは許せん。小久保、ローズ、ペタジーニはマジやりすぎ。
476 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:45:10 ID:4jlCt5Z70
巨人はTV放送存続のためになりふりかまわなくなった。
アニメやプロレスはゴールデンタイムから消えた、ついに野球も消える時代である。やるならNHKだけでいい。
477 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:45:42 ID:Vf88BhhN0
この記事からは女子大生の馬鹿さ加減しか伝わってこないんだが・・・
478 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/30(月) 00:47:39 ID:1XAyi7gT0
>>476 自然の摂理って奴だな
別に深く考えることもないよな
今来た俺が一番理解できない事聞いていいか?
何でこんなのは記事になってんの?
こんな議論はどうでもいいが女子大生は合コンしたりバイトしたり勉強したりの毎日だと思うが
テレビを見る時間があればお笑い番組見てるんだろうな
ノV ノ ノヽ
/ ヽ ノ ⌒`ン
ン トヽ ヽ
ノ /ノ/ `ヽト、\\ ゝ
`) /' ─-、 , -─ ヽ、
.,_|| -=・=-ヽ 、,-=・=-'| |_
|ヽ| .、_、, |り|
ヽ. i 、___::___, |._/ なんで弱くなっただぁ?
! ` ` ニ " / / 全部あのバカ監督のせいだろ(プ
ト / |
/|\  ̄ ̄ //\
_, - ' \  ̄ ̄ ̄ / `- 、._