【F1】M・シューマッハ 島をプレゼントされる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あじゃぱぁ〜φ ★
ミハエル 島をプレゼントされる
http://www.f1racing.nl/ja/news.php?newsID=134046
ドバイの首長であるムハンマド ビン ラシド アル マクトゥーム氏は、ミハエル シューマッハにドバイにある
島を1つプレゼントした。 これは、ドバイ沖に建設中の300にも上る人工島のうちの1つで、それぞれ
450万ユーロの価値がある。

シューマッハのマネージャーであるウィリー ウェバーは、ドイツのビルト紙に次のように語った。
「この島は、あと2年くらいで完成するらしい。ミハエルとコリーナにとって、素晴らしい休暇の島となるだろう。
ミハエルはこの島で何をするかまだ決めていないんだ。ひょっとすると、カートトラックでも建てるんじゃないかな」


ミハエル・シューマッハ 「島」をプレゼントされる
ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50761625.html
2名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:58:10 ID:WWM7MOml0
佐賀にしま
3名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:58:15 ID:Wav+J7nZO
4
4名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:58:16 ID:eMHJ36eN0
ええなぁ。無人島で暮らしたい
5名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:58:25 ID:orHalrn80
2
6名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:58:43 ID:3FJQ3lWP0
ドバイはテロリストいないの?
7名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:59:01 ID:eg4MZPJT0
俺、鳥をプレゼントされる
8名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:59:02 ID:o/UWKS6rP
どれだけ財産築くんだ…
9名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:59:08 ID:A7Q1ENac0
猪木か
10名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:59:28 ID:LYZ+neCKO
さだまさしが一言↓
11名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:59:58 ID:ep4MRVnb0
猪木島
12名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:59:59 ID:TooiNXwc0
維持と整備に幾らかかるんだよww迷惑そう
13名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:00:08 ID:C6ZcK02Z0
金が寄ってき方の次元が違うな。
14名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:00:36 ID:tjqtjLOp0 BE:237546195-PLT(10350)
固定資産税いくら取られんだよ。
キャッシュでよこせ。
15名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:00:39 ID:5GYmt+To0
<ヽ`∀´>竹島をプレゼントするニダ
16名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:01:43 ID:rz3/JfPS0
なんんだ

さだまさしの島じゃないのか
17名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:02:27 ID:nRVRP/s4O
ロッシとどっちが金持ち?
18名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:02:28 ID:AuUs8wzN0
さすが殿下
19名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:02:47 ID:QI7A8W+/0
油で儲けてる国って税金かからないんじゃなかったっけ?
20名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:02:52 ID:9eq0wGR20
がっかり島か
21名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:03:43 ID:QUkmftwj0
ハーレムつくんのかなぁ?
22名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:04:19 ID:yRTIH9ljO
ああ島作ってたな
23名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:04:32 ID:tW4612wVO
アゴは島をもらえるんだな
24名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:04:36 ID:9TxsoRZq0
競馬のモハメド殿下か、金持ちはスケールが違うね。
25名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:05:02 ID:9EuRzC520
前に私服の写真集めてるの見たけど面白かったな
服プレゼントしたほうがいい
26名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:06:25 ID:5ORJXw8n0
>>24
それモハメド
こっちムハンマドw
ジョンソンとジャクソン以上に違うw
27名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:06:48 ID:/RRm6fmS0
ミハエルはその余りある財力でその島を浮島に改造、
反重力制御装置、最新兵器を搭載させ、自らは地球王を宣言。
各国軍を寄せ付けず、次々と首都を陥落。さしずめ動く要塞である。
28名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:06:49 ID:GdP593j10
島だけもらってもインフラは整ってなかったりして
29名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:06:52 ID:mYr4+NpS0

後のさだまさし島である

30名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:07:27 ID:l+9y8/Bz0
満潮になると沈む島か?
31名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:07:48 ID:8G+FwZKf0
おいおい俺の島の隣のやつかよ、まあまあな規模だな
32名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:10:05 ID:9TxsoRZq0
>>26
え、同一人物でしょ?
33名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:10:51 ID:rg81ZsXLO
安倍首相も対抗して壺でもあげたら(笑)
34名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:12:31 ID:lS/QMssi0
モハメドもムハマドもマホメットも同じだと思ってたが
35名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:14:08 ID:KexoK/xj0
ん、ミハエルはウルトラクイズで優勝したのか?
36名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:14:36 ID:MCObmx+70
シューマッハがデビューする前から島を貰うと思ってました
37名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:15:01 ID:mYr4+NpS0
>>26
馬鹿か同じ人物だよ
ゴドルフィン総裁のシェイク・モハメド
38名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:15:18 ID:Pm2Iw5HB0
ここにある日本の形した島は売れたの?
39名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:15:39 ID:XLKatDZG0
R・シューマッハ 鳥をプレゼントされる
40名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:15:49 ID:CxnGDUMs0
島よりも早坂ひとみの裏とかのほうが嬉しい
                   Mシューマッハ
41名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:16:15 ID:Ll7Uk3AU0
南鳥島より広い島だ
42名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:16:32 ID:joyE0HuT0
>>32、34
多分釣りだよw
マイケルとミハエルにかけてあるんだよ。

な、>>26よ?w
43名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:16:47 ID:Cie9PfKD0

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
44名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:16:57 ID:tOHFVwrH0
無人島じゃなくて開発中の島か。
規模がデカ過ぎて羨ましくも何とも感じられない。
45名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:17:10 ID:VNLXgQrR0
実質的に島流しを宣告されたようだね
46名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:18:09 ID:ztCAXOTZ0
ガバちょ付きですか?
47名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:18:19 ID:NJ2L/f/p0
顎そのうちF0って団体立ち上げちゃうんじゃね
48名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:18:25 ID:HXsvG2BB0
前にTVで化膿姉妹の姉が、今までもらったプレゼントで1番高価なものは?の質問に
「島です」と答えてたが、すぐさまデビ婦人が「あれ、船の桟橋作ったりしなきゃならないから、
大変なのよねえ」とかコメントしてたが二人の顔が対照的だった。
デビはさすがにほんもんのブルジョワっぽかったが、姉はデビに振られて、
ちょっと目が泳いでた。
49名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:18:38 ID:xodMkqQw0
シューマッハ 嶋をプレゼントされる
50名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:19:07 ID:kITVANxw0
ドバイはオイルマネーで国が金持ってるからタックスフリー。
一生税金が掛からない。
確か、ベッカムも同じところに島もってたよなぁ?

世界の有名人はスケールが違うねぇ。
51名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:20:17 ID:ekDIOIN+0
アントニオ猪木もパラオに島を持ってるな
さすが大物は違うな
52名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:20:19 ID:1GM11HAe0
島ってのは国の持ち物だろう。
勝手にそんな事したら国民の反感買うぞ。
53名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:20:44 ID:NJ2L/f/p0
ドバイにいったら俺も遊んで暮らせるかな?
54名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:20:52 ID:lS/QMssi0
俺だって休日には多摩川の中州を独占してるんだぜ
流れ速くて誰も渡ってこないからな
55名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:20:55 ID:l+9y8/Bz0
>>49
シューマッハ 鈴衛をプレゼントされる
56名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:21:41 ID:fjzzy7GI0
広島カープの島をプレゼントされる
57名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:21:51 ID:zFUXvKqKO
また佐賀県か
58名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:24:41 ID:P8nNCjLd0
>>56
広カープになるのか・・・
59名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:27:25 ID:pfUhXaLt0
>>56
広シューマッハープになるのか・・・
60名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:27:35 ID:PSVtn4sY0
タクマが招待され小突かれに行く
61名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:35:10 ID:e7lqm6z80
税金かかろうがかからまいが島なんか持つもんじゃない。
幸運にもインフラ整備されてようがそれでも迷惑。
62名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:38:08 ID:KMdQ2rjP0
フェラーリからはマシンもらえるんだっけ?
サーキットをつくろう
63名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:42:31 ID:QI7A8W+/0
26 名無しさん@恐縮です New! 2006/10/25(水) 00:06:25 ID:5ORJXw8n0
>>24
それモハメド
こっちムハンマドw
ジョンソンとジャクソン以上に違うw
64名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:51:04 ID:WJ17STBA0
300も人工島があるのか。
65名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:18:30 ID:GM7HRZmH0
shu-mahhaにやるくらいなら俺にくれよ




行く金ないけど。
66名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:24:04 ID:LLBliMTw0
シューマッハ「ユートピア号の方がよかった」
67名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:26:34 ID:WwPAPZnLO
>>60
あるあるwww
68名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:33:58 ID:D5OT75840
ザ・ワールドってやつか
69名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:34:50 ID:QQVxbJvTO
課長から部長に
70名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:38:41 ID:tZ6eFTg00
ムハンマドって
ラムタラの馬主だっけ?
71名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:39:46 ID:WwPAPZnLO
M・シューマッハ 佐藤琢磨をプレゼントされる
72名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:42:32 ID:m6nfmO2q0
>>52
元から買いまくってるから今更どうでもいいんじゃね
アラブの王族で100年後も残ってるのはヨルダンのハシミテ家だけ
73名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 05:51:41 ID:9UGMLUpF0
引田天功は、どっかの国の王様から油田をもらったんだよな。
74名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 05:53:35 ID:krK8oTKG0
>>72
そもそも>>1に建設中の人工島と書いてある
75名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 06:04:52 ID:ZeqUwXgkO
ひょうたん島
76名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 06:05:21 ID:z35BMJ050
>>35
俺その話知ってる
もらったはいいがほとんど住めなかったってやつだろ?

プレゼントは毎回見てて裏切られて気分になってた
77名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 06:09:13 ID:S+AphWcj0
>>71
なんだそのプレゼントは・・・たまげたなぁ・・
78名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 08:17:23 ID:35qE2tbB0
しっ、しっ、シマー!
79名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 08:24:50 ID:WwPAPZnLO
アッー!
80名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 08:45:06 ID:JHgtxRlB0
>>60
× 小突かれに行く
○ 突かれに行く
81名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 08:51:15 ID:4AkzxPXe0
昔ウルトラクイズの優勝商品が島だったことがあったような
82名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 08:55:26 ID:Bcr5z7lH0
コリャやっぱ、馬繋がりか?w
83名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 08:56:00 ID:qHHx4eQgO
八丈島かとオモタよ。
84名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 09:00:10 ID:H/FG4orD0

ミハエルの引退パーティに琢磨も出席して、お別れのゲンコツもらったのかなぁ?
85名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 09:04:22 ID:JEZQ/nZ80
電気は自家発電、通信は衛星回線として、
水道はどうするんだろう。淡水化システムは高そうだし
86名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 09:12:30 ID:oknxGo2C0
ウルトラクイズで一番良かったプレゼントは世界一周旅行だけだったな。
87名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 09:15:32 ID:me2/WXsiO
ニュースバードの島ひとみをプレゼントされた方がいいな俺は
88名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 09:17:13 ID:K0enCFtY0
89名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 09:25:30 ID:lNoGfr1mO
ウルトラクイズの賞品は、スケールのでかいしょぼさを楽しむもんだったな
干潮時しか使えない沈む島とか、自分を冷凍保存とか

しかし島とか貰っても大変だろうなぁ
貰った以上、王子とお付き合いもしなきゃならなくなるし
引退後の為の人脈作りの一つでもあるのかな
90名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 09:42:40 ID:03AIeCuB0
これがチョソレーサーだったら独島(竹島)か?
91名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 10:15:12 ID:gWQN11TD0
つっぱることが男の〜
たったひとつの勲章〜
92名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 10:23:14 ID:RnuItoBY0
まあ小屋ぐらいは建てるんじゃないの
93名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 10:35:26 ID:e5weiSpq0
掘ったら石油とか出るかな?
94名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 10:47:00 ID:cmviCfHT0
島てww
すごいな、恐ろしくスケールがでかい
95名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 11:01:49 ID:8T26JiHJ0
カートトラックといわず
顎様設計でサーキットトラックを作ってくだされ

まちがってもテルケ様には頼まないでくださいね
96名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 11:10:20 ID:hthRbvxY0
瀬戸内海の無人島なら個人でも買える程度のあるけどね
97名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 11:11:32 ID:hthRbvxY0
>>93
志村〜 人工島!人工島!
98名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 12:40:12 ID:FYOisCXW0
そういえば昔「アメリカ横断ウルトラクイズ」の優勝商品で
島を貰ったやつが居たな。
99名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 12:45:27 ID:cDCmh5ie0
島倉ちよこでございます♪
100名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 12:57:38 ID:WwPAPZnLO
どっかにミハエルシューマッハカートセンターってなかったっけ
101名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 14:10:04 ID:VnR7Bl8l0
島なら引田天功だってもらってんだろ? 
102名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 15:04:03 ID:LIgX7Rd/0
ドバイかぁ・・・いいなぁ
市内の小さな部屋でいいから欲しい
103名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 15:56:52 ID:E2aMQsVz0
>>100
ミハエルの故郷のケルペンにある。
104名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 17:18:02 ID:YWcAheIo0
猪木も島もらってたろパラオの
共通点は顎
105名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 19:00:08 ID:GCRFZBa/0
島なんて言わずこの星ごと貰ってくれ
106名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 20:12:27 ID:YtYd2xZeO
これって、ザ・ワールド? それともザ・パーム?
どっちにしても、ドバイリッチだよな。
107名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 20:22:03 ID:4tqRkdd10
顎はまずサーキットを作る


・・・と思いきや作るのはサッカー場
で、ドバイでサッカーの世界大会開催
名付けてドバイワールドカップ
108名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 20:24:30 ID:PbtK9vs70

「島をつくって、他人にプレゼント」という発想は、日本人にはないよな。
109名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 20:25:57 ID:4tqRkdd10
>>108
そんなもの作る金が無い
つーかそもそも国から許可が下りない
110名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 20:31:11 ID:urUpFoJ40
これでやっとプリンセス天功に並んだな

カイザーもプリンセスには勝てない!
111名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 21:21:12 ID:EtJH0J4x0
顎空気嫁
112名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 21:24:15 ID:luCxU97n0
瀬戸内海に無人島は無いのかな?
113名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 21:50:31 ID:SdKi8XBk0
うれしさの余りミハエル・島ッハに改名
114名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 23:08:51 ID:E2aMQsVz0
>>106
ザ・ワールドの南極大陸にあたる部分の
島の一つらしい。
115名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 18:20:09 ID:B1tqhmtmO
シューマッハ(;´Д`)ハァハァ
116名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 19:03:08 ID:K8ebsqI90

昔、「恐怖の無人島」っていう太陽電池式のゲームがあった。

ttp://homepage3.nifty.com/lsigame/lsigame/mujinto/mujinto.htm
117名無しさん@恐縮です
>>89
いやもう人脈なんて、
世界中のトップレベルの人とはとっくに知り合いだろ。
金正日はどうかしらんけど。