【野球】[10/24]日本ハム6-1中日・小笠原道大のシリーズ初ヒットは逆転2点二塁打!日本ハム連勝!★2
1 :
ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 @たねφ ★:
9
3 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:04:45 ID:WK+NH8SS0
はや
4 :
ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 :2006/10/24(火) 22:04:47 ID:f0qVhYy60 BE:394038566-BRZ(3501)
5 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:05:05 ID:ZdpGlMY50
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:05:15 ID:J8waxTpc0
__ _
, ´二ゝ─‐-─‐ヘ
. / ./∠ ──‐‐-.ヘ. ヽ、
/"..://´‐.T.丁¨ T ー 、 Y ',ヽ
/./ .:./:./ :.:./l:.! i.:. !:.:. ヾ..i:. !:.:ヽ
/ / .:./.:/ :.:./ !:!:. ハ:.: ',:.:.:. `!: l:.:.:ハ 日ハム勝利キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
/.:, イ.:;'.:.`:ト 、バ:.ヽ\.:ヽ,.:.:.:.:.!: !ヘ:.:ハ
/ / イ.:.!.:.!:.!, =≡=-、 ,r=≡=丈i:. ! ハ:.ハ ヽYvV/
/:./ !.:.!.:.i.:f `ー=・-、 (r=・-' ヾ :!ヽ l:.ハ ,; ⌒ヽ、ノ `ヽ、,,r'⌒ヽ
/:./ , !.:.!.:.iハ / | ヽ j:. j/ j:.:ハ ( ( ) / \ ( ) )
/:/∧,」 !.:.!.:.!ヘ 彡リリミミ , /:.イ!ハ┘:!ヾ ミ / ,ィ・ニゝ、ィ・ニゝ、ミ'
//!:.バ:.:.:| |.:.ハ.:V ゝ、 iiー=ニ=-ii ィ/:./:.:i/^l:.! ヽ ,;彡 .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、
レ' !:.! i.:.:.ヾ!ヽハ.:V.:.:.:.:ミ彡リリリミミ´V.:/.:.:/ リ:| 彡 / .). )ミ、
!:i !.:.:.:.:.:.:.:{ハ.:V'´ /′ .少'/`ー| /j/ 彡 人 ヽ、 _,,;;r へ_ ,ィ/ミミ、
ヾ ヽ_, '7// /-、 -/ " /フ ヒ=ヽ 彡彡 ヽ ⌒| |::ノミミミ゙
ハ ヽ. /// /'´ ̄/ /// ,`弋 \ 彡ミミミ彡``ヽ ー||シミ゙
/ { y'// ,'---/ //- ′.Y´ , `ヽ`l Y´⌒` r‐-‐-‐/ |
/ ヽfl l l ! / //〈 `ー〈::....ノ V. |; ⌒ :; |_,|_,|_,h ヽ
/ !l l !. ! ./ /// ヽ_ー 、 `ヾ_/ // .|. .| `~`".`´ ´“⌒⌒)
. / _∧ l ! !ロj /// フ-、`ー┴‐-〃 | 人 入_ノ´~  ̄
. / / ハヾ l l /// ヽ | l / /
味噌w
8 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:05:33 ID:u3fgAHTZ0
2連勝2スレ目キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
9 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:05:35 ID:6t/r9C5h0
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
|`ー=・-、 r=・-' | ふふ、どうだった?僕のインタビュー♪
/ |
/ 彡リリミミ |
( _ |
(ヽ、 / )|
| ``ミ彡リリミ ''"| ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
味噌テラザコスwww
11 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:05:54 ID:aGnAZq2M0
日ハムつえええええええええええええ!!!
12 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:05:54 ID:zZAyqHtQ0
優勝できると勘違いしている弱小チームwwwwwwwwwwwwww
優勝できると勘違いしている弱小チームwwwwwwwwwwwwww
優勝できると勘違いしている弱小チームwwwwwwwwwwwwww
優勝できると勘違いしている弱小チームwwwwwwwwwwwwww
優勝できると勘違いしている弱小チームwwwwwwwwwwwwww
優勝できると勘違いしている弱小チームwwwwwwwwwwwwww
13 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:06:04 ID:u3fgAHTZ0
14 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:06:12 ID:ZGpcU5aEO
キタ―――(,∀゚)―――!!!
15 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:06:22 ID:voPE/OZ50
ハム応援してるけど中日は強いな。なんで地味なんていわれるのかわからん
16 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:06:28 ID:E1BQcNAX0
森本の生還率100%ww
17 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:06:51 ID:gpeYJyCs0
録画開始
;;-、
/ヽ;;)
∧_∧ /
∧_∧_(◎・∀・∩
( ・∀|[__|o|_∧つ ___
| つ ∩( ・∀・)] | i \ \
と_)_)( つ|三|O | i l =l
と_) ̄) | |__ノ ノ
 ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄|
18 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:06:54 ID:0DFKyH6f0
・こんなところで竜虎決戦禁止
・負け惜しみOKだが、暴言禁止
・蔑称禁止
19 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:06:55 ID:4Z8LauW/0
ひちょりAAはないの?w
20 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:07:09 ID:y3PuyIGA0
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
おいっす。
| |
|._______________|
.:⊂⌒ヽ.:./づ゙ ゙゙つ:/⌒つ:.
.:\ ヽ/=≡=-、,r=≡=.i ./:.
.:| | ー=・-、 (r=・-.| |:. 俺だって失敗するさ
.:| 彡 u / ,、_l ヽ .ミ ./:.
.:\_,,ノ 彡リリミミ、._ノ:.
.:/⌒ヽ. ii ー=ニ=-ii/⌒ヽ:.
.:( ミ彡リリミミ .):.
.:ヽ \ / /:.
.:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
稲葉ってどうしてほっぺ黒いの?
ボールでもぶつかったの?
実は奈良原か上田のどちらかが厄持ち。
前スレ990にガッ
27 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:07:41 ID:xCZqsOzp0
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれのところで出てきた左Pに死球を当てられたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか交代していた』
|リ u' } ,r==-,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,r=・- , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽミiLリミミu' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'ミ'ミ/u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ オレ竜だとかマモノだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
::|
::|
::| ,,r-─- 、r─ 、 ≡三.< ̄ ̄ ̄>
::| / 人ヽ、ヾ \ ≡ ̄>/
::| } / ヽ、ヾ、ゝ、ノ ≡三/ /
::| { ノ===-、o,r===i ≡/ <___/|
::| | /`ー・=-、 (r・=-' ≡三|_____/
::| ノ{ ノ :::::/ ,、_lヽ::: l
::| フ | ゙i 彡リリミリミ./
::| ) | \ii =---=ii/ >1 こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
::||ロ|ロ| ミ彡リリミミ__
::||ロ|ロ|______/ロ|ロ|ロ,|`ヽ 変な勘違いしないでよね!
::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ:|旦,ヽ
::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
.l, .( ,. - ' .、 ,. - , .} |
l > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
/~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l .{`|./ ヽー=・-ゝチ、 ! .ゝr=・-'r } ! i l | 俺は敬遠ホームラン
{ {(l { ノ | | ヽ :: }| ソ/ ∠ 打てるような
ヽヽ|.{ / | | \ i.|// | 自信家じゃない
\|.i / ,,.. | l._,, . \ i !/ \__________
乂i / - (__,)-゛ ' {丿
.l .!、. 彡リリミミ, / |
人 \ .!''''" ̄~ ̄`''! / 人
./ | .\ ,\ '-ミ彡リリミミ / / | .ヽ
ノ .{ \ .ヽ,., .: ,イ / } ヽ
30 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:08:11 ID:bNrjeU+D0
31 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:08:12 ID:0DFKyH6f0
32 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:08:13 ID:u3fgAHTZ0
この勝利は大きいぞ
勝ち方もいい
逆に中日は今日の負け方はキツイ
33 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:08:15 ID:dE7ubghk0
明日は森本と荒木を交換してやってみよう。
お前らもよく見とけよ
\
 ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 、 」\VヘV
r-──-. __ _>
,,r─、r-─ 、 / ̄\|_D_,,|/ `ヽ > ====、
人ヽ、ヾヽ/ ̄ ̄ ̄ l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l -z ̄ lll 〃
ノ━、 ,r━i | | l ´・ ▲ ・` l | | _> 〃 ll ll
/`-・、 (-・'( _ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ´  ̄7 ==''
/ _」 ノ / //.ヽ  ̄ `` ̄ \ 7 ==z_
ヽ. ii'''''''ii/ ノ!、 ,, // ー =' `ヽ /ヘ  ̄ ||! ||!
)-ー>、.ミリリリハ / ,ト、 // ミ } /ー 〃〃
/ / /ハ //。 ハ :。 イ{ ”| レ'´|/V
>-、 ト { ノ |ノノ ー--‐' ー--‐'ノ | |
\_____ ノ 'イ イ ! ミ ! / :| :|
 ̄\ / |\_{ `T ,,: 7 } |ヽ ノ
/ ./ \ i '' :c:''T _.ノ ト {
ノ /、 /> :. _; ,| | }
/ / \/、 / ヽ、 (ノ{) ヽ:} |: :l
/ :/ ( \ ⌒ソ__ハ ) | |
{ ゝ ,. ⌒ 丶、 _´彡` ⌒ヽ | |
| / ! ,. "〃" 、 \ ノ
35 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:08:24 ID:VYyvI4+v0
36 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:08:29 ID:RYwSbfdJ0
________
/ C \
/. D |
/ ̄ ̄\ |-------========== ̄ヽ
l r'~ ̄"ヽ/ へ ::::::::::::::::::::::::: へ |/ ̄ヽ l
| | l:::::: \ ;:::::::::::::;;;;/ ,l: | |
| | |:::::::::: -=・=- ` 、-=・=-| | |
| | |:::::::: -―''゙ ´ ▲ ─- | // もうヤケクソだ とっとと負けろ
ヽヽ |::::::::::::::::: / ____)ヽ, | //
ヽ:ヽ、 :|::::::::::::::::::::. ゞ┴┴/ | //
ゝ、_ソヽ _____ヾ \´ソ___/ , yノ
ヽ、___ノ
37 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:08:35 ID:6t/r9C5h0
>>19 _____
/ ヽ
/ ヽ
| / |
| ___ 、 _|
|(6 \・\ (/・/|
|  ̄ ・・> )
| ヽ ノ
| (三)|
ノ_\ ノ
_ / ヽ _/▲
山本昌が逆シリーズ男と呼ばれる所以
それは、シリーズでいまだ未勝利であることと
もう一つ、昌に負けが付くと、それを境にチームが勝てなくなるということ。
88年は第3戦登板(昌が敗戦投手)でシリーズの結果は
●○●●●
99年は第3戦登板(昌が敗戦投手)でシリーズの結果は
●○●●●
04年は第2戦は勝ち負けつかず、第6戦は敗戦投手
●○●○○●●
06年は第2戦で敗戦投手で現在の状態
○●●
39 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:08:36 ID:HjE7vi9a0
糞味噌ワロスwwwwwww
41 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:08:46 ID:b/yaKx+i0
マイケルのスライダー?カーブ?は変態すぎる
【レス抽出】
対象スレ: 【野球】[10/24]日本ハム6-1中日・小笠原道大のシリーズ初ヒットは逆転2点二塁打!日本ハム連勝!
キーワード: リリミ
抽出レス数:38
ガッシAAは38だけか。もうちょいあると思ったが。
43 :
やりいか:2006/10/24(火) 22:08:56 ID:/5+90ZwgO
日ハムつえーな。
44 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:08:56 ID:2QdI/GhV0
ちょwガサーラのAAなんでこんな多いんだwww
45 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:09:07 ID:NmlMZIdq0
ところでなんで稀哲でひちょりっていうの?
どこが「ちょり」なの?
,-─‐‐-、
,-‐_|__CD___|-‐-、
((⌒l ´・▲・` l⌒) )
ヽニ'ゝ__∀__ 人ニノ
/ \
⊂_ノ) ノ\_つ
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
(( ノノ `J ))
職人いたらこれ小笠原にして。
/ ̄ ̄ ヽ,
四球をやめゅてぇ〜♪ =≡=-、 ,r=≡=i
ノ//, `ー=・-、 (r=・-'ミヽ
四球をとゅめてぇ〜♪ / く l / | ヽ , ゝ \
.ni 7 / /⌒ リ 彡リリミミ ' ⌒\ \
l^l | | l ,/) / ̄ ̄\ (  ̄ ̄⌒ ii ー=ニ=-ii ⌒ ̄_)
', U ! レ' / "'==、ハ,==", ` ̄ ̄`ヽ ミ彡リリミミ /´ ̄
/ 〈: :|`=・=` ':-・='| .n .| ・ ・ |
ヽっ{ , ヽ |, l^l.| | /)ノ |
/´ ̄ ̄ .l `ー´ ', | U レ'//) ノ
/ ィ-r--ノ , -−-、 ', ノ / ∠_
48 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:09:28 ID:RYwSbfdJ0
r'''" ゙l,
`l `l、__ ,r‐ー-、
| ) /" ̄ ̄ ̄\ / ヽ、
l ,r'"" ̄ニ、 .,// ヽ、 / i 中日よえー
/ _,r"∠ニ、'L- l,,/ l ,rー--−ヽ、 l / ,,r 、 ゙l
<" ,,r'" l 、___`_|. | / ,,/" ``ヽl l/ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
`>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| '⌒ L ⌒ l/ l" ニ= r-‐ l l
〈 ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔 r、 !、 ヽ l 丿
vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.// l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ
>>19 _____
/ ヽ _ -―- _
, ', -、ヽ'´ `'´, -、ヽ
! { / / \ } i
ヽ`ー,' (・) (・) - ゙ー'ノ
` ! _W_ l"
. `ヽ. LLl ノ
/`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
_ -―- _
, ', -、ヽ'´ `'´, -、ヽ
! { / / \ } i
ヽ`ー,' (・) (・) - ゙ー'ノ
` ! _W_ l"
. `ヽ. LLl ノ
/`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
/ ヽ
| / |
| ___ 、 _|
|(6 \・\ (/・/|
|  ̄ ・・> )
| ヽ ノ
| (三)|
ノ_\ ノ
_ / ヽ _/
50 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:09:29 ID:ZB4ivIRo0
守備も凄かったぞ小笠原
51 :
富田派:2006/10/24(火) 22:09:29 ID:bhuoUBG+0
小林・中里は二度と登板させないほうがいいな
使えないやつと使えるやつの見切りをさっとつけるのが日本シリーズのコツ
>>15 叩く理由に事欠いている証拠
つーかスルー汁
今日は投手やその継投には問題が無い
あとは打線
53 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:09:56 ID:0DFKyH6f0
中日は荒木の不調が痛すぎるな…アライバが機能しないとやっぱ厳しいね
ハムは今日みたくひちょり+賢介メイデンがヒットしてるもんな
_,,,,,、-、_
/,'く ヾ 、 `ヽ.,_
{i\ヽヽ l l'ヽ i}
,-‐zi|ヽヽヽ 〉 Lj ゝL_
/\ { l i }l ゝ,-‐' ~:.:.:.:.:.:='' ̄ ir 、
/く \\_,,.、-┘-r> {(:.:.:.:.:.:.:/ ,、―''''~:.:.ヽ
ll ミ ー=z''/ ,',':.:.:.:.:.:/,' ゞ:.:.:.:./ /=≡=-、 ,r=≡=
l|==― {i {::.:.:.:.:.:.{l )):.:.li.//`ー=・-、 (r=・-': ファインディング・ガッツ
ヽ',-‐''二 ヾ l:.:.:.:.:.:.:li /:.:.:.:{l li / ,、_l ヽ ヽ
`-――'"´~ ''‐-::.:t_i(:.:.:.,.、:.:l |:..ヽ 彡リリミミ '!
/⌒,'l <:.:.l il:.:.:.:.ii ー=ニ=-ii イ
⌒`/ i l`ヾ」,,,_.:.ミ彡リリミミヽ./
`=‐ ` ー --‐'
8回の中日はセギ三振の後に何で左のPに代えなくてそのまま続投させたんだろう?
あそこで左P出てたらどうだったかな?
56 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:10:07 ID:9ZSqdiob0
>>38 日ハムが見事に地元で優勝か、おめ・゚・(ノД`)・゚・。
57 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:10:11 ID:+XkeK9IgO
稲葉1号て、
58 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:10:16 ID:GoVboZ310
あの札幌ドームの雰囲気じゃどのチームも勝てねーよwww
59 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:10:19 ID:xCZqsOzp0
,. ‐''三ヾ´彡シ,:=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三::ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``''r=:l
/〃彡_彡 =≡=-、 ,r=≡= ミ:〉
'y=、、:f´ `ー=・-、 (r=・-'. ゞ{
{´yヘl'′ / ,、_l ヽ ::::}
゙、ゝ) ヽ 彡リリミミ ::::::l あきらめたらそこで試合終了だよ
. ヽ.__ ii ー=ニ=-ii .:::|
,.ィ'´ト.´ ミ彡リリミミ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' ::::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .::::/.、
:::::: ::: |::::ヽ ヽ、.......::::/..::::/!\\
::::::::::: |::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
,. ‐''三ヾ´彡シ,:=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三::ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``''r=:l
/〃彡_彡 =≡=-、 ,r=≡= ミ:〉
'y=、、:f´ `ー=・-、 (r=・-'. ゞ{
{´yヘl'′ / ,、_l ヽ ::::}
゙、ゝ) ヽ 彡リリミミ ::::::l
. ヽ.__ ii ー=ニ=-ii .:::|
ト.´ ミ彡リリミミ .::::;'スポッ
(⌒ヽ;"''i'"i'''i"'i''"∩⌒)
| |∩___∩ | プハー
| i| ノ U ヽ i
| / ─ ─ | ! ガッツのふりをするのも疲れたクマー
! | U ( _●_) ミ
ヽ 彡、 |∪| ノ
\ ヽノ /
61 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:10:51 ID:O+j7tQd+O
62 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:10:55 ID:nk/O4/y10
やっぱ武田勝は効いたな。開きすぎて久はまだ8割程度な感じ。
63 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:10:59 ID:lk1Bn9wa0
ナゴドに戻る前にシリーズ終了かな
/||ミ
/ ::::||
/:::::::::::||____ ガチャッ
|:::::::::::::::||-、 ,r=≡=.||
|:::::::::::::::||-、 (r=・-'||
|:::::::::::::::||/ ,、_l ヽ .||
|:::::::::::::::|| 彡リリミミ .||
|:::::::::::::::|| ー=ニ=-ii .||
|:::::::::::::::||彡リリミミ .||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
65 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:11:00 ID:bNrjeU+D0
日本ハムつええええええええええええええええええええええええええ
稲葉すげえええええええええええええええええええええええええええ
ダルビッシュかっけええええええええええええええええええええええ
イクで〜このままの勢いでハムはイクでぇ〜
68 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:11:33 ID:0DFKyH6f0
>>51 小林は1球しか…中里は直球がキレてたけど、変化球かな(´・ω・`)
69 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:11:34 ID:t12MJCus0
__,,-ッッッッッッッッ、、
{彡シー'""~~"''-、ミヽ
ソ; ヾ}
/ハ =≡=、 =≡= |l
|彡 ー=・-、 r=・-' l!
`<l , .::i 、 .ノ
l` 彡リリミミ .:/ < 本当に核実験だったかは分からない
ヽ ii'ー=='ii/l\
/::i彡リリミミノ }::::: ̄`''ー、_
_,..-'''"::::::::ヽ、_  ̄/ |::::::::::::::::::::::::`ー、
/:::::::::::::::::::::::::| /Tヽ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
70 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:11:43 ID:HMSj9U3o0
ドアラのAAは見てて面白いけど小笠原のAAは単にキモイだけだな
荒木と井上を使ってる限り、中日は勝てないよ。
72 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:11:55 ID:OvywFDbr0
1番の緑ハゲが凄すぎる件
73 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:11:57 ID:1XIvWuAuO
74 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:12:06 ID:gpeYJyCs0
, -‐''"´ ̄```' ‐ .、._
,.‐'=-、 ,r=≡= `‐.、
./ ー・=ノ ,-・=-' \ 華麗な守備キタコレ
,i´ / l_,、\ ⊃ ヽ
J⊂/ 彡リリミミミ .i、
,i ii-=ニ=- ii l
| 彡リリミミミヽ |
. | |
. | l
i ,l
. ゙i ,i
. ヽ ,/
\ ./
. `‐.、 ,.‐'´
`:‐.、. _ _,,.. -‐'"v
v
75 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:12:08 ID:IzbSsF9T0
59 :名無しさん@恐縮です :2006/10/24(火) 22:10:19 ID:xCZqsOzp0
,. ‐''三ヾ´彡シ,:=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三::ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``''r=:l
/〃彡_彡 =≡=-、 ,r=≡= ミ:〉
'y=、、:f´ `ー=・-、 (r=・-'. ゞ{
{´yヘl'′ / ,、_l ヽ ::::}
゙、ゝ) ヽ 彡リリミミ ::::::l あきらめたらそこで試合終了だよ
. ヽ.__ ii ー=ニ=-ii .:::|
,.ィ'´ト.´ ミ彡リリミミ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' ::::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .::::/.、
:::::: ::: |::::ヽ ヽ、.......::::/..::::/!\\
::::::::::: |::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
60 :名無しさん@恐縮です :2006/10/24(火) 22:10:28 ID:t12MJCus0
,. ‐''三ヾ´彡シ,:=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三::ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``''r=:l
/〃彡_彡 =≡=-、 ,r=≡= ミ:〉
'y=、、:f´ `ー=・-、 (r=・-'. ゞ{
{´yヘl'′ / ,、_l ヽ ::::}
゙、ゝ) ヽ 彡リリミミ ::::::l
. ヽ.__ ii ー=ニ=-ii .:::|
ト.´ ミ彡リリミミ .::::;'スポッ
(⌒ヽ;"''i'"i'''i"'i''"∩⌒)
| |∩___∩ | プハー
| i| ノ U ヽ i
| / ─ ─ | ! ガッツのふりをするのも疲れたクマー
! | U ( _●_) ミ
ヽ 彡、 |∪| ノ
\ ヽノ /
これがセリーグ圧倒的な強さとか言われた厨日か?wwww
セリーグ超よえぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwwwww
77 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:12:18 ID:pnI2DDln0
r'''" ゙l,
`l `l、__ ,r‐ー-、
| ) /" ̄ ̄ ̄\ / ヽ、
l ,r'"" ̄ニ、 .,// ヽ、 / i 中日よえー
/ _,r"∠ニ、'L- l,,/ l ,rー--−ヽ、 l / ,,r 、 ゙l
<" ,,r'" l 、___`_|. | / ,,/" ``ヽl l/ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
`>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| '⌒ L ⌒ l/ l" ニ= r-‐ l l
〈 ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔 r、 !、 ヽ l 丿
vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.// l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ
ウッズ打たないな
,...::::::::::::::::::..、
/::ノ^`ヾミ、;;;;;;;;;:\
/::::::| i::|
|::::::/ ,r==-、 ,.r==.|::|
|::::::ト{ ー・=j iー・= :| ◎ファストタテヤマ
ト、::| !、__/ !、_,リ ○バランスオブゲーム
L ゙゛ (._,_,} | ▲スイープトウショウ
゙l! 、 彡リリミミミ .| △ローエングリン
,ト、 \彡リリミミミ/ △アサクサデンエン
/ヽ.ヽ \ ,/|`ー-、
ヽ ヽ `>< { ヽ. ヽ
丶 Vヽ_∧j、 ヽ ゙i
80 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:12:35 ID:6t/r9C5h0
//
/ /
/ /
/ /
/ /
/ , ーーーーーーーー-- 、
/ /^^^^^)/ ____ |
// / |___ | , ー -- 、
/| | ヽ,. | // ヽ
/ | |ヽ ヽ_________________________ノ .l ///// |
/ | | / _ | ///// |
/ | | ー=・-、 (r=・- | ///// |
/ | | / | ヽ l ///// |
/ | | 彡リリミミ | //// /
/ | \ ii ー=ニ=-ii /__,,,,, ノ
/ / \ ヽ,___ミ彡リリミミ_ /` /
/ / ヽ  ̄ ̄ ̄ \ /
"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
(vvvvv)
ドラゴンズ打線が不調か? それともハム投手陣が好調なのか?
どっち?
82 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:12:43 ID:dE7ubghk0
稲葉のHR
打った瞬間内野フライかと思った。
なんでスタンドまでいっちゃうの。
83 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:12:46 ID:0DFKyH6f0
84 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:12:52 ID:urxN7h1LO
セギ三振の後で間を空けた落合が大バカ
85 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:12:58 ID:bNrjeU+D0
>>41 マイケルのは変態カーブです、ぐにゃりって曲がるな
中嶋聡
まだ出てなかったから書いておこう
87 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:13:21 ID:t12MJCus0
ノt┘ _ ∨」 \ / /
r┘ , -,二ニ-'´ _,. --―‐┴‐{/⌒ヽ、
. rtニ_シ′ \ ,. '´r― 、 ―-- 、{〉 ヾ- 、
, ィ┘\ヽ / \ `丶、 `ヾ、 ,.-圦彡ト、
/r┘ ヽ\/ / `ヽ_ `丶、 >'::.:/`=彳:ヽ
「/´ \ヽ / /!  ̄`ーへ:∧ヽ }∨
/」 / ヽ\ ,′ / / `ヽ、 /r┘
「/ ,..-_ニイ \ヽ ,′/ =≡=-、 ,r=≡=Vイヽ
ヽ/} // | ト、\r'′ `ー=・-、 (r=・-'l レ'′
ノ V //´ | | \ヽ / | ヽ !′
∨/ Vヘ | ヽ\ ,、_) ハー-、
_二ニ/ ヽ ヽ Y⌒ーへ ヾ 彡リリミミ | ヽ
\ 弋_ \\ ii ー=ニ=-ii ノ ノ
` ̄>┴‐ ¬ 、ヽ !! ””/- 、
く _ r┘_ヽ\リリミミヽ
, '´ ̄`ヾく」-―ー\ヽ‐{r<二∠_
/ { r-‐}|::ト、\{ __} `丶、
/ ヽーイ<_|::| \ヽ仁ニ、 }
,′ く_ノ|::l rY¨¨ユ ∨/
{ ∧ |:」 / } 二}_ 〈
ヽ、 ,イ  ̄>イ| 厶 ,. -く (⌒ヽ
`ー--、 ヾ、 / |:| 厶ノ \`ヽ } }`丶、
ヽ Y´ |:| _ノ ト、 `¨´ ノ l
/ `、 〃 |:|  ̄〉 ヽ `フ′ |
88 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:13:25 ID:xrJ7Nnxx0
札幌ドームは野球場って雰囲気じゃねー、白けてる。
宮城スタジアムみたいな寒々しい雰囲気。
稲田って誰?
90 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:13:32 ID:RgFDDRDnO
明日も明後日も札幌でハムが勝って優勝しそうだね!
91 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:13:33 ID:xCZqsOzp0
(|li||il||)
`|ニ|゛
,=≡=-、 ,r=≡=
, '´ '''`v' \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, ' ー=・-、 (r=・- '| |
,' ヽ〇 ! | 痛かったナリよ
i (_ 彡リリミミ | <
.i ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ / |
ヽ i , ‐'""゛`| ./ \___________
ヽ、`‐‐----',,/
ミ彡リリミミヽ
ニッポンハ〜ム!
次は〜!
そばに、西武〜!
もうやだ
でも中里好き
94 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:13:53 ID:COjgeRkm0
中日のスコアラーは、今頃陵南の田岡監督状態だな
「計算通り!」
95 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:13:58 ID:Io7pSOv00
,,r─、r-─ 、
/ 人ヽ、ヾヽ
{ ノ━、 ,r━i
| /`-・、 (-・'(
ノノヽ/ _」 ノ
ヘ、.| ヽ. ii'''''''ii/ <覗いちゃだめだっていったのに・・・
〈゙ >' -ー>、.ミリリリハ
/ / ー' , i´´
/ / / ノ ,!
//r' ,ノ" ノ
,:' ;.' / / ,-!―ヽ.
/ ' ノ ,ノ ''" )
! l゙ / . /
゙、,_ト!、|,! / ノ
,! ゙̄〉-‐r' ノ、
!、_,/ !、_,/
96 :
〆:2006/10/24(火) 22:13:58 ID:BlqwPYguO
明日からは、日本シリーズを一切見ないよ
中日の腐れぶりを見てると、怒りでテレビを蹴り飛ばしてるから、これ以上見てるとテレビが破壊されるね…
>>57 プレーオフやシリーズはレギュラーシーズンと違うのでシーズンから累積しないので1号
98 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:14:19 ID:Xu4eeLjx0
小林って、ホントはもう少し出来る子なの・
99 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:14:21 ID:HHHjR98U0
きょうは中日ファンそれなりに球場にいた?
今晩のススキノソープは全店2万円引き。
やっぱり『稲葉ウアー』なら、荒川さんですよ!
102 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:14:35 ID:LryAALPB0
20数年前は、スポーツ用品店とか新聞屋の兄ちゃんが、後楽園の日ハム戦を
無料でくれたものだった。だけど、対南海、ロッテ戦はもちろん、西武戦でも
見に行かなかった。
とにかく地味で暗かった。
応援はピー、ピー、ドドドドドドンの笛と太鼓でかなりダサダサ、
ユニホームもオレンジ基調で垢抜けなく、選手はスター...
今の日ハムjからは想像できない。
でも、なぜか私の小学校では日ハムファンクラブの入会者が結構居て、
島田誠が人気だった。
103 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:14:37 ID:ds07pKRv0
__,,,...............,,__、
.,,::'゙;'''""''゙''''゙゙""''ニ=;;;;..`.、
lッ'゙ u ゙;;;;;;::.,,、
/´_,,,.. u ..,,,_ ゙{;;;;;;;i
f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` 'i;;;f ヽ
l ;-。= .} =。-、 |:;l .;:! 5試合で3つ勝てばいいというのが、4試合で3つになっただけ。
}  ̄ ;  ̄ u 1{ bl 4試合で3つ勝てばいいというのが、3試合で3つになっただけ。
!、 .,.,,,,、 ノ 、ソ 3試合で3つ勝てばいいというのが、2試合で3つ・・・・あ、あれ???
'iu ' `゛ ` u i;;;
ヽ _,.=ニニニ=__,、 ' l;;'
i `¬―'´ ノ |
'i, ,/ |
104 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:14:41 ID:OvywFDbr0
腐れテレ東の所為で見られない人大勢居るんだよね
106 :
富田派:2006/10/24(火) 22:14:45 ID:bhuoUBG+0
荒木もはずした方がいいんじゃないか?
このへんを勇気をもって決断できるかどうかだなー
108 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:14:59 ID:4Z8LauW/0
金村じゃなくて武田勝にしたのは正解だったな。
ってか明日、金村でも勝っちゃったら中日どうするの?
109 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:15:03 ID:+XkeK9IgO
稲葉1号てなんかカッコイイ
110 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:15:06 ID:U5rFuaSEO
明日はデニーか
111 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:15:15 ID:u3fgAHTZ0
112 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:15:18 ID:97zbfyyU0
味噌また漬けられたの?
やる気あんのかよクズ
113 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:15:21 ID:Io7pSOv00
_,,,...-――-,,.._
/::::::::::::::::::::::::::::;;::\
/::::::,. `ー=・- (r=・-'ヽ::i
,|::::/ー- / ,、_l ヽ_,,_`i
|:::|-‐ 彡リリミミ 、_ }
|:::i,,,-'" ii ー=ニ=-ii `i
i::i、 ミ彡リリミミ /
ヾ >、_____,,,ィ.
,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i
114 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:15:24 ID:OvywFDbr0
英智とかいうの出せばいいのに
115 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:15:29 ID:UtdPKKyJ0
名前:代打名無し@実況は実況板で :2006/10/24(火) 21:23:35 ID:MuuNMqv3O
中日オタが藤川並になれると期待してる中里がセギを打ちとって
酔ってオナってるときにガツンかww天国から地獄だなカワイソス
116 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:15:31 ID:kn/i82Wb0
そろそろ岡島を(ry
117 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:15:42 ID:bNrjeU+D0
>>89 スタメンなのに2打席ともCMあけで既にアウトになってたために
一度も映らなかったレアキャラ、3打席目には代打で降りました
118 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:15:46 ID:at8/0P1Y0
, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、
゙l. ヽ_ { 、_ソノ/´_,,,.. ..,,,_ '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' f''"゙ 、 . ' ゙゙゙"` ヽ! ミソラッシュ、疲れたろう。
/ _Y ヽ t 、 /_ l ;-g= .} =g-、 ヽ, 僕も疲れたんだ。
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /, }  ̄ ;  ̄ ;" 何だかとても眠いんだ、ミソラッシュ・・・
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
. l i / l ! ` -: ' ' ィ i
l ! / l \ _,.=ニニニ=__,、 /;' l
| ヽ/ ! `- `¬―'´u / ;リ
| i ` ~ ´ / ;'
i ! / /
. i ヽ __ _,,,,....ノ /
今度から「小笠原AA30連発」やってみようかなぁ・・・。
120 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:15:54 ID:JWB5CtHt0
日本シリーズ連敗記録
1.中日 5(1974,1982,1988,1999,2004)←継続中
1.西武 5(1993,1994,1997,1998,2002)←2004年の日本一によりストップ
1.阪急 5(1967,1968,1969,1971,1972)←1975年の日本一によりストップ
一番最後の日本一
1.中日 1954年
2.日本ハム(東映) 1962年
3.広島 1984年
4.阪神 1985年
5.オリックス 1996年
6.横浜 1998年
7.ヤクルト 2001年
8.巨人 2002年
9.ソフトバンク(ダイエー) 2003年
10.西武 2004年
11.ロッテ 2005年
↓こうなるまであと2敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本シリーズ連敗記録
1.中日 6(1974,1982,1988,1999,2004,2006)←単独1位で尚も継続中w
2.西武 5(1993,1994,1997,1998,2002)←2004年の日本一によりストップ
2.阪急 5(1967,1968,1969,1971,1972)←1975年の日本一によりストップ
一番最後の日本一
1.中日 1954年←2位に30年もの大差をつけてトップw
2.広島 1984年
3.阪神 1985年
121 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:15:54 ID:u3fgAHTZ0
>>99 50人ぐらい
POのソフトバンクのファンぐらい
122 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:16:06 ID:HHHjR98U0
>>107 なるほど。
ラジオでは結構応援がきこえたような。
それじゃ岡島を返してもらおうか
124 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:16:09 ID:fm8Jl+cU0
>>88 ゴミが悔しくて吼えてるな。
ID:xrJ7Nnxx0は呆けてるのか?www
稲葉のHRには鳥肌たった。
てかマイケルヤバいな。次のパワプロとかヤバそうだ。
明日の先発は金村vsデニー
, -‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ ー=・- ..ー=・-|::| l:::::::::/ー=・- ー=・-::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 彡リリミミ /' レリー 、 彡リリミミ lノ/ <ガッツ!
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
ありゃ、中日負けたのか・・・
今日のMVは岡本?平井!?
129 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:16:33 ID:6t/r9C5h0
>>111 カメラの揺れ方は大げさ。揺れを伝えるためにわざと揺らしてる。
131 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:16:36 ID:BmwWCQNB0
>>90 しそうじゃくて100%します
だからもう試合放棄してください。これ以上惨めな姿みたくないので・・・
選手ももっとお祭気分でやればいいのにww
日ハムの選手見習えよww明日は常に笑って。負け決定だから
外野は立浪上田川上とか適当に守って1回の裏だけで1アウトも取れずに
12時過ぎるような馬鹿試合すればいいwwそれくらい笑いを提供しなきゃ
>>51 2年前の岡本のこともあるし、また使ってくるんじゃないかと。
落合はこういうとこ変に意固地というか、曲げずにやってくるから。
ファン感@鎌ヶ谷の雰囲気をしっているひとからすると、今日なんかの
札幌Dの盛り上がりは隔世の感がある。
135 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:16:57 ID:GjuClWHV0
136 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:17:04 ID:bNrjeU+D0
137 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:17:08 ID:voPE/OZ50
138 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:17:13 ID:oD3FPkvU0
カーブカーブストレート
中日は先頭出してんだから、
バントでスコアリングポジションにランナー進めて
投手にプレッシャーかけんと・・・
そんなに連打が期待できる打線でもなかろうに
140 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:17:33 ID:LryAALPB0
岡持(おかじ)と同じ小学校なんだけど...
岡持(おかじ)を知っているやつは、相当な日ハムファン。
まぁ、ここは、にわかファンが多いから、知ってる人はいないと思う。
141 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:17:34 ID:Io7pSOv00
142 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:17:40 ID:ZdpGlMY50
143 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:17:41 ID:RYwSbfdJ0
奇跡ってもん起こしたいならもっと死ぬ気で喰らいついてこいや中日
おまえらチグハグすぎんじゃボケ
144 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:17:47 ID:tp60/a2y0
145 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:17:49 ID:ds07pKRv0
>>108 交流戦では、中日打線は金村に手も足も出なかったぞ
146 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:18:04 ID:NNYZaBv/0
_____________
| /| ガチャ
| /⌒i / |
|-/`-イ────────- |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|__/⌒)_________/|
| '`-イ =≡=-、 ,r=≡= | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
| ヽ ノ `ー=・-、 (r=・-'. |
| ,| / ,、_l ヽ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
147 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:18:12 ID:97zbfyyU0
スパイポ要員とか出たらしいってのはマジ?
終わってるじゃん
148 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:18:16 ID:HHHjR98U0
149 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:18:19 ID:0THWAEvdO
マイケルの変化球あれ反則だから
右打者にあんなの打てるわけないから
>>120 中日って、実はセ・リーグの中で優勝回数や通算勝利・勝率が2位のチーム
だったりすんだけど、日本シリーズは駄目だからなあ。
過去6回出て1度しか優勝したことないんだよね・・・勝率最下位の横浜でさえ
2回日本一があるっていうのに。
多分今年もあかんやろ・・・
151 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:18:25 ID:dE7ubghk0
152 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:18:28 ID:fm8Jl+cU0
153 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:18:32 ID:3T+kvvZI0
>>130 球場自体が移動式でサッカー場も兼ねているから
普通の球場よりは揺れるらしいぉ
154 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:18:39 ID:xrJ7Nnxx0
札幌ドームじゃ視聴率低いだろうな。見難いし、なんか工事現場みたいな雰囲気。
人工芝ばっかが目立つ。寒々しい。
やっぱりハムが勝つほうが盛り上がるからなw
156 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:18:40 ID:Y6s9dyEu0
味噌オタwwwwww
365 :代打名無し@実況は実況板で :2006/10/24(火) 22:12:19 ID:2xnmWoHL0
ホーム三連戦があるチームって本当に有利だなあ・・・
今回は日程にやられたって感じかなあorz
157 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:18:44 ID:RYwSbfdJ0
優勝しようと思うからいけないのさ
もっと楽しんでシリーズをしようよ (SHINJO)
158 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:18:50 ID:BmwWCQNB0
>>107 応援するだけ無駄なのにww高い金払ってあほな事しかできない選手と監督を見に行ったんだww
帰りには日ハムファンになって帰ったかもね
万年セリーグ2位が、
万年シリーズ2位になっただけ、
由と思おう。
160 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:18:50 ID:/3SHDFIs0
834 :名無しさん@恐縮です :2006/10/24(火) 21:55:49 ID:dcZrWsHZ0
【社会】札幌ドーム前でファン凍死?
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1161654201/ 【札幌】
24日午前4時15分ごろ、札幌市の札幌ドームで
日本シリーズの開門を待つファンから、
「動かなくなっている人がいる」と通報があった。
救急隊が駆けつけたがすでに息のない状態だった。
北海道気象台によると、今朝の最低気温は0.7度。
遺体は青色のユニフォームを着ており、
名古屋から来た札幌の寒さを知らない中日ファンだと思われる。
ワロタ。
けど、ホントに寒いからな〜。風邪ひくなよ。
161 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:18:52 ID:mdhh4kYJO
東尾の解説聞き取りずれぇ
>>149 右ばっかりの西武はマイコー攻略してるぞ
中日のゲッツ−は3個?
164 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:19:15 ID:TCKoFuXl0
ノリAAの次は小笠原AAか
165 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:19:17 ID:0DFKyH6f0
166 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:19:24 ID:HjE7vi9a0
85 どうですか解説の名無しさん sage New! 2006/09/30(土) 18:01:43.99 ID:zoso2t6j
日ハムになら余裕で勝てそうだ
やっぱ西武がいいな、二年前の復讐してやる
167 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:19:29 ID:9ZSqdiob0
中日はこのまま逝きそうだなw
明日は新庄にワザと打たせて、お立ち台で「明日も勝つ!」と言ってもらうかw
168 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:19:35 ID:8QPgW74m0
★●○○はV確率73%
日本ハムが地元初戦に勝ち、対戦成績で一歩リード。過去56度のシリーズで、初戦を落としながら2連勝の●○○のパターンは11度。このうち日本一となったのは8度あり、優勝の確率は73%。
3番 福祉君
4番 落合
5番 信子
これで戦えwwwwww
味噌ッコwwwww
170 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:19:39 ID:HS9gKn8vO
明日のキャッチャーは小田
171 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:19:41 ID:ds07pKRv0
172 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:19:52 ID:HMSj9U3o0
道民ってなんで稲葉の時飛び跳ねてるの?馬鹿だから?
>>148 嘘を嘘とry
結果論と阪神ファンが多いので煽っておくか
「ハムは武田久が打たれたら終わり」
>>150 落合はガチで取りに行って負けてるが
以前の監督は巨人を倒してリーグ優勝で満足
日本シリーズはおまけって感じだったからなあ
176 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:20:07 ID:u3fgAHTZ0
177 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:20:13 ID:OvywFDbr0
>>153 外野部分の座席が一部移動式であって、ドーム移動してが夏ドリームビーチに出かけたり
今の季節定山渓で紅葉狩りとかする訳ではない。
178 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:20:17 ID:dE7ubghk0
なにげに4番がスイッチヒッターって
やりにくいな。
180 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:20:19 ID:HHHjR98U0
>>160 北海道気象台じゃ嘘っぽい。
札幌気象台にしなきゃ・・・
181 :
富田派:2006/10/24(火) 22:20:25 ID:bhuoUBG+0
>>132 荒木も使い続けそうだよなあ・・・
また中日は日本一になれないのか。
182 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:20:27 ID:FGE+mu+w0
ハム日本一でモーニングサーブ五割引決定か?
184 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:20:39 ID:LryAALPB0
3番 福祉君
4番 落合
5番 信子
9番ピッチャー 中山
>>161 俺も東尾嫌いだったが…
山久より遥かにマシ
186 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:20:45 ID:RYwSbfdJ0
中日は全然シリーズを楽しんでない
落合の必死さが空気で伝わってみんな表情がお通夜みたいで暗い
あれじゃ絶対に勝てない
かたやハムベンチ ガッツのヒットの時は新庄とかみんなすげー楽しそうに笑ってた
シリーズを楽しむ あの自然体が必要
187 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:20:57 ID:crPs10EB0
テレ朝の東尾と栗なんとかは最低だな。
188 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:21:02 ID:xrJ7Nnxx0
札幌ドームは野球版宮城スタジアム。
見難い。
190 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:21:08 ID:MgECsB1b0
_,,,...-――-,,.._
/::::::::::::::::::::::::::::;;::\
/::::::,. `ー=・- (r=・-'ヽ::i
,|::::/ー- / ,、_l ヽ_,,_`i
|:::|-‐ 彡リリミミ 、_ }
|:::i,,,-'" ii ー=ニ=-ii `i <ドメ太君またサボりかい?
i::i、 ミ彡リリミミ / ちゃんと日米野球でようよ
ヾ >、_____,,,ィ.
,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i
191 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:21:25 ID:NNYZaBv/0
優勝決まったら豊平川ダイブだぞ!おまいら!!
>>186 日シリの過去が過去だけに楽しめというのが・・・
193 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:21:37 ID:eVPmJOTc0
東尾は一杯ひかっけてからやってるだろ
194 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:21:45 ID:zSRxdrAX0
新庄が抜けてから、あの明るい雰囲気を保てるのだろうか。日ハムは。
シーズン終盤のちぐはぐさがそのまんまだね中日は
196 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:22:07 ID:cdBaMfhs0
197 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:22:09 ID:voPE/OZ50
_,.‐'  ̄ ̄` ゙` '‐.、
/ \ 可愛い〜坊や〜 おい〜でよ〜
/ _ _ ゙! 面〜白い〜野球をしよう〜♪
i' ,r'´;;;;,,.. `\ ゙!
i' i';;;;;" ゙! ゙! 河岸に〜花咲き〜
| |:::: ー==・==- | | カッコイイ フォトクッションがた〜んとある〜♪
i,. i:; ,i' /
〉、 \ _ __,/ ,r'、
__//\  ̄ /\ ヽ,
彡へu ゙T'ミ彡リリミリミリミイ" ⊂、 〈 お父〜さん そこに〜見え〜な〜いの〜
ヽ、 /. リリ GUTSがいる〜こわ〜いよ〜
r"´>、.____ ,.‐'\
`~´ `) )
//
-=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ
199 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:22:17 ID:LryAALPB0
ロッテ+日ハム=フーズフーズ、
20年前はファミスタでこんな扱いだったのになぁ...
200 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:22:19 ID:fm8Jl+cU0
>>172 先祖代々10代以上東京生まれ、
東京育ちの東京都民の友人も札幌ドームで跳ねてますが何か?
201 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:22:30 ID:E7joU9mZ0
ハムファンは負けても、楽しめたならオッケーだよ
202 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:22:30 ID:97zbfyyU0
中日ってムードメーカーとかいるの?
ドアラ?
小笠原右太ももウラのデットボールが痛いと言ってたけど
そんなに痛いのかな?
204 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:22:33 ID:HHHjR98U0
205 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:22:35 ID:OvywFDbr0
207 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:22:37 ID:0DFKyH6f0
208 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:22:52 ID:zuxXwwWw0
札幌対名古屋って、テレビ塔対決なんだな、このシリーズは
209 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:23:02 ID:dE7ubghk0
荒木はあと10試合ぐらい出れば
打てるようになる。
210 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:23:19 ID:GwnTixHr0
やっぱり田舎のチームが勝つとスレの伸びが鈍いな。どあらのAA連発のほうが遥かに面白い。
>>199 決して弱くはなかった阪急や近鉄も単独じゃなかったからなあ
復帰後の中里初めて見たけどあれじゃ藤川どころか中継ぎダルにも劣るわ。
やっぱもう戻らないのかね
武田勝って戦国武将みたいだな
214 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:23:45 ID:+1QwRKD50
中日落合がシリーズを楽しみだしたら、
「代打オレ」があるかも。
215 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:23:46 ID:lUclFV+P0
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ |
/≡=-、 ,r=≡= |
`ー=・-) r=・-' |
/ |
/ |
{ 彡リリミミ |
ヽ ii ii ノ |
ミ彡リリミミヽ |
/ |
| | |
.| | | |
.| し,,ノ |
!、 /
ヽ、 / 、
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
| | | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
217 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:23:52 ID:4Z8LauW/0
中日にとって日本一は何が何でも取らねばならぬもの
日公にとって日本一はボーナスステージ
これが結果の要因じゃね?
218 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:23:52 ID:3T+kvvZI0
>>199 元祖ファミスタの落合は馬鹿みたいにホームラン打ったよね。
>>186 楽しむと真剣にやるのとは違うぞ
通夜みたいでは勝てないつーのは同意するけどな
220 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:24:11 ID:OvywFDbr0
中日は谷繁が守備で足引っ張り捲くりなので投手が調子の波に乗れない
221 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:24:11 ID:qekgf0Lt0
97 ヤクルト (西武)
98 横浜 (西武)
99 ダイエー (中日) ←
00 巨人 (ダイエー)
01 ヤクルト (近鉄)
02 巨人 (西武)
03 ダイエー (阪神) ←
04 西武 (中日) ←
05 ロッテ (阪神) ←
味噌・珍はセリーグの恥!
222 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:24:42 ID:8QPgW74m0
物心ついたときから中日ファンだがここ15年で最弱
俺流時代は暗黒時代として振り返られるだろうよ
223 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:24:45 ID:RYwSbfdJ0
別に負けてもいいじゃん中日
もっとシリーズを楽しもうぜ!(SHINJO)
しかしこの雰囲気で小笠原は巨人に行くのか?
もし日本一になったら凄く行きづらいと思うが・・・。
225 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:25:02 ID:+XkeK9IgO
226 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:25:11 ID:LryAALPB0
>>196=ファン歴20年以上、このスレで一番の日ハムファン。
227 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:25:12 ID:u3fgAHTZ0
次、日ハム勝利を報道するテレビ局はどこ?
228 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:25:20 ID:5lC00Svg0
>>218 当時は本物も馬鹿みたいにホームラン打ってたからな
229 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:25:22 ID:Dvyo0fZV0
>>214 3−6−3のダブルプレーもやってくれw
>>222 さすがにそれはない。
本スレにおかえり。
231 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:25:43 ID:bNrjeU+D0
232 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:25:49 ID:MgECsB1b0
_,,,...-――-,,.._
/::::::::::::::::::::::::::::;;::\
/::::::,. `ー=・- (r=・-'ヽ::i
,|::::/ー- / ,、_l ヽ_,,_`i
|:::|-‐ 彡リリミミ 、_ }
|:::i,,,-'" ii ー=ニ=-ii `i <ウチもドアラみたいな
i::i、 ミ彡リリミミ / 可愛いマスコットが良かった・・・
ヾ >、_____,,,ィ. チアガールが「エロズリーはセクハラ!」
,i :::: ̄ ̄,=(t)‐、'':::::i って言ってたぞ。
233 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:25:52 ID:9DZXrMhn0
ホームアドバンテージも度が過ぎてるな。主審が日ハムに勝たせようとしてるのがミエミエだった。
小笠原はFA後のことを心配したほうがいい
235 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:26:06 ID:SSUXEe400
加藤紫乃と激しくセックス
稲田はベンチにいるときにチラッと映ったよ。
稲葉さん、ハムに来てくれて本当にありがとう。
岡島、中島、ハムは移籍してきた人が、活躍出来るいいチームだ。
サネサネは元気でやってるのかな。
鶴ちゃんとサイレントKさん、同じ試合に出られるといいのにね。
237 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:26:12 ID:RYwSbfdJ0
落合はなんであんなに日本一に必死なの?
ヒルマンの堂々とした態度を見習って欲しい
選手に伝染する
238 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:26:23 ID:yV5vDcvm0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは日本シリーズに出ていたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらTVに映っていなかった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
239 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:26:35 ID:jQEDv4gh0
稲葉地震の動画マダー?
240 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:26:46 ID:MT8eMykS0
小林正人
「次峰レオパルドンいきます!!」「デッドボール」「ギャアーッ」
241 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:26:46 ID:OvywFDbr0
>>226 ルーキー木田が契約会見の時、スケスケのシルクの黒靴下はいているのを見て
ホモに目覚めましたが何か?
242 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:26:46 ID:tswK24t60
243 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:26:47 ID:DOgzZLPj0
●○○●○●●
244 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:26:56 ID:ucJ9prFv0
すべてtanisigeのせい
245 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:26:58 ID:zZAyqHtQ0
何であんなに暗いの?
246 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:27:01 ID:PzkList30
1戦目から中日の残塁多すぎ これじゃ勝てるわけがない
投手陣は岡本以外頑張ってるのに。
>>236 2年目の入来も何気に凄かったんだよな…
初年度は炎上しまくりで酷かったけどw
今日は一回裏谷繁の野選が全て。
朝倉は日本シリーズで実績がないんだから、とりあえずアウト一つ取って落ち着かせないと。
ランナー二塁だけなら、それまで打ててない小笠原は何とか出来たと思ったけど。
ドアラ居たけど、ハムにはマスコット居ないのか?
251 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:27:22 ID:VlyUIEdv0
立ち上がれ小笠原 この世のために
島国が生んだ 和製大砲
252 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:27:23 ID:6kb7kzob0
>>222 十分強いだろ
ただ中日が波に乗り切れないのと日ハムが強いってだけでしょ
253 :
ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 :2006/10/24(火) 22:27:24 ID:f0qVhYy60 BE:262692746-BRZ(3501)
254 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:27:26 ID:97zbfyyU0
井端荒木→暗い
アレックスウッズ→怖い
福留谷繁→オフのことで頭いっぱい
255 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:27:30 ID:OvywFDbr0
奈良原もこっち来て歓べばいいのに
256 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:27:34 ID:lIJPE3KC0
しかし今日はインターバルのCM長かったなー。
先頭打者何回写んなかったことか。
よし行くぞって応援してんのに水差すなよ。
一番ひどいとき1アウトツースリーまで行ってた。
稲葉今回勝つと4度目か
すげーな
259 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:27:56 ID:gfmJ1jVq0
稲 田 事 件 勃 発
260 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:28:14 ID:voPE/OZ50
>>220 ランナー1、2塁で0-3から谷繁が三振した場面が今日の試合のすべてだったように思う。
四球で出たくてうずうずしてたのが敗因
261 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:28:16 ID:ZNvDTcbg0
落合は自分の采配で勝ちたいって気持ちが強すぎるからな。
自分の采配がミスすると一気に固い顔になり、全体が暗くなる。
このシリーズも中日優勢だったはず。
誰か落合の采配をかなえてやってくれ。
さもなければ優勝はない。
262 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:28:19 ID:seN1fuPvO
岡島秀樹
2006 北海道日本ハム 55 2 2 4 0 0 54 .2 63 14 2.14
263 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:28:24 ID:Fblmydv/0
264 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:28:25 ID:zZAyqHtQ0
落合は何しにマウンドいったの?八百長か?
>>236 >中島
一瞬サメじゃなくて、輝士のほう思い出して「??」になったw
266 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:28:39 ID:ds07pKRv0
福留は今オフは車、何買うんだろうな
267 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:28:44 ID:cwivrQso0
俺の彼女がハム選手見て
ヒチョリ「大倉孝ニに似てる」
ガッツ「笑い飯…」
270 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:28:54 ID:BmwWCQNB0
>>141 やらかしの人?やらかしてくれる人ばっかり中日にくればいい。
守備良くても勝てないから守備練習なんか一切しなきゃいいのに
落合は馬鹿。勝ちたかったら守備がザルでも1番から9番までホームラン打てる
人をそろえないと。まあ今回で解任決定だけどね。
セリーグは弱いからもう日本シリーズやらなくていいよ。時間の無駄
というかプロ野球はパリーグだけでいい。セリーグは欽ちゃん球団と一緒に戦ってください
中里や朝倉褒めてるパリーグファンの人って本気でそう思ってるのだろうか?
かわいそうで同情してるだけにしか見えないけど?
だって日ハムの選手が本気出したらこの2人泣いちゃうくらい打たれちゃうよ?
ようは子ども相手に本気ださないやさしい選手のおかげで抑えてただけ
ドアラが2chで一番人気のマスコットだと思う勿れ・・・
273 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:29:02 ID:E1BQcNAX0
戦犯タニシネ
今日の勝利に1番貢献してくれた。
中日のキャッチャーに感謝感謝
昨日は一塁暴投、今日はフィルダーチョイス
明日は盗塁の時に大暴投かな?
期待してます。二日とも本当にありがとうございました
275 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:29:05 ID:QSxhvGzC0
__ __ __ __ __ __ __
`i | | i'l_i'l_i' i''´ __`ヽ-ッ _コ l____ i´__`ー-ッ _,,.、
,! ,! .l l _,,,_ └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
/ 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ .l l ノ / / /
/ / ヽ ヾ´ ``'´└'´,,_``'´ l └ ' ,/ ___,,ノ /
_,,.r'' / \ `> r'"´ ``ヽS.) l 「´ 「´ _ノ
‘''' ´ `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘ └‐ '' ´
_ ,ノ ,ヘ、、
/´ ノ `ヽ、
/´=≡=-、 ,r=≡=ヽ
.i′ `ー=・-、 (r=・-',
{' / ,、_l ヽ .::::}
', !ヽ 彡リリミミ:::::::,!
___ヽ. ii ー=ニ=-ii: 丿__,,
ゝ `ミ彡リリミミヽ/ く
<-‐''´`,ゝ、、___,,, <´ ̄` ->
 ̄ ヽ ー ´
やっぱりセリーグってレベルが低いな。
277 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:29:27 ID:ztMyRAxi0
ドメはシリーズ終わったら、ヘルスのVIPルーム行きまくりになるな
278 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:29:31 ID:3c7g2a1K0
日ハムにはのせてはいけない選手がいる。
そのうちの一人が小笠原だ。
中日は絶対に起こしてはいけない選手を覚ましてしまった。
/ ̄\
| ^o^ |
彡リミ
279 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:29:40 ID:OvywFDbr0
おとといは谷繁の一塁送球ミス、今日は1回のバント処理失敗。
捕手が投手の足を引っ張る最悪パターン。
明日中日誰先発?
282 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:29:55 ID:7qN2pfFY0
朝倉は良く投げたよ。ストライクをことごとくボール判定されたのに切れずに耐えた。
日本ハムの左腕には甘かったけどな。ボール2つ分外れててもストラーイク!だし。
284 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:30:05 ID:ztMyRAxi0
明日は
金村−中田
285 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:30:09 ID:o/FdFRYO0
名古屋人アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞でも舐めてろ、カスどもwwwwwwwwwwwww
286 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:30:10 ID:SSUXEe400
金剛明香とセックス
287 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:30:11 ID:HKbo75Vj0
あの稲葉の地震、人災起こりそうじゃね?球場破壊。
大人が雁首揃えているんだから、少し落ち着いて応援しようぜ。
>>250 始球式でドアラに羽交い絞めされてたエロい奴いたじゃん
289 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:30:20 ID:Y6s9dyEu0
味噌本スレの仙一待望論ワロスw
星野ならもっとかてねーよw
290 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:30:20 ID:GJsNyqrS0
味噌視ねケケケケエk
291 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:30:20 ID:+XkeK9IgO
落合の
(ノ∀`)アチャー → ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
な顔が可愛かった
292 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:30:27 ID:ds07pKRv0
落合は日公OBだから、わざと負けようとしてるに違いない
293 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:30:37 ID:YGmCl5X1O
中日って地味な選手が多いんだね
294 :
富田派:2006/10/24(火) 22:30:40 ID:bhuoUBG+0
>>231 前回優勝時より確実に弱いと思う・・・
今年は阪神も巨人も中日以上にいまひとつだったから優勝できちゃったけど
295 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:30:45 ID:97zbfyyU0
戦犯は谷繁でいいのか?
296 :
名無し募集中。。。:2006/10/24(火) 22:30:50 ID:0pHScWP90
落合はつまらなくても勝てばいいのだという態度だから負けるわけにはいかない
297 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:30:51 ID:+Nz/eqCV0
谷繁調子悪いんかな。
299 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:31:01 ID:7qN2pfFY0
小笠原のAAツマンネ
300 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:31:08 ID:ZhxqUDPb0
俺は思う。
明日買ったほうが日本一だと!!!
301 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:31:09 ID:WL7eGRwLO
落合「ピッチャー小林に交代!」
初球デッドボール
落合「アッー!」
今年1番笑った映像ですた
302 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:31:09 ID:itF1zvNI0
安倍首相の左目がおかしくない
右斜め前からのテレビ映像を今日見たけど
左目の角膜の屈折が異常
気のせいかな
303 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:31:10 ID:RYwSbfdJ0
落合も新庄見習って失敗しても笑顔でいこうよ
別に日本一になれなくても命取られるわけじゃない
中日ベンチに宇野が居た様に見えたが気のせいだったかな?
明日はハムのエースかきついだろうな
307 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:31:14 ID:ztMyRAxi0
ハムよりコンサを応援しよう!!
309 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:31:20 ID:at8/0P1Y0
犠打
ハム 9
味噌 3
味噌は犠打の失敗が多すぎ
311 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:31:43 ID:GoVboZ310
CM長すぎ…質より量で攻めてくるとは思わなかった。
あとハーフスイングちゃんと取れよ…
まだ1勝2敗。さわぐな。
明日は中田がきっとやってくれるさ。
立浪がきっとタイムリーうってくれるさ。
ドラ打線が爆発してくれるさ。
これがドラの実力だとおもうなよ。
_____
_ / \
| |/ _ノ ヽ、_ \ ・・・もしもしお母さん、僕だお、僕・・・そう、直人だお・・・
| | o゚⌒ ⌒゚o \ ・・・今日スタメンだったお・・・
| | (__人__) |
| |/ _ノ ヽ、_ \ ・・・テレビ見てくれたかお?
| | o゚⌒ ⌒゚o \ ・・・うん・・・うん・・・ヒット打てなくてごめんね・・・
| | (__人__) |
| |/ _ノ ヽ、_ \ ・・・お母さん・・・明日はベンチかもしれないから見てもらえて良かったお・・・
| | o゚⌒ ⌒゚o \ ・・・うん・・・ありがとう・・・がんばるお・・・じゃあね・・・
| | (__人__) |
プチッ… _ / \
ツーツー…| |/ _ノ ヽ、_ \ ・・・
| | o゚⌒ ⌒゚o \
| | (__人__) |
|_| ` ⌒´ /
§
∂
315 :
ドラ:2006/10/24(火) 22:32:17 ID:v3+w7rtx0
明日川上か吉見だよ。中田は今日の練習でつき指したみたい
泣くな男だろ
>>287 だよなぁ・・・
よく海外のサッカー場で床が抜けたみたいな事故映像みるけど
あれを思い出す。
318 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:32:24 ID:97zbfyyU0
今年は総合的な実質優勝は西武でしょ
319 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:32:27 ID:OvywFDbr0
投手がバカエラーばかりの谷繁のサインに今後素直に従えるわけが無い
ぶっちゃけ他のセ5球団に中日弱いと貶す資格ないんだけどな。
その弱いチームに優勝されちゃったんだし。
321 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:32:57 ID:YqMr+i/UO
やっぱ小笠原は味噌ドメとは役者が違うな
明日のハムって谷間だろ?
レベルの低いセリーグでも勝てそうだな。
323 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:33:09 ID:lIJPE3KC0
>>270 ハムも全力でやって勝ったって言う方が格好いいと思うよ。
324 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:33:13 ID:RYwSbfdJ0
必死なチームほど泥沼にはまるのが日本シリーズ
もっと肩の力ぬいてやろうぜ中日
影のヒーローは
岡島
ミ≡=-、 ,r=≡彡 キリッ ________
/`ー=・-、 (r=・-'\ /
/ ⌒(__人__)⌒ \ <
>>314 ・・・テレビ見てくれたかお?
| 彡リリミミヽ | \
\ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
=≡彡、 ,ミ≡=
ミ ミ ミ o゚ー=・-、 (r=・-゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / 彡リリミミ | (⌒)/ / / // だっておwwwwWWWw
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ ー'´ \ / ) /
ヽ / ミ彡リリミミヽ´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
327 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:33:30 ID:ds07pKRv0
落合中日って2年前も今年も、日本シリ−ズホ−ムグランドから始まって有利なはずなのに、何で
勝てないんだろね?
328 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:33:32 ID:bNrjeU+D0
329 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:33:33 ID:u3fgAHTZ0
330 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:33:40 ID:PzkList30
中日は普段通りやったら短期決戦は負けるんだから
特別仕様で望めよ 荒木は外せ 森野は7番か8番
川相を先発させろ
公の応援は思った以上に礼儀正しいな。
中日の打撃のときはエライ静かやったし。
特に9回はワロタ。
糞味噌wwwwwwwwwwwwwぷぎゃーwwwwwwwwwwwwwww
333 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:33:45 ID:sAm+gB5uO
>>303 監督ともう野球から去る人間とじゃ立場が全然違うだろ・・
334 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:34:02 ID:UtdPKKyJ0
名前:代打名無し@実況は実況板で :2006/10/24(火) 21:23:35 ID:MuuNMqv3O
中日オタが藤川並になれると期待してる中里がセギを打ちとって
酔ってオナってるときにガツンかww天国から地獄だなカワイソス
335 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:34:02 ID:c9CbsVtS0
小笠原AA見てドアラ貼られる他球団ファンの気持ちが分かった気がする
>>326 ニュー速から来るんじゃねえええええええええええええええええええぇ
>>327 落合でなくても中日は日シリで勝てない。
>>321 数字はドメの方が上なんだけどな
なんとも運が悪いというかタイミングが悪いというか
339 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:34:44 ID:RpBWkQZ40
CMは安売りでスポンサーに買ってもらったんだろうな。
で、大量に流さなくてはならない。
340 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:34:48 ID:thb+XRDB0
岡島がハムにいるのは中日が小田を巨人から強奪した余波なんだろ?
笑える。
341 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:35:13 ID:cdBaMfhs0
342 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:35:24 ID:echyJrR80
今年の戦力ならイケルと思うんだけどなぁ・・
やっぱり、短期決戦は難しいね
343 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:35:32 ID:2QdI/GhV0
中日ってコツコツ塁には出るんだけど
肝心な場面で凡退するんだよな。
完全に抑えられて負けることがあまりないから余計始末が悪い。
>>335 ぶっちゃけ罵声なんかよりも、
AAの方が見てて楽しいよな。
346 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:35:58 ID:7qN2pfFY0
ドアラのAAのほうが見たいから中日に日本一になってほしい
347 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:36:16 ID:PzkList30
ノーアウトで塁に出たのになんで荒木にバントさせなかったんだろ
2点差だったから?
348 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:36:16 ID:zZAyqHtQ0
荒木が出なきゃ話にならないもんな
これであとハムの2連勝で終わったら、昨年の阪神が4連敗だったから
この2年間で「パ8勝ー1勝セ」になってしまう。
>>315 この情報はガセか。
事実であれば痛すぎるが。
ひちょりが三振マシーンだった頃を思い出すと
今の活躍は夢だとしか思えんな。
353 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:36:40 ID:bNrjeU+D0
>>332 まだ朝倉が落ち着いていない状態でのあのエラーは痛かったね
354 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:36:45 ID:dE7ubghk0
今日の試合はなかったことにできませんか?
355 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:36:48 ID:W5tyfj510
>305
実況がすごかった。
宇野だ、宇野、宇野ーって祭りになってた
>>44 もとはハム実況スレ内でのブームだったが広まっていき
いまや野球板のネタスレで大ブレーク中w
358 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:36:58 ID:OvywFDbr0
マイケル中村スゲーけど、マイケルのお父さん(和歌山出身)がバカで
名前のスペル間違えた(AとEが逆)まま戸籍造っちゃったのは秘密だ
359 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:37:24 ID:RYwSbfdJ0
ダルと八木がいるから明日負けたら終戦
360 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:37:29 ID:UbAG5OZl0
耐震構造は大丈夫なのか?<北海道ドーム
外国でのサッカーの試合であった「客席崩落事故」を思い出したよ。
361 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:37:32 ID:mPTdOGof0
札幌は本当によい所
日本のオアシス
>>345 ガッツは打率.111だぜw
好守もあって一気にドメより印象が良くなった
363 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:37:38 ID:mIlb1Qt+O
アジアシリーズメンドイから来年はセ1位韓国1位台湾1位で
POやってその勝者とパ1位がやればいいと思うよw
>>358 日本人に読みやすいようにわざと変えたと聴いたが
367 :
ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 :2006/10/24(火) 22:38:12 ID:f0qVhYy60 BE:131346443-BRZ(3501)
>>331 確かにそうだな。
初戦の名古屋ドームなんか9回2アウトで
『あと一人!あと一人!』
の、大応援だしな。
味噌ばっか食ってるのに、脳味噌足りて無いのかな?
369 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:38:26 ID:ds07pKRv0
でも、交流戦の成績は
日公4-2味噌
なんだから、普通に実力は公の方が上じゃねぇの?
>>353 細かいけど、エラーじゃなくてフィルダース・チョイス
,-─‐‐-、
,-‐_|__F ___|-‐-、
((⌒l/=・-(r=・l⌒) )
ヽニ'ゝii'''''''ii 人ニノ
/ ミリリリ\
⊂_ノ) ノ\_つ
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
(( ノノ `J ))
372 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:38:38 ID:cdBaMfhs0
明日ダル明後日八木で北海道で決めにかかってきたりしてな。
374 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:38:44 ID:zuxXwwWw0
しかし、10年前に、夏の甲子園で北海道代表があわや三連覇というところまでいって、
秋には北海道をホームにするプロ野球チームが日本シリーズを戦っていると言っても
誰も信じなかったろうな・・・
荒木が酷すぎる。
ウッズにシーズン終盤のコンパクトさがない。
投手力ばかり見られてるけど、中日はやっぱ打線。
中日の先発は6回まで簡単に3点も取れるようなピッチャーじゃないのに、
打撃陣がそれを台無しにしちゃってるんだよな。
376 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:38:54 ID:BmwWCQNB0
>>313 あれが実力ですが?
かたや日ハムは面白半分で実力の半分も出してませんが?
中日は今年逃したら永遠に日本一になりません。これは決定事項です。
私が言った事は絶対です。2戦目のときも中日は弱いから勝たないといったけど
まだ夢もってる中日ファンに怒られたけど
今日の試合見てもまだ一勝できるとか思ってるファンいたら医者に行った方が・・・
377 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:38:58 ID:xojoMGi40
岡島といえば岡持を思い出す。
378 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:38:59 ID:6t/r9C5h0
379 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:39:01 ID:Vb8UoFAI0
中日の黄金時代は、落合が選手で来る前だよ。星野監督の時代でもない。
小松 鈴木 杉本 牛島 平野 上川 モッカ 大島 宇野 矢沢 中尾 川又
この辺。リーグ優勝も出来なかったけどな。
381 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:39:16 ID:lIJPE3KC0
>>303 勝っても負けてもいいっていうスカした態度はよくないだろ。
中日もハムも勝ちたいに決まってるんだから。
負けてから「楽しめたからいいです」って言ったら叩かれるに決まってる。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ヽ
/ 〆⌒ヽ、__ノ´ ヽ
/ ヽ
/ ヽ
/ \
/ =≡=-、 ,r=≡= ヽ
| `ー=・-、 (r=・- |
| / ,、_l ヽ |
ヽ 彡リリミミ /
\ ○ ii ー=ニ=-ii /
○| ミ彡リリミリミ ○
| |
| |
| __ |
ヽ / ヽ /
ヽ__ノ ヽ_ノ
>>362 ぶっちゃけ短期決戦だと打率どうこうより
どういう場面で打てるか、だからなぁ中軸は
WBCの松中然り
384 :
ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 :2006/10/24(火) 22:39:20 ID:f0qVhYy60 BE:262693038-BRZ(3501)
>>362 8回のダイビングキャッチはかっこよかったなあ
ウッズのダイビングキャッチもたまげたけどこっちもすごかった
385 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:39:41 ID:2yM7rAdYO
仮にセリーグ側が日シリ4連敗になってもセリーグのレベル低下をマスコミは隠蔽します。
パは必死だよ。シリーズ出慣れてる鷹猫はもちろん、去年の鴎も、今年の熊も。
>>371 もうちょっと何とかならんかwwwwww
>>358 マイケルが今の投げ方になったのも父親のおかげだったりする。
マイケルが故障して上手から投げられなくなった後、
リハビリを兼ねて父親とキャッチボールしてた時
何気なくサイドから投げたマイケルを見て
「そのフォームは球の出所が見えづらい」と指摘したとか
388 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:40:13 ID:xojoMGi40
>>379 あの汚い中日球場でダサイユニフォームの頃が懐かしい
>>350 長谷川なんとかってスカトロにまで出ちゃったのかよ・・・
荒木・井端が1割台っていうのがきついな。
391 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:40:32 ID:ds07pKRv0
中田、突き指したってマジ?
392 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:40:42 ID:LryAALPB0
>>384 ウッズの守備が安定しすぎてるのが怖い。
ここ一番で物凄いやらかしやりそうな予兆がする。
>>390 細かいけど、0割台
395 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:41:13 ID:oYVxl6eS0
ベイスターズをFAですてた捕手を
使わないほうがいいんじゃないの?
今日の試合見てると
>>379 リーグ優勝もないのなら、強いかもしれないが、
「黄金時代」ではない。
明日の中日は打線をいじるかな?
まだ早いか。
399 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:41:59 ID:bNrjeU+D0
>>370 ぐぐったらフィルダース・チョイスってエラーではないのね
初めて知った
400 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:42:26 ID:LryAALPB0
上川のAAとかすぐに出来そう。
>>394 つーことは、2人とも11-1ってことか。
403 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:42:45 ID:sAm+gB5uO
くらえーヒルマン
味噌玉だあーーーーーーーーーー
406 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:42:48 ID:ds07pKRv0
>>379 矢沢じゃなくて谷沢だし。
後、杉本じゃ無くて田尾だろ?
あのトレ−ドで中日新聞の不買運動が起こったほどなのに。
お前、中日ファンじゃないだろ?
407 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:43:02 ID:w+Oxi4gp0
>>379 田尾さんも入れてください。
あと、クロマティに熊本で殴られた人も・・・。
>>368 公の応援はすっげぇ感動した。
そーいう殺伐も嫌いじゃないけど、味噌ヲタは珍もやってるだとか〜もやってるで正当化するから嫌い。
409 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:43:25 ID:HjE7vi9a0
中日優勝予想 ハム優勝予想
山久 4勝0敗 野村 4勝2敗
谷沢 4勝0敗 伊原 4勝3敗
今中 4勝2敗 池田 4勝2敗
高木 4勝1敗 岩本 4勝1敗
孝政 4勝1敗 大島 4勝3敗
川崎 4勝3敗 加藤 4勝3敗
川又 4勝2敗 八木 4勝3敗
高木 4勝2敗 有田 4勝3敗
本西 4勝1敗 苫篠 4勝3敗
佐々 4勝3敗 金村 4勝3敗
小松 4勝3敗 広瀬 4勝1敗
真弓 4勝2敗 豊田 4勝2敗
栗山 4勝3敗 西本 4勝2敗(幸雄)
平松 4勝1敗
梨田 4勝3敗
デーブ 4勝3敗
410 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:43:48 ID:0EhKBJm80
サッカー解説者の本並健治 「最初の3年間は盛り上がったけど、今は昔のパリーグ状態」とJリーグの低迷っぷりを認めていた
今のJリーグは昔のパリーグ状態
今のJリーグは昔のパリーグ状態
今のJリーグは昔のパリーグ状態
今のJリーグは昔のパリーグ状態
>>398 日本シリーズに待ってる時間は無いぞ。
調子の悪い選手はすぐに外して調子のいい選手に変えないと手遅れになる。
先手先手で手を打たないと。
>>409 >中日優勝予想
>山久 4勝0敗
>谷沢 4勝0敗
??????
414 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:44:33 ID:LryAALPB0
415 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:44:43 ID:Vb8UoFAI0
>>392 都ね。すまん矢沢→谷沢だ。
>>393 どこがじゃって、オレ中日ファンじゃないけど、この面子は今の中日より
見れるぜ。
間違いなく黄金時代だろ。
岡島が出たときの実況の嘲笑といったらもうね
あれが驚きにかわった瞬間ここちよかったわ
418 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:45:04 ID:kVF7THZ60
しかし伸びないな
419 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:45:13 ID:RpBWkQZ40
>>397 前のに比べるとかなり大きくなって見やすいな。
これなら顕微鏡でも判別できる。
420 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:45:18 ID:cdBaMfhs0
●・・・既に外れている予想
中日優勝予想 ハム優勝予想
●山久 4勝0敗 野村 4勝2敗
●谷沢 4勝0敗 伊原 4勝3敗
今中 4勝2敗 池田 4勝2敗
●高木 4勝1敗 岩本 4勝1敗
●孝政 4勝1敗 大島 4勝3敗
川崎 4勝3敗 加藤 4勝3敗
川又 4勝2敗 八木 4勝3敗
高木 4勝2敗 有田 4勝3敗
●本西 4勝1敗 苫篠 4勝3敗
佐々 4勝3敗 金村 4勝3敗
小松 4勝3敗 広瀬 4勝1敗
真弓 4勝2敗 豊田 4勝2敗
栗山 4勝3敗 西本 4勝2敗(幸雄)
●平松 4勝1敗
梨田 4勝3敗
デーブ 4勝3敗
421 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:45:41 ID:Y6s9dyEu0
>>409 川崎がちゃっかりOB面しているのにワロタ
さ よ う な ら
中日優勝予想
山久 4勝0敗
谷沢 4勝0敗
高木 4勝1敗
孝政 4勝1敗
本西 4勝1敗
平松 4勝1敗
>>398 1番森野、7番奈良原、9番上田を実行すれば勝てるかもな。
424 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:46:00 ID:RYwSbfdJ0
多分、明日も負けたらもっと伸びないW
>>376 日ハムは面白半分で実力の半分も出してませんが
力だしきってるだろう。
これ以上はのぞめない。これ以上があるなら説明してみろ。
一方ドラは力をだしきれていない。これからだよ。
「落合がマウンドに行くと投手はわざと打たれている」スレきぼんぬ
427 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:46:23 ID:BmwWCQNB0
>>323 みてれば分かるけどあれが全力のわけがない。
どうみても中日ヨエーと思いながら、手加減してもらってるww
中日ファンだから余計になさけない。中日が弱すぎて本来の実力をだすまでもない
日ハム。結局どっちのファンも選手に遊ばれてるな。中日は雑魚で応援するだけあれだし
日ハムは日本シリーズなのに全力でこないし。こんなどうでもいい試合を高値で買った
人もいると思うと。ご愁傷様って感じです
>>415 黄金時代・・・対象(中日)がその世界で覇権(セリーグ優勝)を握っている時代
時代別の実力の差ではないと、まだ分からないのかこの屑。
430 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:46:39 ID:sAm+gB5uO
しかしハムが日本一とはなぁ・・
日ハム北海道へ行ってあんだけ不人気球団だったのに、
これだけ大声援もらって本当によかったよなぁ
431 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:46:40 ID:ds07pKRv0
432 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:46:47 ID:thb+XRDB0
森野はもう駄目だろ。今日の併殺など酷すぎる。
>>403 そこまでじゃない
痛いレスなんだから保存しとけ
コピペに使える
434 :
ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 :2006/10/24(火) 22:46:58 ID:f0qVhYy60 BE:65673432-BRZ(3501)
>>409 すでに外れた方々
中日優勝予想
山久 4勝0敗
谷沢 4勝0敗
高木 4勝1敗
孝政 4勝1敗
本西 4勝1敗
平松 4勝1敗
435 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:47:02 ID:97zbfyyU0
小笠原ってイケメンか?
>>417 まぁ、頻度が少なくなっただけでやらかし癖は治ってないし、
カーブでストライク取れないと安定しないのは今も変わらんし。
名古屋のポッキーには味噌が塗ってあるらしいw
>>413 CSのプロ野球中継で勝敗予想やった時、
谷沢は「本音はこれ(4勝0敗)じゃないですよ」と苦笑しながら言ってた。
要は番組のアレとかOBの立場とかの補正が入ってるみたい
落合のヴォケが余計なことしやがって
441 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:48:04 ID:cdBaMfhs0
>>435 小笠原・・・・天皇
武田勝・・・・騎馬軍団
武田久・・・・騎馬軍団
SHINJO・・・・宇宙人
ひちょり・・・ナメック星人
442 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:48:12 ID:tswK24t60
443 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:48:32 ID:RYwSbfdJ0
みんなドアラのAAいっぱい溜込んでるけど貼れなくて
イライラしてるんだろなw
よく分からんけどウッズDHにして
立浪サード森野ファーストとかじゃダメなのか?
445 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:48:43 ID:GoVboZ310
3戦通してだけど解説陣のハムに対する低評価にワロタ
報ステ(゚∀゚)クル─────!!
447 :
ヽ( ゚∀゚)ノ@1・2・3・じゅ〜うすぃ〜 ◆3JuicyKgP2 :2006/10/24(火) 22:48:48 ID:f0qVhYy60 BE:131346162-BRZ(3501)
>>435 イケメンだろ
そこらのアイドル顔じゃなくて男臭いイケメン
>>441 小笠原と明治天皇のクリソツっぷりはやばいwwwww
どっかに並べてた画像があったはずw
小笠原AAキモワロスwwwwwwww
450 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:49:03 ID:RpBWkQZ40
452 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:49:12 ID:Vb8UoFAI0
>>428 それはお前=ファンの解釈だろ?度量が狭いし思考も固いな。
これだから味噌味噌言われるんだよw
453 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:49:19 ID:nk/O4/y10
オフは耐震補強工事いるな。
454 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:49:22 ID:/GqLd2R80
>>418 今、帰ってきてガッカリ!
ロンハーが全部、撮れてないじゃん!
名古屋と北海道だけで放送して欲しい。
いや、まじで。
>>442 走者3塁の場面はあったけど、あっさりチェンジで走者とそばの野手にカメラがいくこともなかったしな。
>>436 だけど、ストレートは巨人時代より威力が上がってた。
あとちょっと太ってた。
457 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:50:18 ID:vRfNLyc90
>>425 どっちかというとイケメンって言うよりはダンディだろ
イケメンってのは宗リンみたいなタイプ
>>451 セとパの違いとか言われない最大の理由はこれだね、
四球数の少なさ。制球良くなった岡島はシーズン中から鬼だった
| | | |
| | | |
|ー | l ー- l
/⌒ヽ | | l l
l l | | | 0 |
| l | ー- | l⌒) - l
| -‐| | | | 丿 | /⌒ヽ
| | | | |ノ l | ヽ
l _! | !__,! ‐ 一 | l ヽ、
/⌒ヽ l ‐ \ |, ノ⌒) () l 〉-‐ l
l〉 )ヽ、 ヽノ (ノO (ノ (つ ヽ、 | ノ) |
/ 人 ヽ、 ー=・-、 (r=・-' ヽノ (ノ |
l ヽ、\, (⌒) / | ヽ ノ/ o l
ヽ ノ \,/ )丿/´゚ ,,、_) ゚' () ヽ l
\ / (ノ 彡リリミミ(⌒ヽ |
ヽ、 / /ii ー=ニ=-ii しノ |
ヽ、 / / | l
ヽ、 l /
ヽ、 | /
ヽ l /
「最低だ………… オレって………………」
>>454 うるせえよ
糞ババア
お前みたいなブサイクなババアは死ねよ
>>452 やっぱ知ったかの他球団ファンかw
中日に限らず、幾ら強くてもそれ以上の存在がいて
2位どまりの場合は、「黄金時代」とはいいません。
463 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:51:00 ID:5zADSVb/0
464 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:51:06 ID:Po/a1UPh0
中日が勝って天変地異がおきるくらいなら
公に勝ってもらったほうがイイな
>>408 北海道にプロチームが移転して3年目だから。
みんなは応援の基本を守ってるって感じだよね。
何より、攻撃中は騒いで守備の時は投手のストライク一つに拍手
これがずっと続けばいいよね。
まぁ、最近のPOでソフトバンクの攻撃中にウェーブやってしまったカワイイ所もあるが。
成り振り構わずのエグイ応援だけにはなって欲しくないな
466 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:51:11 ID:vRfNLyc90
>>418 こんなもんだろ
毎日毎日スレが伸びてもしょうがないし
467 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:51:13 ID:ds07pKRv0
小笠原と落合って、現役時代一緒だった時ってあったっけ?
神主打法と被るんだが。
>>451 おまえ、つい最近、金村事件のときの満塁弾被弾忘れたのか?
あーゆーやらかしするのも岡島。
常に完璧だったわけじゃない。
そんなことを言ってしまえば、巨人時代だって好投が続いたときがある。
もし4−1でハム優勝になったら昨年の阪神の時と併せて
パ>セの印象にならないかな?
>467
落合移籍1年目のキャッチボール相手がルーキー小笠原
テレ朝来た
>>409 中日に在籍経験あってハム優勝予想は金村だけ?
>>467 ハム時代ちょこっと被ってた
小笠原の著書によると凄すぎて何も盗めなかった、だそうだ
>>451 54と2/3イニングで与四死球15の時点で、昔の岡島じゃねぇw
475 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:53:36 ID:cdBaMfhs0
>>467 落合は1996年に巨人から日本ハムに移籍して、1998年に現役引退してますな。
>>469 POのあるなしがあるからなあ
来年以降の成績次第かと
477 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:53:45 ID:YdLdNsjO0
>>469 4年〜5年くらい前からパ>セだと思う。
478 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:53:47 ID:97zbfyyU0
野球界的にはやっぱ日ハムが勝ったほうが委員かね
しかし毎回日シリは中日弱いな
479 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:54:30 ID:vRfNLyc90
>>469 多分4−3で優勝してもパ>セの印象になると思う
480 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:54:31 ID:iN/gOv9q0
しかし今日も接戦に逆転の試合
公まで野球を面白くできるんだからすごいよ
巨人戦の地上ははやめたほうがいいな
481 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:54:43 ID:QO9aU/6U0
天国の少女に捧ぐ「元気ハツラツ」
まだ北海道に冬の寒さが残る3月、新庄はこっそりと、重病に伏した少女を見舞った。
大の新庄ファンだったその子に「君さ、すごくかわいいよ。きっと大人になったらモデル
になれる。絶対に治るから」と、新庄らしい言葉で励ました。
パソコンのカバーにサインをして「今日は君のためにホームランを打つよ」と予告して、
本当にその日の試合でホームランを打ってしまった。
その少女は、あこがれのスターから勇気をもらったと言ってはしゃいだ。ただ、いたずら
な病魔が進むのは早かった。シーズンが開幕してから、その少女は天国に逝った。
最後に「1%でも生きることのできる可能性があるなら」と米国の病院に移ることを決意
したが、異国でその命を絶たれた。
ショックを受けた新庄はひどく落ち込んだ。「応援してくれてるファンを裏切りたくないか
ら」。笑顔のすてきだった少女へ、そしてプロ野球ファンへ――。パ・リーグを盛り上げ
たいと人一倍思う男が、野球の素晴らしさを自らのパフォーマンスで体言した。
>>478 日ハムがっていうか
新庄が優勝した方が漫画っぽくて面白いんじゃないの
483 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:55:23 ID:+oX1aMjp0
パリーグの方が応援が多い日シリって久々のような気がする
484 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:55:30 ID:vRfNLyc90
>>478 球界以前に名古屋→好景気、北海道→不景気がずっと続いてるから
普通にハムが勝ったほうが良いと思う
486 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:57:30 ID:u3fgAHTZ0
武田から武田
487 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:58:13 ID:dE7ubghk0
あすは5番立浪で間違いない。
ノーアウト2塁で0点とか、9安打で1点とか、さすが日シリ版中日クオリティ
489 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:59:05 ID:ds07pKRv0
>>470 >>473 >>475 サンクス
>>477 確かに、一時期主力選手がFAで抜けまくってパが地盤沈下しかけた時期が有ったけど、そのお陰で
生きの良い魅力的な若手が次々出て来た。
中島、ムネリン、昨年ブレイクした西岡、今江そしてひちょり・・・
490 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:59:37 ID:u3fgAHTZ0
岡島きたよ
491 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 22:59:51 ID:nrUFgALj0
へぇ〜日ハムって今じゃ中日よりも人気あるんだ。
でっ、日ハムと福岡SBってどっちが人気あるの?
小笠原って明治帝陛下に似てるね。
493 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:00:59 ID:STNw4X0R0
アンチ巨人の親父は岡島みて大喜びしてたよ
巨人を出て正解だったなってw
494 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:01:12 ID:zY+mIYzR0
中日はかませ犬としてもっと盛り上げろよ
495 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:01:38 ID:zuxXwwWw0
しかし、稲葉のすくいあげるようなホームランは何度見てもすごい・・・
496 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:01:42 ID:Qc23gEpRO
稲葉のホームラン震えるなー
497 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:01:47 ID:nv2hg0L7O
稲葉すげーな
498 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:01:50 ID:lIJPE3KC0
>>482 マスコミ全体的にそういう思いを感じるのが見ていてつらい。
まあさっぱり打てない恐竜打線が悪いんだが。
よしよし、公GJ!
ドラゴンズ嫌いじゃないんだけど、落合が嫌いだから
是非勝ってくれ。
501 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:02:08 ID:mwz+MRl80
稲葉のHRすげーな
あれでスタンド印するんだ・・・
502 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:02:23 ID:9APDaHFFO
稲葉のあれは上手かった
目頭熱くなって来ました
503 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:02:40 ID:HHHjR98U0
落合がマウンド行くと、打たれる法則があるな・・・
504 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:02:58 ID:mwz+MRl80
う〜ん
確かに技ありだな。
明日の両チームの先発は?
ウッズの武田からの三振は、リリースポイントが低いのも影響したのかな?
明日は中田--金村じゃないかな
508 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:03:54 ID:BmwWCQNB0
>>403 事実だから仕方ない
>>425 あれのどこが全力にみえるのか分からない。思いっきり手を抜いているようにみえる
それだけリラックスしてるということだけど、中日は暗いし弱いし、
100%日本一になれないのが決まってる以上もう少し遊んでもいいと思う。
ファンサービスとして、毎回ピッチャー代えるとか、日ハムファンのために
上田と奈良原を初回から使うとか、若手に切り替えるとか、英智を使わないのも
納得いかない。
509 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:04:19 ID:E0O/RMVJ0
日ハムの選手って、みんな並以上のルックスで野球選手にありがちなデブが少ないのは
気のせいか?
ユニフォームのズボンをダブダブにしてはいてる選手も少ないよな。
>>498 マスコミだけじゃなくて世間的にそう感じる
511 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:04:23 ID:6t/r9C5h0
512 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:04:28 ID:UHEznHAnO
ウッズのハーフスイング取らない審判ってなんなの?
513 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:04:34 ID:gLVbo+1d0
日ハムが手も足もでなかった西武が最強だな
508 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2006/10/24(火) 23:03:54 ID:BmwWCQNB0
>>403 事実だから仕方ない
>>425 あれのどこが全力にみえるのか分からない。思いっきり手を抜いているようにみえる
それだけリラックスしてるということだけど、中日は暗いし弱いし、
100%日本一になれないのが決まってる以上もう少し遊んでもいいと思う。
ファンサービスとして、毎回ピッチャー代えるとか、日ハムファンのために
上田と奈良原を初回から使うとか、若手に切り替えるとか、英智を使わないのも
納得いかない。
515 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:05:00 ID:UxzdHclNO
明日中日勝ってタイになるよ
516 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:05:23 ID:mwz+MRl80
日ハムは、トレードとかFAとか、うまく利用してるね。
しかし、岡島が日ハムにいたとはw
517 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:05:25 ID:MgECsB1b0
くどいようだけど藻前ら優勝記念グッズ勝っとけよ。
日公は北海道初の優勝だから特にな。
>>509 川上は凄いし、嫌いじゃないんだが、あのズボンの裾のダボダボだけはどうしても気に入らない
519 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:05:45 ID:u3fgAHTZ0
>>515 まぁ、7連戦の4戦目だから、ナカビではあるな。
521 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:05:54 ID:RYwSbfdJ0
監督のベンチでの動きに
これほど雲泥の差があると自然と応援する方が決まる
522 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:06:33 ID:AIoi6eJ10
谷繁 使うな!アホ
523 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:06:41 ID:8U6FAwY5O
金村なら明日はチャンスだ!
松坂とSBの斎藤はバットに当たる気がしなかったな。
>>508 おまえ大丈夫か。酔ってるのか。
もう少しまともな書き込みしてくれよ。
ドン引きするぞ。
526 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:06:59 ID:nrUFgALj0
>>500 483が間接的に…。。
久々に野球盛り上がっている感じだけど
今年は盛り上がっているほうなの?
俺でも興味あるからね。
>>511 カメラマンが本人を中央で狙った映像は無いのか・・・。
明日の試合はフジでやるのかな?
ちゃんと稲田写すようにメールでもするかな。
529 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:07:19 ID:1IcTq5Dg0
今年も日本シリーズはなんか試合展開がつまんないね・・・
あとセリーグ弱すぎ
530 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:07:20 ID:dZ+nyic10
531 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:07:21 ID:RYwSbfdJ0
落合のベンチでのだれぶりはまるで職務をはじかれた窓際部長みたいで見ててイライラする
いつから稲田がこんな人気になったの?
>>518 メジャーでも流行っているけど、見てる方はイチローのクラシックスタイルの方が
格好いいんだよな。
打席に立つとストライクが取り辛い効果があるような話もあるけど、
投手は関係ないのに。
534 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:08:01 ID:HlCnse090
1回だけだった朝倉惜しい
535 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:08:04 ID:NNyKMSE50
>>511 さっきのテレ朝のダイジェストに、おもいっきり大きな背番号54が映ってたぞ
537 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:08:57 ID:E0O/RMVJ0
フクシ君は北海道に来てるの?
ススキノあたりで豪遊とかしてる?
538 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:09:06 ID:STNw4X0R0
日ハム優勝だと二年連続外人監督なんだよな
それも複雑だよ
落合最低でも名古屋には帰れよ
539 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:09:12 ID:u3fgAHTZ0
540 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:09:13 ID:RYwSbfdJ0
ヒルマンはメガネをかけて口をへの字でノートをメモメモしながら
ストップウォッチでピッチャーの球数カウントしていかにも監督って感じでイイ
541 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:09:18 ID:gADeBvlQ0
岡島
昔槙原が怪我かなんかで早々に降板
→ラッキー勝てる!と思ったロングリリーフ中日ファンを絶望させた前科をもつ男
542 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:09:55 ID:dZ+nyic10
>>529 そうか?先発投手がきっちりしてるチーム同士だから
緊迫したゲームで見ててドキドキするけどな。
ちょっとしたミスが命取りって感じで。
543 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:09:54 ID:ysR6eMoW0
ポッと出の球団には痛いニワカがつきものw
544 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:10:11 ID:UtdPKKyJ0
糞味噌が一言
↓
546 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:10:55 ID:RYwSbfdJ0
じつは落合は目を開けたまま寝れる特技を持っている
547 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:11:44 ID:vkMag4WRO
中日新聞アシストしろよ。
小笠原「楽天の方が強い」
とか書いてよ。
中日は堂上兄弟を3、4番に起用したら。
3連勝で優勝できると思うぉ(;^ω^)
550 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:12:16 ID:3Pmc7toZ0
スパイ谷繁w
551 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:12:33 ID:u3fgAHTZ0
明日は押本がロングリリーフで登場する
552 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:12:38 ID:kg2jOoUY0
545 :名無しさん@恐縮です :2006/10/24(火) 23:10:46 ID:6fu3wDXN0
糞味噌が一言
↓
546 :名無しさん@恐縮です :2006/10/24(火) 23:10:55 ID:RYwSbfdJ0
じつは落合は目を開けたまま寝れる特技を持っている
>>540 ヒルマンってストップウォッチで何かの時間図ってると思ってたけど
相手Pの玉数を数えてたのか。
554 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:12:47 ID:d1dN2ISm0
岡島、巨人に取られちゃうの?
556 :
◆GacHAPiUUE :2006/10/24(火) 23:13:07 ID:LjyCVE9M0
なんでこんなの小笠原が増えてるの?(w
557 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:13:56 ID:8U6FAwY5O
俺が見に行った時黒い外人が先発してた気がするのだがあれどこいったのだろう
558 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:14:06 ID:4z0ASCsL0
559 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:14:28 ID:RYwSbfdJ0
毎回、落合は日本シリーズが始まってから
監督とはなんぞやって気がついて後悔するんだけど、
またペナント始まると忘れてしまうアホなパターン続いてないか?
560 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:15:01 ID:MgECsB1b0
>>530 おk。
北海道では初優勝だからプレミア物だぞ。
下手したら次回優勝は30年後になるかもしれん。
561 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:15:09 ID:nk/O4/y10
木元だけハムらしくない気がする。
562 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:15:27 ID:BmwWCQNB0
>>525 テレビでもやってたけど、4万以上だとほとんど負けなしらしいから
日シリで満員状態が続く以上中日が勝つのは無理。
どうせまけるならファンサービスの為の打線くんだ方がファンの為になる
せっかく高い金払って負け試合見に行くわけだし。
中日に来たばっかりに日本一を逃す選手もいるから余計にかわいそう。
中日に行くと皆暗くなるからな・・・それに英智だしとけば外野の守備がもっと
華やぐし。40人枠に入ってるのにあまり活用されてない。負け続ける選手を出し続ける
無能監督が一番悪いけど。
>>532 二打席連続でCM中に凡退して姿が確認できなかったあたりから。
565 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:16:49 ID:YdLdNsjO0
>>547 その楽天に交流戦で苦戦しているチームがあるらしい
566 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:17:16 ID:RYwSbfdJ0
落合みたいに何もしないで働かない監督は日本シリーズに出て
己のなまけぶりを反省する
567 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:17:20 ID:m+q8hAZn0
1954年ってビートルズはおろかロックンロールすら存在してなかったんじゃね?
568 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:17:23 ID:u3fgAHTZ0
2タコして人気がでる稲田
569 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:17:33 ID:qUi/7MuoO
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
570 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:17:43 ID:d1dN2ISm0
>>557 背番号66のディアスのこと?
クビになりましたよ
来年の背番号66は斉藤和巳にあやかって
ダースがつけそうだけど
571 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:18:21 ID:mPTdOGof0
パリーグが勝つと株価が上がり、セリーグが勝つと株価が下がるというジンクス
がある。パリーグ勝て。
572 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:18:32 ID:M6S94E3k0
とりあえず、谷繁は落ち着いたほうがいい
こいつがらみで全部得点になってるな
573 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:18:44 ID:UtdPKKyJ0
574 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:19:23 ID:RYwSbfdJ0
落合と谷繁は同じ臭いがする
雑なリードと適当な采配
575 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:19:26 ID:LTWuFT7b0
しかし中里のストレートはすごいな
1954(昭和29)年
ビキニ水爆実験で第五福竜丸が被爆
あと忘れたwww
578 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:21:31 ID:3Pmc7toZ0
岡島のストレートが恐ろしく伸びてたのにビックリした。
佐藤義則のおかげなのか。
579 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:21:55 ID:hGYjVkFo0
去年より全然面白い
それが中日と阪神の差なんだよな
>374
4年前だって事情は同じだ。
野球暗黒地帯だったんだから。
円山の巨人戦が(年間)唯一の楽しみだった。
金村「中日は楽天や檻より弱い」って言ってほしいな。
582 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:22:24 ID:Q5G47lCg0
札幌3タテで名古屋に戻らず決まっちゃう???
∧_∧
(´∀` /^)
/⌒ ノ
γ (,_,丿ソ′
i,_,ノ |||
バンザイ ヤッター
ワショーイ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∩(…ε…∩∩`_´ヽ∩∩‘∀‘ )
バンザイ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ オメデトー
(^( ー。ー)) ´w`)(ヽ )')(( ^_^ /')
ヽ /ヽ ノ ヽ ノ ノ ノ
ノ r ヽ / | / O | ( -、 ヽ
(_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ し' ヽ,_,)
r-──-. __
/ ̄\|_ _,,|/ `ヽ
l r'~ヽ ゝ ヽ/~ ヽ l
| | l l | |
ゝ::--ゝ,__ _ノヽ--::ノ
/⌒ ⌒\
y ┘:└ \
| ノ\ \
| : /⌒\ \
| ,' | \_)m
ノ ' 人 V /
( ノ ノ\ \ )/
’⊂ノ──’ ヽノヽ
583 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:22:37 ID:8U6FAwY5O
>>570 たぶんそいつだ
まあ大したこと無かったけどシーズン中にクビになるほど酷かったのか
すこしは入来のことも思い出してあげてください><
広沢の解説はわかりやすかったなー。ぐうぐう
タニシゲのミスより、攻撃でバントもろくに出来ないとか、ゲッツー
ばかりというバカ打者がいるから勝てないよ。
587 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:23:19 ID:M0jDfRx60
絶対に小林はいらないと思う。
小林といい昨日の岡本といい大事なとこでやらかすな。
588 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:23:27 ID:nk/O4/y10
確か、中里は転倒で負傷して投手生命絶つとこだったよな。
ルーキーが先発して2連勝したのって史上初だったのか
八木と武田すげーじゃん
590 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:23:59 ID:UtdPKKyJ0
591 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:24:08 ID:tUpAqVOH0
ロッテも日ハムも観客を味方に付けている点は同じ。
これが、選手のやる気をだすんだな。
ガッツの逆転打よかったよ
593 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:24:21 ID:W5tyfj510
>>562 >テレビでもやってたけど、4万以上だとほとんど負けなしらしいから
観客に合わせて野球しとるんかw
つか、東京時代は観客が少なくて低迷してたのか?
595 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:24:48 ID:6+aubHIl0
金村の登板はできればやめてほしい
596 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:25:21 ID:GM8wPDyPO
>>584 たまには隼人や井出のことも思い出してやってください
読売さん、二人共元気でやってますか?
597 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:25:50 ID:n6P3zekg0
よくわかったことはセがぬるいってこと。
渦に勝負できねえやつばっかだったから渦が対応できなくなってる。
あと中里は良さげだな。
稲葉の一発は事故だ
598 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:26:00 ID:BmwWCQNB0
>>542 今日のとか見てればわかるけど、中日は日ハムと違って平気で
力投投手を見捨てる打線です。勝てるわけがない。
投手は皆日ハムに行きたがるだろうな。こんな中日にいたらいつまで
たっても日本一になれないし。投手全員パリーグにいけばいいのに。
中日はどうせ勝てないの分かってるから、井上がピッチャーやればいい
>596
もう二人とも・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
600 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:26:18 ID:E0O/RMVJ0
ダルビッシュが再度先発で投げるとしたらいつ?
>>589 ルーキーが日シリで先発することすらマレ、まして連続でルーキーが
来るなんてソッチの方が異常、あまつさえ勝つなんてねぇ。
>>383 wbcのがっつも数字てきには決してよくなかったが
貴重な先制タイムリーや神守備もあって数字以上にこうけんしてたとおもう
603 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:27:04 ID:3FJQ3lWP0
よし中日は来年ヒルマンに監督やってもらおう
604 :
名無し募集中。。。:2006/10/24(火) 23:27:09 ID:0pHScWP90
1勝4敗
606 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:27:22 ID:mwz+MRl80
607 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:27:58 ID:RYwSbfdJ0
ヒルマンがバシバシ動くからオレもなんかしなくちゃってへたくそに動いたのが火に油w
608 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:28:01 ID:Ri+uNmy60
今日見なかったけど、メトロン星人は?
第三者からみて中日のほうがコマは揃ってるんだけどねえ
ホームで一つ落としてアウェイって流れが辛いな
610 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:28:28 ID:H8Alv0Sh0
明日奇襲作戦でダル行くかもな。中3日でもOKだろ。
611 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:28:31 ID:u3fgAHTZ0
612 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:28:47 ID:6+aubHIl0
名古屋にもスタッドレスタイヤのCMは流れてたの???
613 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:29:03 ID:nk/O4/y10
金村はウッズの胸元えぐるよ。
614 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:29:13 ID:E0O/RMVJ0
ヒルマンとオシムって何か似てるな。
ジーコと長島茂雄も似てる気がするし..
>>608 暴れん坊将軍のCM多かったから
マツケンで来るかと思ったら全くないな
別になくていいけど
616 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:29:46 ID:9ID0eZ7n0
一戦目 ヒルマン自爆采配
2戦目 落合糞継投失敗
3戦目 落合中里引っ張りすぎで失敗
自爆シリーズだなw
駒苫より・・・だとやっぱりまずいかね・・・
618 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:31:14 ID:H8Alv0Sh0
ぶっちゃけ日本ハムはこの5人で勝てる。
ダル、八木、武田久、武田勝、マイケル中村
619 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:33:38 ID:E0O/RMVJ0
ダルビッシュ、次に先発になったらハンカチ王子のパフォーマンスしてくれないかな?
>>611 覚えてないけど連続で先発したとしても1戦目が斉藤で2・3戦は福岡と甲子園に
またがって地元でしか勝っていないシリーズだからダメだったんじゃないかな。
621 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:34:06 ID:lS5GlAD90
明日は鎌倉タン先発。
>606
メイクドラマの着火点って言ってくれ。
>>621 そういや変な投げ方するピッチャーいたなぁ
624 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:35:08 ID:RYwSbfdJ0
ヒルマンは1、2、3戦で武田を見せつけて
中日が対策考えまくる4、5戦から押本、立石、トーマスでマイケルにつなぐ
前後半別セットアッパー作戦もカードとして残してる
627 :
◆GacHAPiUUE :2006/10/24(火) 23:36:08 ID:LjyCVE9M0
夜だけどヒルマン
ヒルマンは夜襲はする
トーマスは?
630 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:37:04 ID:RYwSbfdJ0
落合は今だに誰をセットアップに使うか決めてないうちにシリーズ終わるw
631 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:37:04 ID:LS6769yp0
リーは?
634 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:37:35 ID:E0O/RMVJ0
ハムにいた上田って、今年は中日にいるの?
635 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:37:41 ID:BmwWCQNB0
>>594 そうらしいよ。東京の日ハムファンがもう少し頑張ってれば
北海道行くことなく常勝軍団になっていただろうに・・・
実況では確か4万〜4万千の間では一敗だけどそれ以上入ると無敗と
いうちょっと詳しい情報のっけてる人がいた
残り2戦だけど4万千切ることはないから普通に日ハム優勝が決まってることになる
これをもっと延ばして考えると、常に4万千入ればこの先ドームでの負けはないわけで
今日ハム応援してるパリーグファンの人はこの辺をもっと考えた方がいいと思う
つまり人気落ちないかぎりこの先日ハム以外がパリーグ代表になることがないという
ことだから
637 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:38:22 ID:lS5GlAD90
金村=2003年の伊良部クォリティ。
638 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:39:27 ID:a9cVY5r+0
コンサドーレ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:39:48 ID:at8/0P1Y0
投手交代じゃない場面で落合は何しにマウンドに行ってるわけ?
そのあと必ず打たれてるし、明らかに逆効果だね。
640 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:39:52 ID:FbGcGpR90
で、新庄は?
642 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:40:12 ID:9zw5U9D40
荒木は飛行機嫌い、だから馬運車にて移動。
札幌に着いて検量したら-16kg
さっき馬房覗いたらカイバ喰ってたから、なんもないしょ。
643 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:40:26 ID:u3fgAHTZ0
644 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:41:17 ID:nk/O4/y10
鎌倉は2段モーション禁止の犠牲者。
645 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:41:21 ID:GRu+gzjhO
マイケルとなら出来る。
646 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:41:33 ID:UeJ1AUCm0
647 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:41:42 ID:RYwSbfdJ0
落合と違ってヒルマンは安易にマウンドに行かない
監督がマウンドにしょっちゅ行ったら選手は気分を害するって小宮山と東尾が言ってた
648 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:42:05 ID:vRfNLyc90
>>635 ただ逆にハムが来なかったらと思うとな
堤逮捕後の西武とか見てるとなんだかんだでこれでよかったよ
>>647 東尾は現役時めちゃくちゃ嫌いだっただろうね、そういうのw
650 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:42:59 ID:ds07pKRv0
明日は正田
651 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:43:11 ID:09pbLN6W0
小刻みな継投というやつなのかも知れないけど
今日の中日は動きすぎて試合ブツ切りになってダレたなー。
652 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:43:44 ID:pfOB55Wd0
653 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:43:58 ID:nk/O4/y10
明日は須永
明日は津野
655 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:44:39 ID:a9cVY5r+0
地域密着って大切なんだと思った、パリーグのほうが力入れてるね
656 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:44:42 ID:u3fgAHTZ0
>648
札幌ドームほどの規模の箱を「準フランチャイズ」とかって
えらくなめた話だと思った。
明日は松浦
明日は柴田
661 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:45:45 ID:piVUhxNq0
コンサドーレは岡田に逃げられて柱谷、そして柳下で止めを刺された
この泥沼からは10年は抜けられないだろう
明日は菊地
明日は上岡
明日は間柴
明日は岩本
666 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:46:45 ID:E0O/RMVJ0
>>661 コンサがダメになったのはスイカップのせいじゃね?
667 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:46:54 ID:ikW5VoBe0
去年の阪神に比べたら中日はえらい頑張ってるな。
明日は角
明日は関根
672 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:47:56 ID:u5TYkmSA0
>>635 観客数云々って言うより単純にリーグのレベルが
パリーグ>>>越えられない壁>>>セリーグ
なだけだと思うが
673 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:48:10 ID:UeJ1AUCm0
674 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:48:17 ID:Zah1LdUO0
中日は選手はよーがんばっとる
悲しいかな監督が1人だけテンパってるのが一番残念
明日は金沢
明日は山沖。
早々に打ち込まれて交代するも翌日も先発。
677 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:49:17 ID:GM8wPDyPO
>>657 二年後に20試合、徐々に増やして最終的には主催試合の半分を札幌で開催するつもりだったが
西武は所沢と本拠地移転しない約束をしてる為に「準フランチャイズ」としか言えなかったとか
明日はトレンディーエース
679 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:49:28 ID:WHiHn4gtO
ンギモッヂイイッ!
680 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:49:48 ID:BmwWCQNB0
>>609 それは見る目がないですね。
ドメみたいな怪我人がレギュラーするくらい選手層薄いのに・・・
中日の投手褒めてる人いるけど、本気なのだろうか?上から見てものを言われてる感じ
外国人が日本を褒めてるときみたいな気分。
朝倉打たれまくった時には、散々馬鹿にしてたくせに。心にもないこと言わないでくれ
そんなにいい選手と思うなら、もっててくれ中日にいても意味ないし
681 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:49:56 ID:IfTrwEzp0
っていうか中里のストレート見せられたら誰でも続投だわな。
俺が一番笑ったのは、その中里にいきなりカーブで入った谷繁
明日はグロス
684 :
◆GacHAPiUUE :2006/10/24(火) 23:50:44 ID:ZcidS19M0
札幌ドームの外野の上の方の2階席って福岡ドーム
みたいなレストランぽく見えたけど、見間違いかな?
686 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:51:08 ID:VSFETZJ0O
日ハム=ファンと共に戦う中日=我が道を行く
687 :
名無し募集中。。。:2006/10/24(火) 23:51:15 ID:0pHScWP90
エース木田
>677
もしそれが実現していたら、
日本シリーズはどうするつもりだったんだろう。
ネクストバッターサークルでストレートしか見てないはずなのに
ボール球のカーブをHRにした稲葉に完敗、いや乾杯。
690 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:52:03 ID:9H73zGQs0
このまま終わったら、戦犯tanisigeは確定な流れだな。
まぁしかし奴は何かをしでかす男。このままじゃ終わらない。
いい意味か悪い意味かは知らんが。
明日は島田
明日は工藤幹夫
明日は高橋直樹
明日は河野
谷繁の初回のミスからの得点まで見た
中日はあかんね
696 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:55:25 ID:4nF1vpuB0
>>647 二人とも変人だよw
普通とは違うと思う
CXくるよ
やはりミスが命取りになるようなレベルの高い試合はいいね。
今日は点差が開いたとはいえ、稲葉のHRまでどっちに転んでも
おかしくは無かったよ。去年とは全然違う。
>>677 球団移しちゃったら下山口あたりの線路とか
西武球場駅とかどうすんだって話だしなあ
西武グループが親であるならばそこが限度だろうし
>>690 でも打つほうでは立浪と並んで一番当たってるんだよなぁ。(チャンスで三振もしたが
落合はかっこつけて目立とうとしすぎだよ…
703 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:58:26 ID:Eeu3YPNZ0
日本ハムの岡島ってピッチャー
8回に福留を三振にしとめた
凄いなー日本ハムの選手層の厚さ
>>698 おまえいいことかくな。
おまえに惚れた。
でも代打の層は薄い
706 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/24(火) 23:59:41 ID:4nF1vpuB0
稲葉のホームランは入ると思わなかったな
よく飛んだよ
食らい付いたというか体泳いでるかんじだったのにな
707 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:00:13 ID:aonortGYO
>>666 それはモンデイイヨ山形では?
>>688 四試合なら半々、三試合なら多分所沢
>>699 それもあるが西武球場は西武所有だからね
移転したら跡地をどうするかって問題がある
バブル期なら迷わず宅地にしただろうけど…
708 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:00:22 ID:eOSVfpcz0
やっぱ今日の負けより名古屋での2戦目の逆転負けが痛かった。
あれが取れてれば今日負けようともそうとう気が軽かったろうに。
709 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:01:23 ID:CLV8L8WU0
>>706 低目をすくいあげたからそのあと体勢がくずれて泳いだように
見えたね。
710 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:01:24 ID:vGShe70h0
>>634 普通に40人枠にいるよ。奈良原も
だから余計に不憫。腐らなきゃいいけど。この二人が一番運無いね、
もう勝てないの決定した以上、この二人だして日ハムファンに喜んでもらえばいいのに
見世物みたいで二人は嫌がるだろうけど
>>648 そういう考え方もあるのか。西武ファンの知り合いいるから西武も何気に気になる存在だけど
新庄の発言きくとPO本気で戦った西武もソフトバンクもちょっとかわいそうだけど
711 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:01:40 ID:WHiHn4gtO
ンギモッヂイイッ!
稲葉がいなけりゃここまで来てないな
713 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:03:15 ID:3Fvl7Ese0
/ .: / :.:.:.::i .:,':.:.:>''"´ ̄|/ |j.|| 丁`ト、 | | ハ ∧
/ .:.:.:.,':.:.:.::::::| .:|/:.:.ハハ / リ リ /| /|/|,ハ .,'| | i }\|
,' :.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:::::l:.:.|:.:.:.:.:| | ∨ / // / / | / |/,'| ! !
! :.:.:.:.::::!:::::::::::∧:ヘ:.:.:.:|| ´ l/ // | ,'
. | :.:.:.,'::::ハ:.:.::::::::: ヘ:|\:ト,>==、 〃弌yく |/レ |/
,':.:.:.,':::::/:::\::::::::::::ヽ イン'´ ' ` {:.: |
. /:.:.:/:::::/:::::::::/>-、_\ r‐‐''´`マ! |:.: ト. 〜 ♪
/:.:.:/::::::,':::::::::,'::::::::| : : ∧ {::::::::::::::::,' ,ハ:.: ! ',
,':.:.:/i:::::::i::::::::::!:::|:: ハ: :. :∧ ヽ:::::::::::/ ,_ -' ̄  ̄``ヽ、
i :./::|:::::::|::::::::::|:::|:::.:.ヘ : :. :ヘ、 `¨¨´ ,./ ヽ.
|/|::::|::::::::!:::::::::ハ:ト、:.:.:.:ヽ: :. : \`''ー- __,,. イ / ,/二`i l.|
|| |::::|:::::::::〉‐―┴-\:.:.:.\: : : :\ } ̄丁}/ | ヒ二--'┴──---、.| |
ヽ| ハ:::|::::::/ \:.:.:.\: :. : >-‐┴-、// ,彡ミ、 、__,=≡z|/ ̄ ̄`ヽ
\l::ト、/ `''ー-、_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ7 ./'Q)` `シ9``/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :ハ
∧! {--―‐―‐<__ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :ハ ー/ ミー´|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
ヽ,' ハー-、__|: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト`:::::::イ_、._ .,,>:::::::ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :|
| / ̄ヽ. |:::/⌒|: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/::::ト----------イヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
\ ! \ /! ハ: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|::::::Y ̄ ̄ ̄ ̄~y::::: \___:.:.:.:.:.| |
``'ー| `''ー/ ∨ ヘ: : :.:.:.:.:.:.:.,イr| 丶::::::| .i⌒ー⌒i./::::::/ ハ::{:.:.:.:,.イ,l|
| ∧. ハ \__ |/| し ヽ:::└-----┘::::/ ー=イ/ |{
>>707 >>666はたぶん弟の凍傷とごっちゃになってると思われ。
明日の金村はどっちに転んでもwktk
ていうか、意表を突いて立石・江尻・押本あたりだったら笑う
1球で消えていった中継ぎがいたな。
716 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:04:25 ID:80fwtrOb0
客が応援で飛び跳ねてるけど、あれってグラウンドでプレーしてる
選手には影響ないの?
最近セリーグが弱いのは横浜、神宮、広島みたいな
ちっちゃな球場でやってるせいだとおもう
札幌ドームは特に大きいから苦しいとおもうよ
720 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:06:01 ID:8G+FwZKf0
上田が代打で出たら札幌のファンはどんな反応するのかね
721 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:07:16 ID:ANdCgj92O
ンギモッヂイイッ!
722 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:07:32 ID:xO0S5Tph0
>>681 いやーカーブから入るのはありだろ。
前のバッターで良いストレート投げてるの見せてるんだから。
ただ、裏をかいたそれ以上のバッティングを稲葉がした事。
初球であの低目の変化球をすくい上げてスタンドインはちょっとありえない。
稲葉が凄かった。
谷沢、CSのプロ野球ニュースで中日の4勝0敗と予想していたんで怒ってる。
まあ、4勝0敗はヒール役を買って出た雰囲気だったけど。
724 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:08:16 ID:8lj5KJ6j0
なんかもう終わったかのようなコメントが多いな。
これまでの得点差はHRがソロか2or3かぐらいで
肝心なときに打てないのはどっちもどっちだと思うがね。
>>719 逆に投手は鍛えられると思うんだが
でも投手もパリーグの方が揃ってるような気もするな・・・
726 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:08:40 ID:msgE4oWT0
727 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:08:43 ID:yUx4id1cO
1997年 ヤクルト○
1998年 横浜○
1999年 中日●
2000年 巨人○
2001年 ヤクルト○
2002年 巨人○
2003年 阪神●
2004年 中日●
2005年 阪神●
2006年 中日●?
中日と阪神はセリーグから出て行け。
セリーグ会長より
728 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:09:10 ID:uWgLo+iJO
tanisigeが去年の矢野化しているような気がするが、どうよ?
変にシーズンと違う事やって失敗してパニックになってるように見える。
>>716 影響あるわけねぇだろw
どんだけ華奢な建物なんだよ。カメラ揺らすのだって大げさすぎんだよ。
>>716 あったら止めろって言う
っていうかロッテは何年も前から跳ねてるんだから大丈夫なんだろ
痛いパヲタが湧いてるな
732 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:10:00 ID:94TYac3z0
マジで味噌は痛いなw
734 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:10:26 ID:EPbn5shyO
地域的には盛り上がってるようですね
落合嫌いな自分はハムが勝てばまあまあかな
>>728 一昨年の猫は野田がパニクっちゃったから
途中から細川を壁にして伊東がサイン出したっけなあ
736 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:10:59 ID:+slUvMwk0
これで松坂がSEAに入って
ゴキローがどっかに飛ばされたら笑うw
737 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:11:08 ID:m5KCa7HY0
ストレートが走って気持ちいい時に
投げたくもないカーブを要求されていきなりドカーンと
とどめの一発喰らったピッチャーは打たれた瞬間、
スタンドからの大歓声と同時に「やっぱり!」て気持ちで心臓が飛び出しそうなほどビックリすると
言う
マウンドから谷繁を睨み付けた中里の表情が全てを表わしてた
739 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:11:35 ID:8lj5KJ6j0
エモヤンが結果論で語ってるな。
普段どおりの采配をしたから打たれたって
逆のことやって打たれたらもっと叩くくせに。
740 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:11:40 ID:8G+FwZKf0
大阪ドームはコンサートのとき飛び跳ねてたら震度3くらい揺れたって言ってたよ
741 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:11:49 ID:vGShe70h0
>>672 しかし日ハム本拠地の観客動員のことを考えると
日ハム>>>>超えられるわけがない壁>>>>他チーム
となるわけで、結局日ハムの人気が落ちない限りは日本一何連覇とかしそう
なんとなくヒルマン監督のあとは新庄が監督とかやりそうだし。やるわけないけど
743 :
_:2006/10/25(水) 00:12:04 ID:wwW1NBN20
ムードメーカー新庄が居る分、日ハムが優勝すんじゃね?
中日にいるか?新庄のポジのヤツ
>>729 つ大阪ドーム(現京セラドーム)
揚げ足すまん
746 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:14:04 ID:yUx4id1cO
巨人 優勝30回 日本一20回 勝率.667
ヤクルト 優勝6回 日本一5回 勝率.833
広島 優勝5回 日本一3回 勝率.600
横浜 優勝2回 日本一2回 勝率1.00
中日 優勝6回 日本一1回 勝率.167
阪神 優勝5回 日本一1回 勝率.200
中日と阪神はセリーグから出てけ
byセリーグ会長
今日はみんな大好き日ハムのエース様がでてくるよ
>>674 それは言えてるかもね。
監督がいつもの状態じゃない感じがする。
二年前のシリーズと昨年の終盤もこんな感じだったような。
冗談じゃなく、中日は落合夫人にかかってるかも。
>逆転の可能性を残す終盤、これまで厳しい局面を切り抜けてきた
>平井や久本ではなく、経験の浅い小林、中里を救援で投入した采配
>にも疑問が残った。
これ、サンスポの記事なんだけど、小林はシーズン中、ワンポイントで
随分投げさせてたし、中里はシリーズの秘密兵器として隠してたんだから
そんなに疑問の残る采配でもないと思うんだけどなぁ。
金村投げさすかな?ヒルマン、かましそうな気もしないでもない
753 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:17:12 ID:yUx4id1cO
日本シリーズ優勝回数
巨人 20回
西武 12回
ヤクルト 5回
ソフトバンク 4回
オリックス 4回
広島 3回
ロッテ 3回
横浜 2回
日本ハム 2回
中日 1回
阪神 1回
楽天 0回
中日と阪神はセリーグから出ていきやがれ
from:セリーグ会長
>>746 パリーグ版は?
近鉄と阪急はことごとく負けてた気がする
756 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:17:44 ID:oN5BrqEJO
落合は選手思いなせいか、ヒルマンみたいにコマとして使えてない気がする。
757 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:18:07 ID:vGShe70h0
>>718 でも普通嫌だと思うけど。前いたチームが目の前で日本一に喜んでる輪に入れないのは
マジで不憫。日ハムにいれば毎年のように優勝味わえるのに中日に来たばっかりに
二度と優勝を味わえないなんて。テンションどころかやる気なくすだろうな。
落合は罪滅ぼしにこの二人を日ハムに無償で戻すべき。
758 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:18:29 ID:XI9gcVAo0
明日は立石、最終日はダルビッシュor八木で終了
だったら、どうしようwww
>>756 選手思いなのはヒルマンも一緒だよ
タイプは違うのかもしれんが
761 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:21:44 ID:gJBnUAcn0
>>757 明日の先発が金村だという事を忘れてない?
これを勝つことが出来れば、名古屋行くことなく
北海道で公優勝だろうけど
中田相手に投げ勝つ姿が全く想像が出来ないよw
>>759 優勝投手はダルかもな
中継ぎで金村とか
763 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:21:58 ID:FcDIYHxj0
>>753 来年のセ 来年のパ
巨人 日公
ヤク 西武
横浜 ソフ
広島 ロテ
オリ 阪神
楽天 中日
これなら巨人も優勝できそうだな
764 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:22:00 ID:sHI5dyBh0
まさかここから中日の大反撃が始まるとは
このときは誰も予想していなかったのである
765 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:22:34 ID:nHcYek+M0
録画開始
;;-、
/ヽ;;)
∧_∧ /
∧_∧_(◎・∀・∩ <録画の準備はいいか藻前ら!
( ・∀|[__|o|_∧つ ___
| つ ∩( ・∀・)] | i \ \
と_)_)( つ|三|O | i l =l <チャンピオンフラッグが白河の関を
と_) ̄) | |__ノ ノ 越える瞬間です!
 ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄|
766 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:22:55 ID:LP5zrXP5O
札幌ドームで優勝願う(≧ω≦)
>>764 もうひと波くるね。それで最後新庄が持っていく気がする。
768 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:25:55 ID:MnDY0i/20
日本ハムは移転してからすぐ日本一に
なるなんて本当についてるな。
769 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:27:51 ID:oN5BrqEJO
>>760 ヒルマンが選手に冷たいって意味じゃなくて、彼の場合は投手をさくっと代えられる。
落合は投手の気持ちを尊重しすぎな感じ。
770 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:27:53 ID:nHcYek+M0
東京ドーム時代も満員ならもっと早く優勝してたかな?
771 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:28:57 ID:m5KCa7HY0
ハムはなんかチームのムードが明るくて見てて楽しくなる
772 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:29:38 ID:m5KCa7HY0
中日はなんか場末のスナックって感じで全体にどんよりしてる
中日は宇野の顔が暗いのが不調の原因。
775 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:30:32 ID:m5KCa7HY0
ママ 落合信子 バーテン 副詞
776 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:31:06 ID:x7xWHTqi0
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ヽ
/ ____、ノノノ
i 彡 | ヽ
l 三彡 | |
| 三三彡 | |
| .,.―i ./ ==''"ノ/ヾ|
| ',( |_/ <oフ |o>'
', .ヽヽ .ノ | |
V .`ー \ イ` | ノ
| `ー'/ 第6戦はワイの解説デビューやのに
| .ノー〜| このままやとお流れや・・・
| .|
| ___)
/⌒ ⌒\
y ┘:└ \
| ノ\ \
| : /⌒\ \
| ,' | \_)m
ノ ' 人 V /
( ノ ノ\ \ )/
’────’ ヽノヽノ
777 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:31:53 ID:m5KCa7HY0
飲んでて癒されるつもりが逆に疲れさせられるどんよりスナックって感じ
今回も中日は駄目か
779 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:33:00 ID:GxVrEY+30
涙もろいママさんのスナックね、もらい泣きだけが取り柄のママさん。
【セミさんHIPHOP】セミさんキャップ停止緊急回避から個人情報流出【阪神のジャイアン】
数々の失態から沈黙を続けていたセミさんがまたまたやってくれた!!!
キャップ停止のために芸スポに以下のスレを立てたのだが・・・・
【芸能】夏川りみが台北で公演、超満員3000人
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1161691088/ 1 夜に鳴くセミφ ★ sage 2006/10/24(火) 20:58:08 ID:???0 ←セミさんです(笑)
24 名無しさん@恐縮です 2006/10/24(火) 22:01:41 ID:1Frt5aEd0 ←セミさんです(笑)
この人気Jりーぐにも少しわけて下さい・・・
そこから一つだけスレの内容とまったく関係のないレスを発見
それをレスした ID:1Frt5aEd0がセミさんだとばれてしまう
そのIDを追って見ると芸スポでキャプなしで書き込むセミさんのレスが出てきたのだ。
118 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/10/24(火) 18:41:47 ID:1Frt5aEd0 ←セミさんです(笑)
このボーカルの声キモイんだよw
不快な気持ちになる。
ヒップホップとか語ってんじゃねーよw
ま、まさかセミさんがHIPHOPに精通していたとは驚きです!!
どうやらセミさんがいつも書く支離滅裂な文章はHIPHOPが原因だったようです。
また阪神ファンとも判明!!
451 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:2006/10/24(火) 11:47:03 ID:1Frt5aEd0 ←セミさんです(笑)
阪神のジャイアンはキレイなジャイアン
朝鮮人がエースの球団を応援するとはさすがセミさん!!!朝鮮人の鑑ですね。
それにしても、半月にも及ぶ沈黙は一体なんだったのだろうか?
もしかしたらセミさんは芸スポに来るが怖かったのではないだろうか?
敗北続きのセミさんを見てるとそう思えずにはいられない
ID:1Frt5aEd0=セミさん
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3A1Frt5aEd0 >>1 新庄ってやる気あるの?
781 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:33:23 ID:KoEnTwco0
>>751 シリーズを決めたかもしれない攻防だったからな〜。
俺はあの場面岩瀬でもいいと思ったよ。
@競技人口
国際サッカー連盟(FIFA)はこのほど、全世界を対象に行ったサッカー人口調査の結果を発表した。
約2億4000万人が何らかの形でサッカーを楽しんでおり、
FIFAは「サッカーが世界のNO・1のスポーツであることが証明された」と強調している。
調査は昨年6月から約10カ月をかけ、各加盟協会ごとに、男女、年齢、プロ、アマ別などにサッカー人口調査を調べた。
競技人口のトップ3は、サッカーでは“途上国”。
1位は米国の約1870万人。2位はインドネシアで約1000万人、3位が中国で725万人だった。
以下、メキシコ、ブラジル、ドイツと続き、日本は約350万人で10番目。
サッカーを楽しむ人の人口比率は、北中米が人口の8・4%でトップ。
欧州6・7%、南米が6・5%。競技人口ではトップのアジアは、人口比にすると3・0%にとどまる。
クラブ数は“サッカーの母国”イングランドが4万2000で世界トップだった。
また、女子のサッカー人口は約2200万人で、うち80%がジュニア層。今後の発展を示している。
A視聴人口
国際サッカー連盟(FIFA)のW杯テレビ放送権代理店は27日、
今大会の全世界での視聴者総計が300億人を突破し、新記録となる
見通しであることを明らかにした。
02年日韓大会の延べ視聴者数は、288億人だった。
ここまでの調査によると、4年前よりも女性の視聴者が40%増加。
ホスト国の視聴者も前回より51%増えた。担当者は「視聴者数は前回より
ずっと多く、いくつかの国で日々、記録を更新している」と語った。
http://germany2006.nikkansports.com/news/f-sc-tp3-20060628-0001.html
783 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:34:08 ID:8G+FwZKf0
中日ベンチが暗いって言っても日本シリーズのときはどこもあんな感じじゃなかった?
日ハムの高田GMがベンチがあんなに陽気なの見て驚いてたよ
>>771-772 >>774 ハムは髪染めてたりヒゲ生やしてたりスキンヘッドだったりと
見た目の個性が豊かなんだけど
最近の中日はみんな黒髪短髪で地味めな外見なのもあるかもしれない。
中日はストイックだな〜と見ていて思う。
>>776 片岡のAAは印南が混ざっているようなヤツの方が似てると思う。
それはさておき解説デビュー微妙だね。
787 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:35:41 ID:aAZVjfgp0
ってか日ハムつよいよね
解説者陣は軒並み中日>日ハムだったのにね
ちょっとパ・リーグの評価は低すぎるね
西武でもソフトバンクでも中日には負けないんジャマイカ?
788 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:35:50 ID:m5KCa7HY0
ユニフォームが天地の差が出そうなぐらいカッコワルイ
なんですかあの汚いにごった青は
789 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:36:15 ID:P3Uivs+YO
>>769 それは一般的に投手出身の監督が陥りやすいと言われている罠だ。
もし落合がそうなら、やはり真面目過ぎるのだろう。
いきなり倒れてそのまま死ぬタイプだな。
あぼーん
791 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:37:28 ID:KoEnTwco0
>>787 つーか、西武黄金期以降は基本的に日シリ予想はセ有利になりがち。
結局、解説者もセの試合を中心に見ている人が多いからそうなっちゃうんだよね。
792 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:37:29 ID:edUVmSwq0
小笠原のAAがこんなにバリエーション豊富で面白いとは知らなかったww
793 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:37:52 ID:vGShe70h0
>>785 日ハムは別に優勝しなくてもいいと新庄いってるから
気楽なんじゃない?
中日はキャンプから日本一を目指していた
つまりマンガとかでいう主人公にあたる新庄率いる日ハムが勝つのが当たり前
どれだけ練習しようが負けるようになってるのがその他のライバルって感じだな
負けて当然
794 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:38:04 ID:m5KCa7HY0
中日は毎回、日本シリーズで同じ失敗をして帰っていく気が…
795 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:38:35 ID:m5KCa7HY0
帰りつづけて55年
796 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:39:20 ID:K8WwwzBn0
いい試合だったな
途中まで
>>787 日シリ経験者の多い中日優位という予想が多かったように思える。
しかし連敗したゲームはリーグ戦のプレーが出来ていない。
方やファイターズは日シリ前まで1ヶ月登板の無かったマイケルが
きっちり投げたりして投手が安定している。
798 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:40:12 ID:bWWrcM9XO
いま上の階で女性の悲鳴が聞こえた・・
799 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:40:53 ID:vq2cTXzE0
801 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:41:28 ID:QQY5bgxu0
802 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:41:38 ID:Azb3Jvt+0
ヒット9本打って1点止まりか、そりゃ3併殺+チャンスに打てないんじゃ勝てんわな
朝倉は実質2点しか取られてないんだから勝たせてやりたかった
ちんこに白いツブツブがあるんだけど・・・
とれねぇ・・
これなに?
804 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:41:45 ID:m5KCa7HY0
来年から落合は作戦変えて酔拳にする
NFLおもしれーな
あとドアラさんだけはガチ
806 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:42:45 ID:P3Uivs+YO
807 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:43:21 ID:GxVrEY+30
金村は腐っても鯛なのかね
去年までのエースなんでしょ
810 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:43:54 ID:QVOw6ezf0
811 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:44:08 ID:GHt+qdg10
味噌ファンだがなんかまたダメそうだなあ
なんだあのマイケルってピッチャー
打てる気がしねえ
812 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:44:18 ID:x7xWHTqi0
,. -‐‐- .,_
,.-'" r=≡= -.,
,.彡リリミミ- r=・-' \
' ‐‐- ., __ ii ヽ
イ ii ヽ
>>792 呼んだヵ?
_,..-‐ '" .i
'リリミミヽ " ト |
,.イ ゝ / |- .,_
/ ,. -,/ / イ l '.,
/ ,./ / / / i _ i
' / i,.ノ / '-., .l
/ .-' '
/ .-'
/ ,.-'
- .,_ / ,. -'
ヽ, ~ ' -/ , .- '
813 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:44:27 ID:GxVrEY+30
>>809 ググれ。そして泣け。絶望しろ。吠えろ。
814 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:44:31 ID:m5KCa7HY0
来年から体を小さくした子供落合で日本シリーズにのぞむ
815 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:44:35 ID:bWWrcM9XO
隣の住人が駆けつけたようでなんか喋っている。
談笑しているから取りあえず無事みたい。
スレ汚してスマン
816 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:44:38 ID:7EUE4ojK0
中日には悪いけど、ウッズが三振して帰ってった姿は悪役が退散していったようにしか見えなかったな。
817 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:45:33 ID:m5KCa7HY0
子供サイズになればベンチにいてもうっとうしくない
地方が盛り上がるのはいいことだ。
これを機に西武もどっか移転すべき。
819 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:46:29 ID:m5KCa7HY0
ホームのクロスプレーの最中にバットを回収するのに夢中で弾かれそうになる子供落合
すくわれるのは日ハムがリーグ1位通過&PO勝ち抜け出来たことだな。
これがリーグ3位で抜けてPO勝ち抜けだったら目も当てられない。
>>815 ゴキブリかムカデでも出たんじゃないの?
>>813 あ〜ヘルペスじゃねーや
俺童貞だし・・
なんなんだろ・・
よく洗ってないからかね
二遊間に抜けた当たりを捕球したのがひちょり
824 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:48:26 ID:vGShe70h0
>>787 PO勝ち抜くのは西武という解説の人も多かったから
こうなるのは妥当。結局西武はソフトバンクにすら勝てなかったわけだし
825 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:48:58 ID:Z6hqGrOQO
中日は1勝4敗が多い
小笠原のAA面白すぎw
ある意味ノリより面白い
827 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:50:19 ID:0PjHM12A0
また例の中日クオリティ炸裂かw
>>757 >日ハムにいれば毎年のように優勝味わえるのに
歪みきってる。
>>787 落合が選手時代から短期決戦にはてんで弱いんだよな。
日本一になった巨人時代だって怪我で一試合しか出てないし。
830 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:53:20 ID:vGShe70h0
ここで中日笑えるのは日ハムファンだけだと思うけど?
ソフトバンクはお遊び気分の日ハムに負けたわけだし。
ソフトバンクももう少し新庄みたいな人いれば良かったのにね。
最後負けてマウンドで泣くピッチャー・・・新庄率いる日ハムなら
負けてもニコニコだったろうに。暗いから負けるんだと思う。中日もそうだけど
鎌ヶ谷にいた奈良原がどれだけ不憫だった事やら…・゚・(つД`)・゚・
>>831 だよな。
日ハムにいても40人枠に入ってたかどうかすら怪しいのに。
833 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:55:54 ID:vGShe70h0
>>828 日ハムが毎回4万人以上人集められれば可能ですが
POに持ち込めさえすればいいわけだから。日シリで負けるわけないし
それだけ上田と奈良原がかわいそうということ。貧乏くじ引かされて凄く悔やんでるはず
古巣が目の前で喜ぶ姿を眺めるだけなんて・・・落合は鬼だな
これで
金村が完封勝ちとかしたら
マジで今年の日ハムは漫画だよな
835 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:57:40 ID:x2sXSUer0
中日は、川相か奈良原どちらかで良いのになんで両方ベンチに入れてるの?
>>833 4万人入れば無敗なんていうデータで常勝になるんなら誰も苦労しないんだよ。
無理矢理探してきた有利に働くこじつけデータを妄信して語るな。
寝言は寝て言え。
837 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:58:47 ID:x2sXSUer0
木下はドラ3でも日ハム入団しておいて正解だったな
>>837 ダル師匠のお言葉の影響はあったんだろうか
839 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:00:14 ID:G8LQph/s0
ヒルマン監督は有能なんだな
840 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:01:04 ID:x2sXSUer0
>>839 アメリカに帰っちゃうけどな、、、
ヒルマン子だけ札幌に置いていけば良いのに
今北産業m(_ _)m
842 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:03:20 ID:vGShe70h0
>>831>>832 自分のチームが優勝する方が嬉しいに決まってる。
自分がいたチームが目の前で優勝して歓喜にわいてるのをただみるだけなんて
そっちの方がよっぽど酷い。
何でこう毎日毎日アホな奴が湧くんだよ
日本シリーズは言わばボーナスステージだ。例え負けたってペナントの価値が下がる訳じゃない
勝敗は時の運。
>>833みたいな奴は奈良原にも上田にも失礼だ。
844 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:04:34 ID:K8WwwzBn0
>>841 稲田スタメンなのに
一度もテレビに映らず
日ハム2連勝
845 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:05:47 ID:yUx4id1cO
巨人 優勝30回 日本一20回 勝率.667
ヤクルト 優勝6回 日本一5回 勝率.833
広島 優勝5回 日本一3回 勝率.600
横浜 優勝2回 日本一2回 勝率1.00
中日 優勝6回 日本一1回 勝率.167
阪神 優勝5回 日本一1回 勝率.200
中日と阪神を除去するとセリーグは43戦で30勝
セリーグの恥さらし、セリーグの寄生虫、中日と阪神をセリーグから追い出そう!
848 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:06:18 ID:BQG37VSH0
日本シリーズ面白いな
なんだかんだで新庄のおかげだな
通算成績とかパットしないけど
今に限ってなら、映るだけで満足感を得られる選手
春先に引退宣言した演出もドンピシャのタイミング
自己演出は大成功
最後まで楽しませてくれて感謝感謝
日ハムに負けるなんてなさけねぇな・・・・
850 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:06:55 ID:vGShe70h0
>>836 セリーグより圧倒的に強いほかのパリーグのチームでさえ破る事のできない事
アマレベルの中日が勝てる分けがない。逆にもし勝てたら優勝決定だけどww
それくらい勝つのが難しい。果たしてどこのチームが先にそれを破るかだけど
851 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:06:58 ID:x1WFZfg60
新庄のバントってどうなの?
自分の判断っぽいけど、あそこは打って欲しかったな
1アウト一塁二塁で中島金子と新庄が打つ確率、どうだろう?
852 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:07:55 ID:TWFZGoPn0
1988年の西武対中日の日本シリーズ。
中日のエースはこの年西武から移籍し最多勝に輝いた小野。
ところが、西武ナインは「うちでは先発5番手に入るかどうかの投手が中日ではエースかよ(藁」
と完全に飲んでかかり、第1戦に先発した小野を滅多打ち。
シリーズ自体も4勝1敗で西武の圧勝でした。
>>847 しかも一度は他に巨人・西武・阪急しか成しえてない、連覇ですよ
854 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:09:44 ID:6yPN8kMbO
855 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:10:11 ID:lNLIRvse0
武田勝のような技巧派左腕はヒットは打ててもハマりやすい。
だからシーズンの防御率が2点前半なんだよ。
>>851 前二打席中途半端なバッティングしたろ?朝倉には合ってなかった
打てないと判断してのバントだから良し
明日中日が負けて1−3になるけど、そこから
3連勝で優勝した過去の確率はどうなんだろう?
10%位かな?
858 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:11:18 ID:P3Uivs+YO
スコアラーと谷繁が日ハム舐めてるんだろ。
>>850 いや、もういいよ。
お前がハムファンではなく、単に落合を叩きたいだけのバカだってわかったから。
バカに語る口なし
861 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:13:00 ID:vGShe70h0
>>843 こんなに弱い中日だけどこれでも一応
落合が就任したあたりから日本一を目標にやってきた
それなのに他ファンからしたらボーナスステージ程度にしか思われてない現実
つまりは選手たちは何年も馬鹿な目標立てて練習してきた
今日本一が遠のいた事でその練習すら無駄骨ということ。
862 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:15:10 ID:a7cMsO7m0
863 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:15:18 ID:ucmVWXXJ0
>>833 まぁ、ある意味落合自身も同じ立場なのだが。
864 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:15:17 ID:8aeYr6yk0
なあ、何で落合こんなに嫌われてんの?
>>851 あれでよかったと思う。Pからすればあの場面、打者が誰であれ
スコアリングポジションにランナーを置くのはプレッシャーだよ
打ちとっても、エラーやポテンヒットで失点につながるし。
個人的には短期決戦、どうしても1点を欲しい場面では1アウトからのバントもアリだと思う。
>>722 そうじゃねーよ
一番抑える確率の高い方法は速球勝負だし
速球でセギノール・稲葉・新庄をねじ伏せればシリーズの流れを変えられたんだぞ
明日もあさってもずっと続くかのようなペナントレースのノリで野球やってるから
いつまで経っても日本一になれねーんだよ
↑ふくし と のぶこ
868 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:17:16 ID:K8WwwzBn0
>>867 落合の嫁と子供も札幌来てるらしいけど
その他の選手の女房子供も来ているのかな?
870 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:18:09 ID:z39aol4t0
落合の継投ミスが全てですよ
朝倉のままでやっていれば中日が勝っていたのに
これは確実にな
>>866 >一番抑える確率の高い方法は速球勝負
そうとも言えない。
872 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:18:57 ID:x2sXSUer0
谷繁は横浜のスパイ
日ハム三本柱って言ったら岩本・金村・関根
そんなふうに思っていた時期も俺にはありました
このまま行くと4年連続で鷹かプレーオフで鷹に勝ってきたチームが日本一
ラベルの差だな
875 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:19:12 ID:eZzOvrVI0
>>851 ゲッツーを嫌ったんだと思う
2点リードだから複数点欲しい場面でもないし
三戦目で初ヒットかよ。
ほんと大舞台に弱いんだな。
>>870 結果的に点差を広げられたのはダメだったが、
継投前に勝ってたならいざ知らず、ずっと負けてたじゃん。
>>873 関根は何気に打撃投手としてチームに残っている(胴上げにもいた)
俺が初めてサイン貰った選手、好きだったよ関根…
>>866 あれはバッテリー責められんよ
打った稲葉が天晴れ
そういやミラバルってどうしたんだ?
かつて森監督が言ってたな。
リーグ優勝というのは長いペナントレースを制して得られた非常に価値がある物。日本シリーズ負けたからといって、全く価値が無くなるかのような風潮は間違いだとね
俺は中日ファンじゃねぇハムファンだ。
野球界を冒徳するような人間にはファンを名乗って欲しくないものだな
>>873 明日、金村がもしも勝ったら泣く?
オレは多分TVが滲んでよく見えない状態になっちゃうと思う。
887 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:25:27 ID:Ufjfb/v40
>>843 そうかもしれないけど 今それいっちゃうと 負けオシメに。。
888 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:26:41 ID:vGShe70h0
>>859 ハムファンのわけない中日ファンに決まってる
ハムファンならネガになる必要ないし。だから余計に
中日の投手褒めるハムファンが中日を馬鹿にしてるとしか思えない。
実況の時から思ってたけど。高みから見てる感じで・・・
馬鹿にされるくらい弱いのが悪いんだけど。生きてるうちに日本一に
なれそうだったのが今回だけ。今回逃したら二度と日本一になれないのに
この実力差&日ハムの選手もファンも別に日本一なんかどうでもいいって感じだし
これだと頑張ってきた中日の選手も応援してたファンも馬鹿まるだし。
実際これだけ実力差があるから馬鹿にされるのはあたりまえだけど褒める人がいるのが
理解できないというかそれこそ馬鹿にしてる
889 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:26:56 ID:eZzOvrVI0
>>871 セギノールへの投球も明らかに荒れてたし、パスボールも怖いし
なによりもセギノールをねじ伏せたあの流れを止めたくないから
速球のみの組み立ては変えない
あんな場面で速球に変化球を混ぜて勝負できるなら
中継ぎなんかやってねーだろ
オカルトの次は速球崇拝と中継ぎ軽視か
セギに対する中里の直球は藤川に勝るとも劣らないすごさだったのだが…
892 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:30:48 ID:x1WFZfg60
>>856>>865 個人的にはバントしちゃうと
必然的に小田敬遠になっちゃうからどうなのかなって思ったのよ
ベンチに戻った新庄に何か言ってたようだから
ヒルマンは代打小田で朝倉→左Pを期待してたのかなとか思って
893 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:31:46 ID:z39aol4t0
>>891 むしろ今の藤川は今年のオールスターの頃の球と比べたら明らかに落ちてるよ
全盛期と比べたら明らかに打ちやすい
894 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:32:08 ID:uY9nICO30
>>892 PBNで新庄のバントのことを絶賛してたぞ
あとヒルマン監督も笑顔で新庄を迎え入れてた
セでは並以下の稲葉だったが、パリーグいって評価上がりまくりだな
今年は松中より打撃成績上で、守備でパファンに超絶賛されてるからな
一歩間違ってたらメジャー行ってマイナー生活送ってた可能性もあった
>>892 あれはサインじゃなくて新庄の判断
ヒルマンがベンチで新庄を問いただしてたから、新庄には打って繋いで欲しかった
と見る
898 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:34:03 ID:/f0wnGh3O
>861
弱いか?
他の5球団よりは、安定した戦力だと思うよ。
他球団のファンだけど、リーグ制覇が出来そうな雰囲気じゃなかった。
899 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:34:38 ID:z39aol4t0
>>896 岡島なんてセリーグでは使い物にならなかったのに日ハムで成功している
巨人がいかにダメかと言うことが証明されている
たかな
901 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:35:59 ID:i8EJWRT50
セギノールを三振にしたと、落合がマウンドに出てきてた?
あの間がなければ、稲葉にも打たれてなかったと思うけど
負けたのは落合のせいだな
>>898 相手にするな
自虐を装おって中日を貶めるアンチ落合
あまりに酷すぎる
903 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:37:08 ID:P3Uivs+YO
地蔵が言ってた。普段打てない球が打てるのがシリーズ。
捕れない球を捕れるのがシリーズ。
一方よく世間で言われ、今日もあちこちで解説者が口にしたのが
普段出来る事が出来ないのがシリーズ
地蔵の着眼点はなかなかおもしろい。現状、日ハムの方に前者の選手が
多いのだろう。
904 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:37:40 ID:z39aol4t0
少ないチャンスをモノにする日ハムと多いチャンスを無駄にする中日という図がハッキリしている
よって日ハムが有利だと俺は思う
905 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:38:06 ID:K8WwwzBn0
>>901 中日の2敗は全て落合のせいだよマジで
中日の選手は全然悪くない
>>899 人は環境次第で変わるということだな
巨人がいかに悪環境なのがよくわかる
907 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:38:51 ID:vGShe70h0
>>882 何度も日本一を経験してるから、こういうことを平気でいえるんだな。
半世紀以上も優勝してないんだから。そんな気楽にかまえられるか。
結局短期決戦に弱い以上実力がない証拠だし。実力なくても長いシーズンだから
たまに調子よくて勝っちゃっただけリーグ優勝の価値と日本一の価値を比べたら
日本一の方が大きい。
中日は近いうちにまた優勝狙えるからいいだろ、確変かかってて来年度からまた不安なハムに譲れ。
>>906 貴重な左の中継ぎとして重要な場面任されてた記憶があるが・・あんまり評価されてなかったっけ?
911 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:40:46 ID:g+gs4+uk0
>>901 確かに落合にも責任はあるかも知れん。あの場面で監督が出たら「左と交代か…」と中里が思うのは当然で、中里の気持ちが一旦切れる
しかしその状況で中里の投げた初球は悪い球では無い。低めに外した変化球を打った稲葉が変態打法
>>892 > ベンチに戻った新庄に何か言ってたようだから
あのバントはサインではなくて、新庄の判断でやったものだと思うけど
ヒルマンは新庄が単独でやったのか、サインを見間違えてやったのか確認したんではないかと・・・
914 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:42:19 ID:MzUKgEcR0
稲葉HRも打って凄かったのにヒーロインタビューやってないな
過小評価だよ
915 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:42:24 ID:zkVfBV5cO
福留に対する三球目の真っすぐは巨人時代じゃ考えられないナイスボール。
佐藤義則はやっぱ凄いのかな
稲葉がセでは並以下は酷いな。
2001年は138試合で.311、25本塁打、90打点、97年にもシリーズで活躍して日本一に貢献してるぞ。
917 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:42:37 ID:K8WwwzBn0
918 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:42:49 ID:x1WFZfg60
>>895 別に批判してるわけじゃないんだけどね
>>897 俺もそう感じた
ヒルマンは新庄を信頼してるんだなと思った
パにいくと生き返る選手が多いのって結構不思議だ
ハムは特に多い気がする
>>915 日ハム投手陣全員「ヨシボール」マスターしてるんでしょ
922 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:44:41 ID:x2sXSUer0
923 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:44:46 ID:43pzmpZC0
味噌カワイソスw
924 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:45:28 ID:x2sXSUer0
もっとね、森本が誉められてもいいと思うんですよね。
925 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:45:31 ID:2z+xJdHGO
セ3連敗は避けてほしい
カプファンとしては
926 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:46:24 ID:9uE8PC/u0
セヲタがイツまでも罵り合ってるから馴れ合いパが勝つんだよ馬鹿やろう
927 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:46:31 ID:x2sXSUer0
>>925 ヨコハマはドラフトだかウェーバーだかの都合で「中日負けれ」って祈ってるんだってな
928 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:46:47 ID:x1WFZfg60
929 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:47:24 ID:z39aol4t0
>>919 ヒルマン再生工場がフル稼働なんですよ
野村再生工場なんて言ってる奴は終わってる
>>924 凄いよね、出塁したらほとんど帰ってないか?
生還率10割か、ひょっとして。
>>924 この調子でいくと隠れMVPって感じだよね
>>925 俺はカプヲタでハムファンだから現状で問題茄子
中日にも元気出して欲しいがな
933 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:48:45 ID:x2sXSUer0
>>919 あと夜遊びが減って釣りが趣味とか言い出す選手が増える
>>927 思ってますよ。
渦とtanisigeと中日なんて死ねばいいのにとも。
>>924 見てる人はちゃんと評価してると思うよ
個人的には今のとこ陰のMVPに推したい
936 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:51:29 ID:vGShe70h0
>>898 中日は弱いよ。帳尻バッターばっかりだし。チキンだから短期決戦ではこんなもん
短期決戦弱いなら優勝しなけりゃいいのに・・・こんな恥ずかしい試合を全国の
人がみてたと思うと。
>>902 アンチ落合じゃないけど?ただ2年前の経験を生かせないどころか
二の舞になってるのが許せないけど。精神面で全く成長してないのに
守備練習にばっかり時間割いて馬鹿としかいいようがない。
今日も日ハム側で守備ミスあったけど、それが点にならないし、結局負けてる
大事なのは守備じゃなくてヒットを打つ、一つでも塁を進めるということなのに
いくらファインプレーしようが、ピッチャーがホームランや四球・死球だしてる
ようじゃ意味ないのに・・・その辺は落合が馬鹿だと思うけど。別にアンチじゃない
守備重要視するのはやめてほしいと思うけど。
ヒチョリはようやっとるよ。マジで
938 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:52:38 ID:zkVfBV5cO
MVPはこの流れでハムならば、ひちょりか武田右になりそうな。
>>930 でもその森本を得点圏に送ってきちんと後続につなげる田中賢の評価も・・
940 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:53:22 ID:o15T7Se/O
>>934 お前が横浜ファンじゃないことだけはわかった。
ウッズ放出、tanisigeFAの経緯を何もわかってないんだもんなw
セギノールと武田久がMVP候補
どうせ変に気を利かせて新庄MVPにしちゃうんだろうな
>>938 現状ではまだ足りないかな?4戦以降の活躍次第
>>916 稲葉はセリーグ時代
平均.270 10HR 50打点の選手だからな
2001年ですら地味で、ヤクファンですらほとんど印象にない
守備も打撃も真中のほうがいい選手だった
今の時点では武田になってしまうな
>>940 横浜ヲタ認定しないなら他の横浜ヲタに迷惑かからないからええけどね。
渦は前シーズン中から中日に裏交渉され横浜との年俸を釣り上げられ交渉決裂したし、
tanisigeは森が嫌いって理由でチームとファンを捨てたクズ。
>>940 わからんぞ
カプヲタにも金本FAの真相知らないヤシいるからな…
949 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 02:00:05 ID:IYJm+Doc0
950 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 02:00:18 ID:vGShe70h0
>>924 生還率10割だから、ひちょりがでると選手が生き生きとしてくる感じ
かならず1点は入る分けだから。中日は碌なバッターいないから裏山しいかぎり
中日優勝しても日本一になれないなら優勝する意味ないのに
セリーグの為にももう少し、ヤクルトか横浜に頑張ってもらいたいところ
その2チームの方が日本一になる確率高いし。このままいくとセリーグ自体
人気なくなる。パリーグの圧倒的な強さを前に弱いセリーグ応援するのが恥になる
951 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 02:00:24 ID:Ufjfb/v40
でもさ 小笠原は来年巨人移籍に決定してるんだから。。
なんだかなあ。。
ちょこちょこID変えて必死だな。
>>930 2戦目の敬遠のときだけ帰ってきてないな。
6出塁で5得点。
3戦まで 12打数5安打1四球5得点
953 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 02:03:07 ID:vGShe70h0
>>951 本当に来るの?最初はそのつもりでも
今回のことで行かなくなるかも。日ハムの方が明るい人多いし
セリーグにきたら暗くなりそう。セリーグは選手を暗くさせるね。
ならないのはヤクルトと横浜くらいかな
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ |
/≡=-、 ,r=≡= |
`ー=・-) r=・-' |
/ |
/ |
{ 彡リリミミ |
ヽ ii ii ノ |
ミ彡リリミミヽ |
/ |
| | |
.| | | |
.| し,,ノ |
!、 /
ヽ、 / 、
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
| | | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
↑これ、めっちゃかわええ(*´Д`)
955 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 02:03:21 ID:zkVfBV5cO
>>945 稲葉は成績よりも野球に取り組む姿勢や礼儀を評価されてた。
解説、監督と稲葉を賛辞する声は多い。
ヤクルト時代地味なのは同意っすが。
そもそもFAや裏交渉で決裂させたりして選手奪っといて、その選手がいるチーム応援するわけねーだろ。
広島ファンみんなが阪神応援してると思ってるのかね。
森本は1回の二塁打コースをシングルで止めた守備もよかった。
一塁で止めたおかげで後のゲッツーが成立するんだから大きかった。
>>957 クッション処理の完璧さと送球の正確さがすごかった。
森本は補殺もやってるしな
>>955 ヤク時代は似たようなタイプが多かったからしょうがない
今思うと野村ヤクルトはかなり完成された凄いチームだったな
稲葉といえば、ノムさんが例のごとく親バカでカツノリの試合観に行った時に
対戦相手の法政の主砲だった稲葉のプレイに惚れてヤクルトが獲得するに至ったって話があったな。
武田勝と稲葉、今日はノムさんも喜んでるじゃろう。
963 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 02:10:05 ID:o15T7Se/O
>>956 そういう君はどのチーム応援してるのかな?w
さぞかしクリーンなチームなんでしょうなぁw
そんな綺麗なチームならみんな応援するから、どのチームか教えてくれよw
>>962 喜んでるかね〜?
喜んでても口では絶対軽くイヤミを言いそうだw
森本は打点こそないが得点が多いし、現時点ではMVPか。
アタマも目立つが、クラッチな活躍もファンを唸らせてるな。
966 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 02:11:46 ID:Ufjfb/v40
>>953 かなりガッツに近い人から聞いた話。信じたくないけど。
チームから浮いてるらしい。
巨人に逝っても こんなに熱い応援してもらえないのにね。
日本一になったら考え直してくれるかな。。。
>>955 初回きっちり犠飛を打ってたし
稲葉みたいな選手は監督からすれば使いやすいだろうね
数字だけじゃ選手は評価できん
968 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 02:12:43 ID:VnVb6A9/0
小笠原と稲葉もう最高だよぉ〜
あと2連勝で札幌で決めてくれ
ヒルマン監督のあの言葉が聞きたい
ハム公式サイトBBS
http://www.fighters.co.jp/community/bbs06/list.php?bbs_thread_id=554 --------------------------------------------------------------
26日「レフト95通路31列2枚」譲ります NO: 10074
名前: がっつ 2006年10月25日 00:24 [編集]
どうしても26日観にいきたくて、ヤフオクで4枚も落札してしまいました。
座席は、レフト外野95通路31列2枚になります。
ヤフオク落札価格の22,500円で購入して頂ける方にお譲りします。
詐欺が怖い方もいらっしゃいますので、代金はチケット受け渡し時に頂ければ結構です。
ただし、仕事の都合でチケットの受け渡しは、26日の午後からになります。
宜しくお願いいたします。
Re:26日「レフト95通路31列2枚」譲ります NO: 10078
名前: がっつ 2006年10月25日 00:59 [編集・削除]
そうですか、大変失礼致しました。
貴方の仰る通り、ファンコミュに載せる内容ではないですね。
ここでのお取引はやめることにします。
ただ、ヤフオクでレフト外野が7,500円??
あなたヤフオクって知ってます?
批判するなら、いい加減な書き込みしないで相場を確認して批判して下さい。
皆様、大変失礼致しました。
--------------------------------------------------------------
★キチガイ「がっつ」に脅されて、書込みを削除する「貴大の父」もヘタレ
.__ __
, ',-っ-、ヽ _,,,...-――--,,,,.._'´, -っ-、ヽ
!{ノノ ヽ'´::::::::::::::::::::::::::::::::::;;\ノノ }i
!{λヾ /:::,-=≡=-、-―,r=≡=-iλヾ }i
ヽ`ーー,'|::::/`ー=・-、 r=・-'ヽ::i ゙ー',ノ ハムソーセージお〜いしそう〜♪
` ̄ |:::| 彡リリミミ `:} ̄
|:::i (:::::) | / (:::::) i ハムソーセージた〜べたいな〜♪
i::i、 |_/ /
ヾ >、,, ミ彡リリミミ_,,,, ィ
てノ:::, Ham 、::::つ
>>966 「かなり近い」って具体的にどのくらい近いんだよw
972 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 02:17:12 ID:x2sXSUer0
>>971 名前が「おがさわる」とか言う人なんじゃね
974 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 02:17:15 ID:vGShe70h0
>>952 ひちょりの話を読むと
ひちょりや稲葉とかいい選手ばっかりの日ハムを出てまで
巨人にくるとは思えないけど。わざわざセリーグにくるのは
少しでもセリーグを盛り上げようとする小笠原のやさしさなのかな。さすが日ハムの選手だな
>>961 見た感じ。ヤクルトも横浜も優勝してたあたりはかなり明るく面白い感じで
地味で暗くネガばっかりの選手しかいない中日のファンだったから結構羨ましかった
今でも優勝すればそのまま日本一になれそう。中日は暗いから無理
>>969 どこでも阪神公式と同じだと思って暴れるなよ。
>>971 多分「笑い飯」のヒゲの方だよ
ガッツにかなり近いぞ
977 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 02:18:33 ID:Ufjfb/v40
>>971 隣の家の。。じゃなく 一緒に試合出てる人だよ。
これでかんべんして。
>>963 だから横浜だって言ってんだろ。
脳みそが味噌にでもなってるのかよ。
中日ファンだって落合嫌いな奴いるだろ。
980 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 02:21:33 ID:1LkBD76BO
982 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 02:22:41 ID:x2sXSUer0
ヒルマンの野朗レンジャー巣に連れてく心算だな
983 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 02:23:14 ID:vGShe70h0
>>966 浮いてるのか・・・それなのに日米野球にでたり
今回もいいところでうったり。凄いな。浮いてるってことは意外と暗いのかな?
日ハムの選手はみなポジっぽい。中日の選手が如何に根暗で陰気かが今回よく分かった
あんな根暗っぷりじゃ優勝できないよ。せめて負けるなら新井弟とか森岡とか
若手使って負けて欲しい。勝ちにいくというより試合になれさせる為に
>>979 恨むんなら必要戦力に金を使わず、メジャー帰りの粗大ゴミに6億5000万用意するフロントにするんだな。
明らかにtanisigeとウッズのことで中日を恨むのは筋違い。
小笠原は日ハムに残るべきだと思うけどなぁ
金だけの問題でもないのかな?
おれはカプファンだけど、カープで言えば前田みたいな存在でしょ?
前田引き抜かれるのはキツイなぁ・・・
986 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 02:37:04 ID:g3nNFB/L0
ハムは無四球だったな
この攻めの気持ちが大きかった
小笠原はメジャーはないわけ?
一塁手はちょっとキツい気もするけど。
このへん本人しだいだしなー
988 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 02:38:45 ID:1uPEXLT/0
3年後のオーダー
1番 二 荒木
2番 遊 井端
3番 右 福留
4番 一 小笠原
5番 三 森野
6番 中 春田
7番 左 平田
8番 補 前田
>>966 ガッツが打ったときのあのベンチの空気で
浮いてるとは思えんけどなぁ。ま、2chのレスの「関係者」って言葉ほど
胡散臭いもんはないけど
990 :
日ハム優勝ダー:2006/10/25(水) 02:43:08 ID:Yx/4uL8UO
おーぃ
おーぃ
北海道♪
あさっての優勝楽しみだょー☆☆☆☆
ひちょり、けんすけ、小笠原、セギ様、稲葉、SHINJO、金子、鶴岡、久、勝、マイケル、高橋、ダル、マシーアス、金村、八木くん………
みんな最高☆
993 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 02:45:10 ID:vGShe70h0
>>989 巨人行きもなくなると思うけどね。
こんな弱いチームがセリーグで優勝できるくらい、セリーグって弱いんだw
とか、中日って優勝したチームなのに暗すぎwとか思ってそう
なおさら今の巨人には行きたがらないと思う。パリーグからセリーグに積極的に
行く人ひといないと思う。ある意味罰ゲームだしw
994 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 02:46:04 ID:K8WwwzBn0
普通の神経ならチームが日本シリーズを戦ってる最中に
自分がFA移籍で球団を離れますなんて話をチームメイトには話さねぇよw
引退するってんならまだしも。
金村じゃないんだからそういう空気は読むだろ。
997 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 02:48:02 ID:vGShe70h0
>>995 日ハムにとってはただのボーナスゲームみたいだし。気楽なんじゃないの?
その分力入れてる中日が恥ずかしいくらい浮いてるwwもう少し日ハムのレベルに
近づいてから優勝すればいいのに
>>995 ま、そういう事考えると明らかにテキトーなレスですな
999 :
名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 02:48:34 ID:x2sXSUer0
金村はアノ試合心底勝ちたかっただけなんだよ。
って、心を押し込めてきたオレにエースのハートを信じ込めるような
快投で回答してください「なまら」さん
1000 :
◆CDWIfDOALA :2006/10/25(水) 02:48:36 ID:7NsMP7A/0
, ―――一⌒ー―‐ 、
, --、 | C | , -- 、
/ .....,\|_____D___|/,....._ ',
l / ゙ y' 、________ノ、' ゙, l あ゙ーこのハムおいしいね。
|..l l ./ \ヽ l |
.むしゃ l i l ● /;;;;;;ヽ、 ● | i | え゙?試合って?
,ヽ.-''" ̄丶_ i;;;;;;;;;;;;;;;i -――-、/
/ / ̄~''''ー――‐''"~ _,..-- ヽ
/^!__ /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐' \ i むしゃ
|/ ,.┴、 l――---、――-、 \ \
/ / /ヽ \ /⌒'" ̄`'"⌒ \ ,...-‐-丶 むしゃ
.| /つ `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\/,.- く ̄ヽ
ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''" | ̄ノ < ̄\
\ `ー---‐'"ノ \\_人 \ ( ̄ l
 ̄ ̄ ̄ ̄ `ー---ヽ、 \_*__( ̄ノ
1001 :
1001:
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |