【訃報】ザ・ランナウェイズのドラマー、サンディ・ウエスト死去 ガールズ・バンドの先駆者

このエントリーをはてなブックマークに追加
53名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:22:06 ID:uDud1vGz0
サンディが一番かわいかったよ
54名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:22:52 ID:1+fOpMGw0
やっぱりジョーン・ジェット一番よかったけど
今じゃすっかりレズビアンのオバサンだもんなあ
55名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:26:56 ID:eAXKDCkn0
cherry bombしか知らんが、たまにカラオケで歌う。合掌。

>>47
バングルズね。
56名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:28:46 ID:+xewgfT70
57名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:33:20 ID:EKeDZAm30
映画版トワイライトゾーンで超能力少年に口なしにされて
TVをボー然として見てたのがチェリーカーリーってのはガセビア?
58名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:33:54 ID:mDnwwjgV0
CHERIE AND MARIE CURRIEは好きだけどランナウェイズはなんか下世話で好きになれなかった。
59名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:35:10 ID:GxVrEY+30
cherry bombはいまでもトラウマです。ご冥福をお祈りします。
60名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:35:47 ID:+xewgfT70
ちなみにタバサの正体はイクラちゃん
61名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:35:48 ID:1+fOpMGw0
>>47
そうみたいねえ、公式見るとベースは5人も変わってるんだ
ジャッキーフォックスしか知らなかったけど
62名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:37:26 ID:vUE0axMp0
大昔、ジョディ・フォスターの映画に出てる
チェリー・カーリーを見た記憶が。
 フォクシー・レディとかいうやつ。
内容は、まったく覚えてないが。
63名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:41:00 ID:tDGsezWq0
サンディって70年代当時、KISSのポールとしばらく付き合ってたんだよね。
64名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 00:43:07 ID:+xewgfT70
>>62
それはホント
65名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 01:15:38 ID:Vu10eFwx0
ハローダディ、ハローマム
チッチッチッチッチッ チェリーボム
合掌あげ
66名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 03:40:12 ID:izmUWSPf0
チェリーと一緒にやってたんだね30年経っても
67名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 04:30:59 ID:74DJatel0
>>57
ガセじゃないよホント。
68名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 04:32:53 ID:psqYwWl/0
ちぇちぇちぇちぇちぇちぇ
69名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 04:39:05 ID:B+Q39Wsf0
↓ 元トニー・アイオミの嫁であるリタ・フォードが一言
70名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 04:39:52 ID:WoSqkkSR0
>>31

シャッグス
71名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 04:47:14 ID:b21ZbgTy0
タシロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
72名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 04:52:15 ID:uhmbCvrQO
ちぇりーぼーむ
73名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 05:03:02 ID:LAuniJlN0
ランナウェイズの元メンバーがバングルスだったとは知らなかった。
しかもググったらバングルスってまだ活動してんだな驚き。
74名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 05:19:15 ID:haVZjNk1O
ノーランズとはちがうの?
75名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 09:06:08 ID:yNhjXO2B0
田舎のガキじゃ当時あんな下着見たことなかったから
ピンとこなかった
76名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 11:46:09 ID:4trtYCSp0
ランナウェイズよりはジョーン・ジェットとブラックハーツのほうが好きだな・・・
77名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 12:15:06 ID:PMw8D+Al0
ランナウェイズも武道館でやったんだよな
今だったら絶対ありえねー
78名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 12:24:01 ID:O/l8P9Gv0
今年、紙ジャケでCD再発されたんで買ったんだけど、まさか追悼盤になるとは・・・
79名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 12:26:35 ID:5m1SxXDJ0
タバサはガセビアだったのかー!
80名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 12:45:36 ID:5m1SxXDJ0
>>74
ノーランズのほうが髪型がABBA
81名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 12:49:09 ID:DaLqHJQ80
>>79
チェリーと劇中のタバサとは年齢が合わんしね。
タバサは1964年生まれの設定なので演じた子役も1964年生まれ。
だから1959年生まれのチェリーは、タバサ役を演じるのは不可能。
82名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 15:51:35 ID:NGqfLowE0
こないだは元レイジーのベース「ファニー」が死んだし
なんかもうあの頃のアイドルバンドが死ぬ年齢になってきたって事なんだな
83名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 15:58:33 ID:X5IImaik0
>82
ええええ!そうだったんだ。
レイジーボーカルはアニメ界で大活躍なのに…
84名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 16:15:34 ID:NGqfLowE0
>>83
まあもっともファニーは病死説と自殺説と半々なわけだが
今となってはあの世でサンディと仲良くセッションして欲しいと願うばかり
85名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 20:03:51 ID:M+uEgMqj0
 ジョーン・ジェット&ブラックハーツの初来日行ったけど
チェリー・ボンブもやった。
 
86名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 20:04:14 ID:/tQk7mD20
>>16
逆。ランナウェイズ来日公演の前座の為に結成されたのがガールズ。
87奥野敦子:2006/10/25(水) 20:20:31 ID:q8TMtDBZ0
>>86
おっしゃるとおりです。
88名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 20:45:54 ID:4V8x5yD00
77年の武道館ライブをようつべで見たが
キャーキャーと歓声が女の子の声ばかりでまるでジャニーズのライブみたいだ
ランナウェイズ、プリプリ、show-ya など
女の子バンドは女の子にウケるもんなんだな
89名無しさん@恐縮です:2006/10/25(水) 21:46:10 ID:4hUy7Rwc0
チェリーボムはジョーンジェットのバージョンの方がいい
今もこの曲を目覚ましにしてる
90名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 02:30:44 ID:4oic5eVo0
チェリーボ-ム
91名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 07:24:00 ID:2yFan0Jf0
童貞を挑発する歌ですね
92名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 13:56:08 ID:B+oD+dx80

ピンクレディーの頃の話か?
93名無しさん@恐縮です:2006/10/26(木) 22:51:55 ID:GZUyhM9h0
このスレじゃ39歳の自分はまだ若僧だな、たぶん
94名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:41:28 ID:G5KZdqw00
カラオケでチェリーボンプを歌う時は
ねちっこく歌うとそれらしくなりまふ

♪はろーう じゃーりーん はろう んまーむ あみゃ ちちちち ちちちち ちゅえりーぶおー!
95名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 00:53:54 ID:X+pgVq790
チェリー・かリーなのか
シェリー・カリーなのか
いまだにわからん。

双子のマリー・かリーは
TOTOのスティーブ・ルカサーの嫁だったな
96名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 02:49:32 ID:FkiqjklP0
>>63初来日したKISSの記者会見の席で「日本に来たことを誰に
一番最初に伝えたいですか?」とかいう質問に、ポールが
「ランナウェイズのサンディー・ウエスト、でももう昨日の夜
国際電話したんだけどね。」ってチョット照れたように答えてた
のが印象に残ってる。
97名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 22:42:35 ID:Aj8vhGU70
日本に来日した頃はメンバー16〜17才だったから
保護者的役割で、サンディのお母さんが一緒に来たね。
98名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 22:49:28 ID:bGWy1yUj0
>>83
ミッシェルは出るとこに出れば、ヒロノブおにいさんと呼ばれて大人気だね
99名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 22:56:21 ID:0uiaNhQX0
>>96
そんなポールは日本での夜をどのグルーピーと過ごしたんだろう
ジーンはかたせ梨乃だったわけだが
100名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 23:00:04 ID:Aj8vhGU70
>>95
ランナウェイズ時代はチェリー。
脱退してからは本名のシェリー。
ライブ活動再開してからは再度チェリー。
101名無しさん@恐縮です:2006/10/27(金) 23:11:21 ID:bGWy1yUj0
チェリーボーイズのメムバーは皆、ご存命だろうな
102名無しさん@恐縮です
Joan Jettの名前しかピンとこないな。。。